X



名神高速道路・新名神高速道路 part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:40:54.14ID:9V+B+N3F
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1543562480/
0002R774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:41:52.51ID:9V+B+N3F
<リンク集>
中日本高速道路
http://www.c-nexco.co.jp/
新四日市JCT〜亀山西JCT開通特設サイト
https://shinmeishin.jp/
西日本高速道路
http://www.w-nexco.co.jp/
西日本高速道路サービスHD
http://www.w-holdings.co.jp/index.html
建設中新名神特設サイト
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/index.html
<以下携帯向け>
目で見るハイウェイテレホン
http://c-nexco.highway-telephone.jp/main/
i Highway中日本
http://c-ihighway.jp/
i Highway西日本
http://ihighway.jp/
道路緊急ダイヤル
:#9910

<開通予定年>
新四日市JCT - 亀山西JCT:2019年3月17日
大津JCT - 城陽JCT・IC:2023年度
八幡京田辺JCT・IC - 高槻JCT・IC:2023年度
0003R774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:26.08ID:9V+B+N3F
<過去スレ>
36 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1535187577/
35 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1528733917/
34 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1524806954/
33 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1522233717/
32 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1521461049/
31 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1520344355/
30 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1515322508/
29 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1512824304/
28 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1508841093/
27 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1501883525/
26 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1493645457/
25 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1486790410/
24 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1477812225/
23 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1470029777/
22 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1461849551/
21 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1455383010/
20 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1443132433/
19 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1433750078/
18 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1420117539/
17 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1388066806/
16 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1350014291/
15 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1334937262/
14 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1323777312/
13 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1307764907/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1295155502/
11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1282108215/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1259038408/
09 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1242879632/
08 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1227598184/
07 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1203579601/
06 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204459020/
05 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1203557032/
04 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191221956/
03 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1155539436/
02 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1123945552/
01 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1030452797/
01 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1057834049/
0004R774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:43:31.29ID:9V+B+N3F
E1A 新名神高速道路 新四日市JCT〜亀山西JCTが
2019年3月17日(日)16時に開通します
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4474.html
http://www.c-nexco.co.jp/images/news/4474/853d2173278cf2f3db6bad957ea83faf.pdf
http://www.c-nexco.co.jp/images/news/4474/b5b9f96e00cd828fb47f979a30ed1dc0.pdf

E1A 新名神 鈴鹿PA「PIT SUZUKA」が いよいよ2019年3月17日にオープンします!
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4473.html
http://www.c-nexco.co.jp/images/news/4473/9c44b43a4a52a3f60d1ccd78b08d5ab5.pdf
0006R774
垢版 |
2019/03/02(土) 13:12:57.47ID:rYM89MPW
前スレ>>989
ドラレコが“事故の瞬間”捉える…新名神で渋滞のトラックに大型トラックが追突 5台絡む玉突きに
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=75776&;date=20190226

明日は我が身、渋滞最後尾は車間広くあけてないとヤバいね
0007R774
垢版 |
2019/03/02(土) 14:20:37.69ID:BORV5Lch
拾いものだけどこれってどうやって6車線化するつもりなんだ?

