X



★ 東名高速道路 Part27 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228R774
垢版 |
2019/06/16(日) 22:12:13.04ID:qGB64zg7
>>223
ゴーグル先生の渋滞状況が色で分かるやつでええやん
あと道路上の案内板で判断しる
0229R774
垢版 |
2019/06/16(日) 23:40:37.72ID:G+UP0LXl
YouTubeで御殿場JCTから豊田JCTまでを、東名と新東名で比べてみた動画があったっけ。
0233R774
垢版 |
2019/07/07(日) 14:59:04.37ID:H2M/YYh5
最近は御殿場から松田まで246号で走ってる
山道の空気が気持ちいい
0234R774
垢版 |
2019/07/07(日) 17:22:44.68ID:nIIJ4Esx
寄り道して、三保ダム行けばw
0235R774
垢版 |
2019/07/07(日) 19:39:20.59ID:H2M/YYh5
おお、それもいいね
ただ諸々の都合上、通るのは夕方から夜に掛けてなのでちょっと厳しいな
0236R774
垢版 |
2019/07/09(火) 12:41:30.31ID:aEuONldB
綾瀬SICはいつ出来る?
0238R774
垢版 |
2019/07/09(火) 19:57:27.52ID:WbmCCMRh
>>233
松田〜御殿場で乗り降りするなら、東名使う意味あんまないんだよな
246は信号少なくなるから流れる半面、東名は制限80で速度がおちるから、高速としての価値が薄くなってしまう
0239R774
垢版 |
2019/07/09(火) 21:36:11.36ID:PgRu5WxF
そうなんだよ
山北のあたりもバイパスが整備されたから昔より全然走りやすいしね
0240R774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:26.82ID:vzbCAJWW
東名で飛ばす奴が理解できない。飛ばしたい奴は新東名行けよ
0241R774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:53.57ID:Bh7uhegT
東名は曲線、アップダウンを実感する道路なんだよね
まして、鮎沢、由比とかちょっと趣があったり、ドライバーさんたちに
人気のメニューがあるPAに立寄れるのも東名の良いところ

そういうところに見向きもしない飛ばし屋さんは新東名だな
0242R774
垢版 |
2019/07/10(水) 06:19:12.24ID:wKKj+BdT
>>240
高速コーナーが楽しくてな。
0243R774
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:37.14ID:dgqiUlC9
上りより下りのほうが走りやすくて好きだな
0244R774
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:34.75ID:v1rgtbiM
>>237

次回はご飯系頼みますm(_ _)m
0245R774
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:56.20ID:LS/J9M9b
上り伊勢原JCTに迂回しようと思ってBS入っちゃったw
ぐりんぐりんは注意だけど迂回した方が絶対早いな
カオス厚木を避けて付加車線使えるのも良い
迂回しなくても全部使うけど
0246R774
垢版 |
2019/07/13(土) 22:27:55.13ID:JhmXwZog
以前自分の前走ってた車もそれやってたわw
しれーっとそのまま戻ってきてた。
0247R774
垢版 |
2019/07/14(日) 10:20:45.83ID:WmuyrIY8
大井松田BS(下り)もでっかい看板あったな
0248R774
垢版 |
2019/07/14(日) 16:48:22.04ID:hjG3E91M
中央道で飛ばすのが一番面白い
特に飯田から名古屋にかけての下りはジェットコースター
0250R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:39.46ID:8Gu1rQWw
>>247
登坂終わってBS、出口な
ところで昔は良くBSに一般車停まってたが最近見ないな
0251R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:24:48.84ID:da6DyiHY
>>247
でっかく「路 線 バ ス」と書いてあるのに
出口と間違えて入ってしまった
反省してます
0252R774
垢版 |
2019/07/14(日) 18:36:57.40ID:8Gu1rQWw
渋滞時だとセコいショートカットと思われるだろうな
0253R774
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:09.51ID:/qoWfpbE
上り伊勢原BSの救急車緊急退出路の門が開いてたことがあったなあ
そのまま出ちゃおうかと思ったw
0254R774
垢版 |
2019/07/20(土) 20:22:20.96ID:HYQWNqJM
>>253
カメラがあるんでないかい。
0255R774
垢版 |
2019/07/22(月) 13:17:46.45ID:4eeKRFDp
通行券なら出てもいいかもしれんがETCで入ってたら
出場処理をしてもらわないといけないだろ。
その時にバレて終了だろうな…。
0256R774
垢版 |
2019/07/24(水) 22:00:54.74ID:m1zcUjQ0
横浜町田インターは慢性的な混雑を解消すべく京都南、八王子みたいに2つインターにしてほしい

