X



トップページテニス
586コメント190KB
【両手】 バックハンド総合★15 【片手】
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/20(日) 20:43:38.11ID:Z99iG15o
ワウリンカが元両手バック打ちだからか、
構えて待ってるときに左手がラケットのスロートではなく、
グリップを握っているってのが面白いね
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 12:42:51.70ID:SXi4DrFd
俺不器用で、ネット寄りとかでコンチネンタルにして待つ状況じゃ無ければ、
すぐフォアを打てるようにフォアに厚いグリップで待ってないと、
うまくグリップチェンジできないんたけど、
プロでもそういう人いるんかな?
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 13:52:56.41ID:b5Gk8VR3
別にフォア側だろうがバック側だろうが良いけど、グリップと逆側に来た時にグリップチェンジ出来ない人はプロにはなってないやろな
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 15:07:04.23ID:2MT6nJ/x
>>5
その二人もそうなんだ!

>>6
いや、フォアの握りで待ってて、
両手バックや片手バックスライスにグリップチェンジにするときは、
そんなに困らないのよ
フォアのグリップを薄めにして待ってて、
そこからフォアにもっと厚くずらすってのが無理なんよ
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 16:51:01.84ID:b5Gk8VR3
>>7
レディポジションでラケットのどこを持ってるか分からんけど、左手でスロートを持ってるなら左手主導でテイクバックと同時にラケットを回せば楽よ
グリップを持ってるなら難しいかもな
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 19:17:26.31ID:zeosQFKK
>>8
左手はグリップを持ってます……(-_-)
錦織も両手バック打ちだけど、
確かスロートを持ってるんだよね?
変えられるか試してみる
どうもありがとう
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/21(月) 19:18:32.73ID:zeosQFKK
スマホからなのでID変わってるけど、
>>3>>7も自分です
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/22(火) 01:15:47.61ID:ckD+ERky
ジョコは左手グリップ握ってるから両手バックならタイムロス少ない左手グリップが無難なんじゃないか?
コンチネンタルで待っててスライス多めならスロート持っててもいいと思うけど
あと見栄えも個人的にはスロート派
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/26(土) 06:51:05.21ID:a9va/E/9
両手バック打ちから片手に変えた選手は結構いるけど、
逆に片手バック打ちから両手打ちに変えたトップ選手っている?
0018sage
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:06.72ID:chDjQgHn
サーブの前のポンポンポンポン出来る人、かっけえなあ…
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:12.91ID:2jowtDw/
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/28(月) 13:26:58.96ID:lazovLWL
>>19
初めて知ったわ…
最近の男子には両手バックも腕で五角形を作らない、
むしろ三角形に近くまっすぐ気味に打つ人が多いけど、
その三人はまさしく腕を伸ばして打つ感じだね
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/30(水) 06:47:07.63ID:jI2+zpVX
昨年の最終戦、最近のマイアミとルードの試合をテレビで見たが、
ナダル以外では最近珍しいぐらいに、
両手バックでスピンをかけるタイプなのな
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/30(水) 22:58:47.54ID:Y2ZBGYSM
左利き片手バックワイ、テニススクールでもコーチ含め俺一人しかいないというね
両手主流なので片手自体そもそも少ない上、全地球人口の1割しかいない左利きだから尚更
だからと言って何も得した事ないけどね
珍しいってだけだしね
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 05:56:02.82ID:sqzfKVj0
現代的片手バックバンドの源流がトーマスムスター
https://youtu.be/Fqi9qjelLsI
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 07:31:09.26ID:E/+AZemG
左利きは(右利きのクロスがバックになる故に)必然的にバックハンドにボールくることが多くなるからバックハンドを鍛えないと話にならないんだよな
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 07:32:57.95ID:E/+AZemG
逆に右利きが左利きやりにくいって思う理由もそこだったりする
いつもよりバックにボールくるっていう
サーブの回転が逆だとかもあるけど
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 07:43:16.56ID:E/+AZemG
ムスターって今っぽい選手よな
スピンストロークでのバコり、アスリート力鍛えフットワークいかした守備からの攻撃、
ムスターはクレー主体だったけどラケットが飛ぶようになった現代は後方からでもエースとれるようになりムスターなプレースタイルでもどこでも勝てるようになった。故に多くの選手がムスター化していったのか。
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 10:31:16.12ID:hPhoWbJL
>>32
俺はむしろ今風の片手バックの走りはその相手のクエルテンだと思ってる
横振り気味に高い打点でガンガン叩いて片手バック
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/03/31(木) 12:43:55.56ID:hw7CdOzH
右利きのフォアは逆クロスにシュートっぽく切れてく人多いからどうしても左利きのバックを攻めきれてない
逆に左利きの人のフォアはふだんクロス打ちが多いからかスライダーぽいので余計打ちづらい
西岡選手のフォアは右利きっぽくてあまり左利きの利点が活かしきれてないように見える。
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/03(日) 01:38:49.50ID:OfTqHR9L
ルードの両手バックは昔のチャンほどではないものの、
テークバックが低めの位置からスピンをかけるフォームなのね
対ズベレフ戦でラケットを立てて引くズベレフとは対照的で面白かった
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/04(月) 16:18:39.21ID:Gqfj633W
ブルースウィルス引退と言うニュースを見てテニス界のブルースウィルスと言われてたムスターを思い出した人は多いはず
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/05(火) 12:16:08.52ID:vRMJ84qO
ムスターみたいに下からテイクバックする選手いなくなったね
エナンとかデビュー当初のフェデラーなんかは下から引いてたけど
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 18:20:09.43ID:iGuRUfVF
思うに、下から振り子的に引いてヘッド走らす片手バックはトップスピンがかなり打ちやすいとは思う
昔風の三度笠的な振り抜きじゃなくてね
遊びでたまにやるけど、薄グリでもジャリジャリ擦れる
あんまり格好よくない気がするので自分の打ち方としては採用してないけど
草トーなんかで見かける、関節硬くなったおじさんがやってる
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:26:37.96ID:xbR5A6Gz
片手バックで「グリッ」って感じで、
持ち上げるスピンを安定して打てる人は尊敬するわ
個人的には悩んだけど、
スライス&ドロップショット以外は両手に絞ってやっていくことにした
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:59:40.58ID:1xAdEl1C
>>48
いや両手でバックの方がスピンは打ちやすいでしょ
打点が手前なのと腕の部分が短いから当てた後フォロースルーはすぐ上に行きがちだから、それがナチュラルなスイングになるし
寧ろ片手バックはフラットの方が打ちやすい(俺が片手)
勿論普段から片手だからスライスは尚更
スピンは無理矢理意識しないと打てない。フェデラーみたく高い球をスピンかけて打つとか、ちょっと無理くり感あるよ
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:05:49.82ID:qVzr1SJN
片手バックのスピンの打ち方は昔ながらの振り子系スイングと
外旋で逆ワイパー的にスピンかける打ち方がある
と言ってもどっちか一方だけって訳じゃなくて、その二つが組み合わさった打ち方だけど
高い打点は振り子動作だとちゃんと打てないから外旋メインでスピンかけてくしかない
0057名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:23:51.39ID:ScNpych5
両手バックハンドは大きく捻って非利き腕も伸ばし気味でテイクバックするよりも小さく捻る程度でコンパクトな感じにする方が上手く打てた
一般的にはコンパクトに肩を入れる程度で小さく振り抜くほうが正解だったりする?
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 11:41:30.35ID:+OPDizMY
>>57
自分がうまく打てて、
それで怪我しない打ち方こそが正解なんだと思う
片手も両手も打ち方は単純なようで結構多種多彩だから、
どの打ち方が自分に合うかは試し続けるしかないでしょ
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 21:58:12.32ID:eoSD6TIl
歳とってくると動くのが億劫になってきてリーチのある片手の方が楽になってくる
打点が間に合えばドライブ 間に合わなければスライス 
両手だと打点に近づかないといけない分の運動量増える
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 22:04:24.15ID:eoSD6TIl
グリップの厚さもそうだよな
薄グリだとドライブ/スピンで打てる左右の幅が広がるんで運動量的に楽
厚グリだと打点を前にするしかスピン回転で打てない分、常に先回りして走らないといけない
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/07(木) 22:12:59.20ID:eoSD6TIl
ストレート/クロスの打ち分けもリーチがある分片手の方が楽だしね
両手でクロス打つの体がしんどい
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/08(金) 22:02:17.71ID:o64AyOxb
両手打ちは適正な距離に近づかなきゃならんし片手打ちは適正な距離を後ろに離れないとならないって感じで、どちらかというと片手のほうが誤魔化しが効かなくて楽をできないイメージ
あくまで自分の場合は
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/15(金) 00:59:28.13ID:vxdt4Yak
年寄りではないが腰痛持ちだから、
両手バックはきつかったりする

フォアハンドの話だが、
あのガスケがフォアのグリップを若い頃よりかなり薄くして打ってるのも、
身体の問題があるかららしいね
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:07.82ID:HmDxg1ty
歩道で歩きながら片手バックやったら後ろからきた自転車に裏拳みたいになったが
チャリは車道だろうがと鬼の形相で教えておいた
怪我したらどうするんだよ
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/19(火) 21:53:03.30ID:AYhqiQyt
わかるよ、危ないよねー
自転車はちゃんと車道を走りなさい
そしておまえは一生子ども部屋から出るな
0068こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/04/19(火) 22:18:22.87ID:AC/mjCnB
周囲見ないで素振りに没頭するバカって必ず居るんだよな
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/19(火) 23:45:22.27ID:HmDxg1ty
私は性格的にはマイルドなんだけど見た目が少しあれなんで
少し怖がらせてしまったかもしれない
クレイジーケンバンドの横山剣に似てるっぽい
0072こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/04/20(水) 11:15:50.69ID:s/I+fvg2
とは言いつつも、スクール中級時代、私もオナニー素振りで周囲には随分と迷惑をかけた
つまり、君はスクール中級です
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/23(土) 08:41:14.07ID:zVkr1iD+
両手バックハンドのグリップはどちらも利き手はコンチネンタルだとして
非利き手側がコンチネンタルとセミウエスタン(横から手を添えるくらい?)だとどちらが主流というかおすすめ?

フォアハンドがセミウエスタンならバックハンドの非利き手はセミウエスタンくらいが良かったりとかある?
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/23(土) 11:42:07.98ID:n4zHhn5I
左手が薄いなって思ったのはメドベージェフかな。それでもコンチほどじゃないよ
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/23(土) 18:26:13.93ID:t1iMttLn
片手バックをコンチで打ちたいなら最初はグーで握らないでエドバーグのように人差し指立てて握った方が手首固定されてぐらつかなくていいよ
グリップ薄いと手首に自由が利くから慣れるまではラケットがおされてぐらつきやすいの人差し指で当て木して固定する感じ
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 10:08:08.88ID:hCcHZ44K
>>82
上のほうでアホコーチが「オナニー素振り」自慢してたせいで、
「片手バックをチンコで打ちたい」と読んでしまった……_ト ̄|○
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 22:17:02.59ID:jJM4nduQ
センターラリーでフォアバックどっちでも打てる時にバックでクロスに打つだけで相手のバックへ打てるからいいよ
センターからフォアで逆クロでバック狙うより簡単でいい
バックで引っ張るだけ
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 22:21:28.95ID:jJM4nduQ
バックの打ち合いに持っていきたいときや相手のバックに打ってネットに出たいときは
軽く回り込んでも自分からバックを選択すれば意識してコース狙うことなくただ普通に打つだけ(引っ張るだけ)でいいし簡単
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 22:23:22.86ID:jJM4nduQ
こういうのはあたりまえなことなんだけど意外と気が付かない人多い
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/24(日) 23:52:59.48ID:nIqQqCTR
https://youtu.be/brMOaSGf_0Q
元世界ランク50な(デルポトロ、クエルテン、コスタにも勝ったことがあるそう)
コーチだって
両手バックが癖がなくて強力でいい感じ
スイング位置が高くて、
高打点でも自然に対応できそうなものに見える
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 06:26:38.45ID:ug2V4MQ2
いかに運動量を減らして最大限のテニスをやるかってとこ重視すると
薄グリ片手バック、薄グリ片手フォアが有利
片手のリーチと、薄グリによる前後左右のコートカバーリング範囲の拡大
そしてフォアバックを50:50で均等に打ち打点まで最短で向かう
だからバックはフォア並みに打てないといけない
回り込みフォアは運動量が増えてしまうんで多発はNG
フェデラーが40でもやれてるのはコスパよくテニスできる片手バック&薄グリのせいってのもあるかもしれない
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 06:44:13.40ID:ug2V4MQ2
補足
バックが苦手という理由で回り込みフォアが増えるのは運動量増えるだけでもったいない
だかバックはフォアとそん色ないくらいに打てるようになりたい
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 06:53:43.82ID:Sh+Vw5TW
フェデラーバック苦手だから回り込みまくってるけどな
それがなかったら怪我して無くて今頃まだ元気にやってたかもしれん
風呂掃除で怪我とか言ってるけど実際普通に疲労や負荷が蓄積した結果の怪我だと思うわ
正直に言ったら年齢的に悲壮感が漂うのとユーモラスに見せるために風呂掃除で怪我とかお茶目言ってるだけで
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 07:51:40.19ID:GwbdMlhU
恐ろしいほどのレベルの低さやな
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/26(火) 22:47:00.83ID:jYIIiSya
とあるコーチも同じようなこと言ってたような
自分の意見のように言ってるけどパクリだろw
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:47.52ID:8jxSHQao
フェデラーの場合はバックが苦手というより
史上最高級のフォアを生かすために回り込んでるんじゃないの
回り込んでなかったら今も健康かもしれないけど
平凡な実績で終わってたかもよ
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 10:36:47.34ID:FNI+wuQY
フォアを活かす為じゃなくてフォアに回り込まないと勝てないから無理やり回り込んでるだけ
ワウリンカチチパスティエムみたいにバックでポイント取れるならそれに越したことはないしフェデラーのバックのレベルはかなり低い
あのバックのままで回り込んでなかったら平凡な実績で終わってたことは間違いないけど
0098名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 11:34:47.97ID:KHX4nM/c
ナダルのフォアにバックで打ち勝ってた
ネオバック時代もあるけどなあ
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 11:34:49.36ID:KHX4nM/c
ナダルのフォアにバックで打ち勝ってた
ネオバック時代もあるけどなあ
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 11:57:33.76ID:04p/5ZiZ
苦手って言い方はまああれで、当然ムッチャ上手いんだけど爆発的なツオさはないってだけじゃね

