X



トップページテニス
1002コメント384KB
【こーち入室禁止】サーブ技術スレ 16th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:36:35.94ID:CXsQx0dJ
293ですがみなさんありがとうございます!
やはりそうでしたか
YouTubeでプロや他の日本人の選手がサーブしてる横からの映像でみてもインパクトから一旦ボールが山なりになって飛んでる感じは全くなかったから
YouTube辺りでよくあるボールを打ち上げるようにっていうアドバイスに違和感を感じてたんですよね

トップスライスを打ちたいときなんかはボールの左下から持ち上げるよりもボールの右下を叩くイメージの方がスピードと回転が両立したのが打てる感じがしました
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:49:50.59ID:HqaS1ICL
打ち上げるイメージが正解不正解ということじゃなく、上級者果てはプロでも自分の持つイメージや感覚が必ずしも周りと一致してるわけではないので色々な意見を試してみてしっくりくる感覚を選べばいいですよ
よく言う打ち上げるイメージに関しては、実際にボールを上方向に飛ばすということではなく、そうすることで鞭のように肘が曲がらずラケットの重さやヘッドの振り抜き、遠心力を最大限にぶつける事が出来るという考え方の一つだと思いますね
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:14:11.16ID:Qo6zJH9B
>>300
そう、イメージで語っても人によって違う動きになったら伝わらない
伝わらないのを間違ってるわけじゃないとか言い出したら単に間違ってるよりたちが悪い
君の言うように受け取る方の工夫や努力で対応するのも必要だが、言葉通り受け取っておかしいものはおかしいと否定した方がいいと思う

だから打ち上げるんじゃなく振り上げるということ
これはイメージじゃなく言葉通り受け取ってもらってもいい
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:09.65ID:wVzvbZ/7
>>298
うーん、上手い人のアドバイスって感じだな
走り回った3セット目の後半とか唐突に崩れる事があるから、強く意識する事にしよう
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 18:48:38.32ID:WEaU2GeQ
打ち上げるにしろ振り上げるにしろ上級者同士だと伝えたい事のニュアンス解釈が一致するかもしれないけどもみんなが狙った通りに解釈してくれるとは限らないから教える伝えるというのは難しいよね
活字だとなおのこと難しいと思う
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:03.56ID:YRcbGeOW
ID変えて2連3連で書き込んで、根拠も示さずただ否定するだけ
こんな恥ずかしいやつ見たことないわww
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:04.88ID:cpRboXlh
内的運動量の一致とは、

