X



高速道路会社への要望をただ書き連ねるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/08(月) 01:39:59ID:K1B/QWbB
日ごろから文句が言いたいことを本音で、この板に巡回してる社員さんにぶつけてみましょう。

社員さんは、出世に響かない程度で改善してくださいな。

首都高速道路株式会社
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220279474/
阪神高速道路株式会社
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220279219/
【ネクスコ東日本】東日本高速道路(株)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220278933/
【ネクスコ中日本】中日本高速道路(株)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220279080/
【ネクスコ西日本】西日本高速道路(株)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220279119/
000277 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/08(月) 02:33:15ID:R9M60Uwt
ETCの痛勤割引を100km以内っつーのを何とかしてくれ。
時間内なら300kmまで可能とかにして欲しい。
000377 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/08(月) 17:52:00ID:Ditwx3r2
もともとの料金が高すぎる。
000477 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/08(月) 17:53:22ID:3IKT8NYK
>>2
まああれは「短距離なら下道」族を引き込む策みたいなもんだからねぇ。
中距離となると、料金逓減あるし、呼び込まなくても高速使ってくれるし
敢えて昼間にそこまで優遇する意味はないって考えじゃね?>NEXCO

むしろ、夜間割引を全国22〜4にしてもらいたいもんだ。
000677 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/08(月) 23:08:48ID:A52G/Fh7
有料なのは仕方ないが、限度があるだろ。
もっと料金体系を多様化して、値上げを避けろ。

ディズニーランドやテーマパーク、モールや空港、ホテルなどと提携して
サービス増やせ。

ETCだけ割引するのは、利用者無視の象徴だ。

地方のSA,PAでアイデア出してツアーみたいなものでも企画しろ。
000777 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/09(火) 08:49:46ID:dpWEyXtq
SA/PAの駐車場通路、戻れるようにしてほしい。
ある列でスペースがなかった場合、本線に出るしかないケースがままある。
000877 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/09(火) 11:38:53ID:0/8UaKKa
高速利用増やすには、
1区間利用を外環500→100、中央600→150、首都高700→200とし、
高井戸渋滞、環八渋滞、用賀渋滞を緩和させるには
外環→首都高、中央→首都高などの連続利用の初乗り料金を上記に
000977 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/09(火) 17:02:30ID:kwRHc/YX
>>8
おまえは首都高マヒさせたいのか?
環八渋滞解消は、外環東京区間全開通以外ないだろう。
サッサと立ち退きに応じて協力しれや禿げ!
001077 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/10(水) 00:16:32ID:NtXZeITI
上がだめなのか?
どうしたいのかまったく見えない。
001177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/11(木) 23:56:15ID:VbSHtLMv
地方は半額に
001277 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/12(金) 19:19:54ID:xwbWlaO5
高速道路会社なんて消えてなくなって下さい
高速道路は通行無料・国有化すべき
001377 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/13(土) 07:54:09ID:53dGWygy
>>9
要望をただ書き連ねるスレで一々反論している馬鹿発見!
しかも首都高の話だけ
001477 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/13(土) 20:22:35ID:kku8iUwB
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/machoman/jh-chiba/keijiban2.htm
マイル事実上没収!
小さい字の規約も読まないほうが悪いとのこと

是正しろ
001577 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/15(月) 19:47:56ID:D+TYhx1V
SAPAで公団職員がサボっていたらどこに通報したらいい?
001677 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/16(火) 07:47:23ID:LMfHUCNT
>>15
ハイウェイポスト
001977 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/19(金) 17:00:47ID:7pnpz8J9
高速道路会社社員の不正を、きちんと取り締まってほしい。
002077 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/19(金) 17:26:27ID:MP744rED
アクアラインで毎日のように最高600万円横領していて一部だけ発覚したようだが
赤字赤字言っていたのはもう追及しないのか?
002177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/21(日) 00:20:00ID:iHtZoqRX
首になっても子会社に行くって知ってましたか?
002277 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/21(日) 13:23:28ID:sAT5kJIv
でも横領問題追及を民主がしたらドライバーから票が民主に流れる効果はある
002477 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/22(月) 22:05:24ID:X//mIIKp
高速道路会社なんて消えてなくなって下さい
高速道路は通行無料・国有化すべき
002577 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/23(火) 13:56:49ID:EGPnAtHL
首都高神奈川線、週末でも仕事して欲しい。
土曜午前中に雪が止んでも、通れるようになるのが月曜午後。
しかも同じ月に二度繰り返した。
学習能力なさ過ぎ。
002677 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/23(火) 15:38:01ID:7/NwGVKz

中日本のHPの検索画面は何であんなにトロイの?
西日本みたいに簡潔明瞭なページにしてくれ。

002877 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/25(木) 21:08:19ID:9m2QlKSR
行楽シーズンとかで渋滞が多発する地点は、仮設トイレか非常用トイレを設置してほしい。
002977 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/27(土) 10:34:21ID:wPGcheFp
割引き除外時間はマイル2倍ぐらいはしてくれてもよいのでは?
003077 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/27(土) 12:04:42ID:pKazjFzK
PAの営業時間が短い。午後8時に行ったらもうやってなかった。コンビニをもっと作って。
(富山ICから名古屋方面の東海北陸道利用時、ひるがの高原SA(130km)まで営業してる店なし)
003177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/27(土) 16:28:44ID:yWjPgITS
サービスエリアの椅子に腰掛け、偉そうに煙草ふかしてる職員どもを
リストラしろ
どうせ、不必要になるのは間違いない!
003277 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/28(日) 23:53:37ID:l2bYy7Vc
>31
写目して雨プしる
高速のコールセンターって南蛮だ?
通報するぞつうほうするぞ
003377 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/29(月) 22:22:42ID:ZcTvma3S
>>32
関係者か? そうだとしたら引っ込んでろ
生意気なんだよ
003477 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/29(月) 22:24:22ID:ZcTvma3S
やっぱ民主党に一度政権をとらせてみないといけない。
003577 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/30(火) 19:34:38ID:SrbWdsOq
「急がば回れ」を実施して欲しい。

具体的な方法は、外環道も圏央道も中央道も純粋に距離別料金の高速自動車国道にする。

そうすれば空いている道を迂回することができる。
現状、繋がってる線の違う3環状線は「棲み分け」がされているが、このまま3環状が完成したら
どれだけ渋滞していようと最短距離を突っきるドライバーが少なくない。

2012年ごろには圏央道がかなり開通して、この問題が大きくなる。
(ETCの割引でなんとかできないこともないが、そんなのわかりにくい。)
003677 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/05(日) 01:10:49ID:HesdsoJQ
>>34

同じだよ。どこが政権取っても…。
今はムリだろ…
003777 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/05(日) 08:01:45ID:VZQEu9Xp
普通 長距離のほうが割引率高いのが当たり前だろ〜! 100KMじゃ、仕事にならないよ。
0038GrandLepton
垢版 |
2008/10/05(日) 17:47:22ID:RElXrOnI
各会社はそれぞれの収益が最大になるように料金を設定してください。
現状は料金が低すぎて渋滞を招いているのではないでしょうか。
民営化されたのですから、収益の最大化をお願いします。得た収益でどんどん新しい道路を造ってください。
そうすることが結局皆の利益につながるでしょう。
003977 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/05(日) 21:48:34ID:b/OPx6Ym
>>38
貴殿のような方は、もう少し勉強して書き込んで欲しい
004077 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/07(火) 20:25:58ID:CHpVjzpb
衆議院解散総選挙では、絶対民主党に投票して欲しい
004177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/07(火) 22:21:36ID:0IMKMfxp
TBSラジオ ストリーム
9/5(金)ニュースさかさメガネ
「ここがヘンだよ日本のジャーナリズム」特別対談〜小西克哉VS上杉隆〜3日目【日本ジャーナリズム崩壊の元凶〜記者クラブの実態】

