X



第三京浜&横浜新道&横浜横須賀道路 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522R774
垢版 |
2017/10/14(土) 08:10:55.23ID:mjO7loTo
>>509
ハンバーグスレですよ
0523R774
垢版 |
2017/10/14(土) 08:45:38.21ID:VuwCGldE
ハンバーーーーーーグ!!
0524R774
垢版 |
2017/10/14(土) 12:51:47.62ID:b355BgFa
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0525R774
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:46.43ID:omFE1OZi
おお、東方のところ橋梁工事やるんだあ。
0526R774
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:57.16ID:Dy+8005H
>>509
そうですけど何か?
0527R774
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:22.67ID:1WMbn9eC
>>520
走行時は強制点灯じゃないの?
自分の車のオートライトは、停車時に消しても、動き出すと点くよ。
暗い所を走行中に消したいことがあるってこと?
0528R774
垢版 |
2017/10/15(日) 20:09:54.53ID:9jmXyDly
走行中は消す必要は無いけど、駐車場でアイドリング中には消したいとかある
ギヤと連動してオートは解決策の一つだな
0529R774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:00:37.00ID:2H8IgERf
日本のメーカーだからそれくらいはやるよ。
0530R774
垢版 |
2017/10/16(月) 15:31:14.36ID:n8dE66uo
車も肉もやっぱり国産がいちばんってことだな
0531R774
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:30.57ID:9jFgKIJt
いやそう言う考えは危ない
トップにいると後は落ちるだけだから
0532R774
垢版 |
2017/10/16(月) 23:13:57.05ID:NPkAsbdy
>>531
でも実際米国産やオージービーフはあまりおいしくないだろ
やはり国産牛のハンバーグがいちばんおいしい
0533R774
垢版 |
2017/10/16(月) 23:30:36.44ID:/RkAcaXe
国産車は壊れなくていいけど面白くない
0534R774
垢版 |
2017/10/17(火) 07:15:49.32ID:PBNdWpUr
>>532
ハンバーグのうまさなんて合挽派や廃牛派もいるから
和牛だから国産牛だから旨いともいえない
特定の上級部位だけを挽いてハンバーグにしても目かくしされたら脂がきつくてかえって評価が落ちたりするし
国産牛でも和牛から交雑、乳去勢、老廃とピンからキリまで
大体目隠ししてハンバーグの原産地当てられる人はいない
0535R774
垢版 |
2017/10/17(火) 07:34:22.33ID:j4FiMPgu
安定のハンバーグスレw
第3京浜を通ったら港北インターがまた変化してたあそこの変化は凄いな
0536R774
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:46.29ID:PxfAnOjZ
>>534
この前友人達とスエヒロに行った時、オレは国産牛ハンバーグを注文して友達のと食べ比べてみたけど国産牛の方が肉って感じがして旨かった
0537R774
垢版 |
2017/10/17(火) 14:50:17.64ID:cPnuL4VP
>>535
来週にはまた変化してるよ
0538R774
垢版 |
2017/10/17(火) 20:10:32.98ID:A0skEeW1
ウィンカー出さないやつは後ろを見てないようだ。昨日それが分かった。
白のワンボックス。料金所の手前でいきなり車線を変えて前をふさいできた。
夜間のハイビーム走行はやむないかもしれん。
0539R774
垢版 |
2017/10/17(火) 21:07:03.84ID:Q4ky4jKw
いわたきのデブババァ店員
0540R774
垢版 |
2017/10/20(金) 16:45:59.05ID:P3CMuoYc
>>534
よく勉強してんなぁ
廃牛なんて言葉はじめて知った
肉にもいろいろあるんだな
0541R774
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:09.28ID:jEZAFQYV
第三京浜の架橋工事にともなう工事通行止めが、1週間、延期になったようだ。
保土ヶ谷IC - 港北IC
2017/10/28 22:00 - 2017/10/29 06:00
0542R774
垢版 |
2017/10/20(金) 22:01:37.41ID:o+5RsnNY
このところずっと天気悪かったからな いやこれからも悪いのか
各地の観光地でもイベント延期ばっかで淋しいもんだ

