X



トップページテニス
1002コメント321KB
硬式フォアハンド総合 21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 11:54:40.40ID:l2QR2m2G
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

前スレ
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/

過去ログ
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/
0003名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 11:58:14.42ID:l2QR2m2G
何が美しいんだ?そんなにのんびりしたリズムで打ってたら勝てるわけないだろ。教えてやれ
日本人コーチはほとんど全部馬鹿だろ。どうせ、バックスイングの最後で、手を止めろなんて言ってるんだろ。はは
それに、玉の高さに関係なくラケットを振り始める位置が常に同じ。そのため高い玉に対して、振り上げ幅が大きすぎる。へぼい
つまりこいつは、子供の頃からワンパターンの練習しかしてきていない。飛んでくる玉に対して、腕や上体の位置を変えて対応する能力を、もっとつける必要がある
0004名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 11:58:42.11ID:l2QR2m2G
12 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM7f-GM9a [61.205.89.91]):2017/07/06(木) 13:18:06.87 ID:AeI/aZQFM
何はともあれ、バギーホイップじゃなくバギーウィップって連呼されて俺は嬉しいぞ。

13 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM7f-GM9a [61.205.89.91]):2017/07/06(木) 13:21:58.89 ID:AeI/aZQFM
日本のコーチが全部駄目ではないが、S級エリートコーチとか恥ずかしげもなくよく名乗れるもんだよな。大仁田のサンダーファイヤーとか、スーパーグレートゴールキーパーとか格好いいだろ!的なのと同じレベルだ。

14 :名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM7f-GM9a [61.205.89.91]):2017/07/06(木) 13:23:28.68 ID:AeI/aZQFM
ボブ.ブレッドとかS級エリートコーチって聞いてよく笑いを我慢出来てるもんだ。
0005名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 11:58:56.47ID:l2QR2m2G
S級エリートコーチで一番マシなのってダレ?
0006名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 11:59:51.04ID:l2QR2m2G
書き込みが激減してつまらんから、作り直したよ
0007コーチ2017/07/07(金) 13:28:07.43ID:l2QR2m2G
↑まだいるか?
0008名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:56:21.72ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0009名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:57:55.62ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0010名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:58:14.40ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0011名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:58:22.98ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0012名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:59:03.26ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0013名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 13:59:18.24ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0014名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 14:00:08.59ID:fpHqJluF
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0015いたか2017/07/07(金) 14:04:13.38ID:l2QR2m2G
スレが伸びてるなw
0016名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 21:11:21.84ID:3gxmzIsC
>書き込みが激減してつまらんから

はははとかいうキモイダニが湧いてからつまらなくなった
0017名無しさん@エースをねらえ!2017/07/07(金) 23:46:56.79ID:l2QR2m2G
スレが伸びてるなw
0018名無しさん@エースをねらえ!2017/07/08(土) 00:58:48.49ID:shGxYRw5
バックの方が得意だによ
0019名無しさん@エースをねらえ!2017/07/08(土) 14:09:03.39ID:shGxYRw5
殆どのレスが自演だったことが判明した
0020名無しさん@エースをねらえ!2017/07/08(土) 18:53:13.87ID:shGxYRw5
俺は近々、海外へ出向いて世界一になる運命にあるのだ
0022名無しさん@エースをねらえ!2017/07/10(月) 16:06:02.47ID:lOkzaw3I
暑いな
さて、練習行くかな
0023名無しさん@エースをねらえ!2017/07/12(水) 20:13:01.24ID:7fsOAVem
インパクトは垂直かという馬鹿なスレを作っている奴がいるが
答えは、垂直とは限らないだ。
0024名無しさん@エースをねらえ!2017/07/13(木) 00:38:00.95ID:znZvNEWC
>>23
俺も知ってるそのスレw
ラケット面が地面に垂直だと必ずアウトっていうトンデモ理論展開してた奴だろ
0025名無しさん@エースをねらえ!2017/07/13(木) 02:12:27.97ID:1dwnRIhu
常にマンぶりしてんじゃねえのかな
0026名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 00:32:04.16ID:M0HJsh9o
常にマンぶりのどこが悪いのだろう
0027名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 12:48:48.24ID:xVqvb12N
ナダル、フェデラーの方が肘痛めそうなのにジョコとマレーの方が痛めるって不思議だよなー 肘は曲げない方が肘に負担すくないのかな?
0028名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:40:54.27ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0029名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:41:14.55ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0030名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:41:32.20ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0031名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:41:56.87ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0032名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:42:39.73ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0033名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:43:49.51ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0034名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 19:44:47.03ID:q4Bj4Fyl
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0035名無しさん@エースをねらえ!2017/07/14(金) 21:00:05.23ID:b+GBygP2
スピンを打つ時は手首の屈曲からの開放(伝え方がイマイチ分からんが)は積極的に行うべきなん?
それをやればヘッドスピード上がるから良い球いくのかと思ったがスピン系ではなく、フラットドライブ系の良い球になってしまうのだが
0036名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 00:10:20.43ID:EIb7oQ5Q
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0037名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 00:10:44.96ID:EIb7oQ5Q
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0038名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 00:10:56.05ID:EIb7oQ5Q
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0039名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 00:11:32.45ID:EIb7oQ5Q
基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ

基地外動物園へようこそ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0040名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 10:35:28.00ID:ag62nr3f
現代テニスってボール重くなった?ヒンギス全盛期と比べてどうなの?
ボール改正ってあった時期あるの?

現代テニスでビーナス・フェデ・ナダル・伊達とかアラフォーが活躍した時代皆無なんだけど
ボールが変わった時期あるか?
0042名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:02:08.92ID:GJsVjqjT
グリップをどれだけ強く握ってるかで、肘に伝わる衝撃は変わってくるでしょう。手首を固めてても、肘に衝撃が伝わり安いんじゃねえの
0043名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:05:28.31ID:GJsVjqjT
ある程度しっかり握って、手首は自由に動くようにしとく。腕の動きに合わせて、手首は勝手に動くんだよ。リリースなんて考えない
0044名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:07:57.17ID:GJsVjqjT
インパクトで、ぎゅっと握っているプロもいるらしい
0045名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:15:10.62ID:GJsVjqjT
グリップしっかり、手首ユルユルは可能
0046名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:20:27.46ID:GJsVjqjT
マッケンローに、憧れてる人は、手首はガチガチに固めとこう
0047名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 14:23:44.38ID:GJsVjqjT
スピンかけたかったら、手は積極的に使い、右足のジャンプもへいようすること
0048名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 15:10:50.20ID:yQXZJbHn
となると擦るようなスピン打つときもフラットドライブ打つときも
手首の屈曲の動作は同一?
0049名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 15:32:33.87ID:GJsVjqjT
そこまで断定できないが、スピンとフラットで、意識して手首の角度を変えることはないだろう
0050名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 16:53:40.07ID:GJsVjqjT
>>35
前振りの開始で、腕にたいしてラケットが遅れる関係で、手首は曲がる。インポクトの前に手首は多少戻るけど、真っ直ぐまでは戻らない。そこまでやると、ワイパーじゃなくなる。
0051名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 18:23:03.79ID:GJsVjqjT
話が変わるが、フォアハンドご苦手な初心者なら、フィニッシュは左へ持っていかず体の正面で左右の手のひらを合わせる形にすればよい。とりあえずスイング軌道を安定化できる。
0052名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 18:23:07.68ID:28mp/3al
戻しすぎてワイパーができなくなってるってことかー
ヘッドスピード上げれば良いスピン打てるかなと思ったけど別の方法が必要か
0053名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 18:33:58.76ID:GJsVjqjT
>>35
こういう打ち方してるの?
https://www.google.co.jp/search?q=sampras+forehand+young&;client=ms-opera-mobile&channel=new&prmd=vin&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwin442L_YrVAhXBo5QKHZnRAb4Q_AUICigC&biw=360&bih=466#imgrc=WG1A6Kb4omgdFM:
0055名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 19:10:22.52ID:28mp/3al
ヘッドスピードを上げて、より厚い当りでスピンを打ちたいと思って手首の屈曲の戻しを早めてみたらフラットドライブになったって話
極端なハンマーバランスのラケットでスイングした時の手首の挙動に似てるかも
0056名無しさん@エースをねらえ!2017/07/15(土) 19:34:09.56ID:3mzJk4nR
今までフォアハンド苦手だったのに、眠ってたフォルクルのラケット使い始めたら劇的に良くなった。

グリップも厚かったのが普通になって、打点を前でとる感覚もわかって、テイクバックをしない感覚も身についた 手首もリラックスしてて 肘から先を走らせるイメージっていうのかな。

なんにせよ気持ち良くミスなく楽に強く打てる

両手バックはもともと得意なんだが、それとは全然違う感覚なんだな。
0057名無しさん@エースをねらえ!2017/07/16(日) 10:49:55.31ID:RxdNI1PS
15年ぶりにテニス観させてもらったわ。女子決勝みて思ったわ。
現代テニスはラケットの高反発性能が尋常じゃなくなったことだな。
ビーナスの昔で言う手打ち(リバースフォロースルー)だけで強烈なショートアングル
が随所にあった。むしろ回転運動使わずに昔で言う手打ちだけで打球を殺してたからな
それで強烈なパッシングが出来るラケット性能 打球を殺しての尋常じゃないアングル
は昔との違いを見せつけられたな
これではアンダースピン系ショットは収まりつかんし必要性ないだろうな
ボレーもドライブボレーが主流だしコントロールしやすくなってるしな
フェデラー楽しみだ
0058名無しさん@エースをねらえ!2017/07/16(日) 10:53:01.37ID:RxdNI1PS
ヒンギスが現代テニスに文句たれたくなる気持ちがわかったw
ヒンギスは14で優勝するくらい天才的体幹・フットワーク持ってたから
現代テニスだとフットワークの必要性もさほどなくなってる
腕っぷし強ければ持ってけるくらいラケット性能上がってるよ
ビーナス見てわかったわ
0059名無しさん@エースをねらえ!2017/07/16(日) 10:59:39.02ID:RxdNI1PS
逆に言うとこれだけ高反発ラケットだと打球を殺す作業が必要なんだろうね
ビーナスがやってたように打球を殺す打ち方 回転運動を無理に使わない
リバースで前方へのエネルギーを殺す こういった技術の必要性があるな
意外と短いボールをアウトするシーンあったしな
まあ、アンダースピン系は死んだわw
0061名無しさん@エースをねらえ!2017/07/16(日) 11:14:24.05ID:RxdNI1PS
これだと逆に爺・婆でもやれるな フットワークの必要性が昔ほどなくなってるか
俺みたいな爺でもそこそこやれるかもしれんな
むかしなら伊達みたいに25歳で引退が基本系だったしな
いま爺婆でもやれるは
0063名無しさん@エースをねらえ!2017/07/16(日) 14:12:25.79ID:lWT+AS84
婆!多すぎ!
0064名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 05:07:43.13ID:yProPjAv
嘘コケw
0065名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 05:12:19.79ID:yProPjAv
内容に矛盾がある 気づけよ
0066名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 06:46:35.94ID:ZtdX46sS
ここ妄想酷いな
0067名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 15:19:06.14ID:yProPjAv
勉強になります!
0068名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 17:29:13.78ID:yProPjAv
相手がセンター返しだったから、ビーナスにしちゃぁフットワークうなんぞ使わなくてよかったわけよ
0069名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 17:41:33.08ID:ZtdX46sS
下手くその妄想長文は疲れる
0070名無しさん@エースをねらえ!2017/07/17(月) 23:59:33.75ID:yProPjAv
休養しろ!
0071名無しさん@エースをねらえ!2017/07/18(火) 14:48:14.38ID:5qXOCmUW
俺にフットワークは不要だ。誰も、変窮できないからだよ
0073名無しさん@エースをねらえ!2017/07/24(月) 00:05:31.34ID:cVzk22FC
そろそろ行こうぜ
0074名無しさん@エースをねらえ!2017/07/24(月) 21:08:07.80ID:qUtNPUZX
フォアハンドなんてエナン・ジムクーリエ・ヒンギスを足して3で割ればええねん
0075名無しさん@エースをねらえ!2017/07/24(月) 23:38:15.79ID:cVzk22FC
卓球の打ち方に、凄く似てきてると思うよ
0076名無しさん@エースをねらえ!2017/07/24(月) 23:40:05.70ID:cVzk22FC
これからは、凄い球だしロボットを使っての練習を積み重ねた奴が勝つようになるだろう
0077名無しさん@エースをねらえ!2017/07/24(月) 23:41:28.04ID:cVzk22FC
そして、俺は、さふいふロボットも作れる
0078名無しさん@エースをねらえ!2017/07/25(火) 18:47:21.32ID:vrtE2905
フォアハンドは基本セミウエスタンで打ってるが、
リターンのために待ってる時はコンチネンタルで待つべき?
0079名無しさん@エースをねらえ!2017/07/25(火) 23:12:32.44ID:5Hi+PWS5
リターンは人によりけり、プロでも色々らしいが
俺は片手バックでバック側に持つとフォアのリターンで読みと反対を突かれたり
ギリギリのフォアを取るときにフォアだと片手でグリップチェンジしなきゃいけないので
フォア寄りのコンチで握ってる。

バックは左手でグリップチェンジできるし、最悪コンチでスライスリターンとかでもいいし。

たしか雑誌のリターン特集だかで連続写真で見たらフェデのフォアのリターンは普段のフォアより握りが薄いとかあった
0081名無しさん@エースをねらえ!2017/07/26(水) 07:58:01.49ID:3nMR02Jk
綺麗なフォアハンドで打ちたい。綺麗なフォアハンドってどんなフォアハンド?
0083名無しさん@エースをねらえ!2017/07/27(木) 08:56:55.50ID:CKp0l9ub
フォアハンドは皆でんでん太鼓のように振ってる?
0084名無しさん@エースをねらえ!2017/07/27(木) 09:57:00.11ID:32hNQwDZ
いや、全く。
0085名無しさん@エースをねらえ!2017/07/27(木) 10:03:19.76ID:KOVyrW1x
最近ようやくフォアハンドとバックハンド両方のコツが分かってきた
前はバックスイングをしすぎてた。感覚的には体の真横で止めるくらい
でしっかり打てるのにそれより下げてしまっていたために手打ちになってた
コツが分かったらボレーも鬼のようにパコパコ打ち返せるようになったw
0086名無しさん@エースをねらえ!2017/07/28(金) 08:37:33.90ID:7CSF9yI8
>85
右利きで左肩越しにボールを見てテークバックしたら右手は後ろ方向にあり、体の横は結局真後ろ位になるのでは?
0087名無しさん@エースをねらえ!2017/07/28(金) 08:45:11.33ID:xsIBxxx7
>>86
そうですそうです。それが感覚的に理解できてなくて真後ろに行ってるにも関わらず
更に腕だけ引いちゃってたんです。その結果打点が後ろに成って肘痛めたりしてました
0088名無しさん@エースをねらえ!2017/07/28(金) 19:42:14.85ID:6hxNIvb5
体軸の意識なんだけど、バイクやスキーで遠心力に耐えるフォームを意識してきたせいか
右脚→左肩、左脚→右肩の身体を斜めに貫く体軸ばかり使う意識がついてしまってる
今のところ斜め体軸は片手バックハンドとは非常に相性いいが
サーブとは相性最悪なとこまでは実感してサーブは頑張って軸の意識を修正中

フォアも当然斜め体軸使って打ってるから、マレーみたいに高い球でも右肩が下がる傾向が強い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Andy_Murray_Forehand_Wimby.jpg
フォアはバックハンドに比べると長いこと苦手意識がある
フォアハンドはやっぱり両脚の中間から頭部に抜ける背骨に平行な軸で打った方がいいのかな?
0089名無しさん@エースをねらえ!2017/07/28(金) 19:51:33.53ID:6hxNIvb5
ちなみに剣道段持ちでテニス友達の一人に体軸の意識を聞いたら
やっぱり頭部からまっすぐ下に抜ける体軸だった
俺にはそっちのまっすぐ体軸の意識が非常に希薄
0090名無しさん@エースをねらえ!2017/07/28(金) 20:22:09.13ID:b3VnxP50
>バイクやスキーで遠心力に耐えるフォーム

テニスでは、この手の動きがない
バイクやスキーよりテニスのほうが複雑
剣道に聞いたのはGJだよ
0091名無しさん@エースをねらえ!2017/07/29(土) 00:12:48.45ID:CUtJdA7b
>>88
昔4スタンス理論の特集とかを読んだ時に人によって感覚的に意識しやすい軸のパターンがあるということで
まぁあんまり気にしすぎない程度の意識でいいんじゃないかと思ってる。

別に4スタンス理論そのまま再現しろというのではなく、伸び上がるイメージでスイングする方が身体を動かしやすいタイプ、
沈み混むイメージの方が動かしやすいタイプ、
斜めの軸のイメージがしっくりくるタイプ、地面に垂直なイメージが打ちやすいタイプ
の2×2で4通りなだけで、それを知ってるコーチからは「この打ち方じゃなきゃダメというのではなく
余裕を持って打てる時は自分が打ちやすい打ち方で打った方が楽じゃね?っていう使い方でいい」的なことを言ってた。

確かにストロークなんかでも両足の真ん中に垂直な軸ででんでん太鼓でスイングしたらいいボール行ったが
高い球低い球、跳ねる滑る、色んなシチュエーションだと常にそれで打てる訳じゃないし。

サーブもスライス、フラット系は真ん中の軸を中心に回転するイメージで打てるが、スピン系はやっぱちょっと違うよね。

個人的にはこの動画見たときのジョコの頭の動かなさと軸が俺にも見えたぁ (゚∀゚)とか思ったけど
https://youtu.be/G2wdlDXOnMY
これは似たやつ
https://youtu.be/WTUphl4Tnlw

マレーの同じようなアングルから
https://youtu.be/zdpMjmK1S1w

古い動画だけどお気に入りマレーシリーズの一つ
https://youtu.be/BpNFxnShJ9o
最初のフォアの辺りでなんか軸が見える

あとスクールのイベントで生岩渕がコーチとラリーした時も軸が見えたっ
ちょうど担当コーチがデモンストレーションのラリーの相手してたんだけど
軸がぶれないですよねーって。
ブッチーはフラット系だからもう少しスピン掛ける場合は頭上下しますけど、
バランスがいい(ブレない)から球も予想以上に伸びてくる、って相手したコーチも選手だった頃はかなりの腕だったらしいけど言ってた。
0094名無しさん@エースをねらえ!2017/07/29(土) 17:14:15.33ID:7hIqKZ3i
>>89
剣道が出てきたから補足すると剣道で辰の口といって人差し指と親指を開いた状態で
剣を持つんだけどそれとテニスのグリップを持つ持ち方が似てる。フェデラーなんかしっかり
開いて持ってる
0096名無しさん@エースをねらえ!2017/07/29(土) 21:47:47.61ID:A/N0Tl00
肩と腰の平行四辺形を意識して、
これがつぶれて、真ん中通っても、
斜めになる軸もある。
0097名無しさん@エースをねらえ!2017/07/29(土) 23:35:29.27ID:CUtJdA7b
そうそう。
昔、左足を踏み込んだ古い打ち方しか出来なかった時は左足の軸しか意識出来なかったけど
スクエアスタンスでジョコみたいに真ん中を通る軸、マレーみたいなオープンスタンスで右足から左肩(頭?)への軸、フェデのオープンスタンスみたいな右足右肩の軸、
シチュエーションでどれも必要だし分けて打ち方のイメージするようになったらスキーリした。
0098名無しさん@エースをねらえ!2017/07/30(日) 22:42:30.30ID:vlQdp8uo
ど素人の集団かよ
0099名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 02:39:53.67ID:xARz59pz
難しく考えるな 
キタタマどか〜んと打ち込めばいいだけ
0100名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 08:06:56.07ID:+A5HW/q0
虫賀姉妹グリップの厚さがハンパないな
インデックスナックル基準のウェスタンよりさらに厚く見える
0102名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 18:09:52.88ID:FGg9eW0+
いつの間にか、迷える子羊さんだらけになってるな、ププ
0103名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 18:17:10.77ID:FGg9eW0+
急速だけ考えたら、手打ちの方がハルカスに高速なのを打てる
0104名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 18:24:13.30ID:FGg9eW0+
対軸は、低い球のときは左に傾き、弾がたかいときは右に傾く
0105名無しさん@エースをねらえ!2017/07/31(月) 19:23:14.65ID:ebf0PC0u
フォアなんかびょ〜んと来たらばこ〜〜んって返せ
0106名無しさん@エースをねらえ!2017/08/01(火) 08:37:50.13ID:mYoJ6wP1
気持ちよく振り抜いて威力ある深い球を多く打ちたい。実際には繋ぐことが多い。相手の球が浮いたら常に振り抜いてる?
0107名無しさん@エースをねらえ!2017/08/01(火) 09:43:43.75ID:1YWp2CIM
スライス以外は振り抜いてるよ。
0108名無しさん@エースをねらえ!2017/08/01(火) 23:10:57.37ID:KnEMPrFy
浮かなくても、腰ぐらいの高さでクロスならネットの倍くらいの高さ通して、マンぶりしてるぜ
0109名無しさん@エースをねらえ!2017/08/02(水) 08:11:52.20ID:oYnNNNww
フォアハンドはラケットを投げるように打つんだぞ
0110名無しさん@エースをねらえ!2017/08/02(水) 10:09:31.08ID:J6m4v1Uv
>>109
ナダルにだまされて自分もやったことあるけどありゃ嘘だからw
あくまでもナダルの感覚でしかなくて実際はギリギリまでラケットを
を引きつけてる
0113名無しさん@エースをねらえ!2017/08/03(木) 07:26:10.29ID:J9JE/R2z
4スタンス理論とか聞いたことねえよ
情報商材でも売ってジジババから金巻き上げようとしてんのか?
0115名無しさん@エースをねらえ!2017/08/03(木) 09:56:44.97ID:J9JE/R2z
>>114
thx、無知ですまん
ぐぐったらテニスより野球ゴルフの記事が沢山出てきたわ、あと英語でぐぐってもあんまり記事ヒットしなくていかにも日本のメディアがアマチュア焚き付けるために好みそうなネタだなと思った
0117名無しさん@エースをねらえ!2017/08/03(木) 22:50:07.64ID:QRTpfsAZ
投げるようにプロネーションを効かせて振り切るといい球は行くがコントロールに難あり。慣れだろうか?
0118名無しさん@エースをねらえ!2017/08/03(木) 23:19:09.53ID:UvK+3N2J
※「スイングに色んなタイプがあり、場合によってはハマるタイプがあるかもしれない」程度の認識で色々試してみてもええんやない?<4スタンス
まぁ1週間も試せばもうお腹いっぱいになるけど、暇つぶし的な感じ
結局分類の確固たるデータがなさ過ぎて素人がこれはなにタイプ、別の人はこのタイプって勝手に分類してるだけやから、参考のスイング分類がよーわからん
そして※に戻る
0120名無しさん@エースをねらえ!2017/08/04(金) 04:59:08.21ID:+UT2SKJC
俺も4スタンス原理主義者じゃないが、あれは自分がどのタイプとか厳密に分類するというより
人によって打ちやすいイメージが何種類かあって、それでしっくりくる打ち方のイメージでいいんだよ、という部分にフォーカスされてるのが一番のキモだと思う。

実際に何人かでタイプ分けテストしてみると明らかに人によって動作の得意不得意があって
例えばコーチのアドバイスがどうしても合わないとかの場合、コーチと身体動作のタイプが全く正反対とかある。

ストロークはフィニッシュまでしっかり腰を落として!とか言われてどうにも合わないというのが
沈んでから伸び上がるイメージで、と言われたら簡単にいいボールが打てた、とか。

