X



トップページ既婚男性
1002コメント360KB
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 135軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:16:45.12ID:mlR9n/5W0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok
基地外はNGにしてスルーしましょう

次スレは>>970が立ててください

前スレ
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 133軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1650718442/
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1656578971/

誰もタテンカラ建ててみた
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:31:37.99ID:ht+rQKcC0
もう建てて2年になるけどついにゴキブリが出やがった
食器棚の引き出しの臭いが怪しいなとは前から思ってたんだけど
この1週間でデカいの2匹と小さいの2匹
一気に出すぎやろ
全部俺が1人でリビングにいる時に見つけて殺してるけど嫁が見つけてたら夜中でも大騒ぎになるわ
ソファー以外の家具は前の家から持ち込んでなかったんだけどソファーにいたのかなあぁ憂鬱やわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 03:57:57.20ID:/cphtOiM0
>>2
バルサンするしかない
小さいのがいたって事は家の中で繁殖している
エサになる物を徹底的に排除+ブラックキャップ+バルサン(2週間おいて2回)すればゴキブリ屋敷になる前にどうにかなる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:12:28.35ID:NeNGmLxT0
ゴキブリが入ってくるのって外からだから
玄関とか開けっぱなしにしない方がいいってことか。
それか家の気密が悪くて、サッシの隙間から入ってくるの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:17:37.62ID:m6FwRIS3d
エアコンのドレン管の防虫対策は?
排水先が地面に接してると余裕で来るぞ
まあゴキブリってダンボールにくっついてる卵が孵化して侵入するのが多いけどな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:30:11.59ID:LR4s9Img0
>>4
この前EテレでGの特集してたんだが
ほんの数ミリの隙間があれば体をくねらせて余裕で入れてた
そりゃ太古から生きてきたやつには勝てないわってなった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 09:49:07.33ID:3c+TplJoC
ウチも風呂の脱衣所にたまに虫が入ってくる
ゲジゲジ、ヤスデ、ワラジ虫

窓は開けていないし、換気扇からは入れないだろうし、何処か穴でも空いてるのかね?
U値0.4なので気密住宅の部類なのに
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:24:55.16ID:i6fiBFC50
換気扇は普通に通り抜けるし服についてたってこともありえる。
うちの嫁さんズボンの内側にいつのまにかムカデが入ってて噛まれたことがある。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:37:16.34ID:ZYkBEReWa
梱包材のダンボールとか虫(の卵)の温床だってね
通販を頻繁にする人とかだいたいコレ
あとコックロは大抵が引越しで連れてくるんだよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:44:02.16ID:qQTWU3tna
>>6
なるほど。
小さいゴキブリは体長数ミリしかないだろうし、
引き違いのサッシだと、
どうしてもそのくらいの隙間あるだろうし。
軸回転で開け閉めする窓なら隙間無くなるから、
Gにも有効なのかも。

>>8
U値は断熱指標で気密とは関係ないのでは?
高気密仕様だとゴキブリはもちろん虫も入ってこないと聞く。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:00:26.37ID:JlepfYho0
ダンボールにGの卵ってよく聞くしテレビでもやってるね
でもうち(築40年)仕事で配達されたダンボール大量に保管してるけどG見たことないんだよね

ネズミなら出たことある
ポストの隙間から入って来たみたい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:21:32.55ID:wUStGLcp0
現在マイホームの建築中なのですが設計図を見れば見るほど気になるところがでてきますね。
みなさんは洗面所と洗濯脱衣室を分けましたか?
洗面台は幅900のものにしたのですが、少し小さいかなと後悔しています。
皆さんはどのくらいの大きさのものをお使いかお聞かせ願いたいです。
よろしくお願い致します。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:49:49.66ID:Cd83JW6p0
シンクとして使うだけなら充分なのでは?
うちは一枚板1600位で750幅の実験用シンク?を入れて残りは物置けるように作ってもらった
こっちからの希望はシンクのサイズだけで後は大工さんが勝手に作ってくれたんだけど満足してます
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:09:33.15ID:3c+TplJoC
>>16
ウチは分けなかった
子供の吐瀉物なんかは、洗ってそのまま洗濯機に持って行ったりしている
でも分けている人も多いね
洗面台が室外にあれば、扉に触らずに手を洗いに行けるのが良いとか

デカい洗面台は良さそうだけれど、物を洗面台に置いたままにしたいとか
複数人で同時に使わないのであれば普通の大きさで良いのでは?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:39:05.67ID:qgEby15/0
上の人書いてるが実験用シンクはいいと思った
排水管が洗面と全然違う太さ
何でも洗える
うちはsk6むき出し 
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 21:22:31.79ID:Z/rWfVHH0
土地を手数料込みで400万円で手に入れたのはいいけど、古家解体で150万円、地盤調査と地盤改良で100万円か。
建て替えってその前の段階で金かかりすぎ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 22:53:08.97ID:/cphtOiM0
>>7
これよりキッチンの排水溝のカゴネットの方が優秀
ドレインの先にかぶせて糸で縛るだけ
安いし半年に一回交換したら完璧
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 04:47:41.30ID:E440T3O40
>>24
角地だけど18坪の狭小地。
木造三階建で建て替え予定。
ドンキまで歩いて三分。
便利なとこだよ。
ずっと空き家だった場所。
所有者と話して安く売ってもらえた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 05:18:12.06ID:rwsdO4nE0
>>25
建物荷重かかっていたのに残念でしたね
注文建築は色々予定外はありますね
でも建て売りと違う楽しい家になりますよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 06:48:41.82ID:M6F/iGCWH
>>26
ドンキの客は気にならないかな。
どっちにしても車通りが激しい通り沿いだから、寝室は三階にした。
高気密高断熱ZEH住宅で窓も全部樹脂ペアガラスだからある程度は防音もしてくれるかなって期待してる。

>>26
ありがとうございます。
ハウスメーカーは地盤調査・地盤改良費を110万円で見込んでて、調査費だけでいけるんじゃねって皮算用してたら甘かったです。浮いたお金で住設をグレードアップしようと思ってたのに。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 07:26:52.64ID:E440T3O40
地盤改良も表層改良工法で済めばよかったのに、地盤上それは不可、柱状改良工法も狭小地だから不可ということで、鋼管杭工法を指定されて、高いとごねたら細経鋼管を使った工法で再見積りを出してきて、23万円も総額が下がった。最初からそっちで見積り出せっての。(それでも調査費込みで100万円弱)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 11:35:16.41ID:MdmdZ+9h0
来週から家建てるの始まるけど住宅ローンの審査どうなってんのか全然連絡来ないわ
通ってるってことで良いんかな
源泉徴収票はひと月くらい前に渡してる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:22:29.51ID:cWKBhnee0
>>32
住宅ローン審査通ってないのに工務店、ホームメーカーがok出すのか?
そもそも住宅ローン通ってから契約するもんじゃないの
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:37.89ID:CD264N3xM
ハウスメーカーは下請けの
地盤改良費にかなひ粗利乗せるので、
110なら実態は60-70ぐらいだね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:27.60ID:Tyg4co0e0
着工前にローン審査が終わってない>>32 もおかしいが >>35 もおかしい
ローン契約前に着工するのが普通だな

ローンは「土地と、完成した住宅」が担保になるのに着工したくらいで
契約が締結するんだよ?
着工は仮審査だけ通ってればいいんだぞ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 03:57:03.44ID:zueSDevA0
妻に家建てよう、住宅展示場見に行こうと言われて慌てている
家は欲しいし、いつかはどうにかしないとなんだけど
みんなよく建てられるよね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 08:09:30.22ID:BLbh1CAmM
>>41
建築士経由の場合
設計者は元請けではない。
設計者が各種確認調整するものの
施主からの発注

間に何か入れば入るほど高くなるのは必然
HM経由だとHMからの委託となり
展示場費用、CM費用など販促費
広報や人事などの人件費、
各種工法や素材の開発費、
など工務店では発生しないコストと利益が上乗せされる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 08:15:06.31ID:BLbh1CAmM
分離発注方式の対応をしている
建築家に依頼するとなおコストダウンがはかれる

一括発注方式だと、
大工が自前で基礎、内装、電気などは各工事業者の見積りに粗利のせて工務店が請求してくるが

分離発注方式だと
各工事業者へ施主が発注する形なので
金額が安く抑えられる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:31:20.99ID:EvQGHT9z0
しかし>>32 は何と戦ってて何がしたいんだろう?

住宅業界、金融界などに恨みでもあるのか下らないことを捏造するとかね
それとも一般施主全般に対してだろうか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:25.94ID:7To5l3QKa0909
祖父の家を取り壊して建て替える予定なんだけど和室に立派な付書院があって勿体ないから新居の和室に付けようとなったら4.5畳の和室が6畳+床の間+広縁になって金額もアップ!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 23:10:41.99ID:7U7+4dZ70
床の間があると固定資産税が上がるらしいぞ。でも古い家の一部を新居に使うのは格好いいよな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 08:23:28.99ID:ol3lol/G0
>>56
ググればわかるし、むしろ知ってるけど、
>>53がかまって欲しそうだから
あえて聞いてあげたんだよ。
野暮だなおまえ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 19:59:49.21ID:zpvbUzRB0
>>65
あ、やっぱり返してきた。
しつこくしてんだよw
寄ってくるなよ。いいな、もう俺なんて相手するなよw
いやー、悔しかったかーw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:20:10.98ID:/SHiWh3i0
>>71
くだらねー煽りにいちいち反応するなよw
お前で遊んでんだよ
野暮だぞー無粋だぞーw
さーて、次は何て返してくるの?
返さないと気が済まないんだろ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:37:37.81ID:Q95/wRvnd
返さないと気がすまないのはおめーら二人ともだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:23:10.98ID:v5v+n8dl0
ニチハ プラチナシール+コート30

ケイミュー 光セラ+スーパーシール
ならどっちのほうがいいのかな?

どちらでも大差ない?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:23:23.13ID:F4TmD4OGM
以前粘着がいたから言いづらいが
一条とタマとイシカワ検討してイシカワにした

去年年末一条アイスマ基本坪70でua0.2台
イシカワ坪50でua0.4にケイミュー30年外壁
元が取れないのに性能だけ求めても仕方ない
c値は実測0.5で一条には劣っても十分だった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:09:25.98ID:stk5M1VA0
>>83
イシカワに非常に興味があります
3つラインナップがありますが、どれを選びました?
換気システムは最上は1種だけど、中間からは3種になるのでしょうか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 22:29:54.83ID:ANjeVyo/M
>>85
中間グレードにオプションマシマシ
というか、最上位は木材手に入らないから選べなかった
15万か18万で一種に変えられたから変えた
あと外壁と窓
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:16.61ID:nMH1Qorn0
>>82
もう建ててしまったんだが、
俺が今から建てるなら絶対に一乗にするわ。
少々お高くても、使ってる材料がいいし、
家の性能(断熱、気密、耐震など)が高スペック。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:11.27ID:MBPyhl8UM
集成材を柱とかに使ってくれれば強度は安定的出しいいと思う
無垢材は厳重に管理された高級品以外は品質のばらつきが大きい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:39:26.45ID:77Clvu8c0
>>89
年末時点で標準坪単価税抜き45万
第三種→第一種18万、樹脂アルミ→apw430が30m^2強?で40万、外壁ケイミュー30年保証と専用シールに変更坪0.8万
パナ最上位Lクラス入れたりua0.4c0.5全館空調で、銀行融資手数料と外構除く登記消費税等全部込み総額坪69万
ルーフィング、気密シートもそこそこ良いの使って断熱gw袋なしだったの驚いた
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:54:47.00ID:72bJlJOQ0
ツーバイフォーは集成材はないな
使っている木材量が軸組の1.5倍、モノコック構造だから強いが

一条はサッシ、タイルまではめたパネルを組み立てる
スエーデンもサッシ断熱材付パネル
三井とか一般は下地のパネル
うちは工務店だが現場でパネル作くってたて起こした(小さいから)w
屋根かかるまで3から4日
素人向き工法だから構造方法が統一され間違いは少ない
断熱耐震気密は工法上良くなる

知らん会社の軸組より遥かに安心だが材料費は高め
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 16:38:48.09ID:eKmri6hiM
>>91
必要以上に良いもの使う必要はないが、普通ではないよ。

ツーバイのスタッドは、一回部分は薬剤を加圧注入した材木を使っている。これは通常屋外に使う材で、普通はシロアリ薬剤を表面塗るだけ。

外壁材はタイルが標準。普通は窯業系サイディング。

窓は樹脂サッシトリプルガラス。普通はアルプラダブル。

屋根はガルバ。普通はスレート。

内装も、普通と呼ばれる標準装備よりグレードはいい。
だから標準仕様でも一条は高い。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:16.81ID:9956vTjbd
>>42
一昨年の俺がまさにそんな気持ちだった
戸建の内見会とか連れてかれたな
でも嫁の指図通りに動いていたら
いつのまにか新生活が始まってた
色々ピリつくけど頑張って!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:50.90ID:yD8Z6lEKM
みんな素人文系卒の営業担当に
よく家を任せられるよね
そいつらが間取り決めたのが
そのまま建つんだぞ

無印良品ですら建築士が担当するのに
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:46.98ID:yD8Z6lEKM
http://xn--%2C%2C-863e9f8mkj1b6j8k4inob0948l9l7alxi0od/
"「じゃあ、誰が設計するの?」

その答えは・・・あなたが住宅展示場で接客を受けた営業マンです。

今多くのハウスメーカーでは、営業マンがプランニングを担当しています。仮にあなたが建築予算が5000万以上でVIPなお客様であれば、きっとあなたの前に設計士が出てくると思います。"
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:58:57.94ID:QaVgIGVt0
>>96
だから良い材料を使ってるってことだよ。
標準装備からグレードダウンして
「普通」の仕様にはできないから
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:32:02.41ID:peb3lED10
普通に設計士が出てくるに決まってるだろ
ブラッシュアップは自分らもするけど営業が決めた間取りで耐震だの基準法だの満たせるわけがない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 01:34:50.34ID:pxAEgxgm0
そういうソフトがあるから
素人でもプランニングなんて簡単にできる

ただし、大空間を作ろうとすると
変な所に壁が増えたり柱が増えたりはするし
リビングの上にトイレとかのトンデモプランになったりする

営業なんて「昨日まで板前やってました」なんて奴も居るから
せめてFPやインテリアコーディネイター程度の資格は持ってる奴にしとけ
(もちろん世の中には建築士持ってる営業もいっぱい居る)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:28:37.98ID:DPfDNwJxM
>>107
まず、2階建ては構造計算不要

営業が間取り作って
壁量など足りてるかチェックしたら
図面起こしする人達が図面化して完成

提出する人の建築士名あれば問題なし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:35:56.61ID:DPfDNwJxM
基本的には木造在来なら
X方向Y方向の壁量、耐力壁量
適当に計算式に入れたら
素人でも計算できる

長スパン飛ばしたり、
円形にしたりは、
営業はやらないよう教育されてる

できませんと言ったり
できるかもしれないけど
かなり高くつきますよ
とか脅し文句言ったり

営業がやったら3000万のとこ
建築士対応にして5000万とかね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:05:56.19ID:0IeaD/pfd
壁量でやってるところなんて頼む方が悪いわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:53.85ID:voBEDD5j0
>>110
土地は持っているところに建てるんだけど、だからこそ家には拘りたい嫁ととにかく安く済ませたい自分では揉める前に進むかね…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:17:36.71ID:LXKEm2qba
うちも余裕ないから設備デザインよりトリプルガラスサッシと家の断熱しっかりしてるとこ選んで他はグレードあげないようにした
 妻「これとこれどっちがいいかなー」
 俺「こっちがいいんじゃない?(安い方)」みたいなのでなんとかしてる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 17:46:01.16ID:9wbWhC3EM
>>112
ふーん、
2階建て木造戸建ての97%が
構造計算されていないことが
わかっているけど、
どうやっているわけ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:07:07.26ID:xQe6VxKo0
子供部屋のクローゼットのドアを俺は引違いが良いって言ってるのに
嫁がどうしても折戸だって言うこと聞かなかったから折戸にしたらやっぱり使い勝手悪い
マジで頭に来る
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:55:06.67ID:uFCs0gl30
>>118
わかる
ウチは玄関のコートクロークが折戸だけど臭いが籠るとかで普段開けてあるから通りにくい
でも文句は言わない
言ったら最後、嫁と娘達が俺に聞こえるようにディスってくるミニコントが始まるから…沈黙は金なり
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:03:45.96ID:NfGtwzcN0
>>115
うちもそうした。
なので設備などは標準品であまり良いものではない。
しかし家の表情を決めるのは窓で、
そこだけは高性能でかっこいいから、
満足してる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:20:49.51ID:O9Es3GLK0
>118
クローゼットで引き戸だと、真ん中使いにくいし、反対側の取るためにいちいちドアの開け閉めするのめんどくさくない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 09:31:52.80ID:+7krKRLkM
建築会社選びのときに
「許容応力度計算して耐震3が欲しい」
って言葉は必須だと思う
壁量計算とか壁が厚い以外の保証がなにもないし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:02:27.30ID:l8OaQQ/vd
>>126
普通に2階建てなんだよね
鉄骨でもない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:17:13.99ID:humuWGuUM
設計内容見ないと何ともいえないかな
キャンチとか、
特殊なことしているならともかく

普通の住宅では
単にオーバースペックだな
3.11見てみろ
バラックですら倒壊してない

壁量計算のみで耐震等級3でなくても
問題ないから、基準法で
そう定められている
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:23:29.34ID:r7p2mxtUd
熊本地震シミュレーションデータだと構造計算の耐震3以外は倒壊するっていうのが分かってるね
まあ構造計算の耐震2より壁量計算の耐震3のほうが劣ってるし耐震3ってだけで見ないほうがいいね
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:36:52.43ID:p4J+Y12F0
つーか今どき「耐震等級3相当」とかまともに構造計算しないトコで建てる方が悪いでしょ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 21:17:02.85ID:bOKS3JjB0
壁量だけ、自社基準3相当は
単なるコストダウンなんだから
やりたきゃ好きにすりゃええがな
俺はミライエ使うつもりだし
アホな間取りにもせんから壁量だけで十分

まぁ構造計算がーとか言ってる奴も
どうせSSだけの解析で改良決めるんだろ?
大差ねぇわw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 00:08:13.01ID:zUqjsfOO0
ツーバイフォーで作れば仕様規定が木造より遥かにに厳しい
(自由度が無いっていうでしょ、基本に忠実)
また普通でも全面ごうはん貼、石膏ボードで六面構造体、耐力壁だらけで余裕大きい

