X



トップページテニス
1002コメント384KB
【こーち入室禁止】サーブ技術スレ 16th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/05(土) 11:53:55.09ID:NIUF39rt
McEnroeみたいに思いっきりクローズで打ってから今のスタンスで打ってみたら?
対症療法になるかもしれないしならないかもしれない
0126名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/05(土) 12:40:17.46ID:nt5/zIZs
>>124
他の人と比べてもスタンスがクローズ過ぎるし、
打つのにかなり捻りや膝の曲げを大きくしないといけないと打てない?ような気がしたからです。
今よりも弱いクローズにすれば捻りも膝の曲げも小さくできるのかな、と。
ただその分スイングスピードは落ちるのかもしれませんが、、、、
0127名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/05(土) 12:59:37.74ID:y5jyUigL
>>126
ある程度納得いくボールが打ててるのなら変える必要はないのでは?
そこまでクローズスタンスになってしまっていると体をかなり回さないといけないのが大変ということ、その上プラットフォームだと体を回しづらいというデメリットはあると思うよ
0128名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/05(土) 19:44:17.15ID:TZtCCdAe
>>123
体の重心をどこに置くか
トロフィーでどこまで捻って
打点でどこまで捻り戻すのか
スイング軌道はどうしたいのか
良し悪しは動画見てみないとわからん
0129名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/05(土) 20:43:04.39ID:XGRbLKZG
>>126
> 今よりも弱いクローズにすれば捻りも膝の曲げも小さくできるのかな、と。
⇒ここまで考えてるんだったら試してみるしかないんじゃね〜の?
 それともこんなカスみたいな掲示板で誰かに太鼓判押してもらえないと
 前に進めないのかいな。
 ATPのプロだってワウリンカみたいなのいれば、エルベールみたいな極端なのもいる。
0130名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 00:55:38.93ID:FFBBl2Ob
>>126
自分が打ちやすいスタンスを見つけるべきだし
プラットフォーム型で打つなら捻り使わないともったいない
最初は小さく馴れたら大きくかな
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 10:59:48.14ID:mksEAgXh
クローズドの方が回転かけられるから良い
マッケンローレベルまで閉じても良いと考える
フラットサーブの威力もそこまで落ちんし、むしろスピン・キック・スライスのキレを伸ばせるから緩急効果でフラットのエースが増える。
おまけにピンポイントで打つよりも安定感やコントロールが増す。
0132名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:31.54ID:36DC+42g
そもそもスタンスありきってのがおかしくね?
狙いにくいコースがあるとか威力が出ないとかの課題があって調整するなら分かるけど。
まあ、あと見た目が気に入らんとかかな。その場合は好きにしたらよろし。
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 15:22:50.26ID:jV/44u+X
俺の思うクローズドの利点は若干コース隠せる所にあると感じる
オープンからクローズドにしていくほど隠せる度合いが大きくなる
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 16:17:48.33ID:/lpoCMN8
>>134
肘から引き上げるでしょ
そしてラケットフェイスが頭の上を通るようにテイクバック
トロフィーの後で肘を下げる間を作らずにスイングする

原因が何かは見ないと分からん
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/06(日) 19:36:38.97ID:7huQmdUR
リバースサーブ覚えるんだったらキックサーブ覚える方がコスパよくね?
0142名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/15(火) 20:01:32.23ID:+YRO5TmG
15年ぶりくらいに背筋力測ったら196キロだった。40キロくらい落ちてた。
速いサーブを打つには強い背筋力も必要。
0144名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/16(水) 09:12:49.14ID:J/2mikjy
「サーブはへそで打て」
分かりやすく言うとボールとラケットが当たる瞬間に
お腹と拳に力を入れて叩きつけるor押し込む感覚
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:24.00ID:u1G3pUqY
139です
皆さんありがとうございます
今のところ関節は大丈夫なのですが、背中が痛くなりますので懸垂に取組んでみようと思います。
走り込みは辛いです。。
0147こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/16(水) 16:30:27.44ID:ofImEx51
>>139
全身をバランス良く鍛えて下さい
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/16(水) 19:20:59.24ID:GKjHv89w
1日5試合って言っても6先ノーアドとかだろ。
別にトレーニングするほどのもんでもないんじゃない?
あえて言うなら試合を長引かせないくらいか。
0150名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/19(土) 23:57:21.19ID:sz3k/p3w
うちのコーチはスピンサーブ打てないんだが。教わる価値ないよな?
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 00:33:24.08ID:LApXJ42k
打てても教えることが出来ないのがコーチってもんだろ
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 00:44:17.66ID:rrAvtxHQ
自分より実力とかがないならといってコーチとしてもダメとは限らないから好きにぞうぞ
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 00:49:59.12ID:LApXJ42k
>>153
出来るんならまずコーチが自分でやれや
教えるのはずっと先のレベルの話だろうが
教えるレベルに達してねーって話な
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 01:40:31.29ID:LApXJ42k
>>156
>>150
0158名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 02:45:47.36ID:RoTfl6OI
セカンドスライス1本で全国出てるような人も沢山いるし何とも言えないけどサーブ以外の技術も今一つなら時間やクラス変えてみたら
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 03:06:22.91ID:5mijkdzn
>>156
インスピで優勝した事を自慢してるレベル
市民大会A級とかは勝ち上がれないレベル
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/20(日) 03:08:38.90ID:5mijkdzn
シングルスクラスなもんで1ゲームノーアド勝負するが、コーチとやってもそこそこ勝ててしまう
0162こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 10:39:45.88ID:IJFNyA6L
勘違い客だな
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 12:02:24.69ID:dANcwoeV
スピンサーブを使わないだけじゃなくて、
本人が打てないって明言してるの?

