【国道17号】バイパス約20路線建設凍結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2009/03/31(火) 15:00:52ID:z+2TRcn4
国道17号浦佐バイパス(新潟県南魚沼市)ほか,地方のバイパスが全18路線の建設が凍結,供用廃止が決定したことに関するスレッドです。

ソース
【交通】国道建設:約20区間で凍結へ 経済効果が低く・国交省…地方を中心に反発も予想 [09/03/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238366150/
0002R774
垢版 |
2009/03/31(火) 15:23:48ID:crNoiDH6
実施箇所 事業名                      延長(km)
北海道     一般国道230号 国縫道路       14.9
北海道     一般国道232号 天塩バイパス     8.0
北海道     一般国道278号 鹿部道路        7.7
岩手県     一般国道106号 都南川目道路     6.0
群馬県     一般国道17号 綾戸バイパス      2.3
新潟県     一般国道17号 浦佐バイパス      6.6
新潟県     一般国道113号 鷹ノ巣道路       5.0
長野県     一般国道148号 小谷道路        4.6
島根県     一般国道54号 三刀屋拡幅       4.1
広島県     一般国道185号 安芸津バイパス    6.1
愛媛・高知県 一般国道440号 地芳道路        8.9
高知県     高知東部自動車道・一般国道55号 高知南国道路 15.0
宮崎県     一般国道220号 青島〜日南改良   23.5
鹿児島県    一般国道220号 早崎改良       5.2
鹿児島県    一般国道225号 川辺改良       8.3
沖縄県     一般国道329号 与那原バイパス    4.2
沖縄県     一般国道329号 南風原バイパス    2.8
沖縄県     一般国道331号 中山改良        2.1

http://www.mlit.go.jp/common/000036949.pdf
0003R774
垢版 |
2009/03/31(火) 16:42:01ID:VZg6j2Lz
国交省の英断に拍手♪
イナカに道路イラネ
0004R774
垢版 |
2009/03/31(火) 17:07:00ID:TTvnAfn3
>>3非常に激しく同意
やっと常識ある判断を出来る人間が出て来た
田舎は自費で道路作れや
これ以上東京に金タカるのはやめろ
0005R774
垢版 |
2009/03/31(火) 18:34:12ID:0UJbrYj2
ここに挙がっているいくつかの場所を良く通るが実際の所
別になんの問題もない場所だ。

高速が近くを通ってからは交通量も減って渋滞もしないし危険な場所でもない。

英断と言うよりは、予算がないのとパフォーマンスなんだろうけどね。
0006R774
垢版 |
2009/03/31(火) 18:40:14ID:6Q4Mve8p
たかってるのは東京だろ

鉄道高架化 首都高 外環 全部自主財源でやってみろ

五十年やっても建設費用が償却できないぞ
0007R774
垢版 |
2009/03/31(火) 18:45:24ID:dRHLBIr0
改良するとしてももっと安く出来そうな区間もあるね
しかし供用間近になってる区間を放置するのも勿体ないと思うんだが…
0008R774
垢版 |
2009/03/31(火) 18:47:02ID:dRHLBIr0
>>6
はぁ…
都内における鉄道高架化と首都高は基本的に東京都の事業なんですが。
一部は補助金も出てるけどね。
0009R774
垢版 |
2009/03/31(火) 20:15:39ID:LZo89u82
C2品川線の片側なんて首都高ですらなく東京都の道路だからなぁ
0010R774
垢版 |
2009/03/31(火) 20:35:06ID:EYGvlefB
中には「実質的に災害対策の改良」のも含まれてる。
こうして大災害の時に死ぬ奴が増える。

今回上がった以外に、本当に要らない道路はいくらでもあるんだけどね。
0011R774
垢版 |
2009/03/31(火) 20:57:25ID:tm+1Ea+n
>>10
その要らない道路に新名神は当然入ってないよな



さっさと凍結解除して、早期完成させる!>大津〜高槻
0012R774
垢版 |
2009/03/31(火) 21:07:13ID:nh67qsP2
17号系だけど

