X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:56.19ID:8ZYj7G4s
【渋滞情報サイト】
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)http://www.drivetraffic.jp/map.html 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)http://www.c-nexco.co.jp/traffic/index.html 携帯http://c-ihighway.jp/im/
(西)http://ihighway.jp/ 携帯http://ihighway.jp/im/
トラフィック関西
http://eonet.jp/highway/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

https://maps.google.co.jp/maps

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546313218/
0078R774
垢版 |
2019/09/15(日) 17:43:50.03ID:cvun7krq
毎度律儀に蓋をしてくれるよな。
0079R774
垢版 |
2019/09/15(日) 19:03:44.50ID:dy7qjJJn
小仏30km達成
0080R774
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:18.18ID:rpmCiGAP
東名上り、海老名JCT付近、乗り上げ事故
東名上り、大井松田IC付近、衝突事故
東名下り、神奈川県静岡県境付近事故、追越車線規制
常磐道下り、桜土浦、衝突事故
中央道上り、調布インター付近、接触事故

東名w
0081R774
垢版 |
2019/09/16(月) 08:43:06.84ID:bSzOo9WX
高速で事故起こしたら二度と高速乗れないようにして欲しい
0082R774
垢版 |
2019/09/16(月) 08:56:41.33ID:Ke69ic/L
>>81
普段乗らないやつが大半だからさして意味ないかもね
0083R774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:01:58.34ID:WmH7EWIX
だいたい、高速乗るとヒャッハ〜!と我を忘れて暴走する奴大杉
そりゃ、事故るわ、死ぬわ
0085R774
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:56.07ID:AibGmARf
大津〜八日市41km
0086R774
垢版 |
2019/09/16(月) 18:23:36.54ID:xPne6Vwf
よりによって草津PA付近で事故ってる阿呆がおるな
おかげで44km
0087R774
垢版 |
2019/09/16(月) 18:27:34.62ID:AibGmARf
北陸道丸岡〜加賀工事渋滞20km
0088R774
垢版 |
2019/09/16(月) 20:20:10.17ID:xoAv4j/+
小松帰りが重なったな
0089R774
垢版 |
2019/09/20(金) 07:00:23.12ID:l82lgaLo
東名の御殿場から大井松田間の工事区間、土日祝日も工事するし、地獄のように渋滞するようになるだろうね。
0090R774
垢版 |
2019/09/20(金) 07:42:55.70ID:RrZ7IGnS
実質上りは1車線規制、下りは2車線規制か?
深夜4時ごろ他の工事も重なって25キロ渋滞してるの見たしやばそう
0091R774
垢版 |
2019/09/23(月) 09:14:33.10ID:5cUo03Nz
恵那山トンネル車両火災で通行止めやんけ!
0092R774
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:28.71ID:+wW6haqj
東名来たな
0093R774
垢版 |
2019/09/23(月) 16:16:23.28ID:Q+xtbOxR
シエンタの単独事故で二車線規制
大和トンネル抜けた先大和BSの手前あたり
土下座して詫びろ!
0094R774
垢版 |
2019/09/23(月) 16:16:29.82ID:Y9m9m0ze
アクアライン通行止めでメシウマ
0095R774
垢版 |
2019/09/23(月) 18:50:26.48ID:8StnGdd8
シエンタの馬鹿のせいでほぼ3時間足止め食ったぞ。しかもこの渋滞の中合流地点でまた事故の連鎖との情報
バカは死ねよ本当に
0096R774
垢版 |
2019/09/23(月) 19:34:27.58ID:t6Ex1D/U
>>95
次はアンタかもしれないから
そんなこと言ったらあかんよ
0097R774
垢版 |
2019/09/23(月) 19:48:16.07ID:hCe3zi8j
渋滞中の事故なんて追突しかないんだから
自動ブレーキ無しは走行禁止にしたら良いんじゃね?
0098R774
垢版 |
2019/09/23(月) 20:03:16.22ID:oSq36C8z
合流で接触らしいぞ
0099R774
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:24.16ID:gDgX/ZQH
みんなマニュアル車ならこれほど事故らないと思う
0100R774
垢版 |
2019/09/25(水) 04:47:21.73ID:/1peELR7
プリウスミサイルは無くなっても渋滞追突は無くならんやろ
0101R774
垢版 |
