X



▼埼玉県の道路事情 その20▲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/12/01(土) 18:13:23.75ID:kynv84/W
前スレ
▼埼玉県の道路事情 その19▲
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1524209448/

◆国土交通省
大宮国道事務所(R17、R16、R4現道、圏央道(白岡菖蒲IC以西)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所(R4東埼玉道路、新4号、外環、圏央道(白岡菖蒲IC以東)など)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
◆埼玉県
道路政策課(道路建設など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l04/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
http://www.pref.sait...a.lg.jp/soshiki/l06/
◆その他
WikiPedia 埼玉県の県道一覧
http://ja.wikipedia....93%E4%B8%80%E8%A6%A7

●道路開通情報(Twitter)
https://twitter.com/road_open
●道路開通アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%81%93%E8%B7%AF%E9%96%8B%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
●高速道路資料室
http://www.ne.jp/asahi/expressway/dataroom/index.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514R774
垢版 |
2019/03/23(土) 14:17:39.76ID:dibupLAF
>>513
もう和光富士見道路が計画幅縮小して開通しちゃってる区間あるからなぁ・・・
0515R774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:37:33.62ID:j60d54hC
>>500
吉川橋の通りまでの、県道67号バイパス(さくら通り)の4車線化さえされればな
現状、吉川郵便局の通りから北で車線減少してて、そこの歩道は植栽エリア潰して余裕あるから
やるとなったらすぐできるだろう
0516R774
垢版 |
2019/03/23(土) 17:52:00.51ID:j60d54hC
>埼玉県東部の国道16号から外環道にかけての区間

県東部ってのが曖昧過ぎてへたしたら浦和大宮まで入る時あるから何とも言えないな
伊勢崎線沿線自治体内かつ東埼玉道路専用部以外だったら歓喜もんだけど
0518R774
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:08.83ID:L1bAqvqG
正直そこより新都心線を東北道まで伸ばしなよ
R463に合流させるルートならできなくないだろ
0519R774
垢版 |
2019/03/24(日) 00:42:20.30ID:v1GJBQCW
>>513
和光富士見バイパスが笹目通りまでつながれば十分だと思う
嫌なら関越使え
0520R774
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:49.62ID:n+pla1tM
わかってねえなぁコイツ…
0521R774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:07:06.04ID:BjCiLFjD
関越道を首都高練馬線でつなぐだけでもしてくれ
0522R774
垢版 |
2019/03/24(日) 11:18:32.20ID:jbXX4vOi
埼玉県の事情じゃないから他所でやれや
0523R774
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:51.24ID:ISbotKzn
>>519
和光富士見バイパスと笹目通りをつないだら、県境が
阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが目に見えてるんだけど
和光富士見BPと新大宮BPを直接つなぐことは、
東京都が拒否してるんだよな。
0524R774
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:41.41ID:vidXCriX
埼玉から東京に入るのに必要な通行手形もETC化すべきだよね
0525R774
垢版 |
2019/03/24(日) 15:22:02.51ID:RqvinGuh
新大宮バイパスはこのまま野放しですかね?
何か渋滞対策を・・・
0526R774
垢版 |
2019/03/24(日) 16:03:36.21ID:GfbDhUNS
練馬区がバカだからね
0527R774
垢版 |
2019/03/24(日) 16:55:25.12ID:TZvBuBmj
>>523
そうか?
バイパスから笹目通り入った車がみんな川越街道目指すわけでもないっしょ
直接川越街道目指すか新大宮バイパス通って池袋目指すか
高島通りまっすぐ行って17号目指してもいいし
車を分散させるにはいい終点だと思うんだが
その逆は知らん
0528R774
垢版 |
2019/03/24(日) 17:17:03.58ID:y6pl5tg/
川越北環状線開通おめでとう
0529R774
垢版 |
2019/03/24(日) 17:34:31.73ID:3gQ9Y7NJ
>>528
大方の心配通り、今成〜脇田新町が凄いことになってるw
0530R774
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:35.79ID:SdwQpHcB
東上線の橋の上からロヂャースのところまで全く動かないw
河岸街道のほうも渋滞して入れない有様
これヤバくね?
0531R774
垢版 |
2019/03/24(日) 20:05:36.83ID:gfEqmkG+
>>529
数日もしたら
結局小仙波〜新宿町経由の方がまだマシだという結論に達するだろう