木造は仕様規定の内容が少ないから、緩い
筋交いのきいている部分だけたいりょく壁になる、水平剛性は弱い火打
接点に荷重集中ため金物が頼み

気を使わんといかん工法なのに仕様規定の内容が簡便すぎる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:54.59ID:23/QM5Wta
>>139
おっしゃる通り。
ツーバイより軸組の方が自由度があるって言うけど、
それって耐震性を犠牲にしてるだけなんだよね。
耐震性を同じ仕様で建てれば、
軸組だって大きなスパン取れないとか、
間取りの自由度は制限される。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:37.18ID:hnncDxvea
いくら上物の耐震性を高めたところで一番肝心なのは地盤だからな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:07:54.36ID:SpTs/GUD0
軸組パネルが一番バランス取れてるってことが結論でいい?
あとは地盤はしっかりしておけと
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 13:27:23.50ID:ZrDIeLBJ0
地盤は地盤で別の話だが良くしておくことに越したことはない
親の土地や仕事がどうとかでどうにもならんこともあるけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:28.72ID:FTnqn8cM0
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=142.1980485,37.62229068&zoom=6&flt=1,1,1,0&transparent=0.2&layer=P-Y2020-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I60_PD2&epoch=Y2020&ls=1&lang=jp
まずは活断層付近や沿岸部の赤いエリアに家を建てないことだよな。
ぶっちゃけ、そこを避けていれば、等級1でも一部損壊(D2レベル)程度で半壊以上の例は無いだろ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:47:37.43ID:FTnqn8cM0
>>134
断層から5km圏内とかに建てるつもりなら参考にすべきデータかもしれないね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 16:23:29.88ID:jFNsaNtFa
>>145
当たるわ
上物の耐震に金をかけるか安全な土地選びに金をかけるか天秤にかける人もいる
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 17:12:34.86ID:FTnqn8cM0
>>149
関東は全域だよね。震度7来たらえらいことになるだろうね。
個人的には川沿いとか断層沿い、沿岸部に家を建てて生活する人の気がしれない。

>>150
土地選びがOKなら現代の住宅なら過剰なまでに安全。
地震より台風が怖いね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 17:49:49.93ID:zUqjsfOO0
3大都市圏全てだね
断層どんどん見つかるしw

等級3なら震度7でも倒壊しない
心配ならハザードの揺れにくい土地、免震でもつけて、保険やったら

うちは背の高い家具は一切やめた、冷蔵庫以外は1m以下(ほとんど70cm)、家で怪我しなきゃいいよ
保険とかつけなかった、ツーバイフォーの安い家だし

地震より交通事故のほうがよっぽど確率が高い
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:35:46.38ID:zUqjsfOO0
地震嫌なら瓦やめろ、モルタルやタイル張りもね

地震力は重さに比例するから
2倍揺れる場所なら重量1÷2で同じ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 05:33:16.94ID:YcaIdENR0
>>156
地震力=重さ×0.3(等級3)
にも耐えられるか検証するのが構造計算

重さと地震力は比例関係ね
(軽い部材で作るのはすごく効果的)

瓦坪160kgくらい
ガルバ坪40kgくらい
約四分の一

阪神淡路の後は一時瓦は廃れた、皆んな忘れちゃうんだよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:32.15ID:I6i9ikLN0
>>154
そう。土地が悪いと構造計算しようが何しようが無駄なあがき。
そのような土地にたいしての地震研究がマダマダ黎明期。想定外が起きる可能性が大
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:00:17.93ID:6kJcCLG0M
台風くるな
屋根上のアンテナは心配
昔の瓦はよくやられたが今は大丈夫か?
金属屋根も古いと飛ばされる

でかいの2017年以来かな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 11:05:24.89ID:oSBYrCli0
浦安地域の液状化は酷かったな
土管が持ち上がってたし家は傾くし
でも半地下の家は一切被害なかったね
うちは液状化するような土地ではないが
半地下にしてるから大地震来たらどうなることやら
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:09:15.37ID:u6nFuL+H0
>>165
だから、なんの意味もない分析だって言ってんだよ。
日本には住むなといってるに等しい。
しかし何千年も日本にはヒトが住んでいるだろ?
アホなんか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 17:21:34.95ID:I6i9ikLN0
>>170
そう、君の言う通り、人は住み続けるんだよ。
家が壊れようと、巻き込まれた人が死のうと。何千年でもね。アナタは正しい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:11:46.68ID:u6nFuL+H0
>>171
だから、構造計算が意味がないっていうお前の指摘もアホだっていってんだよ。
地震が多い日本では、建物の耐震性は極めて重要で、建物の耐震性は時代と共に規制強化され、性能も上がってるので、被害も少なくなっているのが現実。
意味がないわけないだろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:03.18ID:I6i9ikLN0
>>173
そのとおり。長い目で見れば意味がある。
南海トラフが来れば少しは有用なデータがとれるだろう。よく分かっているね。100年後に期待しよう。それまでは危険なエリアに居を構えないこと。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 07:19:13.76ID:uQqjY0gS0
そうだね。
悪い土地の場合は、耐震にお金をかけましょう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:24:22.83ID:P31Tdywy0
>>146
確かにこういう土地以外の場合はあまりシビアに考える必要はないよな。
構造計算はおろか地震保険も不要かも。
毎回、報道見て思うけど情報不足だった昔なら分かるけど、何故いまだに危険な土地を選んで家を建てるんだろうね。
特に、川沿い、急傾斜地、断層付近
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:04.58ID:ekQeHuri0
>>179
川沿いや急傾斜地を避けるのはわかるが、>>146が言ってるのはそういうことではなく、関東地方全域は立てるべきでないっていってるんだよ。そんなわけないだろ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:48:50.84ID:uQqjY0gS0
>>182
みんな建てているんだからきっと大丈夫だ
気にすることはない。
言わなくてもそうするだろうが
念の為、地震保険には入っておこうな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:15:12.73ID:NuU1yZ690
心配ならツーバイフォーでいいのに
今までほとんど被害なし

地盤が崩れたり、流されるくらい
それでも四角い箱の形でね
古くは岸辺のアルバムで箱のまま流されたのは木質パネル工法、ツーバイフォーと同じ

構造計算だな面材工法だの等級3だのどうでもいいようなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:45:11.66ID:ekQeHuri0
>>184
軟弱地盤なら地盤改良するとか,
適切な工法を採用して,
耐震性の高い家を建てるというのが
工学的な考え方で,社会はそのように進化してる。

みんなそうしているから大丈夫というのは
まさにそういう工学的な規格化や法律化なわけだが,
>>183はそういうことも理解できてないようですね
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:06:28.54ID:NuU1yZ690
>>185
木造がだめなのは1981年のゆるゆる仕様規定、2000年改正もまだまだ緩い
ツーバイフォーはその前に偉く厳しい(理にかなった)基準の仕様規定で採用された
だからその後の地震で大丈夫だった

木造がどうのこうの話しは、既に45年前にツーバイフォーでは当たり前のような、やっと追いついたって(まだツーバイフォーの仕様規定にほうが厳しいがw)って感じ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:16:52.09ID:NuU1yZ690
話し戻すと
仕様規定は計算の安直さを補うため厳しいルールが課せられる、ある意味、住宅メーカーの型式認定と同じはず、
ツーバイフォーは確かにそう

だからプレハブもツーバイフォーも過去の地震じゃ被害微小

しかし木造はしがらみがあってゆるゆる
それが、自由度の高さに繋がり、弱いのが暴露して結局この騒動(構造計算計算だの、特殊工法)になった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:36:26.57ID:ekQeHuri0
>>186
同意。禿同。
軸組の耐震性が上がってるのは、
面構造にしているわけで、ツーバイ仕様の真似。
木造である限り材の強度に大きな差はないんだから、
耐震性を上げたいなら同じような仕様になるのは必然。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:49:19.89ID:NuU1yZ690
>>188
結局構造計算のお金払うのは施主なんだよね
15万円くらい?審査料金も必要

計算簡便化して耐力壁2から3枚オーバースペックになるが構造計算ほど費用はかからんからそれでいいよね、って言うのが仕様規定なんだが、木造が緩すぎた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:03:06.17ID:uQqjY0gS0
>>185
そのとおり、まだまだ進化の途中。我々は未来への礎だ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:22.00ID:kewnjcYm0
数年しか住まない家なら別に安さ求めて構造計算しなくたっていいと思うけど死ぬまで住むかもしれんからな
構造計算デフォのハウスメーカーしか眼中になかったわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 05:24:57.58ID:PkPrzqsU0
>>195
すみりんはビックフレーム、特殊な構造だからそもそも簡易的に出来んし
一条だけだね、仕様規定があるのにあえて構造計算(やっていれば)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:02:49.79ID:/7apSCedH
うちは木造三階建てだから構造計算必須
三階建て、三階の窓に非常用の大きな窓を二つも設けないといけないのが面倒
それも樹脂ペアだから余計な出費
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:43:57.73ID:6bMms3+10
間取り変わるから
構造計算してない家とか怖すぎる
ツーバイの一条が全部構造計算してるってことは必要なんだろうと思うわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:40:35.39ID:/bOsj/uqM
ツーバイは規格化されていて、
無理な間取りは仕様上できないから、
構造計算しなくても、
極端に耐震性の低い家が建たないことになってる。
なので、よくある間取りなら、やらなくてもいい気もするが、
バルーンフレーミングとかするならやってもいいかもね。

うちは二階建てツーバイだが、構造計算した。

40坪ちょっとの普通の家だが、
リビングを大きな空間にしたくて、
かつ柱を部屋の中央に入れたくないから、
かなりせいの高い梁を入れてる箇所がある、
という事情と工務店の方針でやった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 15:12:29.56ID:bExo+zjD0
心配性な人は第三者検査もしたほうがいいんじゃないか?
熊本地震での場合も施工不良起因での倒壊事例が多いぞ。

いくら設計がよくても施工が悪いと意味ないからな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:05:44.44ID:tq/6GCq90
可能なのか知らんが
地盤改良も第三者機関の検査が必要だな。
マンションでさえ支持層に杭が到達していない事例があるぐらいだからな〜
いくら机上で理屈をつけても、現場がコケたら台無し。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:33:44.80ID:Ws8+L7Ri0
今相見積もりしてる段階だけど来年から一年間の嫁さんの転勤が決まったわ
時期も悪いし建てるのやめるのもありかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:55:39.41ID:g+sGdK8g0
全棟の許容応力度計算をやってるHMは、一条以外にも地方零細から大手まであるよ
例えばナイスグループ(ファニーチェとか)
CAD-プレカットの一貫ソフトで自動的に許容応力度計算やるのがあるから、スパンや
高さ・材料なんかを標準仕様としてある程度絞っておけば、無資格CADオペで回せるし
製材問屋・工場ではそういうサービス込みで受けてる所があるんだわ

ただ問題なのが(四号は論外として)性能表示計算や2x4が簡略計算な分 縛りが掛かる
のに対し、許容は計算式さえ整えば何でも出来る→その気になれば無茶や低コストな設計も
できるって事。壁倍率7倍まで可能・耐力壁線間隔知らない→壁極端に減らす、
木材の曲げ強度だけで計算→一般的なスパン表(※)よりも梁せいを大幅に小さくする とかね
※県や建築学会のスパン表はクリープ変形や寸法効果を考慮して強度低減してるけど、法規上
許容計算では全く考慮しなくても良い
実際、許容やれば材木コスト下がる・どんなプランも可能だ…でHM相手に商売してる問屋いるし

ファニーチェの売りな「外壁以外に耐力壁が無い」も許容計算だから可能になる業
(ファニが危ない・低コストと言ってる訳ではない。というか元が材木屋な分しっかりしてるぞ)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:23:27.02ID:MHl2Jluv0
許容応力度計算することで、材断面や金物数な減少することは往々にしてあるんですわ
ふかく考えずに必要壁量の1.5倍、倍率に応じた金物使用にしておいた方が実際強いケースが多いと思うよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 06:40:05.75ID:qACryJCN0
許容応力度計算したほうが最低限の品質は担保される
壁量計算では強いこともあるかもしれないし弱いこともあるかもしれない
品質の最低水準が担保されるかどうかの話
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 07:10:16.87ID:0dr19g1Q0
>>210
俺もそう思う。
机上の空論より、シンプルで普遍的な仕組みが大事。
安全で広い土地に、シンプルな形状の平屋を建てる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:05.87ID:ZiEmBAKJ0
坪100万ってキッチンとかトイレ、バスとかの基本的な物も込みでの見積もりなの?
カーテンとか照明類、太陽光なんかは別計上してたから
その時確認すればよかったんだけど、見積もりを貰ったのが初めてだったから帰ってから気づいたので
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:19:42.63ID:AxRWjJOs0
>>215
またこいつか

> その時確認すればよかったんだけど、見積もりを貰ったのが初めてだったから帰ってから気づいたので

ドアホ
打ち合わせってのは、まず見積書を最初に貰って、それについて話合うんだよ

「その時」ってのは向こうと会ったときだろ? 何は帰ってからだよ、カス
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:29:55.84ID:AxRWjJOs0
あと >>215 みたいに

> 坪100万ってキッチンとかトイレ、バスとかの基本的な物も込みでの見積もりなの?

こんな馬鹿な疑問を持つ施主なんか知らない

水回り設備が無くて住宅が成立するならいいけど、そんなもん必須じゃん

あと見積書にそれが無いわけないしw  
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:09:19.26ID:cntCaoNZM
>>140
バカ?
いずれもいくらでも耐震性上げられるが、各構法とも最低限の耐震性は同じ

ツーバイは絶対量が非常に少なく
更に日本での歴史が浅いことから
築年数古い建物が一層少ないため
倒壊件数として少なくなるだけ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:33:09.08ID:pXpx5/oA0
>>216
215です
またってのはどういうこと?
水回りが必須なら照明とかカーテンも住宅に必須なのでは
次回行った時にそこは確認するつもりだけ疑問に思ったので聞きました
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:40:26.93ID:cntCaoNZM
照明やカーテンは家具と同じ扱い
調達してくれと頼めば調達してくれるよ
中間マージンが発生するだけで
むしろ業者からしたら好ましいね

むしろエアコンでもフローリングでも
なんでも施主支給にしたく
なるものなんだけどね

欧州からサッシ輸入して
施主支給した人とかもいる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 10:42:59.79ID:u+7NMtX00
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=142.1980485,37.62229068&zoom=6&flt=1,1,1,0&transparent=0.2&layer=P-Y2020-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I60_PD2&epoch=Y2020&ls=1&lang=jp
断層や沿岸部、河川、急傾斜地付近、住宅密集地に家を建てない事。
これさえ守れていれば、6強以上が来る可能性も低いので耐震も気にすることはない。
危険な土地に無理に建てて、地震から守れたとしても、水害や土砂崩れ、隣家の接触、火災旋風、竜巻による被害からは逃げられない。
特に温暖化によるこれからの竜巻は怖いぞ。
↓ちなみに竜巻は沿岸部によく発生する。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/tornado/stats/bunpu/image/bunpuzu.png
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:10:13.63ID:7PhkDm+SM
>>223
建てた時に施主支給しまくって
業者と多少揉めたかな

施主支給のものは受取・搬入まで
自分でやってくれとか言われたりね

多分百万円ぐらいは浮かしたからな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:20:26.07ID:AxRWjJOs0
>>226
いやそういう漠然としたことじゃなくもっと具体的じゃないと

> 建てた時に施主支給しまくって
> 業者と多少揉めたかな

> 施主支給のものは受取・搬入まで
> 自分でやってくれとか言われたりね

ハウスメーカーか工務店か、建築事務所か大きいか小さいかとかさ
揉めた詳細でも語ろうよ

うちは小さい建築事務所で施主支給なんて全然OKなオープンだったわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:11.50ID:AxRWjJOs0
>>226
スレのため
施主支給した内容を説明してよ

うちは施主支給は、鉄骨階段の塗装と雨水タンクかな
施主受け渡しのとき、階段はまだサビ止め塗装の状態だったわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:54.79ID:7PhkDm+SM
建築家だけど、
工務店はマージン減るから
施主支給は全て嫌がる
工務店が嫌がるから建築家が嫌がる

設計の腕は事前確認できても
調整能力は事前確認できないからな

HMとかはとにかく取分減るものは
徹底的に拒絶する
イレギュラー対応できる柔軟性ないしな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 12:48:54.08ID:AxRWjJOs0
>>229
まだ具体的じゃないじゃん
あんたのレスには主語がない

「建築事務所で何々を施主支給しようとしたけど嫌な顏された」

その何々が無いよ

分離だろうが直営だろうが主語を具体的に言ってよ

> およその内装材、設備機器

だから何なんだよ
どうして施主支給したかも言ってよ

うちは塗装を自分でやると8万くらい浮いたからやったわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:05:59.12ID:4pMimBjm0
>>219
馬鹿?
軸組工法が耐震性を上げると
ツーバイのような壁工法になるの言うのは、常識。

年数とかいう問題じゃ無い。
>>225の言うように比率の問題。
倒壊してる軸組は古いからではなく、
そもそもの設計が甘い。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:32:49.91ID:V44xKyU1M
>>237
面材貼りだろうが筋交だろうが倍率が同じなら工学的には同等ですな
どちらも5倍(7倍)まで強くできる。

倒壊率について、新耐震基準のものはほぼほぼ損傷が少なかったと言う事実から、やはり年数(旧耐震基準)が問題だったと言えるでしょう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:39:19.19ID:GmN0oMssM
>>238
一応訂正

>>140

各構法とも最低限の耐震性は同じ
↑違う
令42条と告示1541

ツーバイは絶対量が非常に少なく
更に日本での歴史が浅いことから
築年数古い建物が一層少ないため
倒壊件数として少なくなるだけ
↑違う
比率が少ない
さらに熊本では2000年基準の在来も潰れている、ツーバイフォーは0
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 13:44:53.17ID:V44xKyU1M
>>239
そもそも益城の倒壊集中地域に枠組み壁工法建物が何棟あったのかと。
増築された似非ツーバイ建物が倒壊していたのは写真で見たけど。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:02:04.70ID:yQW03Jv/a
>軸組工法が耐震性を上げると
>ツーバイのような壁工法になるの言うのは、常識。

いやいやいやw
そんな常識ねーからw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:08:12.93ID:GmN0oMssM
>>240
分母棟数はは忘れたが被害0だった
2000年基準が壊れたのは事実
建築士さんですよね、法律みりゃわかるでしょw
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:51:42.41ID:ObBPpdL1a
施主支給での問題とは

工程や納まりの確認
ルートやメーカーが変われば担当者も変わるし、現調立会いも必要
納まりや配管配線のため承認図取り寄せて下請けと打ち合わせが必須だとか
普段は電話1本で済むのが
とにかくやたら手間が増える問題

補償や工事中の保管
不具合時の住設本体か給排水の方が悪いのかと切り離しが難しかったり
搬入から取付けを経て引渡しまでの管理や保管の責任問題


標準品の仕切り価格はやたら安いので、減額が少ないことを施主が理解しない問題

人、物、金、全てで問題が出るから嫌がる

逆に言えば、そもそも標準仕様が無いような設計事務所などは嫌がらない

マージンがーとか馬鹿な知ったかしてる建築家()が居るが
これは大嘘なので騙されないように
嫌がる理由はそこじゃねぇよw
施主支給は売上げは下がるが
同じ額だけ原価も下がる
つまり利益は変わらず原価率が下がり利益率は増える
厨房でもわかる話
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 16:28:55.31ID:thVCYupD0
施主支給がしたいなら分離発注が一番
経費って突き詰めれば責任だから
責任を自分でかぶればいいだけ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:01:14.95ID:u+7NMtX00
>>232
熊本で被害が大きかったのは断層付近の住宅だね。

且つ、軟弱地盤だったり、施工不良だったり、
構造体が腐れていたり、様々な要因も重なっている。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:23:11.51ID:AxRWjJOs0
>>244
>>245
文章の羅列であんたがほとんど施主支給を理解してないのがわかった

施主支給なんてもっと単純でシンプルなものだ
原価率も利益率も施主は考えないし、施工側も重要じゃない

意見があれば、どーぞ
わかりやすく説明して差し上げよう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:27:55.19ID:thVCYupD0
>>247
熊本は想定外でしょ
地震係数0.9で安全とおもわれていた
地震が2度くるだの、隠れた断層があったの想定外
今安全と思われているところもそうかも

地盤は大切だが、少なくとも震度7の激震に倒壊しないも外せない

残念ながら在来工法2000年基準は?というか強度足りないって結果じゃないかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:38:57.10ID:36IW12H1M
施主支給でムキになって顔真っ赤な
>>244
はそんなに損したのかね?

