X



トップページ既婚男性
1002コメント464KB

【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.8【親子断絶】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:16:30.06ID:ucn1fHVrd
※前スレ
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.7【親子断絶】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1691960817/l50

一方の親が他方の親の意思に反して子供を連れて家庭から出て、子供をもう一方の親に会わせなくしてしまう事案が日本において多数発生している。
家庭裁判所での調停・裁判においては、継続性原則の名の下に原則として先に子供を連れて出た方に親権・監護権を与える法運用を行っており、また最初の連れ去りについては何の罰則もない。これに対して子供を連れ去られた方の親はなすすべがない。
さらに調停・裁判では相手に対して優位に立つために虚偽の家庭内暴力(DV)が主張されることもある。
面会交流についても表向きにはその実施を奨励されているものの、同居親の意向次第で実施されないことが多くあり、罰則も極めて限定的である。数多くの親子が断絶を余儀なくされ人権を侵害されている。
国際結婚においてもこの事案は数多く発生しており、こどもの権利条約に反する拉致事案であるとして、欧米各国から批判を受け、首脳会議でも改善を求められている程に国際問題化している。
国内においてもこの問題は認識されており、超党派の国会議員が活動し法務省の法制審議会で共同親権など離婚後の親子の関係性を維持するための制度改正が議論されている。(現在法務省案が提示されているが、骨抜きとの批判も多く成立は見通せない状況である。)

国内では年間12万6千組の子供のいる夫婦が離婚するとされるも、母子家庭のうち面会交流が実施されているのは3割に満たない。
非常に多くの親子が断絶しているが、連れ去りからの一方的な離婚、断絶の場合は、連れ去られた親の苦しみは理不尽で耐え難いものである。

このスレはこのような問題について語るスレです。
立場の異なる人にも寛容の精神で接しましょう。
少しでも子供が尊重され、不幸な人が少なくなりますように。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:31:04.76ID:M9NmiEO10
もっとシンプルにしてみるわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:57:07.21ID:IPaPe+O0d
作成乙
やはりシンプルな方が認知されやすいし付けやすいだろうね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 05:59:00.52ID:IPaPe+O0d
シンプルかつメッセージ性を示唆できる
リボンは良いと思うんだけど
ほぼどの色も使われてるっぽいんだよな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 10:46:18.65ID:1/R3ShRu0
残念ながらどうあがいても厳しいと思いますね
政治的にあまりこの分野動かないのは得票にならないからです
離婚件数は年間20万くらい
10年分として10倍しても200万
そのうちあわせてもらえないなど揉めているのはさらに減る
となると多く見積もってせいぜい100万人くらいではないだろうか
となると比例で1議席とれるのが大体100万だからとれる議席は1議席
国会において影響力はほとんどない、そこに注力しても得票にならない
頼みは外圧だったわけですが骨抜きにする感じのところがありますね
つまりこの国はまったく反省もしないですし、子ども誘拐拉致国と海外から批判されて当然の国ということです
日本は本当に悪い国ですよというのは同意しますが厳しいですね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:10:00.38ID:7WCc5ulJ0
参院で1議席取れたらインパクトはあると思うよ
ただ参院選まだ先だけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 12:19:17.75ID:M9NmiEO10
だから当事者以外の『共感』を呼び込む必要があるんでは?
特に子ども達に知ってもらったうえでの共感が大事
リボンやロゴみたいに視覚的な訴えは大事
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:30:27.88ID:wQLyYCN6x
リボンの話、ここから先はXの方でやってほしいかも。

>>904
離婚件数は年間20万件、夫婦だけで40万人ですね。
あと、10年に限る必要はないと思いますざっと25年でも1000万です

公明党の比例得票数より多いんですが。

あと、離婚家庭で育った子供や、その祖父母までもカウントしたらもっと多くなります。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:20:39.91ID:BwaK7dT30
リボンの話しは、してもいいと思うよ。