綾戸バイパス予定の区間も
2箇所急カーブがあったり
小トンネルっぽい所が見通し悪いものの50キロくらいで流れるし
現状の浦佐駅付近も5、60キロくらいで流れてるんじゃないか?
0013R774
垢版 |
2009/03/31(火) 21:08:07ID:crNoiDH6
高速道路を使ってね
0014R774
垢版 |
2009/03/31(火) 21:56:47ID:X9GRIip8
これ、ほとんど出来上がっているところもあるんじゃないのか
0015R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:10:09ID:crNoiDH6
安芸津バイパスはおとといに一部開通したね。
地芳道路もかなり進んでると思うけど、どうだろうね。
0016R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:14:08ID:Cjp3sIKY
浦佐バイパス、あんな中途半端な所で建設休止ってなんなの?
アレじゃ高規格な農道だぞ
0017R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:56:51ID:C0eyd6hP
>>14
そういう所を凍結することで「勿体無いから全部造れ」という声が大きくなるように狙ってるのさ。
暫定税率撤廃時に、真っ先に生活道路への予算をカットしたのと同じ。

中央の役人に道路建設の決定権があるからこうなる。
0018R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:58:27ID:yBvL/a0W
>>8
はぁ・・・
それ全部補助事業ですよ

補助事業とは、地方自治体の事業のうち、国の行政機関から委任されて
実施する公共事業のこと。このときの財源は、国庫から支出される補助
金による。

つまり、ほとんど国の金
0019R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:02:13ID:dRHLBIr0
>>18
情報弱者って可哀想…
0020R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:10:07ID:Gm6NjNNY
新幹線の負担金拒否された対抗策か

とりあえず圏央道と日東道は作れよな
0021R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:17:47ID:Yb/bqudy
結局、東京の無駄遣いは、誰も叩かないんだよな。

日本で一番プライドが高くて、資金力があると勘違いしている東京には、
誰も建設費が高すぎで利用者が多くても採算が取れない真実を
知らない人が多いんだろうな

中央環状線の東京の負担は、首都高の債務負担を通行料でぎりぎり返済できるレベルにまで落とすためであって、
地方から道路予算が奪われてるからではないんだよ。

首都高が建設を渋っていたのを石原さんが自己負担するからけんせつしてよとお願いした

ちょうど地方の無駄な道路論がマスコミに騒がれていた時期に
0022R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:19:33ID:yBvL/a0W
>>19

わざわざ教えてあげたのにその言い草はなんだよw
0023R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:27:44ID:wwcBvmIx
>>19
首都高が建設を渋るほどの建設費の高さをかんがえろよ

中央環状線を作らないで、料金収入で債務返済していた方が道路会社が経営しやすい。

いくら交通量が増えても料金収入が少ないからetcで距離制にしようかって意見募集してるくらいなのにさ。

東京の道路が儲かるってのは幻想
地方の方が建設費が安すぎ儲かる
都会は自治体が負担しないと債務返済できないくらい儲からない
0024R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:34:12ID:pxOXUmpf
儲からないけど社会的に必要だから自治体が金を出して整備するんじゃん。
いったい何を考えてるの?

自前で儲からないと駄目なら地方の病院とか介護施設は全滅だね。
0025R774
垢版 |
2009/03/31(火) 23:51:48ID:LdDnI5DR
>>21
インフラに採算を求める方が本来おかしいことにすら気がつかない
んだなあ。
東京の物流が円滑でないことによって地方への輸送コストが増大
していることにも考えが及ばないなんて、あまりにも脳みそがダメ
すぎだね。
地方の末端区間がダメなのとは根本的に影響度が違うの。それこそ
桁が2ケタ以上違う。
0026R774
垢版 |
2009/04/01(水) 00:06:26ID:654+LaJu
別に東京のインフラが円滑じゃなくても東京回らなければいいだけなんだけどな
0027R774
垢版 |
2009/04/01(水) 00:25:53ID:ClkspP9b
なんだ、国もエイプリルフールかwwww


建設凍結って事は、計画おじゃんで建設放棄で未来永劫繋がらないって事でおk?
0028R774
垢版 |
2009/04/01(水) 00:29:21ID:FknMaeyK
>>26
おやおや、また程度の低いのが湧いてきたよ。

たとえば静岡の日立の1次下請けが茨城の日立の組み立て工場へ行くのに
東京経由しないでどうやって行くの?

冬季に静岡→米原→新潟→郡山→いわきと遠回りしろとでも?w

東海道ベルト地帯には産業集積がなされていて、東北・北海道への輸送
は東京を迂回すると軽油代も相当かさむしな。

ジャスト・イン・タイムが普及してからは首都高などの時間が読めない
区間の分を上乗せして先に出たりするから無駄な時間も多くなっている
し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況