X



【6月2日】外環道千葉区間について7【開通予定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/05/29(火) 13:33:40.22
6月2日開通、東京外環状道路千葉区間(三郷南IC〜高谷JCT)について語るスレです。

首都国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/
ネクスコ東日本・外環
http://www.e-nexco.co.jp/gaikan/

矢切〜国分
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/web_map/pdf/keikakuzu1_kamiyagiri_kokubun.pdf

国分〜平田
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/web_map/pdf/keikakuzu2_kokubun_hirata.pdf

平田〜田尻 http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/web_map/pdf/keikakuzu3_hirata_tajiri.pdf

田尻〜高谷
http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/web_map/pdf/keikakuzu4_tajiri_kouya.pdf

前スレ
【6月2日】外環道千葉区間について6【開通予定】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1525257247/
0452R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:34:49.78ID:E0oiZAEh
>>442
その逃げ方はないw
0453R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:35:37.69ID:E0oiZAEh
>>452
誤爆
0454R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:17.12ID:5mS99p9t
>>448
あ、山下清が通じなかったかw
彼の才能を見いだしたのが
式場病院の創設者(式場隆三郎)
ちなみにその甥はレーサーだった(式場壮吉)

国府台にある国立病院は最近
建て替えられて
キレイな総合病院になってるよ
0455R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:37:32.92ID:c55jeGAI
>>423
おいおい

西←江戸川→東
0456R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:39:09.10ID:OKzVqBo8
>>454
それは知らなかった
真面目に感謝、ありがとう
0457R774
垢版 |
2018/06/02(土) 01:42:22.90ID:OKzVqBo8
>>455
市川料金所←西←江戸川→東→高谷JCT

うん、こう書くと>>405がそもそも間違ってるなw
やっぱり水卜アナに引かれて斜め読みするんじゃなかったw 指摘サンキュー
0458R774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:20:32.22ID:juPzYmk0
>>424
そうなのかー。
これは誰が恩恵受けるのか、松戸のあたりだけ嬉しい思いをするのかな?と思ってた。
明日の夜見物ドライブ行こうっと
0459R774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:22:10.99ID:3rQh47/9
昔、「こんなとこに高速なんか作れるわけない、少なくともオレが生きてるうちは」とあちこちで触れ回ったことを後悔してる
明日の午後4時以降も元気に生き続けていいよね?
0461R774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:24:33.36ID:kR7Z6Wua
総合スレも次スレ立ったか
0462R774
垢版 |
2018/06/02(土) 02:36:19.43ID:OzGBgEbT
誰か現地にスネーク潜入してないのか?
0465R774
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:25.22ID:zXsPbMEw
死ねよゴキブリども
0466R774
垢版 |
2018/06/02(土) 04:18:37.93ID:cOJ+uH08
>>430
もはやなに言ってんだかわけがわからないぞ
0467R774
垢版 |
2018/06/02(土) 04:29:13.94ID:lQoa9crA
開通まで12時間切った!
0468R774
垢版 |
2018/06/02(土) 05:33:56.78ID:8dD6tWF6
>>464
外環誘致(外患誘致)は死刑だ!なんてのもあったな。
0469R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:07:12.29ID:FQU5w09e
>>459
ダメです
0470R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:27:24.16ID:7a4j+jnv
首都高の江戸川区の川沿いの朝の渋滞が緩和されたらいいな
0471R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:30:46.98ID:Rc1OxGlb
高谷3の交差点名が市川南インター南に変わってた
外回りは2車線になってた
0473R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:54:01.24ID:NJzwPbYT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00010004-norimono-bus_all
京葉道路上り・武石IC〜船橋IC間に付加車線設置へ 約2年間にわたり交通規制

こんなニュースもあるな
なんでこれまで放置してたのか?

