X



家庭用除雪機総合スレ11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 13:51:26.18ID:FNAMr0wQ
家庭用ロータリー手押し除雪機について語りましょう。

ホンダ  http://www.honda.co.jp/snow/
ワドー  http://www.wadosng.jp/category/jyosetsu/
ヤンマーhttp://www.yanmar.co.jp/agri/products/snowplow/index.html
クボタ  http://www.kubota-nouki.jp/kanren/search_item_11.html
ヤマハ  http://www.yamaha-motor.jp/product/snowthrower/index.html
ヤナセ  http://www.yanase-sanki.co.jp/snow/index.html
株式会社イシカリ http://www.ishikari.co.jpfsd/
フジイ  http://www.e-fujii.co.jp/personal/snowblower/index.html

前スレ
家庭用除雪機総合スレ10
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1483764138/
家庭用除雪機総合スレ9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1454401816/

sage進行でお願いします
sage欄にageと入れるのは荒らしなのでスルーしてください
1日いくら稼いだ等と言うのも禁止です。例えば「3万稼いだ」等
ミニショベル等の重機や歩道等を除雪する乗用タイプの除雪機も荒れるので禁止です
あくまでも家庭用の除雪機のスレなので重機マンセーな方は該当スレに行ってください
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:37:36.17ID:NlnOr6lP
>>312
屋根から落ちた大きな雪山は数回、除雪機を前後させて飛ばしています
除雪車が寄せていった固くしまった雪とか氷状の雪も飛ばしてます(ちょっと音が怖いけど)
ただ、オーガがあんまり上がらなくて段差を超えるような場合は気を使う
もうちょっとオーガが上がってくれればイイなぁとは思うかな
知り合いにホンダのエントリーモデルくらいの除雪機があるんだけど
パワーと何より重量が無くてまとまった雪がると乗り上げてしまうので
豪雪地帯ではないのですが、このくらいの重量とパワーはあって良かったと思っています
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:14.98ID:NlnOr6lP
>>312
大きな雪山だともう少し、オーガが上下できたり、重量があったりした方がいいかな?
と思ったりもするんですけど、通路が狭いのでこのモデルがベストだったと思います。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 12:44:05.35ID:NlnOr6lP
>>313
ヤマハとワドー、フジイはレベルが違う感じがする
ちょっと雪の多いところに言ったらワドーの除雪機を使ってた
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:06:46.75ID:cFzAMrEM
除雪機ほしい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:19:27.27ID:hYYQQeEY
豪雪地帯行ったらワドーやフジイのデカイやつばっかりよ。ヤンマーとかクボタとか名前変わってるかも知れんが。
田舎は年配ほどでかいの使いたがるし、若いのカネないし(買うの親世代)、ホンダヤマハのちっこいガソリンなんてほとんど見ない。
サブ機とか明日にも死にそうな非力なジーサンバーサンが使うケースはあるが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 14:03:51.12ID:BztBvTgp
>>320
pto軸が後方にあるから後方にしか付かない。
前向きで除雪作業出来るものもあるけど。
『まえむき君』って名前のやつ。

フロントに付けるやつは、油圧モータで動かすタイプだから取り付けはかなり面倒。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 21:17:34.15ID:bpUy89y+
屋根雪落ちた山とか除雪車が集めて置いてった山とか
麓にオーガ回しながらとめておいて
山の上からスコップで雪を投げ下ろす
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 09:04:26.26ID:ZvMQLQQL
どの程度の屋根雪か知らんがワドーのディーゼルの方がいい
うちはYS1070Jだけど、分厚い氷も混ざってるんで怖くて出来んわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:06.01ID:o5pjMQgA
2階建て屋根下ろしした雪 機械だけで向かう気ならディーゼル10psでもダメ スコップで崩さないと無理
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:24.26ID:nSK/WspU
屋根から落とした雪を削るのなら、ホンダ、ヤマハの小型じゃダメだろ。
車体重量が軽すぎる。馬力が大きくてもすぐに乗り上げちゃう。
クロスオーガでも無理。
300kgクラスじゃないとダメだろな。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:47:35.48ID:ZJVUrQLj
ホームセンター店頭在庫の2016年製YT660
300,000円 見送った方が良い?
ヤマハ特約店の整備後納品。
どうしよう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 15:21:20.69ID:kCfuPjy+
>>335
駐車場に積もった分だけ除雪するならそれでもいいけど、
屋根からの落雪や雪山を移動させることがあるなら6馬力では非力だよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:12:08.38ID:ZJVUrQLj
>>336
ごもっともw
>>337
田舎で雪を飛ばす場所はある。
自宅から道路に出るまでを除雪したい。
欲しい気持ちが強いw
除雪車がよけた雪塊ぐらいは砕いて飛ばせる?

