X



北海道の道路・高速道路 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078R774
垢版 |
2019/03/09(土) 09:24:16.68ID:UKUKBLFd
渋滞対策じゃなくて災害対策だからね
0079R774
垢版 |
2019/03/09(土) 11:52:02.26ID:cj5TS2/G
70q/h制限から100q/h制限へ、将来的には東北道の様に120q/h化で競走力アップ
鉄オタが泣きじゃくって道路叩きに勤しむ訳だ
0080R774
垢版 |
2019/03/09(土) 14:54:15.75ID:zJQ2IGLG
>>43
道路の幅員って何メートルなの?
パッと見2mちょいくらいか
少し広げれば2車線いけるんでは?
実際バスより電車の方が横幅広く感じるってことは線路も道路より横が広いってことだよね
0081R774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:08:59.46ID:UKUKBLFd
13.5
路肩狭い規格で12m
0082R774
垢版 |
2019/03/09(土) 15:31:36.31ID:Rn4c2B9b
>>80
電車はハンドルがブレたりしないので、壁ギリギリでいける
道路で鉄道なみの幅員3m強とか大型車の通行制限掛けるレベル

>>81
路肩狭いところでも12mもあるんだね
0083R774
垢版 |
2019/03/09(土) 18:09:45.61ID:YvXCW+Q1
ひっそりと釧路外環状が北海道横断道基本計画区間の東端まで開通しましたよ
0084R774
垢版 |
2019/03/09(土) 19:56:52.08ID:6R5pJos2
阿寒から釧路に早く繋いで
0085R774
垢版 |
2019/03/09(土) 20:23:00.25ID:8qpX7B58
何で道東道を釧路新道に繋げないんだろう
4車線化もやってるのに
0086R774
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:34.32ID:ncYmksXr
てか何のために釧路新道作ったんだろう
0087R774
垢版 |
2019/03/09(土) 21:53:04.32ID:XmTZTw16

阿寒〜釧路なら開発局が事業中だし
釧路市内には東西方向にまともなバイパスがないから外環は必要でしょ
0088R774
垢版 |
2019/03/09(土) 22:10:07.03ID:ncYmksXr
>>87
釧路外環状道路(くしろそとかんじょうどうろ)は、北海道の釧路市鶴野(釧路西IC)から釧路郡釧路町上別保(釧路別保IC)に至る総延長 16.8キロメートル (km) の自動車専用道路
釧路新道(くしろしんどう)は、北海道釧路市新野から同市北園の釧路西ICに至る国道38号のバイパス
0089R774
垢版 |
2019/03/09(土) 22:16:15.66ID:XmTZTw16
ああごめんそっちか
でも釧路外環とR38浦幌方面を連絡する事考えたら釧路新道のルートになるでしょ
0090R774
垢版 |
2019/03/09(土) 22:50:11.99ID:zJQ2IGLG
>>82
鉄道はハンドルないのか。どうやってカーブ曲がるの?
0091R774
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:59.15ID:W5otnmSb
釣り針デカすぎてコメントしようが無いだろこれwww
0092R774
垢版 |
2019/03/10(日) 03:39:55.40ID:rHyfddBb
高速道路(道東道・釧路外環)と一般国道(釧路新道)繋げて何がしたいんだ
釧路西ICで接続するし問題ないじゃん

ちなみに釧路新道は自動車専用道路じゃないし、歩道もあるぞ
0093R774
垢版 |
2019/03/10(日) 07:59:46.96ID:5LQNQJlB
道東道をR240に沿わせて釧路新道に繋いだ方が良かったんじゃないかっていう話。距離も釧路西に繋げるのと変わらないし、釧路空港とのアクセスもその方が良い。
0094R774
垢版 |
2019/03/10(日) 11:37:58.10ID:q+dNTUKP
本別JCTのフル化の話すっかりぶっ飛んでるよね