片手バックは難しい
けど好きなんだよ
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 12:52:10.77ID:FNI+wuQY
>>98
ちゃんと試合通して見るとそうでもないぞ
ハイライトでは良いシーンばかりで錯覚しがちだがネオバック以降も相変わらずUEが多くバックが苦手と言っても差し支えのない不安定さなのは間違いない
0102名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 12:57:49.07ID:8jxSHQao
ワウリンカティエムよりケガ少ないし回り込みフォアで
選手寿命が短くなったとはとても思えないのよね
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 13:11:05.88ID:8jxSHQao
まあ回り込みフォアはフェデラーだけが特に多い訳でもなく
ナダルやジョコビッチもやってるわけで回り込みフォアで
選手寿命が縮むってことはないわな
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/27(水) 14:57:24.20ID:LVrCRQW0
>>103
ジョコビッチは両手バックが強力だから、
オープンコートを作ってしまうぐらいなら、
無理にはフォアに回り込まない感じね
もちろん余裕さえあればフォアで攻撃したい、ってのは同じなんだけど

逆にナダルは多少無理してでもフォアに回り込む傾向
別に両手バックが弱点でもないけど、
少しぐらいオープンコートができても、
フットワークでなんとかできるってことなんだろうね
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 01:09:48.42ID:ZR3m1uCW
体力温存で?回り込みしないってのは中高年のアマチュアへのアドバイスだろう?
フェデラー薄グリの恩恵は受けてる
やっと届くようなランニングショットからエース決めることが多い印象ある
あれは厚グリだとスライスでしか返しにくい
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:42.24ID:ZR3m1uCW
たしかにジョコは左右均等に動くような省エネなイメージだな
故に偏ったオープンコート生まれにくく鉄壁
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 01:18:20.18ID:jNTgBWeo
両手バックハンドは横向き(正確には背中見せ)から上体と肩を回転させて打つと思いますが肘を支点に肘先も加速させる感覚は必要ですか?
0109名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 16:42:07.26ID:wJLb3ByP
フォアとバックをバランスよく打ってラリーを続けるより
決定力のあるフォアでラリー終わらせる方が体力温存になると思うけどね
そこらの選手はともかくフェデラーの場合はさ
0111名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/28(木) 18:33:21.02ID:xWT+EW2E
全盛期のフェデとナダルはフォア一発でウィナー取りまくってたな
壊れる前のデルポトロはもっと凄かったけど
0113名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/30(土) 15:25:01.66ID:mI21HMX4
>>97
いくらなんでもレベル低いwバックであんだけ実績は残せない
そもそも回り込みできないくらい執拗にバック狙われるわけだからな
それにフォアの回り込みを控えればバック打つ回数が飛躍的に増える
そうなりゃ技術も上がる
回り込んでフォア打たずともフェデラーはフェデラー
ナダルもそう
それにバックハンドスライスやライジングの技術でフェデラーより上いく選手も
そうそういない
0115名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/02(月) 01:09:26.84ID:pJ/8TiT9
そのコーチの教えてること参考になるな
リンクは貼らないけど、
両手バック編の手首をリラックスさせるってのは分かり易かったわ

コーチ本人のテークバックがまた個性的だな
片手バック打ちでもないのに途中まで右手だけで引いて(左手はスロートを握っている)、
テークバックが終わるぐらいで左手をグリップに移す感じで、
かなり変わってるw
スタンディングポジションのとき、
左手でスロートを持ってる選手なら錦織とかいるけど、
テークバック途中まで片手でやってる両手バック使いはまず見たことない
0116名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:06.16ID:/Yc6jUrV
>>115
自分がそれだわ
右手で引いて左手で打つタイプ
肩を入れるのがより簡単なのと左手を使わない分テークバック時点では左手をかなりリラックスさせることができるのが利点なんだけど
スイング時に右手の力がうまく抜けないと途端にぎこちないスイングになってボールが死ぬのが難点
0117名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/02(月) 23:15:52.81ID:gDCCNHRu
両手バックって右利きならテイクバックは右手メインで
インパクトは左手のメインが標準的だと思ってた
0118名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/04(水) 18:47:50.94ID:L81dEL5k
片手に変えず両手バックのままならまだ見るとこあったのに
俺がほぼやったことない両手バックで強いわけだからな
片手に変えたらもう見るとこ無いじゃないの
プレー中のミスの後の気持ち悪い喋りだけかw
0120名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 07:20:13.38ID:j8cq9i4G
>>117
両手バックは非利き手のフォアハンドなんだとか言って
テークバックまで非利き手主導のやつは自分の周りにも結構いるな
0121名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 21:27:04.37ID:vgvs8915
さんざん「両手バックは非利き手主導」と聞いてきたけど、
俺には本当に合わなかった
振り遅れるし、
貧弱な左手で打ってるだけって感じしかなかった
俺には「両手で」打つ意識のほうが合っていたようだ
0122名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/05(木) 23:21:45.75ID:zGmOJx4k
>>117
ボルグ、コナーズ、エバートとかの、
ウッドラケットの頃の両手バックは本当に利き手中心で、
最後は非利き手を放すように振ってた
今みたいに両手で持ったまま担ぐ感じのフォロースルーってのは無かったね
(最近式両手バックなのに、
 フェレールはなぜか左手を早めに放すフォロースルーだったが)
「左手は添えるだけ」時代w
それで打点も前で片手バックの延長みたいなフォームだったね
0123名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 09:44:10.68ID:D2wgis0J
普段は両手バックだけど腰痛めたんでで片手バックで練習してる
スライスメインでドライブは相手の球の威力を利用して
フラットに当てて返すみたいな形でも
ダブルスしかしないからどうにかなるもんだな
0124名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 10:20:18.41ID:W5TBDg0X
グラフ「シングルスでもいけるわよ」
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/13(金) 12:49:15.00ID:9cXCyxL4
相手前衛にブッ叩かれる浮いた球さえ打たなければダブルスでスライスは重宝するぞ。リターンはもちろんアングル狙ったり後衛の足元に打ってミスを誘発したり
あと速い球を予測してる前衛の胸あたりにスライスを打つとタイミングを外してミスってくれるケースもよくある
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/14(土) 05:16:03.00ID:Ud78N7e+
スライスでもロブとの二択にするだけでもダブルスリターンは何とかなる。それで上手くやってて強い人はいっぱいいるよ。グラフもダブルスのスライスリターン美味かった。めっちゃチップさせてローボレーを強いて、同じフォームからのロブも上手かった。
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/17(火) 06:00:07.34ID:+cu+2FSI
いつものスライスを微調整してフラットで打てばいいんじゃない
スライス打つようにヘッド立てて上から下ではなくそのまま平行に当てていく感じ(少しサイドスピンかければより安定)
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 22:33:11.09ID:hrqF4Iw/
>>131
相手の球が浅かったりしてネットに近い位置からチャンスボール的に打つならアリだけど、
単純なフラットはスピンやスライスと比べるとリスクが大きいと思う
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/18(水) 22:34:35.29ID:BS8KsyIK
>>131
相手の球が浅かったりしてネットに近い位置からチャンスボール的に打つならアリだけど、
単純なフラットはスピンやスライスと比べるとリスクが大きいと思う
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/27(金) 23:42:13.84ID:Z+J5kqro
両手バックのテイクバックって面は伏せる?全然伏せない?
もちろんグリップによって見た目は違うけど細かく言語化するなら非利き手側を回内させとくかしないか
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/28(土) 00:35:38.53ID:VndP3AMB
>>136
厚く当たってもそのまますっぽ抜けで飛んでいったりするから最初伏せて擦り気味に当てたほうがいいのかなって発想
0138名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:37.26ID:fDPo4t1g
>>137
ラケットダウンが出来てないだけ
そのレベルで伏せてテイクバックするとカシュカシュさせるだけで、ボールがネットを超えなくなるはず
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/30(月) 02:30:14.50ID:tc5hxAw8
>>135
https://ryoji-tennis.com/entry/tennis-two-handed-backhand-grip
>【テニスの両手バックハンドのグリップ】
>握り方の種類と特徴【元コーチが解説】

このサイトの解説ではグリップの違いで綿の伏せ方も違ってくるらしい
 利き手・コンチネンタル
 非利き手・コンチネンタル この組み合わせの場合に、
>打球面が開いているので、「オープンフェイス」と言われたりします。
>この両手バックハンドストロークは、
>フォアハンドストロークと違って
>トップスピンをかけるときに打球面をふせません。

>スイングの方向を変えてトップスピンをかけます。
こういう風に伏せない形になるとのこと

逆にナダルみたいな、
 利き手・バックハンドイースタン寄り
 非利き手・イースタン
という非利き側に厚いグリップだと、
テークバックで綿がかなり伏せられ、
打点も前になると
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/02(木) 06:14:04.14ID:K8yIAQ6p
シャポバロフはもっと若い頃より粘り強くなってるな
プロアマ問わず左利きのプレーは見る気にならないが、シャポだけは見る
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/02(木) 14:07:15.45ID:V3vmBEWp
サンプラスがジュニアの時両手から片手に変更したのはどういう理由だったのか?
サーブアンドボレーのスタイルと関連があったのだろうか?
結局片手への変更は大成功だったが、サンプラスに矯正を求めたコーチの考えを聞きたい。
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/03(金) 11:49:48.52ID:CnzJatEI
>>144
確かサーブアンドボレーのプレースタイルならグリップチェンジの必要がない片手のほうが有利だからという理由だったはずです。
0146こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2022/06/03(金) 21:24:41.59ID:T1HyAMsl
両手、片手の選択の理由は色々

私は「何となくこっちが肌に合う」って理由で決めた
フェデラーは「憧れていたプロが片手だったから」って理由で決めた
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/04(土) 06:38:24.68ID:n27Mjbz3
>>145
> >>144
> 確かサーブアンドボレーのプレースタイルならグリップチェンジの必要がない片手のほうが有利だからという理由だったはずです。

