X



【23区】 東京都道路総合スレ 19 【多摩】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549R774
垢版 |
2017/12/15(金) 15:15:59.46ID:VLUTpzCR
>>547

ラーメン屋一軒のせいで大惨事になったばかり
0550R774
垢版 |
2017/12/15(金) 15:49:46.46ID:wBx0uika
今夜もあちこちで渋滞だな
工事と忘年会帰りの客を乗せたタクシーだらけで
0551R774
垢版 |
2017/12/15(金) 17:48:19.72ID:8wMAixi4
>>546
市場はどこも似たようなもの
芝浦の食肉市場も入り口の守衛は置物同然
中に入って臓物専用のでかいゴミ箱に不透明のポリ袋詰めのバラバラ死体入れても
分からないというぬるさ
新幹線乗って日帰り出張に停めても分からない
大田市場に停めてモノレールで羽田空港行って海外旅行行っても分からない
0552R774
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:21.01ID:SM4PEEXM
あくどいやつがいるなw
0553R774
垢版 |
2017/12/15(金) 21:09:38.21ID:xLeiWKrJ
トンキンヒトモドキ
0554R774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:06:19.56ID:FPT38NP6
これから年末に掛けて事故が増えるんだろうなぁ・・・
0555R774
垢版 |
2017/12/15(金) 22:51:34.93ID:e3+acqIq
トンキン湾事件w
0556R774
垢版 |
2017/12/16(土) 07:44:41.09ID:JoRM2+kQ
中央道や甲州街道、拡張してくれ
0557R774
垢版 |
2017/12/16(土) 10:07:20.17ID:6PGlULnE
日本は基本性善説だからな。

とはいえ築地は建物が限界なので、さっさと豊洲に移転しろ。
0558R774
垢版 |
2017/12/16(土) 10:44:36.00ID:oiT7gPxO
結局、BBAのパフォーマンスだけで何の問題も発生せず来年10月に移転って決まったな?

BBA氏ねや
死ぬ前に公約の大江戸線の延伸着工指示するのは忘れずにな
0559R774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:45:35.80ID:a48rpOqz
トンキン弁はオカマ言葉w
0560R774
垢版 |
2017/12/17(日) 09:01:34.97ID:zTbjcMVh
土支田シケインが退かないと小池も大江戸線ゴーできんよ
0561R774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:38:49.00ID:7AgiVcpE
>>558
追加の安全対策工事が7月までに終わって、
小池さんが安全安心宣言を出すと、移転するみたいね。
0562R774
垢版 |
2017/12/17(日) 10:41:50.06ID:46PKhzYk
いつ東京の全電車二階建てにするの?
0563R774
垢版 |
2017/12/17(日) 13:21:19.33ID:4VGaewuO
政治家とは夢を語るものです
0564R774
垢版 |
2017/12/17(日) 20:56:02.59ID:fTAXULVg
日本のヨハネストンキン
0565R774
垢版 |
2017/12/17(日) 22:05:30.36ID:5EEhc2g4
>>560
埼玉はさいたま市方向に伸ばせ
こっち来るな
0566R774
垢版 |
2017/12/17(日) 23:30:20.77ID:RjXtXZ8q
>>565
清瀬民「…」
0567R774
垢版 |
2017/12/18(月) 11:47:59.14ID:YBuC+b2+
野口橋は南側のドブ川の上を有効活用してなんかうまく渋滞解消できないのか
ドブ川のほとりは渋滞をよそにまったりしてるのが腹立つ
0568R774
垢版 |
2017/12/18(月) 12:39:22.50ID:+MzHTN/6
>>567
河川を少し変えたんだよな。廃止になった川のところが舗装されて空き地になってるところが特に無駄や
0569R774
垢版 |
2017/12/18(月) 13:09:02.64ID:Q++4rVC4
しかし、豊洲移転にケチ付けたのそもそも誰だったんだ?
0570R774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:34:12.31ID:VPMOukC7
ポピュリストの女政治屋だろ
任期2年半残してすでにレイムダック
0571R774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:36:42.70ID:5FqUuQ0M
>>568
有効活用のために公園にします。
0572R774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:55:44.48ID:Q++4rVC4
>>570
ふーん、でも入れ知恵した人間が居るはずだよねえ。
0573R774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:47:26.87ID:kNUfRGN4
>>572
それは共産党でしょ?
0574R774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:26:30.25ID:XPOLq4Vv
そういえば近所の都市計画道路でさっさと解体立ち退きしてる家をストビューで見直すと公明党のポスター貼ってた家が多いんだがなんでだろ?
0575R774
垢版 |
2017/12/18(月) 21:08:32.71ID:xK8wtfPT
修羅の国トンキン
0576R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:17:23.10ID:YdTfYoga
リニア談合の4社、外環(都内区間)のインター受注と同じ4社。
関越〜東名の2020年開通は既に断念したものの、外環以外の事業にも影響は及びそう。
特捜が動くってことは贈収賄事件や疑獄事件に発展するかもしれない。
0577R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:17.85ID:A4GdMD58
いわゆる大手ゼネコンって今はあの4社くらいってだけのはなしじゃない?
はぶにされてるところあったっけ?
0578R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:45:05.51ID:PSlh2eEx
竹中
0579R774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:37:25.95ID:ZZqLE556
ということはハブにされた竹中がたれ込んだ可能性なきにしもあらず。
0580R774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:07:29.48ID:aszNaBAO
間組ってもうないの?
0581R774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:43:07.86ID:k2ZsrhCv
>>579