異なる身体パーツを相反する方向に動かすことでエネルギー的バランスをとること

です。

この内的運動量を一致させることが、ボディバランを崩さずに運動を行うための絶対的、そして唯一の方法と言っても過言ではありません。
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:25.40ID:IIaKLHQy
トロフィーから振り出すまでに手首が背屈してラケット面が開いちゃうのってラケットを後ろに引きすぎてる可能性ありですか?
ラケットは顔の前ってのを意識すると多少マシにはなります
トロフィーのとき右胸の筋肉がストレッチされてるが感覚があります
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:35.30ID:cpRboXlh
>>310
手首のスナップでスピードを出そうとしてるかと思います
ヘッドを後ろに落としたときに手首を曲げずに回外と外旋を行い、ラケットを振り上げながら内旋と回内がされるように振っていくといいかと思います
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:21.50ID:lhiF9RNM
意識的にラケットヘッドを引こうとしてるんじゃなければ、ラケットを引きすぎてるから背屈するんじゃなくて、単に背屈する癖でラケットヘッド引き過ぎてるだけだろ
トロフィーの形をビシッと決めて守れば引きすぎたり背屈したりしないぞ
それが守れないのは意識が低いか癖が強いかわからんが地道にやるしかねえよ
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:44.82ID:lhiF9RNM
トロフィーから振り出すまでってのが曖昧だな
上の人が言うように振り出しのタイミングで背屈するってことならグリップ厚くて羽子板気味とか回外ができてないとかだろうな
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:18.98ID:EkXQiqIH
>>310 後ろに引くとか部分的な形の問題ではなく、「投げる動作」の基本ができていないのだと思います
一度ボールを打つ意識を捨ててフォームをスクラップ&ビルドするとよいのでは
改善する保証はないですけど
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:28:38.45ID:IIaKLHQy
>>313
スイングの前、トロフィーの形になってテイクバックしたときです
担いだラケットが止まりきらずそのままヘッドが倒れてしまうときがあります
トスする前の構えでは手首はむしろ掌屈気味なんですがね…
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:40.55ID:HqaS1ICL
>>315
実際に見てみないと何とも言えないですが、ラケットを担いだ時にラケットヘッドが落ちるのは問題無いですが(背屈して開くのは良くない)打ち出しに行く時にラケット面が開いて減速しないようラケットヘッド、抵抗の小さいフレームからインパクトに向けて打ち出しに行けるよう意識してみるといいですよ
セットする時に少しばかり掌屈させるのは有りですが背屈させるのは上の方々が仰るように羽子板サーブになりやすいので癖になっているのならば意識的にやめた方がいいと思います
手首の動きとしては基本的にはスティックでドラムを叩くような上下の動きです
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 00:06:24.19ID:0byKyUsa
>>315
この問題、どうなってるかはわかるけど改善するのはかなり難しいんですよね
打つ方の面を下にした状態でラケットの面を頭の上に置いて、その状態のまま身体を回してスイングをスタートさせる
できるだけ面が下の状態をキープしたまま身体を回していって、インパクトの瞬間に面が前に向くように振るっていう練習とかもありますけど、定着させるまではかなり時間がかかるとは思います
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 00:43:55.02ID:CCGCiWVG
>>290
ヒモに重りを結んで回して鉄棒とかにヒモを巻き付ける
すると巻き付いた重りは次第に回転速度を上げながら巻き付いていく
これは回転半径が小さくなり回転速度が上がる為らしい

サーブの場合は下半身からの動きを肩までに伝えて肩はいったん止める
すると肩を支点に肘までは回転半径が小さくなって回転速度上がる
さらに肘止めると肘から先はもっと回転半径小さくなって速度上がる

こんな感じかな
でも手首はあまり使わない方がいいと思う
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:10:08.82ID:QASk4g9V
>>320
物理的に完全な間違い
棒に撒きつけただけで速度が上がるなら、永久機関が簡単に作れるわ
大恥じをかかないようにね
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:25:54.34ID:CCGCiWVG
>>321
物理的に完全な間違い
棒に撒きつけただけで回転速度は上がるけど、それで永久機関は絶対に作れない
既に大恥
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 07:46:50.63ID:qm7Z4KMi
>>315
真面目にやってくれるなら、
最初にテイクバックの腕とラケットの形作ってからトス上げるって矯正法がある
トッププロでも例はあるし(誰か忘れた動画みつけてくれ)、それがそのままフォームになった人も多くいる

それが安定してきたらテイクバック時にヘッドでも手でも肘でもなく肩甲骨から引いて腕は形を作るだけに徹するといい
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 07:56:01.03ID:qm7Z4KMi
>>320
ヒモにおもりだと角速度は上がるけどおもりの速さは変わらないぞ
実際は諸抵抗で下がるし
中心に近い方が重くて先端が軽い長さのあるモノでそれをやれば先端は速くなる
たとえば上記おもりに長くて軽い棒がついてたらおもり速さはあまり変わらないけど棒の先端は急激に速くなる
人の腕とラケットの関係でそれが実現できてるかもって議論は数年前にフォアハンドスレでした
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:10.52ID:DrkFht5f
>>310 トロフィーのとき右胸の筋肉がストレッチされてるが感覚があります

それもう失敗スイング
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:43.90ID:fXx2dR55
>>325
アルゼンチンのチェラ選手がテイクバックの形を作ってから
トスを上げる打ち方をしていた
地味だけど味のあるプレーをする実力者だったな
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 16:57:22.16ID:yz+MoPy9
>>325
ありがとうございます!
慣れるまでその形でやっていこうと思います

