X



【6月迄に】外環道千葉区間について4【開通予定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/02/06(火) 14:23:07.38ID:wBU1QfMf
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【今年度】外環道千葉区間について3【開通予定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1506948509/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0041R774
垢版 |
2018/02/08(木) 12:26:10.72ID:Qb0WXCiH
>>40
了解
0042R774
垢版 |
2018/02/08(木) 12:29:23.65ID:/uZYEFCW
住宅密集地のなかに入り込んでく道がショボいのは、もう仕方ないからなー
せめて通過交通だけでもすんなり通れる道を整備しろと
なあ、鎌ヶ谷くん
0043R774
垢版 |
2018/02/08(木) 14:48:47.84ID:/fx1U3Bd
>>39
まあ基本的に開通月を発表してからの遅れは
大きな事故や天災とかが起きない限りないよ
0044R774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:31:58.38ID:Y/K9MzGp
6月にも間に合わなかったら予算止められてアボン、とか無いだろうな?
0045R774
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:32.12ID:EFzvXEF1
>>30
大幅に多いとも放置とも言ってないんだがw
0046R774
垢版 |
2018/02/08(木) 17:09:00.40ID:i3VLXoJf
>>30
県庁所在地が船橋市で終わってるんだよな
0047R774
垢版 |
2018/02/08(木) 17:28:05.82ID:CW0afzk1
鎌ケ谷に関しては国が北千葉道路を完成させないからだよ。
ぶっちゃけ千葉ニュータウンの開発がなけば今も梨畑だったところなんだから。
0048R774
垢版 |
2018/02/08(木) 18:03:53.22ID:JGXH8csO
埼玉人「早く開通しろよ」
東京人「要らないよな」
0049R774
垢版 |
2018/02/08(木) 21:04:08.55ID:mPKPFEuj
川口から高谷まで20数分ってところかな
0050R774
垢版 |
2018/02/08(木) 21:38:34.80ID:EFzvXEF1
キムタクドラマの検問シーンで使われたな矢切のトンネル
0051R774
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:17.40ID:sd9Bw3uL
そういえば京葉JCTあたりのトンネル部もメルセデスの新車発表会場だかに使われたんだっけ?
今CMで使ってる画像はそうなのかな
0052R774
垢版 |
2018/02/08(木) 23:43:04.98ID:NLDCswM9
>>26
五香立体は認めてあげて

>>27
大深度をシールドで進めても、
一般部はどうにもならん。
西側区間をみろ、専用部の
整備は進んでも外環ノ2は
にっちもさっちもいかん。
0053R774
垢版 |
2018/02/08(木) 23:50:22.06ID:NLDCswM9
>>30
船橋については、
成田街道・船取線は言うに及ばず、
R357も市川・浦安のような
三種部の整備が出来ないから
詰んでる。
東関道の上に三階部分を作って
そちらに東関道を移し、
現行の東関道を三種部に転用する
計画だったらしいけど、
おいこら責任者出てこい。
今となっては実現の目がほぼ
ゼロじゃないか。
0054R774
垢版 |
2018/02/09(金) 00:25:45.63ID:JOFqOM5W
357?東関東使えよ。
高速代も払えない人が文句を言ってるのか。
0055R774
垢版 |
2018/02/09(金) 00:49:52.67ID:jT1VRlUN
まぁ、そのための谷津船橋インターではあるがな
0056R774
垢版 |
2018/02/09(金) 01:32:25.78ID:tI2vEoWw
千鳥町までの間で350円は
悪い、やっぱつれぇわ・・・
0057R774
垢版 |
2018/02/09(金) 07:48:24.50ID:WVxIQzVW
>>53
>東関道の上に三階部分を作って
へーそんな計画あったんだ
今の高架にそのまま上乗せ出来るような構造になってんのかな?それとも作り直し?
京葉線の脇にまだ土地空いてるから(成田新幹線用?)なんとでもなるかな
てかやる気の問題か
0058R774
垢版 |
2018/02/09(金) 08:24:06.41ID:4qUhoTdA
>>57
京葉線の複々線化用だったらしいね
JRになって正式に廃案になったから徐々に用地売却してる
一部は357上りの拡幅に使ってるし
0059R774
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:32.83ID:snhRJ2jU
>>47
北千葉道路って県の担当じゃなかったっけ
0060R774
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:27.75ID:WOQSezML
>>58
買収したんだから用地に余裕のある日の出〜二俣上りぐらい立体化して欲しいわ
0061R774
垢版 |
2018/02/09(金) 12:25:45.04ID:mS6BqTbL
>>52
五香はなかなか有能だな
北初富新鎌ヶ谷も片方は高架に上がったし
もうすこし頑張れ
0062R774
垢版 |
2018/02/10(土) 00:50:26.97ID:SrlK7biU
>>53
船橋は他の区間と違って塩田のあったところだからね。
普通の埋立地とは違って人の所有権のあったところだから。
0063R774
垢版 |
2018/02/10(土) 05:08:23.38ID:ZBxOgab0
当初は三郷南IC―高谷JCT間は07年度の開通をめざしていたが、用地取得の遅れなどで目標時期の延期を繰り返し、今回で4回目の先送りとなった。
関東地方整備局の担当者は「なるべく早い時期に開通させたい」と話している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24874790Q7A221C1L71000/
0064R774
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:05.75ID:yj7+cwYW
>>63
六月からさらに延期になったのかと思った
いつのニュース貼ってるんだよ
0065R774
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:26.71ID:7Ur4aUqJ
美女木JCTから幕張メッセまで1000円で行けたら乗ろうかな
0066R774
垢版 |
2018/02/10(土) 11:17:29.01ID:jRch5IfQ
明日外環歩けるぞ
0067R774
垢版 |
2018/02/10(土) 11:24:03.61ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ST0Q6
0068R774
垢版 |
2018/02/10(土) 12:37:43.49ID:oV9fyKuc
>>63
6月からさらにずれ込むのかと思ったぞ
いつのニュース引っ張り出してんだよカス。
0069R774
垢版 |
2018/02/10(土) 14:47:40.18ID:ZBxOgab0
>>64>>68
文盲かよw