内側は幅が足りなそうだし外側は橋脚が邪魔だし

https://i.imgur.com/0Mno6f1.jpg
0009R774
垢版 |
2019/03/02(土) 14:58:55.91ID:lGIft3LZ
>>7
橋桁を見ろよ
橋が左にもう半分あるだろ。その写真で写ってるのは完成したあとの片側の車線部分
0010R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:10.46ID:oIeSfRXs
じゃあ8車線にできるな
0011R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:06:38.61ID:lGIft3LZ
時速120キロの対応しないといけないからこのままじゃ使えん
0012R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:41:10.88ID:71wW8u//
>>9
でもその先のトンネルは4車線分しかないね。
0013R774
垢版 |
2019/03/02(土) 15:50:18.81ID:nzOgWaOF
中央分離帯の溝をみると、橋脚とは逆方向に広げる気はする
0014R774
垢版 |
2019/03/02(土) 16:16:42.80ID:RplbP8PH
>>12
2+2を片方、もう一方に3車線を建設
これで片側3車線以上の完成
0015R774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:17:01.55ID:lGIft3LZ
>>14
だから、それじゃあ時速120キロの規格になってないんだが
0016R774
垢版 |
2019/03/03(日) 01:46:50.48ID:Luf19frt
120キロ出せなきゃ意味ないよ
0017R774
垢版 |
2019/03/03(日) 08:56:13.18ID:iaDZzSdx
軽自動車出せる?
0018R774
垢版 |
2019/03/03(日) 10:23:34.25ID:m0bkIQTr
出せるよ
0019R774
垢版 |
2019/03/03(日) 10:39:46.92ID:1P+gUcaw
昨日夕方新名神亀山方面から草津JCT経由名神を大阪方面に走ったが
やっぱり瀬田から京都東あたりは本当走りにくいな。
早く新名神を高槻までとは言わないから城陽まで開通してくれ!

京滋バイパスがあるから新名神作らないって一時なって開通遅れてるんだっけ?
0020R774
垢版 |
2019/03/03(日) 12:07:10.43ID:P+ppbO/G
>>17
登り坂は無理だな
無難に走行車線、走っとけ
また煽りだとかなんちゃらでトラブルになるぞ
0021R774
垢版 |
2019/03/03(日) 12:10:35.65ID:jn7U/BSW
>>17
お前だけ通行禁止
0022R774
垢版 |
2019/03/03(日) 12:33:08.30ID:JabOQlUH
120km/hまで到達するのに何秒かかるのかが重要
0023R774
垢版 |
2019/03/03(日) 12:33:08.70ID:O1A0sfxv
新東名〜新名神だけでも全線3車線拡幅して欲しいなあ。完成後なら50km制限の交互交通に
しとけば上下線どっちか片方工事出来るだろ。気に入らなければ東名、名神に迂回すりゃいいし。
0024R774
垢版 |
2019/03/03(日) 14:22:02.13ID:L3YKeWmD
別に軽でも速度自体は出せるよ
足がフニャフニャだから100km/h以上のハンドリングなんか恐ろしいけど 俺は絶対にやりたくない
0025R774
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:04.00ID:73VAkq4I
いつの時代の軽の話してるんだ・・・
0026R774
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:48.27ID:WvA/hbGN
最低速度を出せば走る権利はあるけど
0027R774
垢版 |
2019/03/03(日) 14:56:45.62ID:O1A0sfxv
だから追い越し車線とかで最低速度上げろって議論になるんだわな。
速度出せないのなら追い越し車線に出てくるなと。
0028R774
垢版 |
2019/03/03(日) 15:15:31.00ID:i3C+sJKk
この先坂あるの丸わかりなのに追越車線に出しゃばるトラックは何なのさ
案の定追い越せなくて並んで道封鎖
0029R774
垢版 |
2019/03/03(日) 15:35:09.00ID:+cyH28yW
1)なにも考えてない馬鹿
2)イライラして血迷った馬鹿
3)ただの馬鹿
どれかだろ。
0030R774
垢版 |
2019/03/03(日) 17:14:09.66ID:7cMVUPkx
両車線並んで走るトラカスの無能っぷり
0031R774
垢版 |
2019/03/03(日) 17:28:35.83ID:HTrHuWOG
あとちょうど2週間で開通かぁ
走るのはGWになりそうだけど楽しみ
0032R774
垢版 |
2019/03/03(日) 20:33:52.96ID:8ByeoD2N
120キロ制限
新東名で130〜135で走ってきたけど
全く余裕で走れた
数年前なら手に汗だったんだけど、
結局おなじ130キロでも、違反してるって、罪悪感が
手に汗かかせて、肩こらすんだろうな
0033R774
垢版 |
2019/03/04(月) 00:11:21.83ID:VYvFuNlJ
道の広さではないのか
0034R774
垢版 |
2019/03/04(月) 04:01:36.45ID:PmZybjZj
>>19
全部猪瀬のせいだわな
0035R774
垢版 |
2019/03/04(月) 04:06:08.95ID:zlJIXX+a
猪瀬も国土交通省の文章そのまま通しただけだしな
最初から仕組まれてたんだよ
0036R774
垢版 |
2019/03/04(月) 10:21:45.31ID:7JIVv53y
Xvideosの呪い
0037R774
垢版 |
2019/03/04(月) 12:56:33.63ID:pHvSlUaO
国交省にいいように使われただけの猪瀬
0038R774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:27.88ID:Isfd8aVR
関ヶ原〜米原下り事故で通行止めになってたのか
0039R774
垢版 |
2019/03/04(月) 21:02:20.87ID:eaD8rUe4
関ケ原付近 合戦 通行止め
0040R774
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:52.94ID:c97KKndo
天下分け目だからね仕方ないね
0041R774
垢版 |
2019/03/04(月) 22:26:11.17ID:+AP6CC4e
関ケ原が「あほ」と「ばか」の言い方が別れる境目。
0042R774
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:41.64ID:d8/OFXrL
>>41
えっ?
関ヶ原は「あほ」(関西弁)と「たわけ」(美濃弁)の分岐点じゃない?
0043R774
垢版 |
2019/03/05(火) 01:47:07.86ID:M/xeSdA8
アクセントの境目が関ヶ原、言語の境目は三河浜松らへん
0044R774
垢版 |
2019/03/05(火) 07:36:24.87ID:732Qwp6f
昨日山陽道で[宝塚事故渋滞]の表示を見て、最悪やなーと一瞬思って、大山崎まで行くから関係ないと我に返った。

