X



トップページテニス
1002コメント432KB
硬式フォアハンド総合32
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:48:19.38ID:Uyl1F4AJ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◯次スレは>>980が責任を持って立ててください。
◯立てられないなら>>980が誰か指名する。

◯一行目の文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ・IP付きになります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の先頭に3行書き込んでからスレをたててください。

※前スレ
硬式フォアハンド総合31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1618891781/


過去ログ
硬式フォアハンド総合30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1610018873/
硬式フォアハンド総合29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1593590911/
硬式フォアハンド総合28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1584018028/
硬式フォアハンド総合27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577714621/
硬式フォアハンド総合26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1570545181/
硬式フォアハンド総合25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563857301/
硬式フォアハンド総合24
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548163950/l50
硬式フォアハンド総合 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533638730/l50
硬式フォアハンド総合 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511536819/
硬式フォアハンド総合 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:53:48.99ID:5jyRFwrD
窪田はスクールコーチも見放すレベルの絶望的なセンスの持ち主達が藁をもすがる思いでたどり着く場所だからドヘタクソなのは必然ですよ
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:54:44.49ID:gBuRQh+1
まあ既存のスクールに見切りつけたんだろうけど
かといってブラックスワン探すみたいのはやめた方がいいと思うよ
悪魔の証明 とかで知られてるんだけど
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:09.79ID:buidiEqV
めちゃめちゃ上手い人が意外とテニス歴少なかったりするな。そういう人はセンスが良いんだろね
逆にあんまり上手くない人にテニス歴聞いたら小学生からやってるって言っててビックリした
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:56:44.28ID:buidiEqV
センスだけじゃなくてそれまでの運動歴とか意識の高さとか練習量とか練習環境とか歴以外にたくさん要素あるしな
他のスポーツガチってて上達する経験をたくさん積んでる人は上達するのが上手いな
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/08/28(土) 18:57:22.00ID:buidiEqV
イースタン寄りのセミウエスタンで握ってるけど
ヘッドが落ちすぎる癖と下から上のスイングの癖が直らない
思い切ってウエスタンくらいで握ってみるか
0022名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb1d-eQHs [113.197.138.129])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:07:43.49ID:lSHECXpJ0
ナダルさん腕伸びてる派だけどグリップなんだっけ
0025名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-9WCv [49.106.203.32])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:41:47.91ID:VCZASfOwd
このブログのように利き腕側よりも非利き腕側の意識の方が強い人って結構多いですか?
今度練習できるとき記事のように右側は振る時はあまり動かさないってのを試してみようと思いますが

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89+%E6%96%B0%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%BC&;client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=AOaemvLvFd59_05OzqcQWMEkSgQN4vwiBw%3A1630341642821&ei=CgotYbGzMZOGr7wPhM25uAs&oq=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89+%E6%96%B0%E6%84%9F%E8%A6%9A+%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%83%BC&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBAgjECcyBQghEKABMgUIIRCgAVDYvwFYkdEBYKrVAWgAcAB4AIABywWIAegWkgELMC44LjMuNS0xLjGYAQCgAQHAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-serp
0027名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c0-q8ax [122.133.168.126])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:43:24.35ID:YZppS/oF0
ストレートアームでウエスタンは無理。
0031名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9543-xgX9 [14.3.168.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:22:39.90ID:rOxTR9nH0
★★テレビ朝日にものもうす。
★★★不良・松岡修造を何故テレビに出すか?
★★★恥知らぬ★松岡修造★グラフのサーブを妨害★★
何処までも汚いオリンピック運営委員会。
可笑しな連中をよくもかき集めるもんだ。小山田圭吾・小林・松岡修造
松岡修造はグラフのサーブを妨害し、その後謝罪したと言うが
偶然、出くわした時に「アイムソーリー」「あのときはごめんなさい」と
謝罪したと告白・・・下記を参照。
http://www.rbbtoday.com/article/2020/02/22/177052.html
日本テニス協会の幹部だぞ!通りすがりのついでに謝るような事ではないだろう。
グラフの対戦相手、伊達公子の後ろの観客席の通路で、畳半畳ほどの日の丸を
振り回し、グラフのサーブを妨害、松岡修造は基地外じみた行為をしでかした。
上記の件、日本テニス協会の幹部である立場の人間が絶対にするべきことでは
決してあってはならない、破廉恥な行為。

松岡修造! 日本テニス協会の幹部を直ちに辞めろ!
松岡修造!オリンピック関連の広告宣伝・番組の出番を直ちにやめろ!
試合後、「グラフになんか言われるんじゃないかと思って」
会場から逃げたという松岡。汚い自分の行動を知っていた事なのだろう。

こんな、汚い松岡修造をテレビに出しているTV朝日。どうかしてるよ。
0033名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0d1d-uZ5j [58.138.40.220])
垢版 |
2021/09/08(水) 16:10:01.21ID:/Z84gXkK0
俺は、
回転軸は真っ直ぐ保って頭を動かさない
テイクバックで視界にはいっていた左肩が視界から消え、インパクト時あたりに右肩が視界に入ってくる感じ
回りすぎないように畳んだ左腕で左半身をブロック
けど軸を中心に回るってよりかは、相手コートに左肩を見せた後、右肩を見せるみたいなイメージで回してる。
0037名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0d1d-uZ5j [58.138.40.220])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:19:37.91ID:/Z84gXkK0
左腕で左半身をブロックすると、それまで体の回転で引っ張り出されてきた右腕が肩を支点として加速して右肩を追い越すイメージを意識してる。
0043名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd33-agYY [49.98.62.31])
垢版 |
2021/09/15(水) 18:20:10.79ID:WH1/lon5d
筋力にも依るんじやないかな
引っ張る時も力ない人や腕や体の質量が無い人は力が要るから
ある程度は握らないと駄目だと思う。
ただ、インパクト時に一番力入るのは間違いない。
腕とか肩は最初から最後までそんなに力入れなくていいと思う。
フォロースルーで力んでたら多分無茶苦茶ダサい。

足はスイング開始時は踏ん張って体回さないとね。
インパクト時は力がラケットに集中するし、
体が浮いたりしてるだろうから気にしなくて良いと思う。

色々考えるより振り切ってすぐ次の球にむけての準備するのが自然な感じになると思う。
0044名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b6c-h5AC [153.137.4.18])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:24:43.25ID:UVE/FRBP0
振り出すタイミングが遅くて打点が後ろで詰まるとどうしてもいらん力が入るよ
テイクバックの後のバックスイングからフォワードスイングの部分がすごい忙しくて急激な動きになってないか確認してみるといい

自分もそうなるけど振り切れないときって詰まっててスイング始めのところが急な動きになってる
0047名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b1d-L+fZ [113.197.150.70])
垢版 |
2021/09/16(木) 18:40:53.08ID:JjaqRddt0
ドックパッド後のスイング開始時に、どのようなイメージで体を回転させ始めるといいのか、みなさん体の回転開始(フォワードスイングの開始)はどんなイメージで行ってるんでしょうか?
0049名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b1d-L+fZ [113.197.150.70])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:31.73ID:JjaqRddt0
ああごめん、
体を回し始めるときの始動のきっかけは「どこ」と言うか「何」をイメージしてますか?
例えば、伸ばした左腕をたたむ動作で体の回転を引き出すとか
ユニットターンでちぢめてあった右の股関節を伸ばすとか
0050名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95b8-82a/ [126.21.124.228])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:54:44.47ID:mL4B9D1B0
シンプルに後ろから前にスイングして厚く当てるのは得意だけど上下成分強めると打ち上げてしまうことある
面が上向いてるってことだろうし下から上のスイングのときは少し面を伏せるくらいの意識のほうがいいんかな
そういうのスイングによって変えたりしてる?
0054名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab1d-/S/O [113.197.150.70])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:41:40.76ID:x1grUCqj0
ナイスな場所で打ってないとずれる
0055名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c66c-Bh+r [153.137.4.18])
垢版 |
2021/09/25(土) 20:39:23.95ID:757gKg6t0
相手から来たボールが大体自分のイメージする打点に来てから振り始めるってやっぱり遅い?
自分の体がそういうテンポで覚えてる

よく打点が後ろになってふかすのとある程度テイクバックした後に振り始める部分が急になってるって言われた

テイクバックが遅いとは少し違う気がするな
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7b8-cwu8 [60.134.14.178])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:41:05.62ID:9NUTqKfa0
>>42
インパクトする瞬間で力を入れると言っても、ギュっと入れるのではなく、最大に力を入れる5割くらいの力をキュって感じで入れるといいと思う。(それでも7割くらいの力になっているが)
そうすることによって、背屈になってた手首が瞬間的に掌屈になりラケットヘッドがより走るようになり脱力してても伸びのある球になる。
なお、意識して手首を動かすと怪我するから、あくまで力を入れることによる反射的な手首運動の範囲で。
最初は握り力不足によるラケットの面が安定しない気がするけど、それは単にラケットの面に綺麗に当たっていない証拠だから。ちゃんとメインストリングの真ん中に当たっていれば5割の握りでも面は安定するよ。
0058名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b7b8-cwu8 [60.134.14.178])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:53:19.20ID:9NUTqKfa0
>>55
打点にボールが来てからスイングを始めると、当たり前だがどれだけ速いスイングをしてもボールが止まっているわけでは無いから、打点が後ろになる。
スイングの速さによるけど、ボールが打点2個分くらい前から振り始めて微調整していった方が良い。
0061名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f7c-fhes [27.133.50.219])
垢版 |
2021/10/01(金) 03:12:17.75ID:ocG3pvdG0
フォアハンドは、見切った!あとは、馬鹿同士すきにやってくれ!
0069名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM5f-zx3U [49.239.65.43])
垢版 |
2021/10/05(火) 17:17:40.69ID:yb4hWqqoM
テイクバックでラケットをギリギリまで持つようにしてたら、フォアがかなり崩れてきた。。。

今、左手が右股関節付近の時にラケットを離しているんだけど、左胸付近でラケットを離すように戻そうかな。
プロの動画見ると、ギリギリまでラケットを持っているように見えるんだよな。みなさんどうしてます?

当方、セミウエスタンで握っていて、ラケットをしならせて打つタイプって言われます。
0071名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5f-Vaw+ [49.104.8.215])
垢版 |
2021/10/05(火) 19:39:33.34ID:uUGkPIYMd
捻る話題が出たからこっちも質問したくなった

捻りって肩関節(胸椎)もしっかり後ろに回して捻る?
それか体をつま先ごと横に向けて左手をラケットから離して横に伸ばせばそれで捻りの準備完了?

今は後者でやっててテイクバックが小さいコンパクトな感覚はあるけど上手く効率よく力を発揮して打ててるか分からん
0077名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f93-gOC7 [221.12.217.23])
垢版 |
2021/10/06(水) 08:10:08.71ID:ffCvWmyN0
>>66
打ちたいボールによってインパクトで必要な物理的な握力ってあるだろ
例えば、スピン系ならフラット系より強めに握らないといけない
もしインパクトで最低限固定するのに20kg必要な場合は、当然、人によってパーセンテージが変わるってこと
当然、面のどこに当たるかによってグリップに加わる衝撃の大きさも異なるので、技術の差も出る
振り始めの脱力した状態のままインパクトしたら衝撃でラケットがどっかに飛んでいってしまう
まぁ反射的に握り込むのでそんなことは起こらない
0078名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-Vaw+ [153.137.4.18])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:03:35.65ID:PKgmHsrD0
グリップはセミウエスタンなんだけど意外と打点の横の距離は両手のバックと大差ない気がするけどどうだろう

バックよりフォアのほうが打点は遠くなるのは当然なんだけど、打点を横に離すよりもボールの軌道にちゃんと近づいて前に離すイメージの方が自分は安定する
0081名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FF5f-k9+P [49.106.192.150])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:26:17.02ID:mysgJhk4F
バックの片手トップスピンは球に向かって横方向は意外と体に近いよ、
前で打つから当然かもしれないけど。

回転する椅子を壁の近くに置いて、足を浮かせてクルクル回る状態にして壁に向かって座る。
壁から垂直にボールが飛んでくると想定し、
上半身はボールを打つ時の形で固定。
球を打つ時の腕の形でラケットでゆっくり壁を押してみると良い。

壁と椅子の距離や、押す位置を横にずらすしたりして椅子がどちらにも回転しないポイントを探す。
多分球に対して垂直に返す場合は、そこらへんが一番良い打点になるよ。
球を打つときの肘の曲げ具合や上半身の開き具合、球を打つ高さによって色々打点が変わるのが分かる。
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e6c-ZgZ0 [153.137.4.18])
垢版 |
2021/10/10(日) 16:39:36.04ID:aDLwCoXR0
セミウエスタンでも打点ってこんだけ前なんだね!
肘の位置は体に対して相当前にあると思うけどこの打点で打つにはボールの軌道に近づいたほうがいい?
後ろから見たときの肘の位置は腕を大の字になるように横に広げた状態よりも前にならえした時の状態に近いかな?

インパクト
https://i.imgur.com/W0xlB9a.jpg
インパクト直前
https://i.imgur.com/TOhGihz.jpg
0091名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f788-rAu6 [202.208.141.148])
垢版 |
2021/10/11(月) 15:19:35.81ID:RnlVcQU70
>>90
飛ばし方を理解してから、安定性や更なるパワーアップとして下半身を意識する順番がいいとオレは思う。

リストや腕のひねり戻しゼロの状態で、体全体で頑張って振ってるのに飛ばせて無いオッチャンが大量生産されてるのはそういう事かなと。
その辺の感覚は教えるのも難しいからコーチからも放置されてて可哀想すぎる。
0092名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a1d-efc6 [101.128.212.102])
垢版 |
2021/10/11(月) 15:43:15.40ID:CppyF+Ak0
>>91
テニスは難しいのでウンチには無理ですね。
ゴルフでもやればとおもー
ボールも自分も動かんから
0093名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5a-ZgZ0 [49.104.5.221])
垢版 |
2021/10/11(月) 17:38:00.45ID:LRWTyBOyd
YouTubeの例の限りなく透明なやきそばの情報にある
基本のセミオープンスタンスは打つ前は前足はつま先だけ地面について軸足の後ろ足は踵までつく
ってのを聞いてそれをやってるつもりだけど姿勢が安定せんしできてるか分からんなってきた…

自分の感覚としてはテイクバックで後ろ足に体重乗せて前足は体重乗せてなくて少し浮いてる感覚、そこから前足に乗り換えながら打つかそのまま後ろ足の真上で上体を回す感覚だけど上体がどうしても後傾したりぶれる

後ろ足1本で上体を支えるようにほぼ全体重を乗せるとスタンスが狭くても広くても関係なく思えるけど
>>90のように土台を安定させるためかスタンスが広いほうがいいって情報もすごく聞くから前足にも体重残すよう重心は常に両足の間の真ん中の意識の方がいいかな?
0103名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Sa66-GZNP [27.85.207.241])
垢版 |
2021/10/14(木) 10:59:08.90ID:CZXyTTaga
GOPRO HERO 10を、買ってスイングを240fpsで写してみたんだが、、、まじ凄い!
0104名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5a-ZgZ0 [49.104.5.221])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:18:36.59ID:c0L26fWHd
細かいけどテイクバックってレディポジの状態から右肘は少しつっぱるまで背中側に引くの?それかゆとりを持たせる?

別の言い方をすると右肩甲骨をしっかりロックするように寄せるか、右胸にテンションかかるのか
0110こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ d792-fX99 [14.9.209.1])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:21:57.88ID:31aWJBAW0
>>108
フォアハンドは肘から引け、とは教わったけど、肘を上げろなんて、一度も教わったことがない
フェデラーのフォアハンドを見ても、肘から引いてはいるが、肘なんか上げていない

つーことだと、コーチの話をキチンと聞いていないのかな、と
0112名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-z+Ju [49.97.96.16])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:32:20.84ID:c//npefud
最近フォアハンドについて悩んでいます。特にグリップです。イースタングリップで打つことが癖となっており、強力なフォアハンドを打つことが出来ません。おすすめのグリップはなんでしょうか?セミウエスタン?ウエスタン?フルウエスタン?ご教示お願い致します。
できれば分かりやすい画像なども頂けると嬉しいです。
0115名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8f-HmW3 [133.106.212.65])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:40:13.08ID:cLp/nqlWM
>>111
記事の質がいまいち
自分の求める結果に合わせて写真を選んでるのかな

肘の高さなんて選手の個性と相手のボールと自分がどんなショットを打つかなど様々なことに影響される

肘の高さを言われるってのは肘が低すぎるからコーチが大げさに言ってる可能性はある
0116名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6c-Ntjd [153.137.4.18])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:11:32.45ID:FEKe5AHL0
フェデラーを中心にBIG3は肘はそこまで派手に上げてないよね
ジョコがたまに上げてるけど普段はそこまで肘上げない

ティエムも昔は肘を思い切り上げて内旋しまくってたけど数年前から肘の上げ方は控えめに矯正した
確かに肘をすごい上げるのはいずれ廃れる気がする

錦織は逆に肘上げなさすぎに見えるけどあれが合ってるんだろうね
0119名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f1d-wedL [113.197.202.179])
垢版 |
2021/10/20(水) 07:44:15.65ID:Gz2BqEpE0
すげー肘が下がってる人に対するアドバイスかもしれんぞ
0121こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ d792-fX99 [14.9.209.1])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:29:27.74ID:QJuGwq1G0
マイケル・チャンはコーチやってるみたいだけど、続いているところを見ると、コーチとしての需要はそれなりにあるのかな、と
昔の名選手で暇そうにブラブラしているやつは、コーチをやりたくないか、コーチとしては有能ではないから誰からも声がかからないか、ってあたりでしょうな
0123こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ d792-fX99 [14.9.209.1])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:33:35.33ID:QJuGwq1G0
>>111
まさかこれがソースだ!とか言わないでよ
こういうの書いてる人はPVを稼ぐのが目的で、あなたのテニスの上達には1ミリも興味がないから
テレビの視聴率至上主義みたいなもの

で、ブログ、ユーチューブ、テレビが嘘を言っていたとしても、あなたは一言も文句を言えません
お金を払っていないからです
0125名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a50e-z4aL [114.185.245.193])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:05:32.22ID:W6PsXXWd0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1628774098/

こんなヤツだしな
誰からも好かれず50年生きるとこうなるらしい
0129名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd03-V1sZ [49.98.76.89])
垢版 |
2021/10/26(火) 17:37:54.35ID:XPl40HKZd
フォアのがやっぱり遠いってこと?