グリップなんかでも、昔はハンマーグリップはダメだ、フォーカス指先でピストルで握れとか言われたが
今じゃハンマーで深く握るのでもアリだし、未だに他を認めないとかあるし。

そういうの知らないコーチや雑誌のアドバイスを盲信すると、とにかくスイングはこれが正解と合わないのを出来るまで反復して遠回りするし。
0121名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 10:18:27.68ID:6sO1Mkff
軟式テニスの場合はしっかりテイクバックして大きくラケットを振ることでボールを飛ばす
感じだけど硬式の場合はむしろ振ることは重要ではなくて正確にスィートスポットに当てる
ことがいちばん大事だと思う。硬式はラケットの中心にボールが当たりさえすれば飛ぶ
0122名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 10:30:50.02ID:D/CorXjk
公立中学でそこそこ上手いやつって高校で硬式やらないの多いよねw
自分は社会人になって硬式に移行したよ
テニス楽しいですね^^
0123名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 10:37:00.82ID:6sO1Mkff
昨日もコートで練習してたけど隣りにいた親子の父親がすごい厳しくて
子供に敬語使わせて軟式テニスをスパルタで教えてた・・・

そこまでやるならなんで硬式教えないんだって思いながら隣でゆる〜く練習してたw

>>122
硬式アレルギーがあるみたい軟式が身についちゃうと
どうしても振りまくることが好きで硬式の面白さがわかってない人
が多い気がする
0124名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 10:50:26.52ID:D/CorXjk
オレはどっちも同じテニスだと思うよ^^
0126名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 14:13:52.25ID:I9J2X663
>>122
俺は当時珍しく中高一貫の硬式テニス部のある学校だったが、
高校テニス部の顧問がヘボいクセに偉ぶってて
野球部(甲子園出たことも数回ある)が髪型自由なのにテニス部はボウズのみ、
ってんで中学でテニスやってたのはみんなテニススクール行っちゃったな。

当時は(今でもか?)柳川みたい特殊な部活より桜田クラブとか朝日生命、ビックKとか湘南SSCとかの方が強かったし
なんか公式戦出場の為にテニス協会の所属で部活入ってないといけないだかで
一人そこそこ関東大会上位行く人居たけど、スクール強化選手で毎日練習してたんで学校で見たことなかった。

軟式(ソフテ)は逆にスクール無くて部活入ってないと試合出れないとかでそういう違いあんじゃないの?
0127名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 22:57:51.42ID:Z7eAJkBq
指導もテニスも公式だと、子供がたまらんだろうに
0128名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 23:04:35.06ID:Z7eAJkBq
>>投げるようにプロネーションを効かせて振り切る?
だめだろWこれかw
https://www.youtube.com/watch?v=CkffWiR_oiM
0130名無しさん@エースをねらえ!2017/08/07(月) 23:10:23.47ID:Z7eAJkBq
フォアハンドストロークを強打するために、スピンを多めにかけるって言ってるけど
ぜんぜんかかってないし。全然わかってないんじゃないの。俺が教えてやろうか
0132名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 00:05:40.89ID:mhkMrVHi
遠慮するなよ。時給3万円でええぞ
0134名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 00:41:39.21ID:mhkMrVHi
あほかぁ
0136名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 22:08:03.05ID:mhkMrVHi
俺はプロに教えてるんだぞ
0138名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 22:32:10.79ID:d0RtyJY5
グリップエンドとか親指の付け根あたりをボールに当てに行く感じで振ると
よい感触のボール行くんだが、なんか手のひららへんばっか意識しちまうんだよな
0139名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 23:08:29.60ID:UA2vP2BZ
>>129
これっていわゆる皇室テニスじゃんwww

リターンが軽いから打てるしゆるいガットのデカラケで振り回してるだけだろ
早いリターンをハードヒットしたら腕が壊れるわこんな大振りw
0140名無しさん@エースをねらえ!2017/08/08(火) 23:14:37.16ID:UA2vP2BZ
>>128
理屈は松岡修造とかに似てる。ようはゾーンを
意識してそこに来たボールを飛ばせってやつでしょ

でもそれだとゾーンに必ず入ってからボールを
打たなきゃいけないしゾーンより外れたボールは
全部諦めるのかって話
0142名無しさん@エースをねらえ!2017/08/10(木) 00:07:44.12ID:AkU0+cs0
>>138
ラグを意図的に活かした打ち方だな
昔から、グリップエンドでボールを打つかのように振り出せと言う人と、
体幹が回ることで自然に起こる現象だから意識は必要ないと言う人がいる
自分の動画を見ると、意識してなくてもたしかにラグは自然にできていて
グリップエンドはボールに向かってる
しかし手でわざとらしくラグを作って打った時って、普段より厚めに当たって
体感的に良いボール飛ぶんだよな
そこが厄介
ショートラリーの時とかはラグ感がなんか邪魔
0143名無しさん@エースをねらえ!2017/08/10(木) 04:49:23.64ID:GlS4G1u1
>>138>>142
両方アリだと思う。
伸長反射ももうテニス雑誌でほぼ一般的な概念になったけど、
筋肉って瞬間的に伸ばされると、その後反射で縮む働きがある。

運動連鎖と同じでストロークもボレーも、当然サーブやらスマッシュでも無意識に使われる動き。

これがムリにそれを使おうとかリストを固定しちゃいけないとか思うと働かなくてヘッドスピードが上がらない。

意識として手のひらの感覚を大事にするのと、伸長反射の筋肉の反射を別物と理解しておけば
その人によってどこに意識を持つかは本質的ではないと思う。

俺も相手が打ち込んで来たときはブロック気味にリストを固定するイメージでテイクバックも小さく緩くでも浅くならないように返すし

こっちから打ち込む場合は時間的余裕がある時なんかはテイクバックは小さくても親指、グリップエンドからぶつけてく打ち方で打つ。

それこそアマチュアでもクレー中心でテンポの遅かった昔(沢松直子とか)の頃は
ボール飛ばさなきゃいかんかったので全部グリップエンドからリスト使って打てと指導されたが
当てるだけでもカウンターの返る今のラケットは逆に使い分けが必要と思う。
0144名無しさん@エースをねらえ!2017/08/10(木) 09:36:13.12ID:qQlQXCE2
慣れてくるとバックよりフォアハンドのほうが難しく感じるのはなぜだろう
バックは初めから腕を折りたたんでるからいいけどフォアはどうしても大ぶりになってしまう
0145名無しさん@エースをねらえ!2017/08/10(木) 12:30:30.93ID:GlS4G1u1
フォアはストロークに限らずボレーも自由度が有りすぎるじゃね?

バックは打点がシビアな分、ムチャ振りしたりしないし。
0148名無しさん@エースをねらえ!2017/08/11(金) 01:18:59.03ID:hWuaQK1r
>>143
これは、馬鹿のヤンデルwまだいたのか馬鹿がw
雑誌ネタをだしてくるあたり何も分かってないw
0149名無しさん@エースをねらえ!2017/08/11(金) 01:35:51.39ID:hWuaQK1r
>> 141
お面かぶってる人は、コーチだよw
窓の外の背景の建物とかで、どこのテニススクールか分かった
0151名無しさん@エースをねらえ!2017/08/12(土) 00:53:57.29ID:YLcBRSWF
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
448 :こーち:2013/03/15(金) 17:10:38.29 ID:Elf9OT50
>>445
ダブルスのためのストロークであれば、これでも悪くないと思います
シングルスのためのストロークなら、このくらいは欲しいなぁと思います
http://youtube.com/watch?v=XDMX_9leXEU

>>446
じゃあ何で語るのさ
入れるのは当たり前だし、狙い通りのところに行くのも当たり前な

>>447
そーぷ?でりへる?
0152殆ど通信止ってる2017/08/12(土) 01:08:04.03ID:YLcBRSWF
リバース打ちたいけど打てないような迷える子羊さんはいるか?
0156名無しさん@エースをねらえ!2017/08/13(日) 14:50:35.04ID:Hq2vXVSQ
最近ストレートアームのほうが力がいらないって気がついた
前はダブルベントのほうが楽なのかと思ってたけど逆だった

でもこの動画の先生はちょっと間違ってる気がするグリップを
ハンマーを振るようにしてもったらそれはもうストレートアームではない気がする

https://www.youtube.com/watch?v=JXgJ3FtW8kM
0157名無しさん@エースをねらえ!2017/08/13(日) 18:24:08.54ID:wJl3BbfZ
ばはははは〜
0158名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 16:12:23.17ID:O49/HyMD
>>156
ストレートアームと言うかどうかは興味無いのでどうでもいいが、
動画の説明のような打ち方は実際にはダメだろうなあ
0159名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 17:53:47.89ID:QJv27ZAk
身体の回転を止めるから肘から先が加速する理論
そういう感覚の人がいても不思議じゃないとは思うが
理論としては間違ってると思う
0160名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 18:33:34.41ID:2snOWsNA
>>159
体の回転を止めれば、腕は前に出るだろうけど、思いっきり手打ちにならね?
0161名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 18:47:33.39ID:zYEovBj0
>>159
体全体を止めるのではなく、右利きなら左足のヒザを止める感じなら、わかる

野球のバッティングでいう壁をつくる感じ

ヒザでとめるから、腰から上が加速するよね
0162名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 18:55:23.64ID:UskD5TzV
けど今時はどいつもこいつもオープンスタンスじゃん
右足が軸足で、左足をひょっとこ踊りみたいにヒョイと上げて打つのが正しいらしいよ
0163名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 19:03:26.13ID:2snOWsNA
>>162
ひょっとこって、久々に聞いたわw
おまい、まさか池爺じゃねーよな?
0164名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 19:12:49.68ID:2snOWsNA
>>162
まじレスすると、プロがオープンスタンスを多用するのは、試合では左右に動かされて打つことがほとんどだから
オープンが正しい打ち方なんじゃなく、踏み込みたくてもその時間がないからだよ。
甘いボールが来て踏み込んで打てた時は、高い確率でエースになる。
0165名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 20:04:49.89ID:BH3HaD8q
ダブルスしかしないなら、スクエアスタンスだけでもなんとかなる
シングルスするなら、アマでもオープンスタンスが必須
0166名無しさん@エースをねらえ!2017/08/14(月) 23:55:39.25ID:10wR9fZr
たまに振り子の糸の途中を止めると先端の重りが加速するようなことを例に出す説明があるけど、あれは物理的に間違いだからね、加速なんてしないから
恥かくから知ったかの説明はやめよう
0167名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 16:24:41.30ID:x+0JNTdL
振り子のは加速ではなく慣性により等速(細かいロスは考慮しない)で動き続けようとするとこで、回転半径が小さくなるために角速度が大きくなるだけ
テニスの肘から先理論もこれに近いからパワーが増したりするわけじゃない

なお、スケートのスピンは角運動量が縮めた腕分も胴体に集約されるが、テニスにおいて体の角運動量が肘から先に移るなんてことは無い
0168名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 18:42:25.51ID:XeCSy/r7
>>166
>>167

むしろ、作用反作用とかエネルギー保存の法則では?

動いている体幹が止まるために、手(ラケット)を打球方向に動かす力が強まる、みたいな
0169名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 18:55:19.47ID:XeCSy/r7
しかも、体幹の回転エネルギーは回転軸が小さいけど、体幹の質量が大きいので、手とラケットを加速させるには十分なんでしょう

まあ考察してみれば、簡単な理屈でしたね
0172名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 19:42:50.85ID:71TQOjAT
理屈には何にせよ、回転している身体をインパクト直前に止めるって
感覚で打ってるやつって結構多いの?
俺は全くそういう感覚ないんだけど
0174名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 20:47:16.22ID:/83Svwc6
>>172
俺も全くないわ
回転は重要なんだけど、そればっかだと方向性がブレやすく感じるんだよね。
押す感覚は絶対必要だと思うんだけどね
0175名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 20:50:05.89ID:/83Svwc6
そもそもが、回転してる体をどうやって止めるんだ?
0176名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 20:51:20.60ID:aef/t8nr
感覚だと、踏み込み足で体の流れをブロックさせると、ラケットが走るって感じ
(オープンスタンスも同じ)

外から見ると、体幹回る→体幹の回りがにぶく=ラケット走る→フォロースルーでラケットに引っ張られてまた体幹が回る
ってなる
ちょっとYouTubeさがしてきます
0177名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 20:56:31.38ID:PTTw37nQ
グリップを止める感覚なら、ある。
ほんの一瞬だけど。
0178名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 21:02:06.05ID:RKshbuFe
>>166
重りがひもの途中にあった場合、ひもの先端はどうなる?
0179名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 22:20:00.57ID:a54Zz2YA
体が回転し続けたら打点にパワーが行かなくない?
0182名無しさん@エースをねらえ!2017/08/15(火) 23:29:29.29ID:RKshbuFe
>>181
空気抵抗があるのか?
0184名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 06:18:33.06ID:w5ANtXVZ
>>171
振り子の例え話は、間違ってます
この人は大恥かいてますね
0185名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 06:43:34.25ID:9pnbDAlC
体を止めると、腕が加速するってw
頭悪すぎだろwww
0186名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 06:48:59.73ID:xKNfH/nT
昔は振り子の途中で棒に当てて先が加速するスイング理論とか言われたことあったが
それはフォアを振り子スイングで打ってた時代の、しかも素人理論で
現代の腕の内旋回内で打つ理論では全く関係ないね。
0187名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 06:51:03.93ID:9pnbDAlC
迷いすぎだろw
体は、インパクト中も回ってて良い
強打するときは、むしろそうなる
しかし、強打してもそうならない奴もいる

インパクトの直前に体を止めるというのも
不正確で観察が足りない
0188名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 07:23:16.14ID:/9NkMKhy
>>176
この人のが具体的で一番合ってると思う

止まるというか動きが一旦滞る感じ
0190名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 08:02:48.80ID:9pnbDAlC
>>156
間違いが多いな この動画
0191名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 08:11:52.54ID:9pnbDAlC
ダブルベンドで、二の腕が止まって、ラケットが加速すると言っているところwww
ほんと日本人のコーチってくだらない理屈つけて嘘ばっかり言うやつばっかりだな
トッププロで、インパクトまでは、肘の角度は一定に保ってない奴はいないだろう
インパクト後もしばらくは、肘の角度は変わらないんだよ
0192名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 14:22:24.19ID:zfs3a6XB
このスレ、レスしてるやつの偏差値が丸分かりだなww
Fランもしくは高卒しかいない
0194名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 15:42:49.77ID:lwSERGj3
テニスやる時まで学歴気にすんなよ
0195名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 21:21:52.69ID:9pnbDAlC
一応言っとくが、おれは宮廷医学部卒だ
0196名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 21:43:15.77ID:9pnbDAlC
どこがいけないのか、理由をいえよ
0197名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 21:47:07.35ID:9pnbDAlC
テニスが好きな貧乏人は、チェンマイに住めよ
おれは、今月からヨーロッパいく、はは
0198名無しさん@エースをねらえ!2017/08/16(水) 22:32:55.67ID:9pnbDAlC
俺はもう日本には住めない
昼と夜が逆転してしまった
また逆転したら日本に戻ってくるぜ
0199名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 13:42:53.66ID:uAzHksv1
>>166が質問に答えてくれるの待ってるんだがスルーすんなよな
>>167も同じ意見のようだから答えてくれてもいいぞ

ひもだと分かりにくいというなら棒と考えてもいい
棒の先端に重り付けて棒を回転させ、途中でポキリと棒が折れた場合もひものときと同じで
重りの速度は変わらない

じゃあ棒の途中に重りが付いてたら?途中で棒が折れたときの棒の先端の速度はどうなる?
0201名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 14:16:39.92ID:uAzHksv1
>>200
そんなこと聞くまでもないことだろ
調子に乗ったバカを懲らしめるために決まってんだろww
0202名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 15:13:13.39ID:8yjY0TbQ
間違っていることを論破しても、そこから何も得られなければ馬鹿な努力だ
0203名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 15:14:52.69ID:8yjY0TbQ
振り子も肘から先も、コーチや雑誌記者がネタ作りで考えた糞だよ
頭が良ければ相手にするなよ
0204名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 15:37:17.45ID:TKER6kOC
>>199
ヘッドの加速は、作用反作用で説明済み
振り子は間違い
0205名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 15:37:51.93ID:9IYYjge0
基本は、上体が正面を向いたらそこで止めるのが正解、腋と肘の角度はインパクトまで変えない
0206名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 15:39:50.53ID:9IYYjge0
体が止まったあとは、腕だけ前に動く。前のレスで書き間違えたがここで腋の角度は少し変わってよい
0207名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 16:53:55.07ID:8yjY0TbQ
世界ランキング800位だって言ってたドイツ人のコーチが
体は最後まで回せと言ってたたので、その通りしてたんだが、
兄貴が元タイナショナルチーム選手でタイ北部リーグチャンピオンのコーチがそれは違うと言ってた
後者が正解。
0208名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 18:25:30.41ID:TKER6kOC
×体を止める
&#11093;ヘッドを走らせるために体の回転が一度遅くなる
0209名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 19:25:42.33ID:NyT7xwUU
ほんと馬鹿だなw
0210名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 19:26:12.37ID:NyT7xwUU
そう思っとけw
0212名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 19:49:39.16ID:uAzHksv1
誰も答えられるやついないのか?ガッカリさせるなよ

棒の一端を回転の中心にして棒を回転させる
棒の長さを1とし、回転の中心から3/4の所に重りを取り付ける
棒の先端(もう一方の端)の速度をaとすると、
回転半径の比から重りの速度は3a/4となる
棒が1/2の所で折れたとき棒の先端の速度はどうなる?

問題を簡単にしてやったぞ
誰か答えてみろよ
0214名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 20:12:38.44ID:NyT7xwUU
212さん
馬鹿の上塗りはやめましょう
0215名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 20:15:52.54ID:uAzHksv1
>>213
おいおい、人の言うこと否定しておいて相手してないとかww
否定だけはするが自分の考え言わないやつはクズって前から言われてるだろ
何か言ってみろよ
0216名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 20:25:39.11ID:NyT7xwUU
何を否定しているのすらわからん
何を言いたいんだw
否定されていると思うことをもう一度書けお
0219名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 21:12:47.59ID:0opmTseR
細かい計算は知らんが身体を常に回して打てるほど余裕はない。
例えば打点は前とかな。正確には身体の前だから。
仮に差し込まれても身体を回さず打てるのが大事。
身体を回さないぶん打点を遅らせる事が出来る。
普段から速いボールに振り遅れ連発してる人は、どんな時も足を止めて地面を蹴って身体を回して打つのが正解だと思ってる。
0220名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 22:10:52.20ID:twFAhkym
蹴って回ると膝とか腰の負荷も逃がせていいと思うわ
0221名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 22:47:15.00ID:eghHEBLf
重りが3/4、折れ点が1/2の位置で棒の質量を無視すれば、重りが等速で動き続け、棒の先端は2倍の6/4aで動く
先端は折れる前の1.5倍速くなるな

前腕は肘に近い方が太く、ラケットは腕より軽いから、回転してる腕を肘の位置でブロックしたらラケットヘッド方は少し速くなるのかもしれんね

実際は何かに衝突して肘から先が折れるわけじゃないから、その原理がスイングにおいて発生してるかはわからんけどさ
0223名無しさん@エースをねらえ!2017/08/17(木) 23:29:53.16ID:Srttofo1
>>221
恥ずかしいヤツ
人間の身体は算数なんかで動いていない
もっと自然で不思議なもんで動いている

算数なんかいくらやっても自己満足なだけで上手くならないよ
そもそも算数の法則の外で人間の身体は動いてるから
0224名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 07:20:27.86ID:C1SXEqAn
>>223
お前の質問に答えてるだけだろw
算数を言い出したのはお前だろw
0225名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 08:57:57.13ID:57DQX1Cd
ストロークに、振り子はまったく関係ない

ヘッドが走るときに、反作用で体幹の回転が遅れるので、そう見えるだけ

外から見ると、体を止めてるようにも見えるけど、この止めるという意識は間違い

振り子の理屈は、この間違った認識で考えられてるもの
ストロークで考慮する必要はない
0227名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 12:26:19.34ID:CH7Qsq4M
>>225
動画とかで見ると自分が体感してる動作より
大きな動きに見えてしまう事が多いよね

感覚的には非常に小さな動きでも動画なんか
でみると大きく動いてるように見えてしまう
0228名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 12:35:38.91ID:koD/JJTC
>>226
頭で考えてる物理法則通りには、体は動かないってことだろ
0229名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 12:56:22.78ID:V/Gehr0p
おーい>>224
>>223は俺じゃねーからw
文脈で分かるだろ

先端は折れる前の1.5倍速くなるな は正解だ

あと6/4aという表記は6を4aで割ってるように見えるから俺は6a/4と書くぞ
0231名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 18:13:24.41ID:CH7Qsq4M
体力的なもの抜きなら余裕で勝てそうw
0232名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 19:17:26.30ID:C1SXEqAn
黄色いパンツの奴、バブリンカだろうに
0233名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 19:20:07.10ID:C1SXEqAn
高いトップスピンと、スライスの組み合わせ
こいつは厄介だぜ。。。
0234名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 19:23:46.68ID:C1SXEqAn
それにたいして、緑のシャツの奴
ネットぎりぎりの返球だから、相手にスピンの変化に対応できない
低スピンで打ちごろの球ばかり返してる 駄目だよ はは
0235名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 19:30:54.91ID:r/rEDKHu
>>231
きみクラスの男なら与えても2ポイント程度で勝つだろうね

ゴンちゃんてのは動画いっぱい上げてるよな・・・
自己顕示欲がすさまじい
0236名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 22:06:16.82ID:MjX1fdY9
つーかインターハイダブルス2連覇って書いてあるだろ
読めよこれくらい


ダブルスで勝とうと思ったら、ストロークの練習なんかしないでボレーとサーブだけ練習しとけ
つーかアイツらやってる

しかもいやーな左利きだし
>>230
(左利き特性を除いた場合)ストロークは微妙だが、それ以外はお前らなんかより遙かにレベルが高い

残念なことは動画だと全然すごく見えない事
やっぱオムニコートはダメだな。全然動画映えしない
0237名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 22:30:40.79ID:C1SXEqAn
日本人のテニスなんて、そんなレベルのもんだよ
0238名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 22:31:43.84ID:C1SXEqAn
特に田舎ならほんとインターハイなんて酷いもんだよ
水泳県優勝の奴に、二週間練習して勝ったことあるよ
0239名無しさん@エースをねらえ!2017/08/18(金) 23:39:50.50ID:r/rEDKHu
今からでも水泳転向したらどうだ?
世界獲れるだろおまえなら
0240名無しさん@エースをねらえ!2017/08/19(土) 01:07:44.61ID:UNWKCbMh
昔は、スイミングスクールなんてなかったから低レベルだっただけだよ
0242名無しさん@エースをねらえ!2017/08/19(土) 11:23:27.36ID:8vyX1tqY
市営コート行くとほとんど軟式なんだけどたまに大学生とかの
硬式サークルがやってるの見るけどレベル超低い

女子の上手い人でも勝てそう
0244名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 00:19:29.89ID:a1be8NbI
そういう女が、婆になるとテニスコートでもずうずうしいこと
0245名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 07:50:30.61ID:acV+YzQO
そもそも威力のあるフォアハンドのボールの回転方向は進行方向に向かって上から下の順回転?それともジャイロ回転?
0246名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 08:17:26.29ID:zRh4jvYK
ウヒョ?

