X



休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:56.19ID:8ZYj7G4s
【渋滞情報サイト】
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)http://www.drivetraffic.jp/map.html 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)http://www.c-nexco.co.jp/traffic/index.html 携帯http://c-ihighway.jp/im/
(西)http://ihighway.jp/ 携帯http://ihighway.jp/im/
トラフィック関西
http://eonet.jp/highway/

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&;pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

https://maps.google.co.jp/maps

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546313218/
0485R774
垢版 |
2020/02/03(月) 21:44:59.44ID:s1SAt8Za
>>481
偉そうなこと言ってるけど、貴方は何か発信してる?
批判だけならバカにも出来るよね^_^
0486R774
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:22.91ID:5kYAhR9a
ワイは猿や!
0487R774
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:57.11ID:Itth3vsM
ほんまや
0488R774
垢版 |
2020/02/04(火) 00:09:01.86ID:SD6KdHgO
>>478
マジで煽り運転は煽られる方にも原因があるってはっきり言及してほしいもんだ。
マスゴミなんかは煽るほうの心理的要因ばかりエラそーに掲げるけどマジで論点ずれまくりだと思う。
まあ、煽る方を敵にしておかんとクレームの嵐だから仕方ないんだろうけどな。
0489R774
垢版 |
2020/02/04(火) 12:30:58.37ID:gsaRZfR8
>>488
私的制裁が正義で当然だとでも?
0490R774
垢版 |
2020/02/04(火) 15:16:43.34ID:E4Lgt86N
助さん格さん、懲らしめてやりなさい!
0491R774
垢版 |
2020/02/04(火) 18:32:35.74ID:MONcVwD3
そして追い越し車線で団子状態になってる奴等を走行車線で追い抜くw
0492R774
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:02.72ID:beKyPK5f
追い越したらええんやで
0493R774
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:29.04ID:P2jYabI6
>>477
走行車線が空いてるなら自分がそっちに行けばいいじゃん
0494R774
垢版 |
2020/02/05(水) 22:45:27.91ID:Oj+B1Ne2
混んでいる追越車線を横目に走行車線をスイスイなんてザラです
0495R774
垢版 |
2020/02/06(木) 09:24:05.27ID:VQnn9Kff
関越道上り花園ICからのゆずり車線は快適
0496R774
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:16.82ID:xDMRfzDr
ゆずり車線(相手が)
0497R774
垢版 |
2020/02/06(木) 15:36:37.22ID:xprycHI5
後ろからハイビームしちゃるけんね
0498R774
垢版 |
2020/02/06(木) 18:48:22.88ID:SFw+tddZ
前から尿ペが飛んで来る
0499R774
垢版 |
2020/02/06(木) 19:48:27.14ID:LRa65mWY
急ブレーキ
0500R774
垢版 |
2020/02/07(金) 14:51:17.51ID:Uzw5wHJ8
>>489
停車させて殴るまでやったら制裁というイメージ。
煽る等論理的にダメージを与えるのはパワハラでもやってる事だし。
0501R774
垢版 |
2020/02/07(金) 15:29:44.67ID:SpqglJCu
走行車線から「追い抜き」に行くと急加速してブロックにくる。
0502R774
垢版 |
2020/02/07(金) 15:36:59.11ID:YDweNO4A
お巡りさん
こいつ>>500です!!
0503R774
垢版 |
2020/02/07(金) 20:09:51.33ID:2/oUjxvy
>>500
怒っても怖くもなんともない奴等が吠えるのってダメージに繋がるの?