買ったら雪が降らないような気もするw
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:53:57.04ID:h+LbZVwO
>>338
やめておいたほうが吉
基本的に少しでも大きなものを買ったほうが良し。
周りに飛ばす場所があっておく場所があるのなら20年位前の15〜25馬力くらいの
中古ワドーか、フジイを勧める。
幅1100ある機械なら落下式の屋根雪でもばっちりだ。
安全装置も面倒くさくないから修理も楽。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:45.04ID:ZJVUrQLj
まあ確かに豪雪地帯ではない。
隣のおっちゃんにヤンマーの家庭用の
使い心地聞いてみるよ。
中古はほとんど無いかあってもすぐ売れる。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:59:19.94ID:su5NRK4Y
今年は雪少ないからな
先週やっと積もったって言えるレベルかと思ったら昨日今日雨だったし
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:01:36.60ID:+wVxcM7j
>>343
それ新潟県民に言える?
ここ数年小雪で除雪機使う様な雪たまにしか降らなかったけど
今年は毎日のようにフル稼働してる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:32:03.39ID:/9pcjt+S
>>291
ホンダはワドーのOEMだよな要はホンダ=ワドー製
ホンダのハイブリッドもワドーとのODMだったかな?
しがらみなければ販売店は初心者にはHのハイブリ奨めてるね
ヤマハは原付取られたからかここ最近除雪機攻勢かけてるみたいだが中型以下のバイクの時みたくカタログスペックだまし売りみたいにして結局縮小しそうなんだよな
そろそろ顧客満足度が下がり始めてるから、売り逃げしないでここは正念場
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 08:35:05.59ID:DcneLAZm
市道でも1戸しか使わない接続道は除雪してくれない。
土建屋も減り手が回らない。
田舎の環境は悪くなる一方だorz

よしYT660、ブレードのオプション着けて買おうかな。
>>343
山間部の方ですか?
強風を伴うので山は少なく里雪だって言ってる人がいた。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 09:25:39.68ID:efTjA6my
近所に住む税務署勤めのオッサンが年末納車された新古車の20馬力をしげしげと見て、
いつ幾らでどこから買ったみたいな事を探ってきたんだけど、除雪機って固定資産税みたいな物かかるの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:35:59.09ID:dRJNQQBD
職場の出先にあるヤンマーのディーゼル10馬力?が糞すぎ。
通路の除雪は社員が早出しての持ち回りなんだが
いつも出入口かスロープあたりでシャーボルト飛ばして放置プレー。
整備に近所の業者を呼んでも軽トラに積めないからと断られる。
みんなも誰がこんな使えないもの選んだのかとあきれてる。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:50:29.98ID:/pxDeLQe
ディーゼルだと350kg超えるのかな?
ガソリンの2気筒16馬力クラスは、軽トラックに載せられるけど。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:36.15ID:X882vqOx
>>338
参考までに

https://www.youtube.com/watch?v=AnFGrW6eyUM

動画の除雪機がYT660だけど、これを見たら真実というか実力がわかると思う。
ヤマハの小型除雪機はシャーボルトガードで耐久性も一番。
自分の場合はホンダからヤマハに変えて満足で幸せになれたよ。
でも操作のしやすさを求めたらホンダが最高なんだけどね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:59.20ID:/pxDeLQe
>>351
やっぱり軽い機体は、簡単に乗り上げてしまうね。
飛びはいいんだけど、浮き上がるオーガを人間が押さえつけないといけない。
これはホンダも同じだね。

ウチが使ってる30年以上前のコバシST10は、飛びはそれほどではないけど、重量級の機体なので、1回だけのパスで、除雪ドーザーが作った固い雪山を楽勝で処理できる。。
その代わり、何度かシャーボルト切れるんだけどな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:54.14ID:/9pcjt+S
うちのも三菱も20年選手だが、ヤマハに買い換えれば幸せになれるだろうが他のメーカーでも同じく幸せになれるだろう
でもちゃんとメンテしてればまだまだ全然使えるな、コイツは