グリップチェンジの必要がないって理由は違うだろ。全部コンチかよ(笑)
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/04(土) 13:11:39.21ID:X753OlZo
サンプラスのサーブとボレーはふつうにコンチネンタルだねぇ
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/06(月) 12:53:50.46ID:L6el2sMt
あとは偉大なチャンピオンは片手BHだからってのもあったような
今なら両手のままだったろうけど80年代前半の話だからな
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/07(火) 13:40:56.10ID:12KG1oVe
サンプラスが片手に変えた80年代後半はレンドル、エドバーグ、ベッカーのシングル勢が猛威を奮っていたのに対し、ビランデルが両手で孤軍奮闘という感じだった。
その当時のサンプラスはライバルのマイケルチャンに連戦連敗で何かを変える必要性に追われていた側面もあった模様。
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:41.27ID:bLBDE0WY
サーブandボレーにバックストロークが片手も両手も関係ないだろ。
言葉わかるか?サーブとボレーだ。
ラリーからネットプレイに繋げるのに片手バックの方が都合がいい、これならわかる。ちなみにグリップは関係ない。バックストロークとボレーのグリップは同じじゃない。片手の利点としてシングルバックのグリップがーとか言うのは見当違い。
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/07(火) 15:33:15.29ID:0UooFyPj
>>154
昔はスライスアプローチ多用してたからじゃ?
なんならバックボレーもバックスライスもコンチネンタルじゃなくてバックハンドイースタンの方が威力出るし尚更片手バックと親和性あったんじゃないかな
両手はオープンスタンスとかスピンとかもあまり開発されてなかったし道具も性能低かったからフォアグリップのまま、良くてコンチネンタルの両手バック使いが大半だったと思う
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 02:34:46.36ID:DPw/Y9zR
>>155
フォアイースタンでは薄めに当てたスライス打てるがさすがに
バックイースタンではスライス打ちづらい、
一度だけ前衛にいたとき胸当たりの球の処理の時にバックイースタンで上から下のスイングで
威力のある返球ができた。打点がピンポイントで条件が合わないと打てない
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:15.74ID:RLyshiA/
>>156
バックイースタンスライス打ちやすいぞ
コンチネンタルスライスと違って無理に掌屈する必要がないからな
まぁ厚い当たりの滑るスライスの方だけど
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:35.86ID:DPw/Y9zR
>>157
バックイースタンは片手バックで下から上のスイング軌道でドライブ打ったりフラットに打ったりのグリップ
フォアイースタンならドロップ打ったり膝当たりの球をスライス処理したりでわかるが
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 13:36:17.16ID:RLyshiA/
>>158
バックハンドイースタンはスライスも打てるよ
コンチネンタルスライスで何の為に掌屈させて厚い当たりにさせてるか考えれば分かる
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:45.82ID:iQVOfp0Z
バックハンドスライスで掌屈って、どんなレベルの低い人間達の会話だ?コンチネンタル付近のグリップ掌屈と言っていい状態なんて作らんだろ
0161名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 14:05:36.65ID:RLyshiA/
感覚としては厚い当たりのアプローチに使うような滑るスライスがバックイースタン
ディフェンスや低い打点の時に使いやすい多少浮いたスライスがコンチネンタル~フォアイースタン
スライスの伝道師鈴木貴男も使い分けてる
https://youtu.be/28oojhdz2DA
0162名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 14:20:01.29ID:RLyshiA/
>>160
垂直で当てる滑るスライスはインパクトの瞬間掌屈になるぞ
スライスアプローチで面開いた背屈で打ったら球が浮いて攻撃力が下がるからな
https://i.imgur.com/TcZxvSg.jpg
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 16:58:05.44ID:b9xSbrh6
独特の打ち方する下手なオジサンいるんだけど、掌屈で打つフラット気味のスライスだけは変に安定してて厄介なんだよなー
真似したくはないけどいい要素はあるんだと思う。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/09(木) 22:02:24.76ID:XypbtpPp
右利きだけど両手のときに右肘が体から浮いてしまうからか面がスライス面になって上に飛んだり横に切れるシュート回転になる
インパクトで左肩より右肩の方が高いかも

どんな意識で治るだろうか
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/09(木) 22:23:48.86ID:aAQIjeYv
インパクトの面を垂直かやや伏せ気味にするのを心掛ける
テイクバックもやや伏せ気味にしとけば開くことはあんまないはず
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/09(木) 23:27:35.88ID:GSymTpfS
>>166
>インパクトで左肩より右肩の方が高いかも

そう思っているなら
インパクトで右肩より左肩の方を高くするように意識したら?
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/10(金) 01:48:08.63ID:n1FG060O
>>162
掌屈だとはまったく思えない
テイクバックで背屈気味になったのがニュートラルに戻っているだけの気がする
背屈→ニュートラルで、方向だけは掌屈方向なのだろうが・・・形としての掌屈ではないよね
0171名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:47.84ID:DMHY/jEs
掌屈という言葉の解釈の違いだからこれ以上議論しても無駄では?
写真で見てその形をOKとするならそこの意見は一致してるわけで
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:05.90ID:BZB60uWm
うちの小4息子、今両手バックハンドでグリップはイースタンのままなんだけど、
これをコンチに変えた方がいいのか悩んでる
でもイースタングリップなのにフォアよりバックの方が安定しててライジングまで
キレイに打てる程フォアより上手いから、無理に変えなくてもいいかも?とか
思うんだけど、ボレーもサーブも全部イースタンのまま打ってんだよね
まだテニス始めて1年半だから当然まだまだなんだけど、だからこそ
今のうちにコンチに慣れさせた方がいいかなあ?とか思ったり

ここにお子さんにテニス教えてる人いたら教えて欲しい
0173名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:39:48.93ID:1+i1r3QD
イースタンとは、フォアハンドイースタンのことか
どんな環境でテニスをやっていて誰が教えているのか
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:03.81ID:BZB60uWm
>>173
そうフォアハンドイースタンね
そのグリップのまま両手バックも打ってる
週一でテニススクールに通ってて、俺もたまに教えてる感じ
コーチには相談した事あるけど、コーチも息子一人にだけ教えるってのが
出来ないみたいで余り前向きにやってくれないというか
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:30.24ID:CXwQo0tn
>>172
基本的に今のままで良いが、キレイに打ててる内容による
きちんとスピンがかかってるなら変えない、フラット主体になってるならコンチに変えても良いかも、程度の話
週末に頼まれてジュニアのコーチやってるけど、余程上手い子じゃないとマンツーマンのコーチなんて有りえないよ、それだけの金出してないだろ?
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:19.94ID:BZB60uWm
>>175
そうマンツーマンまではやってないグループレッスンのみ
打ち方なのか、スピンもキレイにかかってんだよね。フラットじゃないんだよな
でもサーブやボレーも今後うまくなってほしいから、コンチを覚えてほしいってのもあって、
ならバックハンドもコンチに変えた方がいいのかなあって思って