今週は特別企画として、話題の新書「ジャーナリズム崩壊」の著者、上杉隆さんとの対談をお送りしています。
昨日は、日本の報道、特に政治記者のおかしな慣習(「メモ合わせ」など)について伺いましたが、今日は日本の
ジャーナリズムの談合体質の最大の元凶、記者クラブ制度の実態を伺いました。
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sakasa20080905.mp3

(まとめ)
・記者クラブがあるのは日本ぐらい。
・自民党がメディアをコントロールするための制度、民主党の会見ではこの制度はない(記者クラブのメディアは報道しない)。
・メディアにとっても新たな参入を防げるので、利権を守るために自民党とグルになっている 。
・ぶら下がりはあらかじめ質問を提出して、了解が得られたものだけが質問できる。答えにくいものは出さない(出入り禁止になるため)。

(おまけ)
「ここがヘンだよ日本のジャーナリズム」特別対談〜小西克哉VS上杉隆〜2日目【日本の政治部記者の奇妙な常識について】

日本の政治部記者だけが持っている、奇妙な慣習や、特性についてお話をうかがいました。
特に本の中で、上杉さんが指摘しているのは「メモ合わせ」という日本の記者だけが行う奇妙な慣習です。
海外メディアの記者からは「笑い物」になっているというこのメモ合わせとは一体何のでしょうか?
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sakasa20080904.mp3
004277 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/07(火) 22:52:55ID:g9zuK4de
民主に投票してもいけど、政権とると北朝鮮とか韓国の言いなりに
なるって、日教組スレで書かれてたけど本当かな。
そうだとしたら、悩むな。
004377 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/10/09(木) 12:58:24ID:x1uLjsGh
高速道路会社の人がサービスエリアのお客用の椅子に偉そうに座って
煙草吸いながらつまらん雑談してるのを目撃した。
それで注意したんだけど、向こうは3名で逆ギレされ
つっかかってきたんでそいらの顔をカメラで撮影してやった。
携帯カメラで撮ったんだけど、あんまし腹が立ったんで新聞社に送ってやった。
そのうちプログ作ってうpして、その時の会話の内容も書くんで読んでやってくれ
ったくロクなのいないな高速道路会社には(〜〜
0045名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/12(日) 07:12:03ID:Q2J+U8mx
民主党が政権とるだろうから、たっぷり高速道路会社の悪行を報告しておかないといけない。
0046名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/12(日) 21:02:24ID:Q2J+U8mx
高速道路料金すべてタダにしてほしい。
0049名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/13(月) 03:26:09ID:ycibG5vP
東名高速の道路工事CMにベッキーがでているが
なんでタレントが必要あるのか、ギャラは発生するのか
それともボランティアか。
そんなのに金使うなら少しでも料金安くしろ、と書いてきました。
0052名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/15(水) 16:02:26ID:qLqXMCgE
高速道路は通行無料・国有化すべき
高速道路「会社」なんて消えてなくなって下さい
0056名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/17(金) 07:43:08ID:FQ5whuEf
高速道路会社社員って、なんでおかしい人ばかりいるのだろう?
0057名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/17(金) 11:04:16ID:FQ5whuEf
高速道路タダにしたら、料金所でストップしなくていいから渋滞も解消される。
デメタシ・デメタシ 高速道路会社も必要なし
事故が起きても、携帯電話で直接JAFへ
0059名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/18(土) 05:20:15ID:awZ511bx
放漫経営で40兆円も借金膨らませた奴らの残党が叩かれるのは当然。
それをおかしいと思う方がおかしいんじゃないか?
0060名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/18(土) 06:21:17ID:WlA+BAkU
そもそも高速作りすぎたから、いつまでたっても無料に出来ないの!

東名、名神、中央、北陸、東名阪、西名阪、近畿道、伊勢道、中国道、山陽道、関越道、東北道

常磐自動車道、東関東道、近畿道、阪和道、九州自動車道

これだけで良かったんだよ。
0061名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/18(土) 06:26:29ID:Y+Z0ZuHB
結局、完成して交通量が出てきてる高速道路は評価されて、
建設中で交通量が未確定な高速道路が叩かれてるだけじゃん

ネラーって本当に無知だな。
0062名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/18(土) 08:59:37ID:AT2qkfOr
高速会社っていっても、結局借金踏み倒すのはわかってんだから
なくして無料化すんのが筋だろ
関係者は路頭に迷うだろうが、今までが今までだから致し方ない。
0064名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/19(日) 06:05:42ID:aDtuxz2y
一等地にいなけりゃならない理由なんかないよね。
お客が来るわけでもなし 尋ね来るのは発注工事などの関係者のみ
だから、三等地以下でじゅうぶん
0066名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/19(日) 09:56:55ID:VvJ3z3Gd
>>64
元々、東も中も西も全て高速道路の敷地内にいたが、一等地に引っ越した。
それなのに、三等地に戻る。
しかも、建屋ならまだしも、備品等も全て随意契約で発注。
株式会社とは表向き。実際は全てにおいて、お役所のまま。
0067名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/19(日) 14:42:12ID:aDtuxz2y
テナントも政治的な圧力を被り、その影響で決まる。
>>65のいうとおり、高架下の空きスペースが一番よい
0068名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/20(月) 01:33:54ID:Bc1mzEsS
>>61
>建設中で交通量が未確定な高速道路が叩かれてるだけじゃん

建設中なのは交通量が見込めないのが大半
予測方法と、その限界も知らないでけちつけてんじゃねーよ
0069名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/20(月) 01:57:33ID:qzlne9cf
交通量予測に限界がある弱みにつけこまれて、マスコミに叩かれやすい
建設中の道路も、完成して交通量実績が出れば、評価されるようになるかもって意味合いだろ。
0070名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/20(月) 10:57:19ID:MybP/N5y
すぐに通行止めにするのはやめてください。 交通事故ならわかるが、雨や霧くらいで通行止めにしないでください。むしろ高速の方が走りやすいです。


トイレだけしかないパーキングに、せめて自販機はつけてください。 特に需要の増える(チェーンの取り外しなど)冬は助かります。


せっかくお金を払ってのっているので、昼間と同じようなサービスを夜中でも受けたいです。サービスエリア・パーキングエリアは24時間営業にしてください。

マックやスタバはいりません。
0071名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/20(月) 11:32:10ID:xBitlN6y
首都高なか環状渋谷線の開通に合わせて
高樹町から下り線入口を臨時増設してくれ。
青山六本木方面から、3号下りに最初に上がれるランプが池尻。
ジャンクションで大量流入にこの池尻大量合流では、
もう麻痺が見えている。
現在でも池尻からの大量流入で深夜まで3号下りは渋滞している。
渋谷は地理的に難しいだろうが、直線取れる高樹町なら簡単なランプで十分。
0073名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/24(金) 11:34:42ID:aHn8wriT
中央道下り線の談合坂SAまで片側3車線の箇所を100km/h運転可能に
(上り線は下り坂の為80km/hのままでよい)
0074名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/24(金) 11:51:09ID:drXgWkSF
ETCが工事で使えない時はワザワザこっちが料金所で2度も一旦停止しなくちゃいけない
手間があるんだから、5%引きくらいしろ。

昨日の中央道長坂ICなんかそう。
0075名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/24(金) 13:47:22ID:HUOXkhPZ
ストコーの継ぎ目は
アスファルト盛って簡易対処しろよ
0076名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/25(土) 10:14:36ID:6QFqofi4
ETCを作るってことは、無料にする気は 今後一切ねーだろ!!!!