生徒レベルにわざわざ使うかって云うとそもそもそこが怪しいかと
スライスサーブオンリーでやってくれてるんじゃねえの
0166こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 14:42:38.55ID:f7qvVrWA
トップスピンサーブな
0168名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 15:36:59.15ID:dANcwoeV
いや、この話はバック側にキックする方のスピンサーブの話だろう
トップスピンサーブ打たないコーチは居ても打てないコーチなんて居ねえよ
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 16:09:44.38ID:0P+GPKAZ
ティエム知らない自称こーちさんはキックもスピンも打てないからカス当たりスライスでなんとかするしかないってかわいそ
0170こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 17:01:02.78ID:f7qvVrWA
>>167
外国人に「スピンサーブ」と言うと、「スライス回転かい?トップスピン回転かい?どっちだい?」となると思うのでね
まあ世界を周る予定がない君たちには関係ない話だろうけど
0172こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 17:18:10.95ID:f7qvVrWA
いやだから君たちは世界を周る予定がないんだろ?
だったらどうでもいいでしょ

スピンサーブ!スムース!ラフ!
0173こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 17:21:25.66ID:f7qvVrWA
スムース、ラフと言った時は、コーチにかなりキツく注意されたなぁ〜

「世界の常識はアップorダウンだ。スムース、ラフで通じるのは日本国内だけ。お前は世界を周る予定は無いのか?」みたいな感じ
0174こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 17:27:29.05ID:f7qvVrWA
まあ「メール」も和製英語ですよね
外国人にメール、と言うと、まず十中八九紙ベースでのメールを想像します
だからEメールと必ず言うこと

「スピンサーブ」だと、「回転系サーブ」というような意味に取られます
「スピン」だけでは、どういう回転をしているのか分からない
だから、トップスピンサーブと必ず言う
0179こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 18:13:32.46ID:f7qvVrWA
まあ君たちには世界を周る予定なんて無いからなぁ
世界の常識なんて覚えさせる必要は無いか
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 18:31:21.03ID:WNHULoYX
ツーハンド、リモートワークで散々恥かいたもんね悔しいよね悔しいよねww
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 18:38:53.55ID:0P+GPKAZ
こーち前にも英語の誤用だったか指摘されて顔真っ赤にして調べたものべらべら書き込んでたことありましたね
テニスオフスレよくいるみたいすけどあのスレ籠って構ってもらってたほうな幸せなんじゃないスかね〜
まあバカ晒してくれると楽しいからたまにならいいけど
0184こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 19:00:42.85ID:f7qvVrWA
>>180
何で日本人同士でコミュニケーションするのに英語が必要なのさ
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 19:03:26.11ID:3gsRVvag
なんで日本人同士でコミュニケーションするのに日本ではなく世界での常識を当て嵌める必要があるのさ
0186こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 19:09:16.27ID:f7qvVrWA
>>185
世界を目指す選手の育成が持論だから
国内止まりのコーチングなんてしたくない
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 19:21:17.02ID:3gsRVvag
やだかっこいい!
以前質問しましたが縦を加えてない完全なフラットサーブでmax190kmh前後、試合では170kmhちょいなのですがフィジカル以外にコツの部分で試合時平均5〜8kmh前後上げるコツを教えてください!
学生時代全国には出れなかった程度の実力技術なので世界基準のこーちなら意識するコツの部分で底上げしてくれると思ってます!
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 19:24:57.41ID:NtKICkMu
別に今は動画配信を簡単にできるのだから、ズシッと重いセカンドサーブの動画あげるだけで100万再生行くと思うよ
日本語でもね
特に幼女が再生しまくると思うな
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 20:05:31.38ID:skplIClL
こーち今日はサーブ&ボレースレでもイキってるみたいですが
こーちのようにサーブ打ってどこにいくか見てから前に出るかでないか決めるようなサーブが世界なのでしょうか?
私のサーブはファーストでも180キロくらいしかでないのですがボレーする気でファースト打って詰めてもそれでもボレーの位置には間に合いません
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/21(月) 21:15:44.53ID:8BzPHzIu
そもそも英語だとトップスピンサーブとはほとんど言わなくて、みんなキックサーブって言うんだよな。横にキックするかどうかに関わらず。俺のテニス仲間(ほぼ全員外国人)でもトップスピンサーブって言ってるの聞いたことない。たぶんキックのほうが言いやすいぐらいの理由
でも別に日本ではスピンサーブでいいと思うよ、それで通じるから
それより個人的にはチェンジコートのほうが気になる。隣のコートに移動するようなイメージで何とも違和感がある。審判用語でもあるからここはチェンジエンドかチェンジサイドに直したほうがいいと思う
0194こーち◇No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/21(月) 22:20:30.96ID:8Ns989BB
ヒープリではアースが至高
みもりんの声で最高にブヒれる
0196こーち◇No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/22(火) 08:56:16.79ID:G9JFbQVm
今ならセミプロレベルのプレーヤーにも勝てるけどね
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/22(火) 09:48:27.24ID:D3Re9p6t
言うだけならフェデラーにだって勝てる
ていうか目一杯フラット150km/hずどん()ではサービスキープは難しいでしょうねぇ
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/22(火) 10:14:23.14ID:Zg7RWgoB
スマホさえあればimgurで簡単に動画アップできるのになんでしないんでしょうね?
スピードはともかく自身が誇る完璧なフォームを皆に見せてやればいいのに
0199こーち◇No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/22(火) 10:57:24.06ID:G9JFbQVm
私のサーブは光り輝いているからすぐ身バレ特定されてしまうので
アマチュアで150km/h出ればかなり上位なのではないでしょうか?
そもそもサーブ以外の技術もずば抜けているし、サーブだけの能無しではないので
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:19.41ID:ZMTa2D/f
ニセコテが本物を完コピしててワイをイラつかせる
これは見てる側の個人差もあるやろうけどワイはNGしないとダメな派
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/22(火) 23:06:14.96ID:KxtLED0j
>>186
じゃあ国内止まりの言語やめたら?
国内止まりの言語が許されるならスムースラフもスピンサーブもアリですよねこーち
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 07:47:57.01ID:wYapxYxP
こーちが単身アメリカいったら数週間でその辺に野垂れ死んでそうw
そんなことにならない日本に生まれて優しいママがいてよかったな(笑)
0209こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/23(水) 13:08:11.47ID:3loEPB3J
>>207
相当昔に止めてますけど?