横浜第一インター ↑R16 横浜市街 相模原 横須賀
横浜第二インター ↑R246 r141 町田 長津田 大和or瀬谷
0257R774
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:35.11ID:pWaAzPXJ
綾瀬BSにSICを作るより大和BSのほうが246号と近いし便利そう
0258R774
垢版 |
2019/07/24(水) 23:30:08.95ID:eMfzaAbx
う〜ん、渋滞が…
0259R774
垢版 |
2019/07/26(金) 07:24:38.85ID:2pt15sNM
五輪規制の日に東京料金所で事故大渋滞
これ参考になるのかな
0260R774
垢版 |
2019/08/02(金) 16:32:12.73ID:e7TQN1Lp
>>257
土地は?
君が購入して無償提供してくれるんだな?
0261R774
垢版 |
2019/08/02(金) 23:43:36.84ID:oYRGHcxF
BSもそろそろ鉄道と乗り換え便利なとこに作らないとな
0262R774
垢版 |
2019/08/03(土) 00:54:19.28ID:AZhNfnMk
鉄道駅との交点は積極的に活用すべきだよな
0263R774
垢版 |
2019/08/03(土) 04:07:15.60ID:PtsVrfoO
田園都市線江田駅とつなげてバスターミナル化する話はどうなったんだろう?
0264223
垢版 |
2019/08/03(土) 17:50:04.48ID:wlXJkNie
上り厚木手前から混んでる
圏央道は海老名南JCTから混んでる
最近このパターンが多い
さて伊勢原JCTでどっちに進むべきか?
0265R774
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:05.68ID:wlXJkNie
グーグルはともにドドメ色してるが八王子に帰る輩のせいで混んでるっぽい
東京方面の左車線は以外と流れるのか?
経験者いない?
0266R774
垢版 |
2019/08/03(土) 18:41:23.57ID:Yb5H3koB
東名臨時情報 養老SA(下り線)
トイレ洗浄水断水のお知らせ養老SA(下り線)

トイレ洗浄水は、漏水のため現在洗浄水が断水となっております。
お手洗いのご利用は他のエリアでお願いします。
お急ぎのところ、大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。


これ案内板に表示してくれないと漏らす人いるでしょ
0267R774
垢版 |
2019/08/03(土) 19:58:41.21ID:pE04FSh5
「トイレ洗浄水断水」って分かりにくい表現だな。
「トイレ故障」か「トイレ閉鎖」でいいだろ。
0268R774
垢版 |
2019/08/03(土) 21:50:44.06ID:IOKRK4/Z
>>262
道路公団時代だと、電車と高速バスだとキャパがけた違いなので、深草のような例もあるけど、あくまでも対象は周辺住人へとして、接続は考慮されないとの事だった
0269R774
垢版 |
2019/08/03(土) 21:58:54.65ID:pE04FSh5
高速道路のバス停は、鉄道不便地域の交通を補完する意味であえて鉄道駅から離れたところに設置したらしいね。
0270R774
垢版 |
2019/08/04(日) 02:22:42.16ID:bIDVYf2L
もともとの意義はそういうことだったらしいね
しかしまあ、当時と今ではまた状況も変わったから
再編成するのもアリだと思うんだよなあ
0271R774
垢版 |
2019/08/04(日) 16:57:57.80ID:apY8LuVx
下り新城PAの入り口と出口に工事現場のおじさんみたいな人が居たけど何をしていたんだろう?
0272R774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:57:44.62ID:xtz3Itnj
上りから下りに渋滞が変わった、
帰省ラッシュ始まったな
0273R774
垢版 |
2019/08/09(金) 23:54:20.93ID:VwuBT0J3
日本平久能山スマートインターチェンジ開通日が9月14日に決定!
ttps://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4614.html
0274R774
垢版 |
2019/08/10(土) 19:10:18.87ID:lHxvNtl8
>>273
出入りで計4レーンあるみたいだけど
ここまでするなら普通のインターにすればよかったのに
シングルトランペットで用地取得も普通のインターと同じ
2レーン並んでると誤進入や通信エラー時の転回路とかどうすんだろ
0275R774
垢版 |
2019/08/10(土) 21:05:26.56ID:fzFwoQ7h
>>274
ttp://www.city.shizuoka.jp/000811004.pdf
誤進入には対応している様ですね。
0276R774
垢版 |
2019/08/10(土) 22:16:28.62ID:GsBis/Cd
静岡市からはループしやすくなるな
0277R774
垢版 |
2019/08/11(日) 01:05:21.76ID:hM9slR7W
登呂遺跡の真横なのに名前に『登呂』入れないのね
0278R774
垢版 |
2019/08/11(日) 01:25:58.28ID:KUwIMfje
日本平久能山登呂三保スマートインター
0279R774
垢版 |
2019/08/11(日) 02:53:15.20ID:+FVwXMg1
東側から静岡駅にアクセスしやすくなるのはありがたい
0280R774
垢版 |
2019/08/11(日) 06:31:34.58ID:hM9slR7W
今話題の『サウナしきじ』がこのインターのすぐ近くです
0281R774
垢版 |
2019/08/11(日) 08:24:01.92ID:8pxiQ36x
>>274
スマートICにすると国からお金が出るんだよ
0282R774
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:14.21ID:NqkVKqfx
当スマートICは、本線直結型のフルインター形式で、計画交通量が13,000台/日
(日本で一番多い)と多くの利用が見込まれることから、円滑な交通処理を行うため、
ETC専用ゲートを出入口でそれぞれ2つずつ設置する形態となっています。
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/documents/180816suma-todayori.pdf