テニスでジャイロ回転?w

ジャイロwwwww回転wwwwwwwww

打って確かめてみたら?打てるなら
0248名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 13:05:59.38ID:acV+YzQO
キックサーブではジャイロ回転で打ってるけど...
0249名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 13:53:20.12ID:1tIVEY6J
>>248
ジャイロ回転ってどんな回転かわかってる?
0250名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 14:36:40.91ID:Q1JEXaTB
一定した回転掛ける方が安定する
この手の球は不安定だと思うよ
0252名無しさん@エースをねらえ!2017/08/20(日) 22:55:28.10ID:acV+YzQO
スピンサーブでできるのならフォアハンドでもワイパーでジャイロ気味回転にできるのでは...
0255名無しさん@エースをねらえ!2017/08/21(月) 10:25:57.37ID:ljMe3Vm2
杉田もそうだけどなんで日本人てダブルハンドのバックばっかりなの?

やっぱシングルバックのサンディラン晶に期待するしかないな。
0256名無しさん@エースをねらえ!2017/08/21(月) 10:49:06.02ID:35O/CIQq
身長が低いのも原因の1つじゃないか?

プロの球なんてクッソ跳ねるからダブルハンドじゃ無いと取りにくいんだと思う
0257名無しさん@エースをねらえ!2017/08/21(月) 23:45:00.96ID:lTsgWoeC
>>252
>>それジャイロ回転じゃなくて軸のズレた縦回転だで

ボールの外側を剥くようにスピンを打ったら縦の順回転にはなりにくいわな...
0259名無しさん@エースをねらえ!2017/08/22(火) 10:52:34.49ID:9fcH8+zS
カーブしたりシュートしたりするんだよ
すげえ重要だよ
0260名無しさん@エースをねらえ!2017/08/22(火) 10:52:53.19ID:9fcH8+zS
そして、バウンドするときにキックするんだよ
0261名無しさん@エースをねらえ!2017/08/22(火) 10:54:57.84ID:9fcH8+zS
そんな球打ってると、嫌われるけどね
0263名無しさん@エースをねらえ!2017/08/22(火) 12:43:09.17ID:9fcH8+zS
ジャイロボールのことじゃねえよw
0264名無しさん@エースをねらえ!2017/08/22(火) 12:44:16.61ID:9fcH8+zS
中年婆が相手の時は、高い球打っただけで苦情行ってくるんだよな
苦情いうなら金出せよといいたいぜ
0265名無しさん@エースをねらえ!2017/08/23(水) 14:22:34.72ID:JU54QWoY
フォアハンドでそんなに浮いていない球を強打するときは打面にボールをフラットに当てている?それとも少しは滑らせている?滑らせている場合はラケットヘッド側?それともフレーム横側?
0266名無しさん@エースをねらえ!2017/08/23(水) 14:38:15.28ID:McZAoBec
意味わからん
フラットで強打したらホームランだよ
0267名無しさん@エースをねらえ!2017/08/23(水) 17:11:59.25ID:VOI9I30M
>>265
もちろんフラットにあてて変化をつけたければ
アングルで調整すればいい。薄いグリップだけだと
低い球を正確に返すのは難しい
0268名無しさん@エースをねらえ!2017/08/24(木) 04:48:43.09ID:NQyqaBMB
アングル付けてもフラットって言うのか?
0269名無しさん@エースをねらえ!2017/08/24(木) 06:00:04.83ID:JzAJsN9T
フラットで強打したらホームランってそりゃ下手くそなだけだろ
0270名無しさん@エースをねらえ!2017/08/24(木) 08:01:33.64ID:8afrPrSg
265です。
点で打ってるのか、線で捉え少しは接触時間があるのかのフィーリングとその方向を尋ねてるのだが...
0273名無しさん@エースをねらえ!2017/08/24(木) 09:58:10.88ID:M5N+jujW
>>272

&#9747;日本語不自由いつものチョンロンパーですから

○いつもの日本語が不自由な在日韓国人の頭のおかしい人だから

なりすまして在日韓国人であることを隠してもしょうがないだろwww
0275名無しさん@エースをねらえ!2017/08/24(木) 10:56:07.26ID:PPjYUBxT
低い球をフラットで強打→ホームランもしくはネット直撃
1〜2%くらいの確率でコーナーに突き刺さるかも知れんが現実的じゃないな
0276名無しさん@エースをねらえ!2017/08/25(金) 11:30:01.25ID:hF6AiHeo
>>274
練習だと緩いボールで強打しまくってていかにも
うまいって感じの人多いけど実戦で速いリターンが
来るとまったく強打できなくなるんだよなぁ
0277名無しさん@エースをねらえ!2017/08/25(金) 16:38:20.86ID:AtQF8VBi
速いラリーてどれくらいだ?
プロの本気の練習、見たこともないだろう
0279名無しさん@エースをねらえ!2017/08/27(日) 10:15:41.83ID:dowHtozR
その方がうまくなる可能性が高い。
いつまで経ってもあまりうまくならないのは、
(技術を踏まえた)力量もないのに、パワーで打ち返そうとして、ネットアウトを繰り返すプレーヤー。
どんなボールであれ、相手コートに返さなければ意味はない。
個人的な感想になるが、
いずれ強いボールをきちんと返せるようになるからなんて、
甘いことを考えて、バカ打ちしている限りはうまくなれない。
もちろん例外的にアガシみたいになるのはいるだろうが。
0280名無しさん@エースをねらえ!2017/08/27(日) 11:06:50.44ID:0FgqhOFt
ユーチューブから動画貼って解説しろよwボケナスども!
1000倍理解度上がるだろが
0281名無しさん@エースをねらえ!2017/08/27(日) 11:11:22.11ID:UCCvoGs7
>>280
何の知識もないお前がいちばんボケナスだろうがw
0282名無しさん@エースをねらえ!2017/08/27(日) 11:38:28.22ID:0FgqhOFt
長文は大体が知ったかぶりw
0284名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 11:34:00.88ID:jCMvfDLf
面玉飛び出るようなこと教えてくれ
0285名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 11:44:41.60ID:D8LyqOE6
馬鹿みたいにスピンかける奴は禿げる
0287名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 17:06:00.81ID:EiUsji1M
>>270
> 265です。
> 点で打ってるのか、線で捉え少しは接触時間があるのかのフィーリングとその方向を尋ねてるのだが...

点かな。そして、スイングスピードが速くなれば勝手にボールが食い込む感触が明確になっていく。
意識して線で捉えようとしてもヘッドスピードロスの原因にしかならないよ。

点で捉えて点でしか感じ取れないなら、素振りなり筋トレなりしてまずはスイングスピードを上げること。
0288名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 17:47:33.84ID:jCMvfDLf
そんなにスイングスピード上げてるんか?
0289名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 17:50:32.95ID:jCMvfDLf
なるほど、面と点は、どのあたりで使い分けるんだ?
0290名無しさん@エースをねらえ!2017/08/29(火) 17:52:43.70ID:jCMvfDLf
線と点か
0291名無しさん@エースをねらえ!2017/08/30(水) 02:02:56.07ID:mrnOWn8b
速いスイングは点だね。
スライスとか遅いスイングは線。
0292名無しさん@エースをねらえ!2017/08/30(水) 12:08:35.39ID:fWL72L5J
まあ、普通に言ったら点か線かは、スイング軌道の違いを言うんじゃねえの
0293名無しさん@エースをねらえ!2017/08/30(水) 18:39:18.70ID:OyvaggMy
スイングが速いほど線になるのが、普通に上手い人
速いと点になるのは、ボールを押すことをわかってない下手な人
0294名無しさん@エースをねらえ!2017/08/31(木) 00:49:22.76ID:RDacFQ7d
壁打ちやってると両手バックが下手になるんだけど何故だ?
ラリーで腰が回らなくなる。逆にフォアは調子よくなるのに。
0295名無しさん@エースをねらえ!2017/08/31(木) 10:25:21.39ID:F9kLh6sz
>>294
なんかわかるような気もする壁で両手Bだと
あてるだけでも打てるからコートで遠くまでボール
を飛ばすとなると腰が入らない手打ちになってしまう
0298名無しさん@エースをねらえ!2017/09/01(金) 18:06:15.82ID:aNfDG7G3
手打ちってテニス歴長くても治そうとしないと治らないもんなんだね
壁打ちで知り合いになった見た目還暦くらいのおじさんが、巧いんだけど明らかに手打ち
腰下の球はスクエアスタンスで腕を器用に振り回してかなりパワフルだけど
肩ぐらいの高さの球になると打って変わってラケットしっかり振れなくて
卓球のようなビンタ打ちで弱々しい当たりになる
学生時代に軟式から入って断続的に40年以上テニス歴あるそうだけど
硬式は我流で手打ちに最適化されてしまってるのか
0299名無しさん@エースをねらえ!2017/09/02(土) 09:01:59.19ID:Y+lgxceV
ゆるくグリップをもっていてインパクトのときにグリップを握っているのがわかる動画

https://www.youtube.com/watch?v=llvXt1DlfM0
0300名無しさん@エースをねらえ!2017/09/02(土) 22:52:38.54ID:iiapE0fZ
>>299
スイングスピードがあるが故の超ゆるゆるグリップだというのが分かる
遠心力がスイングの安定に寄与してるからな
0301名無しさん@エースをねらえ!2017/09/03(日) 08:40:37.47ID:pGMn6Bvn
グリップは、ガチガチに強く握ると手首まで固まる。そこまで強く握らなければ、しっかり握って手首をユルユルにしておくことは可能。手首ユルユルと、グリップユルユルとは違うと認識しておこう
0303名無しさん@エースをねらえ!2017/09/05(火) 22:31:10.77ID:jnnCRGZy
スイングする時に、ラケットが飛んでいかない程度にグリップ握るとすると、
早くふるほど、自然と強く握ることになる。

それで充分なのか?

瞬間的に強く握らないと、グリップが支点にならないから、ボールとばないし、
少し真ん中ずれると、めんがブレてコントロール悪くなる。


フェデラーのスローで面ぶれしてるスローよく見るけど、あれぐらいでいいのか、
それともミスショットなのか、
わからない。
0304名無しさん@エースをねらえ!2017/09/05(火) 22:42:28.65ID:h3EEeQJB
本人が握ってると言ってるつってまたわめき出すのが出てくるぞ
0305名無しさん@エースをねらえ!2017/09/05(火) 23:58:29.48ID:/ILBKRVu
>>303
インパクトのときグリップが支点のやつは未熟
0306名無しさん@エースをねらえ!2017/09/06(水) 00:25:06.08ID:BimYN8Gj
最近打ち方調べるようになったんだが
ワイパースイングって時代遅れなんだな
0308名無しさん@エースをねらえ!2017/09/10(日) 01:29:51.23ID:0nc0OCh8
フォアハンド、特に強く打つ時の身体の軸は何処にしてますか?前足?、後ろ足?あるいは真ん中?
0309名無しさん@エースをねらえ!2017/09/10(日) 01:36:03.92ID:Dp7KHOvk
そりゃケースバイケース
ただ、グリップが厚くてダブルベンドが強いほど体軸の回転使う度合いが大きくなるので
ラケット持つ側の脚を軸にすると打ちやすくなる感じ
0310名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 16:08:48.65ID:JcckpmoG
例えば錦織は厚く握ってハードヒットしてるけどナダルはラケットのヘッドを効かせて
振り切ってるにすぎないと思う。筋肉に騙されるけどラケットの性能を極限まで引き出してる

錦織もおなじに見えるけど彼のラケットは重くてグリップも太い

ナダルは軽くてヘッドだけ重くグリップも細い
0311名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 17:17:42.39ID:G0iKvDYv
ツアープロの決め球とか滅茶苦茶なフォームで裏突くんだよw
0312名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 17:19:38.00ID:G0iKvDYv
フェデラーの綺麗とか言われてるショットも逆向いてるからw
0313名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 17:26:00.09ID:G0iKvDYv
ブシャールとか天才だと思うよw
0314名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 17:36:17.51ID:G0iKvDYv
ジョコが必殺カウンターで故障した気がするw
0316名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 21:27:01.89ID:hEKJ0mdS
少し速いサーブをリターンするとリターンが浮いてしまうことが多い。気をつけるポイントはありますか?
0317名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 21:37:11.31ID:G0iKvDYv
フォアもバックも同じ面で面角を作っておく 
甘いセカンドはぶっ叩いて流れをプレッシャーを掛ける
なんとなく試合の流れをキツくする
0319名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 21:45:17.53ID:G0iKvDYv
浮いてもいいけど深い返球ならいいと思う
アウトも仕方ない
短い打ち頃の浮き球が最悪だと思うよ
0320名無しさん@エースをねらえ!2017/09/11(月) 21:58:57.10ID:kIzBOaz7
仰け反ってたり重心が後ろに流れてるか、打点が後ろで打たされてる?
0321名無しさん@エースをねらえ!2017/09/12(火) 20:39:32.42ID:C6suTu1m
軸、軸足、体軸、の微妙な違いが分からんやつが多くて困る
0330名無しさん@エースをねらえ!2017/09/14(木) 03:29:06.33ID:WrcWRJXO
両手バックハンドの感覚をもっと掴みたくて非利き手でラケット持って、
バック側は両手打ちにして壁打ちをしてたら、フォアの調子が良くなったでござる。
0332名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 08:13:38.29ID:TB2z5i0g
セミウエスタンからウエスタンに握り換えるとネットが多くなった。もう少し下から上にスイングすればいいの?
0333名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 08:31:02.54ID:5WVK5hV3
フルウエスタンでも腕の振り今までどおりいい
と言うかむしろ、セミウエスタンよりも横振りするだけでよりスピンかかるようになるがかかるはず
単に面が下向き過ぎてるから、セミウエスタンの時よりも
ダブルベンドを深くするか、背屈の度合いを減らす
0334名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 09:02:12.14ID:UKdGEsRr
軟式インターハイクラス上がりの修造的ぽいフォアの連中は
これに当てはまらないよなwあいつらなんなのww
0335名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 11:13:52.18ID:eAwQLy4o
いまさらだけどラケットをクルクル回す練習した方がいいよ
プロは打つショットに応じて微妙にグリップ変えてるわけだし
0336名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 11:31:51.05ID:HkTBFznq
いいかげんにしろ。
グリップを変えるのはスライスぐらい。
コンチネンタルでスピン系のストロークも打ってるなら変えない。
グリップを変えるってのはスイングのフォーム、イメージ全てを変える事。
本来なら時間かけて修正していくもの。

面の向きはグリップで調整するんじゃなくて、スイング軌道、姿勢や前腕の角度、打点でコントロールできる。
逆にグリップが多少ズレてもそのへんで変えられる事がわかってればミスは減る。
グリップじゃなくて、その時々で微調整をする。
グリップ変えて同じフォームで打って、打ち出し角度が毎回変わって安定するわけないだろ。
0337名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 11:43:04.34ID:UKdGEsRr
肩口と膝下位は使い分けた方がいいと思うけどなw
0338名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 11:49:07.47ID:UKdGEsRr
固定でもなんでもいいけど調子悪くなったら
最初にフェイスは見直した方がいいぞw
0339名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 11:53:40.77ID:UKdGEsRr
面積じゃねーぞw向きとか角度だぞw
0341名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 12:03:38.28ID:UKdGEsRr
確かにフェデラーは前に詰めてライジングで対応してる感じはする
0342名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 13:04:17.17ID:UKdGEsRr
肩口から思い切り引っ叩くのは気持ちいいもんだよ^^
0343名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 17:50:34.98ID:WsdNR2Ui
グリップを使い分けれる程度の球しか打ってないからそれぞれを打ちやすいように変えられる訳。

本当に良いボールは速くて、どこで落ちるのか、どれだけ弾むかわからない。バウンド後も極端に失速しない。
それをバウンドしてから打点見切って一々グリップ変えんのかよ。
試しにジョップとか県のトーナメントにでてそれが本当にできるのかやってみろ。
膝下はこう、肩口はこうなんて余裕は無い。

結局、自分は上手い出来ると勘違いしてしまったら、それができない相手と当たって叩きのめされて、そこで初めて自分の下手さや間違いに気づける。
スクールのコーチとそこそこ打ちあえて満足してるようじゃダメ。本当に上手いコーチは打ちやすい球しか打ってこないんだから。
0344名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 18:02:14.30ID:2A3rOPHe
俺はフォアの調子いい時はグリップが厚めのセミウエスタンでダブルベンド少なめ
フォアの調子が安定しない時とか試用球が固過ぎてインパクト安定させにくい時なんかは
安定性重視でグリップ厚くしてフルウエスタンでダブルベンド強めにしてる
来る球ごとにグリップを微調整とかは意識したことない

ちなみに自分がグリップ厚いのは不器用だからだと思ってる
イースタンくらいの薄いグリップでヘビースピンから肩口の強打まで色んな球を打ち分けられる人は
俺から見ると物凄く器用に見える
0345名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 18:06:22.30ID:++fiOGFM
このまえ錦織と安藤真理の試合の時の、安藤の前に詰め方は凄かった
0347名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 20:37:20.99ID:UKdGEsRr
うおお〜ラリーしたいっす^^
0348名無しさん@エースをねらえ!2017/09/15(金) 22:28:53.59ID:eAwQLy4o
>>336
いいけどそれだとボレーでアングルつけたり
下から持ち上げたりできないし遠い玉や高い
玉を取るのも難しくなるね。錦織ですらグリップ
を替えてる
0349名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 00:43:28.82ID:h6/qG1S5
レッスン系の動画のコメ欄ってほんとクソみたいなの湧くよな
0350名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 09:45:41.54ID:t6w96nEd
ゴルフやらんけどスイング理論は同じだね
0351名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 09:50:09.04ID:bzBueE2L
そう言えば俺の友人の片手バックはまさにゴルフスイングだったな
膝下の球を打つと虎のような威力だけど
胸の高さの球は子猫のような弱々しさ
0356名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 21:26:19.34ID:TMj81PDG
>>353
吹いたw晒しちゃだめだよ!本人真剣なんだからさ。
0357名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 22:37:04.31ID:JpNPjyw2
サンプラス時代のスイングだな その松沢氏
0358名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 22:50:54.88ID:JpNPjyw2
急激に剥げたんだな
0359名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 22:51:07.86ID:JpNPjyw2
それもサンプラスと一緒だよ
0362名無しさん@エースをねらえ!2017/09/16(土) 23:57:50.20ID:BQROU+EF
せめてフォームだけなら素人は誤魔化せたろうに、後ろから打球も写しちゃったらショボいサーブがバレバレじゃないか
0363名無しさん@エースをねらえ!2017/09/17(日) 12:20:24.41ID:2kAPmi6C
>>360
ノアオリジナルのゴーセンのラケット
たまにヤフオクに出てるから2本くらい
持ってるけどなかなか使いやすいよ
0364名無しさん@エースをねらえ!2017/09/17(日) 23:02:48.94ID:Fdf4rEM0
>>360
スピン打ててもこんなフォーム嫌だという生徒の感覚は正しいよね。
凄いな、いろんな意味で。
0367名無しさん@エースをねらえ!2017/09/17(日) 23:36:30.14ID:rr++XqSd
>>360
右足がなんかひょっとこ
0368名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:05:01.19ID:suRMiZhT
サービスのセオリーは合ってるよ
0369名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:10:59.06ID:suRMiZhT
高い打点で打つ意識要らないと思うよ
0370名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:17:19.64ID:jcl41K8Y
>>343
えwそうだけどw

最悪バウンドしてからラケットに当たるまでに
グリップを感覚だけで動かすんだよ。

運動神経ないやつにはできないけどw
0371名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:19:16.20ID:jcl41K8Y
てかそもそもグリップを変えるのが一大行事みたいに言う人いるけど
右手はゆるくホールドして左手で常にグリップを変える練習してない時点で・・・
0372名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:23:13.77ID:suRMiZhT
コンパクトにスイングスピードを上げてく感じの方が
いいと思う いきなりギア上げすぎ感w
0373名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:25:43.13ID:suRMiZhT
まぁ努力型かなw
0374名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:34:00.15ID:suRMiZhT
いい連鎖がヒットポイントで全てが錦織圭のサービス的なw
0375名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:38:19.56ID:suRMiZhT
筋力とか柔軟性を上げる意味なら
ダイナミックなフォームも有りかなー
0376名無しさん@エースをねらえ!2017/09/18(月) 16:40:47.04ID:suRMiZhT
みんな1度は派手なの目指すからねー
0377名無しさん@エースをねらえ!2017/09/19(火) 18:44:20.44ID:PZY/smuu
セミウエスタンとウエスタンは微妙な握りの違いだがかなり違う感じがする。両方打てる人はどのような点に気をつけてそれぞれ打ってますか?
0378名無しさん@エースをねらえ!2017/09/19(火) 19:43:10.58ID:wCGdKfpu
スタンスかなー 
0379名無しさん@エースをねらえ!2017/09/19(火) 19:46:54.19ID:wCGdKfpu
インパクト時の身体の開きとは違うからね
0380名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 08:45:17.73ID:NokY0zCf
ウエスタンとセミウエスタンで意識的に打ち方をかえるなんてことはないな
0381名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 09:39:00.12ID:G3hftXMj
俺の場合はグリップの厚さによって自動的にダブルベンドの角度が変わってるわ
意識して変えてるわけじゃないけど
0382名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 10:06:47.44ID:mBkuqe9P
グリップって最初は意識してウエスタとかイースタンとか握りを確認してるけど
何百何千回と打ってるうちに自然にグリップチェンジが身についていて

自分では変えてないつもりでも確認すると打ちやすい握りに変わっている
グリップ変える変えないをうだうだ言ってるうちはまだまだ打ち込みが足りない
0384名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 18:46:43.01ID:bCN9Aa5D
ウエスタンは打つ時に面が垂直よりは微妙に下向きになるのでスイングをより下から上にして振るとか...
0385名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 18:49:14.17ID:G3hftXMj
ウエスタンでもイースタンでもインパクトの瞬間はほぼ垂直だよ
ウエスタンで下向き過ぎちゃうちゃう人は、手首の背屈や肘の曲げ具合が
ウエスタンに合ってないだけ
0386名無しさん@エースをねらえ!2017/09/20(水) 22:50:18.02ID:C6XBoykC
ヤバいな 2チャン 嘘ばっかだから距離置くわ
0388名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 00:46:17.28ID:iQWEKjmd
ウエスタンで打つ時、体感上は面をかぶせたまま下から上に45度位で振ってワイパースイング、あるいは小指、肘の内側先行でレベルスイングから面を垂直でボールを捉え、そこからワイパースイング、
どちらでも打てるが正しくはどっちだろう?
0389名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 01:06:11.23ID:KzlDn4dZ
どっちが正しいもないけどね
そういや、面が垂直だとスピンかからないって言ってたやついたなあ・・・
逃亡しちゃったけど
0390名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 01:17:25.77ID:0UbzNFlY
下から上に振るの意味が
これがラケットヘッドだけの話なのか、肘まで斜め上に振り上げるのか
後者は手打ちで強打が安定しない可能性高いが
0391名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 04:26:40.48ID:588eAsSX
身体を使うのは勿論だけど、取り分け外内旋を逆らわずスイングすることに意識したら
フォアもバックもすごい簡単に打てるようになった。
サーブはまだイメージがつかめないけど、多分良くなるとは時間の問題かとは思う。
0393名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 06:28:23.53ID:0UbzNFlY
フォアバックともに肘から先の内旋外旋は柔軟に起こるようにすべきだとは思う
特に片手バックは外旋命みたいなもんだから
ただフォアはフルウエスタンくらいの厚いグリップに関しては肩が大きく緩んでしまうと
強打での安定性損なわれるので
肘の位置はインパクトまではレベルスイング保ったまま内旋で
ラケットが斜め上へ走らせる動きを出したいかな
0394名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 07:05:45.11ID:0UbzNFlY
ついでに、薄いグリップが苦手な俺にとって
薄いグリップのフォアは内旋のさせ方、ラケットの振りぬき方まで
自由度が高いゆえに打つ側が調整する必要があるマニュアルシフト+クラッチワーク的な難しさがあると思う
それに対して厚いグリップは自由度少ないから、自然な外旋内旋の発生さえ妨げないようにしとけば
それこそテイクバックでしっかり肩入れて身体捻っといて、
フォワードスイングは身体の捻り戻しだけで自動的にフォロースルーまでいけるオートマチック感覚
0395名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 09:31:19.71ID:5zA05+Xc
ちゃう
0396名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 09:46:33.16ID:seiqq+oc
>>383
逆に練習量こなさないで知識だけでうまくなれると思ってるのか?

