X



トップページ既婚男性
1002コメント373KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 111軒目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:18:12.48ID:movZZ3mM0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1584458619/
家を建てる予定の人が集まるスレ 109軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1587272624/
家を建てる予定の人が集まるスレ 110軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1588832259/
0851
垢版 |
2020/06/11(木) 07:53:23.44ID:Z2YbBGOU0
>>840
うちは、親父の知り合いの地元大工さんになった。
使ってみたい材料を提案したら、やったことないっすと言われた。結局、不採用。
私が書いた図面と違う屋根の納まりになったけどやり直してと言えなかった。

なんだかお互いに気を使った感じになったけど、地元大工だけに粗悪な作りではない。これっきりの大工さんだと見えないところを手抜きされそうにも思う。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:09:58.11ID:0887n7prx
>>849
先に一言伝えるべきか伝えるならどう伝えたらいいかとか考えだしたら頭痛いわまじでw
今住んでる借家建てたの叔父さんだし引っ越した段階で修繕に入るから絶対にばれるw
どうしたらいいんだorz
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:40:13.12ID:0xmztYiN0
>>852
本当に断熱気密適当なのかな?
断熱材とかは外部の専門屋さんが来て施工する場合もあるよね。
発砲系とかだとそうなると思う。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:49:52.19ID:0r1kISMx0
>>852
そういうケースは先に言っておいたほうがいいよ
どうしても建てたい会社があるって言って手土産でも持っていけばいいよ
外構工事で工作物とかを考えてるからそこは叔父さんにやってほしいんだ、
とか言って本体以外の工事をお情け程度に発注してあげたりしたら丸くおさまるはず
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:52:18.45ID:0r1kISMx0
あとは金融機関の提携メーカーで金利がむちゃくちゃ安いとか、
会社の上司や取引先の紹介だから断れないとか
実家の前の土地に建築条件つけられたとか
身内断るための言い訳は色々あるよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:24:48.41ID:fArz2AhsM
関東大震災の時に、地震は関係なくて立退きで実家を建て替えたんだけど
その時は地元に住む遠い親戚の大工に頼んだ
都市計画区域外で、確認申請も不要だけど建築基準法には適応させた(私は一級建築士なもので)ハズが
その大工さん、2、3日目を離したら勝手なことを結構やってて色々手直しさせた
商品がない時期で設備はお任せにしたから、メーカーもグレードも色も不揃いだけど、問題はない
それより、想定よりも高かった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 13:58:26.49ID:Uu87YbvD0
暇なので調べてみた

関東大震災 1923年(大正12年)
建築士法 昭和25年〜
建築基準法 昭和25年〜
(市街地建築物法 大正8年〜)
一級建築士 四年制大学卒業後(指定科目の取得が必要)、2年の実務経験が必要

ということは関東大震災当時で24歳以上の方だったのね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 14:29:05.41ID:PJmNnQjP0
>>855
アドバイスサンキュー
1年以上前に親父経由でよそでやる場合でも地盤工事とかできるか軽く打診したら
「ハウスメーカーにはハウスメーカーそれぞれのやり方があるから手出しできない」
って話言われてたの思い出したわw
わざわざ蒸し返すのも微妙だしスルーでいくことにするよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:12:43.60ID:a3+kWy4O0
二軒隣の家は嫁親から多額の援助があったとかなかったとか
なもんで毎週末親が上がり込んでは居座るもんだから
旦那は全く気が休まらず発狂寸前で
現に夜な夜な怒鳴り声が聞こえて来る
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:32.69ID:s5H+Fs4ix
>>869
二軒隣の音が筒抜けってお前レオパレスにでも住んでるのか?
もしくは間の家がえげつないペンシルハウスかガラスバキバキの古民家の空き家か
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:15:40.20ID:2hdCTrIp0
6畳くらいの筋トレルームを作るのが夢です
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:17:50.13ID:a3+kWy4O0
>>871
夜の散歩に出ようと自宅玄関出るともう怒声が聞こえるんだよね
窓開けて怒鳴ってるから100mぐらい先からでもガヤガヤ聞こえる
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:21:24.84ID:68JllY+H0
>>875
よかったね
前科じいさんだよね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:27:26.20ID:68JllY+H0
>>877
よかったね
前科じいさんだよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:20:51.45ID:3Nzes5Ui0
うちはお互いの親から援助あった
でも嫁親にはうちの親から援助があったこと言ってない(言えない)から毎回でかい顔してくる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:01:33.13ID:TJLVJvDfM
土地に対して斜めに家を建てた方いますか?

