X



トップページテニス
1002コメント357KB
硬式フォアハンド総合28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 22:00:28.43ID:Xmqca3JA
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

過去ログ
硬式フォアハンド総合24
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548163950/l50
硬式フォアハンド総合 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533638730/l50
硬式フォアハンド総合 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511536819/
硬式フォアハンド総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/

硬式フォアハンド総合25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1563857301/

硬式フォアハンド総合26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1570545181/

硬式フォアハンド総合27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1577714621/
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 18:20:09.53ID:G5EoJFBE
>>267
スライディングしながら打たされてる状態なんだから取り敢えずは浮いてでも返せばいいんでない?

相手のバッグのストレートをスライディングしながらフォアでって事は追いついてクロスにスピンの効いたループボールかアングルショットを打つと相手を走らせる事も出来るからで形勢を立て直す意味合いでも

その状況だと相手が前に詰めてる可能性もあるからアングルを返せるようにしつつクロスのループも混ぜつつ、みたいな?
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:15:58.47ID:tXVYm2FB
後ろから見てマレーフェデラーナダルは面が下、又は正面を向いたままいっきにリストで打つ
ジョコビッチワウリンカはリストを立てたまま面が後ろに向いて打つ

フェデラーナダルは昔はジョコと同じだった

この二種類のフォアの名称とかありますか??
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:03.03ID:tXVYm2FB
最近トレンドとして面を後ろに向けないのが流行ってる気がする。チチパス、マレー、昔は違かったけどフェデラーとナダルも。

ジョコビッチ、ワウリンカ、ディミトロフは面を後ろに向けてるけど好みなのかな?
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:02.10ID:tXVYm2FB
チチパス、マレーの様な面を後ろに向けないフォアハンドが流行ってる気がする。

フェデラーは2009年ごろから、ナダルは2016年にこのフォアに変えてる
ジョコビッチワウリンカは昔から面を後ろに向ける
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:25:15.34ID:tXVYm2FB
チチパスの様な面を後ろに向けないのが最近流行ってる気がする。ナダルとフェデラーも後ろ向けなくなってきてる。
ジョコビッチとワウリンカは昔と変わらんけど
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:28:02.10ID:tXVYm2FB
チチパスの様な面を後ろに向けないのフォアハンドが最近トレンドな気がする。
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 19:29:23.11ID:tXVYm2FB
フェデラーとナダルも面を絶対後ろに向けない。ナダルは最近それにしてる
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 20:16:28.33ID:gowMF/M2
>>268
そうですね、今まではストレートにブロック気味に返してたんですが、相手の攻撃が続いてしまい打開したいんですよ。
クロスにスピンで返そうとすると気もありますが、浅くなりやすくて相手のフォアストレートが飛んできます。ムーンボールでも同じです、相手が上手いのもありますが。
だからストレートにスピンで返したいと思ってますがオープンスタンスなので孵化しやすいですよね。。。

相手に攻められ続けてポイント取られるか
自分がミスってポイント失うかの状況なので
後者を減らしたいですね。

もともと相手のバックハンド攻めを多くしてるのでどうしてもタウンざラインが飛んで来やすいんですが展開が偏ってるのもかんじます。
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 20:42:23.48ID:G5EoJFBE
>>275
バックハンド攻めを多くしてるからダウンザラインが来るとあるけど自分はアドサイドで打ち合ってる時回り込みのフォアで攻めてるの?
バックバンド同士で打ち合ってて相手のダウンザラインをガンガン有効に打たれるならそもそもレベルというか戦略が間違ってる気もしますが…

スライディングしないと返せないくらいのダウンザラインを打たれてるなら基本的には相手ペースになっちゃってるからそこから打破の方法を模索するのは難しいと思うよ

俺は戦略を考えなおした方がいいとは思うけどそのシチュをどうにか打破する為には
走らされた後に
・クロスのスピンロブかフラット気味
・センターへのスピンロブかフラット気味
・アングルショット
・ストレートへフラット気味
・クロスへのスライス
を場面場面でショットを散らしながら読ませないように打つしかないのでは??