うそつき野郎!! おっと、これは政治家のせいか・・・
0077名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/25(土) 10:25:21ID:/mGX1W0e
人件費を減らして通行量を下げていくんですよ
0078名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/25(土) 13:24:59ID:6QFqofi4
通行料かな???

無料の話はいずこへ?
0079名無し選抜投票しますよ@名無しスレ
垢版 |
2008/10/25(土) 13:37:16ID:/mGX1W0e
あーそうそう通行料。
政治家のせいかな?
0080R774
垢版 |
2008/10/26(日) 17:23:59ID:fOtZQ5+/
NEXCO解散!
0081R774
垢版 |
2008/10/26(日) 22:15:36ID:Zrb/+WWD
山陽道&九州道にギブミー風呂!!
あと贅沢言えばコインランドリーも欲しい。
高速無料はどうなった!?
0082R774
垢版 |
2008/10/26(日) 22:19:38ID:T6IyPI7J
無料はまだまだ先だろうな。

少なくても40〜50年先。
0083R774
垢版 |
2008/10/27(月) 04:18:05ID:Fnk4ETov
>>75
俺はあのゴトンゴトンって揺れが好きなのだが…
0084R774
垢版 |
2008/10/27(月) 09:55:21ID:KbLevcqN
>>83
一瞬ハンドルとられるから無いほうがいいよ
特にバイクは悲惨
0085R774
垢版 |
2008/10/27(月) 17:03:35ID:Qt1CTWBd
無料化はしないでよいです。
三陸自動車道で通勤割引利用出来るようにお願いします。
0086R774
垢版 |
2008/10/30(木) 07:28:27ID:6uQZhEMo
高速道路は通行無料・国有化すべき
高速道路「会社」なんて消えてなくなって下さい
0087R774
垢版 |
2008/10/30(木) 21:17:26ID:so2cqVOc
高速料金を無料・もしくはもっと安くしてください。


そうすれば、輸送コストも下がって物価も下がります。 消費者は喜んで買い物をします。

また、出かける機会も増えます。 日本の景気はどんどんよくなります。

つまり、高速道路会社の対応が日本の経済を左右してるんです。 今すぐ無料・もしくは安くしてください。

この話は国会を通さないでいいです。 今すぐやってください。
0088R774
垢版 |
2008/10/30(木) 23:44:54ID:zyR3IwaB
麻生氏いわく
休日はどこまで行っても一律¥1,000以下
平日昼間も3割引w
これじゃ運送会社の連中は、休日出勤強制されるだろ!おい
0089R774
垢版 |
2008/10/31(金) 01:18:51ID:ciAKAVRJ
なんかトラックは休日でも割引対象にならないみたいだけど
どうなのかな?
トラックの割引を早くした方がいいような気も。
0090R774
垢版 |
2008/10/31(金) 10:18:46ID:T9p6TG9l
東名阪名古屋から鈴鹿?辺りまでの区間かな?

清掃車に乗ってる右翼

どうにかしてくれ
0091R774
垢版 |
2008/11/01(土) 06:05:30ID:rAV/gFbU
>>89
>なんかトラックは休日でも割引対象にならないみたいだけど

そんなこと書かれてないぞ

◇高速道路割引…休日1000円で走り放題
首都圏、大阪圏を除く高速道路で休日(土日祝日)、距離を問わず乗用車の料金を原則1000円(場所により1500円)で乗り放題にする。
例えば、東北自動車道の青森−盛岡インター間(167キロ)の普通車の通常料金は4050円、
青森−宇都宮インター間(576キロ)は同1万1500円だが、適用されればどちらも1000円となる。
 ただ、時間制限やお盆など混雑期を対象外にするかなどの詳細はこれから。
また、割引の対象は自動料金収受システム(ETC)装着車だけという条件付きだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000143-mai-bus_all
0092R774
垢版 |
2008/11/01(土) 06:08:50ID:rAV/gFbU
ってか乗用車だけだったゴメン
やっぱ民主党に一度政権とらせたいな
0093R774
垢版 |
2008/11/01(土) 11:04:14ID:QmOWHFV2
一回ぐらいは政権を
0094R774
垢版 |
2008/11/01(土) 15:42:45ID:rAV/gFbU
乗用車だけ割引対象かよ!

完全に「トラック運送関係者はクビでも吊れ!」と云ってるのと同じじゃん
運送会社関係者の皆さん! 自民党は完全に腐敗している
今こそ、民主党を押すべきだ!
苦情をしたため、民主党本部へ送ろう そして民主党へ投票しよう!
0095R774
垢版 |
2008/11/01(土) 17:03:00ID:SCLhIlXi
都市高速と運送業からは、儲かるから料金を取ろうっていうのがセコイ。
生存するファミリー企業や天下りの餌になるだけ。

