357で不思議なのは、特徴的な変な立体交差があるんだけど何故あんな形なんだろう?
中央公園前、大井中央陸橋

交差する道路のほうが上の陸橋で、右側から分岐して本線とは別に上に信号があるのだけれども、
何故か本線にも信号があり、左折できたり、左側から本線に入ってきたりできるようになっている
この機能って、上の立体部分にもあるのに、なぜか下の本線にもある
まあ、間に高速があるので、右折は上の立体でないとできないけど

有明中央橋も同じような構造だけど、こちらは何故か本線には信号がない