俺の勝手な知識なんだけど、バックは片手も両手もコンチって思ってたから、
そうじゃなけりゃバックは今のまま、サーブボレーのみコンチを教えようかと
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:00.60ID:CXwQo0tn
>>176
子供なんてグリップ気にせず打たせたら良いんだよ
うちのジュニアでサーブもボレーもファアハンドもセミウエスタンで打つ子居るが、3年生でも県内1~6年の女子で2位になってるし、本人に違和感がないからそのままにしてる
大事なのは本人の感覚
コーチやってて思う事は、1番ダメな親は口を出す親だからな、親は金だけ出しとけば良い
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/30(木) 19:26:41.43ID:CXwQo0tn
>>178
子供が悩んでたり何か言いたそうな時は必ず聞いてやれよ、そして子供の意見を尊重してやりな、できる限りね
大変だけど頑張ってな
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 09:21:14.77ID:LbiIuAGE
グリップが一般的に言われる基本と違ってても
当たるタイミングで適切な形になっているのかもね
上手くできてるうちはいじる必要はないと俺も思う
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 13:30:10.62ID:2TVh/51u
でももしちゃんとしたグリップ教えるなら、子どもの頃からの方がいいと思ったりする
大人になってからじゃ治しにくいって聞くし
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 16:11:55.48ID:Gt5UWH1i
そもそもフォアをイースタンで打っているのが良くないと思うね
小学生がフォアを自由に打つにはセミウエスタンかウエスタンが自然だろう
そうすると他のショットは握り替える必要が出てくるから、それによってそれぞれに適した握りも調節するようになる
という流れが自然だと思うけどな
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 17:31:45.05ID:5T7m1/YV
クーリエのバックは酷評されてたろ
むしろあのバックのせいで王者にはなれないみたいなこと言われてた
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 21:08:55.06ID:tCJAIKrf
>>187
でも短期間とは言え王者になったからな
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 22:07:11.01ID:5T7m1/YV
あのバックのせいで短命の王者になったとまで言われているからな
怪我の原因にもなってたし絶対真似してはいけないと全世界で言われていた野球打ちバックハンド
あのバックはデメリットが大きすぎるしクーリエが居るから厚めのバックでも良いというのは賛同できない
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/01(金) 23:35:34.64ID:DiqD6s7L
クーリエはフォアもダサかったしヴィジュアルは冴えなかったな。
華麗なボレーとバックハンド、端正な顔立ちとなびく金髪のエドバーグに比べると色々差がありすぎた。
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 00:23:39.40ID:HklVbIaC
クーリエは見た目も気持ち悪かったもんな
ところがフランス語ペラペラだったりしてインタビューなんかも上手くても、またそこが気持ち悪い
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 09:11:42.46ID:fh0jHh8m
クーリエ完コピして草トーあらしてるおっさんとかいたらめちゃくちゃかっこいいけどな
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 09:53:12.15ID:X07wYX67
別にプロのレベルでやる訳じゃないだろうし
クーリエみたいなバックでも本人が
気持ちよく打ててるなら問題なし
上手く打ててないなら変えりゃいい
頭ごなしに矯正するのは日本的教育っぽいな
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 10:47:20.08ID:IdZ0dveq
ナダルのバックもクーリエほどじゃないけどグリップ厚いよな
あのグリップ真似したことあるけど
トップスピンはかなりかけやすい
だけど打点をあんまり後ろにできないからサービスリターンがきつかった
ナダルがリターンで思いっきり下がった位置取りする理由の一つかもしれない
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 11:46:00.72ID:5K+5URVZ
効率の良いフォームやグリップがその人の最適解ではないのがテニスの難しいところだよな
例に出てるクーリエもフォーム変えたら結調子を崩したり、ケガが増えた可能性もあるかも知れないしな
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 11:54:18.07ID:JiKZZJXJ
ナンバー1のフォームを非難するとかどんだけ〜って感じだな
クーリエのやってきたことが正解だからナンバー1だったのよ
仮にとかそういう話は存在しない 
ナンバー1、GS優勝4回は最高の成果
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:00:31.67ID:JiKZZJXJ
てか見本にはならなさそうなフォームのトップ選手なんかたくさんいるしな
選手それぞれが突き詰めた結果なんだからそれは間違ってるも何もない
サンプラスのフォア、マイケルチャンのバック、ブルゲラのフォア、ベラサテギのフォア、バック、
エドバーグのフォア、伊達公子のフォア、みんな人に薦められない
当時の選手で評論家(笑)に認められるフォアバックもってるってのはアガシくらいじゃないか
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:29.12ID:JiKZZJXJ
評論家は綺麗なフォームの300位400位の鈴木貴男がお気に入りかな
0201名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:06:42.35ID:cwlo3t6e
その一瞬だけナンバー1であっても野球バックがナンバー1で参考になるとは限らんからな
現にサンプラスが台頭してからはメッキが剥がれてNo1に返り咲くことはなく短命と揶揄されてる訳だし凋落した要因の1つと言われているクーリエのバックに関しては正解だとは思わない
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 12:29:57.53ID:cwlo3t6e
>>200
綺麗なフォームだから、汚いフォームだから、なんて話だと思ってるのお前だけだよ
読解力ないんだな
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:38:41.44ID:ECdvCDsA
>>201
結果出したわけだからクーリエにとっては正解なんだよ
逆に言えば結果しか指標がない。結果と想像である「もし○〇だったら」を天秤にかけるまでもないだろう。
当然、「もし○〇だったら」は悪い方向になる可能性も含んでいる
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:44:16.32ID:ECdvCDsA
そして別に1位期間が短い選手なんてたくさんいる
珍しいこともない。そのうちの一人だったにすぎない
とは言えグランドスラム4度優勝している
これはテニス選手として立派な成績だろう
同時期の1位選手であるマルセロリオスなどグランドスラムベスト4がハイだ
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 14:05:42.25ID:ECdvCDsA
そういえばマルセロリオスのフォームはシンプルで無理のないいいフォームだったんじゃないか
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:10.51ID:mco1vZvc
結局バックハンドが一番美しいのはフェデラーって事ね
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 05:25:15.01ID:/2LhVYvB
マネしたいと思うようなフォームでないとまったく敬意がわかない
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 05:57:58.72ID:m7l82Q3C
フェデラーのライジングで処理するバックハンドの技術は素晴らしい。
あれが出来れば両手打ちは全く必要ない。
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:23:54.35ID:CvXU+O/1
フェデの前進しながらライジング片手バックは異常
真似できる気が全くしない
下がった位置から大砲ぶっぱするガスケやティームの方がまだ真似する気になる
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 11:03:23.62ID:0ZtOjMqs
>>204
一応リオスは98年全豪のファイナリスト
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:46.53ID:5ikNYLKa
>>189
>怪我の原因にもなってたし絶対真似してはいけないと全世界で言われていた野球打ちバックハンド
唯我独尊なアメリカ人らしいねw
ロディックも、
あのサーブのフォームはアメフトのボール投げを真似てたらしいね
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:39.22ID:Vlf6lDLX
両手バックを半年くらいやってみたけど、シングルスの試合が片手の時よりつまらなく感じるようになったので
もう両手やめたわ
試合で叩けるようになるのは片手よりだいぶ早かったから片手より楽な感じはあった
でも結局試合会場で観ようという気になるのは片手が上手い人ばかり
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:35:02.34ID:ZepvIJhz
片手バックバカにしてる奴はスライスも当然両手でやれよな
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 12:52:06.15ID:9DiWINzy
片手バックは走れなくなったらちゃんとした打点に入れなくなるからキツイと思うけどな
両手だと変な打点でもなんとかなるけど
スライスや面作って当てるのがうまけりゃまた別の話だと思うが
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 16:15:00.52ID:AdWprWRY
両手に比べると片手のドライブは腰への負担が軽い
ちゃんと打点に入れない時は全部スライス
ちゃんと入れた時だけドライブ
という使い分けにはなるだろうけどね
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 16:32:59.81ID:T/XITCIz
年配の人だと四十肩・五十肩で苦しんでる人がいると思うが、
サーブと違って、
片手バックだとそれほど影響ないんかな?
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 16:36:35.09ID:ouTcQvw1
そういうのはスライス使うからな
両手も体力使うし腰痛めるから年配は消去法でバックが片手スライスばかりになる
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:02:41.56ID:AdWprWRY
とはいえ今後は年配の両手バックも増えるとは思う
コナーズ、ボルグに憧れてテニスしてた両手バック第一世代が
続々と還暦になってるだろうし
その後のもともと両手バックだった人も続々年取っていってるから
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:30.85ID:NIrBEmAs
先週、腰を言わせちゃった時があって
その時は片手バックが一番腰に負担がなくて楽だったな
いつもよりグリップ薄くしてスピン控え目にしてたけど
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/04(月) 23:56:20.64ID:Vlf6lDLX
片手は全身の筋力バランスがやたら利き手側に偏るんでないかな
長い目で見たら身体にいいことは無さそうだが
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 07:25:57.65ID:RxpH1QLN
でも最近子どもは非力なのもあってフォアも両手打ち結構いるよね
あと両方フォアという奇特な人もいたわ。バックにきたらその利き手のフォアで打つって人……まあ下手くそだったけど
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 07:26:28.54ID:fypmDHl+
オレは最近、フォアバックとも片手から両手に変えたよ。
このままでは右腕がボロボロになりそうなのと、
リターンの確率を上げるため。
ボレーは使い分けてる。
だんだん慣れてきた、目指せ青山修子だww
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:13.81ID:zHkK+nRu
>>227
両手バックでも利き腕の方が太くなるから
あんまし差はないと思う
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 16:34:48.11ID:Ltl561MR
とんでもなく速いサーブやストローク返球の時に反射的に左足軸になることはある
積極的には使わない
あくまで緊急時のみ
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 17:04:11.33ID:sJakQk6i
踏み込み足は右でも基本の軸は左足
右足軸の片手バックなんて調べても出て来ない
フォアで言うと常に左足に体重乗ってる状態ってことだろ?そんなのバックフットし辛いから浅い球にしか使えないし高い打点や打点が遅れた時リカバリーが効かないから汎用性がない
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 17:24:04.50ID:sJakQk6i
フェデラーは体を開かないフォーム故に高い打点が苦手でその対策に早く前に入ってコンパクトにライジングで捉える為にあまり左足に軸が乗ってないけど
ワウリンカやエナンのようにスピンかけたり高い打点を強打したいなら左足軸で打つのが基本
ライジング使わずにフェデラーのフォームの真似すると高い打点で力は入らないし詰まらされた時リカバリー利かず結果浅いボール以外スライス頼りになる
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:46.12ID:9cv/G4gZ
日本のトップだったたかおや小野田さえ前足軸で打ってるんだからな。日本人て・・・。基礎能力が我々常人より優れててても、一般人でも気付くポイントに気づかないんだから指導者含めてちゃんと世界のトップがなぜそう打ってるのかちゃんと考えろよと・・・
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 17:48:16.55ID:sJakQk6i
片手のライジングは超高等技術でフェデラーですら安定してないのに日本人プレイヤーましてや一般人が真似して上手く行くわけがないからな
たかおも試合になるとスライス頼りで殆どスピン打たないし(そもそもスピン苦手と公言してる)小野田は無理してスピン打ってもガシャってばかりで完全に弱点になってるからな
スタテニ企画プロ同士の戦いのGOFOODカップの小野田とか酷かったろ、一人だけ唯一全敗だし質のいい球をバックに送られたらすぐガシャって殆どラリーになってなかったからな
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 23:17:26.44ID:Ltl561MR
オレは自分が左脚軸とやらだとは思えないが、イースタングリップの片手BHで高い打点打つのは大好きだね
ラケットヘッド立て気味にしてぶっ叩くのはきもてぃー
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 23:24:55.44ID:sJakQk6i
自分の考えが間違ってましたで済む話なのにいちいち揶揄入れないと気が済まないのはダサいな
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/05(火) 23:29:27.17ID:sJakQk6i
>>243
球出しの死んだ球ならそれでも通用するんじゃない?
実際の試合で右足に軸乗ってたらイレギュラーや回転で打点ずれたり振り遅れた時点で即終了だけど
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:08:01.85ID:/2rYv1H8
大丈夫よ
テニスの全てがおまえの頭の中で考えた通りになるわけじゃない
今のお前がそれを証明してるだろ?
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:23:47.70ID:Ztuxh+J0
まぁオープンスタンスも知らないくらいだし試合中にラケット立ててぶっ叩ける機会がそう何度もあると思ってる辺りお察しだな
もしくはその程度のボールしか返ってこないようなレベルなんだろう
こいつのイースタンの右足軸片手バックとか深いエッグボール打ったら手も足も出なそう
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:46:34.41ID:/2rYv1H8
ちょっと外で動きながら素振りしてみたが、低く短い球の時以外右足に乗る感じとかないけどな
むしろ左足ががっつり地面に刺さってる感あるが
右足軸だの左軸だの片手勢はみんな状況に合わせて自然に使い分けてんじゃないのか??
だから誰も特に声高に語りはしないという
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:53:07.92ID:/2rYv1H8
まあよくわからんがとりあえずそのバックハンドで250らへん1つ優勝してくれ
そしたらおまえの信者なるわ
0253名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 00:56:04.46ID:Ztuxh+J0
>>250
>>235で左足軸は緊急時以外使わないって言ってたのに主張急にぶれ始めてどうした?
>低く短い球の時以外右足に乗る感じとかないけどなむしろ左足ががっつり地面に刺さってる感あるが
右足に乗らず左足ががっつり地面に刺さってるならそれは左足軸だろ軸足の意味も分からないのか?
>だから誰も特に声高に語りはしないという
お前の素振りの確認とかどうでもいいから片手バック 左足軸 で検索してこいよw誰もどころか色んな人が声高に左足軸を語ってるから
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:01:35.04ID:/2rYv1H8
緊急時の打ち方は明らかに余裕あるときと違うだろ?だからそれを左足軸だと思ってたわけさ
なんせ今まで右だの左だのまともに意識の切り換えしたことなかったからなw
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:16.09ID:/2rYv1H8
まあエナンにしても熊さんにしても試合で打つバックハンド必ず左軸ってわけじゃないだろう
状況によるんじゃねえの?フェデラーとかディミトロフも状況によっちゃ使うだろうし
あんま右左くっきり分けるのもなあ・・
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:09:49.06ID:/2rYv1H8
いいからなんか誰もが納得する結果出してこいって
そしたら信者なってやるから
寝る前に外でラケットなんか振っちまうと神経が冴えてしまうな・・
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:20.97ID:Ztuxh+J0
フェデラーは>>238で前に入るライジング打法だから基本左足に軸が乗ってないって言ってるんだよなぁ
文章読む能力無い奴にこれ以上何の結果出すんだ?散々お前の言う口だけとやらの情報書いてるのに
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:15:03.08ID:Ztuxh+J0
>>258
つまりお前は自分が間違ってるって認めたくないだけなんだろう
俺が唱えたのはお前の言う「左足軸は緊急時以外使われない」って意見に対しての否定をしてるだけだからな
そこからごちゃごちゃ屁理屈こねたり論点ずらしてややこしくしてるのはお前
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:18:34.55ID:/2rYv1H8
そのご自慢の知識とバックハンドで海外のでけータイトルとってこい
早急にだ

左足に軸が乗ってなかろうがあれだけのライジングできりゃ十分だろうよ
あれはあれで唯一無二だろうよ
スライスの技術の高さも含め
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:32.35ID:/2rYv1H8
緊急時以外に使われないなんてまるで片手のやつは皆そうしてるみたいに言ってねえけどな
使わないとは言ったが
オレが自分のプレー中に使ってないという認識だっただけでオレ以外の人のことは知らんがな
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:24.54ID:Ztuxh+J0
>>261
>そのご自慢の知識とバックハンドで海外のでけータイトルとってこい
早急にだ
意味不明。俺がそんなことをしなきゃいけない理由がない
左足軸の優位性なら既にエナンやワウリンカが実証済み

>左足に軸が乗ってなかろうがあれだけのライジングできりゃ十分だろうよ
あれはあれで唯一無二だろうよ
スライスの技術の高さも含め

スライスの話もフェデラーのライジング打法が良い悪いの話も今はしてない
俺が言ってるのはお前が言う左足軸は緊急時だけでなく、普段も使われているということ

論点ずらすなよ
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:33:46.49ID:/2rYv1H8
普段も使われてるならそれはそれでいいじゃないか
そんなもん誰も使わねーよなんて言ってねえからな
口先だけ感がするのはプロのスイングをさも全てわかったように語ってるとこだよ
本人だけにしかわからない感覚もあるというのに
フェデラーも鈴木氏もいい迷惑だろうよ
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 01:53:56.05ID:Ztuxh+J0
>>264
お前もさも全てわかったように左足は積極的には使わない。あくまで緊急時のみって断言してたけどなその後も左足軸否定してたし
立場悪くなったからって都合よく主張変えようとしても吐いた唾は戻らんぞ
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 02:07:05.94ID:Ztuxh+J0
>>266
どこの馬の骨かも分からんたかがお前個人の持論よりは検索して出てくるプレーヤーやコーチら有識者達の情報の方が何倍もあてになるだろw
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 02:20:26.66ID:/2rYv1H8
うんまあさっき左っぽかったなーって思うのは緊急時のみだね
普段はまったく意識してないので
素振りで試したスイングも左に軸置いてる意識はないしね
強いていうなら真ん中
オレの自論より有識者の意見があてになるのはそりゃ当然だろうしオレの自論なんて
参考にしてくれなくていいんだよ
オレだけがつかってりゃいいんだし参考にされでもしたらむしろちょっと気持ち悪い
検索してネットに出てきたからといってそれが正解とは限らないという話
合う合わないあるからね
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 02:26:31.45ID:/2rYv1H8
あらためて、今後もプロの誰々のスイングがどうこうなんてあまり語らないようにしようと思ったわ
テニス仲間内の会話を思い出すとそういうの何人かいるけど
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 06:44:55.40ID:fI7Kxrcp
5ch見て我がふり直せ
ATPスレとか窪田スレとか
サークルにスイング知識に熱心すぎる人いるけど関わりたくない
自分のみが正しいとしか思ってなさそうだから
コートでボール打ち合うだけの顔見知りレベル
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 08:52:31.66ID:BOm1vXlo
年を取ったら片手の方が楽
という話がどうしてこうなったw