隣はノーメンテのホンダだが10年目に突入しても調子よさそうだし、文句言ったり買い替え勧めたりしてるのはただ使い方が悪いだけでは無いのかと思うよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:31.76ID:Yov7r0De
>>351
カチカチの雪山がきれいに無くなった。
小さな除雪機でもこれだけ使えるなら十分、
これに不足を感じるなら住んでるところが違い過ぎるんだろうな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:34.02ID:4uyZTg89
カチカチもふわふわも
エンジン回転数
車速
オーガの回転数
の関係で飛び方に運転手の練度が表れる
初心者はハイブリッド買っとけばFA
ただし夏場の保管方法には注意な
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:54:00.31ID:rWFQkTIH
>>346
一応、訂正しておく。
ワドーはワドー製。
ホンダはホンダ製であるが、
スノーファイタークラスになるとワドーに製造を委託している
ワドーの技術や部品をそのまま使っているところもあるけど、
差別化で微妙にいろいろ変更している。

もっとも、ホンダのスノーラブランドのものも実際にホンダが作っているかはわからない。
それについてはヤマハのスノーメイトも一緒。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 14:56:15.61ID:rWFQkTIH
>>350
たぶんめんどくさいだけ。
自分はディーゼル28馬力までは平気で軽トラに積んでいた。
知り合いには31馬力を軽トラに積んで高速走った馬鹿者もいる。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:00:25.42ID:rWFQkTIH
>>349
自分が知っているヤンマーディーゼル10馬力はなかなかの名機なのだが。
あのクラスには珍しい舟形クローラで藪漕ぎもできるし、
その割に非常にコンパクト。
投雪距離はないけど、結構無理ができる使いやすい機会というイメージ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:57.10ID:s4T4n7di
ホンダの除雪機は、全てワドー製。
ホンダ製はエンジンのみ。ハイブリッドもワドーに造ってもらっている。
ホンダは設計だけ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:00:43.24ID:s4T4n7di
ホンダの投雪距離が長いのは、等速エンジンだから。
ブロアの回転数が高い。そのかわり、ブロアの直径は小さい。
遠くへは飛ばせるが、一度に飛ばせる量は少ない。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:42:27.55ID:/9pcjt+S
>>362
ホンダの汎用エンジンをワドーが載せてホンダウマー
ワドーがホンダブランドの除雪機を製造して和同産業ウマー

win-winですな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:18:30.89ID:rWFQkTIH
>>362
知らなかった。
以前、近所の某施設にホンダの除雪機開発チームが来てテストしていたおかげで
ホンダはこの辺の雪質にあっている、という話を会社の先輩から聞いていたけど、
ワドーもフジイより飛ぶというのもそれを聞くとわかる。
同じ新潟県のフジイよりワドーのほうが雪質があっているのは妙な気もしたのだけど。。。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:46:26.27ID:03jw8t0J
住宅街の中での使用だと飛びすぎるのも勝手が悪いんだな
前に使ってたフジイの8psだとエンジン回転最小にして斜め上に雪を積み重ねていくように出来たのにホンダの970に替えたらどうしても隣の塀を越えてしまう
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 17:53:53.19ID:/pxDeLQe
>>367
2段シューター仕様じゃないのか?2段シューターなら1m真横や、前方1m先に飛ばすことも出来るんだけど。