連れ去りは、日本人全体が関係していると思うけどな……。
とくに、男性。こんなんだったら、結婚は勧められないもんな……。

あと、連れ去りと関係なく、司法は腐ってて、それは日本人全体が関係者していると思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 05:53:03.91ID:SmA74rnF0
Xの某弁護士も言ってるけど、共同親権と連れ去りは別問題だよな
刑法の運用だけでも変わったら、法改正の必要ないよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:11:36.16ID:7aFUq+x40
児童扶養手当もらうために養育費はもらってないことにするのか
だから世間では養育費をもらってない母子家庭が多いことになってるのか
連れ去りからの断絶とセットだなこれ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 08:02:23.07ID:CuROrg+g0
>>911
単独親権獲得が連れ去りの動機になっていることも少なくないのだから
その意味では無関係とも言えないよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:46:13.81ID:/3BsevnEd
>>911
>>913
私も共同親権と連れ去りとは分けて考えた方が良いと思います。
ただこれら二つは関連しているので、共同親権が今回成立しなくても良いということにはならないと思います。
共同親権導入のポイントは、離婚後も夫婦が共同養育を行うことが望ましい、という理念が明確になることだと思います。
求めているもの全てが解決するには時間がかかると思います。
着実に進めていきましょう。(リボンの運動も効果が出るには少なくとも数年はかかると思いますので、息切れせずしかし毎日取り組むことが大事だと思います)
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 16:53:24.79ID:/DrPPFlY0
児童手当もらって、養育費かわらないからな……各種手当ても充実しているし。

子供=金という奴も中にはいるだろうね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:22:25.11ID:Bk3O63sz0
自分の元妻は

児童手当
扶養手当
児童扶養手当
特別児童扶養手当(発達障害)

を受給してるよ
これに養育費払ってるからね
しかも税金も健康保険料も何も引かれない
手取りで20万円以上超えてる
働くのがバカらしくなってくる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:26:03.88ID:Bk3O63sz0
ちなみに子ども2人いて2人とも発達障害なんだと
連れ去り後、離婚してから2人とも発達障害になったらしい
児童精神科も言われたまま書いてるだけだと思うが、
ほんと、連れ去り側にとっては都合のいいことだらけの世界になってますこと
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:31:55.43ID:Bk3O63sz0
連れ去り(その間コンピ)→元妻休職で傷病手当受給、収入減ったからコンピ増やしての要求→離婚(養育費決め)→発達障害で手当受給→元嫁仕事退職、収入減→子供が発達障害なので手が離せず働けません→養育費増額調停→断ったら審判→養育費の増額が認められる

もう地獄です、ほんと
最悪ですよ
せめて子供達に会わせてくださいよって話ですよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:38:58.25ID:b438HEF40
>>918
きっついな
それでロクに会わせないってクソだな

発達障害って先天性だけど
離婚後に発覚したってこと?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:45:41.28ID:Bk3O63sz0
>>919
発達障害については信じられなかったのでかなり調べました
先天性ですが正直イチゼロではなくてグレーゾーンがものすごく広いので、
極端な話、親が発達障害って言ったら子供は発達障害として診断書書いてもらえます
子供にそんな十字架背負わせてまで金、金、金ですよ

シンママは社会的弱者になりきって、
いかに働かなくて金とか手当とか扶助もらえるかしか頭にないですよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:50:16.78ID:Bk3O63sz0
ちなみに自分は今でも発達障害とは思ってません
知的障害もなかったし、
普通に他の友達とも遊んだり会話やコミュニケーションも取れてました

連れ去りによる環境の激変で子供達がわけがわかってない状態で診断受けさせたんじゃないかと思ってます
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:00:25.23ID:Bk3O63sz0
>>922
給付行政は審査ザルですよ
審査厳しくしてクレームきたり問題起きたりする方が役所は嫌がりますからね
養育費は貰ってません→そうですかだけで終わります

DV支援措置も連れ去られた側への事実確認は一切無くできてしまいますし、本当にやったもん勝ちですよこの国は
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:12:57.21ID:w9vtSJcna
証拠付きでたれ込んだら動きそうな気もするけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:56:55.88ID:b438HEF40
金のために子供を障害扱いなんて悪魔の所業だな
万が一、子供が知ったら重大なダメージだろう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 23:34:54.04ID:H5THnX0T0
今日「まめのき木」っいう面会交流の第三者機関に受け渡し人やりたいと申し出ました。電話で。
感じのいいおじさんが対応してくれて、早速木曜日に私の仕事場まで来て面接みたいなやつやってもらえることになりました。
私も過去当事者でした。以前より親子交流の役に立つことをしたいと考えており、受け渡し人から始めて行こうと思ってます。
詳しい人いたら教えてほしいんだけど
・1回の受け渡し4000円(HPで確認)らしいけど、私 が無償でやれば無料になるものですか。
・まめの木はNPO法人なので、助成金がもらえているのでしょうか。
営利団体であれば私から志願してなんですが断ろうと思ってます。
わかる方いたら教えてほしいです。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:10:38.50ID:sj5wWYE50
>>830
何こいつw思想強いフェミと同じ感じのやつなの?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:12:11.72ID:ayRmivQI0
やはり連れ去るような悪魔も連れ去り教唆するような吸血鬼も人として越えちゃいけないラインを易々と越えて来るね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:23:58.66ID:8b/bXZlA0
連れ去りで人としての一線を越えると、なんでもありになるんだと思うね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:14:30.47ID:QUt0mKNm0
連れ去ったり子供を会わせない奴って抑がそういう人間性なんだよ。まともな人はそんな事しないからね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:29:10.44ID:8b/bXZlA0
自分が見てたのはまぼろしだったのかもしれないけど
10年近くの結婚生活でそんな悪いやつとは思ってなかった