そもそも年取ったら左右の筋肉のバランスがおかしくなるほど
テニスしないっつーの
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 11:18:01.37ID:6x2SZVQS
片手バックでも、本気で打つならしっかり膝まげて
腰も使って球を潰して打つけど、省エネモードだと
下半身ぼったちのまま振り子気味の古典的なスイングで省エネできるからな
両手は省エネモードに向いてない
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 12:00:01.80ID:ALqCxolb
退職したテニス中毒者なら普通のリーマンがびっくりするようなくらい週にたくさんテニスやってる
お達者クラブとスクールかけもちでな
その運動強度はお察しだとしても
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/06(水) 12:20:20.14ID:wXhWsSWy
左利きワイ
バックハンドで左足が軸???てなってたけど、そうだったワイは全人口の1割しかいないんだったって忘れてた
マイノリティな左片手バックなので話入ってこない
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 11:38:53.18ID:F3O33V/l
軸足ってどういう定義なの?共通の認識がある上でケンカしてるのかね
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 20:08:29.39ID:Bg3SOoM7
片手バックは左脚と左半身をスイングの回転軸にしながらも
インパクト時には右足に体重乗ってる感覚はあるな
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 08:03:18.55ID:VoIBqwn3
つーかふと思ったけど、バックハンドって言わばバッティングでいう「右投げ左打ち」でしょ?なら軸足は前、利き足である右になるのでは?
イチローも大谷も松井も軸足は右だし普通か利き足じゃないの?
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 17:31:13.88ID:e9wxBfrc
受け売りか本人か知らんが軸足に関してうるさいやきそばの認識がまず偏見だらけだし
バックに関してやたらフェデラー下げてワウリンカ持ち上げてるけど守勢になればワウリンカの方がよっぽどスライスに頼ってるからな
高い打点に関してもワウリンカが強打出来るのがせいぜい胸元ぐらいまでで肩より上が無理だから2ndサーブのリターンで前に踏み込んで打てるフェデラーよりもそこらへんは劣る
ハイライトやウィナー集見てばかりじゃわからんだろうが
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:52.61ID:i0bxFf2q
毎度そうだがスルーできずにわざわざそういう返しするのは自ら反論できないとアピールしてるみたいで悪手じゃないのかやきそばよ
0290名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 22:37:41.66ID:UwhOTRTx
たしかにあれだけ軸足は○に決まってんだろと言ってたのに誰も定義を提示できなうとは
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 00:15:40.15ID:pB7s2y/f
個人的にはボールの後ろに入る時に合わせる基準にする足、要はテイクバックで体重が乗る方が軸足って考えてる
ジャックナイフ以外では基本後ろ足かな?
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/09(土) 20:22:18.16ID:2QrTU9K+
>>291
その認識で共通してたららケンカどころか議論も起きないだろうからなんかちがうんだろうね
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/11(月) 12:38:41.65ID:pWC0fGIC
車椅子テニスの人曰く
 右利きのフォアハンドなら、スイングする時に左側ホイールを引いて右側の車輪を軸にする
 手だけで振っても強く飛ばない
0297名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/12(火) 23:01:45.25ID:7Zrrds+U
車いすってプレイ見たことないんだけど、左に来た球はバックハンドで打つの?
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/13(水) 09:46:13.69ID:ZizhZF16
普通にバックハンドで打つ
利き腕以外でホイールを操作するから必然的にバックハンドは片手になる、女子も片手で打つよ
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/13(水) 17:31:04.53ID:btaYYDDm
>>300
フォアもバックも利き手の反対で操作するから一緒じゃね?
どっちに来ようが右利きなら左でホイール操作、左利きなら右でホイール操作
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 08:56:08.41ID:nfZklU5H
俺片手バックだけど、両手のほうがいいと思う
片手のメリットはダブルスでコースを隠しやすいことくらい
シングルスだと一人で全てカバーするから、そこまでという感じ
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 09:17:38.79ID:f57dad+5
片手バックのメリット:かっこいい
以上
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 11:21:48.48ID:305sjHgU
アマチュアならなんでもええ
運動神経に自信があってモテたいなら片手
取りあえず主流派所属で参考資料多い方がいいなら両手
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/16(土) 21:35:11.12ID:S3pGojYr
プロ以外のカバー範囲なんてどっちもバカみたいに狭いんだから一緒よ
フィジカルトレーニングした方が伸びる
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/17(日) 08:59:18.59ID:OJvuzkxf
片手の方が範囲広いとか何年前の素人だよ。スピン両手だから片手スライス使えないわけないだろ。届かねーなら片手スライスなんだから守備範囲は同じ。
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/17(日) 09:02:58.90ID:OJvuzkxf
で、スピンで強打出来る範囲が広いのは両手の方なのはまともな競技者なら誰でも知ってること。逆に体勢十分な時はシングルバックの方が威力出る。プロのクレーコーターにシングルバックが多いのは時間が取れるサーフェスだから。
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 07:16:07.98ID:/hpUjAq/
草トーとかじゃ基本両手の人が多いし、両手くんのプレーは見る気にならないから
出番待ちの間はだいたい車の中でリラクシン
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 15:56:19.16ID:WI2E4SFc
307から310あたりに同意だって言いたかっただけだよ
そこまで言わなくても俺の言いたいこと分かる人はわかってたと思うが
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 00:52:42.05ID:tLJV7DYj
>>320
せいぜいその人にとってどっちがミスが少なく安定するかくらいだよな
あとは格好いいと思う方を練習すりゃいい
両手もきれいなフォームだと格好いいし片手もスパッと打てれば格好いいし
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 05:10:28.71ID:CtjMPGKa
ほんとそう
片手でも両手でも綺麗なフォームで上手けりゃ格好良いし逆もまた然り
片手ガー両手ガーと言うのは下手くそなジジイに多い
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 09:11:08.72ID:JKIdHk5M
一般レベルだと片手バックだから負けたみたいなケースは
そんなにないと思うわ
サーブとフォアの方が試合での影響力はでかい
なので自分がご機嫌にできる方を選べばいいと思う
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 09:49:51.45ID:Oo0ct+JW
どっちが有利不利の話はともかく、片手はリーチが有利はもはやおじいさんやニワカの理論。女子じゃあるまいし両手スライスなんかやらんのだから。やっと届いた球でも強打出来るのだから両手の方が守備範囲は広い。間に合えばより強打が生きるのが片手。
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 11:36:09.83ID:SieugX7X
両手はオープンスタンス使えばリーチ補えるしな、カウンターで片手よりも簡単に威力出せるし
片手のオープンスタンスは威力劣るし筋力が両手より要る
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/19(火) 12:47:05.43ID:hgFjVXvz
一番カッコいいのは女子の片手バック
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 06:23:18.71ID:Yuwqp+s7
ファーストインプレッションで片手が合うやつなんて居ないけどな
片手はまともに打てるようになるまで努力が必要
両手の方が最初は簡単に打てるから意志がなければ大半が打ちやすい両手に行く
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 10:28:06.28ID:EXmHJFs3
>>331
フリスビーをオーバースローやサイドスローで投げる派?
普通はバックハンドスローで始めるのが自然だと思うけど
バックハンドスローは体幹の回転を使うときに体が邪魔にならないから安定しやすい
だから、自然とフリスビーはバックハンドスローを最初に選択する
同じようにラケットを両手で持ったとしても、引き手優位のなんちゃってダブルハンドになりやすい
左手フォアが出来ないと腹切りスイングになり易いので、片手より優位とは言えない
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 10:48:35.61ID:l1fR3dvl
それでも初心者はアウトする確率が片手より低いから両手に行っちゃうってことでしょ
ミスを減らすことがまずは必要だし
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 11:23:11.52ID:sXuEQX49
片手は打点を前にするって気付いたら
そんなに難しくないと思ったな
初心者だったけど
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 13:18:59.37ID:Yuwqp+s7
自分のタイミングで投げられるフリスビーと、高速で飛んでくるボールに合わせなきゃいけない且つ重いテニスラケットじゃ全く別物だろ・・・軟式テニスならまだしも
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 13:27:00.77ID:Yuwqp+s7
大体その理屈じゃ野球やゴルフのスイングも最初は片手で始めるのが自然ということになるだろ
しかしそれは無い、なぜならテニスも同じで瞬間的なスイング速度且つ道具とボールが重いから
始めたての人、ジュニアなんかは特に力が足りないわけで上手く打てずに尚更簡単な両手に行く率が高くなる
0337名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 14:11:37.72ID:dOkH6SI4
初心者のときテニススクールで片手バックは腰は回さないって教わったんだけどみんな回してる気がする
どっちでもいいのか?
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/20(水) 15:13:44.00ID:Yuwqp+s7
回さないのは駄目だし回しすぎても駄目
初心者はその調節が難しいからとりあえず回すなと言われる
ボレーの振るな理論と同じ、当てるだけなら回さない方が安定性があるからな
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 02:00:58.08ID:heSk2Vf1
片手で腰を回すななんて指導あるのか…ありえないだろう
有名なボレーの振るな理論って最初に誰が言い始めたんだろうか
振りかぶるなだったら分かるけど振るなは意味分からんだろう
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 07:02:47.55ID:tM+c/11b
プロの試合見ててもどう見ても振ってるもんなw
ラケットのポジションと肩の入れ方なんだろうけど俺はどうにも無理だったな
鋭いのが打てる気しない
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:52.27ID:nWjEHS5k
ボールを運ぶように、踏み込んで体重移動で打ちましょう
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 11:50:15.11ID:z+sCJEWv
グリップの厚さで体の使い方が違うってYouTubeで紹介されてたけど
厚ければ腰を使う
薄ければ腰はあまり使わず腕でスイングするって
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 12:27:33.03ID:dasoOi2h
いいからカマバックだけやっとけ
片手派はもう増えなくていい
このまえ出た草トーで、いつもより片手バック使い多いなー思ってたら
そのうちの半数くらいが2試合目3試合目はカマバックで打ってた
たぶん片手に変更している途上なんだろうが、おとなしく両手で打ってなさい
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 12:49:45.59ID:qspritEd
初心者は放っておくと腰を回しすぎる人が多いから「回すな」
という指導になるんだろう
ボレーも初心者は振りすぎてミスヒットするのが多そう
だからある程度上達したら好きなように腰をまわしゃいいし
ボレーで振ってもいい
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 13:34:55.24ID:abO7bFEo
俺も最近、ものは試しにってことで軟式打ちの真似して
左腕を後ろに引かずに、身体を思いっきり開いてラケットぶん回したら
思ったより普通に強い球打てるのな
慣れてないせいかコントロールに難有だったけどw

真似したのはこの打ち方
https://www.youtube.com/watch?v=bHUU-5vMwSU

それでも俺は古典的な身体回さない打ち方の方が馴染んでるので
打ち方は従来通りでいいかなと
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 14:49:52.94ID:IyLRE2Uw
>>351
左手を後ろに引く意識って言ってる時点でレベル低い。そんなのクソジジイとかダサい古いS級エリートコーチしか言わないだろ。左手を意識する必要なんてない。まともな運動神経があればバランス取ったり力が入りやすい形に勝手になるのに、なんか意味不明に左手後ろに引くのが滑稽。
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 14:53:53.40ID:IyLRE2Uw
サーブの打ち終わりに右足が上がるのも意識なんてしないのに、右足の蹴りあげで威力出すとか言う馬鹿コーチがいるがそれと一緒。意識しなくても起こる事象を意識してやらせるバカと信じてやるバカが多い。おばさんとか、フォロースルー終わった後になんかさらにビクって付け足してるの見た事あるだろ?あれと同じレベルだ(笑)
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 15:51:41.25ID:nWjEHS5k
焼きそば発狂中
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/21(木) 21:27:22.57ID:0LFCgdGC
それディミトロフの前で言えんのか?
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/22(金) 00:06:03.96ID:3c8CUk3i
左手の話か?
ディミトロフだって打球の瞬間は左手は後ろに持っていかないぞ?打球後に右手のフォローが大きくなって胸が開いて行く時に左手もそれにつれて後ろに行く。インパクトに向けて右手が前に出て行く時にもう左手後ろにツッパる人が馬鹿にされてるんだろ?自然になるものを意識してやるのを否定してる。わからんのだろうな。
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/22(金) 10:25:31.21ID:3c8CUk3i
どっちもレベルはわからないが、左手を後ろに伸ばすシングルバックって言ってるのはスクールの下手なおっさんが思い浮かぶのは確かだな。
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/23(土) 17:05:11.18ID:4ZhtJU5J
緩く跳ねた球を両手で強打するのって筋肉量以前に難しく無いですか?
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/23(土) 21:32:21.13ID:4ZhtJU5J
>>367
手出しなら打点や軌道読みやすいけどさ、、、
相手が意図的に両手バック側に緩く高く跳ねて少し変化かけてきた球を、オープンスペースに強打するのって難しく無いですか?