これは、改造してもらって、2段シューターの部品買って、付け替えてもらったほうがよくないか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:03:55.32ID:evyVFCil
シャーボルト切りまくるのは単に下手なだけだろ
一回折ったら学習すれ
ぶつけないのに折れる機種なんて無い
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:42:45.12ID:/pxDeLQe
シャーボルト時々切れちゃう。
木の下で除雪した時は、枝が落ちてて巻き込んだ時に切らした。
道路沿いで除雪してた時は、タイヤチェーンの千切れたやつを巻き込んだ。
それと、車のタイヤホイルカバーが雪の中に埋まっていた。それも巻き込んだ時切れた。
雪、氷だけならそんなにめったに切れる事はないんだけど、
除雪車が造った雪山には中に何が埋まっているかわからんからね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:59:23.18ID:+c2BY8EA
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 03:01:36.18ID:mC7aDJh7
カタログで言うと、HSSとSBで始まる機種は100%本田技研製だと思ってたけど、
今は違うのかな?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 06:29:49.28ID:GJjMAxrC
機械についている銘板にスノーファイターは製造元 和同産業株式会社
スノーラには製造元 本田????
みたいなことが書いてあったと思ったが。。。
以前、ほぼ同じ外見のモデルがあったのでスノーファイターはワドーのOEMだと思っていたのだが、
フジイの営業の人から製造はワドーだが、設計はホンダだと教えてもらった。
スノーラクラスは興味ないから聞かなかった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 16:56:27.04ID:5jKiCswT
ワドーからも、ハイブリッド除雪機出てるよ。ホンダのと同じ機種で。
だから、小型もハイブリも全部ワドー製なんじゃないか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:31:53.41ID:mC7aDJh7
小型は全部浜松
中型大型が和同
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:10:10.62ID:5copeTqo
はあまた欲しくなってきた
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 23:35:09.28ID:0oVB5cFz
ホンダはシェア50%(ホンダ調べ)てのが、故障した時の部品取りに難儀しないのが良いところ
汎用品はどうしてもメンテナンスが疎かになりがちな人が多い
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:32:40.01ID:oNwqpkHd
hs1710zを使っているのですが、走行ボタンを押した際に動くモーターがイカれてしまいました…
部品はギアの部分と一体型っぽいのでワイヤーを外してその部分をそっくり交換になるかと思うのですが、ネットで売ってるのはシューターのモーター一式のみ…
どこかに汎用品等はありませんか?
調べても一向に出てこないので、心折れてここでお聞かせ下さい
宜しくお願い致します
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 04:29:54.17ID:FSb3Mavs
そのシューターモーターと共通です。
心折れる前に店の人にちょっと聞けばわかることだと思うが・・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:54:14.00ID:v+Aloy3Z
>>381
モーターとリレーの切り分けは大丈夫?
HS1810Z長いことつかっていたけど、リレーと安全装置はだめになったがモーターは強かった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:18:52.44ID:n0ppzcSc
>>381
リレーが不調なのかもしれんよ。
氷点下の環境下では、リレーが動かなかったりすることあるよ。
ドライヤーで炙ると直ったりすることもある。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 07:29:39.36ID:n0ppzcSc
ホンダは汎用品が使えない事が多い。ほぼ全ての部品で特別仕様、特殊品。
汎用品の流用を考えているならそれはやめたほうがいい。
リレーにしても、特殊なボックスに入れてあって、樹脂で固めてあったりすることがあります。
ユニット一式のアッセンブリ交換以外には方法が無いのです。
これがホンダ式。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:21:44.40ID:8SJAbmJC
雪国の人って大型の除雪機を持ってたりするけど、お金持ちなんだね
機種によっては普通の車より高かったりするし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 08:42:26.86ID:VboiwPr5
高くても生活必需品なら買うだろ。某小学校のブランド標準服と同じだよ。
無くてもいいけど、無いと困るのは本人。金持ちなら買う。貧乏でもそこで生活するなら買わない選択肢はない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:28:17.66ID:n0ppzcSc
ネットで注文するつもりなんだろ。で、自分で交換する。
ベルトとか、シューターワイヤーとか、ネットで売ってる業者あるもんな。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:33:07.48ID:n0ppzcSc
Vベルトをネットで買って、自分で交換できないから、機械とベルト持ち込まれて、交換してくれって言ってきた客いたけど、どこで調べたのかしらんが、サイズが違ってて、しょうがないから、在庫のバンドーW800ベルトを付け替えてあげた。
工賃含めて1万円請求した。
高いって文句言われた。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:16.31ID:FJEwwWWa
>>351
6馬力は硬い雪に使えないとか言う人がいたけど、
y-660なら除雪車が置いていった塊に突撃しても平気なのがわかった。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:12:00.06ID:Jm4g3IQZ
来シーズンに買い替えしようと色々検討してるんで、相談させて下さい。

住んでる所は、豪雪地帯と言われてる南東北です。
今現在の総積雪は、観測点で280cmほどみたいです。

今はヤンマーのysr1320って13馬力ディーゼル使ってます。
その前は、je-100の10馬力ガソリンでした。

次の機種として、je100クラスのディーゼルにするか、今の一つしたのサイズのクラスにするか、今の車体サイズの20馬力にするか

値段で、100万、150万、200万って感じと思うのですが
今の車体サイズでギリギリの大きさで、細かい所は入るのに、苦労するときもあります。

やっぱり、大きいに越したことないですかね?
大きいと、オーガとか含めて部品の費用も考えると。。。
あと、フジイと和同(ヤンマー)ですと、オススメはどちら?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:21.99ID:n0ppzcSc
6馬力は硬い雪に使えないっていう理由は、馬力はあまり関係なくて、単に、軽すぎるから。なんだよ。6馬力でもパワーはこれで充分。6馬力で車体重量が200kgだったら問題ないんだけどね。
機体が軽いから、乗り上げてしまう。
同じ理由でホンダあたりの11馬力クラスまでが軽すぎでダメ
馬力の無駄使いだね。
0397FUA
垢版 |
2018/02/13(火) 12:35:14.22ID:shL9vZO6
>>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日

うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
【転載禁止】旦那が・・・かも!?な奥様 103
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517302366