0504R774
垢版 |
2020/02/08(土) 06:29:43.02ID:tApS4Sok
怖さを思い知らせてやればいい
0505R774
垢版 |
2020/02/08(土) 11:45:31.91ID:JHvjJudU
今日首都圏の高速道路は交通量多くて事故多いわ。
コロナの影響で電車移動やめて車移動にした人が多い気かする。
0506R774
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:07.87ID:nlXLzWQc
>>503
小心者もいれば被害者妄想が強い奴もいるからな。
0507R774
垢版 |
2020/02/08(土) 18:20:22.39ID:gkgcu0mC
>>501
それやる奴って何か意味があってやってるのかね
後続車に先に行かれるのってそんなに嫌なのかな
0508R774
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:41.85ID:HUh4hf2p
俺は登坂車線区間で前に遅い車がいなければ登坂車線を走ります。
気合を入れて登る気のない俺を抜いてもらって大いに結構。

ただし、俺が抜きたいときに前を邪魔するのは許さん!
これは高速道路ばかりじゃなく一般道の対面通行(登り側登坂車線付き)の時も同じな。
0509R774
垢版 |
2020/02/09(日) 23:05:45.33ID:jix39Eqz
>>508
だまれ小僧!
0510R774
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:27.39ID:WslTafQO
大体遅い車は自分が遅いって自覚がないんだから
全部の車を譲り車線に入れるようにして
抜かしたいやつだけ抜かす車線運用を基本として欲しい
0511R774
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:38.65ID:PTQemlgY
1kmごとに右車線増やして左車線減らすようにすれば良くね?
漫然と走ってると自然に左に寄らされるシステムで。
0512R774
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:36.36ID:+gjRvSQn
>>510
それが走行車線と追い越し車線の本来の役割なんだよなあ
0513R774
垢版 |
2020/02/11(火) 08:08:16.65ID:b8Dn0K7j
追い越しを110くらいで走る馬鹿は一般道走ってろよ
最低でも140出せよコラ
0514R774
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:19.78ID:A9YLYVwW
おまわりさん、あおり運転で〜す
0515R774
垢版 |
2020/02/11(火) 18:19:10.98ID:x5/Ar5AC
>>510
わかる、登坂や譲りレーンみたいに左に新車線じゃなくて右側にすべきと思う。まぁそれでも意味もなく右に出て迷惑掛けるやつは出てくるだろうなw
0516R774
垢版 |
2020/02/12(水) 20:15:15.71ID:pQaiYozR
中央道上り小仏トンネル手前の車線運用方法を
全国に展開するにはスキル不足ドライバーが多過ぎる
0517R774
垢版 |
2020/02/13(木) 01:19:05.08ID:7nQCNcEV
高速料金が優れてるのは繁忙期でも料金が変わらない事
逆に時期により料金変動制にすれば交通量は変わるかな
0518R774
垢版 |
2020/02/13(木) 06:48:51.59ID:G6Sc/OFX
軽自動車も普通車と同じにすれば減るよ
0519R774
垢版 |
2020/02/13(木) 12:20:08.50ID:wF6LIvAm
>>518
むしろノロノログダグダ迷惑走行の元凶なので
大型車料金適用で
0520R774
垢版 |
2020/02/13(木) 20:55:19.59ID:XMlswOC4
大型を通行禁止にすりゃいいんだよ
0521R774
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:04.58ID:d44TRtEj
>>520
むしろ業務用以外の普通車を禁止にしろよ
フラフラ遊びに出歩くだけなんだから
0522R774
垢版 |
2020/02/14(金) 12:55:40.35ID:56zUNa6M
大型が止まったら都心は死ぬよな
0523R774
垢版 |
2020/02/14(金) 14:00:38.29ID:N7Lfvg5v
代わりはいくらでもある