大林が自分が受注できるように他社にお願いしたくせに、大林が通報したんじゃないっけ?
0582R774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:46:55.03ID:/l8vZURe
>>580
安藤ハザマだろ
0583R774
垢版 |
2017/12/19(火) 14:44:29.12ID:aN+q1Utc
みんな興味ないと思うけど久留米東村山線の野火止に架かる橋が割りと順調そう
30年3月と書いてあるのは無理っぽいけど
0584R774
垢版 |
2017/12/19(火) 15:31:43.17ID:GJf3KaIN
横浜住まいの私にとっては縁は薄い場所だけれども、新座市の野火止のあたりのグーグルマップを探しこんでいました。
野火止用水っていうのがあるんですね。
この道路を東村山川から観察していたら、小金井街道から先が急に貧弱になっていますね。
道路整備が行き届かない横浜住民がいうのもおかしな話ですが、、、
0585R774
垢版 |
2017/12/19(火) 16:29:51.44ID:aN+q1Utc
お、興味持ってもらえるのは嬉しい
東村山3・4・5号久留米東村山線でぐぐると一番上ので出てくるブログで詳細に記載されてます
あの辺りは西武線の連続立体化や東村山駅秋津線、新府中街道など
この10年くらいで大きく変わる予定なのでウォッチしています
0586R774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:11:45.85ID:B0Dswxem
トンキンヒトモドキ
0587R774
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:09.60ID:HwvTLVuH
野火止だけだと分からないよ…
渋滞名所の新座市の交差点と間違えるよ普通…
0588R774
垢版 |
2017/12/19(火) 22:57:24.46ID:o26R7eKL
水道道路の道ね
0589R774
垢版 |
2017/12/19(火) 22:59:43.42ID:0LnxIuef
水道道路はあちこちにあるので気を付けよう
0590R774
垢版 |
2017/12/19(火) 23:51:19.11ID:I6xrXGS4
井の頭通りも水道道路だな
0591R774
垢版 |
2017/12/20(水) 06:58:19.07ID:bSPOwj5H
千川通りも千川上水
0592R774
垢版 |
2017/12/20(水) 09:49:15.85ID:/XxnQKdi
>>584
野火止用水(玉川上水〜埼玉県志木市)のうち、西武の八坂駅から新座の西堀公園交差点までは、
東京都水道局の東村山浄水場と朝霞浄水場を結ぶ水道管と並走してる。
んで埼玉県側はその水道管を深く埋めて「水道道路」と整備したのに対し、
東京側は深く埋められなかったため、途中からただの路地になってるみたい。(3t車以上通行禁止になってる)
0593R774
垢版 |
2017/12/20(水) 09:57:51.76ID:HlVHBU5p
>>579
竹中君は民需をあてにした建設事業中心だから、
あんま気合いいれてないっしょ
0594R774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:49:42.70ID:ytYf5HR9
井の頭通りと交わる荒玉水道道路もある。

