X



トップページテニス
1002コメント339KB
【両手】 バックハンド総合★13 【片手】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:36:09.28ID:9BwYv/yl
確かにそうかも
思ったよりもクロスに飛んじゃうことはほぼない
逆クロ方向に切れちゃったりとかある

ティエムに憧れ両手から片手バックにして半年ちょっとだけど
なんか片手やり始めた頃のほうが当たりが厚くてストレートが苦手でクロスに飛んでたから、上達するどころか悪くなってる気がする(>_<)
左手で行うテイクバックがコンパクトになりすぎたのがいけないのかも
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 02:01:59.57ID:YAe4cEvs
クロスに飛んでたってことは最初から打点が近かったのかも 元々ダブルハンドだっていうし
で今はさらに遅れて近目かつ打点が後ろになってて、それを無理くり打とうと
グリップが身体のすぐ横を通る腹切りスイングになってヘッドが下がる
→当りが薄くなったり球が逆クロスに切れるんじゃなかろうか

基本に戻って打点は前かつ遠目、インサイドアウトのスイングを心掛けてみてはいかが

自分もグリップを厚くした時に同じミスが出るようになって、コーチからそんな指摘を受けたので
的外れだったらスルーして下さいな
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 02:45:43.35ID:9BwYv/yl
ありがとうございます

https://youtu.be/0V75f1maTm0
こういうティエムとかの動画参考にしてたけど片手でもドライブ系だと横の距離も近く見えるから
打点の近さは両手と変わらないかそれより横はむしろ近づくんじゃないか?と思い込んでました

自分の打ってる後ろからの動画は撮ってないので比較はできませんがイメージ以上に打点の横の距離を近づけすぎてたのかもしれません
結果後ろにも?
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 03:03:31.89ID:9BwYv/yl
改めてティエム等の後ろから打ってる動画をよく見てみると

片手でも打点が横に近く見えるのはバックサイド側からクロスに打ってる時に角度の錯覚で近く見えてただけかもしれないです
フォアサイドよりからストレートにバックで打つ場面とか見るとスライスの時より若干前になるだけでそれなりに距離がありますね
打点のイメージが間違ってました!アドバイスありがとうございます
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 06:14:47.87ID:cZ3amBl3
片手でもグリップが薄いか厚いかで打点も変わってくるからね
薄いマッケンローなんかは体の横に近いし、集めで握ってるティエムなんかはもっと前でしょう
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 09:21:01.96ID:aCyMA7dl
普通片手バックは打点を前にしないと力が伝わらないんだが
ティームは両手バック並みに腰を回すから打点が後ろでも
打てるんじゃないかな。
0887名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:02:53.07ID:aCyMA7dl
相手のボールが速い時はマッケンローみたいなバックハンドが
意外といいと思った。
緩いボールを自分から強打するのには向いてないけど相手の力を
利用して打ち返す感じなら全然いける。疲れないし。
まあスライスアプローチからネットで決めるという戦法が
セットなのが必須だけど
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:30.59ID:KabiZ82d
インパクトまで重心後ろにも残して後ろ足で蹴り上げつつインパクトするようなイメージ
違ってたらごめん
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:59.55ID:KabiZ82d
すまん後ろ足で蹴り上げてるのは体勢崩された時かも
ちゃんとため作れてる時は右足の太腿前側の筋肉使ってるわ
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:30.30ID:U+ks9GrI
シングルは身長180はないと似合わないのがな
体が大きく懐が深いと似合う
0898名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 07:45:11.05ID:/mX0NsPr
一般的には片手バックは背が高い方が打ちやすいのは確かよ
ただでさえ片手バックは高いとこが打ちにくいのにチビだったらなおさら打ちにくくなる
それもあってプロでも片手バックは長身選手が多い
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 07:49:45.66ID:/mX0NsPr
長身なら
高さ(低)1→10(高)あったとすると
3〜7はスピン回転で打ちやすいエリアとなる

