X



★★ 新東名高速道路 Part35 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699R774
垢版 |
2019/03/22(金) 13:42:16.90ID:kj4D46LH
>>693
高速バスの輸送需要はむしろもっと増やすべきだろ
高速道路の規制速度が低すぎて中長距離の輸送需要が新幹線の独占状態になってるから競争施策上望ましくない
0700R774
垢版 |
2019/03/22(金) 13:51:33.94ID:y5To9HMF
>>694
拡幅の余地はあるぞ
橋脚が3車線にも対応できるようになってる
0701R774
垢版 |
2019/03/22(金) 14:01:44.46ID:WfLG9oMy
明かり区間は土地さえあれば拡張は容易に出来るけど
トンネルまで狭く作ってしまうと将来の拡張が難しくなる
0702R774
垢版 |
2019/03/22(金) 14:18:22.53ID:0DxpRv+e
>>694
分岐部に拡幅用スペースが用意されてる
本線も橋脚継ぎ足しで拡幅出来るようになっている
0703R774
垢版 |
2019/03/22(金) 14:22:12.43ID:0DxpRv+e
>>701
神奈川区間と三重区間は3車線のトンネルもう一本掘る方針ぽいな
それ用の準備工事がしてある
愛知はどうするかわからんが現実的には車線規制してトンネル拡幅より車線をもう一本だろうな
0704R774
垢版 |
2019/03/22(金) 14:44:08.97ID:+sQI+w3j
>>703
マジかよw
本気でトンネル部まで3車線化する気なのか。

最初から3車線のトンネルを2本掘っておけばそれだけで良かったのに。
安物買いの銭失いとはこの事か。
0705R774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:05:46.38ID:q1NVvMSC
これから交通量が減る一方で3車線なんかにするわけがない
まともな学歴があれば解る事だ
単なる欲しい欲しい病だろ
0706R774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:14:10.18ID:oez0KmMr
>>705
3車線化の理由は、単に交通量だけではなくて自動運転や連結走行が目的だが
静岡区間と滋賀(甲賀)区間の3車線化が終われば、猪瀬区間の3車線化の話も出そう
0707R774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:15:11.06ID:WfLG9oMy
>>703
車が多いから拡張するんであって、そのために車線規制はねえんじゃね
もう一本トンネルを掘ると思うけどな
0708R774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:34:44.59ID:wpOvLXqU
>>704
>>707
すまん文字が抜けた
車線規制して拡幅は現実的でないからもう一本3車線掘るってことです
0709R774
垢版 |
2019/03/22(金) 15:35:54.70ID:1U5b4N9b
>>706
相手しちゃダメ
0710R774
垢版 |
2019/03/22(金) 17:00:04.15ID:+CWHNL/Q
衰退国にお似合いのポンコツ道路
0711R774
垢版 |
2019/03/22(金) 17:35:45.10ID:AxoOvV5+
横浜新道の保土ヶ谷トンネルみたいな方法で拡幅するんかな
0712R774
垢版 |
2019/03/22(金) 17:38:44.44ID:WVAG+Ftc
>>705
お前何年間牢屋にいた?
6車線化はすでに決まったけど
0713R774
垢版 |
2019/03/22(金) 17:51:29.96ID:y5To9HMF
謎の勢力「人口減るから道路は要らない、拡幅も不要!」

こいつら何年も前から同じ事言ってるよな
0714R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:23:40.50ID:+sQI+w3j
>>712
6車線化の「調査」が決まっただけであって、
静岡区間以外を6車線化するとは誰も言ってない。
0715R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:44:05.30ID:WfLG9oMy
潜在的な需要ってあるから道路作ればその分車が増えるんだよな
逆に言えば渋滞はいつまでもなくならない事になるけど
0716R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:49:20.14ID:3a3X7OtZ
>>696
猪瀬先生だろ
0717R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:50:55.87ID:3a3X7OtZ
>>694
そこだけ拡幅しても茅ヶ崎JCTが1車線しかない
0718R774
垢版 |
2019/03/22(金) 18:54:58.18ID:T4UXCzOE
>>697
路肩がないと渋滞時に緊急車両が通れないじゃん
0719R774
垢版 |
2019/03/22(金) 19:40:56.80ID:WVAG+Ftc
>>714
調査中=するわけがない なのか?
0720R774
垢版 |
2019/03/22(金) 19:41:33.32ID:EKOuD4OK
>>714
暫定4車線の意味わかっている?