スムース、ラフはコーチに指摘されて言うの止めたし、
スピンサーブは「これは和製英語だな」と自分で気づいて、トップスピンサーブと呼ぶようにしている
0211こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:54.80ID:3loEPB3J
>>210
???
日本人が日本語を話すことがどうして国内止まりになるの??
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 14:52:00.01ID:1f4rLG32
日本人が普段当たり前に使うスムース、ラフはダメ
日本人が普段当たり前に使う日本語はいい
極論だろうけど矛盾してる
っことじゃないか?
個人的には伝わるならどっちでもいいと思うし、そんな細かいことに拘りすぎるのは引かれるのも当然だと思う
0213こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/23(水) 16:21:51.75ID:3loEPB3J
君一回病院行っておいで
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 16:24:56.10ID:yoDluu8r
これ以上こーち(50歳)をいじめるなよズタボロじゃねえか
小5女児に夢中なんだからそっとしといてやれよ
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 17:00:48.40ID:3uRo2H4X
病院でしたらこーちをいつも見てくださってるお医者さん紹介してはどうでしょうか
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 19:20:59.81ID:lDYSUCw3
偽物:こーち◇No.1/op/JA
本物:こーち ◇No.1/op/JA
でOK?
まあどっちも頭いかれてるっぽいのでどうでもいいけど。
(そういう意味では偽物さんがうまいともいえる)
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/23(水) 19:30:51.14ID:lDYSUCw3
英語で正しくはなんてこんなガラパゴス掲示板で言うだけ野暮。
飲み会のへ〜!ネタで一生やってろって感じ。
0220こーち◇No.1/op/JA
垢版 |
2020/12/23(水) 22:44:42.72ID:X8/kaGV4
お前らのレスなどいらん
勝手にNGでも入れてろ
IQが20違うと話が成立しなくなると言いますが、実感しています
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/12/24(木) 02:13:08.30ID:d4Q8sRDP
だからトリップつけろつーの
見てからの昇竜(NG)じゃ意味無いじゃん
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:17:12.09ID:qmZwT9J2
トスアップで膝というか体全体が伸び切ってしまって膝が綺麗に曲がらない
トスが低いのかスイングまで忙しい
寄せないスタンスだけどトスで後ろ足が無意識にずれてる
後ろから撮ると右胸と打面がこっちに向いてる(右胸を引きすぎ?)

終わってますか?
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:55:50.58ID:kbqxAUIy
動画か画像がないと判定しづらいけど、女性でそういうトスの人は多いね
膝で反動つけてピョコンとトスを投げあげてからもう一回申し訳程度に膝を曲げて打つ感じの人
とりあえず、トスを上げるのに膝は必要ないから腕をまっすぐ伸ばして肩に支点を作って回転させる感じで楽に投げ上げ、その投げ上げた動きを利用して身体を下に沈める
そうやればトスアップで身体が伸び切るなんてことにはならないと思うけどどうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況