建てる土地が南西向きなので、設計士から上物を真南に向けて建てることを提案されてます

確かに日当たりもよさそうなんですが、土地に対して斜めに建ってる家をみたことがなくて
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:12:55.94ID:3Xi8gLnl0
>>880
建屋とか庭を工夫すればそんな気にならないだろうしそれこそ設計の腕の見せ所だろ
ただ駐車場だけはよく考えないと使いづらくなりそう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:20:18.49ID:LEwireP00
斜めに建ってる家を見たことあるけど、
建ってしまえば何も思わないよ
基礎の時はすごい気持ち悪かったけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:30:02.09ID:NrW9ECes0
2000近く出してもらってありがたいけど、お互い変に気を使ったり親も横柄な態度になる事もないぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:31:55.09ID:NrW9ECes0
>>880
HMによっては建てる方角がだいたい決まってるってとこがたまにある
そう言うところは境界に対して斜めに家が建ってたりするよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:20:53.74ID:iGAADtEMd
>>880
東西南北に対して斜めに建てる方が陽当たりいいよ。ま北向きの陽当たり悪い壁がなくなるから。南東向きのリビングダイニングが理想的
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:23:31.13ID:zkUL6Xva0
>>880
近所の方は南東向きの土地で、家半分を南にくの字に曲げてる
推定300坪オーバーの土地だからなせる技
物置や駐車場や家庭菜園もあるし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:39:04.84ID:xZQe0elfd
>>884
援助って贈与税が発生するんだっけ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:20:43.30ID:Xklw3S/W0
庶民の贈与額程度ならまず非課税になるが
非課税控除の申請は必要だから振込いつしたとかなんだとかしっかり保管しておくこと大事
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:14:32.85ID:Oc1mEjQ6M
今回家を建てることで、初めての自分名義の家となるんだけど
父方の祖父母の家は父名義、母方の祖父母の家は母名義、実家は母名義、実家の近所に小さな別宅がありそれは父名義
両親がいなくなったら全て自分か嫁の名義になる予定なんだけど

田舎とはいえ、税金怖い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:55:57.25ID:udRCVeU60
>>897
多分それ使えないんだわ
小規模宅地の特例使うなら同居するのがベストなんだけど
家の前の畑とは言え新築建てた時点で使えなくなるしなー
考えだしたらきりがないw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 13:57:59.07ID:ZjeUbJL80
十数年前に平均贈与額800万とか聞いてひっくり返った記憶があるが、
いま3000万も非課税で贈与できるのか
子供3人なら約1億、すげーなw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:12:35.20ID:udRCVeU60
>>899
今年の3月までなら3000万だけど今は高性能住宅で1500万だよ
1500万非課税で移せるわけだし金持ちほど使わない手はないんだがな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:19:25.19ID:udRCVeU60
>>900
うまくやりくりして得する方法ないかなーとw
親説得して形だけでも現金贈与してもらう&住宅ローンマックスで組んで
贈与分の浮いたローンの現金を手元に置いておくのが一番現実的な気がしてきた
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:19:45.62ID:mv67mwJQ0
どうしても欲しい土地があって
そこが建築条件付きだった場合
解除してでも買った方がいいですか??
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:39:50.73ID:TXoEoJ1t0
>>880
建物に対して土地が広いとあんまり問題にならないと思うけど、
土地の余裕があんまりなかったら土地の有効利用はしにくくなるね。
中途半端なスペースが多くなる。
あと、周囲の家が道に正対してるのに自分のとこだけ斜めだとおかしな感じになりやすい。
模型なり3Dパースなりでちゃんとシミュレーションして決めた方がいいと思う。

>>887
真北の壁がなくなるのは確かにメリットだけど、
南東のリビングって日射遮蔽と日射取得のコントロールがしにくいよ。
真南だと、夏は遮って冬は取り入れるというコントロールを庇でかなり完璧にできるけど。
南東向きだと、夏の朝に暑くなりやすく、冬の夕方に寒くなりやすくなる。
t多少なりともパッシブデザインを知っている設計士なら、基本的には真南を勧めると思う。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:48:52.84ID:LaGRqy/3a
>>902
どうでもいいけどさw
現金てのは使ってナンボだからな?
とっておくってことは最悪家族のもんになる
それでいいならいい