エアコンとかまで口車に乗って
ぼったくられたとかか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:41:24.33ID:36IW12H1M
基本的には
物の責任はメーカー
施工の責任は工事業者

施主支給の責任て
発注漏れ、誤発注など
発注ミスぐらいだろう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:55:03.33ID:AxRWjJOs0
ID:ObBPpdL1a
ID:thVCYupD0
ID:36IW12H1M

3馬鹿、いや、これ1人だろw
施主支給は、いわゆる施主による調達と、施主による家づくり参加な

調達ってのは 「あーこのHM、工務店、建築事務所」 の設備カタログや
設備屋さんからの調達では気に入ったのがないなーってときに施主が
それを調達購入することな

いい例は壁紙、タイル、たまーにアンティークの建具とかそういうもの

それをビルダーが許してくれるかって言えば、よほどじゃないと普通は許すわ

あとは安く調達した台所機器とか、個人輸入品とかそんなもん

簡単に言うと 「どーしてもこれがいいけど、ビルダーが手配するよりいい」 って品な

だから利益率とかそんなもん関係ないし、ビルダー側は施主が買ったものだから見積には
反映しないから、正直どーでもいいのさ

それで家づくり参加は、タイル職人みたいに綺麗のタイルを貼ったり、壁紙職人のように
皴なく壁紙を貼るのは難しいから施工側に人工 (にんく)として頼んでその工賃は
見積に反映させるんだよ

で、中にはそういうのもできちゃう人もいたりだけど稀な

多いのが壁の漆喰やペンキを施主が塗ることで、工賃まるまる浮かすとかな

だから「瑕疵担保責任」 「原価率」 「利益率」 なんて施主支給やるときには
出てこないわ

施主が塗った壁がムラだらけとか、壁紙が皴しわでもそれは施主がやったことで
関係ないからな、ビルダーには

施主支給なんて単純ですわ

以上
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:03:51.66ID:4pMimBjm0
>>238
筋交は加速度の大きい地震には耐えられないことは、阪神大震災で証明されてる。筋交が折れてしまうんだよね。
また、筋交の耐力壁は一部にしか入れないけど、面材耐力壁は外壁全部だから、耐震性が全然違う。

>>241
実際そうなってんじゃん。
いわゆるパネル工法。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:04:39.26ID:AxRWjJOs0
あと >>244 に追加ね

> 工程や納まりの確認
> ルートやメーカーが変われば担当者も変わるし、現調立会いも必要
> 納まりや配管配線のため承認図取り寄せて下請けと打ち合わせが必須だとか
> 普段は電話1本で済むのが
> とにかくやたら手間が増える問題

そんな配線、配管とかの設計や施工に施主が関与したら、そりゃあ共同工事者であり、
責任を含め、施主支給の枠を越えるだろ

そんなのハーフビルド、セルフビルドの枠組みで一般じゃない

施主が下請け工事職人なら話は違うけど、そんなことあまりないね
ややこしいし
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:22:14.76ID:ULruPo3Wd
前スレで600万追加費用請求されてると書き込んだ者だが、最終的には1300万まで膨らんだ(笑)

払わないと鍵貰えないんだが、一切払わないもしくは減額するとなると調停か裁判しかないのか?

弁護士に相談したらそれしかないと言われたけど、ブログとか高額追加請求されて戦ってる人いるけど2年戦ってたりして精神ボロボロなってるみたいでね。

かと言って払いたくはないんだけどね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:31:11.15ID:thVCYupD0
>>253
分けらればいいよね
パッキンが悪いんか施工が悪いんかとか
施工者は検証も経験も無きゃね

あれよ潰れた工務店の残した基礎の上から施工を請け負うやついないw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:05:17.04ID:ZfaC1eVH0
>>256
壁工法の壁というのは面材耐震壁の意味ではなく、鉛直力を
間柱を面材で補強した壁で受け持つという意味だよ
なので軸組工法は面材使おうが筋交だろうがあくまで軸組

そして筋交が座屈するのは薄い筋交で間柱も不十分な場合
倍率の大きい筋交はまず座屈しない(逆に引き抜けるが)
筋交を最小限しか入れないのは設計思想による。入れられるところは入れたらいいのにね
ともあれ、在来軸組は普通に合板耐力壁使うので、そこは争点ではないかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:17:38.12ID:0dr19g1Q0
>>249
震災前の熊本県地域防災計画で想定されてた。
布田川・日奈久断層帯中部・南西部連動型」の地震で地震の規模も被害規模も想定とほぼ一致。
一般人の感想として地震は起こらないと思っていなかっただけ。
構造計算の係数に大した根拠はない。過去の地震発生件数とか被害規模でデータの範囲が浅い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:26:38.39ID:thVCYupD0
>>264
ハザードマップどうなってたんやろ
地震係数は改定されん?
法で定められた10パーセント減でokじゃないんじゃしんどいな

どんどん断層見つかっているが、どないしょう
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:30:47.65ID:4pMimBjm0
>>262
それは静的な考えで、耐震の思想とは違う。

考え方の違いで、軸組だろうが、構造合板を全面に張れば、力を面で受けることになり、軸組のように受ける力を逃すという思想とは異なり、つまりツーバイと同じ構造の考え方になるんだよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:37:37.80ID:0dr19g1Q0
>>265
地震係数って大昔に地震学者が決めた方法できめられてるからな。現代の情報量からすると大雑把過ぎる。こういうとこ見ても構造計算なんて穴だらけよ。ディープラーニングでAIが機械的に計算するようにならないと精度は上がらない。
今までのやりかたを変えて大きく舵をきることは難しい。微調整でお茶を濁すだけ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:50:54.22ID:0dr19g1Q0
ぐぐってみたら面白いのが見つかった。
地震係数は微調整も難しいらしい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:52:12.44ID:thVCYupD0
>>267
地盤はキチンとわからん
震度7で倒壊しないようにやっとけばいいね
在来の基準は少なくとも不十分が熊本の結果じゃないか
ツーバイフォーは
業界のだがhttps://www.2x4assoc.or.jp/build/earthquake/earthquake02.html

あれこれいわんと基準が全然違うやん、
箱を組あわせる設計法を知ってるでしょうに、
たいりょく壁以外も強いし
もぐり?w
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:20:14.82ID:thVCYupD0
>>271
在来だけが特有の問題
地震で問題起こって、無駄な費用を払わんと
坪1万円近いでしょ、作成と審査

他工法(ツーバイフォーや型式)はそれをやらずともオーバースペックっていう話
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:25:36.48ID:CBLTLZ0kM
ツーバイなら安心と思える人と
そうでない人の差があるだけ

俺は本当に安心なんだったら構造計算する工務店やHMがないと思うが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:22:57.70ID:/JUHYA5WM
>>271
ぶっちゃけ、
木造で自重軽くて高さ低いと
構造計算する意味ないわ

真下に断層があったとかでなければ
潰れるのって余程の施工不良でしょ

3.11震度7でバラックすら
倒壊しないわけだからな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:25:16.12ID:/JUHYA5WM
阪神淡路の直下型ですら
セルフビルド以外は住宅の
損害ほぼない

被害あったのは被差別の
セルフビルドバラックと
手抜きRCやS
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:26:30.18ID:/JUHYA5WM
ちなみにトーヨーキッチンは
建物損害なくても
足折れキッチン倒壊被害
続出したので要注意
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:41:56.83ID:ZfaC1eVH0
ツーバイは経済的合理性の観点から生み出されたものであって、構造の面では規制を強くして統計的に安全な工法としている
軸組はその成立の歴史から規制が緩いため、当たり外れが大きいけれども、贅沢な部材断面使いをしている分ポテンシャルとしてはツーバイの上をいく

個人の施主としては、統計データにはあまり意味がなくて、自身の家の建築について見極めて当たりの設計者工務店を選べば良いのであって
工法の優劣に履き違えてはいけない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:48:36.96ID:/JUHYA5WM
知見を必要としないという点から
ツーバイが推奨されたものの
ツーバイ対応できる職人は
在来より圧倒的に少なく
ツーバイのデメリットだけが
突出する形となって
経済合理性も見いだせず衰退
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:50:45.23ID:/JUHYA5WM
>>277
の言うように
壁構造が必然かつ安価
という条件であればツーバイだが
軸組が金物工法で日々強固になる今
メリットが見いだせないかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 01:00:10.71ID:oqonRlEZ0
>>259
完全に論破されたやつが何を言う w

>>244 を書いた能無しはさ、実は全然わかってないけど
長文でそれっぽい単語混じり書けばわからないやつはビビると思ってんな

馬鹿だねぇ

書けば書くほどわかってないのが晒されてるのに
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 05:41:56.11ID:v4qvaIz50
住宅も耐久性
現実にはどうか
過去を振り返ると
2000年築 まだまだ
1990年築 リフォーム要
1980年築 新たに住むには大規模修繕工事と増改築
1970年築 絶望的

構造や断熱我慢したとしても30から40年 統計的にもそんな感じ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 06:10:59.52ID:v4qvaIz50
家なんか大したものではない
初期費用坪50万円で40年
年間1.2万円×30坪=36万円
月3万円プラスメンテ

在来で安心得るには性能評価や建設評価、構造計算、パネル工法、MJ金物、インスペクションw 統一されてなく特殊なことやれば値段は上がる
しかも壁勝ちという大きなハンデ

ツーバイフォーで誰でも同じの仕様規定、普通の検査(役所の中間検査、瑕疵担保責任の構造と防水検査)
床勝ちで耐力壁や剛床の効きもいいし、耐力壁以外も全て合板貼りだからオーバースペックで安心
気密や気流止めは普通工法で確保されてしまう、階高が低く階段ゆったり高齢者に優しい

家なんか人生をかけるものでは無いし、単なる道具の一つ、安全快適なら面倒なことやって最高目指す必要はない
面倒をやらずとも、いいバランスが取れているのがツーバイフォーだと思う、その実績もある
(金額は2019年に工務店で作った時の土地代除く総予算税込み金額)
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 06:20:08.18ID:v4qvaIz50
耐力壁7倍とか門型とかコーナーに壁無しとか、狭小地や特殊要望ならいざしらず、普通の住宅でその使用を踏まえた設計を行うのはアホな設計者の自己顕示欲
金やリスクを背負うのは施主

金物パネルでガチガチの在来工法とツーバイフォーもそんな関係じゃないかw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:02:55.01ID:oqonRlEZ0
>>284 とかもね

ただ長文書きたいだけって感じで、しかもまとまりない

> 家なんか大したものではない
> 初期費用坪50万円で40年
> 年間1.2万円×30坪=36万円
> 月3万円プラスメンテ

初期費用の意味を成さないのと、いまどき坪50万はかなりな低価格で品質が心配
修繕費なんてマンションじゃあるまいし、月で積み立てる感覚なんかねーし
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:17:14.62ID:oqonRlEZ0
>>292
家を建てて無く、ネットのみので経験値ゼロの薄い知識の人とは
まともに話たくはないですね
しかも知ったふりをしているとかね

自分自信で考えしっかりまとまってないのに、考え押し付けられるほうが迷惑でしょう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:19:58.19ID:v4qvaIz50
>>293
押し付けてないよ
自分価値観で建てればいい

安心安全快適だけなら素のツーバイフォーが近かったていう自分の価値観と経験ね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:22:47.94ID:oqonRlEZ0
>>294
押し付けに気が付いてないなら不幸ってやつだな

各スレでの自分の立ち位置を見直してごらん

それが答えな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 07:37:20.75ID:oqonRlEZ0
>>296
こんなとこで具体的な数字を書かれても、絵にかいた餅なのでなにも考えない
全部リアルな世界で考えているから

「内容が、気に障るったかw」 ← 落ち着けw

怒ってもいないし、こういう返ししかできないところが普段から普通の人との
コミュニケーションが上手く取れない人物像として現れる

では
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:04:48.42ID:v4qvaIz50
>>297
建て売りっていくら?

2019年にツーバイフォーで安い間取りを注文で作っただけ
真四角、バルコニーなし、総二階、直階段、ほぼ間仕切りなし、切り妻
がらんどうだよw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:57:52.26ID:ZuZVvH370
>>274
その通り、逆に直下の場合だと家を万全にしても周囲が悲惨な状況になる。
内陸型の直下型地震が予想されている関東はどれだけ悲惨な状況になることやら。

構造計算に拘ってるやつは、ソフトウェア屋さんか、顧客単価上げたい工務店だろうね。
そんな事より安全な土地に平屋を建てましょう。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:58:01.27ID:qHOwdr9K0
>260
心から乙。
そこまで増えたら銀行の事前審査とかで借りる予定の金額より多いんじゃないの?それとも超余裕だからローンで払ってもらおうと上乗せしまくったのかな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:10:43.31ID:wAt4ZH9c0
建ててからしまったなと思ったこと

掃出し窓
高さ2.2m要らんかった、マド掃除に踏み台がいる、カーテンの値段が高い、重い、2mで十分

2fトイレ排水の外部配管
夜中は結構外に排水音する、クレームはなかったが、住宅地の新参者だから、後から防音してもらった
4万円くらいかかった

パナソニックのメープル色突板の安フローリング
傷が付きやすいので専用クレヨン買った(市販は色があわん)
2年くらいで継目が分かるようになった

ツーバイフォーなので1階2階間の音はどうかと思ったが、オープンで繋がっているのでそもそも筒抜けだったw

窓上のアルミ小庇
総二階なので1階窓上に小庇180mmつけた、雨でも風が無ければいいが、倍くらいあっても良かった
大粒の雨が当たると音はする(不快ではないが)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 10:56:43.12ID:KcboCZrk0
ツーバイフォーって メンテンナンスにお金かからない?
メンテできる会社が限られてるので何かあったときに競争原理が働かないよね。

一条なんか、細かい設備に至るまで独自仕様でモロに囲い込まれるでしょ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:28:45.95ID:KcboCZrk0
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=142.1980485,37.62229068&zoom=6&flt=1,1,1,0&transparent=0.2&layer=P-Y2020-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I60_PD2&epoch=Y2020&ls=1&lang=jp
断層や沿岸部、河川、急傾斜地付近、盛土造成地、住宅密集地に家を建てない事。
これさえ守れていれば、6強以上が来る可能性も低いので耐震も気にすることはない。
危険な土地に無理に建てて、地震から守れたとしても、水害や土砂崩れ、隣家の接触、火災旋風、竜巻による被害からは逃げられない。

↓いくらリッパに上物を建ててもコレ
http://anzaihome-2011.com/maker
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:52:46.60ID:wAt4ZH9c0
>>318
瑕疵担保責任に関わる部分は工法問わず作った会社にお願いする

関わらん部分はオープン工法ならどこでもできる

10年後保証はずれればどこでも可
構造絡みならツーバイフォー協会加盟店にお願いするとか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:59:45.14ID:wAt4ZH9c0
囲い込まれるのは製造者認証住宅
工場部材工法、全部決まっているから、
もし違うものが入ると認証が消える
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 13:21:28.46ID:I2ewfsWA0
マジで!?一条工務店の家が震度5強の地震で全壊!?衝撃の事実と ...
https://icublog.com/ichijo-destruction
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:27:22.92ID:fKmwEnGFa
地震というただ1点だけで優劣語って
挙句に他をsageずにはいられない
ツーバイフォー儲って基地外だなw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 18:44:22.59ID:CbY52MmWM
構造計算やって、性能評価やって、インスペクションやって、認定金物工法、省令準耐火、外壁パネル、通気止め、信頼できる会社、

いくらかかるか知らんが要は金の問題
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 19:40:45.22ID:I2ewfsWA0
どうかな。金払っても、職人ガチャ外れたりするよ。全体的に人手不足だからミスしたり手抜きされる前提で考えたほうがいい。
地盤改良もインプレッション出来ると良いけど。
https://blog.goo.ne.jp/pupushi/e/1465835eaa823f018210cda0a8395709

安全な土地にシンプルな形状の平屋。一般的な工法。一般的な設備。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 00:04:06.69ID:ESn7MWmXd
>>332
畑の隣に建てたが冬は特に土ぼこりが酷い
洗濯物は部屋干し、砂が入るから窓は閉め切り
一種換気は必須だと思う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 03:49:13.38ID:+om/0HRQ0
>>334
おお経験者が、ありがとう
畑は北側だからベランダとかは逆につくれば洗濯物はいけるか
虫害とかはあんま気にならなかった?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 06:13:11.43ID:1V3Xsgfb0
>>335
何故、外干しにこだわるの?
室内干しにほうがメリットしかないぞ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 06:46:59.91ID:K4UDYUD+0
もうひとつツーバイフォーと木造で違うこと

一般的に構造パネルの組み立て(建て方)はフレーマーという専門職種の集団がおこなう
木造は都度大工仲間を集め(他現場から一日融通して)おこなう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:29:36.50ID:1V3Xsgfb0
>>337
突然、どうした?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 07:55:06.89ID:jXPBnvaua
在来でもフレーマーは普通
大工不足で高所作業不可の年寄りばかり
フレーマーは外国人ばかり
終わってるよこの国
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:02:30.96ID:mObIEB8rM
>>340
問題はチームでルーチン化されてるかどうか

フレーマーは日本の若者多いが
外人はトビじゃない?手元として建て方に参加するとか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:10:06.10ID:mObIEB8rM
公式にはランバー輸入国からなら認められている

外国人技能者が従事する分野としては,スーパーバイザー,フレーマー,ドライウォーラー,ファイニッシュ・カーペンターのいずれかに属するものであって,日本人技能者でも作業が容易であるような工程に携わるものではないこと。

らしいな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:28:06.99ID:L1IffSaDd
>>335
虫はさほど
畑で農薬撒くし部屋干しメインで考えた方がいいよ
洗濯竿は外に作ったけど雑巾で拭いてから使うのが面倒で使わなくなった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 08:47:06.82ID:bcuAojtzM
洗濯機周りを2〜3畳とっておけば、
干す、たたむ、アイロンまで完結する。
さらに+2畳で普段着る衣類の収納も。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:30:26.19ID:FaXMU6zd0
Twitter遡ったら鉄骨っぽいから全損にはならないんじゃないか。家自体は木造ほどダメージ無さそう。メンタルダメージは計り知れないが…
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:40:01.69ID:1V3Xsgfb0
だからなんで建てる場所にこだわらないんだろ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:02:47.68ID:Lxzv8Pot0
浸水する覚悟の上で建てたのでなければ思慮不足。
断層付近に建てるなら地割れも覚悟しよう。
予見できる情報があるのだから活用しよう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 08:30:17.18ID:klnrTK6TM
在来が金物使われるようになって
ツーバイはメリットなくなってる
扱える職人や工務店も限られる

礼賛してるのは
三井かなんか買っちゃったおバカさんだろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:37:03.02ID:rZGcuSwQM
>>356
礼賛してないよw
在来は会社やら工法やら耐火やら値段やら色々と同等にするのに面倒だなと思うだけ
色々付加して安心するならいいんでね~の
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:50:02.37ID:WNVEWENKM
三井はかなり高いよ
予め書いとくと高いから高品質
とは言ってないからね

CMもかなり打ってるし
展示場もほとんどのとこに出展
研究開発からさまざまな投資もして
それらが全て購入者に乗っかる

SE工法認定工務店とかで
在来で建てた方がいいわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:54:20.77ID:5SRZ4bKhM
>>359
SE工法ってラーメンだし大空間用じゃない?
特殊金物のパテント工法
30年後もあるんかな?