スマートIC利用台数ランキング(平成29年6月)
1位 関越道 高崎玉村 7,603台/日
2位 東北道 泉PA 6,887
3位 東名 大井川焼津藤枝 6,542
4位 九州道 須恵 5,927
0283R774
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:05.44ID:BgODrgcX
>>260
お前がやれ!
ボケ!死ね!
0284R774
垢版 |
2019/08/11(日) 14:54:52.61ID:/zctOU9N
( ´,_ゝ`)プッ
0285R774
垢版 |
2019/08/11(日) 16:43:29.09ID:lozff8H6
大和SICは国道467号に繋げて、開通させて
0286R774
垢版 |
2019/08/14(水) 23:07:58.63ID:NAFm+fWw
基地外のすくつ
0287
垢版 |
2019/08/15(木) 04:49:50.30ID:I/JLn6Wx
低学歴乙
0289R774
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:34.73ID:3T/Uue7v
煽り運転が社会問題になっている昨今
みなさんはドラレコを付けてたりする?
0290R774
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:55.42ID:eNuRD9OE
これ、東名に限らずどこもそうなんだけど、大都市近郊にはSAを設置しない理由って何?

例えば名古屋だと、
東名・名神が、上郷SAから養老SAまで75.9km
新東名・新名神だと、岡崎SAから土山SAが97.6km

仙台は、
東北道、国見SAから長者原SAまで99.1km

北九州は、中国道美東SAから九州道古賀SAまで116.3km

千葉はそもそも、東関東道にSAがない

東京や横浜は、放射道路の起点なので、通過できる道路が首都高以外にないのだが、
圏央道や外環道にSAを建設する予定はないので、結果的にSA同士の距離は遠い

福岡も広島も、距離こそ離れてはいないが、近郊にはない
大阪も吹田SAを例外とすれば、福岡などと同じ
0291R774
垢版 |
2019/08/16(金) 15:47:23.90ID:cwpP3DBb
常磐出身神奈川住みの俺は守谷と海老名のイメージしかないから全然わからん
0292R774
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:18.77ID:75X5NrRL
東名のことしか解らないけど、単純に都心にはSAを設置するスペースがないんだろう
港北PAから都内に向けて地図を見ると、土地が過密しててとてもじゃないけど無理
0293R774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:12.37ID:/ClolBtB
おいおい、御殿場JTC→大井松田で事故渋滞18km80分じゃねーか
誰だよ事故したアホは
0294R774
垢版 |
2019/08/16(金) 19:23:52.51ID:KduSQ4iL
連休中もずっと御殿場辺り混んでたな
やはり新東名で分散させないと駄目か
0295R774
垢版 |
2019/08/16(金) 20:28:34.04ID:cdyHk5am
最近御殿場大井松田のパターン多いよね
昔のつぶらのTN先頭に戻ったみたいだ
0296R774
垢版 |
2019/08/17(土) 00:11:42.48ID:FIXQy86z
疲れの溜まったサンドラ父さんたちが、走りやすい新東名からアップダウンとカーブのきつい東名山越え区間を走るわけだからな
事故らないほうが不思議だよ
0297R774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:17:47.61ID:zdMruY/o
暑いとだらけるしな
0298R774
垢版 |