建設省道路局長通達による第二東名の幾何構造基準(抜粋)
道路規格 : 第1種第1級(海老名南JCT - 御殿場JCT)暫定施工時は 第1種第2級
最小曲率半径 : 標準値3,000 m
最急縦断勾配 : 標準値2.0 %
車線数 : 暫定4車線(完成6車線)
0721R774
垢版 |
2019/03/22(金) 19:59:46.59ID:6qoXiRwz
これからは自動運転に向けて 改修が始まるだろうね
自動運転なら 車線数が少なくても ヒューマンエラーによるボトルネックが減少するから
実効的な道路のキャパシティが大きくなるから

それに買い替え需要でまた自動車メーカーウハウハだし
0722R774
垢版 |
2019/03/22(金) 21:34:46.66ID:8KloXibU
>>720
「完成4車線」って言ってしまうと、6車線分の用地を確保したことの説明ができなくなるから暫定4 車線って言ってるんでしょ。
よく役人が使う便利な言葉。
現実的に6車線化なんて無理だと思うけど。
0723R774
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:41.90ID:+ZrZD1vh
すげーバカっぽい ↑
0724R774
垢版 |
2019/03/22(金) 23:01:26.83ID:SYE1FVs8
国がやるって言ってるんだからやるに決まってるだろ
ニュース見てないやつだな
0725R774
垢版 |
2019/03/22(金) 23:35:44.57ID:DS6fHESI
>>682
戸塚方面は暫定で片側1車線開通だから2車線から分岐させる必要はないでしょ
2車線で分岐しても分岐直後に1車線に絞られるから事故を誘発する
0726R774
垢版 |
2019/03/22(金) 23:57:51.08ID:SNCwxetX
年代を追うごとに劣化していく高速道路

まさに衰退国家のシンボル

世界との差は開くばかり
0727R774
垢版 |
2019/03/23(土) 04:04:19.86ID:nXWHiMKC
でもさ衰退の逆を行っているとおぼしき中国ってあのザマだよ
バブルもけっきょく日本を破壊した
ほどほどにやっていくのが一番
0728R774
垢版 |
2019/03/23(土) 06:43:57.23ID:PjRhq2xG
>>727
中国はまだまだ成長途上

しかも土地は国家のものだから、個人所有は道められない。
その気になれば、ブルドーザーで破壊し、いつでもインフラを整備できる。

この迅速さは、中国の発展に大きく寄与した。
これからも、中国は、日本で50年かかるインフラを3年で完成させることができる。
0729R774
垢版 |
2019/03/23(土) 09:27:35.37ID:g131gGf2
>>716
先生?
死刑囚の間違いだろwww
0730R774
垢版 |
2019/03/23(土) 09:45:33.67ID:Y5+w0gM1
    ( ̄)      ___
 ̄ ̄ ̄uu |   /::::::::::::::::::::\__
借用証  │ /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽ
      │/丿        |:::::::|
      │|::|  \   /  ヽ:::|
5000万円│(.| ≦・> <・≧ U|/)
      │ |u  (‥)ヽ u  イ
  猪瀬  |  |    )       |
      │ ヽ  ------   ノ
_____|\/\_____/ \
    \     >|/| /ヘ|<   |
0731R774
垢版 |
2019/03/23(土) 10:37:10.83ID:d67Xcf8g
東名高速は施工命令から12年、建設開始から7年で全線開通してるし、6車線の第三京浜も建設から4年で完成してるわけでな
0732R774
垢版 |
2019/03/23(土) 10:43:15.87ID:sPHJVoot
用地買収が1番大変だからな
武相幹線もせめて横環西とセットで三京まで繋がれば
0733R774
垢版 |
2019/03/23(土) 11:34:51.38ID:PjRhq2xG
>>731
今の日本の実力なら、50年かかるよね

衰退国家、滅びゆく国の定めだな
0734R774
垢版 |
2019/03/23(土) 11:47:07.61ID:nXWHiMKC
春休みだな
そんなに中国が良いのなら移住すれば良いような気がする
0737R774
垢版 |
2019/03/23(土) 12:33:38.78ID:PjRhq2xG
>>735
それは料金所でしょ。
東京料金所だって20車線くらいある。