在来でやるなら仕口継手をプレカットして羽子板ボルトとかが息が長そうだが、強度は?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 19:59:00.82ID:Hbfvy3kn0
>>360
ラーメンて、
要は普通の在来工法のことだよ
SEなど金物工法は強度増してるから
大空間もできるってだけで

SEに限る必要はないのだけど
有資格だから品質は良いとこが多い

SE資格持ってるとこで、
SE以外の金物工法とかでもいい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 20:42:37.45ID:k/B46Wvy0
バカとかアホとか今どき子供も言わない。残念な状態の中年だけ。頼むから勘弁してくれ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 22:25:20.19ID:Lmb5E13WM
>>362
耐力壁不要のラーメン
店舗じゃないし一般住宅でいるんかな?
壁なきゃ家具もおけない

金物もパテントも高価だし
コスト重視の建て売りで木造はある、ツーバイフォーもある、SEはない

安心安全ならコストは安いほうが自分はいいがまあ人それぞれ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:46:03.68ID:is2euGPuM
木造系の構造躯体の値段はこんな順番だろな

在来筋交い<ツーバイフォー<在来パネル<在来メタルジョイントパネル<木造ラーメン

メタルジョイントとラーメンはパテント工法
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 13:27:36.04ID:Fot5F8ol0
横断歩道から5m以内は車庫が設置できないと聞きました。
全く同じ条件の土地、家だとして、家の前に横断歩道があるといくらくらいの減額になりますか?

今のところ車は使わない予定ですが、将来使うかもしれないのと、
車庫にあたる土地は欲しいのですが、安くなるなら諦めようかとも思っています。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:22:08.17ID:LLFQ7fsk0
車両進入口の規定は、戸建住宅(や小規模な業務用建物の自家用)の駐車場は対象外っす
店舗併用住宅の客用Pとかアパートだと規制かかるかも、って程度だから気にしない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:35.03ID:LLFQ7fsk0
それと木質の金物やラーメンは一般工法で、建築学会などで設計施工法が規定されてるんで、プロなら誰でもできる物
認定・評定を取ってる工法は、プレハブの型式認定みたいな物。住宅レベルなら設計施工の容易さやコストで圧倒的に有利なんで、イチから設計するケースは少ないのさ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:06.77ID:LLFQ7fsk0
自分は構造一級で施主予定なんだけど、職種から設備系は素人なのよ
で、皆はコンセントの高さはどれ位にした?医老系施設や賃貸では60-90cm位が流行りつつあるけど、高くした人いる?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 06:03:33.90ID:nA2UREZj0
>>373
うちは高さ70cmの机や作業台PCTV台を兼ねた家具を合計10mくらい設置したから
基本高さが90cm 掃除用45cm あまり隅につけない 断熱上外壁側の壁もできる範囲で避ける

全部3口 100均一のプラグアダプターを使えば出っぱらずに使える
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 06:43:50.24ID:nA2UREZj0
>>373
建基法では木造(在来、ツーバイフォー等の耐力壁工法)が標準工法
これは (株)ぎょうせい やら 各団体(木住きょう、ツーバイフォー協会)から標準工法が発行され、住宅支援機構の仕様書などで昔から仕様や金物が決まっている、ホームセンターでも売っている どこのプレカット屋でもできる 一般にオープン工法言われる
建築や大工の学校でも教えられ、オーソライズされ簡易計算ででもできる
誰でも明日からできる(怖いと言えば怖いがw)


土台無しとか、ラーメンやるなら特殊な工法
建基法令42条2項の構造計算とその裏付けが必要

ラーメンのメタルジョイントは各社色々だから各社にて実験して建築センターに持ち込に認定してもらう
会社毎に仕様も施工法も異なる クローズド工法
誰でも施工できるものではないし、会社が辞めたと言えば無くなる
もちろん流通は一般にしていない


当然費用も変わる、後から弄る可能性もある
住宅程度なら上段の建基法の木造でいいと思うが
まあ人それぞれ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 09:54:05.73ID:7CZdTVd40
横断歩道の近くって駐停車禁止じゃなかったっけ?
>>369が横断歩道の前に家を建てたら友達呼んで家の前で乗車待ちとか出来ないの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 18:04:41.03ID:PvoTR0Hm0NIKU
出来るよ
ただ取締りにあったら注意で済むかもしれないし、切符を切られるかもしれないけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 09:10:59.17ID:pr0vA9Pe0
>>383
BFはないな偏平柱だが
SEは構造用パネルが少しある

SEは建築士が自邸で検証していたが30坪で150万円から170万円アップだったような
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 16:22:13.68ID:HymB0pOWM
>>386
荒川の建築士さんのブログ見たら
坪3万円、90万円に
運搬追加、追加材料、基礎追加、工務店が払うロイヤリティ、構造計算
入れると150から170万円みたいね

構造計算在来で必要と思えばそれは差額で無くなるね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:15:46.06ID:wn6a8sMF0
>>384
BFって一般的な工法ではないよね
住友の独自工法で、永久に住友に縛られるし
住友がBFやめたらどうすんのかと
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:44:42.83ID:gRqnrEKR0
>>319
軟弱地盤は揺れが増幅されるからな。
これは現在の設計方法で地盤改良、杭打ちしても解消されない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:37:23.34ID:WPvdKqxa0
これは法面の表層・浅層が移動した、造成地の法面際では典型的な被害だよ
全壊ってのは地震保険の判定だろうね、3.11では政府主導で判定激甘にされたから
基礎含めて建物側の被害程度は軽く、当時の内閣府の判定基準で厳密に見ればギリギリ半壊って所やね
圧入で基礎傾斜戻して、内外の表面を治して居住続行or売却…宮城でも北海道でも沢山見てきたよ
柱状改良杭か、法面造成をキチンとやってれば防げたケースだろうね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:18:23.89ID:5UwcySM40
皆さんは太陽光を載せてます?
こども未来を得るためにもPPAを利用して9kwを15年償却で載せることを
HMからおすすめされています。
PPAを活用して載せている方をあまり聞かないのですが、
メリットはあまりないんですかね。正直、悩んでます。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:27:06.03ID:sfZD+Z3N0
PPAって理解あんましてないけど、太陽光パネルが自分のものになるのは償却後でその間は発電分の自家消費はできるけど売電分は全部事業者へ行くシステム?
今の高額電気代な時代には充分メリットあると思うけどね

うちも太陽光と蓄電池自分で載せて余剰売電してたけど消費優先にしたら1日の消費量3kwとかになって電気代超浮いたよ
この分なら8年でペイできちゃうくらい今の電気代は高い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:06.55ID:BQW8yj7/a
セロ円太陽光ってけっこうあるけど
よーく中身を検討した方がいいよ

現状ではリクシルの手法が一番だと思う
ローンに組み込めるとか含めて所有権が唯一あるので
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:47:03.13ID:L2+CNsLK0
>>393
PPAとかではなく、住宅ローンに組み込んで普通に載せたほうがいいよ。
安く載せるのがポイントなので、見積もりを貰ったら価格コム等のスレッドで見てもらうこと。

9kwでもいいけど、屋根に余裕があるなら、なるべく沢山載せたほうがいい。
将来、蓄電池を導入するときに差がでます。

自分の場合、13kw載せて、9.9kwパワコンの過積載をやっているけど
導入費用は8年で元をとるのが当初の計画。
実際は想定よりもかなり多めに発電できているので7年以内で元をとりそう。
0400393
垢版 |
2022/10/02(日) 17:12:08.99ID:5UwcySM40
皆さんありがとうございます。
提案されている内容だと、15年間売電分はすべて事業主のものとなり、
その間、自家消費分はその事業主からやや安めの電力を買うというものです。
購入価格は26円/kwh、蓄電池をその事業主から購入すると10年で譲渡となって
おりますが、26円そのままを15年も維持できるのかが読めず迷っているところです。

自己資金投下しての見積りもしっかり取って検討しなきゃいけないですね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:49:56.08ID:sfZD+Z3N0
26円ってちょっと高くね?
基本料とかないよね
まあ燃料費調整とか再エネ込みで東電管内ならいいと思うけど
あと全量売電じゃなくて余剰売電ならオール電化にしてガンガン昼間に使う設定にすればお得だとは思う
0403393
垢版 |
2022/10/02(日) 19:59:59.41ID:5UwcySM40
>>401
高いですかね。
東電管轄の余剰売電で、月額使用料が26円×使用量、再エネ賦課金は無しとなってますが
燃料費調整は手元の資料に記載がないため不明です
発電していない時間帯は東電から購入しなければならないため、
これでいくにしても昼間に利用を集中しないといけないですね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:47:28.02ID:XdLg2STG0
じっくりと計算してみることを勧めます。
間に業者の取り分が入るので、あなたの利益は大幅に減りますよ。
そこに気付けるまで計算できるかにかかっています。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:52:08.80ID:5hxUPBTvH
リクシルの建て得を調べてみたけど、太陽光だけならありだが、蓄電池とのセットはありえない。初期費用240万程度かかるみたいだけど、普通に買ってもそれくらいのはずだからね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:16:09.65ID:qzWTl6OxM
アウトレットのパネル購入して自分で取り付けが良い。要資格の部分だけ頼む。やり方はyoutubeにいくらでも出てる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 08:42:22.89ID:qzWTl6OxM
PPAって、つまり、原価20万とかのもので15年で200-300万徴収するっていう儲けの仕組みだよね。

東京都の義務化以降、資材原価は更に安くなること必至だし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:04.80ID:bkbPVUmGa
10年落ち中古パネルw
ゴミを屋根に載せてどうすんねんw
足場も無いし、転落死したらプライスレスやな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 10:19:26.45ID:56N3gHNe0
9kwだとパネル・屋根面積どれ位なの?
南片流で全面パネルなら建築面積30坪くらいで行ける…のか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:54.56ID:nTenHI3b0
新築するのに、中古のシステムキッチンやユニットバスで自家施工する施主がいたら、アホだと思うだろ。ド素人が動画見ながら頑張った初作品なんだぞ?
まして新品4kwが50-100万で載るのにさ。施工の手間・時間、事故や故障のリスクを算入して、お得なのかと

中古車カスタムの感覚で、損得抜きの趣味でやる分には好きにしてくれだけど、一般解にはならんだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 23:34:21.13ID:x2nTXZh40
>>411
平屋なら、切妻の南面でいけそう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:23:46.25ID:bUw/VRtL0
今検討中で土地だけはあるんだけど
16×50mという縦長
横長だったらどんなに良かったでしょう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 00:42:58.67ID:slRxQGTk0
>>414
建てるところの提携を基準にして保険の窓口とかの比較相談できるところに行くといいよ
ぱっと見ただけじゃ分からん細かい仕様も教えてくれた
仮修理費用や仮住まい費用の上限が実は低い、大手は2倍まで出す、とか
その上でネット保険を比較して細かい仕様もチェックしていけばいい

ちなみに俺は東京海上日動
ちょっと高いけど水災や補償内容を考慮して比較したらこうなった
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:00:36.03ID:nuF6yOQa0
>>416
道路に対して縦長だったらよい土地。
南北に長いってことかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:34:20.97ID:HRELVQCh0
敷地一反強…農家でなけりゃ十分すぎるでしょうが、うらやましい
こっちのエリアなら4m道路に12x12mの3区間建売・奥に元地主の家だな
南北16mなら建物巾4間で南7mは確保できるから、日照他は良好でしょ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 09:58:14.29ID:slRxQGTk0
>>419
単純に比較できんだろうけど俺は水災とか破損とかつけてほぼフルオプションみたいな感じ
似たようなプランでソニーと比較して+3万だったかな
東京海上日動が提携割引だった

補償内容よく見たほうがいいよ
仮修理費用とか片付け費用とかどこまで出るのか微妙に見えない部分が違ったりするから
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:18.41ID:bUw/VRtL0
>>418
南北ですね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:26:37.38ID:bUw/VRtL0
>>426
宅地ですね
周りは北にアパート、東に同じくらいの大きさの昔ながらの和風建築の家、西は建売3棟に囲まれていて、4m道路に16m接道してる感じ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:40.69ID:bUw/VRtL0
>>430
すいません接道してるのは南側でした
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:43:02.88ID:+JAu5TUs0
>>430
変な土地だね

昔からの土地にしてもそんな細長は滅多にしないし、分筆してもそんな使い勝手の
悪いようにはしない

そういう土地のルーツは農家や地主だからね
そんな敷地はうちの近隣にはないわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:01.47ID:bUw/VRtL0
区画整理をしたかどうかは分かりません
登記簿は見ましたが特に言及はありませんでした
「土地を狭く見積もってたから修正したわ!by国土地理院の成果」的なことは書いてありましたが

地盤調査の結果、改良は要らないそうでそこは安心しました
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:00:57.92ID:+JAu5TUs0
>>434
区画整理の意味ってわかってる?

昔ながらの地形から、新しく区画割で造成することだぞ

そんなの土地の周りを見ればわかるじゃん
地盤とかその時点で関係ないし

あーなんかいつもの変なやつだった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:05:55.66ID:bUw/VRtL0
空想も何も…区画整理知らないとこうなるのか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:13:23.67ID:bUw/VRtL0
相続で名義変わったの先月の話なんですけど
土地があることくらいしか知らなかったレベルでここまで言われるのか
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:17:16.42ID:bUw/VRtL0
書いたように西側は3棟建売が綺麗に並んでいて、東側の土地もうちの土地も長方形で線は真っ直ぐだよ
それ以上のことは分からない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:19:12.25ID:+JAu5TUs0
>>439
当たり前じゃん

>>416
>今検討中で土地だけはあるんだけど
>16×50mという縦長
>横長だったらどんなに良かったでしょう

こんな事を言ってて

> 土地があることくらいしか知らなかったレベル

え? 検討ってのは上物つくる段階じゃないの?
矛盾じゃん

まあお察し
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:22:55.70ID:bUw/VRtL0
だから現在進行形で見積もりしてもらってるんだけど何が矛盾なの?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:26:03.52ID:bUw/VRtL0
こうやって難癖付ける人間に聞きたいんだけどさ、なら証拠を出したらしっかり謝れるの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:31:14.01ID:bUw/VRtL0
>>445
情けないやつ
相手にした私が悪かったよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:39:25.92ID:bUw/VRtL0
>>448
負け宣言いただきました
馬鹿だなーw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:43:44.10ID:bUw/VRtL0
>>450
これ以上はスレに迷惑
謝りもしない人間が日本語理解出来てるとは思えないしね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:44:14.67ID:+JAu5TUs0
普通の人は (あなたは)降参ですね

って解釈するけど ADSみたいな人は
相手の気持ちがよくわからないから

「降参」 をそのまま取るんだよね

ようは脳の働きが違う

自分で 「降参ですね」 とは言わず普通は 「降参です」 と言う

ほんと普通な会話にならない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:50:44.61ID:VkAaHdiwM
表通に面した間口長さで税額も土地の価値が決まる、奥の土地は廉価…って江戸までの税制度から、古い街道町や門前町の典型的な形
間口9.5間だと、大店か2敷地合併か、農村の街道沿いか、って所かな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:59:44.53ID:8+1Ny1ymC
しっかし、毎度毎度お察しだな
真っ赤なIDで特徴的な改行や文体
おかしいと思ったらNGへ

そうすると一人で壁に向かって喋ってるからまた面白いのだがw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 20:29:00.21ID:7/IvSTf+0
>>435

> あーなんかいつもの変なやつだった

まさにお前のことだろwww



>>453

> で ADS傾向は >>451
>
> 自覚があればいいけどね
まさにお前のことだろwww

つーかさ、症候についてADSとか初めて聞いたんだけどなにそれ???
スコープ覗きまくるの?www
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:53.13ID:WKHjwFFB0
みなさん旦那さんがあれこれ主導してくれててうらやましい
うちの夫、あなたがいいならそれでいい、と新築一戸建て建てるにあたり
何も調べもせずなにも希望せずやってくれません
私がいくつか調べて事前に話してプレゼンしたHMおよび工務店のうち
建てるところだけはめずらしく僕はここがいいと思うといった→もちろんそこに決定
高い買い物してお金出すのはあなたなんだからすべて妻に押し付けれるなー
もう家建てるのが全然楽しくない状態・・・
でも夫は来年定年で借り上げ社宅がなくなるので今建てるしかない 
お目汚し失礼しました
ここでお話しされている工法とか建物のことが全く分からない私が
なんで全部決めないといけないのか・・ きっとどう決めても文句も言われないけど
なんだかなあ・・
お目汚し失礼しました
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:55:20.27ID:WKHjwFFB0
ではこれにて消えます
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:57:33.42ID:6/6ip5bia
それは何十年も積み重ねたおたくら夫婦の縮図だろ
お前の旦那は色々飲み込むのが常態化してるだけ