ホント民主に腐ってる部分を取り払ってほしい。
0096重い槍
垢版 |
2008/11/01(土) 17:27:03ID:g9gqr9Tw
首都高の継ぎ目の鉄板むき出しを滑らない材質の物をコーティングするとかして欲しい。
できれば路面と同等の摩擦が確保できれば理想ですね。
陥没や突起など痛んだ箇所を早急に修理して欲しい、簡易的にアスファルトで
チャチャっと補修じゃまたほかに寄るだけですからねよろしくお願いします。
0097R774
垢版 |
2008/11/11(火) 17:17:08ID:Yih05PzK
第二名神の高槻〜神戸を早く作って欲しい。
大型連休どころか、毎週末の宝塚の渋滞が酷すぎる。
ついでに、三田や宝塚山中の道路まで車だらけ・・・
ガラガラの箕面トンネル見てるのも痛々しいしね。
0098R774
垢版 |
2008/12/07(日) 05:50:58ID:t0SKpx/P
高速道路は通行無料・国有化すべき
高速道路「会社」なんて消えてなくなって下さい
0099R774
垢版 |
2008/12/07(日) 06:18:42ID:qNDa6OxY
海外に仕事で出かけることが多いけど、日本の高速料金高すぎ。
マフィアが関所でボッタクってる発展途上国とやってることが変わらない。
高速道路会社は解散すべき。
0100R774
垢版 |
2008/12/07(日) 15:48:24ID:Er09VLjx
マフィア=道路族
こう考えると分かりやすい。
0101R774
垢版 |
2008/12/08(月) 08:13:30ID:Z+/++CG2
道路マフィアに通行料払うのもなー。
0102R774
垢版 |
2008/12/10(水) 05:05:06ID:/Qz63sMA
四角い機械やカードを手に入れて道路マフィアにお金が流れるようにすれば料金少しだけ安くしてもらえるよ。
0103R774
垢版 |
2008/12/10(水) 05:14:11ID:uPBdj9By
マフィアにショバ代払わないと、サービスエリアには出店できないんだよね?
0104R774
垢版 |
2008/12/11(木) 18:33:38ID:3rxZm05v
そうだよ
商品価格の半分がマフィアの取り分だから
テキヤの利ざやなんて微々たる物さ
0105R774
垢版 |
2008/12/11(木) 23:58:57ID:JVm96Rjq
道路マフィアを対峙する方法ってありますかね?
0106R774
垢版 |
2008/12/13(土) 21:37:51ID:Wk0pE6b9
道路族議員に投票しなければいいんじゃね?
0107R774
垢版 |
2008/12/14(日) 02:30:54ID:Q33fYKad
見えない敵と戦ってる人w
0108R774
垢版 |
2008/12/14(日) 14:08:51ID:2UEQwNev
>>105
道路マフィアじゃないが、実際に右翼で高速関係の仕事してる奴いるからな
0109R774
垢版 |
2008/12/14(日) 14:46:15ID:K/F4ZNO3
香具師らは、無料化されたら一番困るわけかw
0110R774
垢版 |
2008/12/15(月) 21:21:56ID:l/wapaX7
よく高速使うから「ノーパンしゃぶしゃぶ」のサービスくらいあってもいいと思う。
自分たちばっかりいい思いするんだね 高速道路関係者は
0111R774
垢版 |
2008/12/15(月) 22:03:15ID:O8n5+SMR
道路ユーザーのための道路行政じゃないからね。
道路マフィアの、道路マフィアによる、道路マフィアのための高速道路。
0112R774
垢版 |
2008/12/24(水) 12:31:44ID:aO40HvVQ
ETC1つ作るのになんと一億円
0113R774
垢版 |
2009/01/19(月) 22:32:41ID:MvI01JB5
キックバック入るよそりゃ
0114R774
垢版 |
2009/01/20(火) 19:27:42ID:6Ahr2I8g
さんどばっく あるよ
0115R774
垢版 |
2009/01/21(水) 14:31:49ID:MxS5svSn
>>112
最小規模ICでも毎年5000万円の維持費もかかりますよ。
0116R774
垢版 |
2009/01/22(木) 07:38:51ID:pqf7C2AT
収受員1人の人件費が300万くらい必要。
1ブースでも24時間営業だから3人、年間1200万必要。
0117R774
垢版 |
2009/01/23(金) 05:17:44ID:2oynQEz1
首都高のETC設備の維持管理費は年間14億円(随意契約)で業務委託してるってさ。
会計監査院のとこに情報があった。
0118R774
垢版 |
2009/01/23(金) 23:22:56ID:LLbzGNwe
登坂車線;
現在の表示は「この先 登坂車線あり」
0119R774
垢版 |
2009/01/23(金) 23:26:34ID:LLbzGNwe
>>118
〜続き〜
ではなく 「この先 *00Mの登坂車線区間あり」 にして欲しい
0120R774
垢版 |
2009/01/25(日) 11:38:07ID:X1LPuGvP
霞ヶ関からの天下りを拒んでおいて、自分らは子会社などへ天下りしたい放題
セクハラ・パワハラやりたい放題で退職金の二重取り 仕事もせず年収1200マソ以上
この実態をなんとかすべき
元はすべて血税
0121R774
垢版 |
2009/01/30(金) 09:20:14ID:7/Dasns/
高速道路会社は路線「道路」だけの社会貢献に対し鉄道会社は路線、車両、燃料を
自社負担で社会に貢献している、にも係わらず鉄道会社は料金が安いのだ。
0122R774
垢版 |
2009/02/05(木) 22:06:38ID:dv3OCRL+
>>121
そりゃ鉄道会社は安い運賃を餌に沿線の地価を釣り上げて暴利を貪ってますから。
0123R774
垢版 |
2009/02/06(金) 00:09:28ID:chLZQXao
お願いですから東京湾口道路は絶対に建設しないで下さい。
0124R774
垢版 |
2009/02/08(日) 08:20:57ID:4hxRPyq4
早く第二東名をつくってくれ
0125R774
垢版 |
2009/02/09(月) 15:54:55ID:XzVuKL1O
麻生総理は道路を有料かして自動車税、自動車重量税、ガソリン揮発税を撤廃
するらしいのだ。
麻生総理談[高速道路を タダ にすればメンテナンスの金は誰が出すのだ。]
0126名無し ◆fqWno171pc
垢版 |
2009/02/09(月) 16:01:43ID:pzVLkChw
0127R774
垢版 |
2009/02/09(月) 18:50:30ID:SzOg21t3
道路とか興味なかったけど道路ないと困るとこあるみたいだね
0128R774
垢版 |
2009/02/10(火) 10:28:20ID:1Gv7jagz
>>127 そりゃ道路がないと困るだろうよ。
    しかし国民の税金「自動車税、重量税、ガソリン揮発油税、等」で建設される
    道路は償還期限がす切れば無料開放にするべきだよ。
0129R774
垢版 |
2009/02/11(水) 14:48:00ID:x+70ZTCS
横浜横須賀道路はなぜ高い?横須賀イジメだろ。
0130R774
垢版 |
2009/02/11(水) 20:48:06ID:B8t2HIEY
>>128
釣れますか?
0131R774
垢版 |
2009/02/12(木) 07:24:57ID:OjupeV9y
高速道路一律1000円もETC限定、都市部高速道路は除く。
そして、ETC機器の維持、トイレ他の設備維持、道路の安全維持
は税金で補填される事になる。
それなら、道路の安全維持以外は無くした方が良いのでは?
0132R774
垢版 |
2009/02/12(木) 18:52:35ID:DQKUQJWp
>>131
ETCの付いて無い車は通常料金ですよw
0133R774
垢版 |
2009/02/13(金) 07:31:55ID:6przYO8q
交通機関の未熟な地域に工場や商業施設を作るのを税により規制し
パークアンドライドを推進すればいい

