X



【東北道】東北自動車道 part8©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/19(土) 23:53:37.10ID:qwoykelS
日本最長の高速自動車国道である、
東北自動車道について語るスレです。
皆様今日も安全運転でお願いします。

前スレ
【東北道】東北自動車道 part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1431876439/


NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
交通情報・料金検索等
http://www.drivetraffic.jp/map.html
(携帯)http://m.drivetraffic.jp/

リアルタイムの情報は交通情報板で
http://hello.2ch.net/trafficinfo/
0456R774
垢版 |
2017/10/13(金) 20:22:06.00ID:wjg6mjEn
>>454
あと2年位かかりそうなヨカーン
0457R774
垢版 |
2017/10/14(土) 00:43:01.27ID:Ga8SezK9
マジかよ
がっかりすぎる
0458R774
垢版 |
2017/10/14(土) 08:38:36.73ID:56pw6lR8
蓮田を「SA」と思うからがっかりするんだよ。もともと蓮田「PA」だったのが、今回の改修で「SA」に格上げされると思えば良いのである
0459R774
垢版 |
2017/10/14(土) 08:51:20.66ID:iDy+I1aA
改良で蓮田に東北方面のインターができるはずだからその点で一刻も早く欲しい
自分は東京方面は岩槻インター使ってるから要らないのだ
0460R774
垢版 |
2017/10/14(土) 09:21:38.24ID:brFtSHOQ
>>458
これだけ待ったのにまだできて無いことにがっかりしたならsapa関係ない
0461R774
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:15.21ID:b355BgFa
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0462R774
垢版 |
2017/10/14(土) 15:38:57.31ID:tEYt/7s0
やっぱりホンダ乗りはキチガイ多いね
0463R774
垢版 |
2017/10/15(日) 21:10:45.88ID:mZ6Adefb
築館で逆走車だってさ
0464R774
垢版 |
2017/10/17(火) 20:13:02.01ID:Wa/h9nGL
事故で通行止めか
0465R774
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:13.26ID:P7lj3B3h
>>464
西那須野塩原→矢板は7/30発生の事故の調べの為の通行止めだが…
0466R774
垢版 |
2017/10/17(火) 20:55:11.82ID:Wa/h9nGL
>>465
さっき来たメールには事故で通行止めと書いてあったけど
0468R774
垢版 |
2017/10/17(火) 21:03:29.62ID:Wa/h9nGL
>>467
それは知ってる
だから別件の事故でも起きたのかと
0469R774
垢版 |
2017/10/17(火) 22:08:23.73ID:hBOHt7Ic
上り 西那須野塩原→矢板の事故再見分による通行止めは予定を延長して22:20開通予定
0470R774
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:58.39ID:/FCgw9yA
上り久喜白岡JC過ぎ、蓮田SA4km手前の案内板が外されてた。(空・混・満表示はそのまま)
新フォントに変えるのか?っつても移設すりゃ距離が変わるだろうに。
0471R774
垢版 |
2017/10/18(水) 23:40:22.22ID:Xl0bNhEc
ついに新蓮田SAオープンか!?
0472R774
垢版 |
2017/10/19(木) 06:54:10.76ID:aM7t8gSF
>>471
下りから見える分には、まだ建物建ってないぞ。
0473R774
垢版 |
2017/10/19(木) 06:55:55.40ID:ZbHPjbq4
>>472
国内初の野外オープントイレか
胸熱だな
0474R774
垢版 |
2017/10/19(木) 07:52:26.18ID:eKcnyyAY
いや昔から有るっしょ
0475R774
垢版 |
2017/10/19(木) 12:14:57.41ID:xXmWF7QR
最初は便所だけでもいいからなるべく早く寄らせてほしい
0476R774
垢版 |
2017/10/19(木) 12:31:08.50ID:oiX04rsv
むしろ野外オープントイレじゃなくなったのは、人類の歴史から考えればごく最近だろ。
0477R774
垢版 |
2017/10/21(土) 08:39:31.70ID:oMTRWjvD
みんな白岡BS跡で立ちションしてるだろ?
0478R774
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:29.54ID:k0aZ+go0