このスレの存在自体を否定するようだけど手の位置はどこでこういう風に振ってなんて意識してたら強くならんぞ
0397名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 10:07:45.48ID:wawYpGj3
>>396
子供の頃に基礎練習の反復やいろいろなスポーツを体験してきた人と
おとなになってからやった人とではもともと持ってる感覚的な蓄積がちがうから

どんなに頭が良くても微妙な感覚がわからなくて子供の頃からやってたやつには
勝てなかったりする
0398名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 16:35:28.52ID:5zA05+Xc
画像拾って解説しろ 疲れるわボケナスども
0399名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 16:38:56.54ID:5zA05+Xc
画像すら選べ無い奴がうだうだウゼえーんだよ
0407名無しさん@エースをねらえ!2017/09/21(木) 23:54:02.90ID:KzlDn4dZ
大人になってから始めた人ってフォームきれいな人ほとんど見ないな
大人になってから始めた、というのがすぐわかる人が多いの何故
0409名無しさん@エースをねらえ!2017/09/22(金) 01:30:17.14ID:QFCg2H5G
スライス以外でグリップチェンジしてるやつは下手と公言してるようなもん。
色々な打点に対応できる技術が無いからグリップ変えちゃうだけ。
0410名無しさん@エースをねらえ!2017/09/22(金) 14:05:18.42ID:XBZAM6Bb
>>409
スライス以外グリップチェンジしてないうまい
プロって具体的には誰?
0412名無しさん@エースをねらえ!2017/09/22(金) 18:12:08.92ID:FQSYC/v0
サーフェスによって握りを変えることは、まああるけど、一球一球握り変えることってあるの?
緊急時のカウンターとかだったら握りを変えて打つ場合はあるけど、普段の打ち方で変えることはないなぁ。
ガスケとかが明らかに変えてるっぽいけど、あいつの場合は変態要素が強すぎるから
例外と捉えて問題ないと思うんだけど。。。ナダルは叔父の言うことを忠実に再現しているとすれば、
スライスやサーブ、ボレー以外では全てワングリップで済ませてるはず。
0413名無しさん@エースをねらえ!2017/09/22(金) 20:10:49.95ID:tZpJceIu
普段エクストリームウエスタンだが、ライジング(ほぼショートバウンド)だけ薄めに握り直す
いつもは非力なムーンボールのシコラーだけど、この時だけフラットのバズーカ級の球が打てる
慣れるのに相当苦労したからおすすめはしない
0415名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 12:30:12.21ID:RliKxXzH
できるだけ打点が前になるように意識しているのですが、最近オーバーが目立っています。
グリップはセミウエスタンなのですが、ウエスタンにすると改善される可能性はあるのでしょうか。
どちらかというとプレースタイルはスピンをかけてのストローカーです。

因みに、人と握手するように手をまっすぐ前に伸ばした時に
ラケットの面の傾きが45度ぐらい = セミウエスタン
30度ぐらい = ウエスタン

っていう認識で代替あっていますか?
0416名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 14:30:23.79ID:3EVw6r5F
>>415
自分も以前セミウエスタンだったんですけど
ウエスタンにしたほうが安定しますね
0417名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 16:12:33.71ID:M9UdlGd/
>>415
下から上を意識しすぎてボールの下側打ってるとか?
0418名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 16:15:19.49ID:pAFiY64G
> 因みに、人と握手するように手をまっすぐ前に伸ばした時に
> ラケットの面の傾きが45度ぐらい = セミウエスタン
> 30度ぐらい = ウエスタン

アタマだいじょぶか?
0420名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 17:37:18.32ID:IeJ9WQbt
グリップが厚いほうがストロークは有利になり易いがボレーは下手になり易い
薄ければその逆で、どちらがいいかは人それぞれ、他人に聞くようなことじゃない
0422名無しさん@エースをねらえ!2017/09/23(土) 20:50:30.77ID:22m7lxZc
グリップ厚いテニスセンスある奴はボレーのセンスも有るに決まってんだろ
0425名無しさん@エースをねらえ!2017/09/24(日) 00:52:17.00ID:qPaMDjt1
ストロークなら、ウエスタンが王道だよ。
ウエスタンの方がプロネーションや手首の動きが自然にできる。
ってか打点が前ならセミウエスタンならホームランやろ
0428名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 08:26:55.03ID:G5Giai1P
>>388
前者で打つとスピンが掛かり過ぎるきらいはあるが概ねOKなのだが後者だとホームランになりやすい。何かコツがありますか?
0429名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 17:29:00.27ID:YK6XFY0j
後者でアウトになるのは内肘先行を意識しすぎてラケッドヘッドが走ってないからじゃない?
というか、インパクトしてからワイパーしても何の意味もないし。

内肘先行とか言う意識も良いけど、根本的な解決法には何もならない。
一番大事なのはヘッドの加速度がインパクト時には最大になること。
つまり内肘先行からの戻りの加速度。いくら内肘先行を意識したって、戻しを意識できないならやっても意味ない。
その加速が大前提で、そこから打点を正確にとってコースや球種を打ち分ける。
だからまずコース狙う云々よりも、まずヘッド走らせてボールをしばける打ち方を覚えたほうがいいよ。
0430名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 17:34:00.22ID:g30jWlBX
中厚ラケットでヘッドスピード意識した打ち方から入ると
たいていの初心者は肩関節動きまくりの手打ちを身につけたりしがちだね
0431名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 17:48:46.12ID:g30jWlBX
中級者になってもまだ手打ちのままになってるタイプで最もありがちなのは
テイクバックでしっかり肩を入れる
左手をちゃんと使う
この2つの基本を初心者時代に身につけないまま
スイングが最適化されてしまうパターンだな
そのままオムニコート+よく飛ぶ高剛性ラケットでスイングを
腿から下の打点だけは手打ちでぶっ叩けるけど
高い球になると弱々しい球しか打てない
手打ちローボール番長が出来上がる
0432名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 17:57:25.94ID:YK6XFY0j
>>431
実際非利き手の使い方と肩の入れ方は、スポーツ慣れしてないとちょっとコツを掴むのにも結構時間かかる。
自分はテニス歴はそこそこ長いけど子供の頃はスポーツやってなかったし、
運動神経も要領も良い方じゃなかったからすごい苦労した。

数年前からヨガやり始めたのと、遊びで非利き手でプレー(と言っても壁打ち)してたら
何故かコツを掴めた。理由はわからないから聞かないで。
0433名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 17:59:17.27ID:NRK/XdNQ
うちの会社のテニスサークルはぬるいダブルス専のリクリエーション目的だけど
学生時代に軟式やってたあたりのテニスキャリア30年オーバーでも
肩入れて左手ちゃんと使ってってできてる人はあんまりいないね
それなりに器用には球を扱ってはいるけど
0434名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 18:04:13.31ID:NRK/XdNQ
後不思議なのは手打ちのままなのに
何故か形だけはワイパースイングを身につける人は多い
手打ちを直さないまま、打点は前でしっかりスピンかけて
とか意識していくと手打ちワイパー化していくのかな?
0435名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 18:20:30.86ID:c2pBMph6
手首を背屈させる意識よりも
グリップエンド、小指を先行させるイメージでスイングした方が良いのでしょうか?

背屈ばかり意識してると手首が変に力んでる感じがしてしまって。
グリップエンド先行でスイングすると、自然と手首が返るような感じがします。

みなさんはどんなイメージでスイングしているのでしょうか
0436名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 18:39:35.18ID:au5MnXtx
>>435
>手首を背屈させる意識よりも
>グリップエンド、小指を先行させるイメージでスイングした方が良いのでしょうか?

どっちも同じやんけ
0437名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 19:22:42.38ID:9vj0Nub0
>>435
個人的な解釈だけど、ラケットのフェイスから近いところを意識すればするほど上達の妨げになるよ。
面や手首の角度や前腕の返しをいちいち気にするより、
上腕、体幹、下半身の捻りと特に捻り戻し、それをスムーズに行うための姿勢を気をつけた方がいい。
その状態のままラケットがビュンと走るように振ればいい。フラットもスピンも一緒。
違うのは二の腕の回転軸の角度くらい。
0438名無しさん@エースをねらえ!2017/09/25(月) 20:58:41.53ID:yVKSI8rL
おまえら、よくそこまで下手くそを観察できるなぁ…
前の肩含めてぐっと引いて、後ろ足に荷重、後ろの股の折り込みをしっかり(ここ最重要)、腰から肩を連動して動かしてインパクトでぐっと握る(それまでは極端に脱力)、フォロースルーは肩のあたりに手の甲がつく感じにすれば、だいたいなんとかなるもんじゃないの
高い打点はテイクバックが低すぎる場合が多いから、高めに引いて、真横かやや下に降る

こんなもんでいいんじゃないの
やっぱり低い打点が攻めの要素を作り出しにくくて一番むずい
0442名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 10:16:53.13ID:3G/tMIoA
フォアに問題抱えてるんじゃなくてスタミナとかメンタルの方なんじゃないかと思えてきた
0443名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 13:29:46.52ID:bfXC2gJE
インパクト時にグッ!と握るのは上手くやれれば意味が分かるよ
分からない奴は分からないままでいいの、俺は
そもそも「説明されてやる」ような馬鹿に親切心は湧かないw
0444名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 14:51:29.42ID:EM/iDvhP
分からなくて良い感覚だな。
しょぼいわ。
0445名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 15:10:39.46ID:JGSxEn4c
ボールが、反発係数とか考えると、硬いものに当たるとよく飛ぶ。
つまり、握ったラケット。

だが、腕、手首を固めてラケットふると、
ラケットスピード上がらないので、逆効果。

インパクトの瞬間まで、腕、手首は、極力脱力して
インパクトのときだけ握るのが、理想。

骨と、筋肉があるので、人間には出来る。

だが、インパクトで握ると考えると、どうしても
そこしインパクト前から、握ってしまい、ラケットスピードが落ちる人が大部分なので、
握るのは批判する人がいるんだと思う。

だけど、実際には握る。

壁打ちとか、球出しで自分で、全く握らないから、
インパクト前、瞬間、インパクトした一瞬あと、
とか、イロイロやって、自分で覚えろ。

じぶんは、一瞬あと握るだと、ボールがよく飛ぶ。
今は、それが普通。

大部分の人は、打つ前の脱力不足で、スイングスピード不足。

インパクト前から、力はいって、スイングスピード不足。

それをものともしない、身体、筋肉の強い人もいる現実もあるから、自分にあった打ち方を、試行錯誤していくしかない。
だから、握る、握らないを全否定して、議論するとは、愚か。自分の固定概念を捨てろ。
0446名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 16:09:53.60ID:pgqzV6Lg
ラケットヘッドの加速とラケットの重さだけでボールは打てるから。
まさか軽いボール、重いボールが本当に存在すると思ってるの?
所謂重いボールは思ったより伸びて来て打点が詰まらされるからであって
ボールの重量自体は何も変わらない。そこを理解しないで
握りこむと言う付け焼き刃の解決法をしてたらそこそこ質の良い球は返せるようになるけど
一瞬でも筋肉が緊張するから次の動きに移行しづらくなる。
結果ジリ貧で要所を抑えられて負ける。

詰まってるならそれを直す。力込めないとヘッドスピードが上げられない感覚なら、それを除く。
振り遅れに対処するなら握り込みよりも鉛はってヘッド重量を上げる。
それでスイングが遅くなるなら速く振れるように筋トレとコーディネーショントレーニング。

握る意味は無い
0447名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 16:57:37.66ID:qXvs26we
固定概念を捨てろ!
0449名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 20:06:09.56ID:z8xUiY/D
というよりもインパクト前がかなり脱力してて
インパクトで少し握り強くしないと駄目なレベルで脱力してるのでは
あと相手の球がかなり速いとインパクトで強く握るよね
0450名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 20:07:07.63ID:wLc+2Uom
握力なんかでは御し切れないスピードボールを打ち返した経験がないのだろうな可哀想に
0451名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 20:42:04.87ID:gqP/KiJz
握るったって、握り込むとは違う。

近いのは、落ちてるボールをラケットで拾う時、
瞬間的にグリップする感覚。

それを、ストロークで、やるんだ。

ラケットの重さとスイングだけでボールが飛ぶって
だったら、人差し指と、親指でグリップエンド握って
普通のグリップと、おんなじボール打てなきゃ
その理屈は当てはまらない。

スイングで握らないひとも、ラケットが飛んで行かないだけの、最低限の握りはしてるんだから、

瞬間的に、グリップして、ヘッドを効かせて、
インパクト、その後はまた脱力してフォロースルー
にいく。
0454名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 21:08:29.94ID:GffS1Jq4
>>434手打ちワイパーあるある!
0455名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 22:13:35.40ID:7ylyPirK
握るのはテイクバックだぞにわか
0456名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 22:39:41.62ID:oKIZ5y4n
インパクトで握るのは、自分の理想打点で打てたかを確認するためだぞ
0458名無しさん@エースをねらえ!2017/09/26(火) 23:52:44.84ID:CgJA6Q6k
状況を勝手に設定されると困るな
準備が十分出来てる状況を想定してたが、高速サーブとかなら話は変わってくるよね
まぁそれでもインパクト時の効率的な握りは重要だけど
前腕の握りで全身の動きが鈍くなるとかないわw
0459名無しさん@エースをねらえ!2017/09/27(水) 00:05:19.81ID:SD9qZL5i
練習の時はできる限り緩く握るようには意識してるな
ただ、本番だとそんなの意識してる余裕ないからもっと強く握ってると思う
0463名無しさん@エースをねらえ!2017/09/27(水) 21:05:19.75ID:LVA2WzQy
>>460
バックの説明だけ聞いても意味無いだろ
まずフォアでインパクトの瞬間だけ強く握ると説明してるビデオを持ってこないと
0464名無しさん@エースをねらえ!2017/09/27(水) 21:37:40.48ID:dfc7uP30
先にバックの話を持ってこられたから返しただけ
たまたまぼーっと観てたら同じような事を言っていたから参考までに
俺はバックは片手だから、両手の話振られても分からない
フォアもそうだけど、正解は一つじゃないんじゃないの?
まぁプロが言ってるから、参考にはなるかな、と
0465名無しさん@エースをねらえ!2017/09/27(水) 23:44:48.55ID:ZBL3FuVy
グリップはゆるく握っていながらラケットとボールは激しく衝突してるという状況を
経験しない限り考えは変わらんのだろうな
そういうやつは自分だけそう思ってればいい
周りに広めようとするな
0466名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 10:57:42.61ID:4qPp9jYN
勝手に食いついてきて広めるなとかひどいな
華麗にスルーしろよw
0467名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 10:58:52.20ID:4qPp9jYN
ちなみに、テニスラボだっけ?
あのチャンネルで、脱力してもこのくらいは打てる、という話もあるよ
脱力信者はそれでも舐めるように拝んでろよw
0469名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 11:50:19.67ID:FJ3O56oi
>>463
理屈でわかってもお前にはできない
頭で理解しても体が反応しないから
0470名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 11:59:24.25ID:EHUstBro
>>469
ずっと援護だか煽りだかしてくれてるけど、おまえ誰だよw
ニギニギ信者か?


あ、話変わるけど、テイクバックで握るのは、その後の脱力を目指してるんだろ
そこからもう一発ギュン!ってやれば面白いかもよ
レス番探すのめんどくさいから、該当者は自動で処理してくれ
0471名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 12:56:16.26ID:EHUstBro
まーそれにしても、これ書くと食い付いてくるやついるだろうなぁとは思ったが、入れ食いすぎるな
0472名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 14:26:21.64ID:EHUstBro
>>468
君って、、、
クソの役にも立たないよね〜(^^)
0473名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 16:02:11.01ID:v4OSgBRX
誤解してたよ。

インパクトで握らないってひとは、
スイング中の腕の脱力をしないで打ってる人
脱力してると思ってても、
それではしてないって事。

ただ、腕の脱力はした方が、効率よくボールに
力が伝わる。だけど、
そんな事しなくても、いいボールが打てれば、
それでもいいって事。

脱力してるって、ほんとにほとんど握ってないんだよ。ラケットが落ちちゃう寸前の力。
でも、骨、関節があるから、めちゃくちゃにならず、
最低限の力で、スイングして、面の調整に力使う感じ

スイングの力は、よく言う運動連鎖ってやつ。
0474名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 18:17:02.02ID:vf2B5viQ
筋肉の伸張反射さえ使えば一番ラケットが加速する。
あくまで反射運動で打つだけであり、意識することでもない。
握ったりして腕や手の筋肉を敢えて縮める動きをするのは
ただの筋力不足か伸張反射のトレーニング不足。
0475名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 19:57:56.65ID:qqglPglp
いくつかの可能性があるのね
そのどれに当てはまるかによって雲泥の違いがあるの

1)脱力、入力(便宜上、こう表現する)が無意識下でできるタイプ(達人系)
2)似非トレーニング雑誌のコアとか脱力とかの系統の信者
3)昨日言おうか迷って列挙してたんだが、忘れた

べ、別に握るのが全てだと思ってるワケじゃないんだからねっ!

テイクバックで握る派が居たが、それはスイング開始時の脱力を誘発するから、俺的には近い意識だと思ってるよ。
0476名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 20:01:34.50ID:qqglPglp
ちなみに伸張反射って、インパクト前後の話かね?
テイクバックからフォワードスイングへの切り返し時の動作なんじゃないの
スイングからインパクトでどこが伸張反射起こすの
0477名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 20:18:41.18ID:ew/9cvdT
だから、それで打てれば、それでいいって。


筋肉縮めるって思い込んでるけど、
そんな事しないから。

グリップ少し握ると、ヘッドが勝手に加速するんだよ。
0478名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 20:44:27.01ID:Bybr2otJ
弓で言うとテイクバックで握るなら胴から弦をグイーンと引っ張ることにインパクトで握るなら発射してから指で押すことにあたるかな
0479名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 20:57:36.54ID:qqglPglp
弓使いじゃないからよく分からない
0480名無しさん@エースをねらえ!2017/09/28(木) 23:51:16.25ID:+tcLzxmr
レベルの低いやつが遅いスイングで遅いボールを打ち合ってる状況で
ちょっと強めに握ってちょっと強いボールが行くと勘違いしてしまうんだよ
自分より遥か上のレベルでは通用しないとも知らずに
0482名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 00:11:12.91ID:ApJzurGP
>>481
だーかーらー通用しないものを広めるなと言ってる
0483名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 00:12:03.26ID:1R0wdzDe
インパクトで強めに握るのって
強い球が目的じゃなくてオフセンターした時の保険じゃね
試合中でもつねにスィートスポットど真ん中に当てられるなら
ほんとゆるゆるで充分だけど
0485名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 02:15:26.46ID:1cm65Xhh
どうだったっけなーと思って素振りしたら握ってなかったわ
しかし某ショップの動画で西岡が当たる瞬間結構握るって言ってるな
0486名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 02:46:39.94ID:874z5ZMD
チンポでも握っとけ にぎにぎ
0487名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 07:00:53.95ID:lBxs3T72
俺が勝手に「ぼくの考えたさいこうのスイング」を披露したら、しつこく聞いてくるやつが居るから答えてるだけなのに広めるなとかうるせーな
そもそも2chは情報の取捨選択がまともに出来ない奴には向いてねえんだよ
あ、これ違うわと思ったら勝手に辞めればいいだけだろ
0488名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 07:22:33.74ID:lBxs3T72
西岡弟の動画も観たはずだが、気づかなかったなぁ。動画違いかな?球出しボール打つやつ。

二ギータ理論に文句ある奴は対案よろしくね
まぁそこだけにこだわるべきものでもないんだけどね
0489名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 09:27:04.45ID:lIesi+OY
握らないのにトッププロが握力上がるのかよ。握ってるからだろ。握力アップのトレーニングはそんなにやってもいないぞ?つまりテニスしてる時に握力ついてるんだから、ゆるゆる理論は間違ってる。
0490名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 12:38:24.54ID:nTCFn2Ph
ぼくの考えたさいきょうのスイングですから、気に食わなかったら適当に流してください
0491名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 18:31:24.61ID:nR9CpAzB
>>490
いやいやお前の最初の口調は自分と同じ考えのやつ増やそうとする気満々だったぞ
自分の考え以外は全て間違ってると言わんばかりの勢いでな

今さらこれは独自の理論でしたは通用せんぞww
0492名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 19:36:01.92ID:lBxs3T72
>>438のどこにそういう要素があるのか
これが自分と同じ考えの奴増やそうとする気まんまんに見えるんですか
滑稽な読解力ですね
0493名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 19:38:21.43ID:lBxs3T72
私は>>443で"分からない奴は分からないままでいいの、俺は"とまで言っているのに、
どこに同調者を増やそうとする意図があると言うのか
全く馬鹿は休み休み発言して欲しいものです
0494名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 19:41:46.03ID:lBxs3T72
ついでに言うと文句言う割に、こうせいという対案はない
民進党並みですな
0495名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 21:45:37.61ID:lBxs3T72
一応明確にしとくと、俺以外にもう1人かそれ以上の人数で支持者?の人が居るからね
その人(たち?)の目的は俺にも分からない
ざっと列挙すると、
>>440,445,447,449,451,453,461,469
>>473,477,478,481,484,486,489
間違えてたらごめん
0496名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 22:04:35.78ID:nR9CpAzB
>>494
対案ならあるぞ
鞭のスイングな
0497名無しさん@エースをねらえ!2017/09/29(金) 22:13:16.34ID:EYJMKMXQ
うん、どんなのなの?
0498名無しさん@エースをねらえ!2017/09/30(土) 11:51:18.41ID:wRw9d+Hh
返事が遅すぎて相手するのがめんどうになったは
0499名無しさん@エースをねらえ!2017/09/30(土) 14:30:04.67ID:FgtlxDh8
肩から高い球がクロスに打てません
チャンスボールも逆クロスにしか打てないです
どうやったら、クロスに打てますか?
ちなみにグリップは厚いです
0500名無しさん@エースをねらえ!2017/09/30(土) 15:34:05.09ID:YWULAfZH
>>499
俺も苦手だが解決策はわかってる
打つ前に思い切って体開くんだ。打つ前ってのはボールが来る前にってことだ。

癖はなかなか治らないが、振り遅れたとしてもナダルみたいにリバースフォアでクロスに打つごまかし方もある
0501名無しさん@エースをねらえ!2017/09/30(土) 16:10:04.76ID:USK8MnEO
オープンスタンスのまま、右足一本で、又は両足棒立ちの状態で打っていませんか?
だとすればフットワークの改善で打てるようになるかもしれません。
具体的には(右利きであるとして)セミオープンスタンス又はオープンスタンスで右足に8〜9割程度の荷重で構えます。
そして打球の際に

a) 右足で軽くジャンプ、同時に左足を打球方向に軽く出しながら打球し、左足で着地(右足は浮いた状態)。
 足元の水たまりをまたぐようなイメージ。

または

b) フィギュアスケートみたいに右足で軽くジャンプしながら体を半回転させ打球。
 打球後は左足と右足の前後関係が入れ替わり左利きのセミオープンスタンスのような状態になる。
 打球後は左足に9割の荷重。

使い方としてはチャンスボールの場合はa、相手の球がそれなりに威力がある場合はbがよいと思います。
錦織はこのいずれもよく使うので、錦織のビデオで、足だけを見てると、ここで言っていることのイメージがわくと思います。

なお、ジャンプはa)であれば前に、b)であれば体を回すためにするものであって、高さを稼ぐためのものではないので
上にジャンプしないよう注意しましょう。
0504名無しさん@エースをねらえ!2017/09/30(土) 23:08:43.86ID:3drS7oaR
古典的なスクエアではあかんの?
コース隠したいとか?
0506名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 09:03:05.96ID:Wf+NkVow
そこまでオープン、セミオープンにこだわる理由は言えないわけね
0507名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 10:25:48.83ID:q6EuRA9h
円運動は高効率なんだよw
0508名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 10:35:39.41ID:Wf+NkVow
ごまかしてきたな
0509名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 12:53:49.32ID:P+TNRbZM
クロスに打つには打点を体の内側ぎみにするのか
それとも、体の向き自体をクロスに向けるのかどっちがいいんだろうか?
0510名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 13:03:15.59ID:cArjgwbn
こちらのスレの住人さんにとって土居美咲ちゃんのフォアは
進化してるフォア? それとも亜流?
0511名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 13:15:26.05ID:Wf+NkVow
>>509
まずは打球面をクロスに向ければいい
0512名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 13:39:51.85ID:KMzj2KwE
>>509
打つコースが相手にバレてもいい低レベルの話なら好きにやればいい
0513名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 15:25:11.61ID:61K2puWF
>>509
>打点を体の内側ぎみ

そんなのでまともに打てるのか?
打てるなら好きにすればいいけど、普通は身体を打つ方向に向けるだろ
0514名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 18:40:50.68ID:P+TNRbZM
>>513
ベイビーステップ(漫画)では、打点で球の行き先を決めてたぞ
0515名無しさん@エースをねらえ!2017/10/01(日) 18:49:25.46ID:P+TNRbZM
>>501
あくまでその打ち方はaがチャンスボール、
bが深い球に対しての打ち方であってクロスへの打ち方では無いのでは?