何個か打てない(甘くなる)んなら相手は返ってくる球にヤマ張っておくだけでいいからどんどん相手有利になるよ

あとフォア側に走らされた場合は出来るだけスライドせずにこの動画の37秒みたいなステップで軸を崩さずに打ったがいいかもです
https://youtu.be/Owkmbk42TkU
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:27.98ID:gowMF/M2
>>276
自分がアドコート側に動かされてる時に
バックのクロスラリや回り込みフォア逆クロで打ったあとに
ストレートが返ってくるので、動く範囲が広がってスライドしないと間に合わない事もあります。

ダウンザラインはスライスでも飛んでくる時があるのでこちらのショットの選択肢を選ぶ必要ありますね。

バック攻めしても少し浅くなるとストレートに打たれるんですよね、、、
ストレートに打たれにくいするために高さを使ってバック攻めを続けないといけないですね。
0279名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:34.90ID:gowMF/M2
>>277
スライドして右足で踏ん張りつつ打ってるつもりですが相手の球が速いときや、スライスで低かった時に目線がブレて打点が前過ぎたり差し込まれたりしてます。

テニスのフィジカル強化って同じプレー続けないと筋肉を鍛える事なりにくいかな。
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:25.19ID:OE8P9DOI
徐々に硬式テニスのフォアハンドはソフトテニスに近づいてきているよな。
間違いなくフォアハンドの技術はソフトテニスの方が上。
それ以外は遥かに劣るが
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/26(木) 23:46:27.66ID:LGAfuTPn
>>280
ソフトとはボールが別物だし、ソフトテニスの方が上ってのは違うが
グリップが厚くなってきてる点でばソフトと近づいてきてるとも言える
昔はコンチネンタルが「基本」でバックも少ししかグリップを変えずに打つのが基本だったぐらいだからな
ウエスタンなんて存在しなかったに等しい
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 00:10:36.16ID:puKaSqTB
>>282
今のような打ち方に気付かなかっただけ
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 00:52:51.07ID:BW0aipv5
>>280
282も言ってるけどグリップは近付いてるけどスイングは別物

別競技で比べようもないのに優劣とか言ってる時点でどうしようもないね
0287こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/27(金) 11:09:55.63ID:nc1mcB7L
軟式ってグリップがウェスタンでしょ
硬式はセミウェスタンがプロに一番人気あるから
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 13:09:05.35ID:SrVLJj1d
吉田伊織ってフォアに関しては日本トップレベルだよな
0294名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 14:43:53.88ID:0/VK54q1
有名どころでストレートアームって言うと
フェデラー、ナダル、デルポトロ、チチパス、ディミトロフ、ベルダスコ
あたりか
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 15:14:41.79ID:UwfELKK0
今のズベレフが結局のところストレートアームになってるのかよく分からない
元々は明らかにダブルベンド
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 15:16:39.19ID:OVNpETG3
>>292
インパクトの瞬間に腕が伸び切っててその後畳むからね
少しでもずれたらガチャる
タイミングがベントの5倍くらいシビア
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 17:48:01.48ID:3jGJMvSh
>>291
彼のフォアハンドはロディックと同じにおいがする
0300名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:39.52ID:LgeTHLRi
>>297
何を問題にしてるのかよくわからんが、ウエスタンで肘伸ばしたらフェースが下向いちゃうからそれは無いだろ
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 18:24:46.45ID:UwfELKK0
ふかすのは顎が上がったり開きが早くて上体が仰け反るとかじゃないん?
自分が打ってるのをビデオにとって顎が上がってるのみると自分でダサってなる
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 19:25:22.22ID:QQDbLw/1
>>301
こないだガシャるという言葉の意味がある程度わかったが、孵化すというのもあるのか
どんな意味なんだろう
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 20:05:40.33ID:AX9oEP37
ラケットの進化とグリップの変化について興味あります。現在、ウェスタンからセミウェスタンが主流で、私もそうですが、ウッドラケットをウェスタンで握っても普通にストローク打てます。
なぜ昔はイースタンだったのでしょうか?
コートが芝が普通でボールの弾みが低かったから?ボレーのグリップに近かったから?理由は何でしょうか?
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 21:19:54.01ID:3jGJMvSh
>>307
ストロークにスピンという概念が無かったのでは
0311こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/27(金) 21:30:29.18ID:Y+qqrSA9
>>307
昔のラケットは飛ばないので、フラットで打つ必要があったから
昔のラケットでトップスピンなんてかけようものなら、良くて浅いボール、悪けりゃネットです