2019/08/17(土) 11:32:09.34ID:F82rF1JK
他車に迷惑を掛けない程度にのんびりと走行車線を走るに限る
0299R774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:30:37.14ID:XI/GufAL
トラックの後ろをノンビリ&マッタリ走って、突っ込む
0300R774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:42:51.00ID:b6HZDkr/
茨城のあおり運転のヤツ顔と名前晒されて全国指名手配なんだな
本人的にはムカついたから殴った単なる暴行行為ってだけなんだろうが全国指名手配されちゃうってダサ過ぎw
0301R774
垢版 |
2019/08/17(土) 18:45:29.79ID:qp+ESTq7
>>300
シャブ中みたいだな。
近所の人の話から頭いかれてるよ

暴行+傷害致傷だから重罪人
居所が不明なら当然指名手配される
0302R774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:12:18.06ID:NdWHiI5h
今はクスリ抜いてるってことか
でも借りた車の中から色々成分が出てきそうでもある
髪の毛でも落ちてれば良いわけだし
0303R774
垢版 |
2019/08/17(土) 19:51:43.10ID:zLcqV231
御殿場→大井松田の山下り区間はなんでみんなあんなに車間詰め詰めで飛ばすんだろうといつも思う。
みんなそんなに運転に自信あんの?
0304R774
垢版 |
2019/08/17(土) 20:40:08.53ID:6q/H8M5q
>>303
あそこは左車線のトラックに続いて
ACCでまったり走るのが好き
0305R774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:18:09.05ID:nW00D9Jc
連続する下り坂急カーブを、追い越し車線で時速140キロで車間距離ギリギリで運転するのはまさに命懸け
1台がクラッシュしたら全員アウト、あそこを通るたびに寿命が縮んでると思うわ
0306R774
垢版 |
2019/08/17(土) 21:55:40.07ID:OEM7Qb8y
おれは左車線を走り遅い車がいたら第二通行帯に移る
結果追い越し車線の馬鹿と変わらない位置にいる
0307R774
垢版 |
2019/08/17(土) 23:55:38.45ID:keHghJqx
あそこは本当に謎だわ
あんだけカーブ連発の高速珍しいのに車間距離が短すぎ
0308R774
垢版 |
2019/08/18(日) 00:08:44.81ID:d2bcA/2l
直線よりも絶対的な速度は落ちるからじゃないかな
0309R774
垢版 |
2019/08/18(日) 01:29:45.99ID:uf9viNXk
まあ、東名は日常的に使ってる人が多いから、慣れてる人は感覚がマヒしちゃってんだよね
首都高もまた然り
0310R774
垢版 |
2019/08/18(日) 03:12:09.91ID:ca4v2uSU
あの山下りそんなスピード出るか?
カーブ続きで無意識に速度落ちてるのに気づいていない車が右車線塞ぐから車間がどんどん詰まっていくのは確かだけど、
塞がれてるから流れ自体は100キロ弱くらいじゃない?
あの区間日中は高速バスも右に躍り出てくることしばしばだし
120とかまで出せるのは深夜早朝しか
0311R774
垢版 |
2019/08/18(日) 06:05:52.35ID:LLOh7wu+
>>310
350rを120kmで走ってくれ
0312R774
垢版 |
2019/08/18(日) 06:17:25.59ID:GkyXfU92
雨の日でも前車にぴったり続いて走る神経が解らない
0313R774
垢版 |
2019/08/18(日) 09:15:32.63ID:hGmsJbFT
ブレーキ踏むガイジのせいで追越車線が無駄に詰まる