開通からしばらく経ったのに未だに感覚が抜けてない。
0045R774
垢版 |
2019/03/05(火) 08:57:33.91ID:kxdUMjlA
うどんの出汁じゃないのか
0046R774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:39:25.33ID:SjxdTXa0
新名神開通記念でベビースターラーメンもらった。
地元企業の商品を選ぶとはNEXCOも考えてるな。
0047R774
垢版 |
2019/03/05(火) 12:55:54.54ID:sBP76lph
おにぎりせんべいは無かったのか
0048R774
垢版 |
2019/03/05(火) 14:46:53.37ID:5TtHjeNg
サランラップと貼らないカイロももらった
あとクリアファイルと地図(イベント案内)
0049R774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:10:00.96ID:+gH/BKrm
>>46
高槻〜川西間が開通した時はチェリオ(地元企業)の飲料配布されてたよ
0050R774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:40.88ID:J0LTLfC6
このあいだの開通前ウォーキングイベントで鈴鹿PA行ったときに思ったんだけど
トイレの新設案件で和式をわざわざ残す意味って何?
他のSAPAでも見るんだけど、和式空いてるのにわざわざ洋式の空き待ちしてる例が多々あるんだけど
身体の都合その他で洋式じゃないと困る人はいるだろうけど、その逆はいないだろうと(潔癖症?知らんがな)
0051R774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:41.33ID:kRVh7IeR
>>42
大昔、探偵ナイトスクープで北野誠探偵が
調べていて、丁度滋賀と岐阜の県境で
アホとバカと言い訳る事を、地元住民インタビューで調べ上げてた
確かに正確には中部地方は「たわけ」だけどね。
関西のアホは言わないで、「バカ」は言うらしい
0052R774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:34.24ID:LYYDZrM2
>>50
公衆トイレは必ず1つは和式らしい
0053R774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:40:34.28ID:SZbH4z+9
例えば東京都内の公共施設とかは事実上和式の新設NGってことになってるよな
オリパラの訪日外国人対応ってこともあるんだろうけど
0054R774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:33.70ID:SZbH4z+9
確かどん兵衛の(E)と(W)の境目も関ヶ原
0055R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:01:44.83ID:TW39NN6x
>>50
年寄りで車を買い替える時にATやCVTを運転したくないからと、わざわざMT車を選択する人がいるのと同じで
自宅が和式で慣れ親しんでいると、洋式ではできないという年寄りがまだ残っているんじゃないかな
0056R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:55.95ID:H3hU9xOC
潔癖症は洋式にお尻付けないから1つくらい残ってるのはしゃーない
0057R774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:38.31ID:gsOp6HVV
無理やりにでも洋式wにすれば
それはそれで、そういう事なんだって事で
時は流れていくんだろうけどwww.