問題は本線の車線数。
0738R774
垢版 |
2019/03/23(土) 13:10:12.76ID:vp+1hSCe
またいつもの中国大好きマンが来てるのか
0739R774
垢版 |
2019/03/23(土) 13:13:58.43ID:2D5QhhfC
東名使って大阪万博行ったな
また東名使って行けるとはな
俺が大人になる頃には無料になると親が話していたが
永遠に無理だな
0740R774
垢版 |
2019/03/23(土) 14:19:16.09ID:yRGnZrpF
何歳だよ
0741R774
垢版 |
2019/03/23(土) 14:23:42.39ID:nXWHiMKC
1970年の娯楽のレベルから見てしまうと
もはや万博はシラけレベル

もし忽然と 1970年の大阪万博が現在に現れたとしたら
最初は懐古趣味で流行るだろうけど すぐ飽きられそう
0742R774
垢版 |
2019/03/23(土) 15:22:52.42ID:kvlzpN1Z
>>739
ジジイ事故起こす前に免許返納しろよ
0743R774
垢版 |
2019/03/23(土) 16:45:00.68ID:ZGfmdWru
>>735
日本の料金所はETC普及して渋滞なくなったなぁ
0744R774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:57:44.60ID:vp+1hSCe
>>741
愛・地球博ですら2000万人超えてる
人間はそう簡単に変わらん
0745R774
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:36.20ID:KVQ60bPk
>>737
本線が片側四車線あるじゃん
0746R774
垢版 |
2019/03/23(土) 19:06:44.97ID:kvlzpN1Z
>>735
こうやって見ると料金所ってホント無駄だよな
0747R774
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:06.53ID:nXWHiMKC
>>744
実はアレ、トヨタ様のおかげなんです
なにしろチケットをトヨタにゆかりのあるところにひたすらばら撒いたからなぁ
逆らえないのよ
0748R774
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:53.36ID:GLCv8Kmi
>>729
お前みたいなガキは当時のこと何も知らんだろうが、マスコミも国民も猪瀬先生を支持したんだよ
0749R774
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:48.92ID:KVQ60bPk
>>748
その先生って人は新東名・名神が成功した責任をとった?
0750R774
垢版 |
2019/03/23(土) 21:02:03.93ID:Ud6KoM51
なんで毎回毎回猪瀬の名前が出るのか不思議で
しかたない。
石原の使い走りにそんな権力があるわけないのに。
財務省の財政健全派の陰謀でマスコミも動かして
ああなった、としか言い様がない。

あの当時、新東名も新名神もずいぶん金使ったのに
開通区間なし、ってのもまずかったね。
マスコミでは土建屋の遊びみたいに報道されてた。
一部だけでも先行開通してれば宣伝になったのに。
0751R774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:43:21.72ID:hTlfGQB4
>>737
いいから
PM2.5排出元凶をなんとかしろ
0752R774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:43:29.88ID:+hgq3i7A
>>750
伊勢湾岸が一部開通してた時に
全国区のニュースで無駄扱いされてたの知らないのか…
0753R774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:44:50.34ID:hTlfGQB4
>>748
SNSの普及の無い時期
マスコミに煽動された一部の国民な
0754R774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:49:51.06ID:kZdPe/Ig
>>752
この頃の伊勢湾岸の収支係数が1067?と喧伝してたのがマスゴミ
今1日10万台超えて大動脈なのにな
0755R774
垢版 |
2019/03/23(土) 22:59:33.41ID:188yvEA2
ほんと先を見る目ないよなあ
繋がったらこっちが本流になるってすぐ分かるだろうに
だからマスゴミって馬鹿にされるんだわ
0756R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:02:29.70ID:VgpZvcTR
>>752
まあそれはそれで、
亀山ー草津の開通で、これは走りやすくてすごいという
ことがようやく理解されて風向きが変わった記憶あり。
ここがもう少し早くできてればな。
0757R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:09:14.21ID:43G/zMZu
新幹線も反対運動があった。
成田空港も強い反対運動があった。

今は圏央道も外環も、リニアも反対活動が起きている。
まぁ、今は辺野古に集中しているのか、やや弱めだが。
0758R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:22:44.65ID:sZNueUNo
>>686
いねーだろ
ちょっと前、JR北が赤字ってニュースでNEXCOを営業妨害で訴えれば勝てるって意見にいいねの数が1000超えてたし
同じように高速の自動運転にも、鉄オタは反対してるしね
0759R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:22:47.94ID:OB3YxOtG
余裕を無駄とバッサリ切り捨てまくったからな