それこそ
「こんな場所に(別の場所がいい)」
「注文住宅なんか(ローコスト建売り平屋で十分)」
とか思ってるかもしれんよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 11:08:09.77ID:+bDnUO/Y0
男に興味持たせるのは簡単。
旦那の
書斎・趣味の部屋はこれでいいのか?
ガレージは?
とか話題振っとけば口出ししてくる

口出ししたら否定せずにHMに図面を
旦那案と妻案を同時並行で作らせておけばいい
どうせ旦那案が予算オーバーするからその時に
金払うか確認させればええ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:38.06ID:WKHjwFFB0
マジレスすると私は自分の職場のすぐそばの便利な場所にに比較的きれいな中古売家がでたので
それでいいといった
でもいろいろ見た中で夫は今住んでいる家のそばの土地をこれがいいんじゃないかといって買い
必然的に家を建てることになった
家をたてるところはHMから格安工務店まで各種取り揃えてプレゼンしたけど
夫がローコストは選ばなかった
夫の趣味読書と酒だけ 休みの日はずっと家にいる・・
車も運転するのは私だけで車は私名義
夫はペーパードライバー
では今度こそ消えます 
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:30.21ID:WKHjwFFB0
コメントありがとうございました
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:34:49.84ID:69OIReF9M
勤務先が転勤必須だと、定年直前に買う・建てる人は結構多いみたいね
将来に売却困難な立地でなければ、家賃20年分=新築上屋分と考えれば、新築も合理的っすね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 17:02:50.57ID:y1pGQQFi0
バリアフリーに全振りできるからいいかもとは思うけど、やっぱ子供との戸建て生活はプライスレスと思ってしまう
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 19:10:17.37ID:JlfBv6VrM
>>462
> ここでお話しされている工法とか建物のことが全く分からない私が

多分、大半のスレ住民が
そうだと思うけど凄いなぁ。

土地なら売ればいいけど、
建物は戻ってこないからなぁ。

今日の夕飯はメバチマグロでもキハダマグロでもマグロならどっちでもいいやみたいには決められない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 23:36:58.29ID:4C0cRovO0
これからさらに物価上がっていくのは必然だから、今
、 住宅ローンで家を建てるのは得策だよね。
安全な土地を選ぶのが前提だけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:53:28.66ID:vh7p3hul0
https://www.j-shis.bosai.go.jp/map/?center=142.1980485,37.62229068&zoom=6&flt=1,1,1,0&transparent=0.2&layer=P-Y2020-MAP-AVR-TTL_MTTL-T30_I60_PD2&epoch=Y2020&ls=1&lang=jp
まずは活断層付近や沿岸部の赤いエリアに家を建てないことだよな。
ぶっちゃけ、そこを避けていれば、等級1でも一部損壊(D2レベル)程度で半壊以上の例は無いだろ。

●悪い土地で、地盤改良や構造計算を頑張っても以下のようなリスクは避けられない。
・軟弱地盤による振動の増幅。
・住宅直下の地割れ、地すべり。
・津波や河川氾濫による浸水。
・施工不良、手抜き工事による耐震性能低下。
・経年劣化による耐震性能低下。
・外出中の被災。
・インフラ復旧までのストレス。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:42:21.04ID:Y4gDEnX+0
武蔵小杉 後背湿地
銀座、築地 干拓地
勝どき、佃 埋立地
芝浦 埋立地
二子玉川 扇状地
玉堤 後背湿地
上野 砂洲、砂礫州
東日暮里 砂洲、砂礫州
渋谷 砂洲、砂礫州
西麻布 谷底低地
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:45:13.58ID:m5aC66yG0
週末に本契約とローン本申請
いままでリボやカーローンとも無縁の人生だったのが、いきなり数千万円で超怖気付いてますよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:26:39.46ID:G5T0Vr6H0
>>481
fp計算はしてみた?
無理のない計画であればある程度安心できるよ。
同時にインフレがいかに怖いものであるかも分かる。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:54:03.95ID:rZos3swe0
>>484
そのとおり、住宅ローンとインフレの組み合わせはメリットなんだけど

単純に支出が複利的に増えていくのは、かなりの影響がある。
特に定年退職後のインフレが怖く、かなりの貯蓄が必要なのが分かる。
100歳で死亡するまでのシミュレーションをやってみると1%のインフレがいかに怖いかが分かる。
複利の威力だね。株式や債券で対抗する必要がある。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 10:26:32.00ID:rZos3swe0
>>479
自分の家の下だけ補強しても、揺れの強さに対してはあまり意味がない。
まあ、地震時も建物の不同沈下を防ぐ効果は期待できるだろうけど、程度による。

地盤については地震等の災害は免責扱いになっていることからも分かる。
最初から揺れない地盤を選ぶことが大事。

https://www.asahi.com/articles/ASP6B76ZJP6BULFA002.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 12:13:39.55ID:/EKOSed1d
>>486
そりゃ大事なのは大前提だよ
そんなのは大人はみんな知ってる
それでも土地選びでベストは中々出来ないから工夫してるねん
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 13:19:03.10ID:Ut+gwT+Ia
中堅ハウスメーカーの建築士やってる友達は一般住宅で耐震3まで要るかなぁ?と言ってるね
地盤の方が大事だと

よくYouTubeでルームツアー観るんだけど動画内で耐震性能に言及するハウスメーカー・工務店ってあんまり見ない
視聴者のニーズがないのかな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 14:39:49.72ID:uWb801XN0
計算とか等級3(相当)とか当たり前で、差別化・差異化が難しいですからね

3.11での戸建免震みたいに、うちの耐震性能は段違い♡ってセールスしといて近隣より被害大きかったらクレームで済まないし
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 17:21:50.94ID:Mrg2gatR0
>>485
そりゃ当たり前。
老人は貯蓄を食いつぶしていくんだから、
貨幣価値が下がるインフレは資産が目減する。
しかし経済にとっては緩やかなインフレが最適なのは常識。
デフレは経済の縮小を意味し、国が貧困化する。
平成の日本がそれ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 22:37:05.55ID:G5T0Vr6H0
>>492
分かる人にとっては当たり前のはなし。
理解してFP計算まで実際にやっている人がどれほどいるのやら。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 09:52:20.13ID:tQqIUxD/0
内陸型(直下型)= 地震動による建物被害が多い
海溝型(プレート型)= 地震動による建物被害が少ない

同じ震度でも 揺れの周期の違いで被害状況が変わる。
直下型であっても住宅被害が大きいのは、断層付近に限られており、
断層付近を避ければ被害確率は相当減らせることが分かる。
実際、等級3が必要なのは極々狭いエリア。
https://livedoor.blogimg.jp/mineot/imgs/3/0/300379c5.jpg
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 10:06:31.68ID:tQqIUxD/0
本来は、このようなエリアであることが疑われる場合に等級3や構造計算、免震工法を検討するべきであるが、
等級3を標準とする住宅メーカーが何故多いのかというと、そのほうが消費者にアピールしやすく売れるからに他ならない。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:18.56ID:4dK5j55n0
>>500
自分の家の下だけ補強しても、揺れの強さに対してはあまり意味がない。
まあ、地震時も建物の不同沈下を防ぐ効果は期待できるだろうけど、程度による。

地盤については地震等の災害は免責扱いになっていることからも分かる。
最初から揺れない地盤を選ぶことが大事。

https://www.asahi.com/articles/ASP6B76ZJP6BULFA002.html
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:48:00.47ID:ilt6ehIzM
関東だったら関東ローム層の台地がいいけど、海、川沿いの便利なとこほど地盤は悪いからな
京都なんかの元々盆地の都市ならまあいいけどそのために転居はムリ

等級3で制振にしとけばだいぶましでしょ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:07:59.12ID:0QTVQTYM0
地盤地震業界としては、硬質地盤・台地・ロームなら大丈夫ってのは、せいぜい2000年代前半までの話だな
マスとして・確率論としては長期の被害リスクは低い傾向にはあれど、弱いケースもある・短絡的な判断はダメ。が今の話

例えば
硬質地盤→熊本の益城町・東日本の仙台・阪神の神戸など、震度や被害程度が(液状化しなかった)軟質地盤よりも大となった地域
関東ローム台地→東日本での宇都宮の被害程度は、ローム台地の東部>低地で軟質の中部
また台地・山手では埋没谷地や谷埋盛土、自然や人工の斜面被害(東日本の仙台、北海道の札幌)のリスクもあるし
ミーが学生の頃、ローム台地で安全と習った新宿も、今は埋没谷地でハイリスク扱いですからね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:23.91ID:0QTVQTYM0
他方、深さ5m以浅が液状化しなければ、下が液状化しても地表や表層基礎の被害は軽微
というのは土木界の常識・建築界の非常識だったのですが、今は建築行政も浸食しつつあり…造成のやり方・評価も変わってきてますね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:51:37.24ID:ZBdI9jlMM
不同沈下、液状化、地震増幅、交通振動、浸水、意外と重要なのが水はけ

一般のスウェーデンサウンディング試験で、わかり対策が打てるのは不同沈下だけ
あとはボーリングやるとか、ハザードとか、近隣に聞くとか

判っても対策がね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:57:13.92ID:ZBdI9jlMM
うちは扇状地砂礫層で地盤はまあまあいい
一番実生活でありがたいのが水はけの良さ、水たまりがほとんど出来ない

地下には伏流水が通っていて酒造りも盛んな地
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 08:30:29.96ID:KwLs7NIP0
>>507
お前馬鹿? 宅地の敷地で地域一帯で水はけが同じなわけないだろ

宅地化するのに、以前がどうとか入れた土砂がどうとかで一軒一軒違うわカス
地盤と水はけを一緒にしている時点でモグリじゃん

>>508
それにすることで地番改良ってどれくらい長くなったん?
見積は何割増しだった?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 09:31:23.53ID:KwLs7NIP0
そう、いつもの流れ

なんもわかってないカスがテキトーな事を言ってて
いざ質問されると尻尾を巻いて逃走

検索でも出てこないか言うとまずいから

馬鹿は所詮馬鹿
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:13.64ID:G4H7zpMQC
人を罵倒する用語の必要性
いつもの改行
それを聞いてどうするの?って内容の質問
そっとNGに入れて終わり
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:00:29.79ID:rmq4sYn+M
>>509
さあ昔からの明治時代からの区画割の建て替えだからね
近隣のボーリングも一定だから盛土はないみたい、砂礫、一帯そうなんだろう

水はけは地耐力云々でなく実用性として言っている
粘性土で水はけ悪いといつまでもグズグズして不快
大雨の翌日にいけば簡単にわかる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:11:41.85ID:KwLs7NIP0
>>514
笑えるわ、しかもID違うしww

明治時代の区画割って農村地主とその集落じゃんww
それはなにも造成やってないってことだな

ともかく地盤はその土地本来としても庭部分なんて
表層の土の改良や勾配や暗渠設置で全然水はけなんて変わるわな

まあ空想ちゃんの限界ですな

>>513
罵倒されて当然なことを5chでやり続けているやつへの報いです
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:50:59.93ID:KwLs7NIP0
>>517
実体験も知識もないのでそりゃあ意味もわからんだろうよ

>透水パイプなんか詰まるから

ちゃんと施工すればずっと維持するわな
10年以上は普通にね

まあネガばっかのやつには言っても無駄だな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 11:33:01.99ID:8PpPi56la
10年以上って15年くらい?
それとも30年?100年?

せめて上物と同じ30-40年くらいないと
お話にならないんですがw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:26.25ID:KwLs7NIP0
>519
それがASD脳ね

丁度いい期間とかを理解できない

>>520
ブーメランなのと、ずっとここに居るね

家も建てらえないのに
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 12:21:24.26ID:/lK/R6LUd
>>509
どれくらい長くなったかは知らん
割合で答えるの?
1.5%増しくらいじゃないか?
地盤改良だけで言うなら100%増しくらいだけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:38:54.49ID:KwLs7NIP0
>>527
お前だよ、お前

誰も相手にいされてないスレで自演で延々とレス

他のスレでは完全なスレ荒らし扱いだけど、しゃあしゃあとこれまた自演レス

やっぱASD
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:41:21.33ID:KwLs7NIP0
>>528
製品の差、環境の差その他でばらつきます
正確な年数なんか出やしない
やっぱASD

ちなみにうちの暗渠は10年経過でも全然排水しております
DIYで設置しました

パイプに不織布を巻いて土が入らないようにしたのがポイントです
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:43:58.04ID:KwLs7NIP0
>>531
いやそういう質問をするところがASDですよ
お前がいうと皮肉に聞こえない

「このテレビは何年で壊れるの?」 くらいの馬鹿
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:53:17.52ID:KwLs7NIP0
>>533
持ち家のないお前が言うww

地域一帯の造成で地盤強化のために粘土質の地層を作りそこを宅地かしたらしい
ガーデニングを初めて縦穴を掘ったら粘土層が見つかった

なのでそこに無数の穴をあけて砂をいれたり、暗渠を庭中央に配して
水はけの良い庭に改良した

土は有機肥料を沢山入れてミミズを増やしたり、やはり砂を混ざたりして
やっと樹木や草花に最適な土壌になった


で、お前にこんな文章書ける?

まぁ無理だ想像王にはね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:20:55.52ID:KwLs7NIP0
>>535
それは造成のときなので自分に関係ないね

でもこれで度々震災でも液状化など無かったしまあいいかなと

で、君をいつ家を建てるの?   w
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 17:40:48.02ID:KwLs7NIP0
>>537
家も買えない惨めな馬鹿にそんな事言われたくありません (キリッ)

馬鹿はネットでしか空想できないけど、残念だけどこっちはリアル w

>>539
君のことだね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:32:50.55ID:8PpPi56la
>ずっと維持する
>10年以上は普通
>正確な年数なんか出ない
言ってることブレブレで草

で、それの根拠がコレ
>うちの暗渠は10年経過でも全然排水してる

アスペ全開で草ァァァァ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 18:44:18.51ID:KwLs7NIP0
>>541
「ずっと」を未来永劫と感じるのがアスペ

普通は適当な年数を察することができる

あとは単に悔しいから揚げ足を取りたい情けなさ

ザ・ASD
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 19:10:29.19ID:L8Kk/YaAa
えっ?!

まさかとは思うけど、
根拠ってこれだけ???

>うちの暗渠は10年経過でも全然排水してる

え???
は???
ただのおま環で言い切っちゃってるの。。。。?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 20:16:42.43ID:HIc0pePD0
>>542
お前A D Sって書いてたけどそれが何なのか説明してくんない?

間違いに気付いて無かったことにしたいから一生懸命 A S D連呼してんの?w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 22:52:55.99ID:KwLs7NIP0
そりゃあ自分の病名を間違えられたらなんか嫌だろうな

まあ生きてればなんかいい事あるよ、ファイ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 07:35:17.96ID:oB3iXgLf0
傍目に私が判定しよう
8Ppp→アスペ
KwLs→煽られてイラッときてるがまあ普通
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:02:37.22ID:BTrSf1zSa
549や551のような「自分の間違いを認めない」のは
アスペの典型的な症状だって知らないんだね

ボクはアスペですって
全力で告白してるのを分かってなくて草
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:57:03.90ID:IYtMjJrGa
>>552

>>452のこれがブーメランなのウケるよな

>
> ようは脳の働きが違う
>
> ほんと普通な会話にならない
>
> ようは脳の働きが違う
>
> ほんと普通な会話にならない
>
> ようは脳の働きが違う
>
> ほんと普通な会話にならない
>
> ようは脳の働きが違う
>
> ほんと普通な会話にならない
>
> ようは脳の働きが違う
>
> ほんと普通な会話にならない

5回繰り返したけど理解できないんだろうね
脳の働きが違うからw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:57:09.48ID:6f5Mo+Rt0
直下型地震の確率が高いエリアを避けましょう。
震度7がきても直下型でなければ、家にたいした被害はでません。

軟弱地盤は地震関係なく改良が必要になります。

ウェブブラウザによる三次元震源分布表示
https://www.hinet.bosai.go.jp/topics/ThreeJS/html_files/HinetHypo3D_2017-2021.html
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 08:11:38.06ID:WY90jTF9M
ビジネス上の略称は覚えても
それ以外の略称知らんわ
特に病気とか自身に関係なければ無関心だな

間違えた方も
突っ込んでる方も
どっちもどっちだな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:36:08.17ID:hil9yyQTC
最近はウッドショックってマシになってきたの?
一度値上げしたものを下げるとも思わないけれど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:00:16.76ID:lNecGiE20
アメリカでは元に戻ってるけど高値で仕入れた業者が簡単には安売りしない
保管コストとの睨めっこ&同業とのチキンレース状態
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 20:43:11.50ID:kt6uAPUFM
ウッドショックの後に
給湯器や便器が手に入らなくて
竣工引き渡しできない件は
もう解消されたんかね?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:19:45.02ID:Z1NG3tO9a
サッシアルミ鉄ガラス関係は相変わらず値上げで天井知らず
電気代下がらん限り値上げ続くよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:25:12.44ID:Z1NG3tO9a
便器は落ち着いてきたけど給湯器が相変わらずダメ
エコキュートもエコジョーズも納期3ヶ月以上
エネファームは知らん
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:37:04.26ID:KE3cNwJB0
契約済・建築済だと、建材よりも金利推移の方が問題だな
今の実勢だと、固定金利が微増・変動は変わらずで推移してるようだけど…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 22:52:12.82ID:NmDR4uQb0
変動が上がる見込みが今のところほぼないわ
あと10年で日本が景気縛るほどに好景気来ますか?って言われたらノーだよね
ということで変動でよし
20年来ないかもしれないし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:26:05.09ID:MUkbtYB30
いい土地が見つかって、工務店も決まりそう
しかし、この物価高の時代に契約するのは大丈夫なんだろうか
今後物価が下がるなんて保証はないし
数年前に建てられなかった自分が悔しい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 10:19:10.87ID:/AFRrT8Oa
もっと上がる前に建てられて良かったと思えばいいじゃん
いつ建てたって何かしらの後悔は付き物よ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:17:34.62ID:BdwaStOHM
ああ
2019年1月竣工金銭的には最高だった
20坪のちっちゃな家
外構消費税登録免許税カーテン照明引っ越し家電全て込み込み1,000万円
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:03:30.13ID:auFLh5OM0
250平米くらい防草シートを貼りたいんだけど
真っ直ぐで平坦+ミニユンボ有なら素人でも出来るかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:08:59.54ID:lqGuao9d0
>>580
余裕で可能。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 13:14:36.90ID:lqGuao9d0
>>570
余剰資金があれば、金利が上がったとしても繰り上げ返済して総支払額が変わらないように調整すればいいだけだしね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:07:31.94ID:xjCr7GfT0
とはいえ、施主が払う建築費は大して上がってないんだよね
国交省の統計では2011-21年度は毎年1%UP、個人的には去年末から9月までで、建築費はせいぜい5%位、子供未来補助金とかを相殺すれば大差ない感じ
HMや設備メーカーはラインナップ絞ってミドルに集約+OP値上+面積減な印象
ただ収益的には相当厳しくなってるのかなと
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 12:15:59.87ID:05mKEXgIM
建築も輸送も2024問題がある。
技能実習奴隷許可制度を
更に加速させない限り、
やばいことになるだろうね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 17:14:06.43ID:pqV/Wxyx0
>>591
政治・業界的に何かはあるでしょうね
子供未来を再延長するか、9月に始まったエコリフォームの新築拡大とかですかね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 17:24:53.60ID:CM68LxYA0
見積書をみてるが諸経費の積み重ねにまた諸経費、なんじゃこれ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 03:03:14.70ID:IhoYN/qp0
新築で諸経費ってめっちゃ謎よな
リフォームなら分かるけど
色々手間かかってるならちゃんと作業名書けばいいのに
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:42:06.76ID:N4A3dumJ0
項目別に端数までキッチリ金額出してくるのは、外注に丸投げしてる所だね
社員がやると、ザックリと人工出して単価掛けてに
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:17:43.45ID:BQsCWlMS0
土地契約後に契約破棄して違うところで建てた人いる?
農地転用出してるところなんだけど、不安が爆発しそうで違うところの方がいいんじゃないかって思ってる。。