砧から高円寺まで一直線。
0595R774
垢版 |
2017/12/20(水) 11:03:46.28ID:tCbsko//
>>590
井の頭通りを水道道路って聞かなくなったな
子供の頃はそう言ってるおっさん結構いたけど

関東バスのバス停はいまだに水道道路だな
0596R774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:15.38ID:Tk4/zVeH
23区のナンバー紹介(元神奈川県の多摩ナンバー・八王子ナンバー地区は割愛)

品川ナンバー:東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー。
練馬ナンバー:大根ナンバー。昔、このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。
どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。

足立ナンバー:民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。
全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。
世田谷ナンバー:人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。
素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。
杉並ナンバー:世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。

https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
0597R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:11:00.84ID:VYgX42Mj
お台場は品川ナンバー?
0598R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:12:30.48ID:WqCLg4F7
杉並より人口多いのにご当地ナンバーが無い大田区
0599R774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:03:55.20ID:ksv1XVyh
>>597
一般にお台場って言われてる場所は江東区港区品川区に跨ってる
品川区は船の科学館の周辺のみ
港区はヒルトン日航フジテレビ辺りとお台場海浜公園周辺
その他は全て江東区
(ダイバーシティ、ビーナスフォート、日本科学未来館、湾岸署辺り)
当然品川ナンバーは港区品川区の地域のみ
0600R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:31:15.60ID:ytYf5HR9
お台場の先の中央防波堤も太田と江東が所有権争いしてるなあ。
0601R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:41:08.35ID:ksv1XVyh
>>600
7:3だか8:2だかでほぼ話がまとまったと聞いた気がする
0602R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:42:08.92ID:NejPk5ag
まとまってないよ
小さいほうが文句つけたよ
0603R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:37.72ID:jDxA5Hck
都の仲介した調停破綻したやん
0604R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:08:43.45ID:ws6fRMrS
あの調停の考え方って片側から先に少しずつ埋め立てていったら、先に埋め立てた側が全取りできる仕組みだね。
0605R774
垢版 |
2017/12/21(木) 06:26:59.28ID:08NYmQzT
>>604
何そのゲーム感覚
0606R774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:06:53.46ID:msOQSGsY
大田区だと荏原ナンバーになるのか?羽田?空港なんてナンバーもいいな
0607R774
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:23.03ID:d9+KVCM0
>>605
埋立事業にどれだけ区として貢献したかって事だからまあ一理あるよね
ただ江東区は欲張りすぎだよな
何十年後かに江東区は自ら犠牲になってゴミ処分場を引き取ってやったんだ!とか言い出しそう
0608R774
垢版 |
2017/12/21(木) 11:23:37.41ID:pmAMZcSR
荏原ポンプ
0609R774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:26:30.39ID:GR5QfObp
>>607
別に江東区が金出したわけでないし
0610R774
垢版 |
2017/12/21(木) 16:29:33.54ID:vehJxjdj
もう埋め立て地全部、臨港区とかで新しい区にしたらええやん。
0611R774
垢版 |
2017/12/21(木) 17:11:47.01ID:LmFaz0Yq
臨港区ってなんか名古屋とか大阪にありそう
「臨港たうん」なんていうダッサい名前の団地出来たりとかw
0612R774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:18:04.51ID:x+hHysP8
皆が納得するのは「湾岸区」だろな。