今成〜脇田新町はもはや拡幅とかどう考えても不可能だからな…
0532R774
垢版 |
2019/03/24(日) 20:19:10.53ID:ykfxiE57
いやだから、こういうのは一次ソースをはろうよ・・・

ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/oomiya_00000348.html
>※当日の配布資料は、大宮国道事務所ホームページに掲載する予定です。

ってことなので、来週くらいには資料がアップされるんじゃないかな
おそらく、東埼玉道路と、上尾道路と、首都高延伸の話じゃないかと勝手に想像するけど
0533R774
垢版 |
2019/03/24(日) 20:45:13.90ID:wywxPSCY
>>518
逆も早く横浜青葉まで作ってほしい
0534R774
垢版 |
2019/03/24(日) 20:45:58.56ID:Y+DSP1ml
>>532
そっちの方で首都高と関越道が直結しても便利だろうな
0535R774
垢版 |
2019/03/24(日) 21:00:57.48ID:38uWQjcj
神奈川と東京の道路を宛にしちゃだめだね
0536R774
垢版 |
2019/03/24(日) 21:25:25.21ID:2M6M8Wnt
>>530
逆の外回りは今成〜脇田新町がやばい
16号旭町辺りから動かなかったし広栄町方面からの左折もあるしキャパオーバーだよな
0537R774
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:49.14ID:lNQHgnnm
東埼玉道路って外環より内側造る構想はまだあるんかね?北千葉道路はほとんど潰れたみたいだけど
0538R774
垢版 |
2019/03/24(日) 22:12:36.32ID:oRFJ05Lq
北千葉が潰れたって、どこの情報だ?
目の前の便利な道具で調べてみなさい。
0539R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:04:25.35ID:wywxPSCY
>>538
外環より西の話でしょ
0540R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:12:38.37ID:lNQHgnnm
外環より内側って書いてるだろ
てかそもそも東埼玉には計画すら無かったよつれぇよ
0541R774
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:47.40ID:K9PYfu8R
前回の第1回の時の資料がこれだからな。あんまり具体的な話は出ないと思うけど。

http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/04data/michijoho/301030siryou4.pdf

ただまあ埼玉県とすれば、上尾道路と東埼玉道路で南北方向、核都市道で東西方向の
拡充を図るという方針ではあるんだろう。優先順位はともかく。
0542R774
垢版 |
2019/03/25(月) 01:10:28.95ID:89YQOFYk
>>536
予想通り渋滞地獄。
川越は来年夏のオリンピック期間中悲惨だな。
0543R774
垢版 |
2019/03/25(月) 02:18:57.21ID:aLdau/UY
>>532
>>511の事言ってんの?
渋滞ボトルネック検討ワーキンググループと
埼玉県東部地区道路検討会(仮称)は別物じゃないの
0544R774
垢版 |
2019/03/25(月) 02:27:03.18ID:BaiVIbTE
場合によっては越谷松伏エリアが交通の要衝に……
0545R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:18:08.81ID:Iv3g7AqH
>>540
北千葉も外環の外側の計画がやっと動き出したところで、内側の計画なんて聞いたことない。地図みて妄想はするけどさ。環七まで繋がんねーかなとか。
0546R774
垢版 |
2019/03/25(月) 07:25:33.42ID:OXJqHoap
首都高北千葉線と言うのが正式建設予定にあったのさ。wikipediaでも読んでね
0547R774
垢版 |
2019/03/25(月) 10:36:58.53ID:GOaBnkf/
なんで月曜日は空いてる日が多いのかな
0548R774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:14:53.90ID:lMpJY0H3
出来たら出来たで四つ木がボトルネックになるだろうな
0549R774
垢版 |
2019/03/25(月) 15:52:32.32ID:vOWIAMSG
結局モグラたたき状態だよね
渋滞箇所ごとに解消したら、渋滞のおかけで潜在していた別の地点がボトルネックになる
0550R774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:07:47.10ID:O2ZI6/ks
川越北環状線の脇田新町〜今成はもう使い物にならんな
前から混んでたけど、全線開通でどちら方向も全く動かなくなってしまった。
0551R774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:19:38.94
>>511別報

外環~16号間を先行検討/新高速道整備へ専門検討会/埼玉県圏央道以南の渋滞対策
https://www.kensetsunews.com/archives/300693