まあ強打だけして相手の待ってるコースに打ち込んじゃう輩には難しい話題だったけどね。
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/23(土) 23:03:00.53ID:RLle8egT
戦わずにいられないのかw
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/23(土) 23:19:27.62ID:kk/8Nld6
バック側に来たスピンかかった緩く高いバウンドなんか難しい・打ちにくいって当たり前のように昔から言われてることだろ
わざわざ聞くことか?
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 02:50:56.61ID:wfY+D+y8
つまりテニス経験長いなら難しくないですか?って聞くことが無意味
初心者が聞くならそれはみんな難しいと感じてるよって言えるけどいきなりイキりだしてて謎なんだ
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 04:37:52.97ID:0UT/m+6H
片手ならまぁ狙われる王道だけど、
両手なら楽だろ
両手のメリットの一つだぞ
多分、それ専用の打ち方を分かってないだけ
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 12:17:23.92ID:zJ9PrkJV
両手で高いボール打つときにはラケット面を立てぎみで上から被せるように打っていくだろう
基本的には片手も同じ面角度を意識して打てばいい
片手は左手のプッシュがない分、力は入りにくいけど
フラットで打つか、サイドスピンでひっかかり作れば回転系で強打もできる
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 13:06:35.85ID:zJ9PrkJV
でもあるあるだけど
打ちにくい、苦手ってショットに限ってみんな練習してないんだよな
打てないのは単に練習不足って人が8割かと思う
練習で打ってるのがフォア8割 バック2割ならバック下手なのは当たり前やん的な
バックの高いとこだけ一日100球打ってればコツをつかんで現状よりは楽に打てるようになるのは想像に容易いでしょう
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 15:43:53.00ID:zFW2Nr4V
ミスは確実に多い練習になるし現実的にはそれにつき合ってくれる人がいないとかあるのでは
少人数グループで練習できるといいな
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 17:25:15.21ID:NSruc/KW
両手バックはスィートスポット外しても失速する度合いが少ないな
いつもスィートスポットを外さずに打てる技術があれば関係無いだろうけど
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 17:40:14.24ID:rbt03c6j
>>381
それな。
両手に変えたら、アドサイドのリターンの確率が上がったよ。
片手の時は芯を外すと、前衛に叩かれて終了だったが。
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/24(日) 22:54:59.76ID:LaxOxAkO
>>382
ダブルスはお呼びでは無いから。
0384名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/25(月) 08:39:46.48ID:EhHDCWYf
>>355
サーブも、右足蹴る派と左足蹴る派があるから
足を寄せる人は左足側に体重移動するので、左足蹴る派が多いらしい
足を寄せない人は重心移動が少なく、右足も蹴る(左足を蹴らない人はいないから)人が多い
ロディックは、ありゃどっちなのかな
寄せた状態で構えて、結局、足寄せない派?
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/26(火) 20:18:08.72ID:wPVJqcrd
テニススクール週一で通ってる程度のにわかだけどさ、
コーチって重要なポイントあんま教えてくんないよね
例えば、片手バックでいつもボレーストロークで遅れちゃうんだけど、
どうすればいいか教えを請うても曖昧な返事
結局俺自身がググったりYou Tube見たりして「ああ、クローズドで後ろ足を下げればいいんだ」
って気づくというね
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:02.44ID:PK6Sy1+m
人数多けりゃそれぞれの人なんてまともに見てられないしね
今はYouTubeとかで技術論は見れるし少しレベル上のテニス仲間とか居て数時間打てる環境とかあればそっちの方が上手くなる
スクールは打つ時間が絶対的に少ない
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 08:52:38.80ID:o+gawin/
スクールはテニスを題材としたエクササイズを提供する場
くらいに思っておいた方がいいような
定期的に運動して運動不足解消目的みたいな感じ
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 09:01:50.79ID:r6J7MCI8
技術の習熟には1万時間が必要とされる
週1回1時間程度の実練習時間で計算すると7万日が必要なので、約200年近くかかる事になる
テニススクールのみでテニスが上手くなりたい人に一番必要な事は、週4回以上通う事だと言える
多分、死ぬ迄には上手くなってるだろう
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 10:41:43.39ID:DXJO1xNs
外国語をある程度身につけるのが確か300時間か1000時間とか聞いたが、10000時間は大変だ
高校の部活で週6、2時間半を丸一年30数週やってやっと500時間程度
0396名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 19:33:15.62ID:nToXxV/B
そもそも習熟の基準もよくわからんだろう
その技術レベルがトッププロ並になることかっていうとそんな訳もあるまい
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 20:06:08.62ID:ZXpB7tLx
体にもセンスにも恵まれない人は何万時間練習しても一定のレベル以上には行けないだろし
逆に少ない時間でうまくなる人も居るだろう

言葉は一応外国駐在に困らない位になるには1000時間とかいう目安だったはず
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/27(水) 20:07:32.69ID:Lz7Bx6WL
感覚的には週2ぐらいで10年が目安になると思う。20代でテニスをはじめれば上り調子だけど30代、40代だと習熟するころに回復力や体力が落ちてきてしまうので頭打ちになりがちかと。
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 09:19:57.05ID:M2eKO4tc
>>393
1万時間の法則 でググればすぐ出る
まぁ20歳までにプロレベルになるための時間だがw
技術習得力が落ちた20歳超えて10000時間やっても、プロになれるとは思わんが
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:57.02ID:eq6MlsCR
1万時間の法則ってキャッチーなフレーズで流行っただけで学術的根拠は少ない話だよ
ただ努力は必要なのは言うまでもないけど
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:00:02.45ID:M2eKO4tc
>>404
一応、学術論文出てるみたいだよ
著者はフロリダ大学の心理学教授
何処の学術雑誌に掲載されてたか知らんが、多分、ムーではないと思う
そのレベルの科学的根拠
0406名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 18:55:03.24ID:gKIHRz8z
論文なんて出すだけならいくらでも出せるだろ
評価されるかどうかはまったく別
有用性の無い論文なら無視されるだけ
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/28(木) 19:42:51.26ID:eq6MlsCR
>>405
知ってるけどその論文の内容を歪めて広めたのがどっかの新聞屋かなんかだよ
論文には1万時間の言葉もなかったはず
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 14:08:46.80ID:rYLbYIwY
両手バックが「回転あまり掛かってない」「打ち方が変」「現代的ではない」いわれ、スピンに矯正された
ノーリーみてると直さなくてよかったじゃん…って思う
本人が困ってないのに直させるの何でなんだろ
0418名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 14:12:55.01ID:YUYPpf5A
メドベのバックハンドとかほとんどスピンかかってないしな
ヒューイットのバックハンドもドフラットだったけど
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 16:17:14.46ID:Yd3uMl/Y
自分の意見はっきり言えば良いだけの話だし、プロはあれでも武器になるから直さないだけ
それに、プロは1年中試合してるからフォーム矯正すると試合自体勝てなくなる可能性あるからな
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:14.68ID:IO7NJJRE
フラットとスピン打ち分けるの、そんな大変か?
おれ片手だけど、振り上げる角度変えるだけなのに
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 07:00:35.63ID:+XOifTmo
フラット(実質フラットドライブ)、スピン関係なく綺麗に縦回転が掛かってなかったのかもしれない
初心者だと多かったりする
横回転になってたり、ホームランとかどこ飛んでいくかわからないような人が
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:26.33ID:9IPTYlKB
>>424
縦回転かかってなくてもちゃんとコントロールできてれば問題ないよ
全米見てるけどプロも斜め回転や回転かかってないのもよく見る
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/07(水) 10:46:28.49ID:8erPOfCY
確かに、ハードコートの斜め回転は
跳ね方もトリッキーになるもんな
オムニだとそれほどでもないけど
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/11(日) 13:57:44.45ID:GLNI2h8P
バックハンドの議論なんてしてる時点で、俺からしてみれば甘ちゃんよ。

両利き俺からしてみれば、両手でフォア打てばいいだけよ。
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/16(金) 23:40:06.04ID:46LMjg+b
ナダルのバックって、打つ瞬間まで利き手結構伸ばしてるんだな
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/09/30(金) 05:11:39.91ID:/glYQKiu
片手バックで高いとこ力入りにくいのは左手の支え(押すベクトル)がないからだから
左手で添えて打てば楽だよ
普段の片手バックに左手添えるだけ、フォロスルーは(左手話して)片手とおなじでいいよ 
体が開きすぎないように意識して
金子秀樹プロなんかもそんな感じよね
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:10.46ID:PaNJCvhV
>>432
クエルテンの片手バックは21世紀の片手バックの原型になってると思うわ
それまでの片手バックは下から引いて低い体勢で打つものだったからな
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:58.97ID:IQV40rh8
両手バックハンドでスピン掛からない病にしばらく悩まされてたんだけど、
テイクバックを大きく回すように意識したら、スピン掛かるようになってきた

しらない間にいつでもブロックリターンみたいなコンパクトなテイクバックになっていたみたい…
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/15(火) 12:51:32.63ID:z2p9yJDF
回すか回さないかじゃなくて真後ろから当てるか少し下からずらしながら当てるかだろうに·····
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/15(火) 22:14:31.46ID:yBF1Izs7
軌道に面をセットしやすくなったのかもね
初心者でコンパクトに引いて急いでカクっとまげて打っちゃってる人は横フリ(サイドスピン)になってたりする
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/16(水) 14:41:42.34ID:u+zykXOm
両手バックは利き手側をナダルみたいに厚く握るとスピン楽にななるようになるけど
食い込んだ打点に弱くなるからナダルみたいリターンで下がって待ちたくなる
やっぱり利き手グリップは薄めの方が汎用性が高いな
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/17(木) 14:29:32.44ID:gxRWXeG8
両手バックはフラットで打つ方が現代は流行りだよな
ジョコビッチとかナダルはスピン系に見えるけど

ワイはフラットで打ちたいが、フラットでコントロールできない
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:25.82ID:JkZmFG88
超高いのと低いのは片手、真ん中は両手
ちなみにどちらも試合では叩けません
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:22.03ID:g0wBcdtf
片手バックはコンチで手首の角度で打点を変えてる
とは言ってもコンチの打点(体の正面)で打つことはほぼない
基本はイースタンくらいの打点(面角度)で打つことが多い
高いボールはもっとセミウエスタンくらいの面角度でスピンかけてる
スライスもそのまま打てるしグリップチェンジしなくていいんでいい(ような)
中3〜高1の間くらいに片手バックに変えて、片手バックはコンチで握るもんだと勘違いしてて
コンチのままいろんなボール打とうとしてたら自然とこうなってた
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/04(水) 20:07:03.17ID:g0wBcdtf
グリップ変えて打とうと思ったこともあったが
コンチ以外だと手と面の角度がリンクしにくいんだよね
コンチなら手の甲の角度がそのまま面の角度だから
今、面がどの角度になってると繊細に感じ取れるんでラケットを手の延長線上でコントロールできる感覚があってやりやすい
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:09.94ID:g0wBcdtf
例えばコンチで高いボール打つときは、背の高い人の顔に手の甲でビンタする感じ
その時の手首の角度が高い打点のときの手首の角度になる
という具合に、特に手首の角度を意識しなくても打とうとすると自然とそうなる
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/28(火) 17:23:27.93ID:606USUlb
チチパスみたいな体格とフィジカルがあれば、
薄いグリップでも高い打点から平気で打てるんだろうなあ
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/05(日) 19:32:08.98ID:Mpe/CNKW
中高軟式経験して30から硬式始めて今年で10年目の片手バックだが
限界感じてきたので両手を試していこうと思います
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/29(水) 19:01:06.94ID:Kh3uODZc
バックハンドでは、無理をしないからでは
フォアハンドが60%以上になりやすい現代テニスでは、回り込んでのフォア強打の技術が勝敗の鍵になる
実際、勝者の方が敗者よりフォアハンドの使用率が高い
アンフォースドエラーの多さは技術の問題というより、攻撃性の差なのかも知れない
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/29(水) 23:48:15.82ID:kGW0YVfc
フェデラーのプレイでやたら「あえてフォア!」と言うアナウンサーが昔いたなあ
こいつはバカかと思いながら観ていた
0460◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/03/30(木) 19:24:40.70ID:kGj5PYmP
サーブ&フォアは全盛期フェデラーの必勝パターンだっただろ
アホはお前
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/30(木) 19:50:49.41ID:8EIar0WS
>>459
そう言うなよ
フォアで打つぶんオープンコートができるから、普通ならバックで打ちやすいボールはやっぱりバックなんだよ
0462◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/03/30(木) 19:55:36.99ID:kGj5PYmP
毛体的な一撃になるからオープンコートが出来ても良いんだって
返ってくるにしてもどうせへなちょこ球だろ
だからフェデラーは堂々とフォアに回りまくってただろ
君シングルズやったことある?
0463◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/03/30(木) 19:56:16.52ID:kGj5PYmP
決定的
どうも私のGoogle日本語入力はあまり賢くないな
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/05(水) 08:58:11.36ID:CBPwYSYW
片手から両手は意外と簡単なはず
両手でも片手スライス使うなら片手スピンもいけるはず
私は両手→片手(中3)に切り替えたけど 今でも両手で打つこともある

(右利きの場合)
片手→両手のコツとしては
片手の人は手の甲側に感覚(レーダー)あると思うんで
添えた右甲のレーダーを頼りに面を作る、あとは左腕で押してやるだけ
体の使い方はフォアと同じ