2019/09/25(水) 08:49:15.72ID:7h7A7TnH
プリウスミサイルがなくなる未来が見えない
例えどんなに先進技術が注ぎ込まれても、
あの車に乗るやつはコンビニに突進すると思うわ
0102R774
垢版 |
2019/09/25(水) 09:41:21.60ID:mOWa51xG
早く望めば一生家から出なくても良い社会来ないかな〜
0103R774
垢版 |
2019/09/27(金) 19:36:30.55ID:C3ZbltEr
高速走ると必ず一度はイキった煽りプリウスを目にするんだ
0104R774
垢版 |
2019/09/28(土) 00:44:50.57ID:K8IJ+RUs
なんか伊勢湾岸がエグい渋滞してたな
0105R774
垢版 |
2019/09/29(日) 17:24:41.75ID:SXD/dWzm
今日の関東渋滞し過ぎじゃね?
0106R774
垢版 |
2019/09/29(日) 20:47:43.95ID:PZR67KnZ
>>104
下り(西行き)車線を運転していて見掛けたけど、大事故があったみたいで笑えるほどの
大渋滞だったね。俺が通りがかったときは事故処理が始まったくらいの頃だったけど
0107R774
垢版 |
2019/09/30(月) 16:30:22.67ID:sQQPiwXE
やっと伊勢湾岸の工事終わったな
何も知らずに調べずにブーブー文句言うやつばっかwこういう奴がなんか事故起こったらずさんな点検!っていち早く言うんだろうな
0108R774
垢版 |
2019/09/30(月) 17:51:51.17ID:qjTHin7h
今日は渋滞エグいで
0109R774
垢版 |
2019/10/04(金) 17:15:09.14ID:/nWTts/V
この週末は次の三連休に備えてあまり渋滞しないかな
次の三連休もそんなに混まない気がするね
消費税が上がったことが効くような気がする
0110R774
垢版 |
2019/10/05(土) 10:32:46.74ID:Co9yuFct
関東だけ渋滞ひどい
0111R774
垢版 |
2019/10/05(土) 12:01:24.38ID:EDnzIVmB
関東もJCT渋滞だけな気がするけどな
JCTの設計が鋭角過ぎて減速しやすいから渋滞が多い
0112R774
垢版 |
2019/10/05(土) 12:25:15.46ID:a/QU4uc1
今夜は豊田スタジアムからの帰宅で周辺渋滞が起きるだろうか
0113R774
垢版 |
2019/10/05(土) 12:34:19.69ID:zuQR0ywn
みんな飲んでるから大丈夫
0114R774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:06:36.47ID:6m6MEh4n
アクアライン上下線とも通行止め。
ただ資格の試験を受けに東京に行くだけなのに、、
0115R774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:10:20.56ID:Oqe7xvcR
火災だとさ
0116R774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:12:48.24ID:ZzmE8Uwa
燃やしたバカは損害賠償請求されるべきだな
0117R774
垢版 |
2019/10/06(日) 14:20:43.15ID:uqiq0FgI
昨日徳島道が10キロも渋滞してて何事かと思ったら競技花火大会だった
やっぱり花火系は強いな、一切渋滞しないとこでも渋滞発生させる
0118R774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:45:31.16ID:Awm1Yz8U
>>114
実用英検かビル管?
0119R774
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:21.54ID:zCHgXgwL
>>118
今更ながら公害防止管理者という資格試験でした。結局通行止め解除まで2時間弱待ちました。トンネル火災は上下線とも通行止めになるのですね
0120R774
垢版 |
2019/10/08(火) 23:54:21.01ID:kzhn/8Xt
公防昔取ったなあ
騒音振動
0121R774
垢版 |
2019/10/11(金) 11:01:08.87ID:5eGyR/Bk
>>110
関東はバイパス路線が貧弱だからね。
外環道なんて20年前に全通させておくべきだったのに!

>111
広い土地をなかなか取得しづらいからね。
八王子JCTみたいに山間部でも…。
0122R774
垢版 |
2019/10/11(金) 19:19:03.99ID:/6BSARqM
新東名が沼津から御殿場まで20キロ渋滞
東名通行止めもあるけど東京脱出渋滞か?
0123R774
垢版 |
2019/10/11(金) 19:34:11.66ID:CdZopU04
>>122
事故だから流れは悪くなるよ
0124R774
垢版 |
2019/10/11(金) 20:19:36.58ID:zbh2E10m
渋滞に巻き込まれたまま台風に飲み込まれたら面白いのにw
0125R774
垢版 |
2019/10/11(金) 21:52:23.12ID:/bavQWtC
15km90分とか考えたくもないな
走ったほうが早いw
0126R774
垢版 |
2019/10/12(土) 00:06:29.75ID:5BBwACGq
そうか東名とR1どっちもダメでみんな新東名来てるんか
あってよかった新東名
0127R774
垢版 |
2019/10/12(土) 05:54:42.99ID:wl+wtVb2
>>122
東名もR1も通行止めで、新東名に交通量が集中。