普段からギリギリで運用してたら、ちょっと事故や災害が起こるだけで破綻するぞ
0760R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:33:30.86ID:Myz1L5bf
>>752
今でも豊田付近の片側3車線の伊勢湾岸道を通るとすごいと思う。
もっとも無駄使いとはまったく思わない。
税金というか公共投資は将来を見越してこういう風に使うもんだと思うのと、さすがトヨタの力はスゲーなと感じる。
0761R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:35:09.99ID:KVQ60bPk
>>752
テレビってのは一方的に情報を流してくるだけだから
おかしい事言っててもこっちは反論出来ないんだよね
それは今も昔も変わらないけどね
0762R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:41:24.87ID:KVQ60bPk
>>760
スゲーって言えば矢作川橋はスゲーと思う
正真正銘の片側四車線高速って日本であそこだけだと思う
だから余計に愛知区間の貧弱さが残念なんだよな
0763R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:55:26.98ID:hTlfGQB4
>>757
プロレスと同じで
何かと闘ってますアピールじゃないかと…
個人スポンサー向けのアピールかもね
0764R774
垢版 |
2019/03/24(日) 07:23:05.80ID:MwPvLIRg
これから高齢者が増えてくると
車の運転ができなくなったり ボケても運転するのが増えてくる
ただ闇雲に道路を作るんじゃ無くて 自動運転への対応も考えて作らないと
それと将来のメンテナンス性もしっかりしておかないと

このスレには高度経済成長期の呪縛から脱却していない人が多いように思える・・・・・・
0765R774
垢版 |
2019/03/24(日) 08:11:49.49ID:jsFdg7cj
死に損ないの爺婆は早く間引ける様に制度変えないと駄目
今でも間引き事件たまにあるけど
老人ホームを姥捨山にして始末できる人募集するとかさ
0766R774
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:25.22ID:vTDGm27k
>>765みたい言う奴に限って、年取っていざ自分の番になるとまだ若いとか言って逃れようとするんだろうな。
0767R774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:04:44.11ID:wz1y1G+V
>>752
そう言えば、新名神は箕面区間の部分開通の時の報道捏造は一切無かったな
だが、時期が悪ければそういった恣意的報道やってた可能性もある
0768R774
垢版 |
2019/03/24(日) 12:46:33.90ID:qNrSobqH
>>767
いや〜、流石にあの区間で無駄だという奴はいないだろ。
宝塚トンネルの渋滞は有名だったしさ。
しかも事故でたまたま部分開通しただけで、1年後には全通になる区間だったんだからなぁ。
0769R774
垢版 |
2019/03/24(日) 13:07:15.76ID:pLRS4mI/
東日本大震災が潮目だったな
0770R774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:48.92ID:IQhxWV8O
猪瀬は名前が出て叩けるだけまし、
中央道の高井戸IC下りとか
どれだけ機会損失してるかわからないのに
個人名はどこにも出てこない
0771R774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:35:03.94ID:SKBNGdE4
NEXCO中日本 各種お問い合わせ先

電話・メール・サービスエリア&パーキングエリアに備え付けのはがきなどで受け付けています。

http://highwaypost.c-nexco.co.jp/#kakusyuotoiawasesaki
0772R774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:40:11.64ID:gS1SqAeQ
高井戸は実際に東八道路が繋がって下り入口出来たらどうなってしまうのかな
容量が足らなそう
0773R774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:50:39.78ID:R8/WrRzR
東八道路そのものが阻止されるだろうからいらぬ心配
0774R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:10:56.40ID:1NLAFcsF
ここでは猪瀬ageは理由の如何を問わずく叩きまくるので覚悟しておくように
0775R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:18:19.23ID:5A+igbre
東八の工事は何故あんなにノンビリしてるのか

完成してる部分は多いけどロクに作業してない
0776R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:45.30ID:9G34098+
俺は猪瀬先生には感謝してるよ。ポールのことはそれだけ見て揚げ足取るなよ
本人も知らん言ってるし
https://nikkan-spa.jp/963315?display=b 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0777R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:28:45.65ID:+DNeLNcZ
俺は岡山県の倉敷市で生まれ育った
俺が子供の頃から地元では「夢の懸け橋、瀬戸大橋」って言われてた
んで俺が大きくなって瀬戸大橋が開通した
その猪瀬の頃、何で瀬戸大橋がそんな悪く言われないといけないのかって思ってたね
ま、瀬戸大橋を3本かけた事が良かったとは思わないが
新東名だけじゃないんだよね、こいつに対する感情って
0778R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:03.20ID:+DNeLNcZ
>>776
その清水草一って人、公団改革の前は第二東名は日本の動脈になる事間違いないって言ってたのに、
公団改革が始まると東名の拡張でいいとか言い出したんだよね
0779R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:36:45.05ID:oAsBbomy
             | 無免許嘘吐き猪瀬信者 >>748 >>750 >>776
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
0780R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:53:15.95ID:crkLy6ZF
>>776
一概に猪瀬のせいとまでは思ってない
ただこんなところで先生とかいうやつは煽ってるようにしか見えないが?