どうでもいいことだが、あの辺りでカーレース見てみたいな。
立体交差や地下道もあるし、結構面白そう。
0613R774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:41.25ID:9P9cKhuS
武蔵野、三鷹、調布、狛江<うちも国してくれ

道路行政は杉並、世田谷よりマシだけどなこの辺
0614R774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:57.71ID:9P9cKhuS
国じゃない
区に
0615R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:28:01.66ID:8ffRiU4u
武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区喜多見・給田5・北烏山5丁目22〜23・7丁目30〜33
で武蔵野区になり、
世田谷区喜多見・給田5・北烏山5丁目22〜23・7丁目30〜33のナンバーが世田谷→武蔵野
それ以外の地域のナンバーが多摩→武蔵野
に変更

ただし三鷹市牟礼2ー18(久我山ガーデンヒルズのあるところ)は、
世田谷区になるのでナンバーが多摩→世田谷になる

新宿区・中野区・渋谷区北部が新宿区になり
新宿区・中野区のナンバーが練馬→新宿
渋谷区北部のナンバーが品川→新宿
に変更


江戸川区葛西+千葉県浦安市が東臨海区、江東区南部+港区台場+品川区東八潮+中央防波堤全域が西臨海区
で臨海ナンバー
江戸川区葛西・江東区南部のナンバーは足立→臨海
港区台場+品川区東八潮+中央防波堤の大田区部分は品川→臨海
千葉県浦安市は習志野→臨海
に変更

どれだけ賛同出来るか?
0616R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:45:45.56ID:YrgjVtag
書類の住所書くのに楽だからって理由で三鷹じゃなくて調布にしたのに武蔵野とかやめてくれwww
0617R774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:11:13.07ID:8ffRiU4u
>>616
>>615だと区名は武蔵野だが区役所本庁舎は現三鷹市役所と言う罠が生まれる事に。
0618R774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:40.76ID:d1d5ybbc
どこかの区にするんじゃなくて東京都直営にすりゃいいのに
都立公園でも作れよなぁ
0619R774
垢版 |
2017/12/21(木) 20:18:55.62ID:7hXaKzP+
埋め立て地は、ほんと湾岸区にでもしよう。
0620R774
垢版 |
2017/12/21(木) 21:10:27.12ID:1C+nwb1j
トンキン弁はオカマ言葉w
0621R774
垢版 |
2017/12/22(金) 00:35:40.98ID:V8MF9Lf1
東京ベイ区とかになったりしてw

ところで、土支田シケインとこシケインだけじゃなくて
その先の下り右コーナーのイン側も土手削ってたけどエスケープゾーンでも作るのか?
0623R774
垢版 |
2017/12/22(金) 02:38:57.52ID:xdsyczLO
>>622
そこの小選挙区から選出されている議員が誰なのか考えればわかるだろ
0624R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:31:53.44ID:MzyxIdOQ
現都知事から取って小池区
0625R774
垢版 |
2017/12/22(金) 06:21:29.84ID:Z/rko1II
隣り合わせになったから江東区と大田区は合併しろ
0626R774
垢版 |
2017/12/22(金) 06:48:29.73ID:KyjD47Lq
>>622
一般に中央線沿線住民は意識高い系が多い印象
特に小金井はごみ処理場の一件で周辺自治体の顰蹙買った
0627R774
垢版 |
2017/12/22(金) 11:38:21.88ID:15MwAuiJ
レインボープリッジで人身事故で封鎖→大渋滞
事故った奴タヒねよ
0628R774
垢版 |
2017/12/22(金) 12:06:27.65ID:Lt+ZRFXO
>>623
『すが』だっけ?
0629R774
垢版 |
2017/12/22(金) 13:16:47.59ID:VQBYn7pb
中央線は徐行ばかりで遅いし、年がら年中止まるし、複々線も微妙な使い方してて、ノロ央線なんて言われる二流路線だが、
沿線民のプライドだけは一流以上に高いんだよな。