不要不急な道路は全て作るべきではない
0134R774
垢版 |
2009/02/13(金) 07:38:25ID:2qrvzuma
>>133
そんな理想論はいいから、早く外に出て現実をみてこい。
0135R774
垢版 |
2009/02/13(金) 19:23:39ID:KaNbIa3i
>>134
理想論どころかただの妄言w
0136R774
垢版 |
2009/02/13(金) 21:58:31ID:6przYO8q
郊外の開発を行なった場合、都市部並の固定資産税にすればいい。
コンパクトシティ賛成
0137R774
垢版 |
2009/02/14(土) 11:08:43ID:yGt2xezB
マジキチだなw
そんなことしたら海外に逃げるだけ。
0138R774
垢版 |
2009/02/14(土) 17:46:59ID:bf3pSRfn
>>122 高速道路を建設する目的、儲からなくても好く官僚の天下り先確保が先決。
      また国会議員「族議員」土建屋に顔が立つ、一石二鳥の悪だぐみ。
0139R774
垢版 |
2009/02/15(日) 20:41:35ID:13nWPqec
>>136
固定資産税の“税率”って都市部と郊外ってと違うんですか?
0140R774
垢版 |
2009/02/15(日) 23:43:29ID:x9kyf/Kh
>>137
逃げればいいじゃない。
0141R774
垢版 |
2009/02/21(土) 16:12:54ID:7qZruWC7
昼夜関係なく
SAPAで気付けになるようなエスプレッソが飲みたい。
缶コーヒーだと量が多いからトイレが近くなる。

http://response.jp/issue/2008/0702/article111164_1.html
エスプレッソで夜間の死亡事故が5割低減(イタリア)
0142R774
垢版 |
2009/02/22(日) 09:18:00ID:RVhH3Skp
>>141
それはSA/PAに寄らせるため罠。
0143R774
垢版 |
2009/02/23(月) 19:47:47ID:520wAk2x
>>141
気付ならSAで現地のせんべいとか買ってバリバリやるのも乙だぞ。喉潤す程度にお茶をちびちび飲みながら。
自分は缶コーヒーの糖分がどうも逆に眠くなる(無糖買えば良いんだろうが)。なんか口ん中ヘンなニオイになるし。
0144R774
垢版 |
2009/02/27(金) 10:36:40ID:2nJlElYp
>>130
     大物が釣れた、後日発表する。
0146R774
垢版 |
2009/02/28(土) 11:40:55ID:5q7IBO1h
SVDAJeRACKYって演説するの?。
0147R774
垢版 |
2009/02/28(土) 16:35:27ID:mrhPeTol
東九州自動車道は日南から志布志に直接繋いで下さい
クソ以下の串間に高速は要りません
無用の長物です
0148R774
垢版 |
2009/03/01(日) 11:13:24ID:l5xBN727
>137
スプロールになるのを税金で防止できるから賛成。
公共交通機関は優遇すべきでしょう。
ローコスト運営で早期無料化を。
ユーザーも過剰サービスを要求しちゃだめ。
0150R774
垢版 |
2009/03/03(火) 23:42:53ID:lQNNA8XD
最近、2Lのペットボトル(黄色い水色の液体あり)が高速道路の道端や
インターの近くに捨ててある。

いろんな意味でやりきれない。
0151R774
垢版 |
2009/03/06(金) 19:41:09ID:0WKfM9fX
黄色い水色ってどゆこと?
0152R774
垢版 |
2009/03/09(月) 13:42:22ID:MGb47T+e
車線規制大杉
0153R774
垢版 |
2009/03/09(月) 16:36:37ID:2eOuovDT
>>151
おしっこ・・・

2Lもいらんのでは500ではたらんかもしれないが・・
0154R774
垢版 |
2009/03/09(月) 16:37:17ID:2eOuovDT
>>151
色がいらんのか・・
ごめんよ
0155R774
垢版 |
2009/03/11(水) 04:23:02ID:/qNx0yUT
車線規制してる所で人がだ〜れもいないとこあるけど何あれ
0156R774
垢版 |
2009/03/11(水) 06:39:41ID:1I2aqRIK
>>155
おそらく舗装の打換後の養生でっせ。
その後表層を打ちます。

それ以外は、法面が不安定場所の工事箇所
があります。

0157R774
垢版 |
2009/03/11(水) 07:02:03ID:u+2ifxKw
>>156
工事の工程はいいんだけど、ああいう所って無人でいいの?
0158R774
垢版 |
2009/03/11(水) 08:02:48ID:pcWnNR+7
>>157
人いた方があぶないだろ
0159R774
垢版 |
2009/03/12(木) 00:01:47ID:nHMbVdVR
関東は三環状が注目されてるので安心だが

関西は、いまいち注目度が低い。こちらも忘れずにお願いします。
・第2京阪 全線開通
・京都第2外環状道路 全線開通
・京奈和自動車道 全線開通
・阪神高速8号京都線(京都高速)全線開通 (これはNEXCOでない)


中京でやらなきゃならんのは、
第二名神の四日市JCT−亀山JCT間と
名古屋高速東海線(名古屋高速公社)くらいで
東海環状道の西半分とか、必要ないだろ。
東名阪道の南東部と南西部の延長工事なんて、あんなの必要なかった。
0160R774
垢版 |
2009/03/12(木) 00:20:37ID:Q/cDWgdY
>>158
人がいない方が危ないだろ。
ラバコン飛ばされて車線塞いだら誰が直すんだよ。
0161R774
垢版 |
2009/03/12(木) 01:18:03ID:N5p6P9sd
>>160
ラバコンで良かったじゃいか
人が飛ばされるよりいいだろ
0162R774
垢版 |
2009/03/12(木) 02:20:55ID:UpvpLapf
路上障害物放置で事故に繋がらなきゃそれでもいいがな
0163R774
垢版 |
2009/03/12(木) 02:51:12ID:SgZPk+yM
>>160
無人に見えるが保安員がついてるから安心しろ
0164R774
垢版 |
2009/03/13(金) 03:57:23ID:H8uBHNdi
イルカ
0165R774
垢版 |
2009/03/14(土) 01:15:07ID:YaHiU7Ul
age
0166R774
垢版 |
2009/03/21(土) 05:38:13ID:V/xZfZ3m
小松川はマダガスカル?
0167R774
垢版 |
2009/03/23(月) 20:40:57ID:OhmI6wwG
佐久管理の舗装はどこが取ったの?
0168R774
垢版 |
2009/03/26(木) 02:09:21ID:9OULOA5L
民営化してから、発注工事が増えてないか?
ETC割引で収入源は確実に減っているはずなのに・・・
また、西日本会社の関西支社は自社ビル建てたみたいだし。
結局は、旧公団の無駄無駄体質のまま変わっていない。
むしろ、民営化を引っさげて、やる事はひどくなっている。
0169民主党速報
垢版 |
2009/03/26(木) 09:08:20ID:Fa/RDX3v

民主、35兆円規模の天下り保護を基本方針としてまとめ
(要約:高速道路タダにします。そのかわり、天下り体制そのままに負債は全国民に押し付けます)


 民主党は25日の「次の内閣」会合で、現在、独立行政法人が抱える三十五兆円の債務を
高速道路無料化開始時点で国が継承して償還するとしてまとめた。

 現在の全国六社の高速道路会社は特殊会社として統合し、将来的には@高速道路の管理Aインター
チェンジ、サービスエリアを軸とする地域開発B道路の設計や建設--の業務ごとに割り当てる。

                           2009年3月26日 日経朝刊2面より
0170R774
垢版 |
2009/03/26(木) 16:10:37ID:/OwIiCuK
天下り保護?
0171R774
垢版 |
2009/03/29(日) 12:10:57ID:4vPQLp/U
>>168
ETCで人件費が減ってますし、
割引は道路財源から補填されています。
0172R774
垢版 |
2009/06/05(金) 11:02:48ID:ZwW/wAMe
阪神高速道路株式会社さん