0524R774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:37:58.26ID:iJWQKap/
リタイアした年寄りが、目的地も無くただやみくもに自動車徘徊するの、本当にやめて欲しいワ。
コイツらがいなくなれば、おそらく相当数の事故と渋滞が無くなるはずなんだよなあ。
0525R774
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:39.34ID:/d0J9ATh
そんなやつはいないだろ
0526R774
垢版 |
2020/02/17(月) 02:02:15.94ID:teABEb1f
>>524-525
道の駅道志付近にそんな爺車両あったよ。そいつの後に10台くらい渋滞してた。
カーブでブレーキ、ぶつかるはずもないのに対向車が来たらブレーキでまじで鬱陶しかった。
俺と同じく道の駅に入っていったから文句言ってやろうかと思ったけどヨボヨボの爺だからやめた。
地元民で下駄として死活問題なんだろうけど、休日にそんなところをノロノロでうろうろするのは迷惑だから慎んでほしいところだった。
0527R774
垢版 |
2020/02/17(月) 06:38:35.05ID:P/Hwhreu
道の駅に行くのがが目的だろ
0528R774
垢版 |
2020/02/22(土) 07:41:06.41ID:xJit7dB/
まあ何か空いてますね
0529R774
垢版 |
2020/02/22(土) 12:07:39.06ID:0D+IDGaS
三連休でも天気悪い上に、コロナ蔓延だもんな
0530R774
垢版 |
2020/02/22(土) 13:05:23.10ID:RSv3kH8/
おりゃぁ仕事だし。
休日出勤は通勤時間帯は移動が快適だが、別の拠点に行くときはもろ観光地だから繁忙期になると殺意がわくかもw
0531R774
垢版 |
2020/02/23(日) 18:09:11.48ID:nVAko0Ai
久しぶりに凄い渋滞だな
0532R774
垢版 |
2020/02/23(日) 19:42:35.55ID:IxRAhgiR
新潟に仕事で週1ぐらい行くけど今年は雪めっちゃないし、コロナで出かけ控えのハズが関越道えらく混んででキモいなぁ。
その仕事で新潟が明日なんだけどやっぱり明日も渋滞やられそうだよね(>_<)
0533R774
垢版 |
2020/02/23(日) 20:28:40.34ID:uTC0x0lr
鉄道やバスを避けて、マイカー選択する人が多かったのかも
0534R774
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:02.44ID:Y1IwY730
いやー今日はなかなかに混んでた(´Д` )
昨日は空いてたのになあ
0535R774
垢版 |
2020/02/23(日) 21:21:24.80ID:JeeTkRCW
昨日は全国的に天気悪かったからね
晴れればコロナ流行ってるとはいえこの人出か
経済的には良いのかも、でも感染症予防的には悪いのかも
0536R774
垢版 |
2020/02/23(日) 22:01:55.13ID:PYkg67ho
伊豆渋滞がすごいな今日
0537R774
垢版 |
2020/02/23(日) 22:23:21.12ID:MQwhUp7E
全車速ACC+LTA付きに買い替えてから渋滞が全く苦にならんから
平気で突っ込むようになったよ
完全手放しでほっとくだけだから撮り貯めた番組見てる
気付いたら渋滞終わってるよ
0538R774
垢版 |
2020/02/23(日) 23:52:37.57ID:0uZc+jZ+
>>536
河津桜咲いている?
菜の花や梅もきれいだねぇ
0539R774
垢版 |
2020/02/24(月) 00:30:33.96ID:1otmDYdd
>>538
たぶんそれのせい
00:30なのにGoogle先生の渋滞情報みると未だに真鶴道路が真っ赤
料金所のおじさんのライフゼロになっちゃうよ
0540R774
垢版 |
2020/02/24(月) 01:22:45.75ID:RNUkGM6E
伊豆と言えば何週間も延期になってた大室山の山焼きが、いよいよ明日決行されるっぽいな
河津桜の見頃と相まって、伊豆方面は渋滞しそうたな。
0541R774
垢版 |
2020/02/24(月) 05:51:15.81ID:Y66WxvJQ
河津桜なんか神奈川ならどこでもちょっとした公園で咲いてるんだから
わざわざ大渋滞につっこんでまで伊豆に行く奴の気が知れない
0542R774
垢版 |
2020/02/24(月) 06:21:50.40ID:l+lbTikE
河津桜、もう結構 散ってるという話だったけど…