しかし、この台風の最中に事故をたくさん見かけたな。
渋滞だらけで、ごく軽い追突が多そうな感じだった。
0128R774
垢版 |
2019/10/12(土) 10:18:09.94ID:b6DPknEr
中央道、圏央道、上信越道が死亡
0129R774
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:14.82ID:f5bSN39C
>>127
台風15号のあとも実感したが、やはりマリヲカートを遊んでいるかそうでないかで心構えが全然違うな

路上に看板が落ちていたり、道が水没していたり、雨で道が見えなかったりしても、落ち着いて対処できる
0130R774
垢版 |
2019/10/12(土) 10:57:15.24ID:6k4Z69ic
まあ、いくら3連休とはいえ、関東東海近辺で今日くるまで出かけようなんてのは間違いだわな。
0131R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:21:17.51ID:xw2jhPLN
>>129
実際の車は、
急ハンドル切ったり、車線変更したら、
スリップ事故起こしたり、近くの車にぶつかっちゃうけどね。

心構えとして役に立つぐらいか
0132R774
垢版 |
2019/10/12(土) 14:50:34.80ID:5YQkBS4t
新東名も新城〜御殿場 通行止めだってよ
これで静岡県を高速道路で通り抜けるのは不可能になった
0133R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:04:39.47ID:cWPJ0zL9
富士と清水の間を通れる下道はなさそうね。
この区間だけでも新東名を通らせられないのかね
0134R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:05:10.96ID:GojIDie9
首都圏の高速全滅w
0135R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:14:21.01ID:j+iPYJip
>>133
薩埵峠か芝川経由で行けるぞ
0137R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:20:12.64ID:lc8e851W
車で新潟あたりに旅行してくりゃいいじゃん
そこで馬券も買って
なんだったら、京都まで行ってもいいんだぞ
0138R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:20:38.90ID:lc8e851W
誤爆った
0139R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:26:04.85ID:5YQkBS4t
いや、君の言ってることは正しいよw
0140R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:34:22.85ID:foLIzMul
>>135
さったは真っ先にアウトになるのと違うのか?
R52は二桁国道だから大丈夫かと思うけど、そこから富士川を渡れなさそうな
0141R774
垢版 |
2019/10/12(土) 17:36:57.01ID:foLIzMul
137はクリーンヒットだな、そのルートが一番楽しそう
0142R774
垢版 |
2019/10/12(土) 23:26:39.97ID:bRfaGJlL
>>135
昨日R1が通行止めになったときに、
由比駅の先まではr396等の裏道でいけるけど、そこから先が海沿いR1しかなくて、
Googlemapでは、引き返すか、そこで停滞してるかの渋滞で真っ赤になっていた。

でもよくよく考えたら、普通車はさった峠の狭い農道を走れば、清水側に抜けれるじゃんな。
おそらくは通行規制されて通れなくなってそうだけど。

やっぱりさった峠直下にトンネルが必要だな。
0144R774
垢版 |
2019/10/14(月) 16:32:06.95ID:onkZuQao
中央道通れないから東名回る車で悲惨なことになってるな
0145R774
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:07.37ID:Obk2Iott
東名は海老名SA付近の事故渋滞で上り方向をガッチリ受け止めてるね
西湘バイパスも通行止めで東方向の幹線道路がひどい
0146R774
垢版 |
2019/10/14(月) 18:13:46.80ID:DfeJGX8H
東名上り 伊勢原JCT付近を先頭に44km
0147R774
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:59.46ID:DH7eqfzW
今日アウトレット行った馬鹿とかいるんだろうな
0148R774
垢版 |
2019/10/14(月) 18:17:37.18ID:DfeJGX8H
伊勢原JCTから新東名に逃げてショートカットするっていうのが
渋滞回避ルートとして一時期言われてたけど、圏央道が渋滞してるし
合流先東名も渋滞しているとどうなんだろうな
0149R774
垢版 |
2019/10/14(月) 18:36:09.89ID:DH7eqfzW
圏央道真っ赤でも東名に戻る車線は流れるし
厚木合流で付加車線使えるので有効だよ
0150R774
垢版 |
2019/10/14(月) 20:35:03.61ID:5wTbSMPS
俺は東京方面に繰り出す予定が無いから難儀せずに済むけど…。
中央本線も中央道も国道20号も早く復旧してもらいたいもんだ。
0151R774
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:11.91ID:YgoR24Lf
小田急も秦野で東西分断されてるしな
0152R774
垢版 |
2019/10/15(火) 01:16:54.70ID:VUkHMKXg
>>147
昨日鴨居のららぽ渋滞がひどすぎた
今までに経験したことのない、十年に一度あるかないかの大渋滞