神戸線をこれくらい広くしてください、お願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7242569(後半が高速部分)
0173R774
垢版 |
2009/06/08(月) 09:05:41ID:acxLHoTj
西日本よ、ウェルカムゲート用の駐車場拡張してくれ
場所問わず共通して言える事だが
0174R774
垢版 |
2009/06/08(月) 09:24:29ID:TI3/vsPb
車線規制せずに路肩規制で作業してるのが危ない。
いっそ車線規制で作業してもらいたい。
0175R774
垢版 |
2009/06/08(月) 13:27:27ID:SYR14C2A
道路とか今まで気にしたことなくて、全然わからんのだが
ETC 休日特別割引を発案とかしたのって誰なんだ?
教えてえらい人
0176R774
垢版 |
2009/06/08(月) 17:03:33ID:J6XGn7zX
ETCの割引とかいうけど 首都高は大して安くないぞ京葉道路に至っては現金と一緒。
人件費は大幅に削減されただろうに地方の何処まで行っても1000円はたった2年間限定で選挙目当ての自民党に騙されるでないぞ。
0177R774
垢版 |
2009/06/08(月) 23:15:17ID:LI3XpSfw
東名阪を拡張しろ
0178R774
垢版 |
2009/06/15(月) 16:51:19ID:5ZNYwnXA
O川さんに脅された
0179R774
垢版 |
2009/06/19(金) 21:03:16ID:o7MwV+sY
上信越道の規制屋が仕事中に道路脇の竹薮で竹の子採ってます。
0180R774
垢版 |
2009/06/30(火) 22:44:05ID:b2myLzW1
首都高はいらないな
0181高速マルサ
垢版 |
2009/07/19(日) 15:43:33ID:nL8pB6Xb
最近、東名高速道路では平日に何キロも渋滞出して草刈してるらしい。
それも、ホントは特に刈る必要ない箇所なんだってさ。。

知り合いの社員に聞いたけど、なんでもお偉いさんが個人の好みで草刈
してるらしいです・・・・

われわれの通行料がそんな使われかたしてるなんて
ホントふざけた話ですね^^;
0182名無しピーボ君
垢版 |
2009/07/29(水) 07:02:45ID:zVTC+ggg
質問いいかな?
幅員(道幅3.6m)の道路は

普通自動車はいいとして 大型自動車とか大型特殊って通っていいの?


トンネルの採掘土砂 背負って 狭い3.6mの町道をガタガタ走っていいんだろうか?
0183R774
垢版 |
2009/07/29(水) 13:37:23ID:XRex39Mp
下請け会社にいる清掃車に乗ってる右翼辞めさせろ

トラックドライバーをバカにして挑発してきやがる
0184R774
垢版 |
2009/10/07(水) 08:20:09ID:6okoP0E2
最近は気力が落ちてるという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。
0185R774
垢版 |
2009/10/18(日) 17:35:24ID:8bFxLeFy
>> 1 高速道路会社への要望を書き連ねる?
     高速料金が無料になれば高速道路会社は廃止になるのだよ。
0186R774
垢版 |
2009/10/18(日) 18:21:04ID:8Vh1rBpV
第二東名のみで行われる120km走行実証試験の範囲を拡大してくれ。
0187R774
垢版 |
2009/10/26(月) 00:22:21ID:oVYHfPSY
>>185
じゃあ、道路のメンテはオマエが自費でやれよw
0188R774
垢版 |
2009/11/15(日) 21:34:43ID:TJtDBcYo
年末年始の高速道路の料金割引(案)
ttp://www.ribenzoushin.jp/re01.pdf

年末年始の高速道路の料金割引(案)に対する意見募集について
ttp://www.ribenzoushin.jp/

交通集中を避けるためなら、12/26〜1/5までみんな休日特別割引に
すればいいんじゃない?そうすれば、みんないつでも移動できると
思って、交通量も分散化するんじゃないかと。
もっとも、高速道路会社の収入は激減するだろうけど。

一応、意見募集に投稿してきた。
0189R774
垢版 |
2009/11/17(火) 09:43:24ID:bQSLluCX
会社の人は、ほんとに高速道路走ってるのかな?
単純な疑問ですけど。
0190R774
垢版 |
2009/11/28(土) 02:55:18ID:bDweyEGB
>>189
中の人です。
休みの日は普通に高速道路使ってます。
もちろん自費で。
0191R774
垢版 |
2009/11/28(土) 18:33:59ID:lZ92Aaso
SAPAに宿泊施設を作ろう。折角大きな駐車場があるのだから。
0192R774
垢版 |
2009/12/14(月) 18:38:14ID:YjXguqOE
長野管に出入りしてる規制屋の隊員が
夜間規制の巡回中に周囲の畑から野菜盗んでます。
0193R774
垢版 |
2009/12/19(土) 07:13:43ID:blWSJzFR
トール子会社事業部は、サービス残業が多いんじゃないか?
また労基署に告発されるぞ!
0194R774
垢版 |
2010/01/10(日) 21:10:58ID:IKZ4UJbX
相変わらずエンジは使えない奴が偉そうにしてるのか?
0195名無し
垢版 |
2010/01/13(水) 21:40:16ID:KFGrHZx1
庁舎内で警察や工事会社と飲み会がしょっちゅう行われているぞ。
0196R774
垢版 |
2010/01/17(日) 21:34:37ID:UKvZrRYe
高速会社の裏サイトってないの?
0197R774
垢版 |
2010/01/20(水) 20:44:46ID:/U9WNwrI
道路公団が民営化されてファミリー企業が子会社化されたけど、中身は一緒だからな。
レベルが低くて、高コスト体質なのは変わりない。
もっと、外の力を入れないと変わらないんだよ。
0198R774
垢版 |
2010/01/21(木) 14:46:56ID:S5pB3DKe
子会社には、右翼団体所属の人間とかも居るらしいし
0199R774
垢版 |
2010/01/24(日) 14:01:29ID:qrpf2Fsq
八王子に持ち出し禁止の書類を持ち帰っている人がいると前に聞いたことがあるが、そんな人がいて良いのか!?
0200R774
垢版 |
2010/02/07(日) 19:17:31ID:VzIXUguQ
>>199
詳しく!
0201R774
垢版 |
2010/02/08(月) 12:36:05ID:28sZdbC7
大型トラックは追い越し車線を走らないでください。
(法令上も追い越し車線は通行不可)
抜け車両でない限り、最高速抑制装置(リミッター)の為95キロ以上は出ないのに追い越しをかけるバカ野郎が大杉。
0202R774
垢版 |
2010/02/09(火) 18:42:01ID:GJyUuBrn
>>201
なんでトラックを運転しているのかよく考えてみよう。
0203R774
垢版 |
2010/03/06(土) 02:15:32ID:EVxDkN4Y
 
 (民主党の子供手当ては何年間継続できるのか?)