関東地方整備局や埼玉県、さいたま市、高速道路会社などが参画する「埼玉県渋滞ボトルネック検討ワーキンググループ(WG)」(座長・大儀健一大宮国道事務所長)は22日、さいたま市の同局内で第2回会合を開いた。
埼玉県圏央道以南地域の渋滞改善の一環として、外環自動車道〜国道16号間における新たな高速道路の整備を先行して検討する方針を確認。
実現に向けて専門の検討会を新設することも決めた。

圏央道以南地域では、外環道開通後も、広範囲で旅行速度の低下や渋滞損失が発生。
特に、「機能軸(1)」の範囲に当たる越谷市、草加市の南北方向、「機能軸(3)」に含まれるさいたま市を中心とした東西方向の交通で、渋滞発生が顕著となっている。

また、地域内を通行する大型車の多くは通過交通などのため、道路の機能分担の見直しが求められている。
加えて、大型物流施設の新規立地なども相次ぎ、さらなる交通需要の増大が見込まれている。

同日のWGでは、圏央道以南地域のポテンシャルを十分に発揮させるため、現在の都市計画や事業中個所の進捗状況を踏まえながら、規格の高い道路ネットワーク計画の具体化を検討するという基本方針を提示した。

その上で、「機能軸(1)」のうち外環道〜国道16号間について、効果的な対策・整備手法の検討を先行して進めることに合意した。
具体的なルートは未定だが、同区間の延長は18q程度になるという。詳細は、新たに「(仮称)埼玉県東部地区道路検討会」を設置して議論する。

また、「機能軸(3)」については、埼玉新都心線〜東北自動車道間を中心に、さらなる交通分析を行い、計画の具体化に向けた検討を進めるとした。
「機能軸(3)」は、埼玉大宮線与野ジャンクション付近から圏央道桶川北本インターチェンジ付近に当たる「機能軸(2)」とともに、引き続きWGで検討していく。

https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2019/03/20190322_171632_49607.jpg
0552R774
垢版 |
2019/03/25(月) 17:59:11.58ID:UBP8xVdm
>>551
東埼玉道路の専用部と核都市広域道の整備促進に落ち着く未来しか見えん
0553R774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:10:06.97ID:Kdyvb6HX
>>550
がっかりもいいところのクソ道路に成り果ててしまった
どうしてこうなった
0554R774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:24:09.95ID:aLdau/UY
R298外環「三郷IC出口(西)」交差点を改修せよ
内回りは高速ランプ出てすぐ交差点で混乱状態
外回りもライブカメラ J八潮市八條 潮郷橋 (西側)だけいつも詰まってるのを見ても明白
0555R774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:26:48.36ID:aLdau/UY
>内回りは高速ランプ出てすぐ交差点で混乱状態
内回りは高速ランプ出てすぐ交差点で、右折レーンに行く車とで混乱状態
0556R774
垢版 |
2019/03/25(月) 19:12:17.67ID:H0oBmupA
>>555
内回りから吉川方面へ右折に、渋滞酷い時は10分待ちがザラだもんな。
どうしてこうなった
0557R774
垢版 |
2019/03/25(月) 19:54:35.16ID:aLdau/UY
>>具体的なルートは未定だが、同区間の延長は18q程度になるという。