チビなら
2〜4がスピンで打ちやすいエリアになる

てな具合に
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:52.21ID:v2Uq1hkO
>>867
それはある
一般プレーヤーでは、
せっかく普通に打ててたのに、
左手主導を意識しすぎてヘロヘロにしか打てなくなったり、
ガチガチの固いフォームになってる両手打ちはよくいる
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/02(金) 15:39:04.25ID:qJcgwbhw
小柄な選手は長身の選手より器用だから高い所を打つのが苦手な分
ライジングが得意だったりするから一概には言えないかと。
個人的に小柄な片手バックの選手は好きだな。
ガウディオ、エナン、コーリー、アラジの動画は楽しい。
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:49:15.75ID:kRLsuicF
>>901
でも自己流からテニスやった人間が、
スクールに入って基本学ぶと一回下手になって、基本が馴染んだ頃に自己流だった頃にくらべて格段に上手くなるケースも多い
自己流ではカスカスボールしか打てなかったのが、基礎学ぶことで体の軸が使えるようになり重い伸びのあるボールが打てるようになったり
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 12:57:05.20ID:kRLsuicF
自己流カスカスでも安定的にショットが入れば試合は勝てたりする
基本学んでも試合はすぐには強くはならない
むしろ一度自己流の完成をぶっこわすわけだから安定性が落ち試合は弱くなることだろう
ここで下手になったと感じるかもしれない
だがやり続ければスケールアップして戻ってくることができるはず
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:16:50.71ID:LGYNeYVr
試合では綺麗な弾道のショットばかりじゃ相手は崩れないからな。
浅い球や、力のない球送ったり、
ひたすら中ロブで消耗させたりとかやってこそ
ナイスショットウイナーを生み出すからな
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:15.77ID:YdQp7dsp
>>904
宗教の勧誘かよ
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:44:26.23ID:iBRkzMrB
飽きるって、斬新だな
片手打ちもそのうち飽きるのかな
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 06:25:11.90ID:bbX8ntwW
両サイド両手打ちは廃れたのか、
男子ではサントロ、
ギャンビル(6年前には女子のココ・バンダウェイのコーチをしていた模様)以来見てないな

女子もバルトリ以降はほとんど見なくなったな
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:59:00.77ID:swoTJ4RB
ワシは両方両手から両方片手になった
ワシらの頃は最初は両方両手から始める子供がわりといた気がする
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:50:00.50ID:Xi+wuBN4
>>914
現役時(といってもまだ引退はしてない)の
プレースタイルからは想像つかないけど、
鈴木貴男も元々は両サイド両手打ちだったってね
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:38:18.42ID:QHRdyXQo
西岡も最初はどっちも両手だったと言ってたな
記憶はあいまいだがワシの行ってたテニスクラブは初めは強制的に両方両手だったかもしれない
みんな両手だったような気がする
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:58.29ID:QHRdyXQo
バックまで片手にした理由も思い出せない
なんとなくで片手にしたのかな
でも一応シングルもダブルも両方打てるよ
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:54.94ID:6kMtePp3
両手から片手に転向中なんだけど
中々うまく行かないな
スライスショットで何とかなってしまっているから
フラットやトップスピンの習得がどうしても遅れてしまっている
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:10:23.45ID:F/ERd5wf
片手バックは一回コツ掴むと両手よりミスしにくい感じはする
フォームのテイクバックからヒットまでの流れがカチッと決まりやすい
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:28.68ID:F/ERd5wf
片手は両手に比べて余計な力が入る部位が少ないというか
いつもフォームの流れに乗って一定で打てる感じ
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 00:17:58.21ID:F/ERd5wf
単純に両手は両手使う分、不安定になる可能性がある部位が多いってことなのかもしれない
緊張してどこかの部位に力が入りすぎるとすると、両手はエラーを起こす可能性が片手の倍あるわけだから
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:14.12ID:TUGdH/Vh
片手バックは普通にコンチネンタルで握るのがいいと思う(楽しい)
コンチネンタルで握れば(握りはそのままで)手首の角度を変えることで多彩なショットが打てる
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/10(土) 21:58:53.49ID:TUGdH/Vh
フォアは厚く握ってスピン主体
バックはコンチでフラットドライブ&スライス
このバランスがいい
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:39:49.64ID:46g52qUB
自分も最初はバックも厚い握りでグリグリスピンで打ってたけど
エドバーグからヒントを得てグリップ薄くして包丁のように握る(グリップをグーで握らない)スタイルにしたら急激に打ちやすくなった、
人差し指と親指を伸ばしておくことで指の延長上にラケット面があるような感覚になり(体の一部のようになって?)ラケットをコントロールしやすくなった
面の感覚が捉えやすくなったらスピン、フラット、スライスと打ち分けやすくなった
それまではグリグリスピンしか打てなかったから
まぁエドバーグは今どきレアだと思うけど
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 00:51:45.94ID:46g52qUB
そのエドバーグ後に「先輩バックめちゃくちゃ上手くなったじゃないですか。」と言われたのを覚えてる(一年下の後輩の方がテニス上手かったからしょうがない)
それまでは片手止めた方がいいんじゃないですか?みたいなこと言われてたのに(両手から片手に変えて上手くいってなかった)
ちなみにその後輩はバック・フォア両方両手打ちで、頑張ってもフォアさえ片手することできなかった経緯があるので
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 01:40:29.93ID:1wGjae0+
コンチネンタルでスピンは難しいんじゃないかな。コンチとウエスタンの間(イースタンと呼ぶのかセミウェスタンと呼ぶのか)が一般的にはなじみやすいのでは
0930名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:03:16.72ID:0M1lCZZ3
コンチネンタルでスピン系だと手首は結構掌屈になるよね?
試しに打ってみたとき打ち方悪いのかもしれんがインパクトの時に手首の内側か指の関節?の内側辺りに変な衝撃が来て毎回打つと怪我しそうな印象
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 03:53:56.39ID:U7WtjPuC
>>923
そんなら今頃プロで片手なんて今以上にレアな状態なっとるやろ
自由度が効きにくい両手のほうが一度コツ掴めばはるかにミス出にくい
県によっては高校生のテニス部員に片手バックでスピンもスライスも打つってのが
1名たりとも存在しないことだってあるからな
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:09.56ID:LsuQtyu9
レンドルに憧れてコンチ(〜薄めのバックハンドイースタン)でバックを打ってたよ