アホが車間をぴったりくっつける

ガイジが退くまで3車線とも80km/h

120出せとは言わないが、追越にいるならせめて100は出せと思う
0314R774
垢版 |
2019/08/18(日) 10:48:22.17ID:v+lz6E78
>>303
長い下りってアクセル踏んでなくてもどんどん追いついてしまう
コンパクトカーだから他の車よりもころがり抵抗が小さいのか
つかブレーキ踏んでないのに下りでやたら遅い車もいるね
0315R774
垢版 |
2019/08/18(日) 11:03:27.40ID:XvPGjD6O
                                 -──……‐
                              ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. `丶、
                              /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
                          .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
           _               /  /    /     \        :::.::.
.            //:::|                .:/ .::.::.::.:/.::.::/⌒.::.::.::ヘ::.::.::.::.::.::.:.   |
.          / / :: |                i ::.::.:|.::.::⌒::/::./   \.:\| .::.::.::.::.::.::.   |
         / /::::::::|                |::|::.::|.::.:///   ァテ=ミ.::.:| ::.::.:: |.::.::.::.:..
       _人_ ノ :::::: |                |::|::.: イァテく     |:::::::| Y::.::.::.::|.::.::.::.::.::.|
        ´Y { ::::::::::|                |人::. ハ{ |::::|       L::::ノ ノ ::./.:: |f⌒Y.::.::.|  >>314
         |  } ::::::::|                  \::| L.ノ       // /.::.::.::.::.|「) リ ::.::.|
         | { :::::::: | _                  |: |// ′      //|.::.:: |「 /.::.::.::.|    長い下り坂ではエンジンブレーキを使いなさい
         |  } ::::::::|´}              |八               |.::.::.厂 :.::.::.::.::.|   煽り運転してるなら刺しますよ!
         | { :::::::: |                    |:.::.::...  マ_ フ     |.::.: ::.::.::.::.::.::.::.|
         |_]__|│                  |:.::.::.: \        -=7.::/| .::.::.::.::.::.::.|
.          /| i │{                  |:.::.|:.::.::.:.::.:ー七i|   /::/ _| .::.::.::.::.::.::.|
        _/^'と⌒い              |::.:八::.::.::.::___ノ」  _.:::/´ \.::.::.::.::.::.|
         { \_)〉 ヽ`、             ∨´ ̄厂  / //.:/     ̄\ ::.|
        \)「{    |               /   /   /     /    / ̄ ̄ヽ|
.           〔| i|   /}┐            /   /   / /      /      八
            Lム   // ∧        _/   ∨  _j{く      /
            ∧_//   ∧        /   /|_//゚ハ \   ,/|     /    |
            | {7/     ∧      /   / / /|/|│  ーく │    /     ∧
            [/       ∧    /   / 〈_//|__丿      |           /::.|
0316R774
垢版 |
2019/08/18(日) 12:17:28.39ID:k29aALmz
都夫良野トンネルで遅くなる馬鹿が悪い
0317R774
垢版 |
2019/08/18(日) 22:56:50.15ID:rF/KrxcJ
>>314
あの辺の下り坂は、自分の車だとニュートラルに入れるとだいたい80キロ均衡で下る
なので走行斜線でマターリしながら追い抜かれとる
0318R774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:21:51.53ID:a+NBdYss
>>315
ラブリーマイエンジェルあやせたん、小説買ったよ!
0319R774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:41:47.97ID:MTJ3Jiy3
キモヲタうざい
0320R774
垢版 |
2019/08/19(月) 01:23:31.89ID:uu1ecdt6
>>314
まさかニュートラで下ってるわけではないよな?
0321R774
垢版 |
2019/08/19(月) 01:54:39.04ID:4/QZHBcg
燃費が稼げるとか言って車の構造知らずにニュートラル走行してるバカが時々いるんだよな
0322R774
垢版 |
2019/08/19(月) 02:05:08.09ID:0i9mkZM1
え、ニュートラルで走行?
それって大丈夫なの?
0323R774
垢版 |
2019/08/19(月) 02:58:55.89ID:97K8bqGW
>>319
>>315のキャラのことでその罵倒ってむしろ逆効果だろ
sageで書いてる>>318に、わざわざageてまで書くかな

>>321
エンジンブレーキ使えば燃費もっとよくなるのにね
0325R774
垢版 |
2019/08/19(月) 06:40:38.36ID:uu1ecdt6
燃費以前にトラクションゼロとかあり得ない
0326R774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:59:25.11ID:c16Z/+zw
>>325
ありえるよ やってみたら? (MT乗りなら)
0327R774
垢版 |
2019/08/19(月) 18:55:24.60ID:YEv6HMu2
>>321
他人に迷惑を掛けないバカなら問題ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況