>今回で4回目の先送り
>「なるべく早い時期に開通させたい」

これ以上遅延するかは今のところ不明だが、これが何を意味してるか想像できないのか馬鹿
0070R774
垢版 |
2018/02/10(土) 18:03:52.23ID:cydNqfa4
何が言いたいの?

>これ以上遅延するかは今のところ不明だが、これが何を意味してるか想像できないのか馬鹿
0071R774
垢版 |
2018/02/10(土) 18:07:20.03ID:cydNqfa4
2ヶ月前のニュース引っ張りだして、不明なのかどうなのか良くわからないレスつけて、
文盲はどっちなんだか・・・
0072R774
垢版 |
2018/02/10(土) 19:07:25.93ID:oYMb7eNV
>>69
まぁ、6月に延期になったこと伝えたいならあの部分だけをわざわざ抜き出してコピペしないわなw
0073R774
垢版 |
2018/02/10(土) 19:32:37.23ID:qMB2NKSk
>>72
不明だけど想像って、日本語で別の言葉に置きかえると妄想なんだけどな。
キチガイの考えることは、よわからんわな。
0074R774
垢版 |
2018/02/10(土) 19:41:41.76ID:S+z32Vpm
千葉県て金ないんだな
0075R774
垢版 |
2018/02/10(土) 20:17:28.11ID:7QmHhxtf
俺もない
0076R774
垢版 |
2018/02/10(土) 21:28:20.79ID:CXWrhXZm
東京都の法人税を首都圏の都県で山分けするのが良いと思う
0077R774
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:43.07ID:2lnSCcZ7
外環千葉区間を一番必要としているのは東京だしね。
0078R774
垢版 |
2018/02/10(土) 23:38:36.79ID:BXe1Shdq
>>77
リムバだろ
0079R774
垢版 |
2018/02/11(日) 01:10:37.28ID:7pntl4SQ
何回も遅れるもんなんだな
0081R774
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:54.05ID:9D6D3zmz
これ見ると本当に6月に間に合うのかって思っちゃうね
0082R774
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:47.88ID:ClQzoOa3
>>76
東京都の法人税って何?
0083R774
垢版 |
2018/02/11(日) 11:28:56.73ID:sEg+gWnv
>>73
不明だからこそ想像するしかないのでは?w
確定してれば想像する必要ないだろww
0084R774
垢版 |
2018/02/11(日) 11:55:30.61ID:0J4ekKsL
妄想するのは個人の自由だわな。
0086R774
垢版 |
2018/02/11(日) 14:37:36.84ID:CxvfvFPk
>>82
事業税と都民税
0087R774
垢版 |
2018/02/11(日) 14:44:02.04ID:sNO3kANq
>>85
いつぐらい開通か言ってました?
0088R774
垢版 |
2018/02/11(日) 15:12:34.66ID:s2oRwfod
俺もウォーク行ってきたけど、今回も商工会が企画した防災メインっぽいから
道路関係者ほとんどいなかったな
前みたいに変な脱出ゲームやってない分まったりしてて良かった
0089R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:16:39.18ID:RZatdErd
>>85
うちも息子と行って来た!!
ジオラマが見えないから係員と長話してるなよとか揉めてたw
0090R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:13.89ID:p3PWXUwD
>>88
松戸商工会
あのヤンキー、半ぐれ集団なw
今回も自慢のレクサスで大音量かけてマスかいてた
地元の名士の息子だかなんだか知らんけど何なんだアイツらガラ悪いな
0091R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:50:05.42ID:XV7D6llO
流石マツドシティ
0092R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:54:10.45ID:hos+mtEQ
開通しても渋滞でしょ
0093R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:25.22ID:sEg+gWnv
>>89
ああ、それ俺もその場にいたわ
子供が見れないとか何とか言ってたなw
一瞬、お!バトル始まるかと期待したが片方が親子連れだからか大事にならず終戦
ツマンネー
ま、明らかに迷惑かけてるようだったら応対してたスタッフが気を配るわな
0094R774
垢版 |
2018/02/11(日) 20:32:29.62ID:vOAaDTV5
そんな噺、どーでもええがな。
0098R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:00:24.23ID:WtjNxjTn
>>93
>子供が見れない