そういう意味では>>509の打ち方のどっちかしか無いと思うが
0517名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 05:08:09.38ID:/cX120Lv
>>512
> 打つコースが相手にバレてもいい低レベルの話なら好きにやればいい

バレたら普通に返される程度の球威しか打てないの?
0518名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 19:30:15.42ID:cmmMrnBF
ウエスタンにてフォアハンドをレベルスイングで強振すると面がぶれてホームランになったりする。何とかならんか?
0519名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 19:51:06.33ID:/JokGirc
面の真ん中に当てれば解決
0520名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 20:10:28.37ID:1Xi42gki
オフセンターだから面ブレてるのでは
真ん中にあててプロネーションでドライブ回転かければホームランにはならんだろ
0522名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 23:24:11.55ID:JCb3mNTt
>>499
まずインパクトでラケットヘッドは立ってる?
0523名無しさん@エースをねらえ!2017/10/02(月) 23:40:21.96ID:Is+AE8GB
>>522
立ってます
0525名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 03:10:10.81ID:cQLFbOcK
手首がニュートラルな自然な状態だよw
ラケットが腕に対して立つ
0526名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 03:12:11.08ID:cQLFbOcK
多分テニスをする上で1番大事な状態だよw
0528名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 08:36:15.73ID:JBZK3gCC
低い球は得意だけど高い球を打つのが苦手でスクエアスタンスがデフォの人は
脇より高い球はラケット立て気味に、ビンタするように球を叩いてるのよく見る
見るからに苦しそうな打ち方だけど
0529名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 12:05:05.54ID:i+y38RkB
スタンスは関係ない
関係があるのは自分の球種
フラット系は高い所で打つのは無理があるのでライジングで打て
スピン系はワイパーの所でサイドスピン掛けて打て
0530名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 13:14:32.31ID:cQLFbOcK
>>529
気が合いそう^^
0531名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 13:18:48.49ID:cQLFbOcK
そもそもラケットを立てる感覚を解るレベルまで打ちこんでないんだよww
もしくは根本的に向いてないんだよねーww
0532名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 13:22:33.35ID:cQLFbOcK
上手い奴は放っといても臨機応変に変化させてるしww
0533名無しさん@エースをねらえ!2017/10/03(火) 13:32:04.39ID:cQLFbOcK
繰り返しリアルで感覚を研ぎ澄ます作業なんだよw
0534名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 07:28:05.85ID:03/57AEB
インパクトでラケットを立てるというけど90度ぐらい手首を背屈してインパクトの時に親指が下腕のラインとどのくらいの角度を保てばいいの?普通は少しは立ってると思うが...
0536名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 10:18:35.17ID:Hmuy0OLy
自分もラケットを立てるという感覚で練習してた時期あったけど
それを意識して練習するのはおすすめできない

立っているのは結果論で基本的にはグリップを自在に動かせる
ようにニュートラルにしておかなきゃいけない
0537名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 18:11:47.59ID:/NBSyE/s
肩より上の打点の話だよ。
立ってるならスイングの問題じゃなくて身体の開きだと思うけど。

身体が開くほどインパクトで面が遅れるから閉じたまま振ってみたら?
0538名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 18:22:08.84ID:/NBSyE/s
補足するとクロスの場合ね。
あと、最初は立てたまま振るイメージでも良いと思うよ。
ラケットは立ててテイクバック、フォワードスイングで地面と平行、鋭く立ち上がってインパクト。

下手な人ほど打点が上だからと上に振るし。
グリップを支点に上に引っ張りあげるからヘッドは遅れるし打点に対して落ち過ぎてしまう。
打点を前にしても回転ばかりで遅い。
0539名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 21:42:27.58ID:buGBbg+G
酷い解釈なってきたなww
野球とかゴルフでも立てるってニュアンス使うだろうがww
0540名無しさん@エースをねらえ!2017/10/04(水) 21:46:35.36ID:buGBbg+G
ここの大半はテニスが好きじゃないんだなw
単純に練習不足だわww
0541名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 00:45:35.86ID:wzBzojxC
立てるとか立てないとか、気にしたことないな。
打ち方でせいぜい気にしてるのは、ネットかからないようにしながら
上から下に押さえ込んで振り抜くことかな。コースと球種はその代わり気にするけど
0542名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 08:13:59.91ID:NBXBAosE
立てるって意識はプロの動画見て練習すると必ずぶち当たる疑問
プロの動画はタテてるようにみえるから

構えたポーズからからボールの軌道上にラケット面を出すまでは立ててる
けどその後はすぐに添え手を放してテイクバックしながらふりやすい位置まで
ラケットは落ちるその後もういちど最初に合わせたボールの軌道上に戻しながら打つ

最初にボールの軌道上にラケット面を合わせるっていうのが超大事
プロはそういうひとつひとつの基本を瞬時に一連の動作でやってる
0543名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 08:34:29.93ID:DVJ7Nm5P
インパクトで手首をニュートラルにしようとするならラケット握りは親指や人差し指にも力を入れて5本の指で平均的に握ってインパクトする、で合ってる?
0544名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 09:57:30.30ID:borD1yBP
斜め握りしないって感じw直角握り的なの
0545名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 09:59:47.69ID:borD1yBP
特に片手バックハンドは非常に握りが重要 これが取り敢えず基本設定
0548名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 10:12:58.95ID:borD1yBP
余談だけど厚いウエスタン握り使いだと少し握り角変えるだけでフォアも同じ面で行ける
0549名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 10:16:50.33ID:borD1yBP
いろいろ壁で試してみてくださいw
0550名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 10:25:56.12ID:borD1yBP
両手バックハンドの左手って自然でしょw
0551名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 10:32:37.36ID:borD1yBP
テンポの早い球出し等で限界を超えて打ち込んでると勝手に習得出来るんだけどねw
0552名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 10:40:26.98ID:borD1yBP
各々自分で好きな理論を練習しつつ探し出してくださいw
0553名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 13:33:02.13ID:Hcbe604l
ふわっとしてるなー
1レスにまとめられないのかね、ばかは
0555名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 17:29:23.15ID:BwJAvh+F
ミーシャのフォアって独特だね。自然に身に付いたとは思えないが、イップス対策か何かな?
0556名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 17:46:54.91ID:OH/vbqvg
どんなボールだろうと、準備とボールの入りを正確かつ早く行えば、
正直スイングはちょっとくらい適当でも良い。余程怪我しそうなフォームじゃなきゃ、
手首とかそうそう気にしなくて良いんじゃない?
0557名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 18:46:59.94ID:Gn3eYAiR
>>556
まずは足ニスだよな
0559名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 18:58:59.90ID:OH/vbqvg
そうそう。正直言ってそこが結局一番大事だってことに気付かされた。
やっぱり上手い人は準備も何もかも早くて正確だよ。

プロ同士とかの打ち合いだとお互いのボールが速すぎて
正直そこまで準備が早いかどうかとか分かりづらいけど、
プロか、プロじゃなくても超上級者と一般プレーヤーの打ち合いを見たり体感したりすると凄い感じる。

ちなみに自分は先週末一般プレーヤーとして、コートに立って体感した。
一応自分もテニスコーチやってたくらいだからそこそこに打てるし、
しっかり構えて打てば同じ一般プレーヤーならそうそう簡単に打ち返せないんだけど、
それでも自分の球を正確に打ち抜かれることには、そうなるとは分かっていたけど愕然と同時に感動した。

長くなってごめん。未だに感動が収まらなくて。ああテニスしたい。
0560名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 19:45:07.89ID:P6DDOGcH
相手がプロの話?
よく分からんかったニス
0561名無しさん@エースをねらえ!2017/10/05(木) 22:39:31.29ID:NBXBAosE
ホームがイースタンでそっからバックハンドイースタン セミウエスタン ウエスタンと使い分けが
できるようになってきた。前は遠い打球はイースタンでカットしてたけど最近はバックハンドイースタン
で返したり低い打球を打つときにも使ってる。セミウエスタンはトップスピンかけるときにウエスタンで
やるより楽だと悟った。ウエスタンはもちろん強打のフラットで使う
0562名無しさん@エースをねらえ!2017/10/06(金) 09:32:34.32ID:oLVEMrps
上の方の高い球を打つ話に戻すと
高い球をちゃんと打てない人の典型症状が
肩あたりから上の高い軌道のスイングになると
急に手打ちになり始める人が多いね
と言うか高い球がちゃんと打てない原因の大半がこれ
要するに肘の位置が高い状態で肩甲骨の内転保ったままスイング開始する
身体の使い方が身についてない
0564名無しさん@エースをねらえ!2017/10/07(土) 09:20:39.77ID:LHDv8pPz
横のアングルいいねー サブリミナル効果で上手くなるわー
ありがとうございます
0565名無しさん@エースをねらえ!2017/10/07(土) 22:26:40.38ID:hwD0BIQO
よっしゃ蒸し返すか
仁木プロのフォアハンド解説
https://www.youtube.com/watch?v=-t_FHpiG0sM
脱力からの〜ニギッ!1:40前後で
0566名無しさん@エースをねらえ!2017/10/08(日) 05:51:01.15ID:F2OfiI92
いいねいいねーテンション上がるわーー
0567名無しさん@エースをねらえ!2017/10/08(日) 06:43:15.74ID:OWZD1B8R
せめて世界を相手に戦ってる選手を引き合いに出せよ
0568名無しさん@エースをねらえ!2017/10/08(日) 07:15:04.94ID:0IqTabRC
世界を相手に戦わず、国内転戦してる選手よりも下手な人間が何を言うかと思えば。
国内プロからでも普通に学ぶところはいくらでもあるだろ。
ワールドクラスは色々と超次元でこなし過ぎてて目の保養にはなるが参考にはならん。
0569名無しさん@エースをねらえ!2017/10/08(日) 10:07:11.02ID:F2OfiI92
このフォーム見て文句を言う奴って大丈夫かよw
0570名無しさん@エースをねらえ!2017/10/08(日) 10:10:31.61ID:F2OfiI92
最後の出力先は厚めグリップって事だよ 
0573名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 06:47:50.96ID:gToytX58
まぁ、いずれにせよ対案がまともに出せない時点でよく分からない妄想理論で対抗してたってことで!
0574名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 09:40:53.41ID:drF/MWqR
>>573
対案は鞭のスイングって教えてやっただろ
お前には記憶力が無いのか?
0575名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 09:47:58.84ID:jplBvZb7
打つ時は、腰を回すイメージじゃなくて、
腰を後ろから前に平行移動するイメージでうつのでしょうか?
0576名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:09:52.31ID:sjS9RcSY
肘で打つイメージw
0577名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:29:57.43ID:TMnp5drv
>>575
イメージイメージてよく言うけど、どういうつもりで言ってんの?
実際にはそうではないてことか?
だったら実際の動きを考えたほうがいいぞ
0578名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:42:02.94ID:sjS9RcSY
腰をイメージするより手をチョップに使う事をイメージした方が
後から身体が付いてくる気がする 大体の人が肘から先の動きが悪すぎ
0579名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:47:58.25ID:sjS9RcSY
大げさに言えばフォアのヒットポイント時には手のひらは上向いてるイメージ
0580名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:50:10.81ID:sjS9RcSY
腰上の玉はだよ 腰下は普通で
0581名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:53:02.17ID:sjS9RcSY
腰上の玉は厚く握り直す感覚
0582名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 10:56:17.26ID:sjS9RcSY
これが出来てくるとストロークがめっちゃ楽しい^^
0584名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 13:07:44.13ID:sjS9RcSY
軟式、硬式基本は同じなんだけどね 玉が軽いから誤魔化しが出来るって感じかな
0585名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 13:14:16.79ID:sjS9RcSY
素質有る強い子達が軟式に取られるてる感はある
0586名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 20:10:47.76ID:0+n56oEn
>>574
えっと、それはどんなのなのか?全く説明がないから、スルーしてるんですが、僕はエスパーじゃなければならないんですか?w
少なくとも通用しないと言ってるあなたは世界のトップ100くらいのプロレベルの理論持って来てくれんでしょうね?
0587名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 20:21:38.59ID:Zz5l34iW
腰は、初期に10度くらい回し、それに続いて
むね、肩、腕と連動して動く。
0588名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 21:16:39.07ID:ZKjDLVQu
結局は準備の早さと正確さだよ。それでほぼ決まる。
あとは、骨盤を立たせると個人的には上手くいく。
0589名無しさん@エースをねらえ!2017/10/09(月) 21:46:40.82ID:mJkGzKVX
>>587
これが鞭スイングかな?
別にニギと対立する理論でもないね
むしろ並立させたい
0590名無しさん@エースをねらえ!2017/10/10(火) 12:38:58.05ID:on8UJ5+p
ここでもレスバトルが〜って言ってる負け犬がいますね〜。(ぷ
テニスオフ情報交換 part35ってスレに来たら思う存分レスバトルできるからおいで〜。
0591名無しさん@エースをねらえ!2017/10/10(火) 12:44:53.32ID:on8UJ5+p
ここでも朝から晩までレスバトル(ぷ してる人いるよね〜。
まさかテニスオフ情報交換 part35の負け犬じゃない?
0592名無しさん@エースをねらえ!2017/10/10(火) 12:55:24.43ID:on8UJ5+p
レスバトルが〜
敗北が〜(ぷ

朝から晩まで楽しそうだねw
0593名無しさん@エースをねらえ!2017/10/10(火) 12:57:28.26ID:on8UJ5+p
>>585
その大量の書き込みはテニスオフ情報交換 part35の嘘つき君じゃない?

違ったらごめんね(ぷ
0594名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 11:01:38.57ID:EzCY7Lw8
インパクトの直前に握ると面の向きが変わったりして当たりが悪くなる
手首動くほど握るのが悪い?
握るタイミングが悪い?
0595名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 13:30:21.63ID:x67dJj7P
二ギータ理論、合わなきゃやめたらいい
つか、その前の脱力が足りないんじゃね
0596名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 16:49:32.68ID:mAH1Gguo
ゴルフでは握り方が悪いとなる
0597名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 16:56:02.26ID:mAH1Gguo
>>571
女打ちだな
0598名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 16:58:16.26ID:mAH1Gguo
どこの角度が良いのかな?
ワイパーの格好してるだけだな
0599名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:07:17.50ID:mAH1Gguo
ベースボールグリップに近いと、握り込んだときに親指が効いてラケット面が下を向きやすい。握り込むこと自体は間違っていない。タイミングは早すぎなければよい
0600名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:21:39.13ID:3NPkq9lJ
握るけど、手首は動かさない。

インパクトした、一瞬あとにグリップする。のがオススメ。

一瞬前、瞬間、一瞬後、と自分でやってみる。
軽くボールが、飛ぶ感じが正解。
センスによって、どれが正解かわからないので、自分で見つけるしかない。
0601名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:31:11.72ID:mAH1Gguo
ワケわからん
0602名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:47:43.70ID:lcCul7tk
だから握るのはテイクバックだって
0603名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:55:07.46ID:AihZ1/5p
単に握るの意識しすぎて手打ちになってるんじゃない?
足の蹴り出しと腰の回転が連動すれば自然と良いボール行くし、
スイング時にラケットを放り投げてしまわないように反射で勝手にラケットを握ってるだろうから、
プラスアルファで握り込みを意識する必要無い。面ぶれするなら
ラケットの中心に当たるように練習すれば良いだけ。
0604名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 17:58:22.35ID:l0ihN0Ef
ニギ理論か何か知らないが、圧センサーを仕込んだ研究で、握り込むこどうかはプレーヤーによってまちまちだということがわかっている。その動画を見てわかるが、縦にも横にも変化しない強打するだけが取り柄のスイングじゃ、世界には全く通用しない
0605名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 18:02:01.30ID:l0ihN0Ef
日本人ブロのほとんど全員が、インパクトまでラケットをまっすぐだして、その後でワイパーをしているバカどもだ
0606名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 18:05:28.31ID:l0ihN0Ef
多分コーチがワイパーしろとしか教えないからだろう。肝心なのはその前だ
0607名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 20:47:54.65ID:U6P8d1x8
二ギータ理論提唱で叩かれてる俺も、毎回ニギニギで調子良いわけじゃない
なんか今日は上手くいかないな、と思ったら、その日は意識しないようにしてる
0608名無しさん@エースをねらえ!2017/10/12(木) 21:05:11.51ID:VOE50SOj
昼質問したものだけどもしかしたら意識してるのが悪いだけで
普段やってるのかもしれん
0609名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 13:28:12.95ID:ipfz2OI6
今素振りしてみたけど腕の振りはワイパーだけな気もする
0610名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 13:29:41.39ID:ipfz2OI6
肘を伸ばす事によるワイパー
0611名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 13:31:30.74ID:ipfz2OI6
ごめん 色々あるわ
0612名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 13:45:58.68ID:ipfz2OI6
関節学的なところから最初に教えてほしいよね 日本の柔道とか空手みたいに
0613名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 15:47:35.39ID:cmvfG3Jw
おまいら鞭はターゲットに対しどんは風に当たるか知ってるか?
鞭の先端は全然硬くない
けどその一撃は非常に重いのだ
単純に強く握ることしか思いつかない頭の悪いやつには想像もできない世界の話な
0614名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 16:29:40.05ID:vMcObHKB
握りこむのは、ある程度ボールに入れていなくても手先のパワーで打つ、悪く言って仕舞えば誤魔化しの打ち方。
試合でギリギリボールに入れなかったときに使うならまだしも、
ラリーでわざわざ練習するようなものでも無い。逆にリズム崩す。

個人的な理想はでんでん太鼓理論。コレがうまくいけば本当にパワーとコントロールの両立ができる。
しかもバランスも全く崩さないので次の動きもスムーズ。
リターンもコレができればかなり楽。ただこれは下準備と
身体の動かし方を分かってないとただの身体流れスイングで終わるから、
ちゃんと説明できる人間に教わらないと習得すらままならない。
一人で発見するならヨガを3ヶ月間やることをお勧めする。
自分は本当にそれでコツを掴んだ。
0615名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 16:30:48.46ID:mTU8tbYm
握ると書いた1人だけど、
俺は瞬間的に握ると言ってた。

つまり、一瞬グリップを止めてヘッドスピードを
加速させるという事。

ムチと一緒。

ムチだって、引く時にトップスピードになるだろ?

