X



阪神高速道路総合スレッド26号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363R774
垢版 |
2018/03/15(木) 00:12:52.79ID:FIudK9tE
無能だな阪神高速道路株式会社
0364R774
垢版 |
2018/03/15(木) 08:39:31.05ID:X7ztU0x3
守口JCT完成であの辺りの混み具合は良くなった?
もともと混んでいるって場所ではないけど。
0365R774
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:11.13ID:MCuKl2hM
目的は東大阪線の負担解消でしょ
あんまり解消されてる気はしないな
0366R774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:41:45.73ID:djsRiRNr
新名神開通しても神戸線渋滞に影響せず
0367R774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:34.84ID:vi8A5wyc
宝塚北SA先頭に渋滞してて中国道宝塚西トンネルでも渋滞してるし
阪神高速も深江から須磨まで渋滞してるし
なんか意味不明やな
0368R774
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:14.07ID:rLapucIs
>>366
第二神明料金適正化までまて
0369R774
垢版 |
2018/03/18(日) 21:32:12.25ID:Rn+IYtv0
物見遊山で普段乗らんやつが走っとる
0370R774
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:33.12ID:s9PlyUyu
そら湾岸延伸まで神戸線の人が減るわけないやん
新名神はドラえもんじゃない
0371R774
垢版 |
2018/03/19(月) 02:39:27.24ID:/jGQ7+RG
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■    「 児童買春犯  」 が、南 ・ 瑞穂区をうろついています!
____________
_____9月12日土曜日.|  この犯人は、堀田のブラザー本社に程近い一角の町工場に潜んでおり、
 児童買春容疑で|.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれる変質者です
 会社社長を逮捕|.┃日┃|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  
.  __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  南区 ・ 瑞穂区に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、
.   (  )ノノ )   .|. __ .|  南区●四丁目の 【 トヨタ 孫請け●造粗悪部品製造工場 】 を根城にして
.   (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |  新たな獲物を探して、独製乗用車で徘徊 しています
___||.|____.|. .| 雨 | | 
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  例え 掲示板各所で知り得たうわさや情報だけであっても構いません         
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  再犯阻止の為、今すぐ警察に通報しましょう。
.                       ___
.                        /.タン蔵\
.                      /  ─   ─\
.                   /.  .(○) (○.)\ . 。o ○ JKお●んこ 舐めたいお(禁断症状
                   |    o゚ (__人_.)゚o. .|
                   \  o . . ⌒´  o/
                   / oヽ_ _ ⌒`ヽ.<.o        ____         
                  / |      \___)..⌒\..   .  .|\ ‐==‐ .\
                  ` ̄\. \       ,,, \     \| ̄ ̄ ̄ ̄|   
                       \       /\\ \____    ̄ ̄ ̄ ̄
                       ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

       【 ●●会中川地区の海老蔵こと タン蔵 @ 児童買春犯 】 坂□△○ (40)
                   https://imgur.com/a/bchhG
0372R774
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:25.14ID:7aQG8LLz
>>368
大幅な値上げやぞ
開通半額割で、姫路くらいから環状線ならなら、山陽道~新名神・川西ICで降り池田線に乗れば、早いし料金もさほど変わらん
0373R774
垢版 |
2018/03/19(月) 11:19:49.32ID:IULhYiT4
今朝の神戸線
新名神開通の影響もなるでなくいつも通りの渋滞
0374R774
垢版 |
2018/03/19(月) 12:10:44.17ID:xzDE0Xua
もし北神戸線の料金が安ければ神戸線の渋滞緩和されるのかな?
0375R774
垢版 |
2018/03/19(月) 14:18:59.46ID:K+uOH7TV
新名神で神戸線に影響するとは思わなかった
もともと山陽道や淡路から神戸線使う様な、
神戸や大阪市、湾岸エリアに向かう人が
新名神使うメリットなさそうだし