具体的には土地の中の段差だとか駐車場からの出入りなんだけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 23:59:35.55ID:h8U23KJl0
じゃやめとけ。
契約破棄すればいい。
違約金だか手付け金は無駄になるが、
それも全部お前のせいだ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 06:13:30.99ID:xnt+UsS50
何に不安でそれが解決できる問題なのか妥協しないといけないものなのかで判断しろ
妥協するものだったら破棄してもいいんじゃないか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 00:09:06.55ID:WFzGdbTC0
>>601
建設会社は決めてないのか?
決めてないならどっか相談だけでも行ってこい。
高低差の解消には費用もかかるし土地的広さも必要。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:11:49.86ID:dIQxOoYj0
返事ありがとう

>>602
手付金が返ってこないことは十分理解してる
もし破棄しちゃうといろんな人に迷惑かけるしね

>>603
解決できる問題と解決できない問題の両方があるなー

>>604
建築会社ももう契約してるんだけど、こちらは変える気はない
そちらには今相談中だけど、客観的な意見も聞きたくて
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 09:28:23.44ID:XLK6xI28d
まじやん、コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたいの人。。。釣りかと思ったわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 11:52:19.03ID:nt++35AHM
ぶっちゃけ、
特殊な拘りある人除いて、
これから選定する人は
無印でいいと思う

価格は安めだし
仕様はそこその高いし
基本デザインは軒並み大御所だし
HMと違って担当はきちんと建築学科卒建築士だし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:52:46.75ID:2uOPNReJ0
無地は高いぞ。ハイムとハウスの中間あたりのHM
SE構法に無地の皮を被せたフランチャイズだけど、設備や表皮が独自仕様な上に年間棟数が少ないんで、スケールメリットが出せないんだと思う
今は本体の設計部隊は団地リノベにシフトしてるわ
良く言えばプレーン・正直に言えば仮設住宅みたいな皮で、無印マニアってニッチな層以外には、訴求力もメリットも無いんでないの
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:58:27.77ID:z0JuDp8v0
独自仕様って何かあったっけ?
大御所が設定したフォーマットがそれぞれあるだけで
特殊を売りにしているHMと異なり
一般的な仕様しか思い浮かばない

難あるのはマーケティングだろう
展示場出展してないし
無印店舗での紹介も限定的で
一般人に全く認知されることがない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:57.30ID:Pznwp9DVa
表皮とか皮って
業界的にこういう使い方するもんなの?

ガワ(側)じゃなくて皮とか
初めて聞いたけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:19.63ID:doHQiysK0
>>609
何も知らなそう

>無印店舗での紹介も限定的で
>一般人に全く認知されることがない

公式サイト行けば「無印の家」への誘導バナーやページがあるし、
テレビでも無印ファンの「ムジラー」が住まいまで公開しているのに
一般人が認知していないわけないじゃん

ようは認知されてるけど、そこまでに至るのは一部なだけってことだろ

でも全国展開可能で、分散していけどそこそこ建築棟数はあると思うわ
義父の実家の町内にも「箱の家」があるしな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:53:10.92ID:lPCHXiVz0
皮とかスキンは、建築デザインとか設備界隈ではよく使われてますね
省エネの外皮計算などで日常的に触れるようになったためか、今は建築の専門教育を受けていない業界人-営業や施工とか-にも認知されてる印象
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:02:44.27ID:ki+8ADdvH
無印の家なんて知らんかったわ
無印の店舗行っても広告あったのかもしらんがまるで記憶にない
公式サイトなんて普段行かねえし
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:18:23.95ID:doHQiysK0
無印良品のそれ自体を知らないなら住宅も知るわけないわなw

まあ店舗行ってるのもあやしそうw
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 16:39:04.40ID:z0JuDp8v0
>>611
認知策として、
全国くまなく展示場展開して、
CMもバンバンうってるHMとは比較にならない

通常の店舗でも宣伝すらしておらず、
有楽町の実物展示していた店舗は店舗ごとなくなり、
23区ではMUJI新宿と有明の店舗でしかその存在を知ることはできない

建築を専門としている人と、信者ぐらいにしか知られていないかと
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:29.04ID:doHQiysK0
アホの必死さが痛い

>>616
どこの誰もそんなHMと比べてないわなww

> 通常の店舗でも宣伝すらしておらず、

お前、店舗行った事ないだろwww
普通にカタログ置いてるわwwww

>>617
IKEA、ニトリと並んで認知度の高い無印良品
それが普通にプロモーションしてんだから家があること位
過半数以上は知ってるよ

>>618
>無印良品は知っとるわ

ならば住宅展開も普通は知る
つまりお前はモグリwwwww
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:52:19.93ID:0c+vMAba0
無印は設計事務所的建築に先んじたよね
都会の建て替えでは良く見る
デザインは10年以上前から抜けていた
が値段もw
自分は好きだけどね、でも買うのは家具と衣料品だけ

あっカレーもだ(笑)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:12:03.39ID:64nC20mM0
>>619
年間300棟で知名度低いって自社も認めてるのに一般的認知度が高いわけねえだろ
いっくら言っても無意味だぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:23:04.22ID:KfT3O4Rza
>>620
ホント懲りないキチガイだねー
データ出せって他の人も言ってるよ
今のままじゃあんたの感想でしかないのよ

ADSが何なのか答えてないし都合が悪いのはスルーですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:33:10.61ID:doHQiysK0
>>623
だから無印良品を知ってる人は、普通に家をやってること位は知ってるわな
だが、そこから建築依頼をするのは別な

そりゃあいくら無印が良いとは言え、注文住宅までそうする層は極一部だからな

あとバカはすぐ 「データ」 とか言うが皆が普通に知ってるという事実だけで充分だろ

あとこそこそID変えてくるのは自信の無さかw 店舗行った事ないのがバレたわけだしw

>>625
IDコロコロ発達障害さんですねw

しかし引きこもりってIKEAもニトリも無印も想像だけなんだなwwwwwwwww

可哀想に
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:34:29.78ID:doHQiysK0
>>623
>年間300棟で知名度低いって自社も認めてるのに

ソースよろしくw

年間300棟ってかなりじゃん
BESSよか多いだろw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:37:36.31ID:doHQiysK0
おもしろいから、ここを再び(笑)

>>616
> 通常の店舗でも宣伝すらしておらず、
> 通常の店舗でも宣伝すらしておらず、
> 通常の店舗でも宣伝すらしておらず、
> 通常の店舗でも宣伝すらしておらず、

通常とこの店舗でも、無印の家のポスターあったり
カウンター付近にカタログあったり、相談受けてますww


知ったかってすげー!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:40:29.89ID:doHQiysK0
ここの引きこもりって、IKEAも行った事ないのバレてたなぁ

だから住宅展示場もショールームも空想ばかり
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:44:03.03ID:doHQiysK0
ああ、言い忘れてた

IKEAなんて家族連れか、カップルくらいしか居ないわな
独りで買い物してるのは圧倒的に少数派

そんなとこに無職の独身引きこもりなんて出る幕ないわぁ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:38:13.53ID:z0JuDp8v0
まぁ宣伝完全一致のゼロではないとして、
CM100として、カタログ探し回れば一応置いてあるとか0.01未満ぐらいだろう。
こういうのは実質宣伝してないが正しいな

ちなみにオレはカタログ見かけたことはないが、
余程無印の家に執着して店員に聞き回るなどして探しまくったんだろうな
信者か!

社員が誰かにこっそり、住宅もじつはやってるんです。内緒ですけど…
とかだったとしても、宣伝してるとか言い出しそうだな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:02:01.61ID:5/g/AAJ20
無印良品も無地の家もフランチャイズなので、両方の運営会社が同じってレアな地域を除けば資本も利益も関係無いので、繋がりは非常に希薄なんだと思う
当地は無地店が直営、住宅はFCの地場工務店だけど、店では住宅関係は全く見ない
有明(両方直営)だと、雑貨から住設・モデルルームまで常設で展示販売してて、商売の仕方がまるで違う
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:31:14.55ID:doHQiysK0
>>639
しつこい猿だなぁ

無印店舗に行った事ない時点でもう底辺な人種なんで何を言っても無駄

>無印良品も無地の家もフランチャイズなので、両方の運営会社が同じって

まーた知ったかぶり
無印の家は株式会社 MUJI HOUSEって良品計画とは別だがフランチャイズじゃねーよ
https://www.muji.net/ie/corporate/

受注はここで、施工会社は各々あるがな

>>638
> CM100として、カタログ探し回れば一応置いてあるとか0.01未満ぐらいだろう。

だから店舗行ってないんだから想像でしかないやろwwwww
普通にあるわボケ

おなじブランドを宣伝しないで、どーすんだカス
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:34:01.61ID:doHQiysK0
しかし、あれだな

「引きこもり」 ってそれだけで一般人とは全然違う世界を生きてんだな

普通に毎週ショッピングモール内の無印良品に行く生活とは別次元のさ

まさにアナザーワールド
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 03:45:54.21ID:JCf3YLEw0
俺、無印良品って店があるのは知ってるが、
そこが住宅事業も展開しているというのは知らなかったな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 06:26:40.14ID:3yARuV0W0
>>641
おい都合悪いことスルーしてんじゃねーよカス


違ったキチガイだった
早く無印の家が一般的だっつーデータとADSが何なのか答えろよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:59.40ID:HqmqP5hX0
>>642
またお前か、朝から別ID必死だな

>俺、無印良品って店があるのは知ってるが、
>そこが住宅事業も展開しているというのは知らなかったな。

「無印良品って店」で爆笑したわ

>>643-644
HMと同じ手法だな、それは知らんかった
どうせ後出し検索だから、まいっか

>>645-648
まーたIDコロコロ複数工作ねカスは

お前、ニュー速でサイゼリアにもディスって
フルボッコにされてたなwwww

> 逆にセレブが行かない店だと思うが

ここでいうセレブって何?
普通に収入高い世帯もモールくらい行くぞww

> 無印に行かないと底辺?

そう、一般人がいくようなサイゼや無印にも
行けない 「お前」

それが底辺  
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:05.13ID:HqmqP5hX0
>>655
ASDはお前で、ADSは書き間違い

なんでそんなに粘着するかって、やっぱASDだからだな
ねぇねぇ、一生治らない病気持ってるってどんな気持ち?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:52.52ID:HqmqP5hX0
>>655
無印良品は知らない人はいないので、その住宅部門は
絶対数で言ったらかなりな人数、何百万人と知ってる

ユニクロとGUが姉妹関係ほどじゃないが認知度は高い

もしかしてヒルナンデスやらZIPや、めざましテレビで放送したのすら知らんの?
5chばっかりで、まともなテレビ見んの?

テレビの視聴率

https://hello-iroha.com/column/ichimonitto-5/

朝は5%くらいだから40万人x5 = 200万人は観ている計算

それで情報番組は何度も取り上げるから、推定では1000万人
人口の約1/10は知ってる計算が成り立つ

でもお前は 「無印良品店舗に行った事がない」 (笑)

底辺乙
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:02.86ID:HqmqP5hX0
サイゼも無印も行った事のない、ここのキチガイ
ここにも貼っておこう


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665100865/

49 名前:ブラット君(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/07(金) 10:13:40.02 ID:I4EiE8Co0 [2/20]
>>47
え?旨いのサイゼリアって…
えっぇ?


155 返信:ブラット君(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/07(金) 12:09:10.86 ID:I4EiE8Co0 [15/20]
>>139
探すよ?
新しい店に行くチャンスやぞ

なんでサイゼなんか、いかんといかんの?
どこへ、いつ行っても同じゴミの味しかしね~のに


ゴミの味を知ってるらしいww
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:27:19.90ID:0uqaLw8V0
自称金持ち
毎週モールで買物
無印とサイゼリヤが好き
無印や無地の家がFCだと知らない・思いもしない
未だに、無地の家の知名度が高いと頑なに主張
情報源はワイドショー
下品で喧嘩腰でしか話せない

↑からミーが描くイメージは、むつ市の原子力関係企業の高卒社員なマイルドヤンキーだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:43:28.51ID:HqmqP5hX0
>>659 の内容はごく普通の一般家庭な

その「ミー(笑)」が、そこにも到達しないのが底辺
人の多いところにいけないのもまぁ同類

> 下品で喧嘩腰でしか話せない

しつこいキチガイにはこれが標準語でOK
普通に会話しても通じないから一緒っす
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 16:37:00.33ID:XSv5D4LkM
MakeZineの記事では
家の認知度が低いと本部で認識
「無印に家があったんだ」という声が多いってあるね

PRtimesでは認知改善に有明作った
ってあるけど認知度向上してないわな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 16:41:00.08ID:XSv5D4LkM
仮に知っていたとしても思い出せないだろう

一般人が素で展示場に出展しているメーカースラスラ言えるものではなく、展示場行って、見て思い出す程度。

あ、一条ってそう言えばあったな、スウェーデンハウスも、そういえばヤマダとかトヨタって家もやってたんだよなとなるが、
そこにない無印は思い出すきっかけがない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:08:42.53ID:R0q9xWS7d
やべーガイジだわ
関係ない数字によくわからん根拠のない予想で計算したもんを自信満々で出すとか
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:42.06ID:HqmqP5hX0
>>662
大馬鹿は大馬鹿、氏ななきゃ治らん

> あ、一条ってそう言えばあったな、スウェーデンハウスも、そういえばヤマダとかトヨタって家もやってたんだよなとなるが、
> そこにない無印は思い出すきっかけがない

↑ ここに書いたメーカーこそ、家づくりと関係ない人はまず知らない


でも、無印良品を知る人の多くは、「あー家や小屋もやってんのね」くらいは普通に知ってる
ただそれを細かくリサーチしてないだけ

テレビメディアの力は凄い
自分は過去に無印の家の番組を少なくとも6番組以上は見ている

定期的に番組で特集もしている
だから「隠れ認知」は相当なレベルだろう

ただ戸建て住宅を建てる人らが減ってる今は、それが表面化しないだけ

>>665
クソバカ、認知度調査やってるHMがどれだけいるん?wwwwwww

おなじ住宅ビルダーがやってないのだから無印もやる必要ないじゃんww

はい、ロンパールーム!!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:13:37.33ID:HqmqP5hX0
>>663
ハウスメーカーを名乗ってないからじゃね?  wwwww

しかし無印良品行った事ないのに鼻息粗いねぇ www

いかないで何がわかるん?? wwww
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 19:39:55.06ID:3yARuV0W0
えー、皆様ごめんなさい。
ガイジの火種にガイジの種を与えたらどんなガイジに育つだろうと好奇心が抑えられなかった為に私自身が荒らしになってしまいました。
結果育ったのはただのガイジでした。つまらんもんでした。

失礼します。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:41:23.41ID:1Hm7XyTm0
会社に薪ストーブあって毎朝火を起こしてるんだけどやっぱいいなーって思うわ
自宅に導入しようとはならないが
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:30:45.73ID:1Hm7XyTm0
薪ストーブ愛用者は特殊なネットワーク持ってるから伐採があればタダで貰ったり上手くやってるよ
薪割り機のレンタルかなり出るし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:31:56.95ID:JCf3YLEw0
薪ストは趣味
軽トラとチェーンソーは必須
そういうDIY的要素を楽しめないクズは
導入しても使わなくなる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 00:42:31.45ID:eyr9I4Bp0
吉田の欠陥住宅ワロエナイ

吉田ブチ切れでとうとう社名出たが
正直言って「あー…ね」な会社だったわ
お前らも気を付けろよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 01:59:16.61ID:ztLyMfYhd
薪ストーブは別荘に入れたけど1番きついのは煙突掃除だよ
業者に頼めば良いのかもしれないがヘビーユーザーはまめに自分で掃除しないと火事の恐れがあるからな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:27:42.83ID:s11exan00
売ってる側からすると薪ストーブは自然破壊の極みやね

煙突の中に鳥が迷い込んだことあったな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 08:38:22.74ID:fqUGBxMp0
>>685
薪にする山だと裏山でも賄えるか疑問です

どの位の広さの山のこと言ってます?
どの木材でも薪に適しているわけじゃないですよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:06:23.16ID:ztLyMfYhd
>>689
点火するときはチャッカマンと新聞紙と拾ってきた小枝使ってます。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:09:07.92ID:fqUGBxMp0
>>684
> 薪ストーブは別荘に入れたけど1番きついのは煙突掃除だよ

頻度で言ったら薪割りとその管理運搬だと思うが?