当初2015年頃だったはずなのに2019年になってたはずだけど、、


>93
空港からまっすぐ出てる道道と高速の交差点ってICになるんだったけ?
0095R774
垢版 |
2019/03/10(日) 11:45:19.63ID:rHyfddBb
阿寒IC〜釧路新道R240交点〜釧路西ICを高速道路にしてしまうイメージか
なるほど、それはアリだな

まあルート選定的に何か問題があったのかもしれんし
高速道路はなるべく災害(津波とか洪水とか)を回避できるよう作るから
せめて山花付近までは高い所を通すようにしたのかもしれんし

釧路市街の西側は基本真っ平なので、回避しようもないけどな……
0096R774
垢版 |
2019/03/10(日) 12:41:39.32ID:RQok2HSX
気持ちは分かるけど、R240の西側って、空港と鶴公園があるから道路新設するのは難しいんじゃないかな
それで現計画ルートになってるんじゃないかと思う
0097R774
垢版 |
2019/03/10(日) 13:21:05.33ID:5LQNQJlB
調べたら釧路新道にも結構な津波が来るんですね...

>>94
そういう予定みたい。
ランプウェイを道道として整備するって書いてあった。
0098低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:50.50ID:nmJfo4/r
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0099R774
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:44.00ID:SuyP0Bhk
>>75
道東道の4車線部分だけど国土幹線道路部会のPDFをみると細切れになってる4車線区間
をつなげて長くするだけのよう。

ttp://www.mlit.go.jp/common/001278501.pdf
0100R774
垢版 |
2019/03/12(火) 20:21:44.03ID:Jbnt9PPm
おお、ありがとう
0101R774
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:54.80ID:y+qemOmv
>>99
なんだ、トンネル全く手つかずかよw

ほとんど、意味ない、、、、
0102R774
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:33.55ID:ykLv1urT
場所考えるに、名目は付加車線追加で4車線化だけど法面の追加整備とかもやるんじゃないかなあ。
他の地域の整備場所も危険な場所ばっかりだし、交通の便無視してやばいところ優先した感じ。
0103R774
垢版 |
2019/03/13(水) 06:38:36.14ID:U0I1tAc6
トンネルは金も時間もかかるから、早く出来るところからやるって事だろ
0104R774
垢版 |
2019/03/15(金) 10:55:55.12ID:1NB4aV01
時間がかかるから後回しにすると余計完成が遅くなるんだよなあ
でも早期着工するお金はどこにもない
悲しいなあ

一体何人の生贄(死亡事故者)が必要なんだろうね
0105R774
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:03.63ID:7BvXrRpB
金は出さないのに文句だけは一人前
それが道民
0106R774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:13.11ID:07fIIK1D
そら道外人の巣窟の北海道新聞に洗脳されてんだからしかたあるまい
そろそろ書く方読む方どっちも目が覚めてきたみたいだけどな
何れにしろ団塊から上は無理だ
0107R774
垢版 |
2019/03/15(金) 22:41:34.11ID:yZHIwOT5
>>105

肥え太った首都圏の人がキモい
0108R774
垢版 |
2019/03/16(土) 00:22:22.34ID:rLn1M4+K
スルーしろ
ソイツは同じような事を時折書き込みにくる粘着だ
0109R774
垢版 |
2019/03/16(土) 06:07:01.48ID:oi2fjPA/
そうやって北海道の置かれている現実から目をそらしても何も解決しないだろ
0110R774
垢版 |
2019/03/16(土) 11:57:39.71ID:rLn1M4+K
ただ北海道を叩きたいだけの書き込みをスルーするのと
北海道の置かれている現実から目をそらすのは別な話

