X



トップページ中古車(仮)
1002コメント322KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/54台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/03/17(火) 19:21:47.84ID:pUow3nI/
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/53台目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1581639945/
【お買い得】中古車購入相談スレ/51台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1574368934/
0610名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 15:04:36.65ID:keyL9vv3
>>605
買う車が何だか知らんし、保証うんぬんも不明だがそんなもんじゃね?
希望ナンバーの金額に納得しないなら一度取得して後日自分で陸運局行って変更したらいいよ
0611名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 15:15:42.45ID:Jhptr2RE
コロナの影響で車両価格上がるやろうから車見てきたけど新古とはいえ400万はなかなか決断力が必要やな
嫁のゴーサインも出たから買うけど
0612605
垢版 |
2020/04/08(水) 15:16:56.83ID:3RcloX/g
ちなみに費用浮かせるため、コーティングと陸送なしで取りに行く
そんで乗り出し費用29万

上のひと有難う、希望ナンバーの件打診する

>>607
古い車だから条件見合うのが中々ないため難しい
不満ながら、そこの店の物件が欲しい
0613605
垢版 |
2020/04/08(水) 15:19:15.37ID:3RcloX/g
>>609
買ってないぞ、見積もり注文書で購入前だよく見ろ
一度話し合って新たに出してもらうつもり

あと無闇に煽るのは辞めて欲しい、平和に相談したいだけだ
0615名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 15:26:17.41ID:x/4px7q/
アクアのブルーマイカって暗い青のカラーを予算100万円くらいで探してるんだが何のサイトが探しやすいですか?
型式で選べるようなサイトってありますか 普通のブルーの中から探している状態です
0616名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 15:28:42.33ID:Joj7qBS/
>>615
トヨタの中古車サイトがいいよ
0619名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 15:55:06.64ID:Lf7ZBiuX
ある車見に行ったんだけど擦り傷が何か所かあって、それはまぁ直せばいいやと思ったけど
ボンネット開けたらびっくり、すげー汚れてんだよ砂埃みたいので一面
まだ2年も経ってない5千キロの車だぜ、どーしたらあんなになるのか?
水没とかか?
0622名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 16:26:44.69ID:EOBAMnTC
ディーラー系で手続きやらせてくれるとこなんかないやろ
ぼったくり中古車くらいじゃね
あとはオークション代行とかかな
あんな簡単な手続きするだけで8万浮くのアホらしいわ
0623名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 17:25:49.01ID:BEmfwTN7
緊急事態で中古屋の青空在庫の価値は暴落すると見た
0625名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 18:24:21.01ID:x/4px7q/
>>621
ありがとう、アプリ落としてみました

アクア新車で買うんならどこで買っても変わらないですかね?長い目で見たら5年落ちを100万で買うより200万出して新車買った方がいいのか悩んでいます
0627名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 19:21:12.95ID:x/4px7q/
>>626
そうなんですか!車買ったことなくて情報に疎くて、すごく助かります

発売が来年の秋頃ですよね、それまで待つかですね・・・ハイブリッドでダークブルーマイカって色が欲しいのですが、その色があれば待ちたいです それかヤリスとかもアクアに似ているでしょうか
0628名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:58.99ID:ZumvOEaO
>>627
アクアはプリウスの派生車種でプリウスミニみたいな車
だから中古で安いというメリットだけの車(中古プリウスも安いという意味で)
で、新車でなんちゃらハイブリッド買うならアクアでなくていい
ヴィッツハイブリッド買うならアクアでなくても全然何にも問題ない
0629名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 19:45:58.30ID:3RcloX/g
燃費重視するのは分かるけど、狭いと遠出の旅行とかキツイよ
連れがG's乗ってるけど、トランクは軽と同等
天井低くて、後部座席はさらに低い
0630名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 19:55:49.88ID:/Sjqc6b9
ハイブリが欲しいってんならともかく、アクアが欲しい、それも色まで希望があるんじゃ、外からアレコレ言ってもしゃーない
0631名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 20:01:58.53ID:x/4px7q/
>>628
新車で買うメリットがあまりない車ということが分かりました たくさんレスいただき調べたりもできて少しずつ理解してきました ありがたい・・・
>>629
おそらく通勤とたまの買い物 たまーに釣りに行くぐらいなのですがハイブリッドに拘らなくていいのかな?とも思い始めています
>>630
アクアに似たような形のコンパクトカーで探していて、より良いのがあればアクアじゃなくてもと思っています 新しく出るヤリスはハイブリッドじゃないみたいのですが安く、燃費もそこまで大きくは変わらなければ気になっています
0632名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:05.61ID:S7YXy4ls
ハイブリッドは燃費(維持費)のために選ぶものでなく、静寂性と独特の加速感のために予算上乗せして選ぶもの
0641名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 20:53:25.93ID:6ly3yM1Z
>>638
日産ディーラーですら10年落ちのスカイラインは扱っていないというのが答えだと思う
0643名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 21:05:02.05ID:TpyssLtK
10年前に近いけど9年落ちのV36を去年買った俺にはタイムリーな話題だな
買ったのは日産ディーラーで後期250GTタイプSで4万キロ車検2年付きで100万円くらいだった
電装系にちょっとトラブル(左ミラーが閉まらなくなった)あったけど保証で直して今は絶好調よ

今10年落ちだと前期と後期が混在してるからとりあえず後期を選ぶこと、後は日産ディーラーで保証付き買っておけば多分大丈夫かと
0648名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 22:14:08.11ID:3RcloX/g
>>638
10年前ってことはV36か
一月に7年乗って手放した、燃費クソだけど速いし広いから安く見つかると良いね