まあ保険金殺人された被害者とかも、俺みたいに能天気だったんだろうな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 10:58:24.32ID:1KYQ4sp3d
もちろん個人の要因も大きいけど
制度上、禁止されてもなければ罰則もないからハードルが低いってのはあると思う
弁護士が助言することもあるくらいだし
その点は保険金殺人とは違うところ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:21:00.62ID:wizW6qtha
うちも頑なに幼稚園に入れたがらず、検診で仄めかされただけで進んで療育に通わせてたわ。タダだから
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:06:14.46ID:iqDkd/wd0
でも実子誘拐ビジネスにカモられてしまうような母親(父親)の場合、擬態してるだけの発達障害の可能性は十分ありえるから、遺伝を考慮すると療育に通わせるのも割りと仕方ないのかなと思う。
特に離婚ビジネスに狙われやすい高学歴男性(女性)ほど個性に対しては、良く言えば寛容で、悪く言えば鈍感だから、見る人が見ればわかるのかもしれんし。

俺の相手方も決して安定した定型と断言出来るようなタイプではなかったしな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:16:56.51ID:iqDkd/wd0
現時点での改正案で状況が改善するケースというのが全く思い浮かばないんだが、「私は改善しそう!」という人がいたら教えてくれ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 23:43:34.00ID:vFlaLDbq0
なんで発達障害が親権取れるんだよ!

うちのも発達障害、グレーゾーンだった。

小学生レベルの算数、漢字、全然だったからね……。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:01:14.83ID:BYOJNrwV0
性犯罪歴のある者をリストアップして子供に関連する職に就けないようにする
イギリスの法を参考にした「こども性暴力防止法案」というのが今国会で成立を目指す方針だそうだが
やはりこれも外圧案件なのかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:01:52.56ID:rAiNcwldd
>>938
そういうのは別居親からすると大歓迎だな。
このまま骨抜き柴山親権になってしまった場合、シンママと交際結婚する輩なんて子供狙いが大半になるだろうしな。
やはり日本の法律や司法が石器時代レベルだと笑われるのも無理ないよな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:07:43.26ID:nCRtBqVV0
>>938

外圧が来たって話は聞かない
どうせ、例のNPO界隈が儲かる仕組みでしょう

>>939
効果ないと思うよ
シンママと同棲するときにDBSの照会かけたりはしないでしょ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 00:37:48.41ID:1RFV9b0W0
とりあえず日中時間を作れたら>>933のポストの維新の会の電話窓口に
「音喜多先生が共同親権の対案提出を握りつぶしたって本当ですか?」と尋ねてみるべき。
丁寧に答えてくれると思うよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 01:17:55.41ID:DrBVZ3y40
結局は与野党ともに汚染されてるって書き込みしてた奴が正しかったわけか
経済制裁なんて過激だと思ったがマジでそれしか道はない気がしてきた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 05:20:56.58ID:yks0E1Bs0
維新で音喜多ばかり悪目立ちしてるけど、足立康史が本来前面に出るべきじゃないの?
共同養育議連入ってて、あと当選回数も多いベテランじゃん

何やってんだ、足立は。音喜多も酷いけど、足立なんか言ってる?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:49:23.94ID:LqG226iVH
対案出せるならとっくに出してるでしょ
ごく少数の連れ去り被害者がごちゃごちゃ言って聞く耳持つわけないだろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:22:32.32ID:4+YZa6NQ0
わざわざ対案作って、出さないとか……