片手スライスを使う両手バック打ち→片手バック のコツ
スライス→フラット→スピン って具合に慣らしていくと打てるはず

片手スライスなれてない両手打ちは片手バックにするには少し時間がかかるかも
甲側の感覚を良くしていくと打てるようになってくる
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/05(水) 09:04:37.86ID:CBPwYSYW
片手バックやるとき初めは
厚グリで打った方が手首固定できるからいい。という意見もあるが
個人的にはコンチやイースタンから始めた方がいいと思ってる
甲=面角にした方が感覚つかみやすい
いきなり厚グリで掌側45度みたなとこが面角になると今どの角度になってるのかわからなくなりやすいので感覚が掴みにくく器用に裁けない
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:42.74ID:lNG1pSyu
片手から両手はそんなに難しくなかったな
ボールにより近付くってのだけが気をつけるとこかな
あとは適当で
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:44.87ID:4IJJFqdY
>スライス→フラット→スピン って具合に慣らしていくと打てるはず

そんなんで打てるなら、ずっと片手バックの人はみんなガンガンスピン打ちまくってるはずだな
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/06(木) 12:34:38.87ID:NdrLxbvd
片手バックのスピンは特別難しいショットという事でもないよ
差し込まれた時に処理が難しいというのはあるけどスピンに限った話じゃないし
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/07(金) 15:10:40.73ID:MWcNsTAz
普通に下から上に振ればスピンかかるしな
そこらのおじさんでも片手バックでがんがんスピン打ってるよ
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 00:17:51.79ID:McXl6qlm
あきらめて両手にしなよ
両手のプレイヤーにはまったく興味ないけど
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 06:22:05.96ID:Y8fkeBVy
youtubeの再生数や人気を獲得するなら確実に片手だな
youtubeのたくまとか片手ってだけでかなり人気あるし
0479名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 19:21:22.47ID:1kMWFKqR
>>476
たしかに片手やってると両手プレイヤーの試合はほとんどまともに見ない
プロの試合で観るのはディミムゼチチバロフくらい
草トーの待ち時間も試合見ずにゲームとかオークション見てるし
それか同じ片手の人とテニス談義
まあそこは両手の人も同じかもしれんが
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 20:02:11.29ID:qsZ/u/nv
去年オフに来てたとても上手い人がフェデラーリスペクトらしくて顔残しながらバックハンド打ってたなあ
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/08(土) 20:43:26.82ID:McXl6qlm
そりゃあれだけスライスに寄っててしかもMAX200Gみたいなの使ってプロのペースでラリーやればね

でも片手バックトップスピンもスライスも両手によるスピンも別に難しくはない
要はこれだ!という打球感覚をつかめるかどうか
そしてそれを維持してより深化させられるかどうか
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 07:06:47.77ID:o89IuiDN

フラットは難しいテクニックだよ
特にスライス系のフラットは非常に難しい
厚く当てるほどコントロールが効きにくくなるし
片手のフラットとかプロでも少ないんじゃないかな?
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 07:14:45.67ID:o89IuiDN
フォアハンドでトップスピン打てる人が、「フラットは簡単」と言うかどうか考えたらわかる
基本的にフラットは難しい技術なんだよ
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 07:42:36.95ID:TO7T/kvL
本当のどフラットは難しいよね
肩より上の打点じゃないとコートに収まらないわ
フラットドライブならどの打点でも打てるけどやっぱりスピンかかってる分失速するから7割位はオープンコートって状況じゃないとエース取れないや
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 08:55:57.31ID:tWI6hNrJ
フラットとフラットドライブ?(回転量少なめの球)は特に区別してないな
無回転のボールなんて打てないし
まあフラットドライブというのおかしな呼び方だよな
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 13:44:15.07ID:Vewu9Zki
フォアだったら高さとか丁度良いのならほとんど回転かからない感じの打てることもあるがバックではムズイ
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 20:36:33.37ID:9kENXGTJ
>要はこれだ!という打球感覚をつかめるかどうか

そりゃ感覚を掴めればどんなショットだって簡単になるだろうよw
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 20:54:34.16ID:tWI6hNrJ
>>490
いや結局そういうことさ
それが掴めりゃ手に負える範囲のボール相手なら簡単になる
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 22:47:06.67ID:tWI6hNrJ
昭和のおじいちゃんも平成のおじいちゃんも喧嘩すんな
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 22:58:18.36ID:yBDBfkOE
令和生まれの俺、最強!
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:10.03ID:tWI6hNrJ
いずれ令和のおじいたんになるだけだろうがよw
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/10(月) 16:26:15.30ID:I9xXdBm9
2020年のスマッシュの記事
バックハンドトップスピンの平均回転数/分の上位5選手
1. ヤニック・シナー 1858回転
2. マーティン・クリザン 1840回転
3. フェリックス・オジェ-アリアシム 1825回転
4. パブロ・クエバス 1735回転
5. ジョン・ミルマン 1680回転
他にランキングトップ10では、
ガエル・モンフィス 1551回転で最多、
ステファノス・チチパスが1280回転で続いた。
ビッグ3では、
ラファエル・ナダルが最も多くて1252回転、
ジョコビッチは1148回転。
逆回転のスライスを比較的多く使う
ロジャー・フェデラーは548回転だった。

ちなみに、フォアハンドの場合
ナダルのヘビィートップスピンの回転数4900rpm
ナダルの平均のトップスピンの回転数3200rpm。
フェデラーのトップスピンのボールの回転数2700rpm
サンプラスやアガシのトップスピンのボールの回転が1700rpm

フォアハンドに比べてバックハンドのスピン量はかなり少ない
フェデラーは、バックハンドをほぼフラットで打ってるようだ
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/10(月) 19:53:30.04ID:jFJ2BBKl
同年代のタレント俳優ミュージシャンがみんな老けて汚らしくなってきて悲しいけど俺もジジイになって汚らしくなって
それが世の定めなんだけど実際自分が歳食うまでは実感できないよな
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 00:17:33.19ID:CLz+MDfe
4シーム 2000(max3461)
スライダー2400(max3130)
カーブ  2500(max3550)
フォーク 1000以下
ナックル 30〜60

こんな感じ
まぁ道具使うんだから、この程度は出るんじゃね?
ちなみに回転数が多くなると空気抵抗が大きくなるため、初速と終速の差も大きくなる
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 00:56:52.20ID:uZ3YlK5B
トラックマンで測った素人のフォアだって2000回転前後あるんだし、そんなもんでしょ。
リプレイ映像でたまに表示されたりするから、ホークアイで追ってるんじゃないの。
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 01:28:13.35ID:fKil5Yv8
フェデラーはけっこう回転かかってそうだけどな。スライスもあわせて平均してってこと?
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 09:47:04.44ID:GIREUSDj
スライスと合わせた平均だとスピン量は減るんじゃない
スライスを高回転量で掛ける時ってドロップショットの時くらいだろうし
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 10:18:34.72ID:CLz+MDfe
信じられなかったら、別に信じなくても良いんだよ
とりあえず元ネタの「バックハンドトップスピン」回転数でググって、"データが明かす「回転数」と「球速」... "ってのを読め
その上で判断したら良いんじゃね
それでもフェデラーのトップスピンの平均回転数が低いのが気に入らないなら他で調べたら良い
自分もフェデラーのバックハンドトップスピンのmax回転数はそれなりに高いと思ってググったけど出てこなかった
出来れば結果を教えて欲しい
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 10:26:59.36ID:GIREUSDj
フェデラーのバックハンドのスピンは攻める時に使う印象があるからスピンを抑えてフラット気味に打ってるかもね
つなぎはスライスが多くなりそうだし
片手バックで回転量が多そうなのはガスケだけど入ってないんだね
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 10:57:04.58ID:3CaqhRXc
ちょっと忘れたけどその回転数のデータって何かの大会で取ったやつでしょ
つまりその大会の本戦に出てない選手のデータはないよ
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/12(水) 19:29:48.15ID:np5ZRV9n
10年近く前のウィンブルドンのデータだと
バックハンドのスピン回転数のトップ3は
1位ガスケ
2位フェデラー
3位錦織
なデータを見たことがあるわ
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/20(土) 20:47:48.54ID:rndM105w
両手バックハンドは余り面を返さないイメージ
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/20(土) 22:10:39.34ID:xg/HAjGd
>>514
クロスに打つ時、ボールの外側だけを打ってしまうと失速してネットが増えるので、ボールの内側を打つこと(シュート回転をかけるイメージ)と非利き手のパームアウトは意識する
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/23(火) 21:43:20.84ID:ByzdYw3X
つまりボールの外側と内側を一緒に打つってことですか

異次元テニス
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/24(水) 14:29:56.92ID:tzmdCvGz
ちがいますよ
ラケットの両面で同時に打つんでしょ
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/01(木) 16:50:13.87ID:I53cKEW2
片手バックの人が両手にするときの意識として大事なのは
肩のラインを右下がりにすることです
右下がりにすることで片手バックで癖ついてしまった前すぎる打点になることが防げます
それだけで感覚つかめる人もいます
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/01(木) 16:55:18.76ID:I53cKEW2
両手バックは片手スライス打つときとボールへの入り(肩の入れ)は同じです
肩のラインを右下がりにし、上から下目線を作ることで打点を手前に引き付けることができます
右下がりになると打点を前では打ちにくいので自然に上手く打てます
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/01(木) 16:59:48.07ID:I53cKEW2
これを時間差(最初に肩が入って後からラケットが出てくる様子)と表現したりしますが
「スライス打つときは時間差つくって」みたいに
でも時間差作ると言われると難しく感じますので
(ボール迎えるときの肩入れの時に)「肩のラインを右下がりにする」とした方がシンプルでわかりやすいです
右下がりにすればあとはただ普通に打つだけで勝手に時間差で打てます
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/01(木) 17:02:19.00ID:I53cKEW2
ちなみにこれは小生がスライスを3日間研究した結果のたまものです
みなで共有できれば幸いです
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/03(土) 02:11:34.13ID:gmwrgLTq
硬式テニスのバックハンドは、右利きの場合を基準に説明します。左利きの場合は、逆の手と足の使い方をすることになります。

以下は、基本的なバックハンドの打ち方の手順です。

準備姿勢をとります。
両足を肩幅に開き、軽く膝を曲げます。
体重は前足にかかるようにします。

ラケットグリップを握ります。
右利きの場合、右手でグリップの下部分を握ります。
手のひらはラケットの裏側(ストリング側)を向いている状態です。

バックスウィング(バックステップ)を行います。
手首を固定し、ラケットを後方に振ります。
同時に、体重を後ろ足に移します。

ステップアウト(前足で前に一歩踏み出す)します。
バックスウィングの最後の瞬間で、前足を前にステップアウトします。

スイングを行います。
バックスウィングからの運動を利用して、前足を踏み出しながらラケットを前に振ります。
肘を曲げずにラケットを振り抜き、ボールに対して水平になるようにします。

ボールに当てるタイミングを見極めます。
ボールが自分の体から遠ざかるときに打つと効果的です。
ボールが最も高い位置にあるときを狙って打つことが多いです。

フォロースルー(フォロースルー)を行います。
ボールに当てた後、ラケットを振り抜いたまま前に進みます。
体の正面にラケットが来るようにします。

これらの手順を実践することで、より効果的なフォアハンドを打つことができます。練習を重ねて体に馴染ませることで、よりスムーズな動作ができるようになります。また、テニスコーチや経験豊富なプレーヤーからの指導を受けることも、上達に役立つでしょう。
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/03(土) 23:16:24.02ID:m1KCwJLI
それで、パームアウトってなに?
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/04(日) 15:47:40.13ID:XrKkPxNa
ハラライスってナニ?
0530◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:33.49ID:KiXLOI5n
>>526
そんなことくらい自分で調べろよ
テニス雑誌でしつこいくらいに解説されてるぞ
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 05:32:58.32ID:dBY84stS
スマッシュ?かな
Amazonプレミアムの無料版で調べてみる
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 10:09:44.15ID:dBY84stS
ググってみたが、ハヤシライスに関係することしか出てこなかった
ハイライス(韓国版ハヤシライス)の打ち間違い
選手のニックネーム(ハラライス、ナラハラライス、テラハラライス)

あと、「やっとテニスの打ち方がわかった」ってスレで
>今、中上級程度の腕前で、フォアはスピン系、ボレーはハラライスを
>意識して打つようにしている。
>試合で、ミスが減って良い感じにゲームメイクができるようになったんだが…