 防衛予算に匹敵する、5兆円の子供手当ての財源は一体どうするつもりなのか?
この子供手当てに加えて、母子家庭の手当てや、高速道路全面無料化をするつもりだ
が、もうたいしたマニフェストではないのでやる必要ないと思います。

 しかし、鳩山の支持率低下で民主党は子供手当て5兆円を強行するつもりのようだが、
莫大な借金までして、国民は手当てを望んでいない。なぜならば、将来生まれてくる
子供たちに莫大な借金を残してまで毎年5兆円の子供手当てはいらないということだ。
目先の人気取りのことしか考えていない民主党よりも、国民は冷静に日本の長期ビジョンを見ている。
収入は36兆円で、支出が96兆円という財政は、国家破綻寸前という意識がもはや民主党
にはない。
 いくら、事業仕分けで数千億を削っても、子供手当てに5兆円の税金を
使われては・・。そもそもこの莫大な予算は何年間もつの?
もって、子供手当ては1〜3年が限界。こんな、幼稚な愚作の政策では子供は増えない。
はっきり言って、高校完全無料化も何年もつのか疑問である。
0204R774
垢版 |
2010/03/06(土) 10:38:36ID:sH+81E8g
サービスエリアに格安ホテルつくれ
スーパー銭湯の仮眠室のようなものでもいい
0205R774
垢版 |
2010/03/06(土) 21:35:55ID:YtOzt8EC
やなこったw
0206R774
垢版 |
2010/03/18(木) 08:38:37ID:nTHhFA7E
無料にしてよ
0207R774
垢版 |
2010/03/18(木) 20:34:43ID:ywQfxVoG
高速日和ってみんな使ったことあんの?
0208R774
垢版 |
2010/03/29(月) 20:34:47ID:grSSBEgM
N管理ちゃんとしてくれよ
0209R774
垢版 |
2010/05/23(日) 14:13:17ID:qBiyrmD8
ハイウェイラジオはジョン川平がやれ

It's 9:00AM saturday morning! ハイウェーーーーーイ レディオーーーーーーウ!
ブローチューバーイ ネクスコ東日本
とか言って欲しい
0210R774
垢版 |
2010/05/30(日) 07:55:46ID:N3l4qEtF
値下の原資はリストラで。

税金豆乳大反対。
0211R774
垢版 |
2010/06/05(土) 23:52:29ID:z1Yvt7N2
植栽ってまだあるのか?
アレこそ無駄。
0212R774
垢版 |
2010/09/05(日) 21:02:54ID:Cy1j64Dc
軽自動車禁止
0213R774
垢版 |
2010/10/03(日) 15:08:02ID:vyoNmxoo
甲府の少し西から飯田の少し東あたりまでトンネルでブチ抜いて新路線作って欲しい 
第二東名より需要ありそうな迂回路になる
0214R774
垢版 |
2010/10/03(日) 16:08:08ID:9WejswiU
東〜中〜西
会社で高速利用料金体系が違いすぎ。
0215R774
垢版 |
2010/11/27(土) 20:43:32ID:7moKG4uA
PA・SAで屋内でゆっくり休憩できるようなところが欲しい

店と食堂だけとか鬼畜過ぎる

ベンチあっても屋根ナシとかふざけるな
0216R774
垢版 |
2011/07/11(月) 23:41:26.02ID:ohOJrSoK
四国を本四高速にあげたら。
0217R774
垢版 |
2011/07/12(火) 00:06:24.35ID:mS/WNjFv
>>2
カード3枚有れば可能である。
0218R774
垢版 |
2011/07/12(火) 00:13:11.98ID:mS/WNjFv
こんなスレあったのか! 大部分が数年前の話か!?
>>2 アンカーに意見したよ古い話に!!
0219R774
垢版 |
2011/10/06(木) 15:27:07.11ID:feqYdrIY
メンテの新井氏ね
0220R774
垢版 |
2011/11/13(日) 11:00:35.74ID:HT3Ttne7
NEXCO東日本は 本社を 仙台市に うつすべき。
0221R774
垢版 |
2011/11/13(日) 13:33:36.99ID:kGO40gz3

なんで仙台にネクスコ東日本の本社を移さなきゃならんのじゃ?

0222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/11/13(日) 19:26:37.88ID:UkgWmSnw
ネクスコは解散しろ!!無料だろう!
0223R774
垢版 |
2011/11/13(日) 22:23:18.57ID:tmR9oYia
>>213そのルートは、中央道の当初予定ルートでしたが、南アルプスに10km超の
自動車トンネルは実現不可能なので、諏訪への大回りルートへの変更となりました。
0224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/11/14(月) 06:57:07.77ID:TI9Mxh5J
東、フリーコールしろお客様からの苦情第一位です!
第一位なのに改善しない会社です!
0225R774
垢版 |
2011/11/16(水) 21:08:41.85ID:z4ByNoO+
>>224
実際クレーム言ってくんのは特殊法人に文句言いたいクズばっかだから、いちいち対応してたらキリがねーんだよ
0226R774
垢版 |
2011/11/25(金) 20:52:20.35ID:gebSdHy/
料金を平日と休日で区別しろ!
そして平日は大型車の料金値下げ!
0227R774
垢版 |
2011/12/14(水) 00:04:19.40ID:FlAXHGRK
館山自動車道は内房自動車道に改名を
0228R774
垢版 |
2012/01/10(火) 23:17:51.23ID:SO3KcesU
公団ゴシックを、これからもがんばって作り続けて、標識新設してください
0229R774
垢版 |
2012/01/11(水) 17:22:32.50ID:jNKNqhiM
中国道の神戸〜山口みたいなすっからかんの高速道路料金が東名とかの需要高い道路といっしょなのはおかしいだろ

半額以下にしろ
0230R774
垢版 |
2012/01/11(水) 20:30:03.84ID:GGuKeCjc
>>223
やってもいないうちから不可能だと#
0231R774
垢版 |
2012/01/14(土) 16:58:33.71ID:stS0KTRY
>>229
お客様、それは中国道が高いんではなくて東名が安いんですよ
そう考えればしあわせだー
0232R774
垢版 |
2012/01/19(木) 00:09:28.14ID:wPRWk9QS
ハイウェイラジオの歴代ジングルを収録したアルバムを発売or配信してください
0233R774
垢版 |
2012/01/19(木) 00:31:52.23ID:2m10NRnj
>>231
そんじゃ中国道も東名並に安くして(物価や需要を加味して)
0234R774
垢版 |
2012/01/21(土) 18:02:54.80ID:vqyAdEMG
東京高速KK線は、案内看板を見やすくしろ

なんだあの学祭レベルの案内標識は。ドライバーが読めるとでも思っているのか?
0235R774
垢版 |
2012/01/29(日) 12:00:08.44ID:W0TANH1I
常磐道の広野〜相馬間にはシェルターつけてちょ
0236R774
垢版 |
2012/02/08(水) 21:36:17.28ID:uCOmp3zi
東京高速KK線は、名前から「高速」の文字を外せ。
40km/hて
0237R774
垢版 |
2012/03/09(金) 23:11:56.59ID:Gz7wgl8v
万年係長
0238R774
垢版 |
2012/03/20(火) 02:33:27.61ID:C59Ecof0
hisato えんどう 仕事しろ
0239R774
垢版 |
2012/03/20(火) 09:58:19.12ID:Ipfz0c2c
北関東道の笠間〜壬生、出流原〜波志江間にSAの建設して欲しい。