グリップはセミウエからウエスタンくらいだけど思ってる以上に軸足をボールの軌道に近づける意識をしたほうが体の前でしっかりインパクトできるから意外にバックとあまり横の距離感変わんないのかなと思ってた

近いと思ってて横をある程度離すとガシャリが増えたり振り遅れか分からんけど逆クロ側に逸れていったりが多かったから
けどテイクバックで伸ばした左手よりは打点は少し先の方だよね?
0132こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ fd92-hTkW [14.9.209.1])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:02:16.17ID:yHAGXHXZ0
ウェスタン系のグリップならオープンスタンスが一番強打できる

しかし、オープンスタンスのストロークはリーチが短い
足が動いていない君たちには難しいものがあると思う
0135名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b1d-GV8m [113.197.202.179])
垢版 |
2021/10/27(水) 08:45:30.70ID:u9EosNbI0
自分のポイントでボールをぶん殴ってるから、手首がとかわからんわ。
スローな素振りしながら打点で止めても、実際そうなってるかは知らん。
飛んでったボールに満足できてるならあとは知らん。
0137名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b1d-GV8m [113.197.202.179])
垢版 |
2021/10/27(水) 13:56:24.09ID:u9EosNbI0
きた球と打ちたい球に応じてグリップ微調整しない?
どう握ってるかわからんけど、なんかグリップチェンジ時に自然に微調整されない?
0139名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b1d-GV8m [113.197.202.179])
垢版 |
2021/10/27(水) 14:50:45.40ID:u9EosNbI0
そっかー
0140名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd03-V1sZ [49.98.76.89])
垢版 |
2021/10/27(水) 17:33:50.02ID:rVHa9TO+d
ダブルスのストロークの時の繋ぎストロークができんのがつらい
クロスラリーの時に限って別に打ち込むつもりとかないのに何故かネットしたりアウトしたり直線的な飛び方する

振らないと収まらないって言うけど振った結果俺のレベルだと当たりがバラバラになるから自信ないときは潔く面を少し上にして当ててふんわり返しとくのが無難ですかねー?
0144名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c3c0-hcYH [122.135.198.45])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:36:26.07ID:umcwuoxM0
練習は相手に向かってひたすら真っすぐ打ち返すの繰り返し
0145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b388-clQM [202.208.141.148])
垢版 |
2021/10/29(金) 19:22:34.66ID:Pej+mT0u0
>>143
何本か低くて浅いスライスで繋げとけば落ち着いてくるんじゃね?
0146こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 7792-HMXL [14.9.209.1])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:41:46.34ID:GKJLwovE0
アップの時間というのは、身体を温める準備運動、フォームや打点、フットワークの調整の時間
となると、ぬるい球を緩く打つことになる

バカスカ厨のオナニーに付き合う時間じゃない
0151こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 7792-HMXL [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:03:39.03ID:tV/pU5fU0
アップでバカスカやられるのはホント迷惑
お前のブサイクテニスなんてハッキリ言ってどうでもいい
私のテニスの調整が最重要だし、私がゲーム前にきちっと調整ができないのは困る

オナニーは壁相手に好きなだけやっとけよな
0154名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d66c-i6u+ [153.137.4.18])
垢版 |
2021/11/02(火) 17:19:38.32ID:aEXkzmuG0
インパクトでは肘って自分の胴体より前に位置してると思うけどテイクバックの時は胴体の横か少し後ろに肘が位置してるのは問題ない?
テイクバックでは大きめのボールを抱えて捻るイメージで右の肩甲骨が少し寄ってる感覚

https://youtu.be/epRmp2L0EOw
この動画では4分半くらいから肘を上げるって言ってて肘を上げる感覚は分かるけど何故そうするのかって理由で
肘がテイクバックの時も体より前にないといけないって言ってて本当にそうなのかな?と疑問

ジョコビッチのフォア見てても肘の位置がテイクバックで体の横にセットされてたのが、フォワードスイングのインパクトにかけて肘が体の前に移動していくのかと思ってたけど違うのかね?
肘から引くとか聞くし
0155名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df30-kHz4 [220.98.152.14])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:44:02.82ID:+/z14grA0
>>154
肘の位置まで気にしたこと無かったな
素振りでやってみたらユニットターンの時点で色々コンパクトにしなきゃだから肘の位置は身体の真横にきてた
普通にスイングする時はガッツリ身体の後側までいってる
おれは肘が身体の前にあるままスイングは出来なかったよ
YouTuberの言うことなんだし話し半分くらいで聞いた方が良いと思う
コーチやプロの言うこと一々真に受けて実践してたらフォームわけわかんなくなっちゃうよ
0156こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 7792-HMXL [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:53:45.38ID:/OLupsRI0
コーチの言う通りにして上手く行かなかったら、それはブーイングでいいと思うのよ
お金払ってるからね

ってか、ユーチューブって人生の時間を咲いてまで見る価値のある動画って何かある?
私はひろゆきのスパチャの切り抜きと、ニュース動画くらいしか見ないなぁ

あとは嘘八百のバカバカしい動画しかない
視聴率至上主義ならぬ、再生数至上主義だからあそこは
0158こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 7792-HMXL [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/03(水) 17:52:01.86ID:Oy6I6xb70
あとはまこなり社長と、ブレイクスルー佐々木の動画もよく見てたな
あの2人は使える

でもまぁ、あの二人の物事の考え方の基本的な部分を理解してからは、見なくなったな
見る必要がない
あの2人ならこうやるだろう、と自分で気がつく
0160名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-N6Yh [111.239.153.152])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:37:41.64ID:cvUfxILea
体を開いてムチように打つフォアだと言われるのですが、クロス方向が苦手です。
体の開きを抑えて打つと球質が悪くなっている感じがします。他にクロスを打つ良い感覚ありますかね。

フォアはセミウエスタンで握っていて、ストレートアーム気味です。あとウインドミルは得意で球質を維持してコースの打ち分けはできます。
0162こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 5f92-sdeJ [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:58:06.20ID:LqVuAfQq0
ああー、私にもそんな時期があった
ロングクロスを狙ったつもりがセンターに行ったりとかね
一つヒントを言うと、テニスボールの回転というのは・・・とは限らない。・・・の要素も含む
ここに気がつけば、安定してクロスに飛ぶはず
0163名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f30-xFuq [220.98.152.14])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:39.57ID:XM+pac4h0
>>160
打点を普段より少し前に意識する
後ろ気味だとクロスにはむちゃくちゃ打ちにくいよ
0164名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df88-BnoD [202.208.141.148])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:08:49.07ID:WmAgAloj0
>>160
単純にアットサイドインを意識して打てば開きすぎない標準?のスイングになるのでは?
テイクバックを後ろじゃなくて横方向に大きく取る感じにして腰の捻り戻しを小さくする かな。
0165名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-N6Yh [111.239.153.152])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:58:06.24ID:cvUfxILea
アドバイスありがとうございます。

>>161
ボールを潰して打っていますが打点が高くても低くても苦手です。
クロスを狙うとイメージと実際の打球方向が少しセンターにズレる感じがあります。

>>162
スイング方向と一緒とは限らないですか?
試してみます。

>>163,164
打点を前にすると体の開きが強くなって、
ラケットの切り返しが遅れて打球がセンター気味になる状況です。
この切り返しを早める方法を模索しています。

横方向を意識したテイクバックでインに向けて素振りしてみました。感覚が良かったです。打点も前にして試してみます。
0167名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-o1qw [60.134.14.178])
垢版 |
2021/11/07(日) 05:10:07.55ID:ekbIxT0B0
身体の軸が前脚に乗り過ぎている(突っ込み過ぎている)状態では?それだと打点も後気味になるし。テイクバックで捻って後脚荷重になってボールを打った瞬間に軸が前後脚5:5になる場所(自然に立っている状態)にしたら身体も開き過ぎないし、打点も前になるよ。ちなみに打点は空間座標的に一緒って意味ね。身体が前にいかない分ボールとの距離が離れる。
0169名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa7f-N6Yh [111.239.161.74])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:40.94ID:y0FQgPi9a
度々ありがとうございます。

>>166
差し込まれている場合の方がクロスに打てる気がします。
クロスに打つことを意識する時間があると角度が甘くなってしまいます。

>>167,168
打てない原因が何となく理解できた気がします。
クロスを打つときにかなり左足に軸を移して打っています。

右足を蹴って体重軸が前足に移動するほど威力が出ると思っていました。
威力を出すには、軸の移動を素早く止めることが鋭いスイングに繋がるってことですかね。

左足への軸の移り具合を抑止するのが難しくて、抑止できる動作を探ってみます。
0170名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd9f-zx1A [49.104.39.176])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:48:39.49ID:bZLrxNxQd
試しにラケットを持って全く振らずに固定したまま前に1歩ホップして見ればわかるけど軸を前に移動する勢いじゃヘッドスピードにはほとんど貢献しないのが分かる

前に移動する勢いをスイングに使っちゃうとヘッドスピードが上がらないのに面でフラットに押しすぎてアウトしやすくなるかも

ドロップ打たれて必死に走って追いついて面で当てただけのつもりなのにボールが吹っ飛んでアウトするのと同じ原理
0171名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-o1qw [60.134.14.178])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:43:57.88ID:jQt3Ikpy0
>>169
よく言うでんでん太鼓の原理を考えたら良いんだけど、腕を脱力した状態で身体を回したら腕が身体の動きに少し遅れてついてくるのはわかるよね?で、急に身体の回転を止めると、腕だけが回転方向に動いていくんだけど、この感じがラケットヘッドに伝われば良いんだよ。胸が開き過ぎってのは身体の回転を止めずに振っている状態。で、身体の動きを止めるにはどうしたらいいかと言うと、基本的なことで打点から目を離さないってこと。目が打点に残る(顔を打点にむけている)ってことは首の筋肉で身体の動きを止めてる状態なんだから。ボールから目を離さないってのはしっかりとラケットに当てるって意味と、身体を回し過ぎないって二つの意味がある。
なに、ボールを打った瞬間にどんな球筋になるかは決まってるから、あらかじめ相手コートの方に顔を向けていなくても大丈夫だから笑
0172名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fb8-+BJq [60.72.130.232])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:50:11.11ID:bukgdhyX0
>>171
最近でんでん太鼓好きな人多いけどその説明は間違ってるのでは?
体の回転を止めたから腕がスイングされていくわけではないよね?
体と腕が回転してる中で体だけ回転を無理やり止めて腕は慣性で振られてるだけじゃない?
体の回転しすぎはよくないけど、それは単に打点を少し引きつけたりタイミングを調整したりして改善すべきだと思う
0175名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6c-zx1A [153.137.4.18])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:05:31.02ID:p8qTmgb40
ところでウエスタンのダブルベンドなんだけど同じようなシナーとかジョコビッチのスローを見るとテイクバックで肘がある程度伸びて見える時があるけど、あれって自然と伸びてるだけで本人の意識ではスロート持ってターンしたときのある程度曲がった肘の角度のままキープしてるんかな?

まあそんなの本人しか分からんけど笑
テイクバックで肘伸ばす意識する人いますかね?
0179名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd9f-zx1A [49.104.39.176])
垢版 |
2021/11/09(火) 19:15:59.76ID:8th+G46qd
コルダのフォーム綺麗だなあ
ユニットターンでキリオスやティエムみたいに肘を大げさに上げるタイプよりコルダやフェデラーみたいに上げすぎないタイプの方がコンパクトな正統派って感じで好き
錦織もいいけどコンパクトすぎる笑
0181名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df88-BnoD [202.208.141.148])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:07:10.76ID:4xFvT9hn0
>>180
仮に手打ちだとしてもうまく打ててりゃそれでいいのにな。
形にこだわりすぎの本末転倒には気をつけんと。
0184名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd9f-xFuq [49.96.24.237])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:48:34.82ID:YdSaTv+Fd
フェデラーは手首使いすぎとか言われてそっちでも叩かれてそう
安定させるには手首固定って教え方が殆んどだし
0185名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM4f-kf+4 [133.106.130.132])
垢版 |
2021/11/09(火) 22:14:08.10ID:S2c0M4aEM
日本人コーチは全身使わないとダメ!みたいな謎理論だからな。膝の曲げ伸ばし使って!踏み込んで体重乗せて!!
外人はパワーあるから真似しちゃだめ!
馬鹿みたい。外人だって膝曲げ伸ばしして体重ぶつけて球威上がるならやるって。効率良くないから外人だってやらねーんだって。
0189こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 5f92-sdeJ [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:22:56.64ID:E+DW2F5i0
上手いと強いは別だ
試合となればテクニックの他にもコート・カバリング、試合経験、勝負強さ、色々な要素が絡んでくるから一筋縄では行かない

となると、コーチの方が下手だったけど、試合したらコーチが勝ってたよ
0190こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 5f92-sdeJ [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:24:43.32ID:E+DW2F5i0
まぁ、その他の要素はどれも経験で埋められるものだけど

ただ、そこのスクールには私以上のテクニシャンが居たな
あれはまさにマジックだった

あの人の存在は、私のコンプレックスなんだよね
0192こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 5f92-sdeJ [14.9.209.1])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:00:37.38ID:BxkhMFR20
ポリの良さが分かるってことは、あなたはプロ級のスイングスピードをお持ちなんですね
そこまでのレベルの方に私程度のプレーヤーが口出しするのはおこがましいです
0201名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f66c-arjf [153.137.4.18])
垢版 |
2021/11/17(水) 06:12:48.24ID:Bm8N9L/L0
体重が後ろになりがちなのかちょこちょこ上体がお腹が突き出るように仰け反って上にアウトしちゃう事がよくある
上体が真っ直ぐキープできてる時か意識できてる時は普通にそれなりにいい球打てる

体幹が弱いのかな?それか意識すればよくなる範囲だから上体が折れないよう意識するしかないかな
0204名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea1d-Ee1Z [101.128.212.197])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:34:09.20ID:bJoofPIL0
>>201
打点付近でボールの上側を見るようなイメージで打ってみたら?
下側を見るようなイメージになると軸が後ろに傾くよ。
0205名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bd6c-PW4O [180.12.66.5])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:36:59.64ID:CG6fCwPO0
ジョコのインパクトの瞬間だけど
https://i.imgur.com/ADI7cig.jpg

のけ反り気味になる人間は、骨盤の向きを下向きに保てない人が多い
そうなる軸がぶれぶれになってパワーロスして不安定になる
腰椎のアーチを常に保ってちょっと尻が後ろに突き出た体勢を維持するといい
0206名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd7a-arjf [49.104.10.248])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:48:11.39ID:+IRji2LXd
皆さんありがとうございます

胸が開いてる気がしたからお腹側に懐を作るイメージで骨盤を立てつつ背中を少し丸めた姿勢を維持しようと思ったけど、骨盤立てるなら背中側の筋肉が少し縮んで腹筋が少し伸びた姿勢を意識したほうがいいってことかな?

この記事の通りですかね?
https://24mattyblog.com/forehand/tennis-forehand-stroke-tips/
0208名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ac0-Vmhg [133.204.131.64])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:43:25.11ID:7Q2cGPPT0
この人フォア、イップスみたいだけど、どぉ
https://youtu.be/sekDvX1HSA0
0210名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c788-IzMw [202.208.141.148])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:08:57.38ID:/6m3L1Su0
>>208
ヤケになってないときも含め全体的に雑だな。
打点が合ってない時もスイングスピードを落とさずに面の向きと力だけでコントロールしようとする癖があるみたいで、フットワークが悪い日とか風が強い日とかは急にボールが暴れ始めるはず。
それがイップスになる原因じゃないかな。
0211名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0330-Vmhg [220.98.152.14])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:20:38.25ID:hoxWDi/m0
>>208
服装もフォームもダサいと思いました
まる
0214名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0330-Vmhg [220.98.152.14])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:40:58.11ID:YWC/qumq0
そういや別スポーツでもちょっと調子悪いだけでイップスイップスうるさい奴よくいたな
0215名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e6c-J3JN [153.137.4.18])
垢版 |
2021/11/22(月) 03:14:49.43ID:gftxyYYb0
よくいわれるユニットターンって股関節から上の上体をセットで捻るというか横向きにすることなのか、首からつま先まで横に向けるのがわからん

個人的に最近やってて思ったのはつま先から全部横に向ける意識してたら間に合わない時あるしそこから捻ると後ろ向きすぎな気がする
つま先のことは意識せず上体のターンで自然とつま先がつられて斜めから横向きになる感覚でいいのかな?
ボレーもストロークも
0218名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 63b8-C9GH [60.134.14.178])
垢版 |
2021/11/24(水) 00:33:08.06ID:YlT/yNW00
>>215今の体幹を使う打ち方は、腰より(股関節)より上をひねって、戻ろうとする力を使う。極端に言えば下半身は正面を向いて、上半身を90度ひねって横を向いた状態と足の爪先から横に向いてるのではどちらが正面に向く力を出すのが簡単かって事。
0219名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdba-J3JN [49.104.11.66])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:18:12.19ID:vddHKJoTd
セミウエスタンかウエスタンの間くらいだけど打点って時計でいう1時から1時半のところか、2時から2時半くらいのところを打点にするのがいいのかはっきりしない
手首の角度とかでどっちでも面は前向きにできるよなー

要はボールの軌道にしっかり近づいて前でインパクトか横を離して引き付け気味にインパクトかって違いだけどみんなはどっちのイメージ?
どっちも打点は体の前にはなる

フェデラーなんかはインパクトで顔を横というか右肩方向に向けてるから横離して引き付け気味で打ってるか?
0220名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0330-Vmhg [220.98.152.14])
垢版 |
2021/11/25(木) 09:24:08.93ID:VSLFpyM90
>>219
フェデラーはほぼイースタンくらいだからウェスタン系に比べたらどうしても打点が後ろになる
脇もだいぶ空ける方だから横に引き付け気味になるでしょ
0223名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3e1d-A1Jc [113.197.139.53])
垢版 |
2021/11/25(木) 11:44:40.47ID:CsxTxHnr0
好きなところで球をぶん殴って納得いかなきゃ、打点か握りどっちか調整するよろし
0227名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-zYbk [49.104.11.66])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:14:19.24ID:wtXPfKtod
シナーの打ち方って一般の20代にも参考になるだろうか?
握りはセミ寄りのウエスタンくらいに見える
https://youtu.be/F18VBTKIUro

肘を体からあまり離さないダブルベンド、テイクバックで肘を変に上げすぎてないところは良さそうだけど振り出す前の面の角度からして結構腕を捻ってるよね?
0229名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-zYbk [49.106.204.150])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:17:48.53ID:M5UCDd3ld
ウエスタンのダブルベンドだけど上手い人に習ってから腕の力を抜いて体の回転にラケットがついていくいわゆるデンデン太鼓の原理で楽に強く打つ感覚は少し分かった
気になるのはスイングが始まると遠心力のせいか肘がテイクバックの時よりも体から離れていきながら腕とラケットが出てくる感じがするけどこれは自然なこと?
テイクバックでは肘はそこまであげてないけど体から近すぎず遠すぎずくらい

厚い握りだとインパクトでは脇が閉じ気味なイメージがあるけど遠心力で離れていく肘を離れないようにしたほうがいいかな
0233名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 216c-WCF9 [180.12.66.5])
垢版 |
2021/11/29(月) 03:31:49.36ID:c7itSmzr0
錦織のテークバックの入りはちょっと異端でボディターンでは脇閉じてる
だけど、フォワードスイングの直前で一気に腕を内旋させて肘が身体から離れて
そこで他の選手と同じ感じになる、
そこからは腕を外旋させながら肘を引き寄せて行ってる
0235名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-zYbk [49.106.204.150])
垢版 |
2021/11/29(月) 04:58:23.33ID:M5UCDd3ld
上手くやればラケットヘッドがすごい加速しそうやな

シナーやソックみたいにテイクバックの終盤で腕が内旋してヘッドが前向きに寝てるのってほんの一瞬の動きと思っていいよね?
ここで少しでも動きが止まるとラケットの重さで腕に力みが出そう
0240名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0988-HbWd [202.208.141.148])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:19:03.65ID:29ITWJgj0
>>237
オレはセミウエスタンだけど、縦振りオンリーから横で叩けるようになった矯正方法は三点。
1 リストは完全に脱力してスイングスピードを上げる
2 腕は横方向にのみ移動、縦要素はラケットヘッドが重力で落ちる事のみ
3 首を完全に残す