https://i.pinimg.com/originals/d7/2a/33/d72a33012e5255e75d44a9378d606738.jpg
https://www.timescontent.com/tss/photos/preview/19272/Ivan%20Lendl.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/a4a4d853e0601a935435b6cef961b7b3.jpg
https://i.pinimg.com/736x/f1/e2/fd/f1e2fd8ed24d02261b7a7d9189a5efac--adidas-vintage-vintage-tennis.jpg
https://editorial01.shutterstock.com/wm-preview-1500/6580220a/434537a1/u-s-open-1989-new-york-usa-shutterstock-editorial-6580220a.jpg
https://www.tennisworldusa.org/imgb/78594/on-this-day-ivan-lendl-topples-john-mcenroe-in-their-final-meeting-on-tour.jpg

写真の通り掌屈気味になって手首を突き出す形のインパクトになる
スィングは自然と縦振りになるから、低め〜胸と腰の中間くらいが打ちやすく、
クロスよりダウンザラインの方が得意だった 逆に高いボールは辛かったのでスライス頼みになる
腰くらいの高さまでのボールなら、しっかり振り上げればスピンも不足なく打てたよ
今時みたいなグリングリンにはならないが

年齢とテニスに割ける時間が減ってキツくなったんで30代後半からグリップを厚くしたけども
長文失礼
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:05.34ID:ZoKFDQZ+
>>932
きっとこんなののマネして手首傷めたらりエルボーになった人がいっぱいいるんだろうな
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:26.17ID:FomZHus+
自分はテークバックの時は掌屈気味だけどインパクトの時は拳が真っ直ぐになってるわ
力を入れると過剰に背屈ラケット面が明後日の方向に向くクセがあるからテークバックの時に掌屈気味にしたらインパクトの時に丁度良くなった
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 00:24:53.57ID:i09mEO9V
フォアはナダルでバックはエドバーグです。
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:52:32.58ID:/TXmuI1c
片手バックは裏拳で悪い奴をぶん殴る感覚に似てる
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 07:56:33.77ID:W0M1X13f
小指から前に出て行かない?
裏拳って手の甲でしょ、裏拳みたいになる状態は殆ど無い気がする。
球を潰して打てないんじゃないかな。