羽生IC、出口冠水で終日閉鎖とか…
0479R774
垢版 |
2017/10/23(月) 21:11:16.96ID:ymKcGz2/
ちょうど出られなくて困った
0480R774
垢版 |
2017/10/23(月) 23:12:19.92ID:YoCRN25U
栃木都賀JCTと岩舟JCTの間にPAを造るへぎ
0481R774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:02:50.17ID:H6VFpA+t
>>480
そこでクソ過ぎる都賀西方を潰して草津・越後川口ライクな栃木都賀JC併設PA(もちGS付で
北関GS難民救済も兼ねる)を妄想してしまう。
0482R774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:22.01ID:RWYETcbn
>>481
そんなクソPAにSICが出来るよー
0483R774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:44:28.87ID:VDZ5V6Vk
>>482
うん。だからあんなクソな所はETC出入口専用にしちまえっつーの。
0484R774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:09:18.33ID:Ku9Ymh8w
都賀西方はあのサイズがちょうどいいんじゃねえか
そんな事も分からない奴はすっこんでろ
0485R774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:27:46.38ID:NVdJIgO/
あのサイズのPAは一周回ってからじゃないと良さがわからない
理解できるようになるには結構時間かかるからな
確かに素人向けじゃない
0486R774
垢版 |
2017/10/25(水) 21:55:26.62ID:Ku9Ymh8w
まあ俺は矢板北のほうが好きなんだけどな!
HAHAHA!!
0487R774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:34:43.19ID:4iNx4AcB
川口から150km以上は北関東自動車道じゃないかと突っ込みを入れたくなる
0488R774
垢版 |
2017/10/26(木) 07:32:16.51ID:/hwUCgZo
浦和から乗るけどいつも都賀西方でトイレ行きたくなるから無くちゃ困る
大谷までだと鹿沼あたりで強烈な尿意に襲われて大谷まで路肩に止めようとか考えるほどに辛くなる
0489R774
垢版 |
2017/10/26(木) 12:49:56.87ID:fFw/4DOy
佐野で寄っておけや定期
0490R774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:01:00.50ID:fr6q92cG
佐野は本線から遠いから嫌い
0491R774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:14:57.35ID:RbPMK1td
サクッとトイレ寄って缶コーヒー買って目薬でも挿してとっとと行くぜ、でいい時には
小さくて人気ないところの方が個人的には良かったりする
0492R774
垢版 |
2017/10/26(木) 17:26:42.42ID:WN8dHmSR
東京から那須方面に良く行くが東北道のSAPAのメシは
どうしてどこもあんなに糞高くて糞まずいんだ。
でかいところはぼったくり
東名の鮎沢ぽいのを期待して小さいところに寄っても糞しょっぱいだけ
0493R774
垢版 |
2017/10/26(木) 17:27:28.30ID:WN8dHmSR
そうそう日光行く時は日光沢で蕎麦食う
0494R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:11:31.44ID:adGWeeat
>>492
そのうち新東名なみの、まずくてぼったくり価格に全部なるから
0495R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:18:31.16ID:fr6q92cG
都賀西方で定食う
0496R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:21:45.91ID:fA5zvtpw
佐野でラーメン食ってろ
0497R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:39:45.90ID:9rDoSh3n
佐野でもレストランならまだ良いけどフードコートのは物足りない
0498R774
垢版 |
2017/10/26(木) 18:52:23.92ID:FHK8O7Vh
>>492
東京で食ってけ
SAのメシと言えば、遅い、高い、まずい
今はそうじゃないのかもしれんが、そこをクリアしてても混んでてイヤ
無理して高速でメシ食うこともあるまい
0499R774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:17:11.05ID:rboJTrS5
>>496 497