1では、面を意識して作ろうとする恐怖心からの脱却
2と3では高さの安定

を得られる。
まずはこれらで横振りで叩くと逆に安定する安心感をゲットすると良い。自転車の車輪が力ではなくジャイロ効果で安定するのと同じイメージ。
ただ、腕全体で大振りせずに速く振りやすい自然な形と回転半径でやる事。
それらができたら横振りのワイパースイング要素を足していくとより実戦的になる。
打点での握りこみや手首の背屈具合は自然にできてくるし後から変更可能なので気にしなくていい。
もし自分に合いそうならどうぞ。
0245名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saab-pd4I [27.85.206.234])
垢版 |
2021/12/02(木) 05:08:14.80ID:WBUHd5gBa
>>244
そんな感じ
自分の感覚だとヌンチャクをイメージして、腕が自分が握る側の棒、手首が鎖、ラケットが相手に当てる棒に見立てて振ってるかな
遠心力を効かせて勢いよく当てようと思えば手首をだらんと緩めるし、そうなると自然ラケットは腕より下向きに落ちる
0247名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb6c-zYbk [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/02(木) 05:41:18.62ID:RhDbR41s0
>>245
なるほど
ヌンチャクはいい例えかも

腕の振りのスピードが速ければスイングスピード(ヘッドスピード)も速いとは思わん方が良さそうやね
先端にいくにつれて速くなるのが理にかなってるなら腕の振りは速く見えないけどラケットヘッドは速く走ってるつむてのが理想かなあ?
0248名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saab-pd4I [27.85.206.234])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:08:54.96ID:WBUHd5gBa
>>247
その意識でいいと思うよ
最終的には下半身使って体重が乗ればスイングスピードもアップしてるしね
ある程度スイングが形になってきたなら腕をより早く振るんじゃなく、そのスイングを肩甲骨や腰や下半身の筋肉だけで再現してやることを重視する方が良いと思う
0249名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b1d-4BAL [113.197.139.53])
垢版 |
2021/12/02(木) 09:55:01.39ID:hW2zTbtT0
>>237
下から上のスイングじゃなくて、軸中心で水平に振って、寝てるラケットを立てる動きのが効率良くない?
0250名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8b-WCa8 [133.106.130.238])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:28:01.70ID:HIK1WjI7M
お、このアドバイスの流れ、マトモなレベルの人ばかりだな。珍しい(笑)
手首背屈状態で打点身体の前で止めて確認してる人多いがその時点で色々間違ってる。打点付近で背屈に自然になってしまった状態から掌屈方向にラケットが走って行く時にインパクトを迎える。怖がらず背屈で打点で面固定の意識を消さないと駄目。
0251名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-KB2h [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:29:05.20ID:O4WYrXFt0
>>250
確かヤフー知恵袋で自分がお世話になってる回答者も同じようなことを言ってましたね!
ウエスタンだろうがイースタンだろうがドライブ〜スピン系ならやっぱりこの画像でいう下が今どきは正しいと言えるのかな
https://i.imgur.com/0vbQQjF.jpg

この記事も的を得ている?
https://www.jh-tennis.jp/entry/contact-point-for-ground-strokes/
0254名無しさん@エースをねらえ! (エムゾネ FFaf-m+op [49.106.174.246])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:13:24.08ID:VvoHtoeUF
その前後を見ればわかるけど、手首固定はしてない
安定性に欠けてて、ある程度の上級者じゃないとまともに打てない。
手首痛める可能性もあるし、スクールレベルの人はある程度固定した方が良いよ。
というかフェデラーみたいな柔軟性を素人で維持するのも難しい
0255名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb30-r5iX [220.98.152.14])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:16:20.91ID:p7qyQ2PQ0
スローで見るとよくわかるけど、フェデラーはおもいっきり手首使ってるね
人によってはある程度手首使わないとパワーもでなくて安定もしない場合あるから
自分で見極めていかないとだね
0259名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8f-ywRB [133.106.140.118])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:22:38.59ID:4i/rlskVM
上の打点の画像出して、ほら背屈にして打つんだぜ!って切り抜いてしか見ないから打点でラケット止めて確認してる奴ダメって批判されるんだろ。スイングはじまった時にもっと急激に背屈してる。この写真の時はその背屈が解放されて掌屈に向かうとこだ。打点ではまだ背屈を保ってるなんて意識してたらヘッドが走らない。インパクト前に背屈のキープはやめて掌屈方向に解放してやる意識ないとダメだよ。
0261名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb30-r5iX [220.98.152.14])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:57.92ID:p7qyQ2PQ0
その辺り自分でラケット振ってりゃわかりそうなもんなんだけど
日本はテニス意外でも多くのスポーツで安定なら手首固める!が横行してるからねぇ
0268名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 77b8-PP5C [126.21.52.190])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:36:42.75ID:anZa4x7B0
厚いグリップだと脇締めないと力が入りにくいからな
前へ押す方向に力が入りにくいからストレートアームで遠いとこ打ちにくい
遠いと可動域的に窮屈になって手首と肘使っての小さいワイパーくらいしかできなくなる
0269名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-KB2h [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:47:42.03ID:jIABDNgK0
自然に振ってそこまで脇締めれない人はセミウエくらいにしといた方が良くなったりするのかな
ウエスタンで肘も多分曲がってるとは思うけど曲げてる意識もないしガッツリは曲がってない気がする
遠心力に逆らわず肘が少し体から離れていく感じだ
0270名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-KB2h [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:53:23.57ID:jIABDNgK0
ちなみに皆さんはフォアハンドのスイングは右利きの場合、右手というか右肘もしくは右肩の振りも入れます??
説明がむずいけど右腕とラケットは左手の引きと体の回転で勝手に振られるイメージか、体の回転に沿ってある程度自分からも右腕を振るイメージかどっちなのか

明らかな手打ちで右腕だけ振るのがよろしくないだけで体の回転運動を使った上で最後のひと押しみたいに能動的に右腕を振るのはいいのかな?と疑問
両手バックも左手の押しは大事って言うしそれならフォアもそうなのかなと思い始めた
0271名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f29-Nwak [121.85.148.209])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:23:32.78ID:KwlsLkLn0
>>268
自分も長いことそれで悩んでたんだけどスイングの振り出す方向を修正することで解決したよ
後ろから前に出すんじゃなく、ボーリングで隣のレーンにボールを投げるくらいの斜め方向に振り抜くとちゃんと勢いよく腕が伸びきったところでボールがあたってくれる
0273名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47c0-r5iX [133.204.131.64])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:00:47.50ID:M8W/rt5j0
しゃがんで打つ練習したらいいよ
0275名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-PP5C [60.156.120.203])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:02:36.33ID:OkyeYDJ30
フェルナンデスちゃんはテイクバックは手首でくるっとヘッド回すだけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=qmbFPM7y3-M
0279名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db88-5rd3 [202.208.141.148])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:47:51.99ID:Dbz8Wk/90
相手のボールがパワフルな場合はたとえ高めの打点でも膝は少し曲がった状態で打った方がカウンターしやすいけど、守りのショットとして高いスピンで返したい時なんかは伸びててもさほど問題無いと思う。
相手のポールと打ちたいポールによりけりじゃないかな。
0283名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM1f-Nwak [36.11.229.26])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:17:05.65ID:Lat3nRAvM
多分理屈ではわかっているものの実際には身体が上手く動かない人なんだろう
意識づけしにくいなら膝を曲げて伸び上がるんじゃなく身体を更にな沈みこませるような感じで振ってみるのをおすすめしてみるわ
地面すれすれのハーフボレーの処理やボウリングのボール投げるときのようなイメージ
0285こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 9792-ey6k [14.9.209.1])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:39:38.90ID:/fjneTmd0
「○○さんはフォアはいいけど、バックが今ひとつだね〜」って言ったら、「えーっ!俺バック良いだろ?!」ってキレ気味に返されたことがある
それ以来○○さんのバックには一切触らないようにしている
0288名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sraf-o5sF [126.205.211.229])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:13:30.09ID:wydYEw0nr
いわゆるドッグパッド?というのを身につけたいのだけど動画にとってみるとタイミングあわないでショートカットというか、面が伏せきらないで振り出してることが多くなってしまって難しいですね。なんかいいイメージの持ち方あるでしょうか?
0290名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd8f-r5iX [49.104.24.124])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:55:08.06ID:oSOQ0W5gd
>>288
多分あんまり意識しない方が良い部分かと
自分の場合はテイクバックの時にラケット面と地面がなるべく水平を意識したら自然となってたよ
ここも無理に水平じゃなく自然となるくらいにとどめた上でね
ラケット立てるようにテイクバックすると振り遅れも多かったから丁度良かった
0291名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-KB2h [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:02:29.78ID:9MolncJ00
スロート持ったままでテイクバックというかユニットターンって言うけど、それ意識しすぎると左手がスロートを持った形のまま一時停止しちゃって、そこから急激なスイングになって面もタイミングも不安定になるんだよねw
バックスイングが全くないというか

ラケットが立つのはテイクバックから振るまでのサーキュラーの動きの中のほんの一瞬という認識でやれば自然と面も伏せるんじゃないかな
後ろに回すタイプの人もいると思うけどとにかくテイクバック始めたら動きを止めない方がいいな
0295名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f29-Nwak [121.85.148.209])
垢版 |
2021/12/07(火) 17:50:01.61ID:zYMfRci30
腕で面をふせたりラケットダウンするような意識だと上手くいかない。試しにテイクバックまで終えたらラケット持った腕を一切動かさず(脱力はしておく)ヘソをゆっくり正面(ネット方向)に向けてみるといいよ
ヘソを向ければ向けるほどラケットが地面方向に勝手に倒れていくから
0296名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef44-o5sF [27.143.229.139])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:14:24.43ID:HXrRyade0
ヘッドを8の字的サーキュラー?に振ったりヘッドを遅らせるのは多分できるんですよね。普通フォワードスイングにうつるときにヘッドが大きくまわるのにフェデラーとかズべレフってほとんど同じ位置でラケットがかえるというか。あれを安定してやりたい。
なんかすごいわがままなやつみたいですいません。。
0301名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 77b8-/10s [126.141.174.32])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:51:50.79ID:pzewzjB60
>>300
ならどうやればいいか頭ではわかるでしょ?
それでできないなら練習がんばれとしか言えなさそう
対面でレッスンしてならともかく文章だけだし
まずはゆっくりなボールで考えずにできるまで練習すればよいかと

正直やろうとすること自体オススメはできんが
全然上手く打てなくて結局前の打ち方に戻って来るパターンが大半だろうし
0302こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 9792-ey6k [14.9.209.1])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:05:24.17ID:9dsVjSg90
>>286
膝の角度は○○°がベスト

オールド世代のテニスプレーヤーの間には90°神話なるものがありまして、
膝は90°、グリップも90°、何でもかんでも、90°というカルト的な思い込みがありますが、
これは何の根拠もありません
そういう風にやっているプロも誰もいません
0313名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-jBn/ [49.98.148.253 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:13:40.97ID:9Sfl2vktd
伸張反射なんて体の至る所で起きてるけど、それはあくまでも防御的な動きであって、それを能動的な動きの力源にすることはないんだよ
例えば反射が亢進したら歩くことさえままならなくなるわけで、そんなもの使えるわけがない
皆が伸張反射と言っているのはただの力学的な反動にすぎないんだよ


>>310
>>312
フォアハンド、サーブにおいてどこの筋肉の伸張反射を使ってると思うのか具体的に言ってごらん?
0315名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e36c-JhWO [180.12.66.5])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:21.44ID:oNMBQC3G0
たとえばジャンプする時は、いきなり膝曲げたところからジャンプするより
伸びたところから一瞬だけ膝まげてジャンプする、つまり伸張反射を使った方がより高く跳ねることができる

これは伸張反射を利用せずに力を入れると
伸筋と屈筋の両方が収縮してしまって、ジャンプの時の伸筋の動きを
屈筋が邪魔してパワーロスしてしまうから

いわゆる"力む"という現象は伸筋と屈筋が互いに邪魔しあって
パワーロスを生じている状態で、確かに関節や筋肉に対しては安全マージンのあるが
パワー効率が落ちる状態
0316名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e36c-JhWO [180.12.66.5])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:53:17.24ID:oNMBQC3G0
サーブのインパクト時の内旋は、ラケットと腕の慣性による
外旋によって起こった伸張反射だってのは実感できる
だってサーブの時にプロネーションを自覚的にしようなんて全く思って無くて
腕の力を抜いてムチの慣性のようになすがままに動かす意識しかしてないから
それでも自分のサーブ動画をスローで見ると
全く無意識なのに、一瞬で外旋→内旋してインパクト、が起きてるからな
0317名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd8f-r5iX [49.104.22.172])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:09:57.26ID:LZoDHFjRd
そうするとスプリットステップも伸長反射の一種を利用してる感じなのか
まあストロークだと色々ごちゃごちゃ考えると余計ダメになってくイメージしかないな

好きな選手のマネしてみて合う部分だけを取り入れてくとかやった方が良いと思うが
これだとかなりの練習量が必要になるからなぁ
素振りするだけでも全然違うもんだけど
0318名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-jBn/ [49.98.148.253 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:13:58.63ID:9Sfl2vktd
>>315
まさに君みたいに、しゃがんでジャンプする理由を伸張反射と勘違いしてる人が多過ぎということを言ってるんだよ
そんな反射はしゃがんだ瞬間に終わっているわけで、直前のしゃがみこみは反動を与えるため
しゃがむと跳びやすいのは当然だけど、その理由付けを伸張反射とすることが誤りということ

大胸筋の伸張反射とか言う人は目も当てられない


>>316
それは慣性で回内の動きをしてるだけで、伸張反射なんかじゃない
下半身をちゃんと使えてれば慣性で上肢が内旋回内するだけ


伸張反射なんていうデマがあることにも驚くけど、本当に信じてる人が多いことにも驚くね
0321名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-jBn/ [49.98.148.253 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:24:37.10ID:9Sfl2vktd
>>319
医学的にありえないんだよ
どうして皆そんなことを信じられるのか、それは反動との区別がついてないからだろうね

反射なんて防御的な弱い力であるのももちろん、仮に伸張反射なんかで打てても何のコントロールもできないって笑
要はビクンビクンという反応なんだから笑
0327名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdaf-jBn/ [49.98.148.253 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/08(水) 11:45:52.91ID:9Sfl2vktd
>>323
イメージしやすいから誤用されてるのはその通り
ジャンプとからなら誤解してても問題は起きないからそれでいいけど、例えばフォアハンドの大胸筋の伸張反射というようなアホな理論が有害なんだよ
要はそんなことやってると関節怪我するぞという話
上達しないのは構わないけどさ
医学用語が間違って濫用されるのが見るに耐えないというのもあるけど

>>325
散々反論する割にただの下手だったのか…
掌屈の伸張反射の暴発とかないから大丈夫
断言できる、君はただ手打ちなだけだよ
0330名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd8f-m+op [49.96.21.87])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:32:13.94ID:pVmNpqeId
この論文は
伸ばす→縮める
の伸ばす効果が縮めた後のジャンプやらの動作にプラスの効果を与えるって話で合ってる?

所謂ドックパッドに応用出来るのかな
縮めて力を貯めるポイントと言えば下半身ぐらいな気がするけど。
脱力が必要で流れるようなスイングはこの論文の言ってる話を適用する場所が無い気する
論文が間違ってるとかはしらん
0332名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e36c-JhWO [180.12.66.5])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:45:53.42ID:oNMBQC3G0
>>330
少なくとも手首周りの筋肉とか前腕の内旋筋とかは
筋力的に弱過ぎてテニスのスイングに利用するのは困難じゃないかと思ってる
最低でも肩甲下筋(内旋を引き起こす筋肉)くらいの大きな筋肉なら
サーブやフォアハンドで伸張反射を利用できるんじゃないかなと
ちなみに俺は大胸筋と広背筋に関してはどっちも収縮して拮抗させたまま
フォアハンドはインパクトしてると思う
0334名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd8f-m+op [49.96.21.87])
垢版 |
2021/12/08(水) 16:42:24.72ID:pVmNpqeId
>>332
フォアでも全力で腕や肩を前に押し出してるわけじゃないからなあ
肩甲骨周りだってフォアは最初のテイクバックから収縮させてない?
この理論を瞬間という部分をカットして無理矢理適用させても
フォアは最初に思いっきりまえとか横に伸ばして
肩周りをのばさにゃならん
0339名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db88-5rd3 [202.208.141.148])
垢版 |
2021/12/08(水) 23:38:16.79ID:wZLB4+jL0
ウィンドミル狙って走っていってスライス
0343名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db88-5rd3 [202.208.141.148])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:04:18.61ID:x2rZJVbJ0
はい、真面目に書くとウィンドミルは最初から狙うもんじゃなく、間に合わない時に仕方なく上に抜くもんだと思ってる。
なので>>342をやるつもりで走って、余裕がなければウィンドミルで回避、それも無理そうならスライスでクロスへ。ウィンドミルも基本はクロス、きつい時はセンターが無難だね。
0345名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db88-5rd3 [202.208.141.148])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:58:27.40ID:x2rZJVbJ0
>>344
そこは個人の感想なのでスルーしてもらっていいですよ!
0350名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13e8-6ui1 [61.7.42.46])
垢版 |
2021/12/11(土) 06:41:11.33ID:e5X1hrLH0
まだ膝曲げろ腰落とせ教の信者っている?
0356名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13e8-6ui1 [61.7.42.46])
垢版 |
2021/12/11(土) 18:13:10.00ID:e5X1hrLH0
>>355
直立とまでなると動きにくい
この理由だけで十分
下半身にまったく意識をおかなければすこーしだけ膝は自然に曲がる
腰落とせ膝曲げろ教が言うように深く曲がりはしない

まあ曲げるなとは言わないけどなw
曲げまくって無駄に疲れてほしいし膝もぶっ壊れてくれたら言うことなしだ
0358名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-N3Tm [49.104.7.213])
垢版 |
2021/12/11(土) 19:44:48.78ID:cZClRqaed
コンチのフォアスラで当てて繋げるのは問題なくまっすぐ返せるのにウエスタンのスピン系でやろうとすると詰まって前に振り抜けなかったり振り遅れで右に行ったりするってことはボールから軸足遠い可能性高いかな?
0360名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d961-Vnu1 [182.169.112.142])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:14.49ID:m+f80osj0
腰落とせだの膝曲げろだの姿勢の低さを追求することに大した意味はない
だが平面的な横移動がメインになるテニスではスタンスを広くとることがどうしても重要になる
そうすりゃ自然と姿勢は低めになる
トッププロの身長や脚の長さを考えたらそうは見えなくてもなかなかだぞ
0363名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13e8-6ui1 [61.7.42.46])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:51:50.21ID:e5X1hrLH0
>>360
そんなのも必要な時に自然にそうなるだけさ
腰高なオレでもね
0365名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b6c-N3Tm [153.137.4.18])
垢版 |
2021/12/12(日) 18:32:07.56ID:jnsHarmy0
>>362
あざす
振り遅れもあるけど近くても確かにサイドアウトしちゃうな

指摘されたのはインパクトで肘が体から遠くなりすぎて腕が伸びきったような感じになっちゃってると言われた
伸びきってるといってもよく聞くストレートアームとは全然違う笑
真横に伸びた腕で面の根元に当たりがちだからよくわからん笑
軸足が遠いから腕を外に向かって伸ばしちゃうのかな

ウエスタンくらいの厚さならスイングの形が身につかないうちは意識的に肘をある程度曲げて打つようにしたほうがいいかな?
曲げると言っても脇は締めすぎず開けすぎで
0366名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b29-DO/c [121.85.148.209])
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:50.18ID:xACHBOi50
>>365
あーそういう感じか。詳細ありがとう
真横に当たる時点でおそらく適切な打点で当たってないんだろうね
腕はぴんぴんに伸ばさない限りは自由にしていいからまずは
@力の入るポイントを探す(インパクトの形を作ったらラケットを壁やネットに押し付けたりして確かめてみる。大体の人は前足辺りらへん)
A@で確かめたポイントにちゃんと当てる練習をする。(最初は自分でトス上げたり手出ししてもらうなど、足にあまり意識を割かなくてもいいようにする。前もってインパクトの形を作っといてそこからフィニッシュまでもっていくのも有効)
BAができてきたらミニテニスや緩いラリーから試していってみる。スイングはラケットの動きが目で追えるくらい緩くでいいからとにかく足を動かした時でもきちんと@の打点でインパクトできてるかを入念にチェック。

みたいに段階的に練習してみては? 他にも非利き手の使い方やインパクト時にちゃんと首を残しているかなんかの問題もおそらくあるんだろうけど、まずは自身が気持ちよくインパクトできるポイントを脳に刻みつけるのが優先かなと思う
0367名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1e3-GJ00 [58.188.104.216])
垢版 |
2021/12/14(火) 07:00:13.04ID:ru7YjMM60
セミウェスタンの場合、フォアのスイングはインサイドアウトにすべきですかね。それとも、アウトサイドイン?