最近のグラファイト素材の高反発ラケットでフラッターは全員駆逐されました
0313名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:45.25ID:OVNpETG3
>>305
どのレベルで完成してるかによるからね
フェデラー好きとかその方がモチベ上がるとかいう人ならそのままでいいんじゃない?
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 22:37:41.07ID:UwfELKK0
振り遅れるとネットしやすいのか浮かせやすいのかどっちなんだろう
どっちもですかね?

当たった感覚はしっかりしてるのにネット直撃のときも原因がわからない
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 22:42:02.91ID:fKOagjLF
>>314
あーなるほど、じゃあ大まかに言ってガシャりの逆と考えればいいのかな
ありがとう
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 22:56:41.71ID:OVNpETG3
>>316
振り遅れて急いで手前でとると面上向きがち
ネットは振るのが早いときに多い
自分でスローモーションで振れば分かるけど、ラケット畳む前って面が下向いてる

羽子板おばちゃんは畳む前に上向かせる人もいる
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:07:58.45ID:W+dUkfSG
>>310
確かにウッドラケットだとスピンは掛からず、もうスピン掛けることを潔く諦めた方が良さそうな状態。
>>311
>>312
フラットになるのは間違いないです。でもウッドが飛ばないということもなく、プレステMPとかの18x20パターンラケット方がむしろ飛ばないと感じる。
フラットで高い打点から打ち込むにはウェスタンの方が適してそうなのに、イースタンが普及してたのが不思議
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:10:19.44ID:9kt8pK73
一番打点の高い所でスピン掛けようとするとフレームショットになることはままある
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:12:50.84ID:YjjEVcAK
ストレートにフォア打ち込みする時には
球の上っ面を叩くイメージだと上手く入る

それが出来てないとホームランになりやすいんだよね
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:14:47.06ID:W+dUkfSG
>>289
ストレートアームの方が肘に負担少ないイメージです。打点前で打ててたら肘にも手首にも負担掛からない。ベントアームの方が捻れて負担掛かりそう
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:24:23.67ID:etNfI5wi
>>319
ラケットとストリングスの進化もあるが
昔、英語圏ではテニスは芝でやるものでサーブ&ボレーが基本的戦術だったので
コンチネンタルのようなグリップでフォア、バック、ボレーを大きくグリップ変えないで打ってたんだよ
でもクレー主体のヨーロッパのプレーヤーは現代のプレーヤー並みの厚いグリップが普通だった
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:36:20.02ID:OVNpETG3
>>322
ストレートアームのほうが打点後ろで外側にならん?