成田〜埼玉方面は殆どがこれまでの東関道経由ではなく京葉道路に流れるだろうな。
0474R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:55:10.53ID:aiyOMji0
今日の開通時間直後は初乗りの車が集中して暫く周辺道路が渋滞するんだろうな
落ち着いたら通りに行こうっと
0475R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:57:05.82ID:O6Q5utgG
>>459
死ねよ
0476R774
垢版 |
2018/06/02(土) 06:59:32.06ID:NJzwPbYT
外環はなぜ6車線で作らなかったのがそれが致命的な欠格になりそうだな。
東京側は6車線で作るんだよな?
まさか縮小されてないよな?
0477R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:04:11.34ID:mO2KBgTl
30数年以上前に存在しなければならなかった環状道路がようやく完成かあ
0478R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:18:20.67ID:AqJc7HWr
>>396
オボちゃん
0479R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:39:06.47ID:ZEDxCyY7
>>394
浦安なんて関係ない。
0480R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:43:11.39ID:M8su8Huz
>>472
拝みたくなる朝日だ

298はもう通れるの?
0484R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:50:42.67ID:6lqgmy8P
>>352>>363
おはよう日本でやらなかったじゃねぇか

>>255
リアル世界の複数情報によると昼頃298開通って言ってたぞ
何かガセネタばっかだなお前
15時開通なんてググっても出てこないし
0485R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:53:48.61ID:OkelBNWW
>>429
これオービスじゃなくてETC
0486R774
垢版 |
2018/06/02(土) 07:54:25.93ID:52BoVSKN
>>476
千葉区間の場合、外環=高速+国道=片側四車線
0488R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:12:37.19ID:xCJ5+C/C
>>486
外環の側道がまともな幹線道路扱いされてるのは松ノ木島までだよな
そこから大泉方面に向かってはただの抜け道

まあ松ノ木島からの254バイパスが全然出来てないに等しいから抜け道も混雑しまくりだけど…
0489R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:12:46.32ID:LIFj9Mdo
>>473
金がなかったからな
こないだの京葉道路値上げが原資

京葉JCTが渋滞の名所になるだろうから、宮野木以東に行く人は東関道の方が早いでしょ
ETCなら同一料金になるんじゃなかったっけ
0490R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:13:29.36ID:eg6ywaoD
>>449
死ねやゴミカス




449 R774 [sage] 2018/06/02(土) 01:31:25.11 ID:AlJZuz8E
もうさ、今日は最初で最後の祭りなんだから自演でも何でもアリで弾けようぜ!
煽り運転はここでも禁止だ馬鹿ども
おらおら、朝生見ながら騒げ騒げ
ワッショイ└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ワッショイ
0491R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:18:08.27ID:9/eYBLe3
>>429
Nシステムじゃ?
0493R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:22:31.64ID:EfKnVrlH
>>487
同時とは書いてないw
ってか、同時のわけないし
ちょっとは頭使え
0494R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:29:29.26ID:5mS99p9t
>>481
>>483
ヘタなマスゴミまっ青の
早朝特攻スクープ乙ですたノシ
0495R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:31:13.09ID:ZEDxCyY7
>>487
15時頃って書いてあるが
0497R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:33:31.76ID:u8as6sAW
>>472
神々しい!
0498R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:34:01.57ID:5mS99p9t
>>492
乙乙
0499R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:38:18.92ID:bDpq7quV
>>495
外環事務所に確認って書いてあるけど、このサイトってガセも結構あるからなぁ
いつの情報か分からんし開通直前に変わることあるし
0500R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:40:53.19ID:eelE3/CR
早速通ってきた!
超快適!
0501R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:42:49.28ID:OzGBgEbT
>>495
そのサイト少し前に記事を更新した様だw
0502R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:44:38.49ID:QXRzozrS
>>500
もう通れるの?
0503R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:49:33.96ID:O/5b+ySZ
>>494
ありがとう
まだまだあるけど、取捨選択が終わってないのでまた今度ってことで!
そろそろイベント会場向かう準備しなくちゃだし
0504R774
垢版 |
2018/06/02(土) 08:59:13.19ID:OzGBgEbT
外環外回りから千葉方向へ走ってきた車は16:00:00より前だと、渋滞でもしてない限り、本線上や路側帯で停車して待つのは不可能で三郷南出口へ追い出されると思うが、警察や公団のパトカーが開けるタイミングを狙うのは難しいなw
0505R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:01:28.14ID:OzGBgEbT
国道開通まであと