YouTube見てても人によって言っていることが違ってて。。。
0370名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f1e3-GJ00 [58.188.104.216])
垢版 |
2021/12/14(火) 08:11:25.67ID:ru7YjMM60
高い低いはわかりました。ありがとうございます。
では、普通の高さは?基本としてはどうなのかなと。
0372名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM6b-OrzY [133.106.152.91])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:25:09.58ID:7KcdfZJaM
>>370
低いボールをインサイドアウトで打っていくとします
高いボールをアウトサイドインで打ちます
その中間のどっかで急にインサイドアウトからアウトサイドインに変わる高さがあるわけではないよね?
どのくらいの振り方をするかは感覚的なものになってくると思うからチャレンジしてから考えてみた方がよいのでは?
0377名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e9b8-OrzY [126.243.38.183])
垢版 |
2021/12/14(火) 23:09:06.99ID:aLpTmhwY0
>>376
むしろ打点前にすればするほど面が上に向いてとんでもないことになりそうだが
かといってあまり打点を後ろにするわけにもいかずって感じだと思うけど

>>375
思いっきりガングリップにすれば厚く持ってるのと同じ効果が得られるからありかもしれん
あとは体の開きを抑えるとかかな
もちろん根本的に変えてしまうのもアリかもしれん
0379名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e9b8-OrzY [126.243.38.183])
垢版 |
2021/12/14(火) 23:29:37.23ID:aLpTmhwY0
>>378
現状のストレートアームの打ち方はある程度厚いグリップが前提になってる
もちろんむかーしながらの体重移動打ちなら別だが
フェデラーが薄めのグリップでやれるのはガングリップだから
まぁ今回の相談者がそれが原因かどうかはなんとも言えん
言われた情報だけをもとに可能性を言っただけだから
0383名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d961-Vnu1 [182.169.112.142])
垢版 |
2021/12/15(水) 04:38:10.26ID:PDnxgAbF0
厚いグリップ前提とかいうアホがいるがストレートアームは面が上向きやすいから比較的薄いグリップ向きな
あと微妙なとこだがストレートアームはインパクト付近で外旋・回外側への可動範囲が狭くヘッドが立ちやすいからガングリップ向きではある
なお薄グリで打点は前にするほど背屈が必要になる

ちょっと体動かしながら考えりゃ解ることだがな
0387名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd33-Vnu1 [49.106.210.232])
垢版 |
2021/12/15(水) 20:50:30.61ID:bAsdCNsNd
>>385
いや意味わかんねぇよ
イースタンでもコンチでも薄いグリップにはストレートアームの方が相性が良い
ある程度だろうが厚いグリップが前提なんてことはない

現代的なフォアハンドがある程度厚いグリップ前提って言うならわかるけどな
0388名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-/gOd [49.98.74.247])
垢版 |
2021/12/23(木) 03:53:45.85ID:STOMcRWld
振り遅れもあるけどしっかりスイングしてもそのままアウト
意図しない高い軌道も多いけどネットのちょい上くらいを通ってもちょっとアウトしたりするから困る

振り抜けば自動で回転がかかって収まると思ってたけど何だかんだで下からボールを擦り上げる意識は必要ですかねー?
擦りを意識するあまり当たりが薄くなりすぎるのが良くないと言われるだけでしょうか
0389名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 811d-eDNj [220.100.1.51])
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:38.09ID:QLCNenGb0
>>388
ベースラインでのストロークの話でネットのチョイ上でアウトはないなー
強烈スライスかな?
0393名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 111d-uR8r [220.100.1.51])
垢版 |
2021/12/24(金) 09:37:22.83ID:duVpf4rQ0
>>391
ネットチョイ上は勘違いで、ただのホームランバッターって言われてんだと思うんだ。
0394名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 111d-uR8r [220.100.1.51])
垢版 |
2021/12/24(金) 09:39:41.16ID:duVpf4rQ0
ベースラインから水平スイング&面垂直でフルスイングしても相手コート内に収まるよ。
それでアウトするならプロ目指してもいいんじゃないかな。
0395名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMb4-Hv5/ [133.106.142.83])
垢版 |
2021/12/24(金) 11:15:54.17ID:SnfGd7riM
打点にもよるでしょ。そんな否定しなくても。
ベースラインから少し前に入ってしかも打点が膝より下でネット少し上に打ってもその後まだ上昇する起動ならスライスじゃなくてもアウトするよ。フラットバカうちの軟式上がりの女子とかそう。打点落としてフラットでたたく、ネットのすぐ上通してるのに微妙にアウトばかり。よくいるよ。
0398名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 111d-uR8r [220.100.1.51])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:32:47.03ID:duVpf4rQ0
常識的にベースラインでウエストライン付近でしょ。そうでないと話す意味がないよ。
で、擦り上げる意識は必要か?って聞かれてるから、そんなことよりホームランバッターなだけだろと答えたまで。

だって振り切れてて、ネットチョイ上がアウトだよ。
0402名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd42-2OMN [49.97.8.197])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:22:58.24ID:VwABQJt0d
トップスピンかけるときのプロネーションって意識してするものですか?
それとも自然にその動きが出てきちゃうものなんでしょうか?
0404名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd42-2OMN [49.97.8.197])
垢版 |
2021/12/30(木) 09:04:31.08ID:rdF6u7Cvd
>403
え?逆にプロネーションじゃなくてどんな動きでワイパースイングするんでしょうか?
0408名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd42-2OMN [49.97.8.197])
垢版 |
2021/12/30(木) 10:55:13.58ID:rdF6u7Cvd
うーん、回内と内旋の違いが分からない。
というか、前腕は内旋?肘関節ならわかるんだけど。
0410名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd42-2OMN [49.97.8.197])
垢版 |
2021/12/30(木) 11:46:11.21ID:rdF6u7Cvd
で、ワイパーってプロネーション(回内)でかけるものじゃないの?
もちろん単独ではないけど、回内が主かと思ってた
0414名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f96c-+Efm [180.12.66.5])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:49:38.67ID:aRvv3z0h0
ちなみにちゃんとワイパースイングでスピンの強い球打ててるなら
ぶっちゃけ本人の意識は回内でも内旋でもどっちでもいい
実際はインパクト前後で外旋位からの内旋が起こり始めてるところで打って
インパクト後に惰性で大きく回内してるはずだから

ところがそのちゃんと打ててる本人が初心者にアドバイスする時に
ワイパースイングを回内で前腕をこねくり回して打つってアドバイスしちゃうと
アドバイスされた初心者は回内でラケットこねくり回して打とうとしとちゃう

つい4日前に俺の友人で凄く巧い奴が初心者にトップスピンのかけ方をアドバイスする時に起きてた
アドバイスする本人が、自分が実際にやってる動きと、自分が
やってる意識してる動きに大きなギャップに気付いてなくて
アドバイスされた初心者はラケットを回内でこねくり回してヘロヘロの球しか打てなかったw
0418名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdbf-2npk [49.104.47.72])
垢版 |
2022/01/05(水) 02:26:44.70ID:cTB/6Pgpd
ラケットのヘッドスピードはそこまで速いようには見えないのに威力やスピードを乗ったボールを安定して打つ上手い人っているけど
ボールに力を加えるのはヘッドスピードだけじゃないってこと?

目には見えないけど体幹の回転と体重の力がスイングウエイトとしてプラスになってるのかな
ヘッドスピードを速くするだけなら手先の手首だけでも速くできるわけだけど
0419名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f1d-wJmp [113.197.201.127])
垢版 |
2022/01/05(水) 07:18:22.76ID:62rHG2oM0
>>418
美味しいとこに当てられないと意味がない。
0424名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-45BR [126.11.184.1])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:12:10.55ID:S7b91zgh0
スピンは構えで重心を低くすることが大事じゃ
打ちだすときの伸びあがりで体全体でスピンをかけるイメージ(小手先でこすり上げるのではなく
0425名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-45BR [126.11.184.1])
垢版 |
2022/01/05(水) 16:14:34.54ID:S7b91zgh0
意外とボールの下に入るイメージで打つだけでとは自然にスピンになったりする
0427名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-AWtd [133.106.132.51])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:33:32.09ID:xXvg7N4JM
伸び上がりなんて使わない、むしろ目線変えないために伸び上がりは我慢しろ。ボールを押す?フォロースルー前?
ラケットヘッドは前に出るが腕を前に出すなんてしてない。腕をたたむというか縮める意識をしないとヘッドが前方に走るスピードは上がらない
0428名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM7f-AWtd [133.106.132.51])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:36:37.82ID:xXvg7N4JM
ヘッドスピードが上がった結果、ボールを押し潰した感覚が手に残る。それがボールを押してる感覚だ。押しても押せないんだよ。手を引く事によってヘッドスピードが上がり押してる様な感覚が手に入る。それを上手いやつが押してるとか話すから上手じゃない人が一生懸命ラケット押そうとしてしまう。
0429名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f1d-wJmp [113.197.201.127])
垢版 |
2022/01/05(水) 21:43:15.19ID:62rHG2oM0
>>424
昭和だな
0436424 (ワッチョイ abb8-45BR [126.38.19.143])
垢版 |
2022/01/06(木) 14:55:20.93ID:atoYeOaC0
ほんとおまえら老害は現代のテニスを知らないよな
これみろよ
https://youtu.be/Egc6HFqc5V0?t=243
まずは腰を低い位置にセットする斜め前に伸びながら打つんだよ
現代のスピンショットはラケット/ガット性能が良くなってるから特別に腕でスピンとか意識はしないんよ
0437名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-45BR [126.38.19.143])
垢版 |
2022/01/06(木) 15:05:48.18ID:atoYeOaC0
まあ ずっと古いラケット使ってるからわからないならしょうがないけどな
0441名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4f1d-wJmp [113.197.201.127])
垢版 |
2022/01/07(金) 01:40:38.76ID:phu+0ILQ0
>>436
体全体を使ってスピンではないよね
軸足を使って前に押してる意識のが強いんじゃないの?
0443名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b6c-gbqc [153.130.5.3])
垢版 |
2022/01/10(月) 05:54:27.59ID:uHXodY/i0
メドベデフとかあのフォームであんだけ強いからなあ
正しいフォームとかはないんじゃないか
最近だとディミトロフとかアンベールのフォアは綺麗で教科書的だと感じるけど
0444名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b6c-gbqc [153.130.5.3])
垢版 |
2022/01/10(月) 05:57:42.33ID:uHXodY/i0
シャポバロフもかっこいいけどスイングが大きいからミス多くなりそう
0445名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1d0b-YBHL [106.176.156.208])
垢版 |
2022/01/10(月) 22:12:37.31ID:XWo0C9Pz0
どうしても打点が後ろになって打感も潰す感覚よりもバチッと弾いてしまう感覚になって飛びもコントロールも安定しない
タイミングで打点が遅れるというか腕が後ろに残ってしまう感じ

よく突っ込みすぎとか体で迎えにいってしまってるって言われる
ボールを待って引き付けるようにしたいけどボールがすぐに迫ってくる感じになる
どう意識するのがよさげ?後ろ足1本で打つ練習とか?
0447名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b29-preB [121.85.248.143])
垢版 |
2022/01/11(火) 05:37:09.91ID:Ta+nXUwl0
>>445
初動でまず後ろ足を引いて少し横向き(身体の向きがネットと垂直)の体勢作れてる?
ボールのバウンド先まで移動してから横向いてテイクバックじゃなくて、まず横向いてから移動を開始するようにしないと詰まりやすい
それくらいちゃんとできてるわ、っていうなら>>446試すのがいいかも
0449名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd43-YBHL [49.104.48.38])
垢版 |
2022/01/11(火) 07:15:08.79ID:Pv6F/K/6d
>>446
ありがとう!そうかも
前は右胸が変な筋肉痛になることあったし
ウエスタンくらいの握りだから少し肘曲げた形のまま振り出せばいいかな?

>>447
スプリットステップの後は骨盤というか顔以外の股関節から上を捻ってから移動してた
太ももが窮屈で移動しにくい気がするけど^_^;
極端に表現すると上半身は横にして下半身は正面のままみたいな

スプリットステップから移動前の時は捻りじゃなくて横向きになるだけでいいということ?
0452名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 65b8-94m7 [126.3.62.145])
垢版 |
2022/01/15(土) 08:15:51.04ID:PBkB2zcM0
性別、身長に関わらず、デブを侮るなかれ。
相手に合わせて優しい返球続けるとたまにビックリするような威力の球が返ってくる。
パワーってスイング追及だけじゃないと屈辱とともに学んだ2022冬。
0456こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 8d92-JZ3p [14.9.209.1])
垢版 |
2022/01/15(土) 18:51:16.99ID:OQAl2VK30
筋肉ってのは、正しいスイングがあって初めて意味を持つので・・・
いくら筋肉があってもスイングがブサイクならただの空回りでしょ

それと、テニスでデブは致命的です
デブが100m走やるとか、マラソンやるみたいな話です

足が動きませんので、テニスに向いてないと言っても過言ではないです
0462こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 8d92-JZ3p [14.9.209.1])
垢版 |
2022/01/16(日) 19:06:56.04ID:X4GYYsuC0
テニスは確率のスポーツでしょ
足が動かないから確率の悪いランニング・ショットやストレッチ・ボレーばっか打たされれることになる
これらはゴルフで言えばラフやバンカーなんかのトラブルショット

フェアウェイキープ出来ないのにどうやって勝つの?
0466名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8588-PU4p [202.208.141.148])
垢版 |
2022/01/16(日) 20:36:11.50ID:Qi9k6l6+0
>>464
定位置なら太ったフェデラーの方がストロークスピード上がる可能性あるぞ。
と言うのも、2ヶ月間ほど手首に250グラムの重りつけてプレーしてみたことがあるが、球のスピードと回転が如実に上がったから。デブの腕と同じくらいの重さはあったんじゃないかな。
条件としてスイングの止めを使ってヘッドスピードを効率的に上げる技術は必要。
因みに肘への負担が強くてやめたけど、実戦で使えるものだったわ。
0467こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 8d92-JZ3p [14.9.209.1])
垢版 |
2022/01/16(日) 20:36:51.63ID:X4GYYsuC0
キチッと芯に当たらないなら、上手い下手以前の話でしょ・・・
デブのテニス選手なんて日本のプロですら居ねーよ

デブが100m走やります
うん、無理だよね

デブがテニスやります
いやいやデブは・・・・

何で?
0468こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 8d92-JZ3p [14.9.209.1])
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:59.24ID:X4GYYsuC0
>>466
あなたはテニスのルールをご存じないようですので、一から十まで説明致しますが、
テニスは相手よりも一球多く返せば勝ちの競技です

相手よりも一球多く返すには、キチッと芯で捉えることが必要です
デブはキチッと芯で捉えることが出来ません
だからテニスに向いてません
0472名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.33.108])
垢版 |
2022/01/16(日) 21:20:59.23ID:3Djh3xAm0
>>469
絶望的な頭の悪さをカミングアウトするスタイルカッコイイっす
0474名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b6c-8g7V [153.130.5.3])
垢版 |
2022/01/17(月) 03:17:08.34ID:AcIdbNOw0
シャポバロフみたいなフォア打ちたいけど、どうすればええの
0478名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b6c-AjGe [153.137.4.18])
垢版 |
2022/01/17(月) 09:32:31.93ID:OMktcODt0
あざす 考えすぎかも

テイクバックってターンしてからそのままラケットを体の近くに立ててセットしたままにするか
右側にラケットをセットするか皆さんはどっち近いですかね?

説明が難しいけど後者のほうがグリップエンドが体の軸から少し遠めでラケットヘッドがより右側に見える感じ
ティエムとかカラツェフがそれっぽいかも
前者はかなりコンパクトなイメージで強いていえば錦織かな
0479名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b6c-AjGe [153.137.4.18])
垢版 |
2022/01/17(月) 09:39:23.59ID:OMktcODt0
>>477
思い出した
軸が振り回されそうなというか
スイングし出すと遠心力に負けてるのか分からんけど肘が体からどんどん離れていって体が持っていかれちゃう感じがある

厚めのグリップだけどインパクトまでは遠心力に負けないよう肘が体からある程度近い位置をキープする意識した方がいいかな?
近いと言ってももちろん肘が脇にくっつくほどの近さではない
0480名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-WpQ3 [49.104.29.84])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:43:05.31ID:6ySH54E4d
肘が脇にくっつくわけが無いと突っ込み

どれだけ腕を伸ばすかは個性じゃない?
体に近いのは厚く持つと肘を伸ばした状態だと打ちにくくなり
曲がって近くなるいうのが理由だと思うし。

メインで意識する箇所じゃないと思う。
インパクト時に力が抜けてしまうなら問題かもね。
0484名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-xTmi [49.106.203.179])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:59:37.56ID:WI7+r6S7d
>>483
じゃあ正解書けよ、書けないだろうけどwww
0487名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-xTmi [49.106.203.181])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:24:17.60ID:Uo7AgXRjd
>>486
具体的なことを書けない、無能はいらないwww
0490名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-xTmi [49.104.8.189])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:38:03.52ID:yUfe3k8Qd
>>489
ロリコンは明日、公園に行って幼女に声かけて、捕まれ
で具体的なことは?書けないの?www
0491名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.28.40])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:41:14.11ID:KlevDTw80
>>481
体全体が流れ気味なのでヒットする瞬間までもう少し開きを抑えたら、腕で速く振ろうとしなくてもラケットヘッドが自然に加速するかと。
ボールの高さも安定する。
サーブの時と同じく首を残すだけで効果的に良くなるかと。
0493名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.28.40])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:48:56.07ID:KlevDTw80
>>492
そうです。
もし体を大きく使いたいなら打点をもっと前にして押し出す打ち方も骨格には合ってるかもしれないけど、最近の速いテンポが増えてる中では伸び悩む可能性もあるから、先ずは軸を据え置いてヘッドスピードを上げる方向をオススメするかな。
0495名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd03-xTmi [49.106.202.212])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:56:43.52ID:pamLoYbdd
コテハン"こーち"ってコーチやってるみたいな雰囲気出してるだけで
具体的なことは何も言えない、ただの素人やろ
Youtubeにいるや○そばと同類やね
0496名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.28.40])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:10:26.94ID:KlevDTw80
そうですね、あの体幹が締まった感じを目標にできればいいと思います。スイングのきっかけとなる体の僅かな捻り出しは必要なので合わせて意識すると良いかと。クローズスタンスでも意識は同じで。