!!!!   https://twitter.com/FU830A


同じモノを感じていただけた方、お気軽にお声かけくださいませ!http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
アフィリエイトブログで金儲け最高!http://fd830.blog121.fc2.com
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんな!https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
コメントお気軽にどうぞ!   mixi id=8644451
ヤフオクにゴミを出品してるから買えや!   taka4runner(_*D*J***)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:40:05.20ID:vYkxqmKd
>>395大は小を兼ねる
フジイDとワドーD使ってるけど屋根落雪片付ける時は一長一短(馬力云々関係無く1段オーガと2段オーガとして) 普通に除雪するにはどっちで良い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:49:38.30ID:FJEwwWWa
>>396
ふーん、なんで必死になってるのか知らんけど。
>>351の動画では大きな塊が砕かれて飛ばされてるわ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 13:30:15.14ID:XY226JTI
問題は道路除雪が置いていった固い雪ではなくて、圧雪だよなあ。

踏んで圧雪になっちゃったヤツと屋根から投げて圧雪になったやつ
0402395
垢版 |
2018/02/13(火) 14:50:46.29ID:Jm4g3IQZ
>>398
ちなみに、両メーカーの機種は?
やはり、屋根からの落雪を片付けるときは2段が良いなーと思うんですが
2段オーガの上の方は、そんなに力強くないから柔らかい雪にしか効果無いって聞いたことあるんですが、本当ですか?

>>401
2台持ちが理想なんですが、夏場とかの場所取るのを考えるとナカナカ。

機種上げると、和同のSX1092,SX1510,SX2211,フジイのSI1014DK,SD1120DM
あたりで迷ってます。

飛ぶのは和同だが、圧雪とかへの食いつきはフジイって聞くし、悩ましいです。
除雪機の試乗会とか有れば楽しいのにと思っちゃいます。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:47:57.41ID:GXsdj0mx
>>402
大きい方が良い。
sx2211のシングル、または多分ほとんど同じ大きさのsw2511。
この2つはシングルオーガ機でクラス最大の馬力。これ以上の馬力はダブルオーガ。
2211のシングルはダブルより径が大きい。
食いつきも期待できる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:55:46.78ID:GXsdj0mx
>>405
ワドーならのはなしね。
フジイは両端支持と大径に優位性がある。
でも、このクラスはそれよりも、後退時(HST操作時)のサイドクラッチとオーガの操作性だとおもうけどね。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:44.18ID:n0ppzcSc
ワドーとフジイは、好き嫌い分かれるな。
ワドーの2段オーガは高い雪も効率良く削ってくれそう。
だけど、両端支持がない分華奢。
フジイのほうがより頑丈だね。

シングル大径オーガはやっぱりいいよ。
鉄板の肉厚も全然違う。

オーガ重いから乗り上げもしにくい。
そこのところの基本性能はフジイがいい。

メンテする場合は、両端支持が無いワドーは、オーガ外すの簡単だから、塗装とかするのが楽だよ。
フジイは重たいから大変。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:28:58.13ID:/kn7U28V
>機体が軽いから、乗り上げてしまう。

あんたこの間から何度同じこと言ってんだよボケ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:14:48.27ID:oibFqzC2
オーガの刃がかなり減ってきたんだが、オーガチップなんてネットで買える?
すまん、教えて
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:29.51ID:v+Aloy3Z
>>395
除雪機の運転自体が好きな人はWADO、
トラブルが嫌な人はフジイ

という印象です。
ちなみにワドーもフジイも幅1000と1100だと
固い雪への食い込み能力が段違いなのでできれば幅1100以上を!!!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:54:20.94ID:v+Aloy3Z
ちなみに土建屋ではほとんどフジイで、
除雪機に詳しい個人はワドーが多い。
ワドーだとサイドクラッチが湿式多板の機種が多く、皿形オーガのせいもあって
固い雪を食わせながらの方向転換も言うことを利かせやすい。

フジイは湿式多板クラッチは一番大きいSFシリーズかサイドクラッチ付きで一番小さいSkシリーズにしかないのが謎。
商談会で相当文句を言ってきた。
営業の人も首をかしげていたw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:24.27ID:v+Aloy3Z
>>410
オーガチップってどんなもの?

ちなみにオーガの歯が減ってきたら帯板買ってきて溶接して修理していた。
氷でもがりんがりん削れるようになるけどシャーピン飛ばす確率も跳ね上がる両刃の剣。
でもこのことをまねた人が溶接機のトランス焼いて溶接機だめにしてしまったからあまりお勧めはできるない。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:59:26.33ID:lXaJuam7
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況