細かい質問ですがトロフィーに入った時の肘の位置って自分の胴体より少し前?それとも真横くらいの位置がベストですか?
胴体より後ろに肘を引っ張ってしまうと胸の筋肉が伸ばされてる感覚で大概スイングが上手くいかないから後ろでは無いとは思ってます
スイングは肘が空の方向に向かず横に回りがちですね
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:46.69ID:yz+MoPy9
勇気出して上げてみますのでお願いします!
入るコースはもはや意識してなく動きばかり意識してたと思います
https://youtu.be/2hoSag3_9eU

人からは打つまでが忙しそう、タメがないって言われます
自分で気づいたのは
どうしてもトスと一緒に体が伸びきって足がズレたり膝が上手く曲がらないことに前から結構困ってます
あとトロフィーのときの打面がちょうどカメラの方に向いてますが、上手い人の同じ角度からの動画をみるとフレーム側が見えていてこの違いは気になります

何も考えずボールを投げると女投げと言われるタイプなので体の使い方が多分できてないです
0333名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 20:56:02.92ID:LYGbdFfk
>>332
動画アップえらい!
もっとめちゃくちゃなの想像してたら一見普通っぽくて癖があるタイプだね
それだけに修整の仕方が厄介だな。。。治したいとこだけいじってもたぶん全体のリズムとかバランスとか崩れると思うから、いったんフォームぶっ壊す覚悟でいた方がいいかも

とりあえず仕事帰りなんで具体的なことは家で考える時間をくれ
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:07:13.93ID:Z/ggBeLy
>>332
良いスライス掛かってますよ、膝が使えてないのと、身体が開くのが早いのでできるだけ右足を動かさずに打ってみては?
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:47.90ID:2/1z/34w
>>332
ラケットは顔の前で面が下を向いた状態でトロフィー
肘の位置は胴体より前でOK
トロフィーのとき右胸の筋肉がストレッチしている必要はない

フォワードスイングの時に体幹に近い方から動き出すけれど
ラケットは慣性の法則でその場に止まろうする
結果的に胸を張った形になればいい

とりあえず基本↓
サーブレベルアップ(安定&回転&スピード)
https://youtu.be/RqPA5XQ5-OE

頑張ってねー
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:18:24.80ID:Vs/Wiah+
>>332
たしかにセットでかなり掌屈してますね
方法は色々あると思うますけど、セットする時に脇の開きを抑えて掌屈させずにコンチネンタルで握って左の掌にスロートが乗るようセットしてみるのもいいですよ
スイングスピードが落ちるし負担にもなるのでトスアップした時に右手首が背屈していかないように注意してみてください
セットでの掌屈はかなりキツめに見えますけど、掌屈自体をやめたくないなら今より少し緩め、グリップをコンチネンタルより少しだけ右に回転させて面が僅かに斜め上を向くよう握ってみるのもいいと思いますよ
見たところ足のキックアップが使えず手打ちになっているのでトスアップの時にセットしてる右足を落とすようにするともっと上へ、後ろから前へ蹴り出してパワーをぶつける事が出来るので球の威力も出るし手首の負担も減ると思います
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 22:03:10.88ID:KEzyhQbC
>>332
基本的にはきれいなフォームだと思いますよ。
リラックスしてスパコンスパコン打ってれば上達すると思うけどあえて言うなら
トスあげるときは上に伸びず下に軽く沈むように
トロフィーで背屈しない(スイングスピードがでなくなるので)
運動連鎖がうまくできていないので右足を動かさずに打ってみる(そうすると腰をまわす筋肉が使えるので)
ですかね。
トロフィーの面のむきは良し悪しではないので気にしなくてよいかと。回転かけたい人は打面が内側むいてスピード出したい人は打面が外側むく傾向がありますかね。
0340333
垢版 |
2021/01/15(金) 22:31:30.50ID:DNtQOfpm
>>332
やっぱりまずトス上げるときにつま先でぴょこっと伸び上がるんでそれをやめよう
たぶんそれだけで今までのリズム全部壊れるから、ゼロから作り直すつもりでいいと思う

伸び上がってから膝曲げることで余計な間があって、その時間分ヘッドが倒れちゃってるのもあるから、ついでにテイクバックも改善されるかもしれない
掌屈してるのは特に問題ないだろう