そういう使い方が、あるんだ。

ムチ派の人が、多分、詳しく説明してくれるだろう。
0616名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 16:42:23.89ID:vMcObHKB
>>615
握るだけなら誰でもやってると思う。スイング中にラケットが手から離れて行ってしまわないように、
その最低限の握りは必要だから。ただそれはあくまで反射的に行われるもので、
意識してやるようなものでも無いとは思う。それも握り「こむ」とまで意識すると
打つことだけに意識が行き過ぎて次の動きや相手の動きを見ることが遅れやすい。
0617名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 19:12:04.95ID:zx5cCsBw
>>613
否定するのは構わないんだけど、鞭自体をよく知らないから、その例えは意味がわからないんだよね
比喩表現をする場合ってには、より身近なもので例えるべきなんだよ
0618名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 19:14:45.42ID:zx5cCsBw
あと、>>438で握り「こむ」とまで言ってないからね
0619名無しさん@エースをねらえ!2017/10/13(金) 19:20:23.74ID:96WoexD0
ラケットに鞭くくりつけて振り回したら強いかな
0622名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 10:44:50.81ID:KMwTWRBu
最近やっと気が付いたんだけどフォアの強打は正拳突きに近いんだよ
0623名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 10:50:36.69ID:rGbQufDO
>>622
正拳突き的な打ち方が抜群に巧いのは錦織だな
ただ、スイングスピードマックスになるところがピンポイントだから
タイミングが非常にシビアで俺には実戦で安定して打てる打ち方に思えなかったので
普通の体幹スイングで妥協することにした
0624名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 10:51:17.84ID:KMwTWRBu
もう糞じじいだけど空手世界も噛じってくるわ^^
0625名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 10:58:23.38ID:rGbQufDO
ジョコビッチの打ち方が体軸の回転をメインにした打ち方だとすると
https://www.youtube.com/watch?v=DDTejFXJFok

錦織の強打はインパクト直前に肩甲骨を一気に外転させて
ラケット思いっきりまっすぐ走らせる打ち方
https://www.youtube.com/watch?v=mvW5_R4glxg

錦織の打ち方は真似して巧くいくと確かに思いっきり球を叩ける
だけど俺のセンスだとミスヒット率も急増するw
0626名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 11:31:56.07ID:DysxpOcf
武道と球技は全く違うからね仕方ないね
0627名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 13:04:17.17ID:KMwTWRBu
トッププロってさ綺麗なフォームとか超越したキレの良さって有るじゃん。 
武術ってそれに近い感じする。
0628名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 15:49:12.54ID:yKexL8M1
バカばかりだな、はは〜
なにがでんでん太鼓だ?
ゴルフとテニスのスイングは違うんだよ
0629名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 15:51:35.83ID:yKexL8M1
いかん、ただの爆笑ネタに反応してしまった><
0630名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 15:54:21.61ID:KMwTWRBu
ボクササイズ的素振りは効果ある気がする
0631名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:22:30.94ID:+OkRcY9u
>>628
形にだけ目が行って根本的なメカニズムが分からないお前の方がバカだ
0632名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:26:19.66ID:GecU5O65
大根切りテニスやんけ
0633名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:31:53.08ID:yKexL8M1
ははは〜
おめえら、選手一人一人の違いに目をつけて、俺にはどれが会ってるとかいう議論をしているが、、、それは違う!
トッププレーヤーがみんなやってる事に、重要な意味があるんだよ。物の見方をかえた方がいいぞ
0634名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:34:05.36ID:V2ftYJ++
ラケット持ってチャンバラでもするんか?
0635名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:46:32.88ID:V2ftYJ++
ゴルフさせるガイジ
0636名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 16:56:36.41ID:cmFgmIvF
>>631
知ってる知ってるあれまんまイースタンの横向き押し出しフラット
0637名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 17:12:36.66ID:KMwTWRBu
僕は空手道場に心技一体を学んでくるね
0638名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 20:26:49.93ID:yKexL8M1
なにが基本的メカニズムだ?お得意の肩甲骨か?5年前から進歩してないなWよく勉強してるぞと言いたいのか?ははは〜
勉強をすればするほど刃かになり、、、その見本みたいな奴だな
0639名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 20:27:36.43ID:yKexL8M1
刃か → バ〜カ
0640名無しさん@エースをねらえ!2017/10/14(土) 20:36:23.20ID:yKexL8M1
ひょっとして、でんでん太鼓のことなのか?釣りかと思ったんだが、マジだったのか?すまん
0642名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 16:18:35.86ID:py5n8V+x
>>641
言いたいことはわかるけどパンチじゃないんだよな
インパクトまで内転してた肩甲骨と外旋してた上腕が、インパクト後にかけて打球方向=ゼロポジション方向となって解放されるような感じ

俺も昔何の知識も無く逆クロス打ってたときは叩き出すイメージでミスする気配なかったが、プロネーション(回内)という知識を得てからイマイチ安定しない

内旋主導で自然に肩甲骨の解放と回内まで出来てたのが、回内主導になっておかしくなってるのかも
0643名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 16:40:18.42ID:+Gtc7veI
>>642 そう 調子いい悪いってこの辺りのバランスが強い気もするけど色々なんだよね
0644名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 16:43:19.47ID:K3IhizQa
過いないが尾曽インドよ
0645名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 17:06:19.41ID:K3IhizQa
その原因は、切り返しで下を向いてたラケット面が、一瞬で横を向くからだよ。
0646名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 17:57:47.12ID:K3IhizQa
もったいないから、これ以上は内緒にしとこ
0647名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 18:08:01.80ID:K3IhizQa
もったいないから、これ以上は内緒にしとこ
0648名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 18:09:44.68ID:K3IhizQa
642
勉強をすればするほど、馬鹿になり
という名言があるが、それを実践中みたいだな
馬鹿のヤンデルw
0649名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 22:52:41.10ID:ngPMfDG9
パンチじゃなくてチンパンですか。
0650名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 23:08:52.56ID:SaFx9k8h
グッて引いてパーンでええやん
0651名無しさん@エースをねらえ!2017/10/15(日) 23:13:09.53ID:fkiQo88i
>>650
うむ
0652名無しさん@エースをねらえ!2017/10/16(月) 00:47:23.41ID:OdBq8e+r
いや基本的原理が分かってないと駄目にきまってるだろ
0653名無しさん@エースをねらえ!2017/10/16(月) 08:00:58.05ID:Mhv2C0Aw
なんかここに書いてあるその基本的原理ってさ
大して試合した事ない奴が机上の空論で考えましたって感じなんだよね
0654名無しさん@エースをねらえ!2017/10/16(月) 12:12:50.96ID:OdBq8e+r
基本メカニズムつまり肩甲骨と右腕の動きさ
0655名無しさん@エースをねらえ!2017/10/16(月) 22:04:40.38ID:o0XfLX6e
10球中全て入るように、グッと引いてパーン、だな
0656名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 12:42:49.11ID:vyJcCKNj
テニスやってる奴で、運動神経が良い奴って殆どいないだろ
0657名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 12:55:15.42ID:vRXuGkfw
>>656
自分が運動神経悪いからってみんなそうだと思うなよw
0659名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 13:09:59.01ID:vyJcCKNj
言い訳するなよ。糞みたいなチビばかりじゃないか
0660名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 13:22:49.10ID:3R+RKfZA
>>659
身長が低いのと運動神経が悪いのにどういう関連があるのか?
ってツッコミは置いとくわ

例えば野球やってるやつに比べて、テニスやってるやつの身長高の分布は有意に低いのか?
そもそも何センチ以下を低いと考えてるのか?
0661名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 13:52:11.45ID:vRXuGkfw
>>659
自分が糞みたいなチビだからってみんなそうだと思うなよw
0662名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 14:13:22.89ID:o6hiL253
イメージ的にはテニス部の上位3人はホップする玉投げるよ ピッチャーとか遠投の素質も在るってこと
0663名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 19:47:49.72ID:LvBYLmBR
簡単に言えば、誰でも同じフォームにすれば
100メートル10秒で走れるか?って話。

めちゃくちゃで、スゲーボール打つやつがいて、
もっといいフォームにすれば良いと思うけど、
どれがその個人に合って、
かつプレイスタイルも合って
しかも勝てるいいフォームか、
わかるのは本人か、
身近なコーチぐらい。
わかっても、出来ない時もある。

いいフォームになっても、弱くなっちゃったら
元も子もない。

しかし、強くなるには、体力、メンタル、の強化と、
ヘタクソは、理想に近いフォームを探すしかない。
0664名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 20:51:16.60ID:66yaGKNt
いいフォームとやらにして弱くなってもいいだろ
そこから強くなるようにするだけ
もはや時間があんまり残されてない人はご愁傷さま
0665名無しさん@エースをねらえ!2017/10/18(水) 22:40:04.98ID:3R+RKfZA
いじられて調子崩す俺みたいなのも居るから、オフェンス、ディフェンス、繋ぎで問題無ければいじらなくてもいいんじゃないかな
0666名無しさん@エースをねらえ!2017/10/19(木) 17:12:31.00ID:Id8XdN8m
修造はジュニアをいじって見事に調子落ち込ませていたな
いじった直後はミスが出易いのにミスしたら烈火のごとく叱りつけてたな
コーチとして一番やってはいけないことだ
0667名無しさん@エースをねらえ!2017/10/19(木) 21:19:18.48ID:arMeKU4q
たいていの奴は猿踊り
0668名無しさん@エースをねらえ!2017/10/19(木) 21:24:25.49ID:arMeKU4q
ここに骨踊りしてる奴もいるし
0669名無しさん@エースをねらえ!2017/10/19(木) 21:25:34.23ID:arMeKU4q
修造なんて子供の頃から自宅にテニスコートがあったんじゃねえか
0670名無しさん@エースをねらえ!2017/10/20(金) 21:44:16.41ID:MqOmgz1G
運動神経って単語使うやつだいたいなんの知識もないよね
0671名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 00:23:21.51ID:zYQwp/Xx
運動神経?
あなたの知識を披露してくださいな
0672名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 01:30:14.12ID:aY434gcN
言うと思った
ばーか
0673名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 02:40:54.83ID:zYQwp/Xx
なんだただの馬鹿かw
0674名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 07:49:19.08ID:+VDTLBYt
>>670
漫画の読みすぎで運動神経があって才能があるだけで勝手に上手くなると思ってるかもな
弱い奴は練習で強くなるって感覚がわからない
0675名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 10:03:35.29ID:MBPpnZiH
神経系の話なら後天的要素の方が強いって知らないよね
身長とか筋肉のつきやすさは才能
0676名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 14:33:36.16ID:zYQwp/Xx
俺は、体育は10段階評価で10だったぞw
生まれて初めて高校の時に授業でテニスをやったら、体育の先生が俺をテニス部だと思って
疑わなかったというエピソードがある。水泳は、前も書いたが二週間練習して県で優勝した奴に勝った
背筋力は一時300Kgを超えて測定不能だった
まあ自慢してるわけじゃないが
0677名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 14:37:35.41ID:zYQwp/Xx
>神経系の話なら後天的要素の方が強い
本で読みかじったこと鵜呑みにするただの録音再生マシンだということに気づけよ
骨がどうこう言うのも同じことだ、もっと役に立つ議論をしろ
0678名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 14:49:19.86ID:MBPpnZiH
運動能力は筋肉量とか骨格とか慣れとか性格とか才能やらが複合して決まるものだけど
アホばっかだから単純化して運動神経ってことにしてる

それで何で筋力の話にすり替わってるのかわからん

遺伝子同じ一卵性双生児でも片方が体育得意で片方が苦手ということは多いです
当たり前なんだけど
0679名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 14:55:40.00ID:sG9VueZc
当たり前のことが当たり前にわからない偏差値20くらいのものどもを相手にするな
0680名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 15:23:50.96ID:ATfIOlI6
>>676
遊びでやってもすごいのは分かったけど、本業というか、メインの部活?クラブ?まぁなんでもいいけど、それではどうだったの?
0683名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 16:04:33.50ID:sG9VueZc
運動慣れしてない人は理論的に1から詰めていけば追いつける
行くところまでいったらあとは才能
0684名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 17:33:08.64ID:ATfIOlI6
筋トレスレと間違えたわ
フォアスレだったのかよ
0685名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 20:00:28.58ID:zYQwp/Xx
才能無ければ、スタート時点ですでに大きな違いさ
0686名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 20:01:59.59ID:zYQwp/Xx
>>678
そんな分かり切ったことをいちいちお利口ぶって書くなよw
0687名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 20:31:29.52ID:zYQwp/Xx
高校の時の本業は勉強
部活はやらなかったな
0688名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 20:47:16.21ID:Fw2uf+lz
>>676
こういうレスを見ると悲しくなる
0689名無しさん@エースをねらえ!2017/10/21(土) 20:53:30.43ID:m4/y4Aq6
>>673
ロンパーはスルーで
0690名無しさん@エースをねらえ!2017/10/22(日) 01:25:40.69ID:KN4H8Msl
フォアハンドの調子が悪かったんだけど、インパクトの瞬間ボール見てないと、体のひねり戻りだけが先行したようになる弊害が出てた
微妙な日本語ですまない
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:33:53.64ID:DMcuHran
体の開きが早すぎたってことでしょ
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:30:25.30ID:W70DQSSd
>>694
利き目によるのでは?フェデラーは左目、ジョコビッチは右目らしい。
だからフェデラーは顔を横に向けて打つことで左目でしっかりとボールを見れるし、
ジョコビッチは身体が開いた状態の方が右目でボールを捉えやすくなる。
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:04:47.26ID:L8Gk213x
インパクトまで見る必要は無いというか、ほぼ全ての人は見える能力が無い

けど誰だったか野球選手で、バットの上でボールが潰れるのが見えたという逸話を聞いたことがある

もしフェデラーが本当に最後まで見えてるのだとしたら、それは凄い才能なんだけど、逆に見えてるせいでたまにシャンクしちゃってる可能性はあるかもなと思ったことがある
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:30:21.57ID:cQTobWxP
>>両方に決まってるだろ
片方だけってのはあり得ない
>>695
ジョコがインパクトの時、頭が前向いてボール見てないから、誰かが勝手に想像してそう言ってるだけだろうね
なんでも真に受けないこと。
たぶんインパクトでもボールを見てない。右目で見てるというのは嘘だろう
最近、動画で確認していないが、興味があったら自分で見てね
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:24:28.01ID:gY4d95P1
>>694
>人それぞれ

ストレートアームは顔をボールにむけられる。
ダブルベストは向けられない。
打点の遠近が理由。
ジョコもボレーは顔をボール向けてるよ。当たり前だけど。
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 19:05:12.35ID:Y1DV54qQ
グリップとベントとスタンスで開き方変わる
こんなんテニスやってれば誰でも分かる

利き目の話は、ジョコビッチが左ってのはホントだろうし、ナダルは右だろう
あの辺はちょっと変わってるし、お前らの利き目は右なんだから、特別な事は考えなくていいはず
0700名無しさん@エースをねらえ!2017/10/22(日) 22:10:20.61ID:cQTobWxP
あのな右手で打つときに右目で主にみているだろうという考えと
利き目は全然違うんだよwはは
0701名無しさん@エースをねらえ!2017/10/22(日) 22:12:56.20ID:cQTobWxP
<利き目の測定方法は?>

穴あきカード法:
両眼開放状態で目標物を穴の中に入れ、次に片眼で見たとき見えている方が利き目です。
指さし法(ローゼンバッハ法):
両眼開放状態で目標物を指さし、次に片眼で見たときズレがない方が利き目です。
0702名無しさん@エースをねらえ!2017/10/22(日) 22:13:33.51ID:cQTobWxP
空想で話すのはやめてくれ 意味ないから
0704名無しさん@エースをねらえ!2017/10/23(月) 00:44:43.14ID:BojcJ8tA
>>703
>>ストレートアームは顔をボールにむけられる。
>>ダブルベストは向けられない。

>ダブルベンドの錦織です

凄い!柔軟性があるからね!
表情が力強くて素敵!とか?

どう考えるかは自分次第だ。
0706名無しさん@エースをねらえ!2017/10/23(月) 03:50:22.89ID:5pLJQffs
>>699
自分は利き手は右だけど利き目は左目だよ。

ジョコは利き目は右。ナダルは左。フェデラーは左。バブは右。
0707名無しさん@エースをねらえ!2017/10/23(月) 07:14:25.69ID:YC3weZbB
どんだけ戯言が腐った脳みそから湧いてるんだw
0708名無しさん@エースをねらえ!2017/10/23(月) 10:05:21.07ID:MjEj7XDA
斜視ニキでもおるんやろ
0710名無しさん@エースをねらえ!2017/10/23(月) 23:38:45.38ID:vnA1zskE
お前らは片目閉じてテニスしているの?
0711名無しさん@エースをねらえ!2017/10/24(火) 10:35:30.23ID:xWD/wDz/
最近気づいたんだけどフェデラーのラケット回しって左手で回してるじゃん
あれって単なる癖だと思ってずっとスルーしてたけど最近ふとあのやり方まねしたら・・・

やばいよw左手がめっちゃ鍛えられるし右手のグリップが常にフリーな状態な感じに
なってめちゃめちゃストロークの制度が上がったw
0712名無しさん@エースをねらえ!2017/10/24(火) 10:36:54.46ID:xWD/wDz/
左手でラケットの面をボールに合わせることがすごい大事でフェデラーは
常にそのために左手を使ってたんだなってわかった
0713名無しさん@エースをねらえ!2017/10/24(火) 12:54:17.11ID:9FM3A7Iv
ラケット回しってテイクバックが?
0715名無しさん@エースをねらえ!2017/10/24(火) 17:55:46.90ID:Vz0WieMM
なんでも勝手な空想こいて理由をつけるなよw
0716名無しさん@エースをねらえ!2017/10/24(火) 23:34:45.45ID:Yueggu2z
>>711
すげえなw
一気に優勝候補筆頭やんwww
0717名無しさん@エースをねらえ!2017/10/25(水) 08:43:51.87ID:7gBSHMiK
>>711
ちょっと何言ってるかわかんない
0718名無しさん@エースをねらえ!2017/10/25(水) 14:56:38.26ID:oTPwk677
癖、以上
0719名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 10:30:51.26ID:4hwo9KUF
>>713
違うそういう回すじゃなくてウラル貼っといたけど動画の中で
フェデラーがやってる左手でラケットを左回転させて回すこと

あらゆる場面でやってるけどこれが意外とボールを打つ時重要
だと言ってる。

https://www.youtube.com/watch?v=hlAWuMSFV50
0720名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 10:33:11.89ID:4hwo9KUF
テニスやってないやつにはこの感覚わからないよ。
自分も単なる癖だと思ってずっとスルーしてたけどよく見たら左手で
回してるんだよね。これをやることで右手のグリップの感覚がまったく変わる
ボレーにしろフォアハンドにしろバックハンドにしろ劇的にボールタッチが変わる

嘘だと思うなら試してください>役所広司ふうにw
0721名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 11:08:28.79ID:9x+ZIezW
いま、試してるけど
全くダメだぞ
0722名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 11:20:15.55ID:7zUu+RmQ
>>719
何秒あたりの事言ってる?
いまいち意味がわからない
0724名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 13:32:25.00ID:4hwo9KUF
>>721
細かいとこ言ってなかった回すときに
親指は使わないで薬指小指あたりでやるようにしたらいい

親指と人差し指を使ってラケット面を変えようとすると
どうしてもラケット面が大きく動いてしまう

ところが薬指小指だけでラケットを動かすと
小さな動きで的確にコントロールできる

たぶんフェデラーがラケット回してる意味はそこにある
0725名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 13:38:31.09ID:4hwo9KUF
>>722
58秒の場面のことです
0726名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 13:57:58.75ID:xBUe6blO
このスレ住人のほとんどはテニスしてるのに
テニスしてない奴には分からないとか言えちゃう奴の神経分からんわ
俺はラケットは回しているが、回さなくても良い
0727名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:03:57.01ID:4hwo9KUF
>>726
回す理由を書いているのに漠然と回さなくていいとかいう

こういうふうに理由を書かずにこれはダメってすぐいうやつは経験上
テニスは全然やってないとわかる。やっててもごくたまにだろう
0728名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:09:19.72ID:xBUe6blO
>>727
ダメって書いてないのに、ダメってすぐいうと言い出す
こういう奴は脳みそがおかしいと断言できるわ
妄想の世界で生きてるんだろうな、可哀想に
0729名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:09:41.29ID:h7AlFTjP
ナダルが構えてる時にしきりにケツに食い込んだパンツひっぱるだろ
あれって非常にテニスに重要な指先の感覚に直結してることがわかった
ケツに食い込んだパンツを直すことでボレーにしろフォアハンドにしろ
バックハンドにしろ劇的にボールタッチが変わる
まあ、テニスやってないやつにはこの感覚わからないよ
0730名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:12:02.68ID:4hwo9KUF
>>729
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ワロスワロス
0731名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:12:57.94ID:h7AlFTjP
こういうふうに理由を書かずにこれはダメってすぐいうやつは経験上
テニスは全然やってないとわかる。やっててもごくたまにだろう
0732名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 14:13:23.77ID:2M6vAOC2
けどラケットまわすのって割とやるくね?
0733名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 15:08:06.45ID:m9+6LTh8
>>725
58秒の場面、ウィルソンのロゴしか写ってないんだけどw
0734名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 21:00:47.54ID:GGE2rz2Y
オレはそれよりフェデラーの無表情が重要だと思う
0735名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 21:58:43.48ID:RaTSLw+L
釣られ過ぎだろ
0736名無しさん@エースをねらえ!2017/10/26(木) 22:02:46.28ID:L3Fdgtep
>>735
いやいや釣りなはずがないよ
俺もフェデラーと同じように双子の子供ができたあたりから劇的にボールタッチが良くなったわ
釣りだっていう奴はテニスやった事ないだろ
0738名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 14:22:46.48ID:Ltw5KYI+
ぐぐったら上級者がラケットを回す理由というのがあったから参考までにあげとく

http://t-press.jp/p139/
0739名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 14:28:56.39ID:NPz3rYJf
>>737
待球姿勢の時にラケット回すとき左手で回さん?
0740名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 14:32:10.48ID:Ltw5KYI+
>>739
回すこともあるけ意識的に徹底して回してるのは
フェデラーくらいだと思う
0741名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 14:35:06.04ID:Ltw5KYI+
一つ言えるのは左手の全部の指を使ってラケット面の向きを変えるのと
ファでラーのように親指は使わず小指薬指中指中心でまわすのとでは
感覚が相当違ってくる
0742名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 16:16:14.13ID:VQXECNNM
>>741
フェデラー親指使ってるで
0743名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 18:11:05.58ID:b3BW/mrH
凄く細かい所に偏執的なこだわり
臭うぞ、ロンパー臭
0744名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 19:12:50.58ID:tVgONHmM
普通にラケット回してるだけじゃん
フェデラー以外の選手もしてるぞ
0745名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 19:18:39.76ID:SniS0yU5
裏表でグリップの握り感触が微妙に違うから、しっくりする方を探すために回すのはよくやる。
0746名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 21:09:10.26ID:7cXsg40A
グリップをまわすって何だよ?
ラケットを回してるんだろ
それともグリップだけ回るのかよ
0747名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 21:10:33.92ID:7cXsg40A
糞のような解釈を信じてしまうオメエらの脳みそは糞なんだろう
0748名無しさん@エースをねらえ!2017/10/27(金) 21:34:38.73ID:UskzXCNx
>>747
一人が延々とわけわからんラケット回し理論唱えてるだけやん
それともお前が言ってる奴か?
0750名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 07:02:33.90ID:24C01C8E
>>748
一人がっていうかたまにはお前もなんか話題提供しろよボケ
0751名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 07:04:15.35ID:24C01C8E
>>746
>>747
おまえらテニスのての字もやってないのマルバレ!だぞはずかしいなぁ・・・
0752名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 07:05:56.89ID:24C01C8E
>>744
じゃぁフェデラーのように回してる選手の動画だしてこいよ
ソースも出さずにうだうだ言ってんじゃねぇぞバカ
0753名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 08:22:16.59ID:OPLeOVWh
暴言吐く前に自分の>>741の主張の間違いを認めようや
0754名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 08:25:37.48ID:UOJxyk19
>>753
ゴメン俺が間違ってた
皆俺もうラケット回しの話しないから許して下さい
0756名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 09:55:37.79ID:UOJxyk19
スミマセンでしたm(__)m
私はラケット回しにとりつかれた卑しい人間でした
0757名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 11:40:37.15ID:24C01C8E
ラケットを回す理由 まとめ

初級者〜中級者

暇だから 癖で 面白いから なんとなく

上級者

グリップチェンジをスムーズにするために回すことで常に右手のグリップを
ニュートラルに保つためとグリップチェンジのための左手の感覚を養うため
0758名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 11:52:27.09ID:uTs8+Cqx
>>753
親指使わず小指薬指中指で回すのはフェデラーではなくファでラーですからw
そういう風に回すと感覚が相当違う
0759名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 11:54:33.59ID:uTs8+Cqx
>>750->>752
発狂しててワロタw
0762名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 13:42:08.22ID:24C01C8E
>>760
>>759
なんか一人で自演してみんなが同じ意見みたいに偽装する
やつって何なんwここで書き込んでる人だってせいぜい5人いれば
いいほうなのに全員の総意みたいにいって一人で喜んでる

┐(´Д`┌
0763名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 16:55:58.29ID:Wz2VGx2X
グリップがウェットタイプだと、ピトって張り付く感じをリセットしたくて、クルッと回して換気をエアウェイしたいことはあるかもな
0764名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 18:09:33.88ID:5VBHad5X
>>762
5ちゃんで涙目な奴の特徴
→反論が全部自演に見える

単純にお前の書いた事に何人かが突っ込んだだけだぞ
0765名無しさん@エースをねらえ!2017/10/28(土) 19:08:43.95ID:Wz2VGx2X
だから脳みそがおかしいんだから、適当にスルーすればいいのに
0768名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 01:38:03.84ID:VIttn+u/
嘘か本当か分からないけど、フェデラーは左手でスロートを持った感じで面の角度を感じてるらしいからね。
その感覚を追求するためにウィルソンにVelvetコーティングを頼んだらしいし。
もしこれが本当ならフェデラーの左手でラケットを回すということにも納得がいく。
もしこれが完全にウィルソン側の宣伝のためのガセなら、もうどっちでもいいんじゃねって思う。

別に自分は本当だろうがガセだろうがどっちでも良いんだが。Velvetの触り心地は嫌いだし、
別にフェデラーのファンでもないし。
0769名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 02:10:34.76ID:XKuIL7/P
>>768
なんか日本語の構成の仕方だ下手だな

何が言いたいんだよ!
みたいな

今日のオマエの夢の感想を聞かされてるような気分だ
0770名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 06:50:55.18ID:QXqN/1Vq
>>767
ファでラーはもっと特殊だぞ
なんだって親指使わないんだから
0772名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 08:57:05.36ID:JecfzlFa
フォアハンドのこつをついにつかんでしまいましたよ

スイング時に「ラケットのヘッドが下がってない」とコーチに指摘され、ラケットの先を下にむけることを意識したり、テイクバックからヘッドを下げたりといろいろ試してましたが、ずっとダメでした

ところが、 先日ちょっと意識を変えてみたら、いい感じに解決できました!