○○●●●○○
○●○○○●○
○●○○○○○
○●●●●○○
○●○○○●○
○●○○○●○
○○●●●○○ 時間
0506R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:07:16.29ID:OkelBNWW
建設費
約1兆5000億の道路がいよいよ開通。
経済効果約1兆2000億。

さてどうなるか。
0508R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:33.70ID:RxCMddO+
俺が昔族やってた頃は新しい道路が開通すると走行会とかしたなぁ
0509R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:21:48.79ID:Rc1OxGlb
>>504
開通時にはネクスコと警察の車両で先頭固定するはず
なので何処かでネクスコの車両が待機してるはずなので、その真後ろで一緒に待機していれば開通時に通行出来ると思う
0510R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:25:38.95ID:5mS99p9t
来週水上方面行くので
さっそく市川北ICから
外環乗ってみようかな
で大泉からそのまま関越か
すげー道ができたなあ〜
0511R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:27:44.57ID:LIFj9Mdo
>>504
もう公団という名前の組織は存在しませんが
0512R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:30:34.86ID:Y141n05n
>>510
行き外環
帰り首都高で
レポよろしく
0513R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:34:01.53ID:hj55xyTq
ちょっとチャリで走ってくる
0514R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:36:09.65ID:u8as6sAW
>>505
焦るな
開通は16:00だろ
0515R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:37:41.15ID:1f9oA8mJ
国分と菅野付近通ってきたけど標識はまだマスキングされてたな
0516R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:37:49.24ID:KmLhcxnX
JARTICには何時頃反映されるかね
0517R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:38:32.20ID:nijQcP8j
>>514
国道は早く開けるというソースがちらほら出てますが?
0518R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:40:11.21ID:GUHPPWzl
>>429
最新オービスはパトランプないの?
俺はコレNシステムだと思うけど...
0519R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:40:43.67ID:a8fjCoZP
グーグルマップには何時頃反映されるかね
0520R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:45:29.65ID:XUjMftEC
>>506
軽く上回る効果出ると思うな。
市川辺りの海沿いに、最新鋭の物流倉庫ガンガン建ってるし。
0521R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:46:11.50ID:F2mLamie
グーグルマップは2,3ヶ月後だろ。
ヤフーマップは16:00ピッタシに変わると思う。
0522R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:46:18.01ID:/VCSfMJX
7:00頃 八潮方面に行ったとき、産業道路と松戸街道上にある標識のシールは張られたまま
    矢切から三郷方面の国道は片側二車線になっていた。

9:00頃 谷河内方面から帰ってきた時、京葉道路下り線にある外環方面のシールは剥がされていた。
    市川インター下り出口が市川方面も行徳方面も混んでいた。

    市川インター上り出口の所に警察車両が2両居た。
    事故渋滞だと思われる。
0523R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:46:51.92ID:OzGBgEbT
>>519
数週間後

圏央道開通後、地図なかなか更新されなかったの知らんのか
0524R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:48:52.92ID:IzIvzFxV
今年の2月まで市川に住んでた者です。
待ちに待った外環の開通おめでとうございます。

ようつべでの走行動画楽しみにしてます(`・ω・´)
0526R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:51:37.35ID:6MlWE+Ou
なんだよもう走れるってやっぱガセかよw
0527R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:54:00.65ID:cIBFeYaZ
Googleマップの新規開通対応本当に遅いよ
その辺はYahooのがマシ
0528R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:54:36.53ID:OzGBgEbT
>>525
しかも糞重いと不評のPDFが「みどりの道」に差し替わってる
0529R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:56:25.00ID:vBvWMwrU
でもさすがにまだ早すぎだろ次スレ
0530R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:57:43.03ID:DklaO5oP
ETC車載機をお持ちでないお客様は本日より入口にて
係員に1,020円(軽・二輪は850円)をお支払い下さい。
料金改定にご理解とご協力をお願い致します。
0531R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:14.40ID:1f9oA8mJ
今日は祭りみたいなもんだから仕方ねえが過疎板はホントに人いないな
0532R774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:52.81ID:6MlWE+Ou
まじかよ糞値上がったな
0533R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:00:01.98ID:1f9oA8mJ
開通まであと