佐野は、行き過ぎだべよなぁ
栃木都賀JCTや岩舟JCTの間にPAを造るへぎ
0500R774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:18:26.06ID:uAyf4/Xa
>>492
東名はミーハー御用達の海老名足柄を外せば昔ながらのメシがまだ食えるしな。
0501R774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:29:23.00ID:fFw/4DOy
佐野の佐野ラーメンインスタント感強くて嫌い
0502R774
垢版 |
2017/10/26(木) 20:46:15.19ID:Y24iMJQV
どっちの佐野ラーメン?
0503R774
垢版 |
2017/10/26(木) 21:07:04.75ID:CasKm2OU
佐野と言えば下りの朝食バイキングだろ
0504R774
垢版 |
2017/10/27(金) 16:38:38.67ID:aOgSyWqA
>>470の標識は結局フォント変更だけダタ。
0505R774
垢版 |
2017/10/27(金) 17:28:30.21ID:qc8F46As
>>503
どんなのがあるの?
0506R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:08:19.42ID:gP0HmFvh
>>505
もちろん佐野ラーメン
0507492
垢版 |
2017/10/27(金) 18:35:48.67ID:GGtmuvds
佐野ラーメンに引き寄せられるのは海老名の素人と一緒
ウサギが見れた頃は良く寄ったけど
トラッカーは大変だね
0508R774
垢版 |
2017/10/27(金) 18:42:08.56ID:zOdbOgeH
顔怖いよ
0509R774
垢版 |
2017/10/27(金) 19:09:48.25ID:ljv8txHq
>>505
目の前で焼きたてオムレツ出してくれる
0510R774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:23:00.24ID:aOgSyWqA
佐野ラーメン食いたきゃ下りて佐野市街にでも行けば良い。
0511R774
垢版 |
2017/10/28(土) 08:27:37.38ID:h9eTcwg7
>>510
それじゃ佐野ラーメンが目的になっちゃう
0512R774
垢版 |
2017/10/28(土) 13:43:38.54ID:vnPcUjFH
夜中に佐野ラーメン食いたくなってSAに下道から行ったことならある
0513R774
垢版 |
2017/10/28(土) 13:59:04.68ID:0WCLJy0J
そういや黒磯PAの一般道側からの入り口いつの間にかなくなっちゃったんだよなぁ
0514R774
垢版 |
2017/10/28(土) 15:16:06.98ID:jpR6yyFy
佐野SAの朝食バイキングは、近所だから高速乗らずに裏に止めてたまに利用する
1000円でアレはコスパ良い方かと。コーヒーテイクアウト出来るし
0515R774
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:36.57ID:wOCnBq+a
佐野SAはいまだ残ってる別棟の便所が公団仕様でイイ味出してる。
0516R774
垢版 |
2017/10/30(月) 20:32:35.14ID:9uCnwzbT
国見SA上りの奥のほうの寂れた店も好きだ
品揃えもAVのコンビニ並み
真ん中にあるのはすごく混んでても、奥は閑散としてたりする
トイレもガラガラ
0517R774
垢版 |
2017/10/30(月) 21:08:30.61ID:pDaM2bMJ
>>515
あそこ普段は使う人少ないのに繁忙期には大人気だから、微妙に扱いに困ってる雰囲気がする
0518R774
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:30.46ID:7VgDQb4A
これからは公団の香りがするSAPAが逆に魅力的になったりしてな
0519R774
垢版 |
2017/10/31(火) 05:52:00.48ID:Xv09QSa9
自販機うどんみたいやな
0520R774
垢版 |
2017/10/31(火) 07:00:04.65ID:uYv3E9vA
>>517
そうなのか。あそこ普段の夜とか幽霊出そうで結構怖い。
潰せば大型スペースがもう数台増えそうなんだがな。
0521R774
垢版 |
2017/10/31(火) 07:16:06.53ID:9vOWc6xp
その数台分のスペースで繁忙期のトイレ渋滞が劇的に減るわけだから悩みどころだわな
0522R774
垢版 |
2017/10/31(火) 19:11:23.33ID:h4Sl3D76
鮎沢は牧の原改装後の、東名唯一の良心的なPAだから
もう東北道じゃ滝沢の半田屋ぐらいしか対抗できない。
0523R774
垢版 |
2017/10/31(火) 20:41:45.46ID:uYv3E9vA
富士そばとかゆで太郎でも置いてくれよ。
0524R774
垢版 |
2017/10/31(火) 23:16:19.34ID:giGkCOuL
阿武隈パーキングも結構昭和臭するぞ
0525R774
垢版 |
2017/11/03(金) 06:50:13.36ID:899vPzLN
で、今日は紅葉渋滞必至だろうから佐野のあのトイレが繁盛するのか。
0526R774
垢版 |
2017/11/03(金) 07:01:44.70ID:UbuRegnE
女性の男子トイレ利用や立ちションも見られるかも
0527R774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:37:29.98ID:qzP0LJ0O
>>525
トイレを有料にすれば稼げそう。
0528R774
垢版 |
2017/11/04(土) 07:09:14.40ID:7aSO2Dzy
人の弱みにつけこんだ商売は嫌われるよ
0529R774
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:38.13ID:DJjQt2VE
お客さんに嫌われるぞ
0530R774
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:20.75ID:XZlpO/DJ
お客様は神様