新名神使うのって北摂と、大阪スルーする人じゃないの?
0376R774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:35:26.19ID:QHPJoFpu
近畿道が以前より混んでたように思う。
今まで宝塚経由を避けて阪神高速を走ってた人が中国道に戻った可能性はある。
0377R774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:50:51.38ID:19By2i0l
>>374
首都圏みたいにIC出入口同じなら同じ料金とならない限り無理だな
例外は湾岸線西伸された場合
0379R774
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:49.79ID:s/pkmjLZ
もし北神戸線ETC車限定で全区間走行して700円になったら神戸線の渋滞緩和されるのかな?
0380R774
垢版 |
2018/03/20(火) 13:58:23.16ID:Z9yYNHq1
どっかを値下げするってことはどっかを値上げするってこと
0381R774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:49:26.03ID:hmwdzeOk
朝に三宅から三宅西まで渋滞で三車線中二車線つまってることが多い。残りの一車線が接続する大和川線が開通しても大丈夫なのだろうか… 松原JCT内まで渋滞がのびるのではと心配。
0382R774
垢版 |
2018/03/21(水) 06:02:22.42ID:HfuOf53D
>>380
建設費の償還ももちろん大事だけど、まず道路としての効用を最大限にするために、うまく交通量が分散されるように料金を調整してほしいわ
神田とか弁天町の末端区間なんかも、もっと値下げしてもいいくらい
0383R774
垢版 |
2018/03/21(水) 18:48:30.72ID:Yo68NG8E
>>382
弁天町の特定区間は無料で良いと思うけどねぇ
0384R774
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:09.90ID:Ff/Z4zlN
国が買い取って国道43号線へ
0385R774
垢版 |
2018/03/22(木) 00:44:10.41ID:fRG4W5JN
第二環状も無理なんだし無料にしてもいいよな
0386R774
垢版 |
2018/03/22(木) 06:36:36.66ID:6ZO8XYhe
>>366
湾岸線が出きるまでは渋滞が続くだろうな
0387R774
垢版 |
2018/03/22(木) 07:31:08.73ID:JqTgwAWH
金払ってでも弁天町通り過ぎたい人はある程度いるから無料にはならなそう
2号や3号に乗り継ぎ可能になればもう少し使える路線にならないかな
0388R774
垢版 |
2018/03/22(木) 08:43:50.87ID:ODsetPLQ
ハーバーハイウェイ無料にするか阪神高速の仲間に加えてもいいと思う
0389R774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:10:19.28ID:y4/GT9wp
ハーバーの支払いはカード行ける?
0390R774
垢版 |
2018/03/22(木) 10:35:54.56ID:rfjCZebu
https://i.imgur.com/SWaXb1y.jpg
1982年の計画(大阪を中心に)なんだが
湾岸線は六甲アイ止まりだし、第三六甲トンネルで湾岸線と北神戸線を繋ぐ計画のようだが、阪神大震災がなければ湾岸線は今頃名谷jctまで完成していたの?
0391R774
垢版 |
2018/03/22(木) 11:04:07.69ID:CHUN1CJ2
>>390
ぼやけてるので拡大の方で
http://tohazugatali.iza-yoi.net/OSAKA/o-koikikozu.html

まあその辺の時代の流れは高速なページさんの方が分かりやすいと思うけど、
多分湾岸は開通、泉北線もかなり出来ていて城東線あたり造ってたかもね。
湾岸出来てれば神戸線の渋滞解消してたから、目立つのは近畿道あたりの南北渋滞だから。

http://japan-expressway.com/menu01.htm
0392R774
垢版 |
2018/03/22(木) 13:47:01.77ID:6S8o6oWp
まさかここまで東大阪線がキャパオーバーになるとは想定してなかったんじゃね。
さっさとどこで降りようと料金同じにすればいい。(今は大阪都心と神戸都心だけ)
そうすれば混雑したら別の路線に流れるだろう。
0394R774
垢版 |
2018/03/23(金) 07:24:17.26ID:HhhJ3G73
正直湾岸線全通より先に神戸線と信号なしで行ける連絡道を作った方がいいと思う
0395R774
垢版 |
2018/03/23(金) 08:10:39.56ID:kjWeJsaR
新神戸トンネルと生田川、港島トンネルをそれぞれ直結してほしいな
0396R774
垢版 |
2018/03/23(金) 09:01:53.68ID:My2xCTei
第二京阪ができるまでに第二環状か八尾線があれば東大阪線もここまで混まなかったろうに
結局左岸線延伸は第二環状の一部だけとはいえ必要だったといってるようなもんだし
0397R774
垢版 |
2018/03/23(金) 09:22:44.30ID:SqBepEQO
>>396
第二京阪からなら、都心割引で守口線を使っても同じ金額なんだが、近畿道が2車線になり混むのとやはり遠回りと環状線渋滞を嫌うんだろうね