子供を出汁に使う親w
どんだけ長話してたか知らないけどちょっと待たせりゃいいだけだよね
子供可愛さにワガママ許して我慢することを教えず他人の心情を理解する術を身に付けさせず自分勝手な大人を作りあげる
0099R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:15:35.98ID:/5PfjquZ
>>95-97
サンクス

施設見学はどんどんやってほしいけど上に書いてあるような後味の悪いイベントだったのならやだな
ウオーキングとかチャリンコとかで千葉区間を走らせて欲しいね
0100R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:19:47.02ID:sEg+gWnv
>>98
子は宝とは言うものの、昨今の親は異常過ぎるぐらい過保護だよね
自分の子供が望むことを優先させるあまり他人に迷惑かけることなど二の次
っていうか、全く頭にない
そのくせ、空気が読めないとかほざく
少年野球やってる孫が人様に失礼な態度したからその場で叱りつけたら孫本人より相手の子供の大人の方が驚いて恐縮してたからものすごい違和感
これも時代なのかねぇ
因みに私は一応まだアラフィフ
0101R774
垢版 |
2018/02/11(日) 21:58:21.02ID:ctvqVNrL
イベントやってる余裕あるなら6月は間違いなさそうだな
0102R774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:16:43.62ID:6u1SBmgM
馬鹿親増えたよな
益々日本人が劣化してチョンが増長するのもこういうことが原因の一つだろうな
世の中知らない子供のワガママなんか怒鳴りつけて無理やり服従させてなんぼ
必要悪とはいえ、ウチなんかそれで曲がりなりともまともな人間に育ったと本人も成人式のあと言われて自分の育て方が間違ってないと思ったわ
0103R774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:26:33.73ID:EJu2z80A
美しい国日本!万歳!
0104R774
垢版 |
2018/02/11(日) 22:49:04.39ID:OvJlYLVA
常磐線で出産したアホもなー
0105R774
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:56.78ID:QV47IZcC
>>102
お前みたいな俺は違うって自惚れてる奴らばかりだからこの国はこんなに終わったんだぜ
0106R774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:22.34ID:Vz9IrrGb
>>89
エエイ邪魔だ邪魔だ
俺様のお通りだい!
何チンチラやってやがんだ
どけどけどけーい

これ、煽り運転やってる奴と同じじゃん
自己チューは必ず事故を起こす
0107R774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:07.73ID:+QYIOYaN
>>95
>>96
>>97
たっぷりの写真サンクス!
一応開通が近づいてるんだなぁって感じしますな
0108R774
垢版 |
2018/02/12(月) 00:28:21.23ID:6/MyYiJf
>>105
お!
チョン登場?
怒りにまかせて日本語滅茶苦茶
ダサすぎw
0110R774
垢版 |
2018/02/12(月) 01:11:55.45ID:KMQJQOXq
サイクリングロードは同時開通ではないが国道は高速と同時に一括で開通とのこと
0111R774
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:35.66ID:KMQJQOXq
開通日の正式発表は開通日の概ね2ヶ月前
開通直前ウォーキングイベントは未定とのこと

連投許せ
0112R774
垢版 |
2018/02/12(月) 05:03:11.59ID:6/MyYiJf
>>93
ん?
スミマセンとか言って(見えない旨)伝えれば済む話じゃねーの?