アクスはどんなの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:11:11.08ID:9fSNcRxC0
>>691
マジ?
5000坪ぐらいで考えてたんだけど、そんなに燃やし尽くすもんか?
掃除きっちりすれば、広葉樹も針葉樹も竹も乾燥きっちりして使えると思うが、
使えない樹種って何?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:12:03.45ID:ztLyMfYhd
>>697
わからん
次行ったら見てくるよホームセンターで売ってるやつ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:13:05.28ID:fqUGBxMp0
>>700

>5000坪ぐらいで考えてたんだけど

馬鹿ですか?
使える木材のほうが少ないわな

クヌギやナラとかじゃないと煙と匂いが出るとか聞いたわ

まあ胡散臭いやつめ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:16:07.51ID:ztLyMfYhd
>>698
持ってる別荘地が薪ストーブブームのおかげで希望者には別荘地内で切った木を置いておいてくれるから乾燥させて斧で割るだけだから薪代はかからないんだ。
久しぶりに行くと薪どかさないと駐車できない。
買ったのも設置も家族でしたから専門用語わからないんだけどアスクって何?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:05.53ID:9fSNcRxC0
5000坪だとだいたい樹木5000本あるわけで、
年100日で10年で使い尽くすとしたら、
1日樹木5本焼き切る計算ですね!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:14.60ID:ztLyMfYhd
>>698
煙突掃除は使う前一回、使ってる最中に一から二回、シーズン終わりに一回かな?
昔に好きだった歌手のUAの家が薪ストーブで火事になったって聞いてちょっと神経質なくらい掃除だしてます。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:18:52.79ID:fqUGBxMp0
>>705
もういいよ、嘘は嘘

アクスは斧、それくらい知らないボケカスは薪スト語るなや

> 久しぶりに行くと薪どかさないと駐車できない。

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

野ざらしのわけないだろ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ホント、キチガイっておもろい!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:11.07ID:ztLyMfYhd
>>709
駐車場は屋根ついてるよ?
斜面に建てたから一階駐車場で上がって家って設計だから。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:22:36.45ID:fqUGBxMp0
>>711
じゅあ画像をよろぴく!

>>705
>希望者には別荘地内で切った木を置いておいてくれるから

ここが最高におもしろい!

「別荘地内で切った木」 別荘地内にどれだけ森林があるんだろう?

馬鹿ですね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:26:22.10ID:ztLyMfYhd
薪ストーブの話をしたかっただけなんだが荒れてしまったみたいですまない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:32:55.39ID:4GQ56szza
薪なんて乾燥さえしてれば何でもおk
ベニヤや集成じゃなきゃ材木の端材とかもね
(着火用には特に最適)

つーか薪なんて普通に買うもんだけどね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:00:04.45ID:G+Ra6i3KM
全然知らないやつが薪ストーブのことで絡むなよなあ
id真っ赤のやつのことだけど

松だろうがスギだろうがなんでも使うよ、実際には
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:08:01.93ID:s11exan00
>>721
コナラやクヌギがたくさんあるのにわざわざ針葉樹を使う理由がない場所もあるんだよ
そっちこそ決めつけはどうかと思うけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:09:54.32ID:G+Ra6i3KM
>>723
広葉樹が豊富に手に入るんならそりゃそっちの方がいいよ
針葉樹が使えないって事はないって事
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:10:14.50ID:9fSNcRxC0
薪は買うと100kg1万円として、12−3月で1.5t使用とすると
1シーズン15万円、月4万弱もかかるのでコスパ悪すぎ、
メイン石油ストーブで見た目的にサブで薪とするか、
やはり自前で伐採からやる人向け
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:10:38.84ID:G+Ra6i3KM
針葉樹の弱点は火持が悪いから頻繁に継ぎ足す必要がある事
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:13:35.28ID:9fSNcRxC0
発端は
> 使える木材のほうが少ないわな
と偉そうに断言しておきながら

> クヌギやナラとかじゃないと煙と匂いが出るとか聞いたわ
と根拠は聞いた話

> コナラやクヌギがたくさんあるのにわざわざ針葉樹を使う理由がない場所もあるんだよ
と前言完全無視
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:17:35.16ID:9fSNcRxC0
針葉樹のメリデメなんてみんな知ってるわけだけど、
まるで広葉樹も含めて、一部の限定された樹種以外は全く使えない
かのような言い回しを偉そうに言ってたわけだよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:25:46.53ID:fqUGBxMp0
>>727

>>707 の意見のこれ

> 5000坪だとだいたい樹木5000本あるわけで、

ってのはそもそも破綻してて、大馬鹿以外はこんなこと考えないので
こいつもウソ太郎なんで大笑いですね

1坪に1本もきちんと薪になるような樹木が育つわけないだろ
間伐してやっとだからな

ID:s11exan00
ID:G+Ra6i3KM
ID:9fSNcRxC0

まあ同一人物のキチガイですな

>>725 もお笑い
> やはり自前で伐採からやる人向け

薪スト愛好家で、山も持っててそこで調達するのなんて
どれだけいるっての??
居ても少数

まあ空想もここまでくるとなんか可哀想
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:28:51.85ID:fqUGBxMp0
銭湯とかの釜なら、そこらへんお廃材でも燃やせるが
薪ストは部屋で使うからな

変な材木、乾燥してない材木なんか使ったら大変と聞く
だから多くが専門業者やホムセンで買うんじゃん

ジョイフル本田、印西とかすげー在庫してるわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:38:24.69ID:9fSNcRxC0
間伐で充分薪になっていて、販売されている薪も間伐材が多いわけだけど
建築用の木材などで販売できるレベルである必要性は?

それと、寒い地域でも薪が燃える速度は変わらなく
寒い地域で複数台とかあるとかだと3tとか消費するよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:44:20.11ID:9fSNcRxC0
この人BBQぐらいの知識なのかね
ジョイフル本田とかのだと売り場にあるの買い占め複数回しないとだよ。

ホムセンとか高いし、キャンパー向け
市が無料とか格安で間伐材引き渡ししてたりとかに軽トラで行くものかと。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:37:20.60ID:G+Ra6i3KM
>>734
ほんとなんも知らんくせに偉そうに発言するなよと言いたいよね
ホームセンター?笑うわ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:48:03.98ID:fqUGBxMp0
>>737
ほうほう、ではストーブのメーカーと型式と特徴をどうぞ

どんな家に設置で、住まいのエリアもよろしく
薪割の方法もどんなか言ってくれ

あと煙突の煤ってどう処理するん?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:04:40.83ID:TDGuzEMoa
俺の住む自治体は最近派手に造成していて、土地を切り拓いた際に出てくる材木が丸太状態で空き地に放置されてて、好きに持っていっていいことになっている。

しかし誰も持っていかない。
うちに薪ストーブあればありがたくごっそり頂くのに。
薪ストやるには軽トラ、チェーンソー、薪小屋は必須。
ある程度土地に余裕がないとできないね。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:12:38.67ID:fqUGBxMp0
>>740
またお前か

造成中の土地に丸太なんか置いてあったら、造成が進まないだろバカタレ
しかも造成中の土地に一般人が自由に入ることは難しいわボケカス

空想ばかりしてんじゃねーよ

しかし >>724  おっせーなww
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:22:15.24ID:cUJyYfvkd
>>740
羨ましいな
うちも結構伐採木が放置されてるの見かけるが、勝手に持ってくわけにいかないから眺めてる
わかりやすく許可出してくれてたら持ってくんだがなあ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:43.50ID:FlrdzLBdM
このスレでは子供部屋おじさんが薪ストーブを
夢見るのがブームなんですか?

その前に家を建てる予定を作らないとね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 18:58:40.69ID:9fSNcRxC0
>>740
> 薪ストやるには軽トラ、チェーンソー、薪小屋は必須。
> ある程度土地に余裕がないとできないね。
薪保管は軒下って人も多いんじゃない?
大量に割るなら薪割り機ないと手も体力ももたない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 20:20:34.53ID:8sflDLqL0
BBQや燻製と同じイメージだな
損得ではなく趣味、特に住宅地でやるには周到な準備・対策が必要と
町内に、近隣クレームで薪からペレットに変えた家があったわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:03:16.11ID:l6N2d/Cu0
>>741
なんだお前?
いきなり失礼な奴だな。
置いてあるのは造成中の土地の隅っこのほうだから、
造成ができないという主張は当たらない。

>>742
自治体が管理してて持って行っていい、ってことになってるけど、一年たってもまだ大量に丸太が積んである。

>>745
どっちみちでかい軒下が必要。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:18.24ID:chns0bV40
一条で11月2週目に引き渡しなんだ
割と今年3月くらいのテンションからは冷めてる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 07:16:14.94ID:/RsH2Jrr0
>>753
お前だよお前、モノホンのキチガイは
IDコロコロと自演ばっかりのリアルキチガイは

インチキ造成の ID:TDGuzEMoa ID:l6N2d/Cu0
薪スト使ってると言っておきながら
質問すると逃亡の ID:G+Ra6i3KM


ふざけんなゴミが
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 08:23:51.11ID:p+ACwoxJ0
キチガイにはかまわない
時間の無駄だから
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 10:29:16.99ID:Vc4A5BIRM
>>761
お前、自分のことわかってるじゃん

あと独身で家建てる予定なし、建ててないのは
スレチたから速攻で消えな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 11:47:39.19ID:NQFrOH6ta
人にIDコロコロとか言うならウジ虫も変えるなよなみんなNG面倒くさくなるからさ

ウジ虫ID:Vc4A5BIRM
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:04:55.10ID:Vc4A5BIRM
>>763
>>764
だから何十年も家を建てないのに家スレに
蔓延るんだよ?

ほんと害虫じゃん

だからウジだのガキ並みなんだよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:06:38.21ID:Vc4A5BIRM
信じられねーよ、家も買えないのに
それがテーマのスレに居座るとかさ

だから嘘で荒らすんだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:40:00.12ID:WGA8RFQX0
両方、一応は家族持ちのオッサンなんだよな?
それが平日の朝から夜まで、小学生みたいな語彙で罵り合いってさぁ…
他にやることないの?自分が惨めだ哀れだとか思わんの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 09:47:58.37ID:zdkpALI80
>>682
あの家
照明少なすぎない?
欠陥欠陥って炎上させて再生数稼いでるけど
間取り設計したのは吉田なんだろうし
ただ素人設計のまま図面にして施工しちゃうのはどうかと思うけどねw
まあアドヴァイスされて聞く耳持つような奴じゃないしな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 13:11:00.44ID:kpTFOs79MNIKU
これ、
同意して施工しているから
欠陥とは言わないわな

サービスレベルとか書面化して
クリアしてないとかならわかるが

思ったより断熱低いとか、
思ったより陽当り悪いという
のと五十歩百歩

そもそもHMとかに
多くを期待するのがアホ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:03:42.08ID:vpVPIDaA0NIKU
多少の欠陥が出来るように設計して、それをネタにして金稼ごうとしてたんだろうな
失うものもないからゴネるだけゴネて動画ネタを引き出すだろう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 23:08:05.88ID:9jgq2L9E0NIKU
それで数千万使って建て直しにまた数千万使うわけないでしょ…
時間的なコスパも最悪すぎる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:15.52ID:ylx0EFfBr
5年前に2680万で買った中古マンションを今日3000万で売った
トータルの手数料とローン利子差し引いたらほぼトントン
5年間管理費の月に15,000円と固定資産税だけで住めた計算になる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:40:30.65ID:/+uJVG290HLWN
>>780
いい時期に買っていい時期に売ったね

自分も19年落ちの中古を買って8年住んでほぼ同値で売った
ローン無いから、経費は仲介手数料と登記費用と修繕管理費と税金だな
75+15+190+80=360万円
月3.75万円
同物件の賃貸だと10~11万円+礼金や更新経費
8年で少なくとも1010万円
差し引き650万円くらいのプラスかな?

仲介手数料半額の業者も使った、ネットで見つけた物件なら仕事は値交渉だけだから
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 08:57:26.40ID:bZUDvB7BM
2680万を3000万で売って4000万の買った
みたいなヲチは容易に想像できる。

ウチも値上がってるが
結局他も値上がってるから
住み替えても意味ないわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:58:01.26ID:nFjnc67P0
売った後に同じように割高になった建物買うわけでほんとにプラスなのか疑問だわ
収益物件で売って利益確定するなら儲かったでいいと思うけどね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:54.49ID:WNjiGZqb0
ここ10年はずっと不動産上がっているだろう
上がりはマンションが先行するから、人気マンション売却して戸建て購入の波に乗れた人はラッキー
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 06:43:45.93ID:dBsNVopG0
利便性のある土地(120万円越)に注文戸建ては一次取得じゃ無理

売り先行でマンションを売った金で土地代を決済
100万円かかるが近くの賃貸に移り注文住宅をじっくり建てる

買い先行したくなるが同時に良い買い主、良い土地、良いメーカー見つけるのは至難の技
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 07:16:51.58ID:U/wvzlR40
>>780
うちの親戚でもそのパターのやついる。
転職で引っ越すので、都内のマンション売ったら、
500万円ほど値上がりしてたって。

田舎住まいの俺にはあり得ない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:25:11.29ID:0UltPpc00
俺は結婚時に中古マンション買って、上の子の入学に合わせて、いま建築してるとこ
Mはいずれ転居する前提で買ったけど、不動産屋のセールストークだと、中古M購入層では多いみたいよ
うちのMだと購入当時で1500万+管修月2万、棟内の賃貸だと月10万位で、リセール考えると買ったほうが得だなと思ってさ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:32:58.85ID:0UltPpc00
それと賃貸だと、水回り古いとか床カーペットとかでも弄れないでしょ
築浅とかしっかりリフォームされてるファミリー向け賃貸は少ないし高いしさ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:08:04.34ID:EgN1IeXZ0
実家が土地もついているけど相当なボロ家で、
親が定年で田舎に戻るから買えって言うんだよ。
路線価で良いから、でも坪200万円、
50坪しか無いけど約1億になるから、
とても即金では買えない。

今は賃貸で相続なら8割引きだけど、
親は気も身体も若くて期待する方が無理。

収入はそこそこあるし、
例の老後資金の2000万円くらいは貯金はある。

家を建てる建てない以前の状況だけど・・・
貯金はあらかた吐き出して親から借地するか、
それでしばらくボロ家で我慢して、
日曜大工でリフォームして節約するか迷っている。

スレ違いは申し訳ない。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:32:18.88ID:CccEwCpX0
遺産相続の小規模宅地特例を使わないと、税金がエグイ事になると思う
但し特例の適用は条件があって、今から準備が必要
相続待たずに売買・借用するにせよ、今すぐプロに相談しとくべきだよ。税理士相談なら2時間3万位で方向性見えるかと。無料相談会とかもあるしね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:16.73ID:finSznB+d
親の情とかなしに考えれば、買えないでよくね?
よほど恨み買わなきゃいずれ相続できるんだし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 18:57:05.51ID:qwBXT7kN0
親が子どもに売るって銭ゲバだなぁ
死ぬ頃にはスッカラカンになってそう
借金残すタイプだったら最悪だな
割安じゃないなら付き合うメリットないと思うわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 12:55:58.05ID:XIvmmw1L0
ウチは世田谷で路線価平米500だから坪だと165万で
築70年のボロ家だな

下町の住宅地で門仲あたりで500ぐらいだから
坪で200の下町だと人形町とかかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 23:50:09.81ID:QFq4HSvw0
>>800
済まん、450Dだから路線価は坪150万円ほど、
それでもべら棒。
坪200万円が相場だけど路線価に割引きしてやる、
とは親の言い草。

23区の端の方で親は大昔に退職金を前借して、
50坪をやっと買ったので、
建築には余り金を掛けられず骨組みの丈夫さだけが取り柄のボロ家。

親は有り余る元気で田舎でちょっとした事業をしたいらしい。
その資金に考えている?
多分普通に売却して、
近所のミニ開発みたいに細切れ戸建てに変わって仕舞うのだろうな。
そんな気もする。

諸兄の様に新築に進むきっかけとか、
その時の気持ちの勢いとか、
拝見して感服の至り。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:00:15.59ID:iAnCRAwgH
空き家だった隣地を坪20万で買って今月着工で木造三階建を建てる自分には想像を超えた話だw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:23.10ID:sLw9DR0R0
>>817
2区画で建てるほどの資金的余裕なかったから、隣地のみ。隣地は角地で背の高いびるからも離れてるので、隣地で建てて今の区画は売る予定。買い主も決まってて駐車場にするみたい。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:10:47.65ID:0aghttv5r
今47なんだが次に家を建てるとなると3回目のローン組むことになるんだけど
理想的には田舎の中古の戸建てを土地付き500万くらいで買って
1000万くらい掛けて内装と設備をリフォームしたいんだよなあ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:09:19.83ID:cONsUuqR0
田舎でも立地が良ければ
パワービルダーがさっさと買っていく
残るのはどうしたって相場じゃ売れないような所で
更地にすると税金上がるしで
手付かずにならざるを得ない所は多い
所謂「空き家」だよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:20:53.98ID:INYir9DMa
>>822
空き家呼ばれるものは
所有者不明などで売買出来ない物のこと
管理もされておらず築年数にかかわらず状態も最低最悪
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 10:34:13.55ID:LL98/+qg0
売却や相続・医療や買物インフラに目を瞑れば、ありだと思うぞ
いわゆる限界ニュータウンの中古を購入する層は一定数いるし(吉川祐介で検索)

限界じゃなくても、都市近郊には再建築のハードルが高くて流動性を失ってる空家はあるし
うちは政令指定都市だけど、新築・増改築では接道と擁壁を現行法規に合致させないと許可下りないのね。現況での改修はできるけど、昔の家は面積が狭いのがネック
なので6-70年代の宅地には格安古屋が余ってて、極一部だけど大改修でモダンになった平屋があったりする
更に郊外では今も山を崩して宅地造成してるんだから、古宅地の地権者まとめて再開発できれば良いのにね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 13:14:02.89ID:y5a2lzXFa
>>828
そうなの?
確かに壁、床、天上全て剥がして、
躯体だけ剥き出しにしないといけないけど、
それでどんくらい費用かかるの?
新品作るより高井?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 13:46:18.77ID:s5ZKAUcma
大雑把な相場で
水周り入れ替え、サッシ入れ替えまでのフルリノベーションだと坪60-70万
新築より400-700万安い程度
受けられる補助金とか考慮するとその差はもっと少ない
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 13:52:44.63ID:EHfF5KNC0
>>829
新品と同じくらいはかかるよ
自分も高すぎて実家のリノベ諦めた
逆に安く言ってくる工務店は注意した方が良い
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:23:41.77ID:9rgTFSdC0
>>829
> 確かに壁、床、天上全て剥がして、
> 躯体だけ剥き出しにしないといけないけど、
そこまでできるならセルフリノベーションでいいだろうに
YouTubeでーやってる素人沢山いるよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 18:24:50.20ID:y5a2lzXFa
>>830-831
新築と同じぐらいかかるのなら
リフォームの意味ないね。
断熱工事や耐震工事は家の基本性能で
やり直しが効かないから。

>>832
そこまでできるってなに?
自分でやるなんて一言も言ってないが。
そこまでやる必要があるって言ってんだよ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:48.56ID:KizV0xVq0
一階でほぼ完結する間取りで、1階20坪と2階10坪ぐらいの家を建てたいなと考えてる。
地方在住で駐車場3台必須(普段使いは2台)に庭もちょっと欲しいってなったら何坪ぐらいの土地がいるのかな?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:56.94ID:/bd/Adbs0
>>836
それなりの家にしたいなら、
オープン外構なら土地7~80坪
外壁作るなら100坪ぐらい必要かな

来客用の駐車場も作れる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:18:01.83ID:v9SGtGpH0
うちは南北12.5x東西16m=60坪、建物が8x8=19坪くらい。西道路で南遊歩道、3面に塀かフェンス
南3mが庭・西6mが駐車場って配置なので、西側12.5x6mを丸々駐車場に充てれば余裕を持って5台分を取れるはず
配置や形状次第だけど、並列を諦めれば敷地50坪で3台確保できる感じですかね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:49.10ID:v9SGtGpH0
マイホームクラウドなど、敷地配置や間取を作れるサイトやソフトがあるから、自分で色々試すと感覚つかめてきますよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:17:05.12ID:KizV0xVq0
返信ありがとう

>>837
>>838
今見てる土地が63坪ぐらいの台形崩れなんだよねー
北東角地でざっくり西側12m、東側16m、北側18m、南側15mぐらい

道の関係で北側からしか出れないんだけどちょっと狭いかなー

>>839
マイホームクラウドってのは初めて聞いた!
試してみるよ!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:18:45.68ID:j9yktrZTp
836だけど何故か自演認定されちゃった
マジメに質問したつもりだったけど気分を害したなら申し訳ない

1階完結型の間取りでおすすめのもの(30-33坪ぐらい)があれば教えて欲しい
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:35.55ID:j9yktrZTp
>>849
前にパワポでやってみたことあったんだけど、なかなか上手くいかなかった
土地がいびつだからかな?