○○●●●○○
○●○○○●○
○●○○○○○
○●●●●○○
○●○○○●○
○●○○○●○
○○●●●○○ 時間
0535R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:06:00.31ID:DklaO5oP
道の駅市川はもう入れるのかな。東京から最も近い道の駅は川口から市川に。
0536R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:07:17.00ID:DklaO5oP
↑ すみません。もう4月にオープンしてましたね。
0537R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:57.60ID:M8su8Huz
>>534
やぎさんこんにちわ
0538R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:10:50.17ID:M1DQycQD
外環開通するのにあんま報道されてなくね?
0539R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:20.99ID:oEwFEpMr
国道の開通は午後3時の予定だけど、変更となる可能性もあります、と通知
0540R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:57.32ID:Y141n05n
>>538
開通してから様子を配信じゃないの
0541R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:17:10.11ID:OzGBgEbT
>>538
ニュース的には

お偉いさんのテープカット
一番乗りドライバーへのインタビュー
パトカー先導の走り染め

を撮ってからでないと暇ネタ扱いになるだろ
0542R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:24:15.15ID:AV3ovFjI
>>534
ペナント見たいwww
0543R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:24:27.80ID:q7aNXsnI
三郷南から船橋と、三郷南から谷津船橋は300円以上の差か

これは世間一般、京葉道路に流れるね
0544R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:24:51.45
激しい反対運動を乗り越え「外環道千葉区間」が計画から約半世紀でついに完成
https://nikkan-spa.jp/1482499

外環道千葉区間が計画されたのは、なんと約半世紀前の1969年。
当初は高架構造の予定だったが、沿道住民による激しい反対運動が起き、1973年に事業凍結された。
このあたりの経緯は、1966年に計画決定、1970年に事業凍結となった外環道東京区間とほぼ同様だ。

実は、千葉外環と同じ1969年には、外環道埼玉区間も都市計画決定されている。
その埼玉区間は、24年前の1994年に大泉-三郷間が開通したのに対して、千葉区間がこれほど遅れたのは、都市化の進行の微妙な差だったと言えるだろう。

当時、埼玉区間はほぼ田園地帯だったので、高架高速のまま建設できたが、千葉区間は一部市街地や住宅地を貫いていたため反対運動がはるかに激しく、大幅な計画変更を余儀なくされた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0545R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:31:38.25ID:Y141n05n
>>543
三郷南から成田方面も、距離や料金で京葉道路一択だな
今後、段階的に京葉道路を値上げするんだっけな?
0546R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:39:20.42ID:8dD6tWF6
ゴルフ練習にかこつけて高谷JCT-R14偵察してきた。
各交差点に柵は無くパイロンのみ並べて警備員がそこかしこに立ってた。

>>507
京葉市川IC中心東西南北全方向、R14下り本八幡駅北口先頭の
阿鼻叫喚っぷりが凄まじかった。
0547R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:42:32.75ID:dLsg+UeU
開通式駐車場案内がある。
車で来れるんかい。
自転車で来ちゃった
0548R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:46:47.16ID:PJlr/PxE
一般道部分は15時ころ開通らしい
0549R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:48:42.34ID:dLsg+UeU
さっき無線連絡聞く限りでは13時半には一般道路に記念車両が通行と共に利用開始らしい
0550R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:53:40.90ID:6MlWE+Ou
ほんとかよ?w
0551R774
垢版 |
2018/06/02(土) 10:55:03.06ID:6MlWE+Ou
>>535
もうかなり前からとっくに入れるよ。一般道からも行けるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況