>>105が北海道のために書かれたレスに見えるとしたら頭が相当アレだな
0111R774
垢版 |
2019/03/16(土) 12:00:43.21ID:B5nPZ2gB
ただのブーメランだったりして
0112R774
垢版 |
2019/03/16(土) 21:52:31.06ID:LrRDR2Tx
え?トンネル一本対象区間に入ってるし
0113R774
垢版 |
2019/03/17(日) 11:01:14.43ID:KMr1LrsE
トマム清水間って結構前から不自然に中央分離帯があったりして早めに拡幅工事するのかな?っていう印象はあったよね
0114R774
垢版 |
2019/03/17(日) 12:53:20.97ID:yJILwIgn
ノロノロ走る車が多いからあと100年以内に北海道で4車線化があるとしたら夕張〜清水
0115R774
垢版 |
2019/03/17(日) 15:29:18.64ID:EAcPnCjU
流石にそんなにかからんな
0116R774
垢版 |
2019/03/20(水) 01:13:33.92ID:rFb1F6ie
端野高野道路の新設IC名は、仮称で北見端野ICに北見緋牛内ICだと
確かに北見市内だけど、単に端野、緋牛内じゃ駄目なのかな

訓子府側からいくと、
北見西、北見北上、北見中央、北見川東、北見東、北見端野、北見緋牛内、
と北見7連発になる
0117R774
垢版 |
2019/03/20(水) 10:44:48.48ID:PBUY03P/
>>116
廃止になったが、白滝駅シリーズを思い出す。
0118R774
垢版 |
2019/03/21(木) 01:13:58.05ID:3hOWNeVM
浦和か!
0119R774
垢版 |
2019/03/21(木) 23:44:41.88ID:EZoGe53h
グーグルマップを久々に見たら、後志自動車道が表示されるようになっていた

が、無料道路の色だし、小樽塩谷ICが存在しないし、小樽JCTの接続路が足りない
何をもとに更新したのか知らんが結構いい加減

あと、道路じゃないが苗穂駅がいつまでたっても古い位置のまま・・
0120R774
垢版 |
2019/03/22(金) 00:46:10.11ID:TJKLUdzW
個人的には、無料かどうかを問わず、一般的に下道に含まれない自動車専用道路なんかは
地図で下道と区別付くようにしてほしい

旭紋道とか日高道なんかは、ある程度前提知識ないと、地図をパッと見ても気づきにくい
その点、地理院地図は素晴らしい
0121R774
垢版 |
2019/03/22(金) 06:01:40.85ID:yTrZYQ6c
細かいことかもしれないけど、今回のGoogleMapの更新は中々お粗末な感じ。富良野icがハーフになってるし、小樽jctのランプウェイ(後志道→小樽ic)が反映されてない。極めつけは函館ic〜赤川icが突然消えた。
0122R774
垢版 |
2019/03/22(金) 12:51:54.52ID:GBedDn+M
ゼンリンじゃなくなってかなりひどい地図になったっぽい
0123R774
垢版 |
2019/03/23(土) 00:54:19.40ID:3/EfqC4e
ゼンリンの株価下がったとか言ってるけど、真逆だなw
0124R774
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:07.96ID:vp+1hSCe
>>123
株価は顧客失ったんだから当然だろ
0125R774
垢版 |
2019/03/27(水) 06:45:24.67ID:5vORDJ5i
壮瞥の道道は明後日開通か
0127R774
垢版 |
2019/04/25(木) 12:10:45.55ID:75nX1h9E
今年開通の高速は他にあるのかな?
0128R774
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:04.97ID:DiabQBHX
今年っていう言い方だと何とも答えづらいけど...「今年度」は深留道、旭紋道と根室道路。ついでに泉郷道路が開通予定
0129R774
垢版 |
2019/04/26(金) 03:09:05.72ID:o+vmUalB
音威子府バイパスってどうなったんだよ!
0130R774
垢版 |
2019/04/26(金) 08:45:21.39ID:+437wOe7
トンネルまだ掘ってるの?
0131R774
垢版 |
2019/04/27(土) 09:15:33.12ID:aw0ula5b
貫通したというニュースは聞いたことがない
0132R774
垢版 |
2019/04/28(日) 00:41:51.76ID:JFNSi4hq
神居古潭変成帯
0133R774
垢版 |
2019/04/28(日) 20:46:49.69ID:NajUAGhH
手稲ICの小樽方面入口は平成30年度開通予定だったのに
ニュースがないなと思っていたらいつの間にか延期されていた
そんな難工事なの
0134R774
垢版 |
2019/04/28(日) 21:24:37.28ID:sbC9rOV5
大体スムーズにいかないよね
0135R774
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:03.41ID:18Gw/VMa
工事の難易度以前の問題で、融資分譲地か何かが絡んでるとかじゃないのか
0136R774
垢版 |
2019/04/29(月) 04:01:40.60ID:JSJqV+1K
士別剣淵〜多寄も2015年目処とかいってたのに全く出来ず結局名寄までになったんだよなぁ
0137R774
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:50.65ID:v0+SG+8v
>>136 名寄と多寄逆なんじゃ
0138R774
垢版 |
2019/04/29(月) 14:10:25.56ID:IR5vTpCo
士別から北は去年見た感じだとまだ五年くらいはかかりそう
0139R774
垢版 |
2019/04/30(火) 07:32:56.74ID:sLPDsTNX
>>137