それこそ、門真jct手前に東大阪線経由と守口線経由の船場までの時間を表示したらいい
中之島や難波では、ルートで違いが出すぎる
0398R774
垢版 |
2018/03/23(金) 13:41:59.19ID:p4rlchNx
花博通りの西端の花博記念公園西口と今里筋の関目1丁目交差点を結ぶ一般道路を造る
予定はないの?
0400R774
垢版 |
2018/03/23(金) 14:50:39.05ID:koULgNIk
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 自動車部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  犯人は、堀田のブラザー本社に近い一角で●造部品工場を営む社長で
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ 5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅の JKビジネス店 に通い詰めていながら
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月に 【児童買春・ポルノ禁止法違反】 で逮捕された際の取り調べ時から
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけだ。 」 と放言して憚りません。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  名古屋市 南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  名古屋市 南区●四丁目の 【 トヨタ 孫請け ●造部品工場 】 を根城として
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その児童買春の資金となっているのは ●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/xDTnw
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の最近の書き込み
                
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1478141147/998
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
 
 
 ■ 児童相手の性犯罪者が援助交際の片手間に造っている ●造部品を採用している企業の皆様の中に
 ■ 無垢な女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
 ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】社製の部品を使い続けて 淫行の資金援助を続けますか?
 
 
 
.              .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /: : : : : : : : : :.\
            /-─-,,,_: : : : : # : : \
.           / 鍛    '''-,,,: : : :○.; i
.           /       /.: : : : :: : ::. i      ._______________
          /,,,.、 ,,,,,,,、 /: : : : : : : ::.;. :i     ./
.         /       \: : : : : : : :; :i    / 女子高生との援助交際資金?
..        ■■■■■  ...|: :__,=-、 /  <   得意先からの入金頼りだわさwww
..        .l イ  '-      :/ tbノノ     \
         l ,`-=-'\     `l ι';/..       \ ●造部品工場経営( 40歳 男性 南区 )
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'....          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ=-'     / /
      ____ヽ::::...   / ::::|__
   / ̄ ̄:::::::::::::l `──''''   :::|   ̄ ̄\
      https://imgur.com/a/xDTnw
0401R774
垢版 |
2018/03/23(金) 16:56:30.54ID:B1kfRXax
首都高湾岸線は、横浜港をほぼ全部網羅してるのに、阪高湾岸線は、神戸港の入り口にも来てない
(港湾道路がかろうじて港東地域から中地域までカバー)
0402R774
垢版 |
2018/03/23(金) 18:03:53.71ID:82eE+KJE
>>389
無理
0403R774
垢版 |
2018/03/24(土) 09:02:43.93ID:umuMG72x
下道の1号線は第2京阪の下と従来の1号線があるけど従来の1号線の方が走りやすいよね?
京都競馬場に行くにはどちらを使う方が良いだろ?平野出発と考えて
0404R774
垢版 |
2018/03/24(土) 09:36:28.84ID:Xic2RXKu
>>403
第二京阪下。
枚方バイパスは信号が多くてうっとい。
って言うか。俺なら上を走る。
一発当てて帰りは上走って気持ち良く帰って来い。
健闘を祈る。
0405R774
垢版 |
2018/03/24(土) 12:48:33.71ID:6hOxAakl
自分で走り比べるしかない 一長一短
俺なら旧道
0406R774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:08:41.33ID:uY+vqXPS
で、新名神の開通によって神戸線の渋滞はどうなったの?
0407R774
垢版 |
2018/03/24(土) 13:57:15.00ID:ytMIIpNs
>>406
お前もういいよ
0408R774
垢版 |
2018/03/24(土) 15:26:59.43ID:umuMG72x
>>404>>405