サーブの首を残すというのは打点を最後まで見る感覚です。スビン系なら先に頭が下がっても(スピンの場合は下がっても前なので)比較的バランスは取りやすいけど、フラットやスライスは打点を見続ける意識のほうが安定しますね。
0498名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43c0-xTmi [133.204.131.64])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:03.51ID:/arfFDvC0
窪田のように、どこの関節を内旋しろとか細かく指示お願いします
0499名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.28.40])
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:05.80ID:KlevDTw80
>>498
テニスで使う体の関節とか筋肉って、数が多いしそれぞれの動きが別のパーツに大きく影響する、いわゆる複雑系なんだよね。
だから細かく分けて教える場合は一つのパーツで動きをチェックしてもらいながら覚えた後に、それに隣り合うパーツの動きをマスターするようにしないとバランバランになるんだわ。同時に3つ以上は多分無理。
だからクボテニは理論は正しくてもマスターは難しいね。既にいくつかクリアしてる人ならできたりするだろうけど。

で、同時に複数箇所を良くするには、1つで他にも良い影響を及ぼせる動き(首を残すとか)に取り組むか、「〇〇みたいな動き」のように全体をイメージできる言葉で伝えるかしかないと思う。これが一般的。テニスはむずいんだよ。
0501名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6325-PU4p [203.181.28.40])
垢版 |
2022/01/19(水) 23:25:30.23ID:KlevDTw80
>>500
自分が高さを安定させるためにフォーム改善した時の場合だけど、自分が垂直に東京タワーみたいな形を打ち終わるまでキープするイメージが効果あったよ。目線は打点で、前に重心を移動させて打つ場合でも上体は常に垂直で上に引っ張られてる感じ(前で打つ時は若干反る形でフィニッシュ)。下半身は分離してるけど空中から着地までずっと支えるイメージ。脚の形の変化までは意識せず。

ただ、動画を見る限り目線を上にキープする意識を強めるだけで同じような動きになって安定するんじゃないかな。
0502名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b6c-AjGe [153.137.4.18])
垢版 |
2022/01/20(木) 02:19:00.50ID:if7MvxH90
セミウエスタン以上の厚めのグリップで主流の速いトップスピンを打つには体の回転を下半身主導で行うと思いますが、軸足を蹴りあげるイメージ(実際は前足も踏ん張るかな?)と軸足側の骨盤をキュッと出して回すイメージはみんなはどちらが合いますか?
自分の場合は軸足を蹴るイメージだと捻り戻しというよりただぴょーんと伸び上がっちゃう感覚があります
0510こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ 8d92-JZ3p [14.9.209.1])
垢版 |
2022/01/20(木) 18:06:01.17ID:6jlFv0Kf0
困ってる人は何とかしてあげたいという気持ちはあるけど、私のアドバイスが無料というのはおかしなことだしねぇ
どうにもならないね

格差社会とよくマスコミは言うけれど、これは間違い
一億総貧困が正解
0511名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43c0-xTmi [133.204.131.64])
垢版 |
2022/01/20(木) 18:08:23.68ID:vxVOzozY0
無料で使える所に出て来るなよ
何も具体的なアドレス書けないなら
一生ROMってろ
0515名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MM99-U92L [36.11.228.3])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:20.88ID:8VVlB5BIM
>>514
自分で手落としで練習するならもっと跳ねさせてみぞおちくらいの高さを打点にしたほうがいい。とりあえずグリップは腰の高さくらいでとにかく打点より下から打ちにいく練習しろ。腰より低い打点で練習してもたぶん治らないよ

今はラケットと腕の重さを利用して上から振っていってるでしょ。上→下→上みたいな感じで。縦振りで下に落とす重力をスイングの勢いのきっかけにするんじゃなくて、横振りの感覚でスイングスピードは体の回転とラグで作って、下→上もしくは横→上のイメージで

野球でいうと、バッティングのイメージじゃなくて、内野ゴロ捌いてサイドスローで送球するイメージかな
バッティングは上から叩きにいってバックスピンをかける感じになるけどそこから無理やり手先でトップスピンをかけようとするからインパクト時の面の向きが安定しないんだと思う
0516名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cde2-fg0y [110.233.147.29])
垢版 |
2022/01/20(木) 23:59:47.25ID:PHVc/sN+0
>>515
すごく分かりやすいご説明ありがとうございます。
ご指摘頂いてバッティングの延長でスイングしてる事が合点しました。
さらに内野手のサイドスローをイメージすると云う野球に例え頂いて、解りやすく感激しております。
さっそく実践してみます!ありがとうございます
0519名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03c0-OO/9 [133.204.131.64])
垢版 |
2022/01/27(木) 20:35:16.38ID:PLh/agaN0
>>518
こーちは具体的なことは無料のここでは教えてくれないよ
というか教える能力がないから、ここには書けないよwwww
0522名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f192-5ApU [106.73.233.194])
垢版 |
2022/01/30(日) 22:21:07.73ID:elEAs9nR0
結局のところ武器を持ってるかどうかなんだよね
フェデラーはフォアハントが弱かったが最強のバックハントスライスを持っていた
錦織はサーブやバックハンドが弱かったが強力なエアケイを持っていた
ナダルはスライスやネットプレーが下手だったが強烈なトップスピンを持っていた
ジョコビッチとマレーは全てが平凡だが絶対に返せるコントロールを持っていた
ロディックはバックハンドハイボレーを吹かすが最強のサーブを持っていた
0525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b6c-k9bM [153.137.4.18])
垢版 |
2022/02/02(水) 02:18:27.43ID:oQ4/Zv5q0
テニスの姿勢で骨盤前傾を意識するといいって記事がたまにあるけど元々反り腰になっちゃってる人は意識しないほうがいいよね?
むしろ後傾まではさせないにしろお腹に少し力を入れて腰から肩までまっすぐにする意識のほうがいいかな?と

前傾意識する人いる?
0530名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd43-UQWb [49.104.25.30])
垢版 |
2022/02/08(火) 05:15:03.70ID:/urUSXvAd
>>529
なるほど
捻りは浅くなってるつもりはないんだけど左肩の先行を防ぐにはやっぱり左手の使い方?
肩を入れて出した左手をぐっと左肩の後ろに引いて回すってよりは左胸を閉じるように左手を左肩より前に残すイメージのがいいか?
0534名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd43-UQWb [49.104.25.30])
垢版 |
2022/02/09(水) 01:39:43.76ID:ySz4WPJnd
>>533
ありがとう^^
錦織はコンパクトで無駄がなくて参考になる

個人的にフォアハンド好きなのはフェデラーと最近だとテイラーフリッツ
自分とは身長とか色々違うしフェデラーに関してはグリップも薄いから真似はできないけど体の使い方は参考になる
横から見た動画が足の使い方とか分かりやすい
https://youtu.be/bZduz2ZJiuM
話が長くなってしまった
0538名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa1b-ayZy [106.146.22.133])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:34:16.39ID:MgR0F9l2a
>>537
メリットとしては小さい腕の振りでヘッドスピードを上げやすい。
デメリットとしては打点がシビアで特に遅れてしまった時ミスになりやすく、リターンやライジングの難易度が急に上がる。
0541名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd42-zWSW [49.106.208.62])
垢版 |
2022/02/14(月) 06:58:18.00ID:bPlp911Pd
フォアを順クロスと逆クロスのコースに打ち分けるには打点をずらすって言うけど
ボールの後ろに入る時は逆クロスを打つ向きで入ってそのまま真っ直ぐ逆クロスに打つか、打点をより前にしてクロス(回り込みならストレート)に引っ張るかを打ち分ける感覚で合ってますか?
クロスに打つ向きで入って逆クロスに打とうとしたら打点後ろになりすぎて力入らなそうな気が
0543名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb88-ayZy [202.208.141.148])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:54:24.64ID:BBOpbIHP0
>>541
極端に分けると、打点をあまり後ろにせずアウトサイドインでシュート回転を少し混ぜる感じで打つ打ち方と、インサイドアウトでちょい後ろで打つ打ち方があるけど、力を伝えやすいのは前者で攻撃用、後者は力が入りにくいけど回転はかけやすいのでアングルや高い弾道で押しこむ時によく使うよ。
もちろんその中間もあってそれは逆クロスとかをあまり意識せずに打てるシーン(ダブルスのクロスラリーとか)で割とよく使う普通の打ち方。
0545こーち ◆No.1/op/JA (ワッチョイ f392-9L8B [14.9.209.1])
垢版 |
2022/02/20(日) 21:13:18.14ID:gEbmgCln0
ドッグパッが出来れば入る確率が高いから、思い切って振り切っていけて精神的に安定する
出来てない人はどんどん自信がなくなって入らなくなる

「試合で振り切れるのはメンタルが強いからだ」と俗に言うけど、私の考えは違います
試合で思いっきり振り切っても問題無い技術を身に着けている人が試合でラケットを振り切れます

自信があるから振り切れるわけじゃない
振り切って打つから自信が湧いてくる
0554名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5a-4+IG [49.104.7.4])
垢版 |
2022/02/27(日) 07:24:53.92ID:OuP9DsGwd
昨日上手い人に体が開いてるからトップスピンがかからずにサイドスピンになると教わって確かに体開かないように意識したらちゃんとトップスピンがかかった
じゃあ開いてるオープンスタンスで打つときはどうすればいいんでしょ
腕で意識してインサイドアウトで打つのはバグりそうだし
自分は結構ストレートアーム気味でセミウエスタンくらいのグリップです
0555名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570b-gboB [106.176.156.208])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:17:48.29ID:ElP6/hgn0
テイクバックの上半身の向きはスタンス関係なく横向き
体の開きってのは開くタイミングの話じゃね?

横向きからインパクトで正面向きにはなる
その横向きが振り始めるまで保てないと開きが早くなってボールを右から左になでるようなラケットの動きが強くなる
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 570b-gboB [106.176.156.208])
垢版 |
2022/02/27(日) 10:21:41.75ID:ElP6/hgn0
上半身はスプリットステップの状態からちょっと両肘を持ち上げる程度だけで、後は股関節からターンすればそれで上半身の横向きは作れる
ちなみにテイクバックで肩甲骨を寄せるとかは結局腕を引くのと同じだから意識しない方がいいな
もし胸と脇らへんの筋肉が引っ張られてる感覚あるなら腕引いちゃってる
0559名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5a6c-k3tz [131.129.183.174])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:55:07.12ID:H2EnaTpM0
>>558
技術があればいいけど、相手の球威や道具の反発性能にもよる。
そのうち方を定着させたいなら伸びのあるボールを打てる相手を探すのが最短だよ。
0571名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 176c-GXTs [180.12.66.5])
垢版 |
2022/03/05(土) 10:40:17.84ID:MsJESb0S0
>>568
デルポはフォワードスイングに入ればフェデとほぼ同じ系統だけど
テークバック引く時にラケットの打面が上向いちゃうのは
下手糞なおばちゃんによくある引き方
デルポの場合はラケットダウンのところでちゃんと辻褄合わせできるからいいけど
素人が同じようにラケット引くとおばちゃんフォアになりがち
0577名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b788-jLu0 [202.208.141.148])
垢版 |
2022/03/07(月) 02:22:52.64ID:fVyx/FaC0
>>576
立ち位置、テイクバック、振り方、当て方、フォロースルー、全部ストローク同士のラリーとは別物だよ。
例え相手のボールの深さとスピードが同じでも出てくるタイミングも軌道も違うから。
練習がボレストかロングラリーか、どっちかに偏るとレベルが上がる程苦労することになるのでバランス良くやって打ち分けが出来るようにしといた方がいい。
0579名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b788-jLu0 [202.208.141.148])
垢版 |
2022/03/07(月) 03:30:21.92ID:fVyx/FaC0
>>578
体験談だよ。昔出来たことが、ボレストの癖がついてしまったことで上手くできなくなって苦労してる。
0581名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdbf-2Bqt [49.104.22.23])
垢版 |
2022/03/07(月) 10:47:07.06ID:GovFUvjRd
25歳の3年ちょいだけど横や斜めに振られて遠目のボールに軸足踏み込んで返す時に止まると思うんだけど
スタンスを広げたままバランスよく止まりたいのに止まる時に両足の幅がすごく小さくなってトトトンってバダバタしてバランスよく止まれない(棒立ちからそのまましゃがみこんで腰が引けた感じの見た目)
オムニでのスライドステップ?も使えてない

高校まで陸上短距離で今も足自体は速い方ですがやはり太ももの筋力不足ですか?それか常に意識して練習すれば解決しますか?
0584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b788-jLu0 [202.208.141.148])
垢版 |
2022/03/07(月) 17:18:05.93ID:fVyx/FaC0
>>581
テニスは全般的に内股気味にした方が動作が安定するよ。筋力で踏ん張るというより、骨と関節で支える感じになるから効率もいい。
0586名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 63a5-eKgF [221.170.26.157])
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:33.87ID:ek1Pg5+M0
ダブルスでのクロスでのストローク戦について
スピン打つ癖がつきすぎて、フラットに打とうと思っても
深い高い軌道になる。
みんなストロークで仕掛けようと思う時
違うスイングして思ったように打てる?
0587名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 236c-dk7R [131.129.172.243])
垢版 |
2022/03/14(月) 23:00:50.41ID:4WbQ0NgL0
ラケット面のトップ気味に当てて、首を残して打つと高さを抑えやすいよ。
もちろん横振り気味で。
0589名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd03-eKgF [49.98.51.202])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:23:13.11ID:FkrQnwyDd
ありがとう
深いクロスから
1ショートクロスに打って平行陣
2ストレートでアレーに打って平行陣
くらいしか展開思い浮かばない
0596名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 566f-noGs [153.212.32.225])
垢版 |
2022/03/19(土) 21:18:27.76ID:qrblK3iH0
>>594
肘を上げないやつなんているの?
誰だってある程度上げてるだろ
0597名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4393-kNuw [58.183.17.37])
垢版 |
2022/03/20(日) 08:30:54.55ID:KclY6q8n0
肘の高さ何てボールを打つ打点で変わるだろ
頭の高さまで跳ねたボールを打とうとすると肘は自然と肩の高さまで上がるし
低いスライスを持ち上げようとするとみぞおち当たりまで肘を低くする
0598名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f0e-8YCb [118.19.139.195])
垢版 |
2022/03/20(日) 10:03:38.40ID:LkqR8Gji0
ガスケのフォアって誰も興味ない?

グリップ、テイクバックが不思議だけど当然振り出し〜インパクトまではしっかりしてる

スローでどの角度からの動画を何個見てもよくわからなくてなんか好き

おそらくイースタンもしかしたら若干コンチネンタル寄りかもしれないけど、あのヘビースピンのプレースタイルと合ってるとは思えなくてそこも好き
0602名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f0e-K1KX [220.220.114.174])
垢版 |
2022/03/20(日) 18:52:38.72ID:XyFcl0yz0
変なフォーム好きになるのはなんか分かる、真似しようと思うわけではないけど印象に残るからだろうか
自分はメドベのフォロースルーめちゃくちゃなフォアをついつい見てしまう
0604名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-yL30 [126.224.87.246])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:30:08.62ID:FvSntPzN0
上腕の側面が痛い。って普通に起こる痛み?
0605名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdf2-noLJ [49.98.51.202])
垢版 |
2022/03/21(月) 09:46:55.48ID:pRbDuUEud
>>604
打ったあと捻ってない?
0608名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c7b8-yL30 [126.224.87.9])
垢版 |
2022/03/22(火) 19:47:18.92ID:EJgIQm8p0
>>605
>>606
スクエアスタンスでフォロースイング時の体の回転が足りないような気が。
素振りのしすぎも原因かも。
0611名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr67-D+BA [126.157.66.15])
垢版 |
2022/03/24(木) 13:35:57.57ID:ecCPCkwnr
外側打つとかって結局イメージでしかないからそれでうまくいく人もいるかもしれないけどほんとに外側打ったらボールは内側飛んでいってしまうのでなんとも。
手を体に引き寄せるように打っちゃうと面の向きが急に変わりやすくなってしまったり回転がかからなくなってしまうけど、逆に外側に振り出すようにすると面のロールもなだらかでヘッドがまわって回転もかかるのでインサイドアウトが良いと言われてるんじゃないかな
0620名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6c-Bw2f [153.137.4.18])
垢版 |
2022/03/28(月) 08:16:33.78ID:U4gOUkBn0
>>619
なるほど
流石に腕を体の横に伸ばしたのに近い形になると悪い意味でインパクトで面に力入らなそうだよね
薄めだと右の図みたいな感じで遠いボールも返せるけどベストな打点ってなるともう少し前の体寄りかな?

クロスに引っ張るならよりその傾向が強いんだろうか?
フェデラーやディミトロフを見て研究するか
0627名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd9f-Bw2f [49.104.29.227])
垢版 |
2022/03/30(水) 04:59:32.31ID:03/FZLjbd
>>626
あざす!
インパクトで肩甲骨が広がってれば嫌でも肘は胴体からある程度離れて前の方に位置するようになるね
ちなみにテイクバックでも肩甲骨は広がってていいというかあえて寄せる必要はないよね?

寄せると肘が背中より後ろに行って体に近くなって力みが入る気がする
0634名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 766c-B1qX [153.137.4.18])
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:17.19ID:sC8G6PR80
625の真上からの動画ではナダルの打点は横が離れてるイメージを自他ともに持ったけど
この後ろからの動画のナダルのインパクト時のスクショを見ても打点はやっぱり横に離してる感じある?
それとも前に離して横はあまり離してない?
ちなみにセンター寄りのクロスに打つ時のインパクト
https://i.imgur.com/BnskxYS.jpg

ボールの後ろに入るってより思い切りボールの軌道の横から入るイメージなんかな?
0647名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Sp75-BFAS [126.253.54.15])
垢版 |
2022/04/05(火) 17:29:20.11ID:Pkg5Tt9Kp
>>646
そんなことしてたらコースバレバレになるよ
面の作り方でコースは変えられるでしょ
0651名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0db8-BFAS [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:10:02.27ID:52sgAnkv0
>>650
さすがにいるやろ
スクール中級レベルでもフェイント引っかかるし
0652名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 766c-B1qX [153.137.4.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:46:27.38ID:ScNpych50
ボールに入る時に横を離してみたけど振り遅ればかりにミスヒットになり何故か根元にフェルトも着くという悪循環に陥った笑

自分はストレートアーム気味だけどそれでも>>619の言うような感覚のが個人的にしっくりきた
横はある程度ボールの軌道に近づいてもいいから前に遠くでインパクトするほうがいいのかも?