まぁ要は成型肉の原材料部とかだったっけ やたら安いステーキとかは大抵そうだと思うよ

>>528 >>529
今時の車はLEDランプが増えたから点滅繰り返しても切れないしな
LEDだとスモールだけでもそれなりの照度あるし頼むからそうなってほしい
0543R774
垢版 |
2017/10/21(土) 01:22:54.14ID:4ZdNelB8
>>542
サイゼリヤとかガストとかってこと?
0544名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:33.62ID:iTk5BThy
養殖ミミズ
0545名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:01:50.47ID:C0W3Lg88
また懐かしい話を
色々グロイのでそこまでにしよう、な?
0546R774
垢版 |
2017/10/22(日) 21:29:09.81ID:OKUW6RsR
age
0547R774
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:25.05ID:+v/+PqUm
ミミズバーガーて映画あったよな
0548R774
垢版 |
2017/10/23(月) 20:24:44.45ID:5b4K8vzI
なぜか カブキマン を思い出した
0549R774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:05.05ID:qWiwJKhL
第三京浜で見かけたんだが、見た目にも危ない割り込みを受けたトラックのドライバーが
状況をドライブレコーダーに記録してるようだった。集めて教育用ビデオでも作るんだろうか。
0550R774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:05:48.85ID:XlgbbLv9
世の中これだけドラレコで監視されてるって騒いでるのに
いまだにキチガイみたいな運転する奴は凄い度胸だよなぁ
っというかなんも考えてないんだろうけど
0551R774
垢版 |
2017/10/31(火) 11:23:42.06ID:xPtrtf0A
王将の餃子もヤバい
0552R774
垢版 |
2017/10/31(火) 15:03:47.74ID:dW5+Bp6q
知らぬが仏
0553R774
垢版 |
2017/11/02(木) 22:17:18.08ID:fkvO3Ehh
age
0554R774
垢版 |
2017/11/03(金) 06:04:40.38ID:DZwoqlXJ
首都高2号目黒線〜第3京浜〜新東名と繋げられないの?
0555R774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:06:43.33ID:+psbuyDw
>>554
技術的には可能だけど、資金的には大変
あと首都高2号線から第三京浜は現時点では何も計画がないから、そこからやらないといけない
新東名方面は武相幹線って、海老名南〜泉〜玉川をつなぐ構想があるけど、計画が決定してないので途中のルートが不明

第3京浜と横浜環状と新東名をつなぐとかもっともらしく言ってる人が時々いるけど、それすら決まってない
推測だけど横浜環状と外環の全通が優先なんじゃないか
0556R774
垢版 |
2017/11/03(金) 09:45:52.22ID:qJfpL8lA
>>554
等々力駅の大井町線の連続立体化(地下化)は事業計画までできてるのに反対運動で頓挫してるからね
更に道路なんていったらあの連中は絶対阻止の体制でくる
0557R774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:26:54.08ID:7PXkuoKL
ほんと新東名の行き先が気になる。

まあ、順当なのは第三京浜だろうねえ。
0558R774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:23.32ID:nWmhIv42
びっくりドンキーもミミズだよ
0559R774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:36:57.17ID:kY+DUgQz
>>557
路線名が横浜名古屋線だし横浜環状西線にぶつかって終わりじゃないの。
ここから網目状に色々路線があるから、行き先によって第三京浜なり北西線経由湾岸線なりアクアラインなり選べばいい。
玉川に行きたいなら伊勢原JCT経由で現東名を使った方が圧倒的に近い。
0560R774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:59:07.90ID:s2kSiPC0
環状西線止まりだと思う
第三京浜は東日本エリアだし
0561R774
垢版 |
2017/11/04(土) 02:36:16.81ID:jts/Fzlb
そうなんだよね この前バイクの周遊使った時,図に載ってなくてあれって思ったけど 別会社だから使えないってのがあった
0563R774
垢版 |
2017/11/04(土) 17:03:49.07ID:+6pTtH/5
  蚯蚓
0564R774
垢版 |
2017/11/04(土) 19:25:47.20ID:x4WNfKrt
>>559
その横浜以東の道路が充実してるというあなたの見方がそもそもの見誤りなんどと思う。