オレならクルマの1台ぐらいは買うぜ
それと外構も意外にカネ掛かるからな
それにも使えや(笑)
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:04:52.36ID:udRCVeU60
>>906
相続税考えたらなかなかそんなことできないんだよ
親の持ち物を「合法的に非課税で移す」って考えたら
この制度を利用しない手はないんだがそもそも頑固な親が話を聞いてくれるかどうかorz
俺の金をあてにして家を建てるのかとかひと悶着ありそう
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:19:59.40ID:LaGRqy/3a
>>907
個々の問題なんだからどんなアドバイスも役には立たんよ(笑)
君の人間としての能力次第だ

まだ生きてんだから後でどうとでもなろうが(笑)
慌てんなよw
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:20:01.63ID:ZjeUbJL80
そういうのは普通親の方から申し出るもんじゃないのか?
まともな経済感覚あったらそうするだろうに

まさかないものから毟り取ろうとしてるのか?w
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:22.94ID:udRCVeU60
>>910
サブリースの営業がわざわざ息子の俺に評価額教えにくるぐらいの土地があるんだよ
相続時の支払いのこと考えたら「出所のはっきりした現金」はあって損はないでしょ?
親から裏金渡されて後でどこからの金か追求されたら困るの俺だし
まー税理士さんと相談して知恵絞るわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:01:48.91ID:UVf3pgyc0
>>911
裏金渡すような親ならはっきり言えよ、相続税が勿体ないって
仲悪いならお前に財産残す気はないって言われそうだけどw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 17:56:49.11ID:DrIZMaUkM
斜めに家を建てる件、参考になる意見をありがとうございます

事前に調べたんですが、斜めに建てる設計の話はあっても、実際の施工例はあまり見当たらず、こちらで聞いた次第です

土地が広めなので、設計士もすすめてきたようです
庇もかなり長くするみたいなので、日差し対策も問題ないようです
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 18:45:40.42ID:udRCVeU60
>>912
計画的に逆算して考える俺と感性や思いつき重視で決める父親だから相性は悪いよ
父親は「自分の代で土地を売らずにバトン渡す」がテーマになってるから
相続の負担軽くするためにいらないものは売れと言っても聞かない
事情知らないやつからしたら「家建てるのに土地代かからなくていいな」とか言われるけどな
自分語りはスレチだな気を悪くした人いたらすまん
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:50:43.53ID:OBZYHwUk0
床下に熱交換器を設置するタイプの第一種換気システムってどうなんだろう。
ダクトも床下だからフィルターの掃除はしやすそうだけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:11:02.75ID:w/n42C9F0
年齢36歳、子供1人、年収950万円、嫁の収入ゼロとして57百万円の買い物は無謀かな…。
一条工務店たけーよ1百万円くらい値引きしてくれよ…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 20:59:03.53ID:ZjeUbJL80
35歳、専業投資家、年収ゼロ、嫁専業主婦、こども2人
タネ銭2000万のとき、俺は億万長者になると決めてハウスメーカーで打ち合わせ始めて、
当初は営業に小馬鹿にされながらも3ヶ月後に1.5億稼いでマイホームゲットした俺みたいなのもいるんだ
無理じゃないさ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:56:36.95ID:ZLYMpmG10
今の年収900万弱で、家賃5万の家に住んでいる20代夫婦
生まれたばかりの子が一人
現在の頭金が700万で、10年以内に少なくとも2500万までは貯めたい
15年以内に7200万の家を買うのは無謀でしょうか
今んとこ貯蓄は年300万超
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:10:16.15ID:yCHUYRCGd
>>922
無謀、4000万くらいの家にしなさい。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:31:12.32ID:j5WZz2cD0
>>880
近所にそういう家がある。
長方形の土地で70坪ぐらいだからそんなに広くなく,
そこに斜めに家が建ってるから,斜めであることが強調されて目立つ
そしてそれが逆におしゃれな感じでかっちょえーロボ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:48:45.51ID:k/4dWDnD0
まあ年収600超えだすと興味が薄れて、700超えると雑音にしか聞こえなくなるかなあ・・・
30代の平均収入は500くらいだっけ
ただでさえネットで年収の話って自慢が非常に目立つのに
年収700超えるような奴はここでローンの相談なんか正直不要だし、嘘ついて700とか言ってるとしたら
ついたレスがどんなものであっても、なんのメリットもなくないか