多寄が旭川より?
0140R774
垢版 |
2019/04/30(火) 08:40:20.75ID:CkbnAmXr
士別剣淵~多寄はもともと2015年度開通予定だったのに
多寄~名寄の着工とともにウヤムヤにされてしまって
多寄部分開通の予定はなかったことにされてしまった

そもそも多寄までの区間も予定通り開通できるほど
工事が進んでいなかったから名寄までの着工とともに
ウヤムヤにしたってことかね
0141R774
垢版 |
2019/04/30(火) 12:45:40.29ID:gb1qu1fh
自分の推測を事実と勘違いか
0142R774
垢版 |
2019/04/30(火) 18:31:16.90ID:6ni8UMV6
新天塩大橋工事現場(現天塩大橋〜国道40号線合流部〜新天塩大橋工事現場)(2019.4.30)(4K撮影) https://youtu.be/OHqnnMfal4o
0143R774
垢版 |
2019/04/30(火) 19:18:53.63ID:UEopGM87
道東道が四車線化するのも、まだまだ先だね
0144R774
垢版 |
2019/04/30(火) 21:25:44.42ID:2YF+KH+w
予算がついただけでもかなりの前進だよ
0145R774
垢版 |
2019/05/05(日) 17:38:40.67ID:0YVV8P1M
道東道のSAとかPAは仮設売店はやり始めたかな?
0146R774
垢版 |
2019/05/06(月) 10:08:25.93ID:I2oGyQ5P
GW中はやってるんじゃないかな
0147R774
垢版 |
2019/05/07(火) 05:57:13.82ID:BiXlYtQ7
けっこう長期間やってる
tps://www.driveplaza.com/cms/box_side_news/2019/0404/doto-exp_SpeciallySituation.html
0148R774
垢版 |
2019/05/18(土) 08:24:12.48ID:jEM8Kyin
逆走軽自動車のアホ運転手は、捕まえて衝突実験人形代わりに使ってやれ
0149R774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:38.75ID:NYpcC56F
逆走したら免停、といった内容に道交法を改正すべき。
0150R774
垢版 |
2019/05/20(月) 18:38:06.25ID:vjghJWND
免停はもっと気軽に執行していいと思う。
他人の命を故意に危険に晒したら免停でいい。タクシーででも仕事にいけ
0151R774
垢版 |
2019/05/21(火) 06:09:39.76ID:de0YDRqr
まったくそのとおりだね
故意をどうやって立証するのか知らないけど
0152R774
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:11.69ID:qVSbMmL2
秘奥義「未必」
0153R774
垢版 |
2019/05/28(火) 06:05:20.11ID:Gk2I/khq
記憶にありませんでどうとでもなる供述
0156R774
垢版 |
2019/05/31(金) 22:06:56.81ID:eFjLimQi
十勝平野SAの片方、盛土してかさ上げしてるの?
0157R774
垢版 |
2019/06/01(土) 07:55:48.34ID:VYpUPkMf
単に駐車場広げてる訳じゃないの?
0158R774
垢版 |
2019/06/01(土) 10:29:10.00ID:WBlfGfgN
外堀に設置してる排水溝の場所からして広がる気配は感じないけど10-20cm高い場所に排水溝設置してた
トイレの前もなんかやってた
0159R774
垢版 |
2019/06/07(金) 08:18:37.07ID:/aupEShN
朝の釧路外環混みすぎやろ
0160R774
垢版 |
2019/06/07(金) 23:30:23.79ID:x3Jf69zd
新釧路側右岸にIC作ってついでに片側2車線化しよう