スミマセンとかありがとうございますって言えない(言わない)ような謙虚になれない人間増えたよな
謙虚になることは相手に従う(負ける)ことなんだと深層心理にあるからだろう

大概そういう奴は見た目が低能か低所得者っぽい風貌
普段、虐げられてる立場だから日常的ではない場面(職場等以外)では無意識に強気になってしまうというのは心理学的な知識なくても社会人ならそういう人間の一人や二人を誰しも見てきてるだろう
0113R774
垢版 |
2018/02/12(月) 08:05:07.98ID:KFDyRUiL
すぐにチョンとか言っちゃう奴にそんな人間力があるわけがないわな
0114R774
垢版 |
2018/02/12(月) 09:21:06.69ID:X1J+4Fg+
それな。
0115R774
垢版 |
2018/02/12(月) 09:22:43.92ID:tcK5Ayu4
昔の日本人の方がマナー良かった、謙虚だったみたいな妄想はどこから湧いてくるのか
昭和の日本、日本人の方がもっと酷かったぞ
0116R774
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:18.95ID:ZD27xJRg
高谷のあたりの国道もついに上下線が分離するようです。
分離後も1車線での運用のようですが。。。
https://i.imgur.com/U19fwvZ.jpg
0117R774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:39:11.66ID:32Gv9xkw
>>113
露骨な人種差別しながらよく他人にお説教できるもんだよね
0118R774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:46.55ID:mh/E0n8C
>>95-97
GJ
天井ってほぼ全て何も吊るしてないんだな
空調必要ないだろうし、中央道の事故の教訓か


>>98
しかもキレ易く逆ギレ当たり前
まぁ、松戸だしなw
共通していえるのは自分が逆の立場で相手に同じ言動されたらという想像力の欠如であり他人を思いやることができない
つまり、馬鹿
生きるためとはいえそんな馬鹿に付き従うアホも多い
0119R774
垢版 |
2018/02/12(月) 12:51:10.18ID:KMQJQOXq
>>115
おじいちゃん、寝言は寝てる時だけにしてね
昭和と平成を間違えてない?
その平成も今年(厳密には来年)終わるのよ
0120R774
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:56.15ID:0nqkqGe6
昭和の頃なんて、みんなそこら中でタン吐いてたし、タバコポイ捨てしたりしてた
道路もガムが大量に張り付いて黒い点がいっぱいになってた
電車の中や公道で喧嘩なんてしょっちゅうあったし、血の気の多い人が本当に多かった

昔の日本人を美化するのはやめな
今の日本人の方が余程しっかりしてるよ
0121R774
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:17.84ID:5r6Y6YOO
ありがとう、ごめんなさい
これが当たり前に言えない奴は俺が知る限り例外なく社会のクズで底辺層と相場が決まっているという事実
なので礼儀知らずな相手にカチンときたらまずは相手の容姿を上から下まで舐めるように観察して落ち着こう
そうすれば見かけが悪いその姿を見て思わず笑いがこみ上げてきてきっと怒りは収まる
逆に身なりが整ってる人ほど礼儀正しい人が多い
正に、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
0122R774
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:52.39ID:5r6Y6YOO
ありがとう、ごめんなさい
これが当たり前に言えない奴は俺が知る限り例外なく社会のクズで底辺層と相場が決まっているという事実
なので礼儀知らずな相手にカチンときたらまずは相手の容姿を上から下まで舐めるように観察して落ち着こう
そうすれば見かけが悪いその姿を見て思わず笑いがこみ上げてきてきっと怒りは収まる
逆に身なりが整ってる人ほど礼儀正しい人が多い
正に、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
0123R774
垢版 |
2018/02/12(月) 17:20:42.60ID:94z7IM+d
>>106
邪魔だと他人に因縁つけてる本人も立ち止まって動かず後続を渋滞させてるというw
ってか、電車のホームの整列乗車じゃあるまいし、あそこは順番に並んで見る場所なんかなくね?
これって、隣の車線ガラガラで流れてるのにマナーのつもりでインター出口の数百メートル手前から端に寄って並んで渋滞させてるマヌケと同じ構図
しかも、途中から割り込んでくる車を強烈なキチガイブロック
救いようのない馬鹿
0124R774
垢版 |
2018/02/12(月) 17:26:54.54ID:bE2z/mfe
危なかったー
0125R774
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:12.62ID:5r6Y6YOO
>>72
確かにw
0126R774
垢版 |
2018/02/12(月) 20:39:23.86ID:5r6Y6YOO
>>118
そりゃあフルインター作ってもらえないわけだわ
こういう輩ばかり生息してんだからそんなもん作った日には周りの迷惑省みず大渋滞させるの必至だろうし
0127R774
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:59.30ID:KMQJQOXq
前スレ死んだんだな
匠橋〜丸一鋼管の付け替え道路、歩道との段差見てきた
https://i.imgur.com/5K8MsMy.jpg
https://i.imgur.com/9ia38Ti.jpg