維新も他の政党と同じ

俺たちで作るしかないか
結局は、利権、金で、今の日本の枠組みにはまってたら、どんどん日本全体が腐っていく
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:23:14.07ID:yks0E1Bs0
途中で裏切った政党や政治家を批判するのは悪いことじゃないと思うね
でないと、「舐められて」また次の法改正でも裏切られるでしょう

むしろ裏切りに対しては、ちゃんと「しっぺ返し」はしないといけない

あと我々、連れ去り被害者であると同時に社会生活上は他の属性もあるわけじゃん。薬剤師なり、不動産業してたり。
そういう他の場面での仲間への注意喚起のためにも、信用ならない政党へはちゃんとブーイングしておく方が健全
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:29:44.54ID:i58Lj3oG0
いずれにしろ、現時点では限りなく黒に近いグレーが維新の政調会長についてる時点でこれからも邪魔にしかならんし、凸るのが正解。
案外ここで変なトンチンカンなこと言ってるのって対案提出しないのを突かれたくないやつらかもな。
元官僚がしっかり作り込んだ民間法制審案があるんだものな。法務省案みたいなボンヤリ玉虫色のゴミとは出来が違い過ぎる。

梅村みずほ議員は維新は捨てて保守党へ鞍替えも考えた方が良さそう。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 14:49:38.35ID:yks0E1Bs0
>>951
連れ去り被害者は真面目と思うよ

適当に孕ませたり、育児放棄して次の相手とホイホイくっつくような人も世の中ふつうにいるからさ
でも、それくらいの性格の方が生きやすかったかも
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 15:59:07.76ID:LqG226iVH
酒たばこギャンブルしない金入れないとか家事育児しないとか暴力もないけど
モラハラの自覚は多少あるから調停で慰謝料てなるともうだめんだろうな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:02:34.11ID:uDEP2CNvM
大阪選挙区でほぼ確実に議席守れるから維新離党するほど肝座ってるかなあ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:36:02.24ID:nq6x8wyV0
バシャ馬弁護士モリトさんは「音喜多が共同親権をぶっ壊そうとしてると別の議員から聞いた」と言ってるが、
音喜多本人はXで「全くの事実無根で極めて心外」と言ってるね。
モリトさんにタレコミした議員か、音喜多か、どっちかが嘘ついてるってことだよな。

俺はモリトさんが騙された説を推したい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:31:06.36ID:DrBVZ3y40
事実無根も対案出さない時点でお察し
実子誘拐被害者はともかく片親引き離し被害者は少数ではない
別居だけで150万人、親子含めて300万人以上
新疆ウイグル自治区の人権弾圧は100万人以上
つまり中国の人権弾圧以上の被害者数
少ないと言ってるやつは算数と国語をやり直したほうがいい
あ、単独親権派の弁護士先生には難しすぎる問題でしたか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:46:13.89ID:yks0E1Bs0
ウイグルの人権弾圧はカウントが難しい。拘束されたのは確かに100万人以上

ただ、新疆ウイグル自治区の人口は2500万で45パーセントがウイグル族
彼らが常日頃、文化的に差別されてるとすると1200万人以上が被害者になる

ただホラーなのは、日本の連れ去りも、祖父母や子の友人まで含めたら1000万人以上が被害者かもしれない点だな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 20:44:54.88ID:roxKjqrM0
昨日かな、毎日放送「よんチャンTV」内で子供の連れ去り問題が報道されたようだ
弁護士の連れ去り指南も伝えてる

https://www.youtube.com/watch?v=Qg_9_RXHpR8
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:08:55.99ID:yks0E1Bs0
>>958
単独親権派っぽいコメントが目立つな
シンママNPO法人とかがLINEグループとかの動員をかけてると思う

俺らもなるべくコメントしよう
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:39:32.33ID:i58Lj3oG0
>>956
法務省案なんて比べ物にならないレベルの民間法制審案が既にあるのに対案として提出せずにノラリクラリ。
音喜多、お前もか。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:51:48.40ID:nq6x8wyV0
958のコメント欄見てきたが、ありゃどう考えても反対派
が大量に湧いてきてるね。
フェミニストでも母子断絶くらった女性だけは完全無視。恐ろしい。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:06:21.15ID:LkMF4kSF0
それどころか人格攻撃までしてる
ありゃ、ひでえな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 16:11:40.48ID:mb06f02u0
>>958
世田谷区の離婚講座での連れ去り指南弁護士