今は最終過渡期って事なんだろうな
0058R774
垢版 |
2019/03/06(水) 01:28:03.49ID:2dFMSnKo
>>50
和式がないと検便のとき困るっていう人もいるのではないかと
0059R774
垢版 |
2019/03/06(水) 05:13:59.36ID:V0KnrCtX
>>50
しらんがなって言いたいだけだろ
つまんねえやつだな
0060R774
垢版 |
2019/03/06(水) 06:43:56.58ID:uKqILIRa
洋式使うやつがみんな用が終わったらさっさと出るようにしたら
もっと回転良くなるだろうよ
0061R774
垢版 |
2019/03/06(水) 06:48:49.42ID:6HcUfxDv
和式の方が排便しやすいからねぇ
0062R774
垢版 |
2019/03/06(水) 08:12:22.01ID:WdMl04cR
>>58
ほとんどの一般家庭が洋式なんだが
検便の日にわざわざSAPAの和式を使いに行く姿を想像してワロタ
0063R774
垢版 |
2019/03/06(水) 08:26:12.56ID:08zhcfy/
今の小学生に「ウンコ座り」って言っても通じないらしいぞ
0064R774
垢版 |
2019/03/06(水) 08:33:36.20ID:uAstxJa9
和式便所とか昭和の産物だよな
洋式オンリーで問題なし
0065R774
垢版 |
2019/03/06(水) 09:45:07.11ID:wuSYR50H
大正以前が洋式だったとは、このリハクの目をもってしても…
0066R774
垢版 |
2019/03/06(水) 10:03:33.57ID:4gC1fYuQ
洋式便器マニアが使わないなら和式どんどん増やしてくれ
0067R774
垢版 |
2019/03/06(水) 12:25:25.63ID:7o6FQ4IP
>>64
俺は和式が無くなったら、靴のままで洋式便所の上で
うんこ座りしてウンコするけどな
0068R774
垢版 |
2019/03/06(水) 13:59:51.56ID:PH3GN7Z+
洋式だとスマホ見たりして籠もるバカ居るから本当に困ったときに空いてる和式もあったほうがいい
0069R774
垢版 |
2019/03/06(水) 14:19:17.69ID:08zhcfy/
定期的に訪れるなこの話題
0070R774
垢版 |
2019/03/06(水) 14:20:11.17ID:IrLpbW97
和式でスマホ見てて
痺れて立ち上がれなくなった事あるわ
膝付くわけにもいかないし
さぁ立つぞぉっと意思固めて 心の中でウオリャーって叫んで
最後はなんとか立ち上がれました
0071R774
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:39.68ID:WVbQU7UE
やっと八幡高槻間の工事が本格化してきたみたいで嬉しいわ。
0072R774
垢版 |
2019/03/06(水) 22:47:05.22ID:xpj503GP
トイレの回転率改善には和式はいいと思うんだけどな
少しは残しておいてほしい
0073R774
垢版 |
2019/03/06(水) 23:44:00.61ID:6f9juVrG
>>58
マジレスすると最近の検便は洋式でも水に沈まないようにできるシートが付属してたりするんで問題ない
ナガセールとかトレールペーパーとかいうやつ

あとSAPAの和式トイレで検便はやめたほうがいいかも
最近はセンサーで勝手に流れるタイプが多いから採取する前にバイバイしちゃうぞwww
0074R774
垢版 |
2019/03/07(木) 00:26:06.38ID:hpPJdFlt
うんこスレになっててワロタw
0075R774
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:41.81ID:2Bc3eLMN
うんこスレはここですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況