あと今は前足に乗り過ぎなんで、前後前という体重移動もやめた方がいい
「その場で膝を背中側に折り、沈み込みながらトス」というのを徹底して意識して欲しい
それと同時にシンプルにトロフィーポジションに腕とラケットをセットする
テイクバックという引くような意識ではなく、所定の形にセットするって感じだね

長々とスマンが頑張ってみてくれ
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 22:48:35.86ID:bBuJOBNT
なるほど
トスアップの際に腰が後ろに回らずそのまま位置が固定されてるね。いわゆる身体が開いた状態ってやつ
だから自然に膝が曲がらないし、腰の代わりに手だけ引いてるからラケット面が外を向いてるんだね
フェデラーでも誰でもいいからプロのサーブ動画を見てみて。トスと同時に腰ごと後ろに旋回して膝が曲がるのがわかると思うよ
がんばれー
0342333
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:55.39ID:DNtQOfpm
>>332
https://youtu.be/kGWdoNobnCM
>>340の文を理解してもらいつつひたすらこの動画をコピーするといい
「その場で沈み込みながら膝を背中側に折ってトス」
0343名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:45.28ID:yz+MoPy9
みなさんありがとうございます!
動画まではまだ見れてませんが後ろ足の使い方や肘の位置
気になっていたトスの時の体重だったりを教えてくれて助かります!
じっくりと実践していきます

20前半で歴はまだ2年ちょいなのでむしろ今までのフォームは全部リセットしていいくらいだと思ってます笑
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:51.83ID:yz+MoPy9
トスで腰が後ろに回るってのはいわゆる捻りでしょうか?

あと自分は寄せないタイプですが前足と後ろ足の距離をどれくらい空けるのがいいか悩みます
スピン系なら広く、そうじゃないなら広くないみたいなのも聞いたことはありますが自分はしっかり縦のスピンよりも縦回転が少し入ったスライスが打てるのがまず目標です
ジョコビッチとかは前足から1足分少しに後ろ足がありますが素人はあまり広げないほうがやりやすいですか?
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:39:35.45ID:hrRmBTrN
私は動画をUPするあなたの勇気を最大限に称賛します。
すばらしい画質&練習環境ですね。雰囲気もイケメンぽいし。
それはさておき、最初はベタ足で下半身使わないぐらいのところからやってみたら?
あと、アドコートのワイドばっかり練習してたら勝手に体閉じるよ。
センターはもう打ててるみたいだし。
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:46:52.21ID:KEzyhQbC
スライス主体なら肩幅プラスちょっとのノーマルなスタンスかややせまめが打ちやすいかと。
ただスタンスはもう個性で正解はないんでフィーリングでいいんじゃないでしょうか。
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:05:52.32ID:oKy1IWmK
>>344
「腰を入れる」って表現する
股関節の動きでひねり戻しをする
股関節の動きに関してはググればいっぱい出てくる

スタンス幅は肩幅より少し広いぐらい
両足を結んだ線の先が打球方向にするとスクエアスタンス
そこから後ろ足を後ろに引けばクローズドスタンス
前に出せばオープンスタンス

とりあえずスクエアで始めるといい
スピン系は回転の都合上クローズドの方がいい
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:12:43.85ID:ZEgjDX9Z
なるほど
自分が自然にやりやすいスタンスで良さそうですね

トスで体を沈ませる、膝を背中側に曲げる、腰を後ろに
というのを意識してトスからトロフィーの動きをやってみましたがピンとくるものがありました
自分の体が弓というかバネみたいになってトスしたボールに縮めたパワーを伸ばしてぶつけていけそうな雰囲気はあります

いくつかのアドバイスを自分なりに1つにまとめたイメージはトスからトロフィーのときに

右半身を沈ませて左半身を伸ばす(伸ばされる?)