それとも人の気持ちなんか知るかってことか
0781R774
垢版 |
2019/03/25(月) 00:02:48.32ID:7rf6/tRG
新東名高速道路 島田金谷IC〜浜松いなさJCT間トンネル照明設備改修工事(6車線化)
https://www.njss.info/offers/view/12900882/

工事内容
本件は、新東名高速道路の6車線化事業に伴い、片側2車線区間の基本照明を改修及び規制速度引上げに伴う入口照明の改修を行う工事である。

工事概算数量
トンネル照明改修粟ヶ岳トンネル(上り) 4,522m
倉真トンネル(上り) 536m
      (下り) 664m
西郷トンネル(上り) 734m
      (下り)1,169m
大和田トンネル(上り) 216m
平島トンネル(上り) 800m
      (下り) 934m
三岳山トンネル(上り) 3,200m
       (下り) 3,262m
引佐トンネル(上り) 1,497m
      (下り) 1,519m
0782R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:17:00.52ID:1UxO7h4A
>>766
そうそう
他人事だと思っていたらすぐだぞ
いくらリアル消防に厨房でもな
弱い者や年寄りを大切にしない社会が他の国民を大切にしないと思える気楽さが若いねぇ
0783R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:43:35.40ID:4HVpBTqe
間引かれる年寄りに哀れみは感じない
介護職員に暴言や暴力振るったかもしれないし
弱者でも限度あるでしょ
0784R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:47:50.31ID:Uz+KkGvu
>>783
最初に間引かれそうだなお前w
0785R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:51:15.20ID:Qgv6XqJh
>>783
お前が間引かれることに対して社会が反対してくれると思うのか?
そのまま発言が自分に返ってくるんだぞ
0786R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:57:36.07ID:YT5sZsC7
>>781
静岡区間全区間120km/h化くるかな?
ついでに新名神の金勝山TNと甲南TN、鈴鹿TN(上り)の照明・車線改修も頼む
0787R774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:05:48.23ID:9A390UFX
介護職って前科持ちもいるから
相模原の植松みたいな思考の奴も普通にいるだろうね
0788R774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:54:28.66ID:eaN/BTs2
俺たちの猪瀬!!
0789R774
垢版 |
2019/03/25(月) 14:38:24.45ID:CoSCCKWt
介護と営業だけはやめておけって爺さんが言ってた
0790R774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:02:28.48ID:pJBVzAHk
介護は足手まといを他人に押し付けてるとこもあるのは仕方ないと思う
生産性うんぬん財政云々の偉い人達から見れば介護老人は邪魔で外人労働者を入れたい
0791R774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:44:36.91ID:o9BSIU8o
新東名と介護がどう関係あんだよ
0792R774
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:26.41ID:qc+z4FYF
             | 無免許嘘吐きキモヲタ猪瀬信者 >>748 >>750 >>776 = >>788
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
0793R774
垢版 |
2019/03/25(月) 20:15:00.93ID:yJ1inK0z
静岡区間の3車線化工事っていつから?
0794R774
垢版 |
2019/03/25(月) 20:34:39.66ID:fYxtcd3R
>>781
これは、静岡区間の全面120キロ化は既定路線っていう解釈でええのか?
0795R774
垢版 |
2019/03/25(月) 20:54:14.63ID:YqQT5ipC
そのまま6車線120キロ化だろうな
110キロ実験以来特段大きな事故も起きてないし
0796R774
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:01.27ID:2aTX+JvL
>>794
俺はそう思う
0797R774
垢版 |
2019/03/25(月) 21:12:05.82ID:/n9gEAAp
にしても新静岡IC以東のトンネルが一つも入ってないのが気になるな
0798R774
垢版 |
2019/03/25(月) 21:12:16.11ID:2aTX+JvL
神奈川区間がまだ開通してないのは何で?
三重区間は開通してるのに
Googleマップの話ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況