神様ならトイレ行かないよね?

つまり神様じゃない
0531R774
垢版 |
2017/11/04(土) 17:51:32.71ID:WSKLEVh+
佐野のトイレってなんであんなに混むんだろうな・・・団体来るともう最悪

>>524
まさに PAと言ったらコレ、って感じですき

そういや中央自動車道のPAはまだああいうの多いかな けっこう穴場って感じ
0532R774
垢版 |
2017/11/04(土) 19:44:35.93ID:LLaU8xV/
昨日今日の混雑ぶりは酷いなあ。
通常の土日を遥かに凌駕し、盆暮れ正月に準ずるレベル。
行楽シーズンの三連休、しかも週末としては本当に久々の好天というのもあるだろう。
さていつになったら家に帰れることやら。
0533R774
垢版 |
2017/11/06(月) 16:52:13.81ID:V/uUPbNC
東名中央と比べ、通常の週末渋滞は少ないが特定の時季の集中ぶりが異様だからな。
0534R774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:09:08.29ID:x129jMgf
>>507
そういやウサギいたよな。雷波少年やってた頃は勝手に松井秀喜って呼んでた。
0535R774
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:02.52ID:6iG8Lb1m
佐野SAの来客用Pが上り側になって使いづらい…
バイキングに行くのに旅籠屋の前の急な階段通るの大変だわ。
下り側の来客用P何故無くした?
0536R774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:57.62ID:3OhgWJYO
迷惑な客でも居たんだろうな
0538R774
垢版 |
2017/11/13(月) 23:55:20.03ID:vcUHtNR7
110km/hになる日にちも決まったね
0539R774
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:52.73ID:XRdC5KQI
下りの都賀西方が駐車場工事で半分以上使えん状態だった
これが1月まで続くとなると辛い
0540R774
垢版 |
2017/11/15(水) 15:48:29.26ID:sfrTTcrK
今日の下り久喜白岡、乗用車3台事故で右車線ふさがってた。
石橋のマネでもした奴がいたのだろうか?
0541R774
垢版 |
2017/11/19(日) 20:00:17.28ID:17BaNr+s
またかいや

8時だっていうのにまだ通行止め。。。
0542R774
垢版 |
2017/11/30(木) 21:41:43.89ID:ban9XgO+
明日から110キロ
0543R774
垢版 |
2017/12/02(土) 15:42:28.06ID:zp1REFqc
つまり150キロくらいまで出せるわけだな
0544R774
垢版 |
2017/12/02(土) 16:44:22.91ID:npPSsbbe
捕まるかは別だけどね
0545R774
垢版 |
2017/12/16(土) 08:01:17.68ID:2PhYKbLC
東北自動車道を利用すると日本橋〜宮城県白石市まで
4号線を利用するより32kmも無駄に迂回しているなんて
高速約336km 国道304km
普通高速道路って高速で走行出来るようなるべく直線で作るはずなのにね
0546R774
垢版 |
2017/12/16(土) 09:01:02.60ID:+0uQcdSK
>>545
なら国道走りゃいいじゃんって話
0547R774
垢版 |
2017/12/16(土) 09:17:54.81ID:N/ivTfDF
加須、館林とか佐野の方走ってるからね
野木とか小山あたりよりあの辺のほうが人いっからしゃーない
0548R774
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:41.51ID:MdjWcNXW
>>545
直線だけど立ち退きが必要で信号が多い国道走ってろ
0549R774
垢版 |
2017/12/16(土) 17:39:01.86ID:j99Ls9sY
>>547
渡良瀬遊水池の東側を通るか西側を通るか

東側はすでに4号線や東北本線、新幹線もあるから
西側を通して沿線のバランスとった
とか、じゃないのかな?
0550R774
垢版 |
2017/12/16(土) 20:35:48.63ID:i1H39a3U
那須のあたりは放射能がやばい
走るときは窓開けないようにしてる
0551R774
垢版 |
2017/12/16(土) 20:38:56.49ID:/ONKh0WO
窓閉めれば防げるんだ笑
0552R774
垢版 |
2017/12/16(土) 20:48:39.55ID:i1H39a3U
昭和のトラックのもくもくとした黒い排気ガスのように目に見えないし感じることもできないから
実感がないだけ
防げるわけではないけど確実に差があるよ
0553R774
垢版 |
2017/12/16(土) 20:50:21.12ID:+0uQcdSK
頭の病気に付ける薬はないから仕方ないね
0554R774
垢版 |
2017/12/16(土) 21:33:41.48ID:YU5uSD4n
>>550
じゃあお前は千葉の東葛には行けないなw
0555R774
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:30.99ID:B5oH3TZx
放射脳ってまだいるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況