ストレートアームとベントの一番の違い、肘じゃなくて脇だと思う。
脇が開いちゃうからストレートアームって胸とか体幹の筋力がいる。

「遠心力がうまく使えるからストレートアームの方が効率的に力を使える」とか書いてるブログあったけど、脇閉まってなくて力入れにくいデメリットが勝つので間違い。
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:44:54.53ID:7hYt9L6L
一番身体が動くころ憧れてたのはマイケル・チャンだったから今までグリグリだったけど、最近薄グリで腕のばし気味で打つ練習始めた
フェデラーは無理そうだからトミー・ハースの真似をしようと思う
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/27(金) 23:50:28.45ID:RM9zbrZd
トミー・ハースなら真似できるんだ
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:08:56.22ID:pM5wx8v7
>>324
ストレートの方が前じゃないかな?
ストレートアームで打つ時、胸の筋肉使ってるから体幹必要といえば確かにそうだけど、捻った上半身を元に捻り返すのと合わせて、力いる距離は短いからいい。
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:13:35.87ID:UWKxCMV9
ストレートアームやベントアームって意識してやるもんなのかな
4スタンス理論じゃないけど、ただのタイプであって優劣ではない気がするな
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 00:18:44.29ID:L/b++Oy4
>>326
ああ、おまえクラスの男ならニュアンスだけじゃなくて完コピだろうけど
オレだとどことなく似ている程度だろうな
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 01:39:55.62ID:3xFkbX7C
>>323
ありがとうございます。
クレーでは厚いグリップだったんですね。
グラフのフォアハンドとか、薄いグリップでよく打てるなぁと思って観てました。
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 08:52:56.11ID:SKZlcIIL
厚いグリップならベント、薄いグリップならストレートってだけでしょ
0336こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/28(土) 08:58:05.40ID:Ggw/x2kM
>>319
スピンがかからないラケットなんてあるわけないじゃん
そんなラケットあったらビビるわ

ただ昔のラケットはパワー不足なので、トップスピンをかけちゃうとボールが浅くなりがち
だから昔はボールを深い所へ飛ばせるようにということで、フラットで打つように指導されていた

ただ、最近の高反発のグラファイト素材のラケットでは、フラットで打つとバックフェンスまで飛んでしまう
だから、最近はトップスピンで打つように指導される

フェデラーが97in.sqのラケットに替えた時は随分話題になったけど、
あのニュースにはフラットの時代は完全に終わったという意味がる
0337こーち ◆No.1/op/JA
垢版 |
2020/03/28(土) 08:58:56.90ID:Ggw/x2kM
ただウッドはねぇ、ボレー、スライスが極上に気持ちいいんだよね
あのフィーリングはグラファイト素材では無理だと思うわ
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 09:44:11.30ID:DTQsk+19
プリンスカップ出たことあるんだが、準決勝で戦ったウッドラケットのオヤジは何者だったんだろう。
普通に俺はボロ負けしたし、ちゃっかりそのオヤジ優勝してハワイ行きやがったし
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:18:33.64ID:1gKLBWvs
>>337
ウッドの気持ち良さは極上。最近はクラッシュの謳い文句で話題にあがったけど、打感では敵わないよね。グラフがウッドに似せたマックス200G使ってたのもうなずける。プロスタッフ 7.0 85も近いのかな
0341名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:09.36ID:y3OV/ZjG
ウッドラケット使ったことあるけど
昔の打ち方がラケットにのせて運ぶような打ち方だったのがよく分かったわ
0342名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 10:28:56.45ID:1gKLBWvs
>>338
試合で相手のバッグからウッド出てきたら、プロスタやプレステ以上に脅威
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 12:18:05.69ID:y8sgh1Ro
昔のウッドラケットはパワー不足でトップスピンをかけるとボールが浅くなる、というのは違うぞ