江戸川大橋(京葉道路)とスカイツリー
https://i.imgur.com/icGuMsq.jpg
https://i.imgur.com/oJ3B8ec.jpg

間に合わなかったダイヤモンド富士
https://i.imgur.com/T3lIZZP.jpg

富士山と行徳富士
https://i.imgur.com/EUJ4tdc.jpg
https://i.imgur.com/k3GHAMG.jpg

湾岸線〜外環
https://i.imgur.com/wLF4Hw6.jpg

市川大橋(357東行き)
https://i.imgur.com/nd0pxON.jpg
0128R774
垢版 |
2018/02/13(火) 05:40:48.09ID:HHx+Kx0y
稲荷木小学校近くの産業道路の仮設迂回路カーブがようやく今週末に原状復帰させ直線道路に戻る
長かったなぁ
0129R774
垢版 |
2018/02/13(火) 16:43:51.32ID:+vID/6Ue
外環市川開通区間が22日から上下線分離らしいけど、稲荷木のr6のところはどう繋ぐんだ。まだまだオーバーパスの工事終わらないんだよな。
0130R774
垢版 |
2018/02/13(火) 16:48:23.11ID:+vID/6Ue
やっぱり水元公園のところに和光方面のハーフインター欲しいな。
0131R774
垢版 |
2018/02/13(火) 17:19:00.58ID:nMrqQkFm
ルナフェスまで間に合わないな
0132R774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:10:43.74ID:LmSvmwUJ
>>130
三郷南があるだろ
0133R774
垢版 |
2018/02/13(火) 18:14:38.86ID:J1R+eXq3
4カ月も待てない
0134R774
垢版 |
2018/02/13(火) 23:00:26.79ID:HrkOhUP8
外環の開通効果で、酷道16号の千葉県区間の慢性的な渋滞が解消されると良いんだけどな
圏央道は、16号から離れすぎていて、バイパスの役目にならなかったし
0135R774
垢版 |
2018/02/14(水) 00:21:11.74ID:HCrQrtlo
千葉県が交通の癌になってるのは知ってるよby埼玉県民
0136R774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:19:58.99ID:QYnLZf/D
>>132
矢切から5キロ強あって遠いんだよ
0137R774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:34:02.88ID:4PJbRV7v
外環千葉区間が出来るから圏央道の整備は西高東低で、圏央道の東側が暫定2車線に対して西側が整備進んでいるのに、
東側はその肝心の外環が延期延期で更に3ヶ月遅れでは
今が一番東側が割をくっている状態だな
0138R774
垢版 |
2018/02/14(水) 01:35:03.06ID:RtPLOata
>>134
結構離れてるけど効果はあるんだろうか?
柏付近で混むのホント勘弁して欲しい…
0139R774
垢版 |
2018/02/14(水) 05:26:21.35ID:WiKSfJWk
>>127
なんだか市川市って風光明媚で良さげな町だな

>>129
京葉市川IC〜高谷JCTのうちの一部分の区間だけだろ
0140R774
垢版 |
2018/02/14(水) 05:30:07.36ID:WiKSfJWk
>>137
にほんごで
0141R774
垢版 |
2018/02/14(水) 08:31:14.39ID:UnzoKml2
>>139
市川は東の鎌倉
我孫子は北の鎌倉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況