このイメージで意識しても良いと思いますか?
体重はいつ前足に乗せるのかは今も分かりませんが
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:15:09.95ID:ZEgjDX9Z
>>347
ありがとうございます
自分の動画みるとトスの時に確かに腰が入ってないというか抜けてる感じがしますね
腰を入れるように気をつけてみます

スクエアからやってみます
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:25:11.93ID:gylQxqwP
体重の配分や体の弓なり具合も人によってかなり違うのでなかなかこれと言えないところですね。
サンプラスのようにほとんど前足にのって弓なりが強い人もいればフェデラーやアガシのように体の中央めに体を沈める人もいますね。個人的には6:4、7:3で前足くらいがアマチュアの体力にはちょうどいい気がしますがこれも本人のフィーリングでよいかと。
0352333
垢版 |
2021/01/16(土) 00:43:02.23ID:eaVhm4zY
>>348
右が沈んで左が伸びるってのは良し悪しあるよ
横向きで単に右肩下げて左腰を打球方向に付き出すみたいなのは良くない
→シャラポワがそう
https://youtu.be/m4wt5jmpk3U
これだと左右の肩が上下してるだけでローテーションしてないことがわかるよね?
下の男子と比べてみて

あくまでも膝を折って胸を上に向けるように後傾軸を作ることが基本
その後傾軸で上体を捻ることで右肩が下がって左肩が上がって背中を相手に向けるような形になる
そこまでしてるのはサフィンとかサンプラスだけど、一般人には厳しい体勢だろう
サフィン
https://youtu.be/lhrfqjokS_Q
サンプラス
https://youtu.be/MYrqBe0Vl2Q

胸を上に向けてそこからローテーションするだけでも十分だよ
https://youtu.be/avVO0YA9JuE
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 00:57:26.10ID:Ggku9xgG
>>347
スタンスの広さに関しては狭い方がパワーはでるよ
それにスタンスを広くすると体を捻るのが難しくなる
とは言っても好みでいいと思うけど
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:20:52.29ID:SoH2cZgu
>>326
おもりの回転速度が一定の場合でも回転半径が小さくなれば少距離のため移動時間は抑えられます
初動の力が同じなら回転半径つまりヒモの長さは回転ごとに短くなり回転速度は上がりませんか?
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 01:32:03.62ID:SoH2cZgu
>>332
後ろ脚が微妙にステップしてますが重心移動としての効果はどうなんでしょう
ヘッドは回して落としてる感じですが7分か8部みたいでもっと落とせると思います
セカンドの練習のようですが1stも見てみたいです
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 09:08:53.02ID:eaVhm4zY
>>356
スイングスピードって言っちゃうと角速度が上がればスイングも速くなってるように感じちゃうんじゃね
ヒモとオモリなら回転数は速くなるけどヘッドスピードは一定って言えば衝突で与えるエネルギーも変わらないことが理解してもらえるかもね
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:42:02.32ID:epKqoCo4
>>332
一連の動きのスムーズさに意識が行ってるのか確かにタメがないようなw
自分やったら前屈みにラケット構えて前足に体重が乗ることだけ考えてトスを上げる
とりあえず運動連鎖は置いといて
マレーを手本にするといいかな
トロフィーポーズがカッコ良く出来るようになったらスベレフなり好きな選手のマネをしたらええんちゃう?
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 20:03:59.37ID:BbCLXjYU
わかるわ、トスで体伸びてしまう症状。バレリーナみたいになって
かっこわりいんよな。
俺もそれで悩んだ時期あったからわかる。
解決手段としては上の方にもあるようにトスアップと膝曲げを同時。
しかしこれだけだとトロフィーポーズのとき和式うんこフォームになるので
しっかり上体の捻りも行うこと。
これでバレリーナ脱却し、トロフィーポーズもくの字になる。
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:56:11.33ID:SoH2cZgu
>>356
おもりの速さやスイングの速さは変わりませんか
まずそこを教えてもらいたいんですが
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:57:35.94ID:SoH2cZgu
>>357
回転運動をきっちり勉強しているあなたが教えてくれませんか?
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:59:58.58ID:SoH2cZgu
>>358
遠心力ってありますよね
大きな円から小さな円に移動したら遠心力大きいですよね
そのエネルギーは関係ありませんか
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 00:52:20.76ID:zxJ5nHMQ
紐とおもりの話はもういいよ
LINEでやって
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:32.64ID:P3nTwboN
一番的確に説明してるのは>>326だな