昔のラケットは今のラケットとは比べると冗談みたいに小さく、スイートスポットもめっちゃ小さい
で、スピンかけるにはフラットよりラケットを斜めにボールに当てないといけないわけだが
そうすると、さらにラケット面積を小さく使うことになり、スイートスポットも小さくしか使えない
それでスピンショット打とうとするとスイートスポットを外しやすい、要するに、すごく難しい
一方、今のラケットはスイートスポットがバカでかい、プラス、ポリガットの登場でよりスピンがかかるので
アホみたいに簡単にスピンをかけられるわけ
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:21:06.74ID:95Sakmwl
実に的確な説明だ
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:26:15.25ID:LHs4gWR8
>>344
スピン掛けるためにラケットを斜めに当てる の部分が違和感ある。サーブはもちろんこの通りだけど、ストロークでは厚いあたりでガツンと当てた後の離れ際に、ストリングのスナップバック使いスピン掛けるイメージ。ボールへの入射角度はフラットとほとんど変わらない。
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:30:10.63ID:LHs4gWR8
ウッドラケットのパワーは凄いと思う。重さで飛ばす原理と思うけど、最近のラケットでは打てないような球威で重いボールが飛ばせる。18x20のラケットで強打したときに近いボールになる
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:40:32.21ID:bE9FqlHJ
>>346
そのスナップバックはどうやっておこるのよ
斜めに当たるからやろ
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:58.52ID:LHs4gWR8
>>348
ボール当たった後、飛び立つまでの間のラケット運びの間でしょ!ボレーでのどれだけ乗せて運ぶかと同様に、ストロークでも当てた後のラケット運びでスピン量変えてる。この時ラケットは上側へ抜けますね
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:03:30.51ID:LHs4gWR8
スピン掛けるときの斜めのイメージどんな感じですか?
45°とか30 °なんて斜めじゃないですよね。
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:17:30.85ID:+VxSZheT
>>344
木のラケットでトップスピンをあそこまで操ってたロッドレーバーって凄かったんだな
レーバーに関してはあの時代にトップスピンを普通に打っていたこと自体驚きではあるけど
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:20:22.54ID:LHs4gWR8
インパクト前は15 °くらいで、その後一気に上へ上がる
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:25:09.77ID:bE9FqlHJ
どっちも斜めに当たっとるやないかw
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:13.42ID:LHs4gWR8
>>355
イメージしてたものは同じで、斜めの程度の問題だったようです。スイートエリアの面積が問題になるような角度ではない
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:31:21.32ID:LHs4gWR8
>>355
イメージしてたものは同じで、斜めの程度の問題だったようです。スイートエリアの面積が問題になるような角度ではない
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:34:05.82ID:LHs4gWR8
あれ?(続き)
という私の認識。
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:34:29.87ID:1wep72lF
ちなみに45度斜めに当たる場合は
ラケットの動く方向の投影面積が√2分の1
60度なら半分相当まで狭まる
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:35:11.96ID:LHs4gWR8
>>352
ロッドレーバーのネットプレーは衝撃的だった。
0361名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:48.21ID:LHs4gWR8
>>359
インパクトの後のフォロースルーでは45度かそれ以上上がってるけど、ボール捉えるまでは30 度もないくらいですね
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:44:25.88ID:LHs4gWR8
で、ウッドの話に戻ると、インパクト後にラケット上げてスピン掛ける動作しても思うようにスピン掛かってくれない。これでスピン打ってた昔のプロってすごいなぁと思った。
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 14:58:56.41ID:LHs4gWR8
>>363
ボルグのスピンはかなり上向に振り拭いてますね。これでスイートスポットに当てるのは凄い。
やっぱりこう打たないとウッドではスピン掛からないかぁ。
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:01:07.39ID:y8sgh1Ro
>>357
当たり前のことだが昔の選手も弱トップスピンは使ってたんよ
スイートスポットで当てるのがあまり難しくない程度に
フラットで強打したらボールがあまり落ちないで飛んで行っちゃうからな

たっぷりスピンかけようとするとスイートスポットに当たる確率が(若干であっても)落ちて
それを試合でコンスタントにやろうとしたら大変なわけよ
それなら弱トップスピンを使う方が安定したプレーができたんよ
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/28(土) 15:27:04.12ID:y8sgh1Ro
ちなみに昔のラケット打ったことあるがスイートスポット外して打っちゃうと、がっくりパワーもコントロールも落ちちゃう
なのでスイートスポットで打つことに、しっかり集中しないといけない
今のラケットみたいにテキトーに打っても余裕でスイートスポットで打てるのと全然違う
より正確に言うとスイートスポット近辺ならパワーもコントロールもほんの少ししか落ちなくて、その範囲がバカでかい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況