第2京阪下の1号線はあまり走った事が無いけど一応何回かは走ったけど従来の1号線の方が車線も広いし走りやすい印象があるんだよね。
0409R774
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:57.78ID:NHwucTVZ
そもそも淀なんか電車で行けよ
0410R774
垢版 |
2018/03/24(土) 21:43:24.45ID:NGTPGYTs
淀行くなら京守線だろ!
0411R774
垢版 |
2018/03/24(土) 22:12:42.40ID:j+0+kj01
京守線一択、先に書かれてたけど
0412R774
垢版 |
2018/03/25(日) 08:12:27.38ID:Aa9oPlHz
京守線って阪神高速守口線の事ですか?
0413R774
垢版 |
2018/03/25(日) 12:16:30.56ID:BOH++6TC
r13 旧国道1号
0414R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:05:30.45ID:XPQ/NELW
甲子園中は、甲子園ICを封鎖してるの?
0415R774
垢版 |
2018/03/25(日) 16:07:25.36ID:3K/BNxg1
>>414
甲子園浜ICのことなら、球場から遥か遠くなので影響無い
0416R774
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:24.05ID:6OzWgiDU
平野から淀なら、
平野(25号→中環)大日(国道1号)中振(国道170号〜府道13号)→淀

が一番良いと思う。

大日で1号乗るところだけややこしいけど
0417R774
垢版 |
2018/03/26(月) 01:31:14.15ID:/IcO2YBY
間違えて枚方大橋渡るなよ
0418R774
垢版 |
2018/03/26(月) 10:37:52.26ID:ultzMgCd
地元だから知ってるとは思うけど、国道1号へも府道13号へも左車線によっておかないと通り過ぎるぞ。
0419R774
垢版 |
2018/03/27(火) 00:50:59.11ID:/LgVs3S3
守口線から降りてきた車が速いスピードで来るから、合流の時少し気を付けないとな
0420R774
垢版 |
2018/03/27(火) 08:49:50.73ID:pieyrB7U
京守は中振より手前のガソリンスタンドで曲がった方が速いよ
高速使うんなら第二京阪よりも名神の大山崎の方が安い
0421R774
垢版 |
2018/03/27(火) 18:51:40.59ID:4pH1Sz11
>>420
府道13号使う抜け道か

あれ170号と合流分岐のところ省略できるから良いけど、初めての人にはどこで左入るか難しいかと思って、出すのやめた
0422R774
垢版 |
2018/03/28(水) 00:10:12.17ID:ULXo4EPZ
あの辺も道ぐちゃぐちゃだよな
結局一旦R170に入るし
0423R774
垢版 |
2018/03/28(水) 00:50:27.33ID:KpsyJAqW
>>422
あの一旦170号に合流する1km弱の区間は、府道13号と重複区間らしい(ソースはウィキだが)

どちらにせよ大日から1号線に乗らずに下から行く道も確か13号線だからぐちゃぐちゃには変わりないけど
0424R774
垢版 |
2018/03/28(水) 01:09:44.98ID:ULXo4EPZ
>>423
そうだったんだ
大日はまあ渋滞しないから良いけど、枚方大橋南から中振のところはなんとか出来ないもんかと思うよな...
0425R774
垢版 |
2018/03/28(水) 01:30:57.39ID:KpsyJAqW
>>424
あそこ1号と170号が合流分岐を短距離で行うから、たまに怖いですし混みますね

