X



東北中央自動車道 その5km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:00.43ID:v2Fa7t4C
1 名前:R774 [sage]: 2014/12/09(火) 19:18:58.38 ID:Sd1ZOGAG
福島県相馬市を起点として、山形県を縦断し、秋田県横手市を終点とするこの路線について色々語りましょう。

※前スレ
東北中央自動車道 その4km
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1500501780/
0002R774
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:56.62ID:v2Fa7t4C
【今後の開通予定】
平成29年度
相馬玉野IC〜阿武隈IC(仮称)〜霊山IC(仮称)
大石田村山IC〜尾花沢IC
★11/4開通★ 福島大笹生IC〜米沢八幡原IC〜米沢中央IC〜米沢北IC

平成30年度
南陽高畠IC〜上山IC〜山形上山IC
東根IC〜東根北IC(仮称)

平成31年度
相馬IC〜相馬山上IC

平成32年度
霊山IC(仮称)〜福島保原線IC(仮称)
国道4号IC(仮称)〜福島北JCT(仮称)

未定
福島保原線IC(仮称)〜国道4号IC(仮称)
東根北IC(仮称)〜村山IC(仮称)〜村山北IC(仮称)〜大石田村山IC
新庄北IC〜昭和IC(仮称)〜金山南IC(仮称)〜金山IC(仮称)〜金山北IC(仮称)
及位IC(仮称)〜上院内IC(仮称)
下院内IC(仮称)〜雄勝こまちIC

出典
http://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/new_pdf/170824gaiyozu.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/66670_1.pdf
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
0003R774
垢版 |
2017/10/12(木) 07:27:55.33ID:v2Fa7t4C
【資料】

- 福島県内
一般国道115号 相馬福島道路「 復興支援道路 」(事務所版)
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/fukkoudouro/index.htm
福島河川国道事務所|東北中央自動車道
www.thr.mlit.go.jp/Bumon/J77101/homepage/touhoku_chuuou/index.html
磐城国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/iwaki/hukkoudouro/route_115/souma_fukushima.html

- 山形県内
高規格幹線道路・地域高規格道路|道路|国土交通省 山形河川国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/
東北・新潟|開通予定区間|高速道路ご利用の方|NEXCO 東日本
www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/tohoku/tohoku06.html

- 秋田県内
湯沢河川国道事務所
www.thr.mlit.go.jp/yuZaWa/02_miti/kouji/yuzawayokote/touhoku_tyuuou.htm
0004R774
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:04.23ID:vBqDpBPF
おつおつ
0005R774
垢版 |
2017/10/12(木) 17:29:12.35ID:Rhmna9pA
次スレおつ
0006R774
垢版 |
2017/10/12(木) 17:29:36.98ID:GIVzyXNk
おつ保守
0008R774
垢版 |
2017/10/12(木) 18:51:43.70ID:+vq/4dsJ
>>7
乙。
スレ分離を歓迎する。
0009R774
垢版 |
2017/10/12(木) 19:02:13.58ID:9etGXz4g
おいおい、いきなり分裂しやがってどっちに行けばいいんだよ俺たちは(笑)
0010R774
垢版 |
2017/10/12(木) 19:20:37.61ID:GIVzyXNk
ここは内陸部(村山地方)の道路中心ってで認識でいいんだよな?
0011R774
垢版 |
2017/10/12(木) 19:43:23.57ID:Dgzy6MYR
この道路は村山地方だけの道路じゃないしなぁ…
こりゃ他県民もおこになるよ
0012R774
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:34.10ID:kMQoP0uS
>>11
なんで他県民なんだよ
秋田は秋田道や日東道あるだろ
0013R774
垢版 |
2017/10/12(木) 21:57:03.48ID:Shp7ElEJ
>>7
幅広く語りたい(妄想を垂れ流してお国自慢したい)
0014R774
垢版 |
2017/10/12(木) 22:00:21.59ID:Shp7ElEJ
ここは普通に東北中央道のスレだしあのよくわからんスレはただ妄想を語るだけのスレ
新しい隔離スレが出来ただけだな
0015R774
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:28.57ID:Q4Obpnt2
奥羽道の方がしっくりくる
0016R774
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:24.12ID:PQe7t1+q
沿線地域の人口少ない路線なのにカオスな状況になってきてる
0017R774
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:02.49ID:kMQoP0uS
>>16
カオスにしてるのはあんただけ
東北中央道以外の話は無視すればいい
0018R774
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:40.00ID:5sVPrLCX
>>13
んなつもりでホイホイおっ立てたわけじゃないし
お国自慢はウチもお断りだ
0019R774
垢版 |
2017/10/13(金) 00:49:22.57ID:MuLwxgRk
それだと11/4の余韻がなくなるとスレが過疎化する。
0020R774
垢版 |
2017/10/13(金) 01:16:06.04ID:3cT6XTr0
米沢八幡原IC〜福島大笹生IC間
追い越し車線がない為、先頭の車が時速40km未満の運転すると、簡単に渋滞が発生します。

なんとこれ、高速道路なんです(笑)
山形にお似合いですね笑笑
0021R774
垢版 |
2017/10/13(金) 02:01:57.48ID:T9gmzr2E
うちのじぃちゃん、通行無料の直線道路ができるの楽しみってまさにこの道路の事ですね。

開通したら、この道路使って福島の友人の家に行くって言ってました。軽トラですが時速40km/hぐらいで運転してますし、直線道路なので13号線通るよりかは交通安全的に良さそうですね。
おススメさせて頂きます!
0022R774
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:00.67ID:IWcRuiNL
>>20 21

片側2車線化すべきですね
老害が沢山居る山形だから
0023R774
垢版 |
2017/10/13(金) 08:21:40.00ID:iNCXGIAe
きのう阿武隈東道路目指して相馬方面へ向かったら、なんと故障者アリで通行止めの表示
旧道へ迂回せよと
どうせ、すぐ解除だと思い入り口で待機数分で解除

来月開通の栗子でもそういうこと多そう
0024R774
垢版 |
2017/10/13(金) 09:42:08.22ID:lYeUUbLj
>>21
やめとけ。その速度では煽られるし追突されるの目に見えてる。頻尿だったら最悪だね
0025R774
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:59.14ID:uWMrBwzh
>>20
自殺の秋田や放射能の福島、トラックテロの仙台には敵わないね
0026R774
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:13.48ID:diWktiGg
まぁ渋滞発生しようが本番はは冬の通行の安定性と時間短縮だからどうってことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況