やっぱり、ストロークが不安なく打ち抜けると、テニスは楽しいですね
0775名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 16:32:16.65ID:4eY95bu8
右手の法則もあるの知らないのかよw
0776名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 19:41:56.02ID:ptIew3iw
実は左手の法則も右手の法則も
電界と磁界の相互作用という一つの法則
0777名無しさん@エースをねらえ!2017/10/29(日) 20:52:32.78ID:x1ksdRRC
右ねじの法則もあるぞ
0778名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 14:12:01.75ID:72EqVCAf
グリップチェンジするという感覚が全くない人には関係ないかもな
上級者になってグリップチェンジするようにならないとわからないことだし
0779名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 16:27:13.20ID:Xnhr8pU1
>>778
上級者になってからグリップチェンジって遅くない?笑
初心者の頃からボレー、バック、フォアでグリップチェンジしてたけど?
0780名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 17:51:53.96ID:72EqVCAf
>>779
ロムってから書けよ。他の人はグリップチェンジ
すら否定してるんだから何言ってんだよ
0781名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 17:52:03.15ID:guUZNRdD
グリップチェンジもそうだし左手でスロート握って面作るって初心者レベルの話だよな・・・
0782名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 18:27:32.64ID:XCjbuToQ
>>780
今過去レスチラッと見たけどグリップチェンジしないなんて書き込み見当たらないけど?
0783名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 18:30:44.28ID:XCjbuToQ
>>781
部活とかスクール入らずにテニス始めるとそこら辺の事がわからないのかもな
0784名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 18:43:57.80ID:ir+TtgKV
そいつにとっての上級者の入り口はグリップチェンジなんやろ
0785名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 19:05:44.66ID:4zU+X6SQ
>>784
上級者のハードル低すぎない?笑
0786名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 19:56:52.01ID:eAA/x05l
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。

さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。

経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/


残念ながら、われわれ庶民はまたしてもマスコミに巧妙に騙されてしまったようです。
0787名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 21:02:58.11ID:PzYnaLRy
グリップチェンジを否定ってなんだ?
フォアとバックでグリップチェンジは普通だろ
むしろせずに済むなら、その手法を学びたいわ
0788名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 21:09:19.82ID:zGhAXy0k
壁打ちだと強めでも弱めでも深めの球でもふかさずに上手く打てるのに、ゲームだと特に緩い球を振り抜くとたまにホームランになる。ふかしやガチャが出だしたら皆どうしてる?
0789名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 21:19:50.03ID:NXWXP3XR
ゆっくりうつのが確実だろね
けど試合中に調子が悪くなることは多々あるからスピン、フラット、スライスと一通り練習しておいて入るショットで代用しつつ調子を戻してくのが良いかと

俺の場合はフラットをゆっくり打って面の向きとか振り抜きの方向を意識してそれで感覚が戻ってきたらまたいつものように振り切って行くかな
0790名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 22:12:06.50ID:PzYnaLRy
>>788
打ち出しが早すぎるんじゃないのかな
しっかり溜めて打てるように、緩い球だしを壁に打って、その跳ね返りを狙った枠内に打てるように練習するがよろし
枠はラケット1本四方くらいで
0791名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:10:51.48ID:ihaxuuvo
インパクトの後の左手ってラケット担ぐのと下に下ろすのどっちが多いん?
0792名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:11:14.32ID:YHQXSIAw
自分のフォアで相手のスライスを弾くコツはありますか?
0793名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:23:12.30ID:iBEgMBD5
>>792
スライスの軌道は思ってる以上に低くて伸びるって頭で意識すると他の球と同じように対応できる……感じがする笑
0794名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:31:35.36ID:GZtwvZv9
>>790
788の場合メンタルが問題だと思うで
壁打ちでは〜ってことだから、試合になると振り切れなくなるタイプでは?
それも瞬間的なイップスみたいなので
0795名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:34:36.36ID:zGhAXy0k
これって正しい?

テニスは、下半身は体重移動(後ろ足のひざの曲げによる上下運動)、上半身は体幹のひねり回転(左右の運動)でボールを打っていきます。
0796名無しさん@エースをねらえ!2017/10/30(月) 23:40:20.90ID:NXWXP3XR
>>795
人それぞれだと思われる
理想は下から上へ(足から膝、腰、肩甲骨〜みたいな感じ)の運動の連鎖で打つもんだけど別にクラシカルな前後の体重移動で打ったっていいから打ちやすいのが一番だと思うよ

皆が皆理想的な打ち方ができたら皆フェデラーみたいな打ち方になるだろうけどそう言うわけにもいかないし
0797名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 00:18:59.68ID:7iUmV9TB
フォアハンドのテイクバックに関する意識が
ここ1年でこんな感じで変遷していった

テイクバックは、ラケットを後に引くのではなく身体をしっかり捻ることてある
       ↓
テイクバックは、単に左肩を顎に触れるくらいしっかり入れればそれでいい(それで簡単に身体が捻られる)
       ↓
テイクバックは、左腕を思いっきり右真横に伸ばすだけでいい(それで簡単に肩が入って、スイングも安定する)

ここから先、また別の意識になるのだろうから
0798名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 12:05:26.33ID:a0Y2XmFg
>>797
右肩を意識したことはない?
フォアハンドどんどん下手になって困ってる
0799名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 14:08:15.37ID:RXhYPNuw
>>781
じゃぁプロはどうやって面作るのか教えてもらおうか?
左手も使わないグリップチェンジもしないで打ってるんだな
0800名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 14:10:05.42ID:RXhYPNuw
>>785
おまえらはトップ選手のプレー見てそう言ってるんだろうけど
現実全日本とか見たらできてないから見てみろ
0801名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 15:05:43.23ID:Za7mqLg5
>>799
こいつバカじゃねえの?
初心者レベルの基本って事はプロはもっと徹底してやってるに決まってんだろ

上級者にならないとグリップチェンジしないとか言ってるのはお前だけだよ
0802名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 17:40:00.99ID:Lg0hYVNp
>>800
いや全日本と言わず小学生の大会見てきなよ
みんなグリップチェンジしてるから
08037972017/10/31(火) 17:45:49.63ID:7iUmV9TB
>>798
以前は右側ばかり意識してたので
右肩甲骨がちゃんと内転させて右肘が肩と同じくらいの高さになるようにしてた

はっきり言ってセンス皆無の糞ヘボで、とにかく自然に打とうとするととにかく当たりが不安定だった
当たりが不安定だった最大の理由はフォワードスイング開始する球との距離感がぶれぶれで
それが

> テイクバックは、左腕を思いっきり右真横に伸ばすだけ

のおまけ効果で、伸ばした左腕からギリギリのところまで球を引き付ける
ってタイミングの取り方ができるようになってタイミングが安定した

あと、当たりが不安定になる大きな要因に、フォワードスイングで腕をなるべく脱力して
鞭のように使おうという意識し過ぎたのが災いしてたようで
フォワードスイング時の腕がねじれ過ぎ、つまり外旋が多きくなって肘の尖った側が下に向き過ぎてた
ようで、それに合わせて打ち易いグリップがどんどん厚くなってフルウエスタンになってしまった
それでスイングスピードによって腕のねじれ具合が大きく変わってしまって不安定になってたので
今は腕があんまりねじれ過ぎないように、意識の上では肘の尖った部分をテイクバック時のまま
後向いたところで保つためにロックするくらいの意識で打ったら(実際にはラケットの重みで腕は適度に捩れるが)
打点やタイミングがバラつきにくくなった

現状はこんなんだけど、3ヶ月後には更にどう意識変わってるかは分らない
0804名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 17:55:56.42ID:yb8AuqX3
>>803
ID変わってるけど詳しくありがとう

鞭のように使おうと脱力意識しすぎて不安定になってるのは心当たりある。意識しなくて打ってた状態が、鞭のようになってたのかなってないのか、わからないんだよね
08057972017/10/31(火) 18:00:04.86ID:7iUmV9TB
ちなみに腕の捻れを意識的に制限する前の
練習動画見ると、ほんと腕が鞭のようにしなってかなり大きく捻じられて→そこからバネのように戻る
って動きになってて、ずっとこれこそが正しい腕の使い方だと思ってた
今はその頃に比べるとラケットが重みで遅れてグリップから出ていくのは同じだけど
腕全体が鞭のように大きく捻れてしなる動きはかなり小さくなった
そのお陰でスイングスピード大きく変えると不安定になる持病がかなり解消された

腕の付け根から腕の先っぽまで
肩  上腕  前腕  手首
身体に近いほど、脱力よわりもロック気味
腕の先っぽ側ほど柔らかく脱力気味
みたいにした方がいいのかな、以前は肩以外は全部脱力してたから
0806名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 18:16:58.05ID:yb8AuqX3
ラケットのグリップから出ていくやつも出来てるのかどうかわらんわ
意識したら変になる
これ手首だけ脱力したら自然となるよね
08077972017/10/31(火) 18:23:00.96ID:7iUmV9TB
>>806
俺も以前からグリップから振り出そうなんて意識は全くないけど
動画で撮って見ると、自然にグリップから出てるから意識してやるものでもないように思ってる
0808名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 18:29:46.79ID:9IlLHBCl
フォームもスイングスピードも完璧なのに何でこんなに下手なんだろうと悩んでいたが
何も考えずに単純に「捉えて 打つ」これを意識するだけで一気に覚醒した
0809名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 18:42:52.66ID:pNajfBiz
技術を拘るのも大事だけど考えすぎても上手く行かないってのはあるよな

フォームいじりまくるより何となく打ったが上手く行く場合もある
0810名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 21:52:20.82ID:HOoJY5Eh
フォームいじりすぎて何となくを忘れるのが困る

俺はもう左手平行、インパクトまでボール見る、首まで振り切る以外を考えないようにしてる
0812名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 22:43:57.79ID:pNajfBiz
考えすぎたらこんがらがるからラケット軌道は通常は30°くらい、フラットは10°くらい、繋ぐときは50°くらいとかしか考えないようにしてる

あと俺の場合は体を開きすぎたらラケット軌道がぶれるから開かないようには意識するかな
0813名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 22:53:13.83ID:yhu+Bfh5
考えずに打つと自然といい感じにおさまるのはセンスがいい証拠
センス皆無の俺なんかフォーム考えずに放置してたら
数年かけてスーパー手打ちマンが完成してたから
0814名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 23:00:50.79ID:HOoJY5Eh
左手平行は打つ方向に対して


考えずにっていってもさすがに全く何も考えないわけではないと思う
0815名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 23:03:39.39ID:yhu+Bfh5
左手を打つ方向に対して平行ってことはストレートに打つ場合は
まっすぐ前方に出すってことでいい?
0816名無しさん@エースをねらえ!2017/10/31(火) 23:17:11.80ID:HOoJY5Eh
間違った
ラインに平行

垂直ですね
0818名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 01:47:57.78ID:F6bmrsrP
素振りしろ!
0819名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 06:43:45.46ID:G8s+XHwR
フォアハンドで特に疲れてきた時に強打するとふかしてしまうことが多いです。皆さまはどのようにしてふかすことをなくしましたか?
0820名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 08:01:36.70ID:ZwAG/jb8
疲れてきたときにミスが増えるのは足が動いてないのと振りが乱れてくるのが原因だと思われる

簡単に出来る対策ならそもそも疲れないように体力つける、試合中ならコートチェンジ間はちゃんと休む、他の入るショット(ネットプレーとか)に切り替えていくとかじゃない?
0821名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 17:06:24.50ID:kGh+OSqp
体力って簡単につきますかね
0822名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 18:09:23.98ID:ZwAG/jb8
心肺機能はわりかしすぐ向上する
0823名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 18:20:25.41ID:gF1BE/gX
体力って心肺機能のことなの?
俺は筋肉の疲労で動かなくなるのを感じる
0824名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 18:35:54.49ID:ZwAG/jb8
体力は心肺機能だけではなかったね
0825名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 21:14:06.60ID:F6bmrsrP
それは、金持久力
0826名無しさん@エースをねらえ!2017/11/01(水) 21:27:14.40ID:ARurqTv4
>>825
石油王っぽい
0827名無しさん@エースをねらえ!2017/11/02(木) 00:01:44.48ID:KBlAXBjN
自分の筋力前回使っても
翌日平気な人達いるけど、それが金自給力なの?
0828名無しさん@エースをねらえ!2017/11/02(木) 00:16:20.37ID:oQYA/Ta/
同じ球を打つなら省エネなほど良いわけで
筋持久力が相対的になくても必要十分てこともあるだろう
0829名無しさん@エースをねらえ!2017/11/02(木) 00:59:27.07ID:RtF+07pw
>>827
色々おかしい
0830名無しさん@エースをねらえ!2017/11/02(木) 21:38:25.03ID:OYL/wZoY
827
違うよ
自分で調べたらすぐわかるだろ
0831名無しさん@エースをねらえ!2017/11/02(木) 21:40:30.95ID:OYL/wZoY
翌日平気なのは、回復力
ウデタテ何回できるかと言うのが
金持久力に近い
背筋力300kgだ!とか言うのが最大筋力
0832名無しさん@エースをねらえ!2017/11/03(金) 01:01:33.94ID:AonCfd9L
1時間テニスやって休憩して息が回復してから再開しても動けないのは
回復力?持久力?どっちに問題があるの?
0833名無しさん@エースをねらえ!2017/11/03(金) 09:23:46.16ID:EZmIYqwD
持久力じゃね
断裂した筋繊維は其の程度の時間で恢復するわけじゃないし
乳酸溜まりやすいとか
0834名無しさん@エースをねらえ!2017/11/03(金) 15:24:15.28ID:AonCfd9L
というか運動不足で筋肉量が少ないのを実感
0835名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 14:54:10.99ID:M0/K0aDk
それは、筋持久力。 毎日スクワット連続100回とかやれは良いよ
0836名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 14:54:50.95ID:M0/K0aDk
まあ、デブかもしれない
0837名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 14:56:40.64ID:SRAoP0Ri
毎日やったら膝壊すわ
特にデブは
0838名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 15:41:13.45ID:ig3GWlkI
男で体重58キロですね
ちなみにテニス始めてから半年以内だけど5キロ痩せた
体脂肪率24%の隠れ肥満だったのが18まで落ちた
0839名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 15:41:38.99ID:ig3GWlkI
身長は175です
0840名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 18:14:33.45ID:M0/K0aDk
スクワット100回で膝壊すってどんだけ爺だ?
0841名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 18:15:48.01ID:M0/K0aDk
その体重じゃ確かに金は無いな
0842名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 18:17:04.89ID:M0/K0aDk
俺は体重95kgで、体脂肪27%
0843名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 18:18:24.44ID:M0/K0aDk
ジマンジャないがデブだ
0844名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 18:30:48.77ID:LJGw4OW7
自慢にならんよ
スクワット100回してんの?
0845名無しさん@エースをねらえ!2017/11/04(土) 22:59:59.57ID:QwOX1hqa
誰か自慢してるのか?
0846名無しさん@エースをねらえ!2017/11/07(火) 00:01:55.72ID:QzyLdlpt
ウエスタンでテイクバックは腰の辺りの高さから30度位の軌道でスイング&ワイパーするとほどよいスピンになるのだがフォームとして正しい?
0848名無しさん@エースをねらえ!2017/11/07(火) 23:51:44.62ID:QzyLdlpt
考えてみれば打点の高さが変わったら

テイクバックの位置を変える
テイクバックは変えずスイング軌道を変える
テイクバックもスイング軌道も変えず膝の曲げ具合で調整

どれが多いんだろう
0849名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 04:29:02.24ID:Gu1nQ2PB
俺はテイクバックを変える&膝の曲げで調整してる
スイング軌道は出来るだけ変えないようにしてるねー
0850名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 04:52:42.70ID:21e4rxjj
むしろ高い球ほどレベルスイングで打ちたいな
だからよりテイクバックの両腕を高い位置に保つ
フォアハンドで低いところから振り上げて高い球打つのは難しいから
0852名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 22:52:49.13ID:wbY2f2iM
フォアのスピードって、球の反発力が限界あるから
どんなパワーあっても限界あるよね?

球をどれだけ潰して打てるかが肝なのかな?
0853名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 23:25:10.86ID:ZvcWIVa9
>>852
物理を知らんやつ
完全弾性衝突ならスイングスピードの2倍のスピードでボールは飛んでいく
弾性ゼロならスイングスピードと同じスピードでボールは飛んでいく
つまりスイングスピード上げれば上げるほどボールのスピードも上がる
ラケット壊れなければの話だがな
0855名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 23:44:23.08ID:wbY2f2iM
>>853
そうなの、テニスはホームラン競争じゃないの知ってる?、ネットあるからコートに納めるには初速は限界あると思った。
0856名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 23:51:40.87ID:8lgdVshr
コートに収まる初速ならば
ベースライン上でネットの高さから打ってネットスレスレを通過してアウトさせるだけの初速計算したらいいんでないかな
ざっとの計算だけど目安にはなるんでない
0857名無しさん@エースをねらえ!2017/11/08(水) 23:59:50.90ID:ZvcWIVa9
>>855
トップスピンかけろよにわか
0858名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 00:11:20.74ID:0SExN1XC
>>857
だからスピンかけたら速度は遅くなるよね?
0859名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 00:12:39.26ID:0SExN1XC
>>856
打点の高さは相手の球次第だけど
ネットより高い打点からでも速度は限界ありそう
0860名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 00:45:46.33ID:qGgZfajB
>>858
仮にパワー(スイングスピード)に制限なければ同じ初速(打ち出し速度)で回転数もあげられる
同じ回転数で初速を維持できると言った方がいいか
0861名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 07:29:21.08ID:0SExN1XC
じゃあとんでもない高速ショットでも
それを上回る回転かけたらコートにおさまるのか。

そうなると初速は高速だけど、コートに着地するときは
遅い球になるから甘い球かな。
0862名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 08:25:09.34ID:8qDmwbwV
収まるかどうかは分からんけど
どれだけの速度と回転数だとどのくらい落差があるのか分からんから

あとよっぽどスピンで落ちて着地しても進行方向への速度ベクトルは消えないと思うけどね
推測でしかないが
0864名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 09:12:31.52ID:EzTYcVO9
デルポトロの低打点を体勢充分でぶっ叩く時のミサイルフォアは
よくあの低い打点からあれだけ強烈なショットをコートに収められるもんだなと
驚嘆しかない
0867名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 11:01:04.72ID:Yk85yDm2
回転そこまでかけなくてもムチャクチャ精度が良かったら入る
けどそんなの出来る人なんてほぼいない
0868名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 11:34:59.05ID:0SExN1XC
>>862
威力のあるフォアって
速さと回転量のバランスであって相手の予想外の速さと回転量であること、が最適解なのかね?

つまり一般人同士ならそんなに速い球も回転量もいらないからエラーにならない球筋を見極めればいいのかね。
0869名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 11:54:24.94ID:Yk85yDm2
トッププロレベルでのフォアハンドの理論についての議論だと思ってたけど一般レベルかい
0870名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 12:00:00.32ID:MTpQEqCp
右利きフォアハンドの逆クロスはサイドスピンかかるっていうけど後ろから見たらこんなイメージなのかな?
0873名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 12:33:51.31ID:O9tvP/T7
こうだな
0874名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 12:45:56.54ID:8qDmwbwV
>>868
威力って何を示してるのか…
エネルギーって意味ならスピードど回転数はあればあるほどよい
ボーリングのように
0875名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 13:04:46.96ID:0SExN1XC
>>874
威力とは、相手が返せないまたはミスする球のこと
0877名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 19:55:12.95ID:8qDmwbwV
相手がミスる球か〜
シンプルな回答としては伸びを含めスピードがある球になると思うけど
相手がミスる球の意味が1打の事を言うのならそれを求める必要を感じない
相手が弱ければ自分の楽に打てる珠でミスらせる事が可能かもしれない
ここまで良い?
相手が実力のある選手なほど早い球を打つことが求められるわけだけど全球自分の最高の球を打ち続けられる人はまずいない
いたらプロはサービスだけで試合が終わることになる
この事が[相手がミスるような球]を求める必要がない1つの理由
0878名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:05:37.85ID:8qDmwbwV
まとまらないから簡単に言うとコースや球種を工夫して得点するのがテニスで勝つための考え方だと思う
組立と言うか戦略と言うか
0879名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:05:40.58ID:0SExN1XC
相手が弱いならのところは同意です。
その逆で相手が強い又は噛み合う場合は、最高の球打たないとポイント取れないと思ってね。

テニスのストロークの威力とは何?って思ってさ。
気持ちよく速い球やスピンかけてる人達多いけど。
それって間違いなのかな?
0880名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:18:44.79ID:GbDMrJWh
実力が拮抗してるレベルではショットの質は必要条件で十分条件じゃないやん
そういう相手に勝つために戦術使うのが通常だけどリスク上げてより質の高いショットを打つのもまぁ一つの手なんじゃね?
0881名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:28:08.26ID:8qDmwbwV
自分の無理しない範囲でいい球打てるようになるのは必要だけどミスらせるためにやってる訳ではないって感じかな
その結果鋭い球を打つことは悪い事ではない
考え方の問題でしかないが

リスク上げていい球打つのは間違いじゃないけどミスったら意味ないと言うか…
相手(自分)がミスるような球を対戦相手は打ってたのか…?って話になり…
背伸びしていい球打つメリットないって思うよ
追い込まれてカウンターとかはもうリスク承知で思い切るしかないとかジョウキ次第じゃね
0882名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:32:28.08ID:0kYeVnqe
基本的にはコースだべ
あとのは味付けレベル
0883名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:35:35.69ID:0SExN1XC
錦織がさ、格下相手にはセンターストレートラリーだけで相手がミスするけど、
フェデラー相手だと、ギリギリコース攻めても決まらないの見てるとテニスのナイスショットがよく分からなくなってます。
0884名無しさん@エースをねらえ!2017/11/09(木) 20:58:23.53ID:GbDMrJWh
錦織レベルだろうが一般レベルだろうが同じ事だよ
格下を相手にすると自分はほぼミスらないけど逆ならミスる
端から見て錦織がナイスショット打ってるようにみえてもフェデラー的には予想範囲内のショットだったってだけで
つかそもそもトッププロはショットの質だけで押してるわけじゃないしな
0886名無しさん@エースをねらえ!2017/11/10(金) 07:41:39.38ID:4BSeuejx
みんなが目指してるフォアショットってどんな感じ?
0889名無しさん@エースをねらえ!2017/11/10(金) 09:09:55.50ID:q7t97HRL
薄めのグリップでフラット気味に叩くクラシカルな打ち方がいぶし銀でカッコいいと思ってる
異論は認める
0891名無しさん@エースをねらえ!2017/11/10(金) 10:11:23.71ID:4BSeuejx
>>887
威力のあるショットとは?
以下ループ、、、
0892名無しさん@エースをねらえ!2017/11/10(金) 17:23:29.61ID:p00RogVw
元全日本クラスのコーチとラリーする機会があり、
ビックリした事。

ネットを超えてくるくらいまでは、いままでの常識では確実に大きくアウトする弾道で直線的に飛んでくるスピードのある玉が、そこから急に落ちてきてインする。

本当のエッグボールと言うことだと思うが、すごかった。
0893名無しさん@エースをねらえ!2017/11/10(金) 17:50:36.03ID:4BSeuejx
ラケットヘッド重くしてガット硬く張れば
そのエッグボール打てるのかな?
0895名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 01:56:00.57ID:buqNWkV3
最近もうラケット持ってる方の腕の感覚はそこまで気にしないで、
ラケット持ってない方の腕や手に意識を集中させて打つようにしたら
思いの外ラケットが走ってびっくり。まだ安定はしないけど、
ラケット持ってない方の手や腕の使い方にコツってあるかね?