大渋滞して到着したら葉っぱでしたなんてことになってるかと思うと、
オラ ワクワクしてきたぞ
0543R774
垢版 |
2020/02/24(月) 06:32:16.53ID:9sEr0r1o
伊豆急で行けばいいのに
0544R774
垢版 |
2020/02/24(月) 11:52:40.75ID:tzSNQY5I
案の定伊豆方面の下道が大渋滞だな
0545R774
垢版 |
2020/02/24(月) 17:11:48.87ID:rVZ/lH+y
伊豆、下道が真っ赤、伊豆スカイラインに上がって箱根からターンパイクに出ないと悲惨
0546R774
垢版 |
2020/02/24(月) 17:27:50.45ID:akKn2b6I
>>544
これを見ると春が来たなぁって感じがするな
渋滞にハマってる人たちも、俺の風物詩のためにこれからも頑張ってほしい
0547R774
垢版 |
2020/02/24(月) 17:52:23.10ID:W5Mso5bQ
河津桜 渋滞 馬鹿
で出てきたブログ見ようぜ
どんな検索ワードで来たか見るだろうから
0548R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:51.66ID:ujyqnj/8
箱根やばすぎ
小涌園から湯本まで渋滞って
2時間以上かかるなw
0549R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:11:32.93ID:5jCY29Ja
半端ない渋滞だな
0550R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:22:11.49ID:mkHkJvCK
常磐道で9台が絡む事故
谷和原から三郷まで100分w
0551R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:22:32.04ID:RNUkGM6E
河津桜よりGooglemapの渋滞情報が赤く染め上がるのを見るのが楽しみ。
0552R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:26:39.82ID:W5Mso5bQ
>>550
そういう場合どうすればいいんだろう
圏央から東北道かなと思ったら岩槻でも事故ってるし
0553R774
垢版 |
2020/02/24(月) 18:28:12.95ID:rVZ/lH+y
今週は電車を避けて車にしたんだろな。濃厚接触避けたつもりらしいが…
0554R774
垢版 |
2020/02/24(月) 19:23:10.96ID:MjTwtBcy
関越道もすごいな。
この時間でも、都合60kmくらいか。
0555R774
垢版 |
2020/02/24(月) 19:40:50.82ID:aWZnlMDG
>>551
風流だのん
0556R774
垢版 |
2020/02/24(月) 19:50:20.53ID:9sEr0r1o
目吹大橋→玉葉橋→江戸川沿いの下道で行く
0557R774
垢版 |
2020/02/25(火) 13:43:04.31ID:Vbp+OZup
昨日関越道はわりと酷かったけどみんなどこに出かけてたの?
雪のないスキー場か?w
コロナ広まってるから都会の人混みじゃないとこに出かけようと思って出かけた人
あれだけ東京神奈川千葉の人が同じようなとこに向かったらそこは人混みができる。パーキングも人混み。もし感染者が居たら移すどころか今まで出なかった地域にウイルスばらまいてきちゃったね。
0558R774
垢版 |
2020/02/25(火) 14:44:11.34ID:YX4gQk1N
上信越道も佐久の規制箇所の渋滞が酷かった
志賀高原からの帰りの車が多かった雰囲気
0559R774
垢版 |
2020/02/25(火) 15:53:42.76ID:iVHnXA+Q
湯沢周辺は普通に滑走可能だよ
この時期に関越が混むのはスキーしかないじゃん
0560R774
垢版 |
2020/02/26(水) 09:01:41.03ID:9sX0clam
日曜日に東京にサッカーの試合見に行ったけど中央道は行きも帰りも反対側が渋滞してたな。
この時は逆方向の田舎もんは勝ち組の部類に入ると思ったw
0561R774
垢版 |
2020/02/26(水) 10:27:40.20ID:1HQqiTtX
草生やして何が面白いの?
0562R774
垢版 |
2020/02/26(水) 17:16:01.04ID:/J3birCg
東京だと思っているところが実は千葉や茨城の可能性は?
0563R774
垢版 |
2020/02/26(水) 18:13:59.57ID:NQizNcEX
>>562
夢の国の悪口か?