補足すると、ヒモは重さがゼロと仮定してる
もしヒモに重さがあれば加速するし、
中心に近い方が重くて先端が軽い場合はさらに加速する

加速する理由は運動量の移動
運動量は重さ×速さ
途中に重さがあれば途中にある運動量を先端に送ることができる
無ければ運動量も無く送ることができない
0369名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:25.29ID:/KQPhVBl
紐の長さが短くなっていくと扇形の弧の長さも短くなる
速度が一定なら円周の短い方が早く一周する
糸が巻き付いて円周の長さが小さくなっていく
一周する時間は早くなっていく
速度=距離/時間
距離も時間も小さくなるから速度は変わらない

増えたのは角速度
角速度は物体がt秒間で何度動いたか
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 09:01:42.04ID:qV4iTJVC
>>365
慣性で等速直進しようとするおもりをより小さい半径で曲げようとするためにヒモを中心に引っ張る「向心力」が増えてるだけ
お前の立場からすれば回転するおもりに引っ張られているように感じるが(遠心力)実はお前が引っ張ってるから回転しているだけだ
さらに進行方向と常に直角の力なので仕事はしておらずおもりが持つ運動エネルギーは変わらない
0373名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 10:28:56.90ID:F0qM8zHk
>>369>>370も正しい
しかしその高校レベルの物理より上の大学レベルの物理は理解できてる?
現実に即した話をするためには体、腕、ラケットの重さを考慮しろよ
0374名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 11:13:04.31ID:Cb82wRfM
>>373
どうぞ大学レベルの物理の話を始めてください
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/17(日) 23:51:12.76ID:Q/dzFHn1
>>369
なるほど例えで出されたオモリとヒモの話を鵜呑みにしてたわけだ
しかし思うのは、鉄棒に巻付ける場合は縦回転になるから下方向に向かっては加速するだろ
実際サーブは上方向になるけど当然加速させて打ちに行くから加速ありきの解説して欲しい
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 00:00:20.79ID:kIjY8RKw
>>370
と言うわけでお前は加速中のオモリで頼むな
等速が流行ってんのかしらんけどテニスじゃありえんだろ
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 00:01:44.26ID:jhpP/4PR
そもそもできるだけ回転半径を小さくした方が良いのであればプロの打ち方は手首ふにゃっふにゃになってるはずだよね
錦織のサーブが最強ってこと?
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:15.08ID:VhYNfmiy
還暦を迎え、サーブは「ファーストが何とか入ればいいや」と思うようになってきた

野球のピッチングで、球をコーナーに散らし右に曲げたり左に曲げたりすると、球速がなくても相手を抑えることができる
これを参考にしたい
握りを調整すると、けっこう球が散らばるような気がする
あと野球では「遅い球」が大きな武器になる
速いのとなるべく差があった方がより効果的

リバースでへなっと前に落とせば、これに使えなくもないような気がする

まっ、しょせん下手クソのたわごとだが…
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:17:31.35ID:j/ZBlrDD
弾道を高くするとネットに出る時間は稼げるが、
打ち込まれやすい。
弾道を低くすると、打ち込まれにくいが時間はなくなり、ネットフォルトの確率が上がる。。
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:24:34.52ID:wBcEg+Nk
ならアンダーサーブで解決じゃね
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 20:34:16.58ID:zu6uDEXB
>>386
えっと…もっと状況を絞ってもらえないと
何を説明していいか分からんのだが

オモリとヒモの話はもういいでしょ
人体はデンデン太鼓じゃないんだから
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 22:15:03.66ID:wuX+dkm2
なんか違う話題を。
上体の使い方だけど上の方ほうで初心者に上体のひねりや上体の傾きなんかアドバイスしてる人がいるのはちょっと意外でした。
個人的にはよほど威力とか回転を追求しないと趣味レベルでは不要では?と思うのだけど上級者的には最初から身につけないといけないのだという論もあるのかもしれません。
みなさんはそのへんの体の使い方どうお考えでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況