キョリ測で外環~東埼玉道路~水角〜庄和ICまでたどってみたらだいたい17.5kmだった。
東埼玉道路専用部ならそう言えばいいだけなのに、なんで具体的なルート未定とか言うんだろうな
0558R774
垢版 |
2019/03/25(月) 20:00:14.34ID:s9GF8TdB
東埼玉道路の専用部か?
0559R774
垢版 |
2019/03/25(月) 22:26:23.18ID:pBvqIUEG
>>546
誰でも書けるウィキペディアじゃあ正式情報としてのソースにならない
0560R774
垢版 |
2019/03/26(火) 16:36:31.77ID:swtzEqSx
Wikipediaでもソースなければ好き勝手書けてしまうのが弱点なんだよね
ここに直接ソース用意してくんない?
0561age
垢版 |
2019/03/26(火) 16:49:33.76ID:Z3XHpg2C
粘着質
0562R774
垢版 |
2019/03/27(水) 02:04:36.32ID:gmnamwkk
他府県走ってみると実感するが埼玉は本当に渋滞が酷いわ
信号の制御もとんちんかんだしバイパスがバイパスとして機能してない
0563R774
垢版 |
2019/03/27(水) 04:18:21.62ID:r9FkVCEk
人口が半減するのを待つしかない
0564R774
垢版 |
2019/03/27(水) 06:08:08.59ID:6KIPGNvx
>>562
そろそろ愛知県の人口抜いて四天王の仲間入りだからね
0565R774
垢版 |
2019/03/27(水) 09:38:57.88ID:746VuKLe
吹上アピタ
0566R774
垢版 |
2019/03/27(水) 19:57:08.56ID:WdoI/+26
さいたま栗橋線と県道65号の間にもう一本バイパスが欲しいな。
国道122号の加倉の所が出来れば大分違うんだろうけど。
0567R774
垢版 |
2019/03/27(水) 21:15:30.14ID:hd/MVYLq
>>566
さいたま栗橋線は道路名で書くのに、65号は数字で書くのね…
0568R774
垢版 |
2019/03/27(水) 22:36:26.01ID:4GeUesEZ
ツッコミしなくていいよ
名前忘れてるだろうし、これ言ってる自分も全部正式名知ってるわけでもないし
0569R774
垢版 |
2019/03/27(水) 23:27:31.76ID:4GeUesEZ
ところで今度は熊谷の道路2件が開通か
・熊谷谷郷線
・第2北大通線

今年は本当に開通ラッシュだな
0570R774
垢版 |
2019/03/28(木) 02:27:09.78ID:8nOw+TvN
熊谷はラグビー絡み。
それが終われば暫く無いだろう。
野中は地盤のR125バイパスと122と昭和橋が整備されて満足したからもうやる気無し。
0571R774
垢版 |
2019/03/28(木) 04:59:06.00ID:63gSkUDn
>>556
近い将来、新・流山橋(仮称:三郷流山橋)を擁する都市軸道路が開通したら「三郷IC出口(西)」が起点になるから
もっと交通量が増えて外環298で最悪の渋滞スポットになるだろう
0572R774
垢版 |
2019/03/28(木) 05:22:05.93ID:d0YEEGIN
>>570
前回も博覧会を口実に整備したんだよな

結局、日本の道路って国策のイベントがないと整備されないという
0573R774
垢版 |
2019/03/28(木) 06:38:28.81ID:IRDCdfJc
さいたま市の大谷場高木線が今日開通
0574R774
垢版 |
2019/03/28(木) 08:24:15.79ID:YqA8zOK9
>>570
R125バイパスは加須羽生の4車線化が残ってるだろうが
0575R774
垢版 |
2019/03/28(木) 08:24:49.71ID:YqA8zOK9
>>572
国体もお忘れなく
0576R774
垢版 |
2019/03/28(木) 10:15:43.82ID:8/ilgSS0
人口減少で渋滞が無くなると良いな
0577R774
垢版 |
2019/03/28(木) 10:18:15.94ID:rGjm/hmR
いやいやいや、イッスラームとシナチョンだらけになるぞ
0578R774
垢版 |
2019/03/28(木) 11:39:44.84ID:8/ilgSS0
埼玉の道路ってほとんど渋滞してて機能してないですが、なぜほったらかしなんですか?
0579R774
垢版 |
2019/03/28(木) 16:52:23.23ID:anDeDcnE
>>578
24時間で考えるとなんだかんだすいてる時間の多いからね
0580R774
垢版 |
2019/03/28(木) 18:34:19.94ID:ZUzIdVPX
混んでる混んでると騒いでるヤツはいつも決まった時間帯(=混んでる時間帯)にしか走ったことがなかったりもするのもよくあるパターン
0581R774
垢版 |
2019/03/28(木) 19:47:34.07ID:IRDCdfJc
>>573
新大宮バイパスの町谷交差点スカスカになったね
0582R774
垢版 |
2019/03/28(木) 23:13:04.55ID:3IuLYFc1
>>581
夕方は結構混んでたよ
0583R774
垢版 |
2019/03/29(金) 06:36:32.96ID:1FCzlDva
当たり前だろ
0584R774
垢版 |
2019/03/29(金) 07:42:17.03ID:0ten5xuV
なんで月末の朝で加倉南が空いてるんや
0585R774
垢版 |
2019/03/29(金) 10:45:38.20ID:0ten5xuV
一般道全体的に空いてるよ
まさか月末に有給取って有給で3連休?
まぁ空いてると助かるから良いけどな
0586R774
垢版 |
2019/03/29(金) 14:01:51.61ID:0ten5xuV
吉野東の信号の制御かわりましたか
0587R774
垢版 |
2019/03/30(土) 02:07:37.06ID:1iON6zbd
>>584>>585>>586
うざいから死ねカス
0588R774
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:09.40ID:dWS3KMP8
>>574
加須流通団地〜高柳が4車線になるまであと何ヶ月かかるのやら
0589R774
垢版 |
2019/03/30(土) 08:49:02.54ID:eusCnWmQ
>>588
来年開通予定の栗橋大利根バイパスにご期待ください
あの工事のせいで佐間が混んで混んで
0590R774
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:35.30ID:HzyI3LxE
>>589
一車線規制はいつ終わるのかな?
歩道工事はほぼ終わったように見えるけれど。
0591R774
垢版 |
2019/03/31(日) 15:01:35.02ID:L0t2Ove4
ここ数日桜木町から上落合までの渋滞がヒドいけど、なんかあったかしら?
0592R774
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:48.83ID:GJNlxAtp
渋滞の時間は何時から何時まで?
0595R774
垢版 |
2019/04/01(月) 05:46:57.17ID:20KtE60+
>>594偉そうにほざくなアフォ
0596R774
垢版 |
2019/04/01(月) 18:47:23.45ID:sWOdJgJs
>>595
キチガイ?
0597R774
垢版 |
2019/04/01(月) 19:11:52.57ID:myThsbnn
>>594
情報d
0598R774
垢版 |
2019/04/01(月) 21:41:51.23ID:cVvvWezv
>>593
日赤の後に出来たやつか!ありがとう