横の距離は近すぎたらそもそも打つ前に自分でも分かるから自然と体を左に逃がしながら打ったりするよなと思い出した
0653名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7d6f-XqMW [180.29.233.182])
垢版 |
2022/04/07(木) 01:20:59.92ID:RwkzVLoF0
フェイントって、いったいどういう動作を言ってるんだろう
プロはそんなことしてるの?
0654名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-wAOu [126.224.112.75])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:05:33.81ID:XNL4oyC50
スクール初級なんだけど、
普段平均して相手の球は遅いんだけど、たまにバカ打ちの球がコートに返ってくる。
こういうときはどうしのげばいいでしょうか?
0655名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-qoxt [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:36:01.68ID:DWjWCZbd0
>>653
そこらの高校生の県大会上位でもやれるやろ
0657名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-wAOu [126.224.112.75])
垢版 |
2022/04/10(日) 21:20:43.00ID:XNL4oyC50
>>656
スライスは試したこともないんだけど、運ぶ感じのフォアボレーみたいなにスイングでいいですか?
0658名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-qoxt [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/10(日) 23:54:17.11ID:DWjWCZbd0
>>654
そもそもどんな感じに対応できてないのか?
ボールにはさわれるのか?
遅れてるのか?
アウトなのかネットなのか?
詳しく書かないとアドバイスも適当になるよ
0660名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba6c-mmn6 [131.129.175.108])
垢版 |
2022/04/11(月) 00:23:08.07ID:qE572LF80
だね。
あと、入ったとしてもロブで返す、普通の球は普通に返すようにメリハリ付けとくのは上達してからもずっと役に立つよ。
0663名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1172-gkKf [92.203.202.195])
垢版 |
2022/04/17(日) 20:56:45.51ID:8neVC31u0
ダブルベントに変えたいけど、無意識でやるのが難しい。
何かコツってある?
0664名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spdd-CXzy [126.157.161.154])
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:26.53ID:jrSRZtpvp
>>663
そんなものは変えようと思って変えるものじゃない
自然とストレートアームならそのままでいい
変えようとするとぐちゃぐちゃになるかもよ
0665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 090b-zo35 [106.176.156.208])
垢版 |
2022/04/17(日) 21:54:21.49ID:gs4FRRmt0
フォロースルーは気にするなって聞いたことあるけどどうしても気になることがある
素振りだと左までラケット振り切ってるけどラリーで打ってる時はほぼほぼ手とラケットが顔の前くらいで勢いなく止まってるんよね
もちろんナダルみたいなのとも全然違う形
ほぼラケットの惰性がないというか

手打ちの証拠かな?
0666名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-CXzy [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/18(月) 00:37:02.70ID:3AfgMelR0
>>665
打点が遅れてる可能性もある
それだけじゃなんとも言えない
0667名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b9d-cmv9 [49.236.227.45])
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:58.33ID:wJER4zJ70
>>665
素振りにはないボールの重さがあるから単純にボールの重さを弾き返すだけの勢いが足りないかと

単に慣れでボールに合わせようとするわけだから勢いがなくなってる

移動して合わせて打つでは力は伝わりにくく移動して打点を合わせてる最中に左手でスロートを支えてテイクバックが大事かと
このときスロートをささえる左腕は体より後ろにねじれるまで意識することです
0670名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93a5-AfOb [221.170.26.157])
垢版 |
2022/04/22(金) 22:58:53.03ID:WbWkj1W20
深く跳ねるトップスピン打ってりゃ勝てると思ってたけど
速いどフラットも打ちたい

試合でみんなフラット使う?
0671名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/23(土) 00:49:40.03ID:Hap4p1LS0
スピン少なめの速いボールなら使うんじゃない?
0675名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf70-YPip [124.155.106.151])
垢版 |
2022/04/23(土) 13:43:05.21ID:FzpXmJzb0
>>670
シングルス想定だと思うけど、深いスピンをベースにラリーしてて変化を付けたいときに安全なクロスへライジングで速くて浅いフラットを混ぜるくらいかな。
エースを狙えるスピードと精度は出せないわ。
ドチャンスボールではもちろん使うけど。
0677名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:57.78ID:3dEnRhqU0
>>676
下がりながらなら後ろの足一本で踏ん張りながら打つ。前の足は少し浮かせてる状態。
ただ、両手のバックハンドの場合、ジャックナイフ気味に打つ時は後ろ足を浮かせる。
っていう場合が多いけど、フットワークは割と自然に身につくしボールやフォームとで無限の組み合わせがあるから、先ずは活きたボールでのラリーを増やすのが最重要かな。
筋力によっても合ってるフットワークは変わるし。
0678名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/25(月) 08:02:17.56ID:3dEnRhqU0
>>676
あ、ちょっと勘違いしてたな前足で後ろに蹴るかどうかは、あえて蹴る動作はしないかな
0679名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.168.16])
垢版 |
2022/04/25(月) 09:43:25.85ID:3mjHQj6kp
>>676
どっちにしろ後ろ足で蹴る
0681名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.169.106])
垢版 |
2022/04/25(月) 14:29:04.74ID:HTrfmNq/p
>>680
俺が後ろ足で蹴ってるってだけで正解かはわからんから参考までにってところでお願いします
0682名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8793-dMjb [116.81.67.53])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:07:24.39ID:JdqmJnUk0
下がりながら打つのは緊急時であって基本じゃないから
手打ちでもどんな打ち方でも返せばいいのが正解かな
0683名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/25(月) 15:31:45.93ID:g6HOdRsE0
>>682
極論すぎだろ
今の時代、たとえ追い込まれててもハードヒットで切り返せるっていうのに
0685名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/25(月) 19:34:03.50ID:g6HOdRsE0
>>684
下がりながら打つ時はって言ったから極論すぎって言った
もちろんどうにもならないぐらい厳しいボールであればそれでもいいんじゃない?
0687名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/25(月) 20:06:03.42ID:g6HOdRsE0
>>686
ストレートアームもやってみたことあるけど、力入りづらいからやるのやめた
0688名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd8f-c61l [49.104.47.8])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:29.28ID:Jvgjy1eyd
ストレートアームに慣れると逆にウエスタン以上でまたやろうとしても上手く打てなくなる
引っ掛けるような当たりが増えたりとか

ストレートアームといっても肘は若干曲がってると思うけど
意識としては肘を伸ばすんじゃなくて必要以上に曲げないって感じかも
0692名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:40.22ID:cMZd/LFj0
>>691
始めたばかりでその感覚知ってるとか末恐ろしいな。
念の為詳しく言うと小指付近でグリップエンドを引っ掛けて進行を止めるとラケットヘッドが惰性で進むからヘッドスピードが上がる仕組みな。
ラケットが上に抜けるようにするか被さるように抜けるようにしないとリスト痛めるから気を付けて。
0694名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:03:57.51ID:cMZd/LFj0
>>693
一生わかんないまま振り回していればいいよ
0696名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.171.113])
垢版 |
2022/04/27(水) 08:41:29.32ID:omxSMZL9p
感覚的な問題に関してはそれぞれだから否定はしないけど
グリップエンドに小指引っ掛けてヘッドを走らせるってのはプロはやってないんじゃない?
0700名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.166.86])
垢版 |
2022/04/27(水) 10:55:14.82ID:pR/qm/vep
というかグリップを止めることでヘッドスピードが上がるとか物理的に間違いなのでは?
角速度が上がってるからヘッドスピードが上がってるって勘違いしてるだけでしょ?
0703名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:49.83ID:cMZd/LFj0
なんか、完全に止めると思ってるみたいだけど、ヘッドがグリップを追い越す度合いも多めから少なめまで調節する訳で、例えば速いサーブへのリターンの時とかは殆どヘッドを加速させることはしないぞ。
フォロースルーは自然に振りぬくから見た目ではあまり分からないと思うけど楽に振って球威がある人は大抵この止めを使ってる。
マジで知らない人の多さにビビるんだが。
0704名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd9f-QOOQ [49.97.109.156])
垢版 |
2022/04/27(水) 13:40:18.63ID:XoBHfqkHd
>>703
サーブの打ち終わりで肘を高い所に残す
ソフトボールの投手が腕の振りを途中で止める
と同じようなことよね
0705名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.164.220])
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:18.89ID:QKsCSgxwp
>>704
ソフトボールは知らんがサーブは間違ってる
肘が残るのはオーバープロネーションが理由
0706名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H2f-zNYn [101.110.20.61])
垢版 |
2022/04/27(水) 14:10:35.47ID:MreIoulYH
そもそもグリップ止めるとは???
インパクトまでは脱力でインパクト前後力入れるだけ
アホは壁作って身体流れないようにするのと勘違いしてんじゃねーの?
ネットで聞くとアホが混ざるからちゃんと上手い人に聞いた方がいいよ
0707名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:14.49ID:cMZd/LFj0
>>706
言葉尻が気になってどうしてもイメージできないなら人をアホ呼ばわりする前にトッププロのスロー映像でも参考にしろよ。
横に走らされた時の切り返しとかは特に分かりやすくて、上に抜くパターンの止めを最大限に使ってるのが多いから。
通常のストロークでも止を使ってるけどお前じゃ多分理解できない。
0708名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd9f-QOOQ [49.97.109.156])
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:19.48ID:XoBHfqkHd
わかんない人にはわかんない事だと思う
知ってる人は楽に良いショットを打ててるので
無理にわかってもらわなくてもいいのでは
0711名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:09:09.44ID:16SXvErH0
それにリスト使うのは面を作るためであってスイングスピードを加速させるためではないよね
0712名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:15:31.79ID:cMZd/LFj0
やっぱ >>708 の言う通りわかんない奴に説明する必要は無いようだなw
中途半端な知識だけで頭が凝り固まっとるわ
0713名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd9f-QOOQ [49.97.109.156])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:20:39.17ID:XoBHfqkHd
>>712
そうそう
手打ちというより一生懸命振ってるように
見えないのに速いボールを打つタイプの人は
皆自然にやってると思う
意識的か無意識かは別として
0714名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 16:36:51.27ID:16SXvErH0
それが正しいってんならどんな現象によってヘッドスピードの加速が起きるのか説明してほしいもんだ
0715名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8f-GnFP [133.106.138.132])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:07:44.64ID:vQQ9u8kMM
>>712
あんた可哀想だな、馬鹿の相手して(笑)
止まるかどうかは別にして止める意識が入ってるのはピッチャーもやってるし、男子テニスのプロは当たり前にやるし、女子でもやってる人はやってる。サーブでもフォアハンドでもね。グリップをラケットが追い越して加速する感覚がわからんレベルの奴に何言っても無駄だよ
0716名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.163.49])
垢版 |
2022/04/27(水) 17:16:05.84ID:Dxf/vAUqp
>>715
ヘッドがグリップを追い越していくのと回転半径が小さくなることによるヘッドスピードの加速は別物じゃん
0718名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 47c0-sVJS [133.204.131.64])
垢版 |
2022/04/27(水) 18:53:22.67ID:RZlFYCQu0
激力やろ
0721名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.163.219])
垢版 |
2022/04/27(水) 19:57:58.64ID:ODEFywqJp
>>719
ラケットを振ってるんだから力入れて抵抗しなければ勝手に掌屈になっていくよ
0723名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hdf-8dBU [58.147.235.226])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:20:50.68ID:luO1QZtKH
>>720
スクールのコーチなんて何も教えないから自分で考えてんだけどね フィニッシュの形は過程を現してるでしょ? テニスはそうじゃなくテイクバックもフォロースルーも関係なくどう当てたか?が全てなの? 動いてる球を動きながら打つのだからそれだとしても納得できるけど
0727名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:48:36.27ID:EWoZXst+0
>>716
回転半径が小さくなる時に回転軸が腰や肩から
グリップに移動する
その時の軸移動のスイッチが「止める意識」

ヌンチャクを使う時にフルスイングするより
振ってる途中で持ち手を止めた方が
鎖から先が速く回るのと同じ理屈

ゴルファーがヘッドスピードを上げたい時に
左手を止める意識を持つというでしょ
(右利きの場合)
あれも実際はビタっと止まってる訳じゃない
0728名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadf-zNYn [106.131.109.205])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:50:18.02ID:iUUeSrQ/a
間違ってても「俺のこの思い付いたこと正しいでしょ!?」
に「それは凄い!」というコーチもいる
それは相手が上達したいかその場で気持ちよくなりたいかで変える
そういう商売だからしょうがない

上手くなりたけりゃコーチを上手く使いなさいって
0729名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:51:19.03ID:16SXvErH0
スクールもレッスン方針はそれぞれだからね
試合での勝利、技術の習得、運動不足解消、重視するところが自分の希望と違うならスクールを変えるしかない
0730名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:52:59.32ID:16SXvErH0
>>727
回転半径が小さくなったらヘッドスピードがあがるのは本当か?
0731名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sadf-zNYn [106.131.109.205])
垢版 |
2022/04/27(水) 21:57:33.36ID:iUUeSrQ/a
>>730
古い教本によくある
5円玉糸つけて振り子の途中を押さえらた速くなりますね!
のこと言ってるんだろ

自分が無意味なこと言ってるのわかってない爺さんなんだよ

人のスイング見てもないのに適当なアドバイスする意見を聞くか実際に見てモラってアドバイスをもらうのどっちが上達するか
選ぶのは自由だよw
0732名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:11:18.05ID:EWoZXst+0
いや別に実行しろとは言ってない
理屈が分からんというから理屈を教えただけ
回転半径が小さくなる事によるスピードアップは716が書いてたのでそこまで理解してるなら
こう言えば伝わるかなという話
0734名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:28.44ID:EWoZXst+0
>>733
違う
0735名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:24:25.08ID:16SXvErH0
>>732
716だが、単に回転半径が小さくなったらヘッドスピードが上がると思ってるならお前が間違ってるぞ
0736名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:38:07.90ID:EWoZXst+0
どう間違ってるかだけ説明よろしく
俺は今日はもう寝るから反論があったら明日する
0737名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/27(水) 23:58:17.89ID:16SXvErH0
>>736
回転半径が小さくなったら回転数は増える
でもそれは角速度があがっただけで末端部分のラケットヘッドの速度があがったわけじゃないよね
rpmがあがったことをkm/hがあがったのと勘違いしてない?
0738名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 00:13:27.16ID:wzoe4vR30
>>737
二重振り子の節の部分を止めたら瞬間的に先端の速度は上がるだろアホ
さっきからトンチンカンなこと言ってんだよ
0742名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:06:47.46ID:wzoe4vR30
>>739
始動も止めもそのとおり関節ごとのタイムラグが発生するけど意識的にできるのは股関節、肩、手首の3点じゃないかな。
捻りと戻しと止めの3点セットができる関節は多分これら。
まあ複雑だから全部は考えずに最初は脱力だけを意識でいいかと。打点とフォームが安定してきたら振り始めと止める瞬間の2つの入力具合を素振りと手出しで調節していく。時間はかかると思うけど。
0744名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd9f-QOOQ [49.97.109.48])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:46:29.31ID:z4NJK5Uzd
>>743
物理の法則が分かってもテニスは上手くならん
素直にコーチに"テニス"を教えてもらいな
0746名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 11:25:29.68ID:L9Xvbb6o0
>>745
二重振り子君はこっちの主張に対して反論する以前に理解できてない感じだね
0747名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd9f-QOOQ [49.97.109.48])
垢版 |
2022/04/28(木) 12:12:08.55ID:z4NJK5Uzd
>>746
まじで理解できないので分かり易く説明してほしい
小学生でもわかるようなのでお願いします
0749名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e36c-fXWg [180.12.66.5])
垢版 |
2022/04/28(木) 13:14:20.84ID:xWT+EW2E0
テニス以外でフォアハンドの動きに近いのは
野球のサイドスローとか、水切りの石投げる時の身体の使い方だと思ってる
フォワの調子悪い時はテニスボールをサイドスローで投げて
良い球いくように動きの確認してるわ
テニスボールは軽いからより意識的に腕をしならせないと上手くサイドスローで投げられない
0751名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 13:40:59.38ID:wzoe4vR30
>>748
本コレ
それか扇風機みたいな遠心力で頑張るかだなw
0752名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ef44-eeNW [27.143.229.139])
垢版 |
2022/04/28(木) 13:41:14.18ID:6dvalzxO0
よくわからない理論言う人は最後には意識ではと言い出す。
0753名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 37c2-ecF/ [114.161.93.138])
垢版 |
2022/04/28(木) 14:28:31.69ID:qUWeCExf0
>>750
最近のプロはインパクト時はリラックスしてるって話も聞くけどね
ほんとかどうかは知らんし大して興味もないが
0755名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.175.239])
垢版 |
2022/04/28(木) 18:58:05.25ID:KIk2/gDLp
>>754
そもそも角速度って何かわかるか?
0756名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:21:39.17ID:TlHqqvrQ0
分からんのでそこから頼む
0757名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.172.197])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:44:27.55ID:trBfhX8Bp
時間当たりにしてどれだけの角度進むかってこと
1mのヒモと10mのヒモを一秒一回転でまわします。
これは角速度は同じね
でも当然だけど先端部分の速度は全然違うよね
0758名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spaf-ecF/ [126.157.172.197])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:45:49.94ID:trBfhX8Bp
逆に先端の速度が同じなら10mのヒモが一回転してる間に1mのヒモは10回転することになるよね
0759名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:46:06.63ID:TlHqqvrQ0
分かりやすいw
ありがたい
0760名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:53:24.87ID:L9Xvbb6o0
でも人間は1m10回転の方を先端のスピードが速いと思ってしまう
そゆこと
0761名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 19:55:47.17ID:wzoe4vR30
>>754
スタートの時点で二重振り子の先端が節の延長上にある場合はスピードアップにならないが、スタート時点で遅れて出てきてる場合(テニスのスイングの場合)は、節が止まればそのままの回転よりも速度は上がるでしょ。
0762名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:00:53.65ID:L9Xvbb6o0
>>761
変わらないのでは?
0763名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:02:55.38ID:wzoe4vR30
>>762
飯だからちょっと考えるわw
0764名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b92-QOOQ [14.8.128.161])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:06:30.94ID:TlHqqvrQ0
なるほどわかりました。特に反論はないです。
誠実に回答頂きありがとうございました。
0765名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:23.94ID:L9Xvbb6o0
>>764
まぁ私もそんなに詳しくないし聞き齧りだから正しいとは限らんけどね
0766名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:39.87ID:wzoe4vR30
分かったわ。
角速度の解釈は>>754が正しいけど別の効果のようだ。後で書く。
0767名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 20:24:51.57ID:L9Xvbb6o0
止めたら運動エネルギーが先端に移るとかいうやつでしょ?多分。
ソフトボールの投げ方で検証やってたけどあんまりいい検証になってない感じだったから本当にそんなふうになってるのかは疑問だったな
0768名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-QemK [157.107.24.21 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:11:01.23ID:wzoe4vR30
なんとなく整理してみた。

2重振り子と言ったが、肩から先を厳密に言えば、肘と手首が節となる3重振り子。
で、実際には無い状況だけど先端まで節の無い一直線のスイングがあったとしてそれ比較すると、

先端まで一直線の振りでは加速する助走として付け根から大きな回転角が必要。

一方折りたたまれたところからスタートする3重振り子の方は付け根の小さな回転角
先端を加速させやすいから最近採用されることが多い。
で、付け根の回転角が小さいスイングほど打点までに各節を止めていく必要性が高まる。
理由は第一、第二の節が加速中は先端はまだ加速しきれていない一方、
節を止めていく事で先端の加速を前倒しにできる。


そんな理由で、最初から腕を伸ばしてる人や大きなスイングの人には>>754
内容のとおり止めの恩恵はあまり無いし、逆に腕をたたんだ状態から振る人には
先端を加速するために必須の感覚なんだと思う。


話は逸れるけど、その他に止めを使うメリットとして
①一瞬で先端方向に引っ張られることで張力が働いて腕全体の剛性が上がる(濡れタオルが堅く張る感覚)
②タイミングによる急激なプロネーションのやりやすさ
があって、いずれもさほど力を入れずに実現できるメリットがある。

割と複雑でシンプルな力学では計れないメリットはまだありそう。
0769名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b92-F74E [106.72.146.1])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:23:21.79ID:1XNqYo+a0
秒速1mで半径1mの円周を動く点の角速度は毎秒1 rad
同じ速度で半径0.5mの円周を動く点の角速度は毎秒 2 rad
後者は、前者に比べ角速度が2倍になっているが速度は変わらない

点をラケットとした場合、ラケットがボールに与える力は角速度ではなく、速度に依存する
よって旋回半径を小さくして角速度をあげても、ラケットの速度は変わらないしボールへの影響も変わらない

間違ってたら誰か訂正して
0770名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b92-F74E [106.72.146.1])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:24.78ID:1XNqYo+a0
じゃあラケットヘッドがなぜ加速するのかだが、これは要素分解をすれば容易に理解できる