10月の3連休とかは毎度混むが、それでも中原街道は宮ノ下の交差点手前数百メートルくらいから。
でも今回は境のフォレオのあたりから。
仕方ないからひかりが丘の団地脇から山越えしてぐるっと迂回した

夕方17:30に逆方向に走ると、普段は道も捌けてくるはずなのに、未だにららぽ方面はノロノロ進む車で渋滞
0153R774
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:01.91ID:FaadwWre
中央道が通行止めのせいで東名にしわ寄せ
0154R774
垢版 |
2019/10/16(水) 05:28:30.40ID:k/zcBsjR
混みすぎワロタ
0155R774
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:35.91ID:cPViUqMG
ということは、国道52号も激混み?
山間部を走って県を跨ぐ国道ってのはどこ走っても大抵面白いもんだが
ここはなぜか印象に残らないクソみたいな国道だ
0156R774
垢版 |
2019/10/16(水) 19:21:37.70ID:XYN106nZ
>>155
バイパスが整備される以前はそれなりに面白かったよ
0157R774
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:43.54ID:mUEFn499
R52より対岸のr10のが面白い
0158R774
垢版 |
2019/10/21(月) 11:59:03.30ID:UdRFnxhx
湾岸線がすごいことになってるな
0159R774
垢版 |
2019/10/21(月) 13:00:54.83ID:BIPkHttP
なんやねこれ?
0160R774
垢版 |
2019/10/21(月) 13:49:59.68ID:j6nQbdX7
なんやねって、都心が交通規制してるからでしょ
0161R774
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:32.25ID:g6wdLIme
明日のために、もう都内は規制?@地方在住
0162R774
垢版 |
2019/10/21(月) 14:39:51.02ID:48+9eeUp
湾岸の渋滞はディズニーランド入場規制中が
原因みたいよ
0163R774
垢版 |
2019/10/21(月) 16:00:55.19ID:qFgzTJ95
潰してよいよあんなバカ収容所は。
0164R774
垢版 |
2019/10/21(月) 18:38:06.60ID:/zHY6VQY
お前バカだな
バカの収容所を潰したらバカが全国に飛散するんだぞ
0165R774
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:51.93ID:mvaRHwIt
今度そこに知り合いが子供つれて行くという

なんかあそこの遊園地盲信的で怖い
むろん個人の感想です
0166R774
垢版 |
2019/10/22(火) 22:03:45.23ID:9jTVXhtN
ヲタと何も変わらんからな。

人によって価値観は違うからこれ以上は何も言わん。
0167R774
垢版 |
2019/10/25(金) 23:22:50.21ID:iaxHjFFa
千葉市の渋滞がヤバイ
0168R774
垢版 |
2019/10/25(金) 23:48:38.25ID:wN0bMb5a
あちこちで冠水してるわ通行止めだわ
まーひどかった
普段30分のところ2時間かかった
0169R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:09.96ID:xuk2O/3p
東名は日曜や長期連休になるたびに必ず事故起きるな。
サンデードライバーは一度事故起こしたら一生免許禁止ぐらいにしろ
0170R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:39:17.92ID:v+Af99y2
>>169
そんなこと言ってる奴が、
思いもよらぬ事故を真っ先に起こすんだよ。
隗より始めよというだろ
0171R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:52:54.95ID:9Nd2Hnsc
サンドラの対語ってなんだろ
デイドラ?
0172R774
垢版 |
2019/10/27(日) 12:06:16.73ID:VKTELMnl
>>171
職業ドライバー
0173R774
垢版 |
2019/10/27(日) 13:24:40.87ID:s3GH+Kpc
毎日営業で走っている奴はどっちだ?
0174R774
垢版 |
2019/10/27(日) 13:38:34.63ID:ZySr9TSt
毎日、通勤で同じルートを使っている人は?
0175R774
垢版 |
2019/10/27(日) 14:01:55.76ID:98msedrb
>>171
オクシュアルテス
0176R774
垢版 |
2019/10/27(日) 16:46:02.73ID:pzBUznGk
>>171
ヒサンドラ
アンサンドラ
ツウドラ
エイドラ
プロドラ
デリドラ
好きなものを選べ
0177R774
垢版 |
2019/10/27(日) 16:51:02.69ID:9Nd2Hnsc
パンドラ開けてしまったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況