0564R774
垢版 |
2020/02/27(木) 07:54:52.57ID:9ZEVeJSE
コロナの影響で土日は午前下り、午後上りの渋滞が多くなりそう
人だらけな首都圏を避けて伊豆、長野、北関東、東北方面に向かう車が増えるだろうな
テレビで沼田のキャンプ場が客足2割増と言ってたし
0565R774
垢版 |
2020/02/27(木) 08:12:06.44ID:yXJku7GJ
人の集まらないところなんぞ日本中どこでもあるのになぜわざわざ人が集まるような施設に行くのだろう
0566R774
垢版 |
2020/02/27(木) 08:47:07.02ID:0RNKsiKe
人の集まらんところはつまらんところだからだろう。
でも、個人的感覚だとクソ暑いときに外を出歩くやつの神経が知れんわ。
冬のほうがまだ活動しやすい。個人的に、だが。
0567R774
垢版 |
2020/02/27(木) 15:01:06.45ID:h8zfj09q
日が照ってると車内は冬でも暑い
0568R774
垢版 |
2020/02/27(木) 17:15:21.47ID:C45n1aVx
>>564
それはコロナ関係なくいつものことだろ
0569R774
垢版 |
2020/02/28(金) 04:47:29.08ID:2UKmstA1
政府が全国の学校に休校の要請を出したが
一足早い春休みを迎える羽目になったご家庭の動向やいかに?
0570R774
垢版 |
2020/02/28(金) 06:49:07.48ID:97tGYI5z
ガキを連れて出掛ける機会が増え結果さらに感染が広がるw
0571R774
垢版 |
2020/02/28(金) 09:03:29.14ID:MIS41/hd
移動時は自家用車で出かけるのが正解になるけどね…。
目的地や休憩場所の混雑で罹患するのを心配しないやつは家にひっこどれといいたいが。
0572R774
垢版 |
2020/02/28(金) 09:50:02.56ID:zM+Y0YJ+
いやいや国民的行事であれば参加してナンボですぞ
0573R774
垢版 |
2020/03/01(日) 11:42:20.14ID:uA5SXT16
日曜日の首都高ってこんなに空いていたっけ?
0574R774
垢版 |
2020/03/02(月) 06:00:15.33ID:hFoig9+1
SAで漏れなくウイルスが頂けそう
0575R774
垢版 |
2020/03/02(月) 10:15:59.02ID:1eCYR5nv
仕事の合間に外からSA入って、飲食するのが息抜きだったんだがな
しばらく控えた方が良さそう
0576R774
垢版 |
2020/03/05(木) 08:00:12.06ID:cwkbgiP2
>>537
おめでとう
今年はヤリスフィットNwgnと渋滞追従付きの車が増えるね
0577R774
垢版 |
2020/03/05(木) 23:42:33.11ID:yCjwZ8IF
ヤリス安いよねえ
0578R774
垢版 |
2020/03/06(金) 09:15:07.55ID:SsqqmFw7
俺の田舎じゃあ高速より一般道の休日渋滞のほうが嫌になるよ。
田舎で車を下駄のごとく使うやつでもトロい奴はいつまでもトロい。
0579R774
垢版 |
2020/03/06(金) 16:43:50.66ID:ZBkRcRTn
田舎って右折するなとか横断で路外施設に入るなとかいうよね
田舎でも群馬はおばさんでもその辺の譲り方がうまいな
しかし夕方ライトつけない
0580R774
垢版 |
2020/03/08(日) 09:52:26.16ID:UrWiv++Q
首都高空いてるのー
0581R774
垢版 |
2020/03/08(日) 18:12:53.96ID:tZAnLpmN
もともと日曜は空いてん首都高

第三景品はいつ使っても相変わらずだが
0582R774
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:24.32ID:72zcwgP7
夕方の一般道も空いてた
ショッピングモールも8時に早じまいだし
0583R774
垢版 |
2020/03/13(金) 00:43:44.90ID:+Nu4taDM
イベント中止はわかるけど、営業時間短縮って効果あるのか
むしろ密度上がるんじゃ
0584R774
垢版 |
2020/03/13(金) 02:56:30.21ID:gyxECCc5
店開けてても客少ないなら従業員休ませたいし、子供が休校だからごはんの支度をしないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況