特に府道13号(枚方の方)から1号大阪方面に行くとき、車線がややこしいので初見の人は間違えそうですね。

(13号から170合流時に右車線、1号と信号なしで合流するとき中央2車線に入るんだったかな)
0426R774
垢版 |
2018/03/28(水) 08:25:31.24ID:L2is8449
外国人はスレタイも読めないのか
0427R774
垢版 |
2018/03/28(水) 17:00:07.01ID:+PNQDtW2
ここ、阪高スレだよね
大阪府道路スレではないw
0428R774
垢版 |
2018/03/31(土) 02:16:32.05ID:kDMu4R04
このスレだと今さらって思われるかもしれないが、左岸線って池田線と繋がらないって糞すぎない?大深度地下だからどうしようもなかったのか?
あと構造が全然分かってないんだけど豊崎の出口からちゃんと城北公園通りに行けるようになるのか
0429R774
垢版 |
2018/03/31(土) 06:47:33.60ID:8B2jb/pa
>>428
池田線は隣にJRの鉄橋があるのでスペースがないから無理

左岸線豊崎はユニバ方面は新御堂北側のみ
門真方面は新御堂北側と新設される堤防道路にランプが出来る
0430R774
垢版 |
2018/03/31(土) 06:53:24.52ID:Mpx+PCBy
>>428
そう言われても左岸線の位置だと並行してる東海道本線どうにかしないとどうしようもない。
だから、豊中あたりの東海道本線と離れた場所から湾岸に繋ぎましょうって神崎川線
計画されたんだが。
0431R774
垢版 |
2018/03/31(土) 08:15:02.04ID:Ni/xSWXQ
土曜日なのに阿波座の事故で東大阪線終わっとるわ…
0432R774
垢版 |
2018/04/01(日) 00:24:15.36ID:7HU75/aa
>>429-430
確かに東海道本線はどうにもならないな、、
神崎川線は池田線渋滞解消に大きく寄与するとは考えづらいし難しいところだな...

左岸線はもっとやれただろ感がすごい道路だと感じる...
0433R774
垢版 |
2018/04/01(日) 01:34:57.31ID:JdrNoNbb
>>432
神崎川線がもし着工できるのなら、池田線と左岸線の接続もワンチャンあったよ。
門真方面と-池田側の接続だけなら、東海道本線の反対側に作れるから。
0434R774
垢版 |
2018/04/01(日) 06:04:05.96ID:nxSP4RLr
>>432
もし池田線が現状の交通量なら、神崎川線ができれば南行きの渋滞はほとんど無くなるくらいの効果が上がるだろうけど
新しい需要を掘り起こしてしまって結局さらに交通量が増えて混むだけのような
0435R774
垢版 |
2018/04/02(月) 22:32:15.64ID:paheQBDG
地図みると11号と2号の相性の悪さがよく解る
歌島辺りに北行の出入口作って3号の姫島と乗り継ぎとか・・・
無理が在り過ぎるか
0436R774
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:01.21ID:J5NkUKz+
豊中西宮の名神挟んだ乗継が可能になればいいのに
0437R774
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:10.59ID:arxA20i+
>>436

阪神高速を現金で乗って、名神はETCとかでまた阪神高速に乗るとか

こんなことできるんかな
0438R774
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:22.34ID:yKeVMp2X
>>436-437 神戸方面のみ可能です
池田方面→大阪空港本線料金所(現金支払い)→豊中→(名神別料金)→西宮→芦屋本線料金所(領収書提示)→神戸方面
名神では現金の方が無難だと思う。ETCで経路追跡されるかもしれないので。
ETC2では確実にアウトでしょう。
0439R774
垢版 |
2018/04/03(火) 00:08:50.37ID:aU/cbTUU
池田〜北神戸も連絡したほうがいい。
間の高速使ってることが証明されたら連絡扱いでいいでしょ
0440R774
垢版 |
2018/04/03(火) 03:37:57.53ID:W0C0bn9B
大阪港線って、信濃橋渡り線と阿波座拡幅が完了すれば渋滞知らずの道になる?
0441R774
垢版 |
2018/04/03(火) 06:53:10.49ID:JT1zcxMY
>>440
阿波座で神戸線からの車と車線変更で入り乱れるので結局は渋滞すると思うよ
それに福島先頭渋滞がこちらに伸びる可能性もあるしね
0442R774
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:08.93ID:/5KlLGTj
>>439
じゃ、ついでに東大阪線と松原線も連絡扱いで
0443R774
垢版 |
2018/04/03(火) 08:35:59.43ID:kVfTvo8n
阪神高速の乗り継ぎって、計画路線の先行需要喚起みたいなところあるからな。
現状の路線混んでるかどうかってあんまり関係ない。