ttp://www.laplace-setagaya.net/files/06dab5d598768d9d66effb9695e1c439.jpg
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 17:15:28.62ID:vVYx50X10
>>963
宮下真理子
例によって即独の女弁護士。
パッと調べた感じ赤いネットワーク系との関わりは見えてこないけど、かなり連れ去り講演のチラシがかかるね。
今となっては完全にデジタルタトゥーだけど、普通は早晩こういう状況になることは予想つくよね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 19:45:03.69ID:fC5bUBoGd
>>963
宮下真理子とかいうヤツ、調べたら同セミナーで連れ去りに加えて、財産隠しまで指南してるじゃん
それで市民団体に懲戒請求されてるし

弁護士綱紀委員会とやらは、違法行為を助長するおそれがあることを認め、不適切な発言としたうえで
深い反省などしており、品位を失うべき非行とまでは認定せず懲戒請求は認められない
だとさ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:40:11.82ID:yg2JOW0A0
ゴキブリ1匹潰すのも結構だかやるべきは大きな潮流を作ることだろ
それはそれとして別でやったほうがいい
あえて蒸し返すがリボンの件、目印装着してハロウィンのようなパレードやイベントに繋げるのは?
親と子の日『0815』とか
集まる場所は国会議事堂、そこから法務省、最高裁判所と練り歩く
距離?東京なんか縁が無いから知らんがな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:49:42.05ID:yg2JOW0A0
自分で書いておいてなんだが東京だけじゃ遠くの話しで終わってしまうから各地の裁判所で同時多発的にやるのよ
マスコミが食いつかない場合は動画配信や、Peer Radioで告知とか
とにかく子ども達も参加できる流れを作ろうよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:03:53.24ID:yg2JOW0A0
共同親権も重要だが、一番の目的は
国連の『個人通報制度』を日本国家として利用宣言させること
国連に個人で直接メールで人権弾圧を通報することが可能なんだが、数十年にわたって我々の人権が蹂躙されてきたのに国連が動かないのはこの制度を日本の法曹界が利用を拒んできたため
我々の問題より先んじて中国が新疆ウイグル自治区の問題で2021年に経済制裁を受けたのはこの制度によるところが大きい
法曹界の自治権のために日本人の人権は自治区以下のままでいいのか?
共同親権運動ついでに日本の司法そのものをぶっ潰そうぜ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:04:26.27ID:CC6w28zRx
>>968

>国連に個人で直接メールで人権弾圧を通報することが可能なんだが、
>数十年にわたって我々の人権が蹂躙されてきたのに国連が動かないのは
>この制度を日本の法曹界が利用を拒んできたため

法曹に拒否権はないんじゃないの、ちょっと調べたが。
この制度だよね。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000472198.pdf

日弁連ウェブサイトによると日本が選択議定書を批准してないから、個人は使えないとある
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/publication/individual_communication.pdf

要は日本国が批准する必要があるから、政権与党がイエスと言わない限り使えないのでは?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:50.73ID:yg2JOW0A0
>>969
逆だよ
法曹界がNoだとしたら政権与党もNoなんだよ
日本の立法府は司法の手綱を握ってはいない
法務省のいいなり

何故なら弁護士登録している国会議員は山ほどいるから

https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/jfba_info/statistics/data/white_paper/2018/4-10_tokei_2018.pdf

法務省は判検交流があり裁判所と検察は人事交流があり、退職後は弁護士法人とも交流がある

人権弾圧が個人通報されちゃ困る連中は法曹界には山ほどいる
だから政権与党に食い込んで立法府の手綱を握っているのよ
日本の人権意識の低さの元凶が司法と立法の作為
共同親権なんてたかが法案一つ名称が変わったところで何が変わるの?
貴方達日本人は自治区以下の人権だと立法府と法曹界から言われているのと同じ
それに甘んじて対局から目を背け続けたら負けだよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:08:20.25ID:yg2JOW0A0
与野党のプロレスの証拠
リスト見たら資金源は理解できた?
うちの士業は1000億円の利権業界なんだが国会議員出したくて頑張ってるけど一人すら擁立できてない
これだけの数の国会議員を擁立してるならどれだけ巨額の資金源か嫌でも分かる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:10:06.07ID:trw+G9BVM
司法をぶっこわーす
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:19:14.08ID:p7LJAS98F
>>966
イライラするのはわかるが、呼びかけるなら言葉を選んだ方がいい。
汚い言葉を使っているようだと一般の賛同も得られない。
Xのリンクを貼りつつXメインで並行していってはどうだろうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:28:34.16ID:cZRJAEHT0
日本はいじめ大国だからな
子どもを奪うだけではなく金まで奪って人生破壊
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:53:54.55ID:rJyq+tVw0
>>975
それ正論じゃん
いじめられるようなクズはどこ行ってもいじめられるだろ