つーか阿寒IC-釧路西ICはよ
0161R774
垢版 |
2019/06/07(金) 23:34:19.41ID:x3Jf69zd
あー。側→川な。

あと釧路新道の星が浦・鶴野間はいつ4車線になんの?
現道側だけ地盤沈下進んでるぞな
0162R774
垢版 |
2019/06/08(土) 23:29:46.00ID:o13Pv1G0
帯広・広尾自動車道の延伸 十勝港へ「年内に事業化」 自民・二階氏が意向
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/313140/

中川嫁は選挙で落ちたけど、相変わらず十勝の政治力はハンパじゃないねえ
0163R774
垢版 |
2019/06/09(日) 01:54:37.29ID:K6xU3hWH
さっさと女満別の方を伸ばしてやれよって思っちゃうけど
そういう訳にはいかないのかな
0164R774
垢版 |
2019/06/09(日) 03:15:34.47ID:YoDUMFsz
>>162
別に大動脈でもないのに…
道内だって他に優先するところあんだろ
0165R774
垢版 |
2019/06/09(日) 11:26:44.07ID:HgYOM9kg
今まで広尾道が延伸してきても十勝港の貨物量は横ばいなんだよな
0166R774
垢版 |
2019/06/09(日) 17:55:56.33ID:m9NoteWt
インターステラがあるから...(小声)
0167R774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:04:37.68ID:q7p9Wv1N
>>162

税金の無駄遣いでしかない

こんな奴ら公職の資格ねー
0168R774
垢版 |
2019/06/10(月) 02:51:24.94ID:ihtQDnNx
異様な結束力と排他性で道内の行政を捻じ曲げる十勝の連中を抑え込む手段は無いものか。道路だけじゃ無いし。
0169R774
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:56.73ID:v7zEuVC8
広尾道って所要時間の短縮になってる?
あそこ、帯広出たら一般道もかなり走りやすい
0170R774
垢版 |
2019/06/10(月) 10:43:43.43ID:KbmGdmQ5
大樹町の街中はとても危ないから豊似までは時短効果も事故軽減も見込めるけど
豊似、天馬街道への分岐を越えたらもう遮るものはなにもないよなあ
積雪時は知らんけど

フェリーがそっぽを向く十勝港や釧路港に何を期待するのか
苫小牧港が色めきだつ青函トンネル貨物線廃止の効果に期待でもしてるのか?
0171R774
垢版 |
2019/06/12(水) 14:47:09.24ID:tUq1N+if
最近忠類大樹IC出た後の広尾方面やたら警察が取締してるからあそこらへん以前より走りにくくはなった

てか、自分の地域に関係ないところは税金の無駄遣いとか気軽に言えてええよな
そういえばR274の本別から東って整備されないの?
阿寒の辺り未だに繋がってないよな?
0172R774
垢版 |
2019/06/12(水) 20:37:23.67ID:8xvct0Fc
つながってないけど、あんなところ需要あるの?
道東道つくっちゃったし
0173R774
垢版 |
2019/06/12(水) 22:13:51.87ID:ogpxsOGb
繋げないでしょ意味ないもん
0174R774
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:35.12ID:2BKylXgm
今、工事中なので、そのうち繋がります
0175R774
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:56.48ID:7+so+z/q
帯広広尾道の幸福icのあたりが、ポールからワイヤーロープに変わってた
0176R774
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:59.70ID:/amftk6T
北海道の高速道路は何故?四字熟語みたいに、四字か?
旭川紋別道→紋別道
深川留萌道→留萌道
帯広広尾道→広尾道
でいいから
0177R774
垢版 |
2019/06/23(日) 22:27:48.31ID:vjIJkBWo
そういう発想が出てくるのは、片方の地名を蔑視しているからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況