だから連絡増やすんなら計画路線増やすのが手っ取り早いだろ。
0444R774
垢版 |
2018/04/03(火) 09:47:32.99ID:aU/cbTUU
どこで降りようと同料金にしないと東大阪JCTの渋滞が収まらない
守口より東大阪JCTのが安いから集中してる
0445R774
垢版 |
2018/04/03(火) 12:21:52.28ID:YwI5CjPR
左岸線ができる頃には、ETC2.0の乗継割ができて池田線から左岸線に乗継できるようになるでしょ
環状線は既にキャパオーバーだから、首都高C2みたいに分散しないと
0447R774
垢版 |
2018/04/03(火) 22:02:17.47ID:GfMQ8R1v
>>441
渋滞が多少緩和されるくらいか...
0448R774
垢版 |
2018/04/08(日) 02:41:48.01ID:s4S75Uxx
単に路線の絶対数が足りてないんでしょう
昔の人が第二環状も八尾線もいるかなと考えたくらいなのに
0449R774
垢版 |
2018/04/08(日) 04:42:24.43ID:JQD9lE+u
でももう大阪の中心地に新しい路線は無理なんだよな
阿波座の所みたいに、もっと既存の設備を改良して再構築するしかない
西大阪線の有効活用とか、まだ出来ることはあるはずだ
0450R774
垢版 |
2018/04/08(日) 04:59:54.85ID:zKlBXXrX
左岸線は中心じゃないのか
0451R774
垢版 |
2018/04/08(日) 05:07:05.25ID:JQD9lE+u
左岸線や大和川線みたいな今事業化されている以外で新しい路線だ
神崎川線とか
0452R774
垢版 |
2018/04/08(日) 11:03:49.46ID:chQczPfS
>>449
阿波座から南に伸ばして堺線につなげる?
0453R774
垢版 |
2018/04/08(日) 12:11:30.76ID:LarH0QkQ
ちょっと前にでも出ていたが、それと弁天町のJCT化。
0454R774
垢版 |
2018/04/08(日) 12:23:17.87ID:zKlBXXrX
市内はあんまり交通量増えてほしくないな
オーソドックスに守口〜平野 運河要らないでしょ
0455R774
垢版 |
2018/04/08(日) 14:15:40.83ID:RBcSUOV+
>>449
あとは地下しかないね
0456R774
垢版 |
2018/04/08(日) 14:47:49.65ID:s4S75Uxx
左岸線出来て東大阪線が物凄く混んでたらどうするんだろうとは思う
多分阪高は湾岸線出来たら全部終わりくらいには思ってそうだし
もしかしたら北大阪ラインのような423に平行する道を考えてくれてる可能性ならありそうだが
0457R774
垢版 |
2018/04/08(日) 16:15:09.20ID:zzS8wRSg
>>441
環状線を全線で1車線格幅しないとだめだね
0458R774
垢版 |
2018/04/08(日) 16:34:21.02ID:QJqaw6X+
日曜の今頃の時間帯にしては神戸線西行の渋滞が少しマシだな
0459R774
垢版 |
2018/04/08(日) 16:36:59.40ID:zKlBXXrX
そのときは四條畷線でもつくればいい

森小路〜(近畿道とはジャンクションせず)〜第二京阪JCT〜清滝トンネル〜奈良
0460R774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:24:31.98ID:tGl3qWZt
>>459
清流トンネルまでは163拡幅してその上に作るのか?
絶対用地確保できないゾ
0461R774
垢版 |
2018/04/09(月) 11:37:18.51ID:0iBTOitp
四條畷から阪高使う場合守口か森小路か水走のどこから乗るか迷うことがある
0462R774
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:23.34ID:eaFdBfgR
迷うな!
森小路一択!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況