今自分はフォアの素振りで非利き手にボールを持ち、普段と同じフォームで素振りしながら
非利き手で持ってるボールを背中側へ出来るだけ勢いよく投げることをしてる。
0896名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 02:08:08.66ID:qf+Ga0Yy
以前、左手の使い方を勘違いしてたようで
身体の回転補助に引くことにばかり意識してた頃はフォアがしょっちゅう不安定になってたけど
左手を引く意識は完全に捨てて左手を右側に伸ばしままギリギリまで残す方に意識変えたら
フォアが大幅に安定するようになったな
0897名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 11:05:00.69ID:t0KtZCtq
>>896
いい傾向だと思います。左手はあくまでもラケットを早く構える補助で
体の回転には関係ないですね。コンパクトに構えて打ったあとのフォロースルーを
しっかり取ったほうがいい。
0901名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 14:19:47.21ID:9xBrx0nO
初歩レベルのことを熱く語るスレになってるな
そのくせお前のレベルは?って聞くとやたらと高いレベル申告してくる不思議
0902名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 15:33:41.66ID:98K5mcxN
グッと引いてパーンでええねん
0903名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 15:45:34.76ID:Vu/8isig
右手は肘視点でラケット落とすのか
肩視点で肘ごと大きく引くのか
どっちがいいの?
0906名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 17:53:48.90ID:p0l5sqJV
俺も>>905と同じ

自分の場合、テイクバックの際の主役はあくまでも左腕で
球を待ってる時に左肘が下がらずに左腕を右に伸ばして肩が入ってればそれで終わりで
右腕はなるべく引かないくらいの意識だけど、
右腕側で一番ショットの安定性に影響してるのが肩甲骨の
ロック具合と言うか収まり方かな

肩甲骨って単純な内転/外転だけじゃなくて縦方向にも回転するから
テイクバックの時の補助動作で収まり具合が微妙に変わる
今のところ一度グリップ頭の高さくらいまで上げる動作入れてから
下げるとなんかいい具合に肩甲骨がフォワードスイングが安定する位置に収まる感じだけど
まだ完全に自分でも右肩に関しては理解できてない
0907名無しさん@エースをねらえ!2017/11/11(土) 22:20:58.24ID:6JvOK7Hx
スイングは滑らかに流暢に行えて当たり前
ボールの安定にとってそれは必要条件であるが充分条件ではない
ミスしないやつってのはリズム・タイミング・間合いを重視してる
相手が打つ瞬間を漫然と見てない
その時からちゃんとタイミング取り始めてる
ボールがどれくらいの伸びでこちらにやってくるか敏感に感じ取ってる
打点をきっちり見て打つし、打球後も打点に顔が残ってる

逆にリズム・タイミング・間合いが良ければ下手くそなスイングしてても粘り強く闘える
試合に強いやつってのはそういうやつ
0908名無しさん@エースをねらえ!2017/11/12(日) 11:59:56.06ID:Kna52w+W
たしかに調子悪い日はリズム狂ってるな
0909名無しさん@エースをねらえ!2017/11/12(日) 23:45:07.85ID:Kna52w+W
インパクトの瞬間に握るのをもう少し自然となるように、
インパクト時以外は指3本くらいでラケットを支えるようにするのをやってる人っている?
0910名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 00:07:15.37ID:j+c0s8GT
あとはやっぱり迷いがあるかないかだよね。迷うとやっぱりミスる。
相手がいくら良いボールを打って来てても退かずに跳ね返そうとすると良いボールが行く。
0911名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 01:06:01.16ID:vZjmBeAV
ああ、それはあるね
深く考えずに体に任せて迷わずに振り切ったほうがずっといい球が行く
0912名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 12:48:41.24ID:y9innPff
フォアハンドで強打するとかなりの確率でふかしてしまう。重心低くして肘を体につけて後ろ足軸で体を回しているんだが...つける薬はないもんか?
0914名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 13:45:49.58ID:IiE85YMV
当たる直前まで面を伏せるのが特効薬かもね。
わかりずらければ伏せたまま振るぐらいの感覚で。
0916名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 15:03:05.34ID:VAFa7KuP
>>912
無理するな
これに尽きる
0917名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 16:23:59.70ID:EbUxiRKt
>>912
書いてること全部ふかすのと関係ないだろ
普段からアウトしがちなんじゃなくて、強打したとき全く惜しくもない感じで大外れするってことか?
0918名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 17:28:28.03ID:VAFa7KuP
肘を体につけるのは威力落ちるだけだと思うけど
0919名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 17:57:07.17ID:chP7bSS2
強打すると、と言うかスイング早くすると
ラケットの慣性がより大きく働いて、結果腕がしなり過ぎ、捻れ過ぎで面が上に向いてしまって
ふかしがちだったからグリップ厚くして対処したことがあった
後に腕の捻れを制限するようにしてグリップ元に戻してスイングスピードに影響受けにくくなったけど
0920名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 18:08:31.21ID:chP7bSS2
腕しなり過ぎ、捻れ過ぎで不安定になってた頃のスイングイメージが錦織のスイング
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/2014+Brisbane+International+Day+4+RAvd2HD5K2hx.jpg

今の意識はマレーとかベルディヒくらいのインパクトの形を意識して振ってるつもり
http://www.tennisserver.com/lines/images/lines_05_08_09/Berdych.jpg

実際に動撮って見るとまだジョコくらいには捻れてるけど
0922名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 18:16:04.42ID:QPtOQVOl
これらを見てわかるように、プロはみんな左手のひらから出るハンドパワーを使って打っているんだよ
0923名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 18:19:42.74ID:3y2eNFRO
錦織のフォアはインパクトまでに腕の外旋→内旋、肩甲骨の内転→外転をかなり大きく使う
https://www.youtube.com/watch?v=OeuxcKvTST4

まさに腕のねじれとしなりを思いっきりスイングスピードに転換するけど
素人が真似したら当たりを安定されるのは困難だろうな
プロの中でさえ天才的だからこそこの打ち方であれだけの精度が出せるんだと思う
0925名無しさん@エースをねらえ!2017/11/13(月) 22:35:21.55ID:ybR+TLnl
>>912
そんな時は打点を気持ち少し後ろになるように
ステップ調整してるな。
ラケット持つ腕が伸び切った時にインパクトすると
ホームランになりやすいかなと。
0927名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 14:23:55.54ID:RajeGOS4
>>923
出た!馬鹿のヤンデル
0928名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 18:48:28.69ID:oAEOBb1H
テイクバックでラケットを落とす動作の途中で落とし終わるまでに体を回してスイングを始めるほうがいい?
0929名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 19:41:39.97ID:hxyai6ze
フォーム以前の問題の人にフォーム至上主義やめさせたいんだがどうすれば分かってくれるかな?
その人結構テニス長くやってる人なんだけどラケットポンポンの技術がかなり低いのでまずはそれやったがいいだろって言うんだけど全く受け入れられないんだわ
0931名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 21:12:30.88ID:51tfpar5
フェデラーのフォームを形だけどうしても真似しようとして、
足棒立ち、肩も入っておらず手打ち、手首を異常に使おうとして
フレームショット連発や弾道が全く安定しない人のことじゃない?
0932名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 21:17:34.97ID:hxyai6ze
自分が上手く打てないのはフォームが悪いからだ〜って感じの人

まぁフォームも微妙ではあるんだけど打てる人って手首だけでもパシーンって飛ばせるじゃん?
その感覚も持ってないし、ラケットポンポンでラケットを横に切るように振ってボールを真上に上げるのも続けられないから上手くボールに回転をかける感覚もあんまないのかなーと思って
0933名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 21:19:48.97ID:hxyai6ze
打感っていうのかな?
それが無さ過ぎるのに左肩を入れて〜とか素早いターン〜とか言ってるんだよ
俺はそんなんよりラケットポンポンとかミニラリーをひたすらやってボールを扱う感覚を身につけたが近道じゃないのかなと感じてるのですがどんなだろか?
0934名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 21:27:49.51ID:IZByYuRg
その人をどうにかして考え直させたいと思ってるのはスクールのコーチかなんかやってるから?
0935名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 22:25:53.47ID:hxyai6ze
いや、単なる社会人サークルの知り合い
けど上手くなりたいつってたまに聞いてくるんだよ
スクールにも10年くらい通ってて初中級を抜けられないレベルだからこれは今までのやり方やってても絶対上手くならねぇなと思って違う角度からアドバイスしてるんだけどそれがどうも受け入れられなくて
一発でむっちゃ上手くなるアドバイスを欲してるんだろうなぁとは思う

ほっとけばいいんだけどいい人なんでちとほっとけなくてね
0936名無しさん@エースをねらえ!2017/11/14(火) 22:43:11.74ID:lkPWPOQt
>>925

> >>912
> そんな時は打点を気持ち少し後ろになるように
> ステップ調整してるな。

テイクバックで打面を下にし、強打時点でふかしてるということは打面が少しずつ上に向いていっているということ。打点を後ろ目にということは打面が上を向いてしまう前に当たるということ。打つときに打面を少し下向きにするということに通じるものがある。
0937名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 00:47:06.12ID:1T9Dcdzi
>>935
グッと引いてパーンでええねん
0938名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 01:15:11.10ID:ilITRgfl
何も考えずにグッと引いてパーンで打ってきたら
いつまで経っても高い打点で球を打つことができないままでした
0939名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 03:04:01.68ID:GVIo9DBg
>>935
俺が教えてた時によく言ったのは、ボールを打つのはあなたの体じゃなくてラケットなんですよってことかな

フォームを否定するわけではなく、まずラケットを上手く使ってやることが良いフォームの第一歩だよと
0941名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 09:46:31.34ID:lBMbhtgF
高い打点は、
グーっと引いてドン!って感じで
打つより押し出す感じだな
そうすると変な回転かかって相手も惑わす事できるし
0943名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 10:49:48.14ID:j+BK7341
10年で初中級ってありえるの
テニスが初スポーツだけど1年で中級いった
0944名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 10:51:00.65ID:j+BK7341
フォーム至上主義ってフォーム完成してないから打感習得のステップに行けてない感じ?
0945名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:01:27.62ID:s/qL+Aba
なにをもって中級なのか知らんけど
複数のスクール行ってみたら中級クラスって奴もピンキリだからなんとも…
0946名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:21:42.77ID:4YFavPkb
フォーム至上主義は単に俺の造語だけど上手く行かない理由ををフォーム以外には考えられてない人ってのを言いたかったんだわ
フォームを矯正するのも大事だけど打てない理由って人それぞれだからもっと視野を広げたがいいかなと思ってね

ボールのタッチが悪い
足が動いてなさ過ぎる
ポジションが悪くてそもそも球にさわれてない

などなど
0947名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:39:48.88ID:j+BK7341
足が動いていない人ってやる気ないの?
0948名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:41:36.79ID:ilITRgfl
むしろフォームが固まってくるほど
そのフォームで打つために足をしっかり動かさざるを得なくなる傾向は強いとは思う
0949名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 11:51:08.45ID:cIyiTMSI
ラケットが打つに近いけど、ラケットに意識を持つほうが良いと思う。
身体をどう動かしてより、ラケットをこう動かしたいから身体はこう動くって話。

上手い人ほど身体は複雑に、ラケットはシンプルに動いてるよ。
0950名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 12:07:38.95ID:lBMbhtgF
いや上手い人ほど身体はシンプルに動いて
ラケットワークが複雑だよ。
0951名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 12:17:37.72ID:ielmuOT3
ラケットが複雑に見えるのは打った後、フォロースルー見てるか、ラケットフェイスばかり見てるから。
テイクバックからインパクトまでラケットの重心はとてもシンプルに動いてる。
この重心が暴れるほど下手。
0953名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 13:52:12.90ID:rMhGwj63
>>951に一票入れとく
0954名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 16:09:16.81ID:1T9Dcdzi
フェデラーとか流れるようなフォームじゃん
ジョコもマレーもグッと引いてパーンやろ
引いた後なんかゴニャゴニャしてんじゃないの、もしそうならそのステップがスイング中において時間の無駄
0955名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 17:40:27.24ID:X0wHCY4K
フォアのラケットの動きってほとんどがラケット慣性によって
自動的に起こる動きじゃね?

フォアハンドで意識してるのはできる限り引かないことかな
このフェデラーみたいにラケットダウン直前は左右と左手の感覚が50センチ以内に収める意識かな
http://www.tacticaltennis.com/wp-content/uploads/2017/03/Inside-In-ShoulderYear.png
後はラケットの慣性にお任せ自動
0956名無しさん@エースをねらえ!2017/11/15(水) 17:44:57.75ID:BJatfHRE
その通り。最近の世界の指導は従来のテイクバックに肘を上にあげる動作を加えて
重力で落ちて脇が締まっていく力を利用するってのが流行り。キリオスとかだね
根本は一緒でラケットを動かす意識ってのは全くない。パッと見はうねうねして複雑だけども
0959名無しさん@エースをねらえ!2017/11/17(金) 23:52:14.01ID:PKbnCn2F
>フォアのラケットの動きってほとんどがラケット慣性によって
>自動的に起こる動きじゃね?

バックもそうだよね
0960名無しさん@エースをねらえ!2017/11/20(月) 21:50:11.32ID:wlBoXps7
ウエスタンで左手を伸ばして肩越しにボールを呼び込んで打つ場合(ボールの軌道と胸面が水平)のヒッティングポイントは右胸の前くらい?
0964名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 08:32:49.18ID:xp7n31oG
じゃあヒッティングポイントはどこかと聞かれたら?
0966名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 10:02:45.26ID:UlIfN362
グリップ厚め、ボール高めだと打点は前の方になる
けどこれは一般的的だから皆に当てはまるわけじゃないので一番しっくりくる打点を自分で見つけるのが良いかと

けどフォアでミスってる人はわりかし低い球を前打点で打ってるな
0967名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 10:31:47.34ID:AEObUcCb
フォアハンドが思いっきり手打ちで、当たりが全然安定しないレベルの知り合いがいたので
手打ちを矯正するために「肩しっかり固定してー」、「身体と上腕はなるべく一体化して両肩回してー」、
「肩甲骨を引き寄せて固めてー」、とか色々アドバイスしてたんだけど
その知り合いはなかなか改善しなくて困ってたんだけど
丁度いい具合に、感覚派の友人がコートに到着して、俺達の話を聞いて
「フォアハンドが手打ち?そんなの野球のサイドスロー投げる感じて振れば治るよ」
とかアドバイスしたら、一発で手打ちが改善して驚いた、野球経験皆無の人には効かないアドバイスだろうけど
つくづく自分にはコーチングの才能ないのも痛感した
0969名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 12:28:49.98ID:hCcI1OTg
フォアは、ボクシングのフックのイメージだな。
0970名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 15:51:37.99ID:BA+lCaPh
最悪なイメージだな
0972名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 17:39:26.05ID:R8kYNQ1z
俺的にはどれも順回転のイメージと結びつかないから分からん…

肩甲骨のように特定部位を意識して良くなる人もいるし、特定部位ではなく全体の運動のイメージを与えて良くなる人もいるからコーチングに正解はないし向き不向きよりもアドバイスの引き出しの多さが大事だと思う
経験によってこの人にはこのアドバイスが効きそうとかの嗅覚が養われるんでないかなぁ
0974名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 18:17:27.73ID:NSf0yVD/
>>967だけど、その人のフォアは上から大きく腕を回して
身体の真横ですくい上げる、ボーリングのようなフォームで
まともにが球が飛ぶのが膝から下の球だけで腰くらいの高さの球は
空振り、ホームラン、ゴロゴロ…と何が起こるか分らない状態
だからどんな球もなるべく自分の膝下で身体の真横に落ちてくるまで打たない

かつてスクール通ってたらしいので、どうしてそうなったか聞いたら
スクールでとにかく「スピンをかけなさい」「スピンをかけるには下から上に振りなさい」
「なかなか安定しないなら、とりあえず脇を閉めきって打ちなさい」
コーチングされて、スクールやめた後もその覚えてた教えだは
守ってるつもりで振ってたらフォアはボーリング、片手バックはゴルフのような
膝下を身体の真横ですくい上げるしかできないフォームが完成してた

だからまず大きすぎるテイクバックを小さくすることからアドバイスしたんだけど
俺の低レベルなコーチング能力じゃいまいち巧く矯正させてやれなかった
0975名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 18:30:25.01ID:NSf0yVD/
あと、その人がスクールで習って覚えてたことに
「スピンかけるのに大事なのはワイパースイング」
ってのもあったらしくて、妙にワイパースイングに拘ってた
だから俺がワイパースイングしてるの見て「どう振ってるの?」って
聞くから「単に厚いグリップで真横に振ってるだけのつもりで、特にワイパーさせてる意識はないよ」
とか言ったら逆に驚いてた
0976名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 18:42:38.23ID:OViP1/IZ
レベルスイング苦手な人には横回転かけるつもりで打つように言うのもありかもね
功罪賛否色々あるとは思うけど

全体的に無茶苦茶過ぎて矯正大変そうだけど打点とテイクバックの高さだけでも教えてみたい
スピン過多の人って自然とヘッドダウンするから打点とグリップの高さを合わせるだけで程よい厚い当りのスピンになったりする事はある
万人に適応するとは言わないが

人の話聞くと指導したくなるね
0977名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 20:11:55.85ID:nDsgj53U
とりあえず要領悪いんだろなってのは感じる
コンチネンタルでもいいからミニラリーでボールに慣れるのが早道じゃない?
空振りするのはフォーム以前の問題の気が…
0978名無しさん@エースをねらえ!2017/11/21(火) 20:23:47.82ID:BA+lCaPh
ライジングが全然打てないって人は極端にヘッドが下がって当たりもカッスカスの可能性大
インパクトはラケットを水平にして、厚く当てる練習をした方がいい
ワイパーはただの回内の結果、鏡見ながら素振りするといい
09799672017/11/21(火) 23:59:30.91ID:NSf0yVD/
とにかく目を疑ったのは、あれだけ酷かった膝下しか打てない縦振りフォアが
友人の「野球のサイドスロー投げる感じて振るといい」というシンプルにアドバイスで激変して
いきなりきちんとした身体の使い方でレベルスイングし始めたところ
アドバイスって人によってピンポイントで物凄く効くアドバイスがあるものなんだなと驚いた
09809672017/11/22(水) 00:07:06.06ID:2i0iWtq0
あと、それまではまともな当たりにならなかった腰や腹の高さの球を
しっかり叩けるようになってた、まだ肩より上の高さは無理そうだけど
それでも、たった一言のアドバイスで激変したことにとにかく驚いた
それまで俺がウダウダと長ったらしくこねくり回した理屈っぽいアドバイスの無力さとの対比も…
こういう的確なアドバイスができるかどうかも運動センスの差なんだろうね
0981名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 00:12:51.85ID:uGbdlB3f
それでフォア打てるようになるのなら、サーブはオーバーハンドスローでって言えば打てそうだね
バックはバットのスイングでいけそうだし
0982名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 00:25:20.45ID:WBwPMU22
>>967
うん、君の説明は身体を使うことばっかりに意識がいってて、ボールを打つという最も重要なトコロが抜けてるよね

それと、そもそも体の使い方がおかしいひとに体の部位の使い方なんて説明しても出来ない可能性が高いでしょ
じゃあどうすればそういう使い方になるかっていうイメージや感覚に気付かせ養わせてあげるのがいいアドバイス

その人はたまたまサイドスローが感覚掴みやすかったんだろうね
ただ、偶然その2人の感覚が合ってたってだけで、同じサイドスロー感覚でも酷いことになる人もいるだろうし、安易に感覚的なアドバイスをするのも危険だよ
09839672017/11/22(水) 00:48:54.33ID:2i0iWtq0
耳が痛い話だけどその通りだね、俺自身が身体の運動というものを
流れとかリズムとか運動の全体像で捉えるのが苦手で、リズム感は全然ないし
パーツ単位の動きに分解しないと理解できないタイプ、つまり運動センスに乏しい、

その感覚派の友人と以前話して感じたのは
友人が運動を音声付き動画で捉えてるとすると
俺の方は、数枚に分解したスチール連続写真で捉えてるっぽい
0985名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 08:03:59.02ID:GRIJMKbb
>>983
運動の全体像をサイドスローみたいな一言で掴もうなんて幻想は持たなくていいんだよ

例えばフォアハンドの全体にフェーズ@〜Iまであったとする
この時Iを目的の弾道としたら、Hはラケットヘッドがボールにどう衝突するか、Gそのためのラケットワーク、F、、、など、原因と結果を入替えながら逆算していくことが必要なんだ

だけど君がやったのは、全体的におかしい、特にFあたりがおかしいから、よし@からやろう!みたいな感じなのよ

スイングの基礎となる部分は確かに大事なんだけど、その結果何のためなのかっていう目的や目標が見えてないと迷走するよ。

サイドスロー君は殆ど目的に近い目標を指摘した。そのために体は自然と動いたってことさね。
0988名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 08:30:58.38ID:iCruijuh
過程を話すのも大事だけど、ゴール設定して共有しないと途中で
どこに向かってるか分からなくなるからゴールを言うのも必要だと思う。

多分>>985の方の場合、過程を細かく指導し過ぎてた結果、習ってる方が
目標ってどこだっけ?となったんだと思う。で、サイドスローと言われて
ああ、ここを目指せば良いのか、と分かったからゴールに辿り着けるように
今まで教わった過程を上手く使いながら打った結果調子が良くなったと思う。

要はどっちも必要ってこと。そしてゴールは定期的に確認すること。
過程だけ伝えたり、過程から伝え始めてもゴールの印象がないから使い方が分からなくなるし、
逆にゴールだけ設定されて、あとはどうするか自分で考えな、だと教える人の立場が無いから細かい部分を見抜く力も必要。
0989名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 08:55:25.00ID:+mDQ244m
ゴミ箱にゴミを投げ入れる感じで狙って打てと教えている
フォームは後からついて来るからとにかく狙う、どれくらいのスピードで打つかをイメージしてと

なおこれで無事上達した人はいない模様
0990名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 11:17:48.61ID:iCruijuh
ただでさえ山形の軌道は落下地点をコントロールしづらいのに、ラケットでそれをやるって言ったら相当ハードル高いよ。
例えばラケットでボールを打ってカゴの中に入れるのを、球出しの感覚でやるならともかく
普通にストロークの感覚でやるって言うのは難しいのと一緒。
トップスピンをかかってくるとなると尚更落下地点をコントロールするのは困難になる。
0991名無しさん@エースをねらえ!2017/11/22(水) 13:09:21.06ID:1vBETLdm
「もっと鼻を長く」、「耳は大きく」、「体重も4トンぐらいある感じ」と言われながら絵を修正しても迷走する。
まず「象の絵を描きましょう」と全体像だったりGOALなりをシェアするのが大事。
新聞やWEB記事で言えば「適切なタイトルをつけて中身が俯瞰できるようにする」という話。
仕事で言えば「最初に結論から話して」というアレ。

サイドスローが全体像
サイドスローでやってみて不具合が起きたら、そこを部分修理する
部分修理のコンセンサスを得るために理論がある
という位置づけ
0992名無しさん@エースをねらえ!2017/11/23(木) 09:02:07.22ID:2o2Qxm5/
個人的に好きな練習

各打点からホームランを打つ練習をする
それを飛ぶ角度を調整していく
厚い当りのストロークが身につく

球が飛ばない初心者とかスピン過多になる人にオススメ

重複スレあるから次スレいらないよね?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 3時間 45分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況