神奈川から多摩川を渡って東京に入る高速道路の交通量はすでに飽和状態で
この放射高速を追加せずに分散させても意味がない。
0565R774
垢版 |
2017/11/04(土) 19:36:43.20ID:d5xfVjx2
目黒線を第三京浜に繋いでC2とのジャンクションも作っても結局その先が詰まってるからなぁ
一の橋も何とかしないといけないし
外環も第三京浜まで伸ばせば宮内新横浜線とかも合わせて結構効果あるのかな
0566R774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:56.44ID:VXNKx27z
首都高渋谷線の大規模更新工事の時の代替用に
目黒線と第三京浜繋げるのは必須事項
向島線の代替用に上野線の本木接続も同様
0567R774
垢版 |
2017/11/04(土) 23:05:17.47ID:s2kSiPC0
渋谷線なんて田都の更に下に移動すればいい
0568R774
垢版 |
2017/11/05(日) 09:24:05.21ID:OTMtHUAU
渋谷線の大規模更新はもう着手しているが、その中に目黒線の延伸なんて計画なんてない。
大規模更新のために別路線を作るなんて話はよくあるが
そういうのは都市伝説。
0569R774
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:57.85ID:6QdxG/I3
都市伝説ってフリか?
ファーストフードの都市伝説もっと知りたいな
0570R774
垢版 |
2017/11/06(月) 21:08:08.67ID:lwkgKvTU
【大阪】傷害容疑でフジ社員(29)逮捕 タクシー乗降巡り、体当たりして倒して顔を踏んだ疑い
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508746129/

【傷害の疑い】フジテレビ社員逮捕 体当たりして転倒させ、顔を数回踏みつける
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1508754080/

【大阪】路上で男性を転倒させ顔を踏みつける、フジテレビ社員(29)逮捕 曽根崎署[10/23]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1508754065/

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508747769/
0571R774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:33.02ID:6tsMz4qc
マクド??
0572R774
垢版 |
2017/11/09(木) 01:27:59.62ID:CAa1xRVb
ミミズ千匹〜
0573R774
垢版 |
2017/11/10(金) 18:12:38.34ID:FyZgN8rc
新東名として2号目黒線迄繋げたらいい
0574R774
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:56.75ID:uKhciO7U
目黒線だと戸越や荏原に繋げるってぇの?
0575R774
垢版 |
2017/11/10(金) 21:03:35.68ID:QYUTnGa5
繋げるとしたら天現寺じゃねぇか?さすがに荏原戸越じゃ遠すぎる
0576R774
垢版 |
2017/11/11(土) 00:53:19.97ID:5x42iZ17
新東名からの数が一ノ橋jct通るのか
0577575
垢版 |
2017/11/11(土) 03:13:54.06ID:hk1tUWkH
>>576
だからさすがに絶対あり得ないだろとは思っているわけだが・・・
まずそもそも目黒線は中央環状とすら繋がっていないし(構造や用地の面でも不可能だろう)、
アレコレ言ったって天現寺先頭の渋滞も頻繁に起こる以上無理がありすぎる
まぁ今の有様じゃ仮に全線新設するにしても外環に突き当たって終わりとかだろうが・・・
なによりその外環すらも東名以南は全く未決定だから頭抱えてしまう 早くなんとかしろ
0578R774
垢版 |
2017/11/11(土) 06:30:52.75ID:542uqkAg
一の橋先頭の渋滞はあるが、天現寺先頭の渋滞は見たことも聞いたこともない
0579R774
垢版 |
2017/11/11(土) 07:48:37.19ID:IcMEqp3e
>>577
外環東名以南は、計画検討協議会がはじまってるから、そのうち結論が出るだろ
0580R774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:03.88ID:/A+anqOp
荏原方面の天現寺出口渋滞
0581R774
垢版 |
2017/11/11(土) 17:03:35.23ID:yNG3GUj3
目黒線はいつもガラガラ
あのあたりに住んでたことがあるからしってるけど
0582R774
垢版 |
2017/11/13(月) 21:45:46.72ID:ybYTxbrY
港北インター土曜の通行止めの工事、クレーン見に行ってきたけど中止みたいでした。今度はいつかな。
0583R774
垢版 |
2017/11/13(月) 23:21:04.68ID:w8UAJRlz
目黒線は荏原から中原綱街方面に延ばしてほしいな
 そんな計画も廻せる予算もないだろうけど
川崎市が小杉副都心開発に力いれてるんだったら首都高も誘致すればいいのに
ついでに書くと戸越から第2京浜方面にも 
0584R774
垢版 |
2017/11/14(火) 07:41:54.17ID:blQKo+Yk
>>583
中原街道の地下を進んで野川で第三に接続か
一方、第三は玉川で外環と接続
0585R774
垢版 |
2017/11/14(火) 09:55:41.31ID:ft7O0k9j
>>584
大田区が相当ゴネそうだな 埋立地一つですらあれだし
もはや知性基準で世田谷区と何が違うんだ
0586R774
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:13.26ID:FF0KzVOE
現状計画なくても、計画できるかもしれんしなあ。第三京浜と目黒線接続。