前期はハンドルやドア肘掛け塗装剥げるから、後期物に変えるといい
BOSE付いたやつ狙うといいよ
0650名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/08(水) 23:20:24.44ID:LuYdLnZ1
v36広くはないでしょ
速くて楽しくてかっこよくて燃費くそな良い車だった
スマートキー入れるところあったのがなんか印象的だった
0656名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 02:45:06.40ID:Tm/ONeZp
つーか中古車販売もビジネスなのに、利益とりすぎだ!費用安くしろ!
って輩かよって奴おおいな。貧乏なのはいいが心まで貧乏なのはいかがなものか
0657名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 07:27:15.23ID:+j271sk/
>>656
車両価格低くみせて、相場とかけ離れた諸費用を積んで来るのがクソなだけでしょ
5000円(送料無料)とか4900円(送料300円)のなか、2980円(送料3000円、カートに入れて決済直前までわからない)のショップはどうよ?っなるのと一緒だと思うけどね
0658名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 08:04:47.34ID:kfmN5+8V
>>602
人のスレぱくった煽りウケ
しかもガン無視
死ねボケ
0664名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 12:40:31.00ID:Qx+31/FC
>>659
転換で車乗り換えたり社会人三年目ぐらいで初めてのマイカー購入で中古車買う人は多いみたいだからな
0665名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 12:48:38.88ID:RWWe1ju3
>>650
クラウンに乗り換えたけど、前席はスカイラインのが広い
後席はクラウンのが広い
あとクラウンはBピラーがかなり前側あるから、乗り入れする時でさえ違い分かるかと
0670名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 16:03:14.35ID:WrNf+MC2
>>669
そらレクサスでやれば高いだろ

車検の内容なんか変わらんのだからcpo以外で買って普通の修理工場ならそうでもないんじゃないのか?

うちの社長がGS450h買って乗ってたが色々無駄に高いからってクラウンに戻そうか考えてたわw
0674名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 18:11:57.77ID:WT62REx9
車検なんかディーラーでやろうが、ガソスタでやろうが一緒だよ
必須項目点検して良ければスルー、シェル車検通して八万で釣り来たわ(クラウン)
加えてオイル代も4回まで1L1500えん引きに、ガソリン1L5円引き
車検の早太郎はさらに安いらしい(残念ながら地元になかった)、コバックよりも
0675名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 18:35:31.95ID:YnqJJrEp
スバルの水平対抗だけはディーラーがいいよ
他の整備士の手には負えない
ディーラーがムダに高くて意味がないのは同意するけど
0678名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 18:54:46.47ID:HP5HhY3j
しかし個人でクラウンなんか乗ってる奴いるのか?
平均年齢70歳の車だぞw
まあ何代目クラウンか隠す辺り型落ち安モンの中古だろうけどw
0681名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 19:14:07.08ID:3UDE6JJB
カーセンサーのお気に入り見てて分かったのは、
売れてるのはディーラーで価格高めの車か、ディーラーじゃないけど良心的価格の車の2通り
売れ残ってるのはディーラーじゃないけど価格高めの車の1通り
まーそうだよなって結果だけど
0686名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/09(木) 23:00:56.94ID:kQrDVZsP
>>677
社用車自慢の馬鹿は無視が良いよ
発狂するぜ
ゴミとか言われてる奴だからな
0687名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 00:09:22.97ID:UVtbEUVz
>>686
お前もマウントとったら良いじゃん。
マウント取れる材料があるならな!!!!w
まっ、ゴミカスのお前には一生無理だろうけどw
0688名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 00:48:35.31ID:dWP2zYiR
オークションは競る人が少ないのか相場下がってきてるな
大体流札だけど
末端のディーラーとかはいつころ安くなるかな
0689名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 01:42:58.62ID:NVQjF8Mi
車を買取するときは、コロナで色々理由をつけてきて安く買い取ろうとしてきて、
売るときはコロナで中古車の需要が上がっているため〜とか言い出して高く売ろうとしてくる
中古車屋はこんな風になりそうな気がするんだけどどう思う?
0690名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 11:17:25.55ID:ro7N8IS4
まあそれはどの業界も同じ
コロナの影響で生産拠点が一部閉鎖で部品、製品の発送が送れますとか、外部委託するのでコスト高になり値上げしますとかコロナ対策グッズ使用のためその分の料金を上乗せしますとかね

在宅ワーク者の人数を増やし出勤者数を減らしますのでお問い合わせへの対応に時間がかかるが今は一番多い
0693名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 13:49:21.43ID:CfcHrj2E
>>683
車検通す為にエンジン関係の整備が必要な不具合でも出てない限り水平対向だろうが直列だろうが関係ないだろって事じゃないのか?
0703名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 18:25:48.08ID:06xhFSoM
>>701
そう言うなよ
前回が車検した後に不具合が出てかなり高くついた
去年はバイクが壊れて買い換え
今回はなにがなんでも安くすませなきゃならなかった
でもピンクを買うのは最初で最後にするけどね
0704名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 18:34:18.94ID:YYtIhPeJ
すまん男でピンクのモコとか乗るヤツほんまにおるんか?…
ただで貰っても乗らんぞ笑
0706名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/04/10(金) 19:48:19.22ID:7phNcULr
人生で乗れる車の数は決まってるんだから、妥協し過ぎるのはどうかと思うぞ
よっぽど金無いなら別だが
お前らそこまで貧乏ではないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況