フォアハンド(に限らず)ストロークを構成する要素は次の3つ
1) 腕の振り
2) 腕のひねり
3) 体の回転

このうちインパクトの瞬間にヘッドが加速するのは2)による
つまりスイングの途中、インパクトの瞬間に腕をひねることでヘッドが加速するということが起きる

この動作はワイパースイングを生み主としてスピンをかけるために行うものであり、打球スピードを上げることにはそれほどつながらない
打球スピードをあげるに最も有効なのは3)の体の回転
2)と3)を同時にしっかり行うとスピンのかかったスピードボールが打てる
0771名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b92-F74E [106.72.146.1])
垢版 |
2022/04/28(木) 21:42:48.91ID:1XNqYo+a0
こう書くと面倒くさいが普段からトップスピンを打っている人なら無意識に自然と行っている動作

なおこの腕のひねり動作はプロネーションとかリストワークとかいろいろな言い方があるがわかりやすく言うとドライバーでねじを緩めるときやボトルのふたを開けるときに使う動作

テニスではインパクトの直前は親指の付け根が上を向いていたものが、インパクトの直後に手の甲が上(ないし顔の方)に向いていればひねり動作ができているということになる
0772名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-c61l [153.137.4.18])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:22:43.74ID:jNTgBWeo0
この流れなら聞ける!
プロ選手を見ててもストレートアームの人はテイクバックで肘が畳まれた状態から伸びてから腕とラケットが加速する
ダブルベンドの人はテイクバックで肘が伸び気味の状態から肘(脇)を絞りながら腕とラケットが加速する
こう見えるけどそれぞれ理にかなってるんだろうか?
0775名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:06.34ID:wzoe4vR30
>>773
同じ系の中でも良く飛ぶタイミングは変化する。よく飛ばせるとこにどうやって持っていくかの違いでしょ。更に複雑だけどプロネーションの影響もデカいし。
0776名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1fa8-YPip [157.107.24.21])
垢版 |
2022/04/28(木) 22:46:04.98ID:wzoe4vR30
あ、大事なのは小さい回転角で瞬間的に最大速度を出せるかどうかだったか
0780名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa47-YPip [106.146.39.165])
垢版 |
2022/04/29(金) 14:07:11.00ID:ZMwB3hVva
>>778
出たよ何も言えないくせにクレクレマン
0781名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-ecF/ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:23:58.81ID:wr50i+FB0
>>772
少なくともテイクバックで肘伸ばしててストレートアームでインパクトって人はほとんどいないね
0782名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a793-YAN6 [221.12.217.23])
垢版 |
2022/04/29(金) 15:25:47.24ID:esywY2vZ0
【腕】のスイングについて
①ダブルリンク1アクチュエータ
テニスのスイング理論に於いても、ゴルフスイングの「ダブルリンク1アクチュエータ理論」を提唱している人がいる
その方はNHKでストリングのスナップバック現象の検証を行なった川副先生という人物だ
元々機械工学を専攻していたこともあり、趣味のテニスの運動解析をHPで公表している
興味がある方は「テニスラケットの科学」をググって欲しい
その中に、パラメトリック加速(=パラメトリック励振を用いた加速)によるヘッドスピードの増加という記載がある
二重振り子のみではヘッドスピード(実質的な運動量増加)増加を説明できない事に対する一つの解だと思われる
ただ、励振現象は周期的運動に対しては極めて有効な加速だが、スイングで有効かどうかはわからない
②フリック理論(リックメーシー)
バックスイングにおいて、ラケットの慣性を利用した切り返し現象(内旋〜中立位から外旋位へのスイッチ)によるプレストレッチ
それに伴う弾性エネルギーや伸長反射によって引き起こされる強い内旋運動によるスイング加速
③むち理論
肩→肘→手首→ラケットの順番で加速する
ラケットが重すぎるため鞭のように振ることは難しい
(運動連鎖の先端へ向かって大幅に軽くならなければ加速しない)
④普通に掌屈してんじゃね?理論
単純に、フル背屈から中立位への屈曲運動で加速
原因なのか結果なのか...
0784名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spe7-ecF/ [126.158.115.79])
垢版 |
2022/04/29(金) 19:10:10.85ID:sjPabl5bp
下から上の意識が強いのでは?
ワイパースイングで右から左に振るイメージを持ってみるといいかもしれない
0788名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sda2-ilRd [49.104.47.8])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:55:14.09ID:Nv/CmRW4d
軸足をボールの後ろにセットするって聞くけど普通のセミオープンやスクエアスタンスだと近くなりすぎて詰まると思う

ただクロスに振られて脚広げながらオープンスタンスでクロスに切り返したいときは言葉通り軸足をボールの軌道の後ろに置くくらいしっかり近づくくらいが丁度いい?
0789名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b9b8-obeS [126.26.29.169])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:59:34.25ID:gpx3EX950
>>788
そもそも足を基準にして考える意味がわからん
打つのはラケットだろ?
0791名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac5-D5/S [106.129.183.200])
垢版 |
2022/05/13(金) 10:04:46.24ID:Biw783xPa
>>788
軌道の後ろに置いたら近過ぎて打てないよ。
説明してる連中の言葉に問題がある。
0795名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ce6c-zrPp [153.137.4.18])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:00.75ID:QqQ/rqlM0
軸足を真後ろだと打てませんねやはり

ちなみに運動連鎖についての質問ですが、
テイクバックで横を向いた腰(股関節)が前向きに回転してそれに少しだけ遅れて肩が回転してインパクトするイメージはあってますか?

実際の見た目は同時に回ってるように見えるでしょうが
意識の上では肩はギリギリまで回転の始動を我慢するというか
インパクトでは両肩が正面向きかまだ右肩が少しだけ左肩より後ろの段階、打ち終わりは普通に肩が回りきる
0796名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0fb8-W7kT [126.94.231.70])
垢版 |
2022/05/26(木) 21:42:39.27ID:RGFlFi6M0
フォアハンドのスイング、両肩水平?右肩下がり?どっち派?
0801名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1365-yEVP [116.82.74.61])
垢版 |
2022/05/29(日) 20:58:43.91ID:7knID5YQ0
個人的には打点の調整よりも引き出しを増やす事をオススメしたい
ポジションを下げないためのライジング
高めに浮いたボールを水平に叩くラットショット
ベースライン上への高く跳ねるボールを下がりながら、なるべく似た軌道で返すスピンボール
これらは普段オムニの人で打点の調整のみだとハードコート特有の厳しさがあるので対処が難しい
もうこの打ち方で対応するみたいな引き出しが欲しい
0803名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-7LxJ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:16:02.09ID:H9ui0T4r0
>>802
打点なんてタイミングでしかない
そんなものに対する明確な答えはない
練習するしかありません
0806名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-7LxJ [126.26.29.169])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:43:34.30ID:H9ui0T4r0
>>805
お前失礼なやつだな
打点を定めるとか意味不明なことを言う雑魚にそんなこと言われるとは思わなかったわ
打点なんか定まるわけねーだろ
相手が毎回球出しみたいな打ちやすいボール打ってくれるわけじゃあるまいし
打点なんか定まらなくても面さえうまく作ってタイミング取れればボールはちゃんと飛ぶんだよ
ハードコートで練習せずにいきなり試合やって、タイミング合わなかったーって。そりゃ当たり前だろ
本気でやってんだったらしばらくは試合前にハードコートで練習するだろ
やってねーんだからできるわけねー
原因なんか聞かなくてもわかれよ
やって当然のことをやってない癖にアドバイス求める神経が謎だわ
0807名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ca6c-0GX0 [131.129.175.21])
垢版 |
2022/05/30(月) 07:50:46.33ID:V5MxQ6pk0
ぬいさんぽの動画に何度もヒントが出てるけど、慣れないハードコートや速いコードでやる場合は踏み込まないでオープンスタンスで凌ぐのが合わせやすい。
更に言うと右足軸を前や横じゃなくて後ろに決めると差し込まれにくい。予想より浅かったり低い時だけ踏み込む方法で合わせる感じ。
0810名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebf0-X7lA [118.237.226.10])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:59:17.06ID:34i3csXA0
>>799
「打点」てのはつまり「予測できる打点」なんだよ
サーフェス変わって予測できなくなるかろ打点が定まらない
誰かが言ってるように慣れて予測できるようになるまでは定まらないなりの対応力が必要になる
それとは別の考え方で、ガチ勢は試合と同じサーフェス(ボールとか気候も含めて環境といってもいい)で事前にプラクティスして予測できるようにする
どちらの考え方も正解
トッププロでも微妙な環境の違いに対策してるし対応しようとしてるんだから、底辺の俺らが簡単に打点定めようなんておこがましいんだよ
0811名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebf0-X7lA [118.237.226.10])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:09:12.73ID:34i3csXA0
>>808
ガチガチになるせいにするな
メンタルの弱さなんて大体は技術が自信持てるほど足りないとこから来るんだ
強打して勝ちたいなら自信持てるくらい技術を磨け
勝ち負けよりも強打したいんなら失敗を恐れるな
強打する技術がなくて勝ちたいなら場面を選べ
そんなもんだろう!
0812名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1365-yEVP [116.82.74.61])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:02:44.77ID:Iq1KAOFn0
>>802
レス遅くなった
打点が狂うと勿論打てないけど、試合での打点の調整は、いつも絶対打てる所を調整する位しか出来ないのよ
高低左右のボールを、いつものスイングで打点調整を試みるよりも、
いつも絶対に打てる専用のショットを選択した上で、打点調整をする方が良いという訳だ
0814名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-GWuK [153.239.206.5])
垢版 |
2022/06/05(日) 22:33:49.05ID:msa3qEaw0
最近テニスを始めました。一般的な話でインパクトする位置について教えて下さい。
スクエアスタンスで右利きの場合は左足よりも前でしょうか?ボール何個分ぐらい前が一般的でしょうか。

ボールのバウンドを見すぎてインパクトが奥になるのは初心者でよくあることでしょうか
0819名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-znNl [153.137.4.18])
垢版 |
2022/06/10(金) 06:18:40.62ID:rsz7O2ue0
皆はインパクトする瞬間かその直前くらいにグリップをグッと握る?
プロの人でも振るまでは脱力で当たる時に力を入れるみたいによく言うから気になる

あまり理解できてないけど素振りで少し試した感じだとインパクト付近でグッと握るとヘッドが瞬間的に鋭く返ってる気はするけどこれがいいってこと?
0822名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spe7-ItJ6 [126.35.164.125])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:30:51.74ID:nAgwNWLap
>>821
個人差だからね
いいとも悪いとも言えない
何事も適切に
0824名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f94-qCnJ [133.175.236.46])
垢版 |
2022/06/10(金) 16:33:50.62ID:NYmAVN9r0
手首の固定具合はショットによって使い分けよう
例えばリターンとかでブロック気味にスイングするなら手首は固めるし、浅めの低いボールをこすりあげるアプローチショットなんかはできるだけ手首を柔らかくしてしっかりワイパースイングしたほうがいい
型にはまってはだめ。全く同じショットを打つ機会なんて1試合でそうは多くないからね。
0825名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3f94-qCnJ [133.175.236.46])
垢版 |
2022/06/10(金) 16:52:41.92ID:NYmAVN9r0
あと初中級者に多いのが、フォアハンドの準備が間に合わないからといってどんどんテイクバックを小さくしてしまう癖
テイクバックの大きさと準備の遅さは、関係あるようで実はあんまり関係ない
準備が遅いのは単純にテイクバックするのが遅いのが原因。大きさではない。
テイクバック開始と横向きのセットをちんたらしていたら、どれだけラケットのバックスイング(テイクバック)がコンパクトだろうと間に合わない。
逆に言えばそれらが早ければどれだけテイクバックが大きくても余裕で間に合う
0826名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cf6c-znNl [153.137.4.18])
垢版 |
2022/06/10(金) 23:35:25.23ID:rsz7O2ue0
確かに
テイクバックの小ささが全てなら男子ほどのテンポの速さじゃないとはいえ若い女子のテニスは成立しなくなってしまうな

テイクバックの上体?か肩のターンって強打の時もゆっくり打つ時もしっかり入れる?
緩く打つからってターンを半分くらいとかにはしないか?
0830名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f6c-sVVC [131.129.173.188])
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:10.56ID:QV+wCf3S0
結果として軽いラケットほど握りこみが必要になるからとっさの場合ば逆に操作性が悪くなる
(自分の場合)
0835名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bf94-fWzm [133.175.236.46])
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:42.42ID:7AJ9JCHv0
>>834
たしかにテイクバックはコンパクトだが、フォロースルーは女子のなかでもかなりダイナミックで、しっかり身体の捻りを使ってスピンをかけている。
オープンスタンスでのインパクト時に上体がやや後傾してるのは厚いグリップでボールを持ち上げる小柄な選手に比較的多い。男子だとシュワルツマンや西岡もこの打ち方だね。
体力消耗が激しいので、体力はもちろん体幹と足腰がしっかりしていない人は真似すべきでない打ち方。
0839名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd72-jTbD [49.98.88.29])
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:21.83ID:31yncN1Od
テイクバックは上体のターンが基本ってのは分かりきっているけど左肩がほんとに顎につきそうな感じで90度くらいターンすると腕で引いてないとしても引きが大きいよね?
むこうの球の速さ関係なく振り遅れの打点になる

上体のターンは正面向いた状態から45度くらいのイメージで十分なのかな?
足の向きも自然と斜めくらいになるから結果的に上体の向きは横くらいになるとは思うけど
0841名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1293-MCLb [221.12.206.239])
垢版 |
2022/06/22(水) 19:46:25.99ID:NmlNl5g10
骨盤に対して、最大、胸椎で30度、腰椎は5度しか捻られない
上半身の捻りは、胸椎1〜7番(肩甲骨がある辺り)が中心
「顎が肩につく程の捻り」の半分は顔の向きと肩甲骨の外転で実現してるんじゃないかな?
顔は捻らないと球が見えないし、左肩甲骨の外転は上半身の捻り戻しの時に使われる
そもそも「腰を回す」=股関節を捻るだから上半身は無関係
0842名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd72-jTbD [49.98.88.29])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:43.62ID:vnXotPsMd
>>841
ありがとうございます

ちなみに打つ前に股関節とかを捻ってテイクバック(ターン)していたのを戻して打つのか、テイクバックしてるけど捻りのない全体横向きの状態から振り始めるときに初めて捻れができるのってどっちのイメージでみんな打ちます?

一言では打つ前の準備で上体を捻ってあるか捻ってないかですが
自分はフォア側に来たらおへそを右に向くよう捻ってから動くイメージです
0844名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a393-s9bl [221.12.206.239])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:04:20.44ID:72VQb5LK0
いわゆるスイングの「割れ」の話だと思われる
運動連鎖が働けば、股関節で生じた回旋運動は上半身の慣性によって逆方向に脊柱を捻る方向に働く
これが「割れ」と言われる現象
しかし大き過ぎるスイングの割れは切り返しの遅延に繋がり、結果振り遅れを誘発しやすい
あらかじめ上半身を逆方向に捻っておくことで、上半身に捻り抵抗を作る(=割れにくくなる)
そうすることで割れが短時間で終了するため、切り返しのタイミングが早くなり振り遅れ難くなる
上半身の割れが終了すると、体幹の順方向への回旋が始まり上肢帯の切り返しが起こる
切り返された状態から上肢帯が振り出されるためには、右肩甲骨の外転(前突)が必須
従って、肩甲骨の外転(前突)を意識してスイングを開始する必要がある
ただし、肩より低い打点で肩甲骨の挙上や上方回旋を行うと肘が後方に残り、切り返しのエネルギーが解けスイングが破綻する
肩甲骨の挙上&上方回旋を必要とする肩以上の高い打点と、それらがNGである胸より下の打点では肩甲骨の使い方と肘の使い方が異なる
0845名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 05b8-pUBj [126.26.29.169])
垢版 |
2022/06/29(水) 00:25:11.75ID:mPMjI4pB0
>>844
もうちょい分かりやすく書けよ
0846名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-VEkb [49.98.88.29])
垢版 |
2022/06/29(水) 02:11:13.43ID:V+CBrJHgd
体の回転を使うための体のターンって大体上体が横向くくらいにするのがいいっぽいけど意識的には横向きからさらに相手に背中を見せるくらい肩を入れる意識で丁度良かったりするかな?
みんなはどうだろう?

バックハンドだと実際の見た目も半分背中見せる感じになるだろうけど
フォアだと意識では横向きにターンしてるつもりが最初から前向き気味で体開いてしまってたりとかありそうよね
0849名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr11-pUBj [126.254.151.217])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:27:50.30ID:XhmYqF/Ar
>>848
脱力しすぎてもダメだし、力入れすぎてもダメ
ちょうどいい塩梅を見つけましょう
0850名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 266c-Tvms [153.137.4.18])
垢版 |
2022/07/09(土) 09:16:21.88ID:pB7s2y/f0
鏡の前でセミオープンで素振りしてみるとテイクバックではまだいいんだけどスイング直前くらいの時にラケットヘッドがぐるっと背中側に回ってしまうから気になる
ウエスタンだけど振る直前に面が下じゃなくて横向いてる感じ
タイミング遅いわけでもなさそうなのにたまにヘッドが走らず振り遅れヒットするのはそこかなと
確認してみると肘を強く引いてるつもりないけど途中で背中側に肘が入ってる

みんなはラケットヘッドが背中側に回る瞬間ありますかね?
見た目は好きじゃないけどいっそのこと女子によくあるテイクバックが向いてるならそうした方がいいんだろうか…
0851名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-xz7B [126.85.187.184])
垢版 |
2022/07/09(土) 09:58:17.38ID:sI0qCzbA0
>>850
ヘッドが背中側に多少行くのはいいけど肘が明らかに背中側に行くのは良くない
0852名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2a44-nXgs [27.143.229.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 10:33:14.50ID:2QrTU9K+0
面が伏せられてるのが正しいわけじゃないと思うけどな
0856名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6aa5-pTGD [221.170.26.157])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:28:51.22ID:rqkMTLNP0
バックのように制約ある方が無理しない分
シンプルでいいよね
フォアもシンプルを目指そう
0859名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9e08-Hg4L [71.31.23.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:10:13.20ID:AeAGg+R80
気付いたとしても体で覚えないと駄目だし試合みたいに体勢が崩れた状態とかでも打てるようになるまで練習しないとなあ
まだ気付けてもないからそのレベルですらない
ボールが潰れた音出したいなあ

>>854
安定しないんだよね
でも打点もうちょい体から離したらちょっと良くなってきたかも
0863名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MMfe-DfqI [133.106.136.63])
垢版 |
2022/07/12(火) 14:33:37.85ID:XMLL2H7sM
>>861
そう、みんな厚い当たりってのに騙されてる。厚い当たりって言葉からボールを真後ろで捉えて真っ直ぐ押すって連想するからぶっ飛ぶだけで収まらない。
実際は当たった後ラケット面はボールの上を抜けていく感覚が必要。ジョッとかジャって抜く。それでスピンとスピードが両立した球が行く。実際の音はちゃんとドッとか重い音が鳴る。でも打ってる方は受け止めるようには当ててない。
0877名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab6c-ElrU [153.137.4.18])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:40:42.25ID:Ok0yAV100
後ろからの視点で見た時に
テイクバックでシナー選手みたいにラケットが体よりも右側に置いときたいけどどうしても後ろ側にいってしまう
体より左側にまではいかないけど
右手の回外が早い?って感じだから少しずれると面が上向きやすい

テイクバックの時に肘が胴体より後ろにあるけど引きすぎ?
脇をある程度開ける意識すれば解決しますかね?
0878名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fdb8-tHPH [126.85.187.184])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:47:06.84ID:DDcXZBqi0
>>877
グリップエンド先行で8の字スイングを意識してやってみたらどうですか?
0886名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6393-p9Vz [221.12.206.239])
垢版 |
2022/07/17(日) 11:34:53.53ID:k1uZRN5e0
>>879
ウエスタン以上の厚さでグリップしている場合、一旦肘を肩のラインより後ろに引き込むフォームが多いように思う
グリップが厚ければ厚いほど、切り返しで肘は体の近くを通り、肩の外旋も大きくなる。
強い球の必須条件であるヘッドスピードを稼ぐためには、切り返しからインパクトまでの加速距離を大きく取る必要がある
加速距離を稼ぐ手立てとしてジョコビッチのように大きく後ろに引くか、錦織のように一旦背中側に引き込むかを自然と選択するするのだろう
ただ、スイングスピードを犠牲にしてでもスイングのコンパクトさが必要なリターンの場合は、後ろに引き込まず体前方で切り返した直後にリコイル動作に入っている
通常のストロークでも体前方(後ろから見ると体の右側)に拘るなら、ジョコビッチタイプのテイクバックを選択するべきでは?
テイクバックが大きくなるのと、スピン量が犠牲になるので、でかなりの習熟が必要

錦織圭のリターンとストロークの比較動画
https://youtu.be/q31x9yU5JiE
錦織圭とジョコビッチの比較動画
https://youtu.be/ftP9WLhjpUE
0889名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab6c-ElrU [153.137.4.18])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:05:10.53ID:Br7WPbfR0
>>886
ありがとうございます
真上から握るくらいのウエスタンかな
テイクバックは変にコンパクトにしようとしない方がむしろいいってことになる?