大迷惑だ
0599R774
垢版 |
2019/04/02(火) 06:02:37.81ID:U0XJ2/Kq
>>596
自分が知らない情報をはられると怒る奴がスレに常駐してるっぽい
0600R774
垢版 |
2019/04/02(火) 21:08:53.64ID:+rYfgEjp
ところで>>594って何が「これだね」なのか…
0601R774
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:52.87ID:BoIziKyj
>>569
あの辺通ったんだけど4月13日開通みたいね

熊谷総合病院からベルクの区間は拡幅間に合わないようだ
点字図書館の交差点は右折レーンができるから
だいぶ流れがスムースになるだろう
0602R774
垢版 |
2019/04/03(水) 01:07:00.79ID:JHvUYNL9
東埼玉道路はいつ完成しますか?
0603R774
垢版 |
2019/04/03(水) 01:38:26.59ID:5fI7mAYW
令和から次へ元号が変わる頃かな
0604R774
垢版 |
2019/04/03(水) 12:26:36.14ID:lvk7Ss6n
254バイパスの全通はいつですか?
0605R774
垢版 |
2019/04/04(木) 00:29:32.57ID:mTj/QnDb
なんでもかんでも子供みたいにいつなのいつなの聞くな
ネットやってんなら自分で調べろ鬱陶しい
0606R774
垢版 |
2019/04/04(木) 01:28:09.27ID:+EFByuxY
>>605鬱陶しいのはいちいちつっかかる貴様だよヴォケ
0607R774
垢版 |
2019/04/04(木) 02:36:31.31ID:0jjNvJqm
「貴様」って漢字で書くとすごく敬ってるっぽい
0608R774
垢版 |
2019/04/04(木) 04:46:55.31ID:pfnrMEH9
きさーま
0609R774
垢版 |
2019/04/04(木) 05:48:58.50ID:FZNH2bNz
道路空いてるぞのろま
0610R774
垢版 |
2019/04/04(木) 07:43:49.69ID:u/eq1eut
>602
専用部完成は、令和(20年間)の次(10年間)の更に次になってから真面目に考えては?
0611R774
垢版 |
2019/04/04(木) 08:27:20.70ID:FZNH2bNz
だから早く出ろと
0612R774
垢版 |
2019/04/04(木) 11:44:30.61ID:MPVv7k1/
「貴様のアカウントが凍結されました」みたいな迷惑メールくるよね
0613R774
垢版 |
2019/04/04(木) 16:11:53.74ID:unuoX8ii
>>607
「貴様」はもともと敬語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況