マイホームクラウドを昨日使ってみたけど、配置の雰囲気とか掴むのには良さそうだった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 10:27:45.12ID:B9GKTM5D0
>>850-852
ってまだ自演(笑)

だから、家づくりみたいな重要なことはこんなゴミためみたいとこで
相談なんかしないからwww

いつまで5chにしがみつくんだよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 11:28:57.40ID:rQUFRJlg0
>>840
規模とどれだけ工数割けるかによるが、素人1人が独力のみで1年で作るのはかなり厳しい
通常、多職種のプロ達が何人もで平日8時-5時の時間、適切な機材用いて半年近くかかる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:35.56ID:kaB4cOWn0
>>850
ネットで手軽に見れるのだと
パワーホーム(ナイスグループ)のメザニン2.0
桧家住宅のアトリエ
あたり。HMとしてお勧めって意味ではないです
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 14:02:31.38ID:my5Tipgr0
てか、自分を含め、ほとんどが5chなんかやらなくても困らないんだよな
だからどのスレも過疎傾向

でもキチガイはそれが嫌なので、必死で自演で盛り上げようとしてるwwww

市ねよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:53:23.77ID:sdOoLgt/a
>>867
しつこいのはお前だろ。
お前のことみんなキチガイだと思ってんだよ。
>>843, 852, 854, 859
見ろよ。ほれ。よく見ろカス。
これ書いてるの全部別人だぞ。
お前嫌われてるんだよゴキブリのように。
自覚しろクズ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:22:11.15ID:my5Tipgr0
>>869
はい、馬鹿の限界wwwww

> 見ろよ。ほれ。よく見ろカス。
> これ書いてるの全部別人だぞ。

全部、別人かどうかなんてIDだけじゃ判別不能

つまりは全部同一人物だからそれが言えるってことねwww

キモイわ、害虫キチガイ

お前くらいだぞ、わざわざ複数端末を契約して5chで自演してるのは

どれだけ5chしか生き甲斐ないんだよwwwwwww

キモすぎ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 23:15:48.04ID:Hjy70jFH0
>>870
ほら!
>>871で気狂い認定されたのお前だろ?
だろ?
だからお前なんだって。
疑いようもなくクズはお前。
お前以外キチ認定誰もされてねーだろカス。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 00:57:39.29ID:7oufp3vh0
お前 >>872 の正体知ってて何をするかもわかるので
真正キチガイはお前だけ

>>872 もお前
状況知らないなら、どっちも基地だから肩入れなんかしないわなw

で、いつになったら家を建てるんだよ?
まあ客観的に見ても独身在日で還暦過ぎて精神病なら隕石が当たるような確率でしかムリポ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 08:35:12.29ID:7oufp3vh0
>>875
いや、お前だけ。 言わば俺はお前を窘める存在

いわばキチガイバスターw

で、結婚とか家を建てるのは完全スルーがクソワラ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 12:26:14.45ID:xMqR1+wy0
>>877
だから違うって。
お前なんだって。
>>869見たか?
俺のこと気狂い扱いしてるレスないだろ?
お前だけなんだって基地認定されてるの。

そこについて反論してみろよ。
できないだろ?カス理解しろ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:13:44.34ID:I7SjBL14M
>>881
2-3人とか関係ないんだよ。
お前の味方はゼロ。ゼロな。
はよ消えろよ。嫌われてんだから。
それについてはお前一切反論できない。
悲しみー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:31.10ID:7oufp3vh0
キチガイは煽ってレスを増やしたいだけだから、もういいや

どんなに足?いても精神疾患が治らないし、家も買えないもんね

じゃね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:38:42.89ID:7oufp3vh0
あ、おれはおれで生活の仕事も更に充足させて、
念願のセカンドハウスの計画を進めるぜ

楽しみ~
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:12.77ID:lOGH6hh0C1111
値段が上がり過ぎて、家を建てられない人が増え(=スレの人も減る)
キチガイがずっと暴れている日々か…

納戸みたいな収納部屋に棚とか付けたいけれど
新築に釘打ちたくないなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:38:40.56ID:ZKC0Twmea1111
木材に関してはようやく下落したよ(前月比-7%)
国内在庫分もほぼ使い切ってるので
これから少しづつ下がっていくと予想されてる
とはいえまだまだ高いけどね(コロナ前比+86%)

ベニヤについては上昇維持
こっちはロシアがなぁ

アルミ類はこれからどれだけ上がるか予想出来ない
電気代下がる=原発再稼働でもせんと無理やろね
(アルミは製造に電気バカ食いする)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:41:33.44ID:JSk1O53Dr1111
なんJより酷くて草
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:22:40.23ID:9C5iw2BU01111
製材価格は例年盆前をピークにした緩い山状で推移するから…今のところは年内変動の範囲じゃないかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:39:12.16ID:BZRftk5O01111
しかしこのキチガイはこんだけ嫌われて(キチガイ認定されてる)のに何しに来るんだろうね?
マジで荒らしたいだけ?にしては中途半端だけど

敵を1人と決めつけて自演認定し始めるけど見方いないのも明白なのに強気なのも謎

でもあれだよね、書いてて気付いたけどそれもこれも

「キチガイだから」

で説明付いてしまうね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 04:11:29.06ID:o3qXtD2R0
ここの荒らしはやっぱりローン返せなくて家取られたとかそういう系?
それなら狂うのも仕方ないか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 07:00:09.50ID:gBpua4n/0
>>910
お前、これだけ嫌われてるの、これでわかっただろ。
早く首吊って死ね。
お前は生きてる価値ないんだから。
ゴキブリ以下。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:49:21.62ID:UovMvFh8C
担当営業自身が自分の家を建てていたり、子育て経験ある方が
良いアドバイス貰えるんかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:13:21.31ID:DjTwqUVb0
今日もお疲れ様です。

本日のキチガイID: Av6JyfNK0


>>921
いや、このキチガイさこれから建てる予定の人の質問に対して嘘認定、建てた経験談も嘘認定、自分以外の意見は全部自演認定だよ
こいつと関わると全てが建てた経験のないことになる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 06:30:00.59ID:+sPgGIVK0
>>920
な?
お前に味方などいないだろ?
これでわかったか。
自分が未婚で家も建てられないのを
俺たちに八つ当たりするなよ
全部お前のせいなんだから
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:01:52.82ID:+sPgGIVK0
>>927
家族や家持ちとか嘘つかなくていいよ。
嘘認定してやるわ。
お前など世界の誰も相手にしてない。
相手してやってんの俺ぐらい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:13:11.06ID:CLo+Ej0H0
>>929
> お前など世界の誰も相手にしてない。

他スレでは普通に会話してますわ(笑)

お前は5chでしか他人と接することが難しいから
嘘や自演、作り話といろいろ必死

ほんと寂しい人生だな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:15:04.62ID:CLo+Ej0H0
アンカミスった >>928

お前ほどの5chの嫌われ者はそういない

あのスレでも、ほとんど誰も来なくなったし

スレの名は出さなくてもわかるよな(笑)
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:35.92ID:yfSwUcI0a
荒らしに触る奴も荒らし
どっちもゴミ虫ウジ虫ゴキブリ以下

専ブラの連鎖あぼんで駆除してスッキリ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:27.63ID:QLgXY08U0
地鎮祭は工事業者が自身の工事の無事祈るものだから
やりたければ勝手にやれば?と言うと
工事業者はまずやらない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:31.23ID:M28S/O+x0
地鎮祭は別にやらんでも良かったけど義親がやらんで変なことになったら嫌な気持ちになるからやっとけ言うてやったな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 21:11:53.78ID:PQ6vBDzR0
大抵のHMや工務店は、施主がやらない現場でも自分達で簡単な式やるよ
地鎮上棟竣工とさ
神主も形式張った儀式は無いけどね
主要工程の日付も十二に合わせたりするし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 21:33:41.14ID:cm/snzk10
虚礼廃止
施主が文句いわなきゃ、合理的な日取りで進めるよ
アホなことやってたら現場集中しちゃうだろ(笑)
0943937
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:38.09ID:A+oWiQYR0
田舎だから地元の知り合いの神官さんに頼んで2万とお供物で済んだ
お互いの両親呼んで久しぶりに一緒に飯も食えたし良い記念になった
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:36:21.99ID:EHHK6A48a
やっておかないと何となく気持ち悪い、気分が落ち着かない、
事故が起きた時に後悔する、
親(や相方)が気にする、うるさい
あとはただ何となく
日本人的にはそんなもんでしょ

つーか大した金額でも無いし
普通は一生に一度の体験だし
イベントはやっとくべきだと思うけどね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:39:20.82ID:EHHK6A48a
搾取w

やらんのは自由だし勝手だけど
こういう貧相で下衆な思考になる人って
本当に可哀想だと心底思う
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:03:39.73ID:6uDkKzwR0
近所で幅4m未満の道路沿いに新しい家が建ってたけどどういうからくりで可能なの?
塀や建物はなくて一見セットバックされてるように見えるスペースはその家が駐車場にしてる
東京23区内の住宅密集地
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:19:35.14ID:L+uMcX13H
地鎮祭が搾取ってどれだけ心が貧しいの?
工事の無事を祈るものだから、工事する人たちのためだと思ってやったよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:51:30.07ID:x0daqv7H0
地鎮祭いいやん、うちもやったし

工事のスタート合図として近所もわかるし、なにより施主や施工側全部が身が引き締まる
うちは山まで竹を取りに行っったいい思い出
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 08:51:33.78ID:NkluOOpVC
地鎮祭で噛み付く奴がいるんだもんな
やるやらないは施主の自由だろうけれどさ

ウチも地鎮祭はやった
HMがいつもの神社に連絡したら通話中で代打の神社に連絡
そしたらまさかの挙式した神社で縁を感じたわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 09:42:48.78ID:NY7SDk+B0
やりたい人はやればいいと思うけど、無駄だなあ阿呆だなあとは思う
個人の感想です、叩く気はありません
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 09:49:52.62ID:NY7SDk+B0
俺はケチだから、地鎮祭に5万かけるならその金で何か設備のランク上げたほうが良いと思っちゃう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 09:50:19.68ID:4Jh4jkohM
世の中、披露宴どころか結婚式ですら
無駄だ阿呆だと言う人も居るし
地鎮祭くらい些細なこと

一生に何度も無い折角の機会なのに
馬鹿だなぁ貧乏なんだろうなぁとは思う
個人の感想です
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 09:56:20.21ID:x0daqv7H0
だよな、金を気にしているならその先にどれだけの出費があるかを
思うとほんのはした金だしな
まぁやりたくてもやれない人だと察することにする
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 10:03:14.64ID:NY7SDk+B0
>やりたくてもやれない人だと察することにする

そもそもなんで「やりたいと思っている」ことが前提なのか
宗教的儀式に興味ない人が大勢いても不思議はないだろうに、そして興味なければ金なんて出さないよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 10:09:03.47ID:x0daqv7H0
察するのも個人の感想なんでご意見無用だな
しかしこういう信心事とか否定って冠婚葬祭とも無縁っぽい
社会人として生きればお祝い金とか避けて通れないのにな
大会社時代は結婚式やら葬式にどれだけ出たか数え切れん
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:28:41.79ID:DrPogWC60
うちの場合は神主さんがお供えものまで全部持ってきてくれて、地鎮祭が終わったら全部もらえた。用意してあった3万円を渡した。少なかったかもしれないが、文句は言われない額かなとも思う。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:49.73ID:MXS5GZT6M
>>967
先祖の墓の供養って
あくまで残された人達が故人を思い出す目的ぐらいかな
「ご先祖様、どうかお守りください」とか信心深い人しかやんないだろ?

親が死んでも、葬儀や法事はやらんわ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:34.00ID:wjP2eyw+0
建売は地鎮祭をやらないことが大半

注文は地鎮祭やる人、
若い人はほとんどやらない
爺さん婆さんはほとんどやる
平均すると半数

上棟式は更にその半分

更に竣工式はほとんどやる人がいない

神様なんぞ建ったらもう知らない
なんてバチ当たるぞ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:01.42ID:/oYtkeOrM
監督や大工さんに気を使うなら、
式なしでご祝儀と酒(好きなら)が一番
上棟と竣工
人間関係もできるし、色々提案してくれるよ

地鎮祭は新規分譲地ならやったら?
自分はどうでもいいが
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:05:13.62ID:x0daqv7H0
>>969
お前のことなど、どうでもいいから
普通は春秋の彼岸に、盆や命日はちゃんと供養するわ

> 親が死んでも、葬儀や法事はやらんわ

なおさら、お前のことなどどうでもいいよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:44.76ID:4Jh4jkohM
葬儀も墓守も面倒で金銭的負担も大きいから
散骨してあとはシラネってのは分からなくも無い

ただそれが自分自身の処理の話ではなく親の事とは驚く
虐待でもされててんかね
そうでもなきゃ日本人の感覚じゃ無いよ
(本来、死んだら仏なんだから
虐待されてたとしても非常識ではあるが)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:43.00ID:fpVHVmQFM
姦の国じゃ未だに土葬が主流でその辺に埋めるらしいしな

日本じゃ違法だから気をつけろよ>969
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 14:27:01.51ID:KmnAuIrxp
この件に限らないけど、普通というのが語りづらくなったなって、最近というか随分前から常々。

まぁ事情もそれぞれだから、好きにすればええんちゃいます。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 16:35:31.83ID:ZKQ5KIwLa
そう言えば友人の明治神宮での挙式は良かったわ
一般の参拝者からも祝福されてドラマチックだった
式場でなんちゃってでやるのとは全然違う(俺がそう)
スレチすまん
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:31:52.21ID:wjP2eyw+0
こんなとこの住民達の多数が
きゅうりと茄子で毎年馬と牛作ってたりするとは思わなかったわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:23:24.63ID:Pqn+EkNq0
地鎮祭やるやらないは各々の判断でということでこの件は終わり
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 02:20:00.06ID:5CQ2vu840
「やるやらない」じゃなく、「やりたくてもできない」だろ

だって予定すらないのだからな ↑ の貧乏は
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:08.56ID:lrwH3vst0
>>972
普通は?
お前の価値観を「普通」ということにしてマウント取るやつっているよな。そんなものは全て相対化できてしまう。普遍ではない。お前のとこなどどーでもいいとは、お前自身に言えることだ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 08:28:02.42ID:abhVfz72M
>>984
新興宗教の人の考えだよね
どっぷり宗教が基準で
宗教儀式しない人が悪みたいな

サタンに汚されてるとか
言われちゃうのかな?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:00:55.95ID:cc+aMTpya
葬式は宗教行事!!!

いや故人への敬意や思慕だろ
まぁ親の葬儀を否定するくらいだし
兄弟や子供の葬儀もしないんでしょ?
嫁なんて所詮は他人だしする訳ないよね
なんだ、ただのキチガイじゃんw


あと、正月も七五三も節分も七夕もお盆もクリスマスも
宗教行事ですがねぇ.....
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:55:34.33ID:yaJqotuNM
>>987
故人への想いに対して、セレモニーは必須ではないよ。
そんなところに本質はない。
「大切なものは目に見えない」という命題は真。
セレモニーやマナーなど目に見えるものを殊更重要視する、上部だけの薄っぺらい人間は、本質を見ようとしない。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:13:24.98ID:/JsUbqeBM
>>987

> 葬式は宗教行事!!!
>
> いや故人への敬意や思慕だろ
そういうのは別に葬式として、宗教儀式としてやればいいもんではなく、単なる自己満足とかだろ。

> あと、正月も七五三も節分も七夕もお盆もクリスマスも
> 宗教行事ですがねぇ.....
正月に旅行に行くのも、盆休みに旅行するのも宗教行事ではないし、クリスマスにミサに行くとかしないし、七夕なんてなんか宗教行事あることすら知らないわ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:16:22.51ID:/JsUbqeBM
親のためにとか言って、自己満足で豪華にいいとこに墓とか作ると末代まで迷惑になるからきちんと考えとけよ。

例えば増上寺なんかに気張って作ると檀家料半端ないし、他に移そうとすると更地にする料金で1億とか取られるからな。

宗教なんて完全なる搾取ビジネスでしかないわけだから。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:36.11ID:6GQZFiJha
いやいや
親の為に自腹で墓立てるとか無いからw
親(自分から見て祖父)の墓に入るか
次男三男婿入りで入れないなら生前に用意しとくものだよ
葬儀費用に七回忌くらいまでや戒名含め
故人の生命保険や遺産で出すもんだ

そういって常識もなく遺産も無くて金銭的に困窮してちゃ
そりゃ葬式なんて出来ないだろうし
自分のもしてくれとか言えんわな

親の葬儀しないとか言ってるのは
当のその親の教育や育て方がダメだったのかw納得w
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:29:12.59ID:KjbHpmqqM
自身の生保とかをそんな無駄金に使うぐらいなら、生きてる人のためになることに費やしてもらいたいわ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:32:53.37ID:KjbHpmqqM
戒名って、金で死んだ後の地位が決まるとか、
最悪な差別制度を宗教家が強要してくる制度のことだよな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:44:56.19ID:vEtt5nq3M
スゲー! たかが戒名くらいもケチって文句言ってる!www

墓を買って、そこに入り寺に管理してもらうためのお布施みたいなものじゃん
日本人に生まれたら冠婚葬祭、金はかかるもんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 14時間 29分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況