400〜500くらいの奴が正直に年収とローン予定額を言って他者の意見をもらうのは現実味があってまだ理解できるわ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 22:54:47.37ID:kMDM4oByx
地方の人間からしたら400〜500万あれば充分すぎるけど
東京で共働きなら1000万超える世帯は当たり前で地価も家賃も高いから
ローンの感覚が違うのは仕方ないのかな
オリンピック中止とリモートワークの普及で田舎に回帰する人がどの程度増えるかだな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:16:33.95ID:lzYHTc0j0
世界がこれからもコロナで苦しむ中
ニッポンだけは隠蔽しまくってなあなあで過ごす
そして来年五輪だ?
それこそお前らお得意の不謹慎にもほどがあるだろうが(笑)

五輪は絶対に無いから安心しろや
都心部の物件はミーハーな奴らだけが買う
庶民はおとなしく郊外にしとけ
悪いことは言わん
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:51:30.87ID:ajPQVS6a0
次世代ポイント制度ってもう終わるんだね…知らなかった
住宅ローン控除13年も9月末までだし、もう少し早く家探しを始めてれば…
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:15:31.97ID:7HcX/jcC0
>>931
そうだけど、さすがに今から9月末までの契約は厳しいかなと
まだ見始めたばかりなので
それのために焦って決めるのもねぇ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:23:04.48ID:i1EPiLRR0
9月末までに契約して、着工もその時期にするなら良いけど
着工がもっと後なのに契約だけ9月末に済ませておくってのはリスクあるね
コロナのせいで今年の中盤〜後半で倒産してく工務店あると思うから
着工までいけば保険かけれると聞いたんで、そこから先は倒産してもまだ救いはあるが
契約するのに数百万とか払って、着工前に倒産されたらヤバすぎる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:42:29.16ID:CN0N++1rx
>>933
工務店に頼むなら決算書のチェックは必須でしょ
5期分見れば財務の健全性は確認できる
決算書見なくても前払いが過剰なとこはやめとくべきだな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 00:59:28.30ID:i1EPiLRR0
>>934
コロナでそれまで健全経営だったとこでも潰れる可能性は普通にある
土地+建物で4000万、着工は年末予定だが9月末までの契約時には1割の支払が必要と聞いてびびってる
これはさすがに延長3年分を見限ってでも、着工直前に契約したほうが良いと思った
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 01:28:36.24ID:CN0N++1rx
>>935
そんなに心配なら着工直前にしたらいいんじゃね?
うちは仮契約で概算見積りこれからだけど見積りもらって
ローンの審査行ったりあれこれやってたら契約自体9月ギリギリになりそうだわ
住宅ローンの延長間に合わなくても別の助成金とかでてきそうだから気にしなくていいんじゃね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 08:04:58.69ID:abGuuP7L0
>>917
その年収なら一条工務店は余裕でしょ
積水ハウス行っちゃいなよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:08:36.46ID:d2gFbbF70
地方だけど〇条は年収400万が足切りラインらしいよ
それでも300万クラスが普通に相談来るらしいけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 09:59:10.67ID:i1EPiLRR0
>>936
そうするよ
延長3年分をエサに、9月までの契約を推しまくって資金かき集めたいに違いない
そのあと計画的に倒産する工務店とかあったら最低だね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 12:23:13.42ID:6WwAJMLw0
田舎の土地安い所なら2000万あれば家建つからな
ローコストメーカーの完成見学行ったら外構なんか住んでからやるもんだって説明されたし
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 14:44:11.55ID:ypmDP56Q0
昨日から外壁施工になってきました
いよいよ中盤戦と言ったところです
作業は3名も来てます
が、うち2名はタイ人の方でした
話をするともう日本に15年で外壁職人として13年のキャリアだとか
貼り終えてる箇所を見てみましたがかなり丁寧な作業で安心できそうです

昨今の人手不足(正確には賃金不足)で日本の戸建て現場にまで外国人の方が従事するようになってきました
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:11:15.13ID:7HcX/jcC0
ハウスメーカー探し中だらけど、工務店とかも見てる
けど口コミとか見ると結構悪いのを見てしまって、工務店だと不安になるなぁ
まぁハウスメーカーも下請け次第なんだろうけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:22:53.70ID:8k3j3kDqd
ラクジュもハウスメーカーより地元に良い工務店があればそっちのほうがいいと言ってたしな
だが良い工務店を見つけるのが難しいみたいだがな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:28:50.31ID:imaVbTI20
このスレで知った方法だけど
「建築知識ビルダーズ」という雑誌で取り上げられている
スーパー工務店を近所で探すというのがいいと思う
安いかどうかは分からないが、技術でトップを行く所だから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況