ジョコビッチの形の方がスムーズに動く気はする
動画を見たけど一応4スタンスってのを検証してみたことあってジョコと同じA1だった

キリオスみたいな切り返しは素人には向かない?
0892名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd03-gSf5 [49.98.65.81])
垢版 |
2022/07/20(水) 12:36:43.89ID:psZUAURjd
トップスピンを意識しすぎたせいか
ネットすれすれ通す勇気が出ない
オーバーやネットでポイント失うの嫌だから
そればっかりしてるが、勢いのあるフォアを打ちたいよ
0893名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM6b-o3TO [133.106.146.1])
垢版 |
2022/07/20(水) 13:10:27.42ID:LStBPSI4M
>>887
1枚目の画像までは問題ない。そこから手をしならせないで前に出して打てばいい。しならせようとしなくてもラケットの重みで必ずしなって切り返しが起きる。その切り返しで打てばいい。
1枚目のとこからさらに引いてしまうから後ろにダラっと流れてしまう。流そうとしなくても流れるんだよ。
0895名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 466f-woMg [153.210.146.181])
垢版 |
2022/08/06(土) 22:43:17.31ID:AozhacE70
>>892
フラットショットを練習しないとだね
多分君がやってる擦り上げるような打ち方とは、腕の動かし方がだいぶ違うよ
0897名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 466c-Rt09 [153.137.4.18])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:22:45.48ID:wjcT7H+b0
打点の高さが意図せず肩より上か肩くらいの高さになって打点が詰まったりインパクトが不安定でラケットを無理やり振り上げがちになる
ウエスタンだけど今の段階だと練習で打点の高さを意識してボールに入るようにするべきかな?

安定して速すぎず遅すぎずスピンの効いたネットの2倍の高さを通すボールを打ちたい場合は目安にしたい打点の高さはどこがおすすめ?
腰くらい?胸くらい?
0899名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-k/yX [126.85.187.184])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:29:54.57ID:tukFIlIz0
>>898
相手のボールがより速くて跳ねるようになると下がる暇がなくなりがち+歳を取ると下がるフィジカルもなくなる
長い目で見たらライジングでとった方がいいんじゃない?
肩より少しぐらい高くてもセミオープンでジャンプしながら打てば割となんとかなる
0902名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-k/yX [126.85.187.184])
垢版 |
2022/08/08(月) 13:58:46.00ID:tukFIlIz0
>>900
低い打点の時よりは肘を上げる人がほとんどじゃないかな
ただあまり意識する必要もない気はする

>>901
むしろその歳でレベルアップしていけるなら相手のボールもえげつないものになる可能性があるね
下がってばっかりだと攻撃できなくなるしどんどんトライした方がいいと思う
ライジングのコツとしては面を伏せ気味のイメージで打つといいかも
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8f6f-woMg [180.1.188.249])
垢版 |
2022/08/11(木) 20:38:06.10ID:CaO7JMxq0
>>903
なら逆に脇を閉めて打てばいいんじゃね
0909名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f93-g8/T [221.12.206.239])
垢版 |
2022/08/15(月) 18:56:11.25ID:ea78Q2X20
筋肉が収縮したとき筋の伸び縮みは、負荷の大きさによって決まる。収縮力が負荷と同じならば筋の長さは変化せず等尺性収縮となる。負荷よりも大きな収縮力であれば筋は短縮(短縮性収縮)、逆に、負荷が大きければ筋肉は伸びながら収縮(伸張性収縮)する。
初動負荷による伸張性収縮で張力が最大となったところで短縮性収縮に切り換え、負荷が適切に漸減されれば収縮速度は加速される。
このような方法で身体根幹部筋群の出力を用い末端部を動かす場合、末端部に位置する筋肉はリラックスした状態が求められる
なぜなら、末端部の筋肉が大きく出力してしまうと、拮抗筋並びに拮抗的に作用する筋の共縮を招き易く、根幹部の伸長性収縮が阻害され収縮加速度が制限される
0910名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f93-g8/T [221.12.206.239])
垢版 |
2022/08/15(月) 19:19:01.52ID:ea78Q2X20
例えば、内旋状態のテイクバックから外旋(切り返し)をした場合、ニュートラルから外旋し始めた場合に比べ、外旋に対する初動負荷は大きくなる
当然、フォワードスイングにおける伸長性収縮(内旋筋群)の程度は大きくなり、短縮性収縮に移行した時により大きな収縮加速が得られる
同じ出力を出したい場合、ニュートラルポジションから切り返すよりも内旋位からの方がより小さなテイクバックで済むことになる
0914名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr4f-Pk8f [126.208.154.147])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:55:15.90ID:wT229Epnr
>>913
わかりやすいように一番極端にやってる例を上げたんじゃないのか?
0917名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-Pk8f [126.85.187.184])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:20:37.26ID:SIWtLKM00
>>916
パワー出す分にはいいかもしれんけどディフェンスは少し難しくなりそうな気はするね
0918名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebc2-QeQt [49.251.199.106])
垢版 |
2022/08/21(日) 12:24:30.28ID:VptW5OCn0
フォアハンドでよくコーチにもっと押すように振って‼と言われるのですが、どうも上手くいきません。反対にビンタをするようにパチンッ!っと弾いてるような、叩いているような感覚は自分でもよくわかります。トップスピンも掛かってしっかりとコートに収めるボールは打てるのですが…
色々コーチから教えて貰っても感覚として???って事も多く、私1人にコーチも付きっきりになるわけにもいかなくて。どうしたら押すように打てるように(感覚を掴める)ようになるのでしょうか?
0919名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db08-qyjc [71.31.23.245 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 13:53:23.06ID:ErbzXCR/0
ビンタみたいってことは腕を巻くように振りすぎなんじゃないかな
腕がすぐに巻くってことは腕に力が入っちゃってる
どっちかというとめちゃくちゃ脱力して腰の回転にそのまま腕を任せるというか
テイクバックの位置から地面にボール10個くらい直線で並べてその上を全部通るくらいのイメージで振る
0921名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b6c-Frcj [153.137.4.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/21(日) 17:57:00.90ID:PsF5WLzp0
押すって聞くとスライスやボレーみたいにラケットヘッドから手首まで一体になったままのスイングになるイメージだな
グリップが薄い人にしか伝わらなさそう

ドライブやスピンだと前に大きく振るイメージではあるけど体の回転でラケットヘッドが最初遅れて最終的にはグリップ部よりも先端が1番加速する
前に振ってもラケットヘッドはインパクト付近で引き上がり出す
フィニッシュは前に加速し切ったラケットが左肩くらいかもう少し下に巻きついていく
0925名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sad9-0eI+ [106.131.60.129])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:12:23.21ID:FNkHZ/5ua
押すって言い方、自分はわかるような気もするけど本人の意図通りに捉えられてるかはわからんな
自分なりに勝手にこんなもんだろうと思ってベクトルの話かなと思ってる
0926918 (ワッチョイ d5b8-QeQt [60.134.14.178])
垢版 |
2022/08/22(月) 01:52:21.16ID:h7/Z1gAm0
夕方、少しオートテニスでイメージの確認をしてきたのですが、私のグリップはセミウエスタン?(地面に置いているラケットをそのまま上から握る)くらいで、テイクバックの時は親指人差し指中指の3本でラケットがブラブラ落ちるかどうかってくらいの力で握り(5割くらい?)、自分が適正だと感じる打点でマックスの握り具合で叩いている感じなのかな?ってイメージでした。だから、パンっとボールが壁に弾かれていく感触になっている。それを適正だと感じる打点では握る力をボールに負けるかどうかの力具合(7割くらい?)にしつつ、ボールに負けそうだからそこから握る力を加えたらなんとなくボールの食い付きの時間が増えたような感じがしました。実際にコートで打ってみないと違いがわかりませんが。よくよく考えてみると、この悩みは前脚をしっかりと踏み込む打ち方から、(セミ)オープンスタンスで体の軸を作り回転させて前に飛ばす打ち方に変えていった時から出てきた悩みのような気がします。前に踏み込みが少なくなったから無駄な力みが増えているのかなと…
0928名無しさん@エースをねらえ! (テテンテンテン MM8b-VKre [133.106.138.228])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:57:26.53ID:ZOk5JZmAM
ラケットヘッドが加速して打球出来ればボールを押したような感触が手に残る。
それを押すんだ!って伝えるバカコーチが多いからいつまでも言われる方はそんな感触を得られない。言葉通り頑張って腕やらラケット押して試すがスイングスピードが上がらずにむしろボールはすぐガットから離れてしまう。
0934名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 151d-xu1u [220.100.1.161])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:23:12.52ID:54fVmHL40
>>933
基準は必要、正確ではなくともなければその先の説明に進めない。
もっといい基準があれば自然に置き換わると思うが
0936名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 151d-xu1u [220.100.1.161])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:17:28.64ID:54fVmHL40
一番ガバガバな初心者向けの分かりやすい基準に文句言っても仕方がなくないか?
必要な人ならこんな基準でわかったふりしないで細かく確認するでしょ…
0939名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b6c-SRb9 [153.137.4.18 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 01:14:31.10ID:DqUE8lkh0
そうか グリップの話はもういいとして

・ボールのコースをクロスに引っ張りたいときって体をより回して打つ(インパクトで胸がクロスに向く)
・あまり回さずラケットを先行させる(インパクトで胸がストレート向くかもっと閉じる)
それを極端にしたのがランニングフォアみたいな

上手い人はみんなどっちでしょうか?状況によりけり?
0941名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sad9-wY+W [106.128.39.199])
垢版 |
2022/08/24(水) 07:53:39.59ID:M2xlDoe3a
>>939
俺はウエスタンで握ってるが、クロスに引っ張る時は身体の開きを抑えた方が打ちやすい
なんか、逆クロス打つときみたいに身体開き気味にするとなんかカス当たりになりやすいんだよね
打つときはフィニッシュで左手でラケットキャッチしたり、ベレッティーニや添田が良くやるみたいに、左手の前に右腕が来るフィニッシュの形にしてる。
文章だと難しいが、フィニッシュがウルトラマンのスペシウム光線の形になる感じ?
0944名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd43-SRb9 [49.98.77.230 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/24(水) 18:37:10.72ID:7xeBI2pod
>>941-942
ありがとうございます

試しに球出しの時に目線はクロスに向けずにあっち向いてホイのイメージでクロス狙うとちゃんと鋭くクロスに行きました!
トッププロのズベレフの全仏の時のクロス強打を見てもインパクト時点ではクロス方向には胸が向いてないのが分かりました
0946名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cb9d-NKW6 [49.236.226.125])
垢版 |
2022/09/02(金) 18:47:49.34ID:yC3ZdzgB0
>>945
マナリノとフォニーニの共通点を考えてみた

厚くフラットに当ててる→パワーロスが少ない
相手の球威が減速する前にライジングで当ててる→相手の球威を再利用→球威が失速するオムニだと難しい
大きくテイクバックしない利点は速い球にも差し込まれない、くせ球が変化する前に当てられるので当たりが良くなる感じ
伊達やエナンのテイクバックも同じ原理かと

身体をドアに見立てて身体(ドア)と腕をロックして一枚のドアを回転させる一体形成型の打ち方でボディワークで打てたときって力もそれほど入れてないのに威力のある球が行ってる感覚があるけどそれにあたるのかと
だからマナリノはスイングスピードは早くないよね? ナダルのスイングスピードを加速させていくでんでん太鼓打ちではないことは確かかと
0947名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 037c-ozIc [133.123.54.83])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:50:32.63ID:0L69Siq20
ルブレフもビッグフォアだけど、彼もクルッと回転系
0949名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3a5-6Fps [221.170.127.188])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:34:30.58ID:29/0BIPI0
>>948
少しだけ前体重で振り切って
即ステップで戻るんだな

これが試合中ずっとできるとか
めちゃくちゃな練習量なんだろうな
0951名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd42-xTiZ [49.96.12.236])
垢版 |
2022/09/27(火) 14:20:07.79ID:a5HVeTfUd
>>950
よくいうボール一個分 脇をあけたまま
あとは打つイメージでいます
0953名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5f-+XAJ [49.104.20.204])
垢版 |
2022/10/06(木) 01:37:30.16ID:hM4nVaI4d
>>952
やっぱりそうですか?
最初からは脇締めないけどインパクトだけは脇を少し締めるイメージの方が面が安定するのか分かりませんが強打しやすく感じます
ジョコビッチなんかもインパクトでは少し締まってますね
何ならストレートアームのナダルもインパクトを見ると肘自体は体の前で遠心力のままに体から外側に離れてるわけではないかも?
https://i.imgur.com/0Et9FTk.jpg
0954名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5a-YPaC [49.104.15.171])
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:23.60ID:fgZhtIE4d
YouTubeの松尾さんの教え方上手くて内容も良いと思ったんですが
ボールの横じゃなく真後ろを見て打つってことと、軸足をボールの真後ろ?に決めるってことを言ってて
実際その通りにやろうとすると流石に打点近くなりすぎて前にも横にも近くなって上手く打てなかった笑

別の動画では軸足からラケット分の横の距離を取るって言ってましたが…

皆さんは軸足決める時はボールの軌道からラケットの長さ分からもう少し距離を離しますか?
ボールの真後ろを見れるようにボールに入りますか?
0956名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd5a-YPaC [49.104.15.171])
垢版 |
2022/10/14(金) 09:58:18.75ID:fgZhtIE4d
>>955
ありがとうございます!
僕もセミウエスタンからウエスタンの間?でストレートアーム気味で打てるグリップです
打点は間違いなく体の前(へそから右肩?)だけど絶対座標で言うと横を離して体が正面向き切る前にインパクトする感じが良さそうですね

フェデラーなんかはより薄めのグリップだからあんなに顔が横向いた状態でインパクトする形になるんですかね
0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e6c-YPaC [153.137.4.18])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:35:50.90ID:rmKkaerv0
今日は打点横に離したらショートラリーとかいい感じに当たるんだけど普通に打つ時インパクトの押しが全然なくて打点が1点しかない感覚だった
前に振り抜ききれずフォロースルーで腕が上に上がりがち

体の開きを抑える意識強くてインパクトまで上体の横向きをギリギリまで残すイメージ持ってたけど素直に捻り戻しで肩回した方がいいかな?
0965名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H9b-VDzI [58.147.239.218])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:02:18.95ID:Q8f/GCGVH
腕に意識がいきすぎだろ 股関節と脚の切り返しを使えれば勝手に体幹が必要な分だけ回って腕も付いてくる インパクトに負けないように握ってやれば勝手に上方向にプロネーションされてフィニッシュされる
0966名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d7e3-OXHz [180.145.84.117])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:39:56.69ID:veRrIMx10
自分は遅いスピン重視の球打つ時は打点をより横に離して
逆の場合はちょっと手前に持って来る
体の開きだなんだは個人的に気にしなくて良いと思う

後は>>965の言う通り股関節の可動と
体幹の回転に腕が引っ張られてインパクト

自分の感覚としては、腰を落として右肩を打点に向かって
ブンっと回す。腕から先はエネルギーについてくだけ
0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b76c-7iBv [114.149.12.128])
垢版 |
2022/10/21(金) 23:21:14.45ID:Fo9/qbRB0
全然考え方が違うな
腕の使い方が出来上がってこそ下半身が使えるもんだと思うが
0975名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sd9f-bAaF [49.104.27.110])
垢版 |
2022/11/05(土) 20:41:31.35ID:LPmb1uJPd
野球でいうハーフバウンドってテニスでいうとなんていうんだろ
ライジングがショートバウンド打つイメージだけどそれよりもっと頂点に近い打球
0979名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd9f-0hh+ [49.98.150.102])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:29:05.69ID:VgPXxhD5d
バウンド直後をショートバウンドで打つのはまたライジングとは違う呼び方があったような気もするが出てこない
頂点に達する前でかつバウンド直後でもなく打つのが自分のイメージするライジング
0980名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f66c-nUPC [153.137.4.18])
垢版 |
2022/11/14(月) 10:53:22.73ID:z8x99M170
ウエスタングリップなんだけどインパクトで面を若干上にしてほぼ上に振るイメージ(前に振るとスライスになって吹っ飛ぶ)ってマイナーかな?
攻撃の時は向かないかもしれないけど面にしっかりボールが乗った上でスピンを効かせながら弧を描きつつ楽に飛ぶ感覚があって繋ぐ分には安定感を感じるのだけど

実際にイメージ通り面が上を向いてるかは分からないけど伏せてはないはず
0985名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5a0b-3qW3 [27.95.30.171])
垢版 |
2022/11/15(火) 02:16:13.37ID:gPzNvqO10
>>980
軟式出身?
ラケットがカラダを追い越さないといい球打てないと思う
面をかぶせるではなくフォロースルーで勝手に回内?する感じ


>>981
セットが高めか打点に水平で
カラダを回してヘッドが出てこないでサイドスピンなスライスと予想
スピンは薄いあたりで打点遅れ気味で耳のほうに抜くようなスピンと予想
0987名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a93-Y0VH [221.12.206.239])
垢版 |
2022/11/16(水) 13:25:37.89ID:X/wKab/t0
オープンフェイスでのトップスピン自体、バックハンドでは普通のテクニックなので問題はない

実際問題、1番の原因は肘が後ろに残ってる状態でインパクトしているんじゃないかと

垂直に当てると全く飛ばないから軌道を上げて入れようと考えて面を開く
もう少し飛ばそうと前に振ってみると、(回内旋では地面に叩きつけるので)回外旋しながら前に振るためしゃくるようなスライスになって右方向へ
仕方がないので上に振に振ってボールを前上方に押し上げる事で、飛距離を稼ぐ
コートに入るようになったのでよりスピンを掛けようと考え打点を更に後ろにずらし、体の横で上方向に振り上げる「カニ道楽」のようなスイングになる
なんかおかしいな?と思い、ここに投稿
0994名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ eb6f-Z2Iz [153.166.227.156])
垢版 |
2022/11/28(月) 08:15:47.49ID:8Wb5j28C0
>>987 垂直に当てると全く飛ばないから

目指すべきはこの「垂直に当ててちゃんと飛ぶ」打ち方でしょ
どんどん違う方向にいってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 463日 18時間 22分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況