小金井ゴミ問題とか、杉並三駅とか、国立あたりのエゴ住民とか。

そして中央線沿線の道路は縦も横も貧弱。
0630R774
垢版 |
2017/12/22(金) 14:28:21.22ID:b+Ud9eMi
せっかく高架になったのに、ちいとも道路整備進まない。
0631R774
垢版 |
2017/12/22(金) 17:05:09.92ID:YQrKMU+r
>>629
昭和世代なら杉並と言えば「ゴミ戦争」だな。
今でも江東と仲悪いんかな?
0632R774
垢版 |
2017/12/22(金) 18:45:44.85ID:r84vS46m
>>629
古くから宅地化された地域だから貧弱な交通インフラ更新しづらい地域になっちゃたよね
生まれ育った沿線だから愛着あるけど、引っ越すなら全然違う方面にしようかと思ってる
0633R774
垢版 |
2017/12/22(金) 20:22:55.74ID:6Suj/5zk
>>630
そもそも進める気がない
0634R774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:08:13.16ID:1+q/kjy/
日本のヨハネストンキン
0635R774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:12:34.24ID:b+Ud9eMi
杉並なんて、もはやジジババしか居ないしな。
0636R774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:22:42.59ID:YYatU7TM
>>635
江東区も南砂・北砂あたりは老人だらけだぞ
橋を渡った江戸川区は外国人だらけだが
0637R774
垢版 |
2017/12/23(土) 08:51:07.79ID:CdiIIEN1
>>612
面白そうだね
モナコのF1の公道レースみたいなヤツね
あの辺りは完全に歩車分離できてるところも多いしその気になれば出来そうだよね
観光客呼ぶのにうってつけ
0638R774
垢版 |
2017/12/23(土) 09:32:40.19ID:v3xo6BMl
ゲートブリッジから落ちたら死ぬなカーレース
0639R774
垢版 |
2017/12/23(土) 14:47:21.27ID:oAEnLnaz
調布保谷線の北端部分で家がどいて工事が進んでいましたよ
0641R774
垢版 |
2017/12/23(土) 15:43:11.70ID:muLC5mz4
>>637
米国西海岸だとロングビーチで公道グランプリやってたな
昔つきあいある会社が車スポンサーになってて招待された覚えがある
ブロックみたいのを前々日にちゃっちゃっと積み上げて
レース終了後にまたちゃっちゃっと撤去してた

中央防波堤−ゲートブリッジ−若洲−新木場折り返し−若洲−ゲートブリッジ−中央防波堤周回で
0642R774
垢版 |
2017/12/23(土) 16:08:52.31ID:H+qN47rd
>>641
お台場あたりも使ってアンダーパスとか海底トンネルも使うと面白そう
トンネル内でクラッシュしたら大変だから無理かな
0643R774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:27:56.88ID:sq8KBQqb
>>640
ストリートビューを見てみたら、前車のほうは解体工事中のこ写真が見れた。
後者はそのまま残っている様子ですな。
0644R774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:17:18.06ID:Q46iRjaS
>>641
ロングビーチはF1ではなくなったが今でもインディカーのレースを昔と同じコースでやってるよ
てか、アメリカのインディカーは市街地レースも多い
0645R774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:47:07.99ID:gYeDl8lI
>>642
青海のカーブしてるアンダーパスは、モナコっぽくっていいな。
いずれにしても、お台場を通らないと、
観客も呼びにくいし、話題になりにくいかも。
0646R774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:55:26.06ID:zPAVq9XP
>>640
なんでどかない家って木が覆い茂ってるんだろ
0647R774
垢版 |
2017/12/23(土) 19:54:52.34ID:WWL86pCX
北端部分ってことは、青い屋根の家だね。
0648R774
垢版 |
2017/12/24(日) 04:48:06.09ID:YBih3ssp
ホワイトハウスは頑固そうな婆さんが出てきてたけどな
ありゃ死ぬまで退かなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況