って下りが出てくるんだが、ハラライスを意識するってドユコト?
掌にハヤシライスを乗せているイメージでボレーするの?
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 19:41:09.80ID:UGARgUOL
「ハラライス」という言葉は、日本のスラングで、主に若者の間で使用されます。直訳すると「腹がライス」となりますが、実際の意味は「おなかが空いている」ということを表現しています。つまり、食べ物が欲しいという感覚や、おなかがすいている状態を指す隠語として使われることがあります。

この表現は、若者の間での会話やSNSなどのコミュニケーションでよく見られますが、一般的な日常会話や公式な場で使用されることはあまりありません。
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 19:43:00.33ID:UGARgUOL
「パームアウト」という言葉にはいくつかの異なる意味があります。以下にいくつかの可能性を説明します。

スポーツでの使用:「パームアウト」は、特にバスケットボールで使用される用語です。これは、ボールを手のひらに乗せて保持し、手のひらを上向きにすることを指します。パームアウトの動作は、ボールを制御したり、相手からボールを守るために使用されます。

マジシャンの技:「パームアウト」は、マジシャンがカードや小さなオブジェクトを手のひらに隠して、見せないようにする技術を指すこともあります。これは手品の一環として使用され、オーディエンスに対して見えないようにするために行われます。

ボディランゲージでの使用:「パームアウト」は、ボディランゲージの一部として、手のひらを上向きに開いて相手に対してオープンで協力的な態度を示すことを指すこともあります。これは、信頼や協力の意思表示として用いられる場合があります。

ただし、具体的な文脈によって意味が異なる場合がありますので、より具体的な文脈や使用例を教えていただければ、より適切な解答を提供することができます。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 19:44:24.48ID:UGARgUOL
パームアウトは、まあ、雑誌のネタ作りの悪しき例だね。
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 19:49:21.52ID:UGARgUOL
アホな雑誌記者がネタなくて嘘こいてるんだねw
以下、テニスジャーナルの記事。
-------------------------------

ラケットダウンしてもスピン過多にならない秘訣
ナダルのようにラケットダウンを忠実に実行すると、ふつうならスピン過多になりがち。
しかしナダルは持ち前の体幹部の強さ、そして腕力、
さらにフィニッシュで手のひらを前に向けることで(パームアウトという。赤丸がそれ)
、ボールに力強さを加味している

https://news.tennis365.net/lesson/img/pro/nadal_main2_0510.jpg
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/06(火) 21:02:22.79ID:dBY84stS
>>538
「ドッグパット」みたいなものか
「palm out」は、多分「wax on wax off」が元ネタだろうと思うが

まぁ雑誌に情報の正確さを求めちゃいかん
売るためには、言葉の分かりやすさも必要だから
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/08(木) 00:52:23.99ID:KzmqyxuJ
>>538
ラケットダウンしてもスピン過多にならない秘訣→フィニッシュで手のひらを前に向ける
だそうだけど、じゃあスピン過多になる人はどんなフィニッシュしてるんだろう
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/08(木) 06:39:45.91ID:1gAR9UTm
打球後に肘を上げずに面を左方向にワイパースイングしてるんだろ
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/08(木) 06:40:31.29ID:bOg7nxwk
>>540
バギーホイップみたいに、上方に向ける とか?
0543◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/06/27(火) 22:19:06.30ID:wenahh6a
バギー「ウィップ」な
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/29(木) 10:59:57.45ID:tab3Ovc6
ホイップクリーム(whipped cream)読みがokなら間違いじゃないよ
0547◆No.1/op/JA
垢版 |
2023/07/01(土) 16:38:43.84ID:AYE13zhf
まあ世界を周る予定がないのであればこの辺はどうでもいいと思いますよ~
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/08(土) 15:29:54.33ID:b9pGQMzF
両手、片手どっちかを選べと言われたら片手
単純にリーチが長くて楽
ウィークと言われてる高いボールもフラット/スピンで打ちにくいとは思わない
何より体勢突っ立ったままでも打てるし、左右〜前方のやっと追いつくようなボールでも手首クイッだけでスピン打てる
両手に比べ半歩〜1歩横着できる
ただ逆に横着してると片手だと体に近いボールが窮屈になってしまうときがある
そういうときは両手で打つと楽
なので普段の練習ではなるべく片手、両手交互に打つようにしてる
ちなみに小学生のころは両手、中3からはずっと片手だったが
体の衰えとともに両手もまた打つようになってきた
試合では相手が片手なら両手にし、両手なら片手にするようにしてる
そっちの方が相手も面白いだろうってのと、自分的にも片手に比べ完成度の低い両手を鍛えることができる
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/08(土) 15:37:59.66ID:b9pGQMzF
両手もまた打つことになるとアプローチに出る際などの前方ベクトルでのボール処理 は片手の方がはるかに打ちやすいんだなと実感してる
スライスというより上記で書いたようにスピンショットで打てる範囲が広い=アプローチで強打できる範囲が広い この差は大きい
昔のS&V選手は皆、片手なわけだと今更ながら理解した
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/07/12(水) 22:05:15.65ID:3atdVbBV
フォワも片手バックもラケットの動きはすごく似てる
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/04(金) 23:16:32.79ID:NiduqK+L
そうだな
伊藤沙莉と泉ピン子くらい似てる
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/27(日) 10:44:20.91ID:zQlelxIc
両手バックは両手スライス打つと感覚掴める
これでまずはネットはしなくなる
そして少しづつ開きを抑えていくとフラット〜フラットドライブになっていく
やって味噌
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/28(月) 17:58:28.60ID:1i1Ba9ii
>>553
両手スライス、右利きとして、右手はコンチだろうけど、
左手は厚い?
オレは左手も薄くした方が打ちやすい、
左手のフォアスライスだから、当然と言えば当然だね、

フラットやスピンを打つ時は、左手を厚く握るので、
オレ的には別モノなのだが。。
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/07(木) 09:38:51.76ID:vOwRgHrR
ワウリンカみたいなスピンがかけられない。只今思考中。
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/10(日) 07:18:34.40ID:du26O7on
自分の中の純回転系片手バックの打ち方2種類ある

両方とも打点は前、グリップはともに薄目(イースタン〜コンチの範囲)
1つはヘッド立て気味で乗っける打ち方(フラット打ち)(スピンは横ガット意識)(打点での手首角度ノーマル)


もう一つは
ラケットヘッド下から一気に振り上げる打ち方(強打/スピン)(スピンは縦ガット意識)(手首角度掌屈)

後者をワウリンカみたいなボールにしたいときに使う(別にワウリンカは意識してない)

誰に習ったわけでもないので一般的かどうかはわからない
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/10(日) 07:22:58.01ID:du26O7on
前者は手首角度一定で固めて打ち、後者は手首を返す感じ、返す時にスピンかける
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/10(日) 07:28:06.95ID:du26O7on
最初(学生の頃まで)は手首返す強打/スピン打法の後者だけで打ってたが、通常は前者で打つっぽい?みたいなことに気が付いて打ってみたら楽だったんで使い分けるようになった
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/10(日) 07:41:25.20ID:du26O7on
ワウリンカはグリップ厚くして手首の角度はそのままで振り上げてるはず(これがノーマルのはず)
厚くすると前者のラケット立てて乗っける打ち方がしにくいので自分はコンチでもワウリン的な振り上げるスピン/強打できるこの打ち方になってる
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/10(日) 07:49:02.52ID:du26O7on
なってるというか、都合がいい
薄グリの方がスライスもそのままでも打てるしワングリップで手の甲で弾く感覚でいろんな打ち方/ボール打てる
打点を遅らせて体の前で打てばドフラットでも打てる
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/03(金) 09:53:05.74ID:10HAlVxC
バブってグリップ薄い方なのにね
何で厚いと思ってるやつが多いんだろ
あの暑苦しい見た目のせいか?
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/13(火) 11:38:15.01ID:Sd+IAtf3
スピン量あるからグリップ厚いはずだって理論でしょ
俺も動画みて驚いた覚えある
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/16(金) 05:30:25.66ID:X0mNgQDV
中学で片手メインに変えてから20年ぶりくらいに両手メインで打ってるんだが
両手良い!
バック(片手)は得意だと思ってたが、両手の方がいいかも(いまさら)
片手バックは無意識に細かい神経使って打ってることがわかった
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/19(月) 22:21:48.16ID:tSgX/Xpa
俺逆のパターンだわ
ずっと両手だったけど片手でやったら今までの感覚払拭するくらい気持ちよく振れて即転向決めた
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/20(火) 21:18:19.67ID:vEj4hhyY
一つ聞きたいんだけど、両手バックの右手のグリップって
ほとんどの人はコンチネンタルだと思うんだけど、
それってボレーやサーブとは微妙に違うコンチネンタルだったりする?

自分でも何言ってんだかよく分かんないんだけど、
微妙に違う気がする。
バックの方がちょっとだけ薄いようなハンマー気味なような、、、
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:04.20ID:Oov6oNro
それ俺も知りたい
俺はほとんど右手使わず添えてるだけで握ってすらいない
みんなどうやって握ってるんだろう
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/21(水) 15:05:48.27ID:YcRPTr2K
シングルハンドのスピン系は親指の付け根で面を支えたいから、コンチネンタルならハンマーになるのでは?
スライス系ならヘッドを上げやすいガングリップ系かな
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/23(金) 09:14:51.98ID:6rDY7kZV
>>569-570 
俺個人は片手バックほどじゃないけど、
普通のコンチよりは若干「厚いイメージ」で打ってる
雑誌スマッシュの技術解説記事に載ってた、
「(右利き両手バックなら)右手の甲を打つ方向に向けるイメージ」ってのがしっくり来てる
両手バックでよく言われる、
「左手中心、左手フォアのイメージ」ってのは、
スイングのバランスが崩れて自分には合わないんだよね
両手は一体にスムーズに振るようにしてる
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/23(金) 12:19:43.57ID:bEpvILg7
>>573
それいいなあ
憧れるけど不器用なのでほぼ左手フォアになっちゃって、ミスが少ない代わりに球威が無いのが悩み

>右手の甲を打つ方向に向けるイメージ
ありがとうそれで練習してみる
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/23(金) 14:42:32.58ID:l+BPCuiO
>>573
左手フォアのイメージってバックハンド打つ感覚が相当ない人に対してどうにか絞り出した言葉だと思う
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/09(土) 22:56:10.99ID:YKwzilfh
フォアハンドの打ち方を説明するときには、両手バックの左手のイメージって言いそう
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/12(火) 06:25:33.51ID:KpOp+ohr
>>576
片手バックは両手バックから片手を離したイメージ
片手バックでトップスピンをかけるときはスライスを打つときとは逆の回転をかけるイメージ
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/04(土) 08:22:31.34ID:OohN54uw
片手バックはフリスビーを投げるイメージで弾き飛ばす感じ
両手バックは回転軸を使うフォアと同じ体の使い方

同じバックハンドでも打ち方全然違うから、両手⇄片手は案外難しい
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:05.34ID:UkIXMOB9
片手バックハンドで深いボールとか高いボールの処理ってやっぱイースタンよりウエスタンとかの方がやりやすい?
薄グリから厚グリに変えた人いたらこの辺の感覚教えて欲しいです
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/10(金) 11:55:17.51ID:SyexSs0p
高い打点で打つ時は厚グリの方が抑え込みやすい
ただ俺はそれ以外の時はイースタンで打っている
全部同じグリップで打つ必要もないのでは
0582 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 12:30:57.14ID:+oBOQv7B
そう、俺もグリップは高さで勝手に変わるから、グリップをどうしたらいいかと聞かれるたびに不思議に思っていた。打点が高ければ厚くなるし低ければ薄くなるというだけ。片手でも両手でもそう。グリップ決まってるのは構えてる時とサーブだけ
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/10(金) 12:40:13.63ID:vDPCEz8G
俺は不器用だからグリップころころ変えると面の向き合わなくてNGだわ
でも高い打点だけ厚グリにするっていうのは確かにありかも、ありがとう!
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/15(水) 01:49:26.86ID:Zb6sxccv
片手バックを分厚いグリップでひっぱたいていたティームが怪我続きで引退となると、
あのプレースタイルを真似するのはリスクの神様高そうだなあ
もちろん、片手バックだけが故障の原因ではないとわかってはいるが
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/05/15(水) 02:29:16.53ID:Zb6sxccv
なんだ神様ってw
リスクと変換するときに勝手に予測変換で出てたんで誤変換してしまった
申し訳ない
0586 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:08:03.28ID:4PtUgdfn
もちろん>>583が高い打点で厚いグリップにするのを悪く言ってる訳じゃないからね
俺も打点によってグリップを変えるのが自然だと思うし
片手バック厚グリひっぱたきの盟主だった、
ティームの引退にショックを受けてるだけでね…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況