中央道の高井戸下り入口と高井戸〜甲府昭和間に車線増設して欲しい。
0240R774
垢版 |
2012/05/22(火) 22:42:43.06ID:hVQsOJkI
>>221
東京都内に路線がほとんどないし、東京一極集中の緩和のためにも必要。
0241R774
垢版 |
2012/05/26(土) 18:00:22.16ID:scINKLvt
民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、
増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した、わけわかんない。
小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
0242R774
垢版 |
2012/05/28(月) 11:45:58.03ID:ycWZU1f0
>>228
激しく同意。なんだあのダサい新ヒラギノ体フォントは!
無い文字は「へん」や「つくり」等から新作して、公団ゴシック体を継続させるべき。
そんなこと少しの努力で可能でしょ?単にやる気がないだけじゃないですか。
安易に既存フォント使って、日本の高速道路の文化を壊すな!
それと日本道路公団にして!美しいJHロゴを復活させてください!
0243R774
垢版 |
2012/06/12(火) 19:45:56.04ID:X1VxRV2j
高井戸〜八王子間の料金はなんであんな高いんだ? だいたい東京都なんだから首都高でいいだろが!! ワサワザ別料金で長い年数ぼったくりやがって!
0244R774
垢版 |
2012/07/08(日) 00:54:40.66ID:2fMSuIXE
笹井氏ね
0245R774
垢版 |
2012/07/24(火) 20:07:50.85ID:yq3YSKZm
無料化して事故多発して人口減ればちょっとはよくなりそうだ。 無料化したらカメラ持って決定的瞬間を(^-^)
0246R774
垢版 |
2012/08/25(土) 21:10:08.10ID:S/Q/smwg
圏央道の坂戸IC付近にPAを新設してほしい
0247R774
垢版 |
2012/08/26(日) 02:30:32.59ID:nCys6mJA
NEXCO西日本もNEXCO東日本とか東名などに採用されてる中央分離帯設置の六角形キロポストの採用を。
0248R774
垢版 |
2012/08/30(木) 22:10:09.63ID:lg4T71WB
中国道の給油所をこれ以上廃止しないでください。
一般道と違って高速道路は自由に停めたりスタンドを探して脇道に入ったりできないんです。
安全確保のためにも、赤字を補填してでも最低限の給油所は残してください。お願いします。
0249R774
垢版 |
2012/08/30(木) 23:04:15.11ID:52P+kjZd
東名下り横浜町田手前に、保土ヶ谷バイパスの渋滞情報板を設置してくれー
0250R774
垢版 |
2012/08/31(金) 01:57:34.25ID:y5N1IlWn
高速道路地図、公団時代のとまでは言わないからせめて専用のにしてくれ。


雑誌の付録扱いにしてるてめーだよ
0252R774
垢版 |
2012/09/01(土) 19:01:29.00ID:YWdBFTM1
>>250
ネクスコ東の地図ってなんであんな見づらいんだろうな
0253R774
垢版 |
2012/09/03(月) 00:08:57.89ID:1bmsMf8T
ゆとりを大事にしているけったいなところだよ
0254R774
垢版 |
2012/10/14(日) 23:35:13.16ID:hTr4ek/X
圏央道の桶川北本IC〜白岡菖蒲ICを
一日でも早く開通してほしい
0255R774
垢版 |
2012/11/25(日) 08:27:16.09ID:rPNDYb0P
横横道路、三浦縦貫の料金高すぎだから値下げしてくれ
0256R774
垢版 |
2012/11/25(日) 12:09:25.02ID:cwhbqvfH
圏央道久喜白岡JCT〜五霞IC間の早期開通を!
0257R774
垢版 |
2012/11/25(日) 13:35:45.91ID:QYFi7B3y
中央道の相模湖東ICを上り専用に変えろ
そうすれば相模湖駅前の信号で右折しなくて済むし
峠越えて高尾ICから流入したり、城山・橋本にエスケープ出来る
どうせ下りで相模湖東ICなんて大して使わないんだから
0258R774
垢版 |
2012/11/25(日) 13:54:51.59ID:QYFi7B3y
SAの充実より渋滞対策してくれ
標語の幟・看板は廃止してくれ
0259R774
垢版 |
2013/04/25(木) 21:23:49.87ID:wZR9C2ma
不良人材
0260R774
垢版 |
2013/10/29(火) 19:42:17.26ID:ciPwsYDC
ニートでも子会社入れば一人前ヅラできるからな。
0261R774
垢版 |
2013/10/30(水) 09:39:44.87ID:Xy54iy6B
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0262R774
垢版 |
2013/11/03(日) 10:47:43.92ID:OevR6eLz
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0264R774
垢版 |
2013/12/08(日) 03:31:03.35ID:M7Ojuy+l
早期の完全民営化で政治路線建設阻止希望
0265R774
垢版 |
2015/01/28(水) 19:00:53.35ID:u7htF2Lm
西日本高速道路鰍フ社員ですが、最近、上司から『文書偽造』等の指示をうけ、会社の利益になるため、犯罪行為であっても黙って従っています。

これは犯罪教育を施し、法令を無視しても会社の利益を最優先しろという意味なのかほかの意味で指示しているのかわかりません。
私は最近、犯罪行為を私に押し付け、これを担保に私をクビにしたいときにこの行為を世間にさらされ、懲戒解雇しようと企んでいるのではないかと不安になります。
どうすればいいのでしょうか?









http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141012368
0266R774
垢版 |
2015/02/04(水) 21:42:26.80ID:4Cv66L5s
SAPAのトイレは綺麗に改装してほしい特に愛知県の高速道路全般
0267R774
垢版 |
2015/04/27(月) 20:48:42.02ID:ovePthER
環境対策で高速道路の料金を大幅値上げして自動車利用者を減らして鉄道利用者を増やせ
0268R774
垢版 |
2016/05/03(火) 03:11:08.14ID:Owcgk62v
NEXCO中日本廃止
新東名新名神、圏央道外環道の早期開通
無料化
0269R774
垢版 |
2016/05/03(火) 04:33:54.05ID:jtbdZ0hi
もっと警備員でも雇って、乗用車連中に、きっちりマナー教えろや
0270R774
垢版 |
2018/02/10(土) 17:39:11.52ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PW6N3
0271R774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:04:27.12ID:cE7BbiBW
>>269
そもそも、警備員の旗の振り方の意味を
ドライバーが知らないのに、雇っても意味が無いし、
マナーを教えるも何も、そんなのは本来免許を取る時に
学ぶものだろw
それをやらない国の問題だと思うけどな?
0272R774
垢版 |
2018/09/05(水) 01:07:39.81ID:L8M0JU2A
契約後に話が違うなんて事にならない様に入札取り引き要注意!
犯罪、脱法行為上等
半グレヤクザ組織

http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0273R774
垢版 |
2018/10/02(火) 02:35:36.87ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

4D6
0274R774
垢版 |
2018/10/09(火) 02:01:07.11ID:l8XvqcIl
入札禁止

偽装請負、個人情報売買の常習犯
犯罪、脱法行為上等
半グレヤクザ組織

http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0275R774
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:25.43ID:/mg6fr22
rkt
0276R774
垢版 |
2021/11/12(金) 10:14:44.31ID:Q7LlFQGK
NEXCOの下請け工事会社
株式会社協和エクシオ(現社名:エクシオグループ)
住吉会系暴力団の向後睦会構成員を雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年〜2017年に掛けて都内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
後日、警察沙汰にした報復としてマンション周辺の路上へ糞尿をバラ撒く
従業員は退職済みと有耶無耶にしているが指定暴力団と協業していたのは事実

事実認定されるだけなので大ごとにできず
先月社名を株式会社エクシオグループへ変更した様子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況