新東名完成時の状況次第では。
0587R774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:11:23.93ID:Y02/aJzt
>>585
ちがうだろ! あの知性疑う調停がおかしいんだよ! なんで大田区が1で江東区が9なんだよ
 あれで納得するほうが知性疑うは
by大田区民
0588R774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:13:37.69ID:kN4y7N7W
江戸川区民としてはさっさと決まって建物なりなんなり立ててほしい 特に自販機あたりが欲しいところ
0589R774
垢版 |
2017/11/14(火) 14:29:16.65ID:Y02/aJzt
江戸川区民は引っ込んでろよ!
お前は関係ない東京の僻地のもんだろが!
0590R774
垢版 |
2017/11/14(火) 17:18:55.57ID:kN4y7N7W
うるせぇてめぇは海苔でも作ってろ
0591R774
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:17.99ID:XhfMv3jN
江戸川区なんて、ば〜ち〜と境界もめてるんだろ さすが僻地だけのことはある
アホくさくて話題にもならない
そんなこと話題にするの千葉TVくらいか?
0592R774
垢版 |
2017/11/14(火) 17:42:57.62ID:kN4y7N7W
お前くらいだわ
0593R774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:38.03ID:2TIfpU4A
>>582
 風で延期したみたいですね。今度は18日ですよ
0594R774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:36.02ID:VEkxSgZA
>>592
江戸川くんだりまで行くとやっぱりチバ訛りが激しいんだろうな
ちょっといつも通りのチバ弁で書き込んでみてよ
0595R774
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:27.60ID:dbwVQzlM
朝の横羽線と湾岸線の渋滞が前より悪化してる
目黒線をR1の上に延ばして作って第三京浜保土ヶ谷に繫げることが打開策
0596R774
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:45.40ID:RIisaywB
そりゃ運営側自体で交通がみんな湾岸方面へやってくるようにさせてるからな だから東京港TNが常に渋滞する
それ自体はR357東行きの東京港TN開通で半分以上減るだろうけど、実際どうだか
そういや一般部R357の多摩川トンネルもようやく動き出したな
あとはせめてもの対策として川崎市や横浜市で綱島街道拡げたり宮内新横浜線造ったり必死にやってはいるんだがな

ひとまず、武蔵小杉の陸橋が拡がればそれでも少しはマシになると思うぞ
0597R774
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:54.90ID:wjJLfNCS
中央防波堤の調停も最初は5:5で提示すればそんなに揉めないだろうに
お偉いさんってセンスないよな
0598R774
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:49.95ID:9PIM8FQD
最近まで首都圏離れてたけど朝の大黒ってあんなに混んでたっけ?
つばさ橋の登りもあるし北西線開通したら結構やばそう