原因を改善する気もなく愚痴るだけのクズは一生不幸なまんま
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:56:34.80ID:KgpKOggu0
>>977
取り組みはいいと思う
ただなんとなく人間の感じが統一教会のロゴに似てるような気もする
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:53:09.07ID:tiPeACHj0
>>977

きつい言い方になるけど・・・

英語で国連にメールを送りましょうっていうなら、まず自分がやればいいじゃない
英語力に自信なくても翻訳会社に10万ぐらい積めば十分

人になんか呼びかける時はまず自分が率先してやるもんだ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:29:21.01ID:KgpKOggu0
きつい言い方も何も
普通に考えりゃ自分でやった上で呼びかけてるんじゃないの
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:02:02.86ID:zPlCYEZV0
>>981
アタオカだからスルーでいいんじゃね?
相手にしなきゃ去ると思うよ。
まあ、それくらい共同養育義務反対派も危機感を強めてるってことなんだろうな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:07:59.22ID:3n+u0bjJ0
>>979
統一教会のロゴを覚えてるなんて熱心な信者だなw
単独派のニートぶりと粘着には関心するよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 11:55:34.38ID:H5vjl81N0
中国など隣国は共同親権なのに
日本は名ばかりで骨抜きだよね
骨抜きにされた共同親権って記事が出てるよね
いつまでも子どもを拉致し親子断絶を促進するような国だってこと
もうこの国が消滅しない限り無理ということだと思うよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:23:36.71ID:JxA/g490d
>>982
連中も明らかに焦ってるけど
こっちも大概なのにな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:38:42.72ID:3n+u0bjJ0
共同親権推進団体で信用できる団体はどこ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:57:50.82ID:7HZg4SK7M
そんな団体はない
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:30:24.59ID:3n+u0bjJ0
マジで団体無いのね
分断工作してる輩がだいたい分かったから組織作ろうよ
目的はフェスとかイベントな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 05:53:08.76ID:EEvNeab5d
このスレでは990になるまで誰も次スレ立てないのね。。
次スレ立てておきました。どうぞ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1711399376/
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.9【親子断絶】

与えられた「共同親権」ではこの問題は解決できない。結局のところ自分を助けることができるのは自分しかいない。他人をあてにすることなく主体的に動くことで初めてこの問題は解決できる。
みんな、挫けずに頑張りましょう。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:48:46.38ID:onvoiQXf0
個人的にはこれという団体あるけど、
おそらく同意しない人も多いだろう

多くの団体は長続きしないね
構成員も外野もみんな病んでるから
長続きしている団体はちゃんとした理由がある
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 09:51:06.17ID:KPLu1HvE0
>>990
恐縮です
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:31:20.67ID:QXCbMEEP0
相手も馬鹿じゃないからな、世の中は変わらない、変えられないとわかっているのではないか
たとえば、被害者が1000万人もいれば世の中動くかもしれないが離婚は年間数十万件で親権争いまでいくとさらに少ない

だから勢力を作るにも数が足りないわけで、親子分離させ婚姻費などで金をとる離婚ビジネスは大きく批判されないのだよ
実際に、マスコミが大々的にとりあげることもしないじゃん・・・
シングルマザーが出てくると、たいてい苦労されたんですねとほめる内容ばかりでテレビすら嫌いになったわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:32:38.01ID:he1XMcfQa
役所なんかに行くとポスターやチラシが一人親支援と言う名のシンママ支援ばかりでな
そりゃ連れ去り別居のハードルも下がるわなーと
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:47:00.34ID:Sm4EldwSa
維新案出す可能性は低くて、政府案を一定評価して廃案主張するつもりはない って明言しやがったわね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:26:50.37ID:5X8xgIME0
数だけの問題じゃないと思うんだよ

薬害エイズだって、被害者数は少なくても社会問題化はできたわけで
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:17:02.18ID:GFInlqega
まあがんばって生きましょう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況