小杉あたりだと常磐、千葉方面、場合によっては浮島辺りでも第三→北線→大黒線→湾岸の方が早かったりするから
川崎線と目黒線を早く延伸して分散すべきだと思う
0599R774
垢版 |
2017/11/15(水) 05:44:46.47ID:jXGjKQzg
>>598
ホントあの辺は道路に恵まれてない地域だよな
行こうとしても全然良い道が無い
0600R774
垢版 |
2017/11/15(水) 13:30:33.46ID:kJUpZ/Ju
600
0601R774
垢版 |
2017/11/15(水) 14:46:17.59ID:Bb2WtJKu
坂東太郎がいっぱいあるのって江戸川のほうだったよな
おれあそこの煮込みうどん好きなんだよな〜
0602R774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:42:34.77ID:WSxkuzU7
>>598
車線絞られちゃう所がボトルネックだけど、別に絞らなくてもいい気がする。車線引き直して欲しい。
0603R774
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:33.06ID:Fy19h+q4
第三、2日ほど前から電光板に「急な割り込み危険、冷静な運転を」みたいな表示がでてる。
それまではバイクのマナーに関してだった。お上が危険を認識したのは進歩だが、
最近は普通 (?) の運転手まで真似しはじめてるから後手後手だよな。
0604R774
垢版 |
2017/11/15(水) 19:37:13.91ID:GorMmjo0
第三京浜玉川→川崎で教習車が第2車線をノロノロ走るのは迷惑だし危険
教官は何考えてんだ
0605R774
垢版 |
2017/11/15(水) 19:51:07.48ID:fLZ+JvUE
>>604
ノロノロってあなた教官が速度超過しろなんて言うわけないじゃん法定速度で第二通行帯を走行中なんだろ?何か問題でもあるのか?自分だって昔にそうやって教習してきたんだろ?こっちが配慮して走ればいいだけの事じゃないのか?
0606R774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:06:53.53ID:Fszn6jf/
>>604
お前みたいな馬鹿が車に乗るから事故が増えるんだよ間抜け
0607R774
垢版 |
2017/11/15(水) 21:29:20.00ID:Trq1gWF8
>>604
邪魔になるほど第三って道混んでないだろ
そんなもん気にするようじゃ相当運転下手くそなんだろうな
お前みたいなのが渋滞の原因つくるんだろうな
0608R774
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:23.75ID:Trq1gWF8
>>604
もういっぺん教習所行ってからこいや!
話しはそれからだ!
0609R774
垢版 |
2017/11/16(木) 09:29:04.37ID:5I3R6Td1
>>604
Mrボトルネック
0610R774
垢版 |
2017/11/16(木) 17:33:46.87ID:mN+bwUap
直後からの連続レスで赤くなってんの見んの多分初めてだ
0611R774
垢版 |
2017/11/16(木) 23:00:11.70ID:KxBczViQ
何これ?
0612R774
垢版 |
2017/11/17(金) 11:30:56.81ID:VaaS7KI6
>>603
お前運転下手だろ?普通の運転手がやってるってただの車線変更じゃねぇの?年間3万キロ走ってるけどそんな事感じねえぞ
どんな運転してんだよ ヘタレが!
0613R774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:19.48ID:FHOeIOvk
後続車にブレーキ踏ませるような奴は下手だな。本人が上手いと思ってるだけでアマチュア以下だ。
0614R774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:49.81ID:/llrQD4u
オレプロじゃねえし
車で通勤してるだけだから
まあ人並みに流れにのれるようにがんばれよ!初心者さん
0615R774
垢版 |
2017/11/18(土) 22:58:15.52ID:pfDxQJjl
家族レストランばんどう太郎
0616R774
垢版 |
2017/11/19(日) 10:43:21.34ID:te4BoinP
>>584
そっちじゃなくて綱街日吉菊名方面
0617R774
垢版 |
2017/11/20(月) 08:30:41.33ID:Xx7X3NW6
>>616
綱島街道は綱島の長福寺辺りで直通線が交差してるけどその下に通すのか?
北綱島交差点の辺りには下水だか雨水のデカい幹線も埋まってるから大深度地下レベルになるよ
0618R774
垢版 |
2017/11/20(月) 23:21:02.56ID:SDgT9iJI
全部地下じゃなくてもいいし綱街からはずれた区間があってもいいじゃん
やりやすいようにやればいいだけ
まあ生きてるうちに実現してくれりゃいいけどな
0619R774
垢版 |
2017/11/21(火) 02:09:52.95ID:691FC4bz
綱島街道近くに地上に作れるところなんて1_も無いだろが
宮内新横浜線ですらまともに進捗してないのに
0620R774
垢版 |
2017/11/21(火) 08:55:19.70ID:TeF8rYmx
丸子橋から元住吉あたりまではたしかに住宅密集地に見えるけどその先はけっこういなかっぽいけどな
0621R774
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:45.77ID:jqHPfKHQ
綱島街道は大綱橋以南は交通量激減だから片側2車線化で充分
菊名以南なんて田舎道で通過車両も分散されて高速の優先度は低い
第三京浜川崎や玉川の通勤時の渋滞解消のほうが重要
野川ICできれば若干改善するかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況