スライスだったらあるかもだけど、
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:33:29.03ID:MWP7BIDg
>>937
そうだね、小指から向かっていって、
インパクトの直前で一気に回外で面を返してしばかないと、パンチが出ないよね。
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:27:13.58ID:Ecd7zXKE
>>939
裏拳の要素皆無ですな
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 15:12:07.32ID:DU+l3s0r
>>942
胸開いてるから前向いて打ってるように見えるけど
左肩の位置が結構後ろに残ってるから横向きを保とうとはしてるね
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:14.80ID:G0Xv1u8O
薄いグリップで高いとこをドライブ回転で打つときは
ラケット立てながら打つから裏拳みたいにはなるな
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:02:11.14ID:/1/50ifH
で?
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:03:10.59ID:1s1HANZz
で?
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 02:16:05.08ID:1xgfGQ1w
厚いグリップなら小指からでるってだけや
フォアもバック同じ
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 13:39:39.73ID:Kg0VbIGb
両手だけど面の上下の角度が安定しない
垂直になってるのが一瞬してないというか

スイングが完全な円運動でヘッド先行ってやつかな?
0957名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:55.94ID:UI19Mo9D
両手バックのスイング軌道は縦長の長楕円のつもりで振ってるな
片手バックと違って打点の前方への融通が効かない両手バックは
スイング軌道の前方へ長さが足りないと当たりが安定しない

だからこの画像みたいにフィニッシュ前に左肩が顎に触れるくらい
ラケットを前方に押し出していくことを心掛けて練習してるわ
https://i.imgur.com/q2fvd74.jpg
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:05:06.79ID:la5lLlFY
両手はオープンスタンスで打つときもあるからなぁ
その時の右利きなら左手のラケットの押し出し方とかってなかなかノウハウ多いよね。

相手のフォア逆クロスをオープンスタンスでダウンザラインとかうてると試合で強いんだよな
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:51:08.14ID:OpwxMaYV
オソリオセラノの片手バックスライスはいいよね
強打は両手でね、難しいのは片手スライスなんだ
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:45:19.68ID:+A8gzbSm
フォニーニとかキリオスみたいにシンプルでスピンをかけない、弾道低めな両手が打ちたい
実際やってみるとホームランになるわ
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:22.91ID:FyQA3zXl
>>955
ちょうどいい写真が>>957にあるけど、この写真の人みたいに打てばいいんじゃないの
打球時からここまでフェースの向きが水平近くを保てるのは、基本的に身体を軸にした横振りだから
あなたは不自然に縦振りになり過ぎてるんでは
0962名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 20:45:19.87ID:FQDAKD9p
ありがとうございます
錦織のようにフォロースルーで非利き手が伸びるくらい押し出すのがいいんですね

確かにネットするのが怖くて縦ぶりというか変に持ち上げるようなスイングになってる気はしてます
基本的には体の回転に素直に任せた横ぶりでいいんでしょうか?
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:42.48ID:UDXeuddp
まずは素直な横振りでいいんじゃないですか
少し斜め上に振る修正なんて簡単なものでしょう
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:58.96ID:/clbkJZp
>>964
なるほど
自分もイメトレで参考にしてるのはジョコさんです

メディシンボールを捻りで投げるトレーニングとほぼ同じ感覚で良さそうですね!

ただ自分の場合はメディシンボール投げでも思ってるより右上(クロス)に飛んじゃう時があるからそれがスイングに出てるのかもしれない
0968名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 04:02:02.76ID:Prpf4vFt
両手バックのインパクトで左腕の前腕を前に押し出す時の感覚がなんとも説明しずらいな
あんまりやっちゃいけない動きとしてはインパクトしながら左肘をすぐに屈曲させる方向に動かすと
パワーロスするし当たり方も安定しない
左腕の肘はできる範囲で伸ばしていくような動きと言うか
左上腕部で左胸を締めるような動きと言うか
無意識にやってる動きだから上手く説明できない…
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 04:58:12.56ID:/clbkJZp
ヘッドをギリギリまで返さないイメージでしょうか?
肘が体から離れないように脇も締め気味で回転で左手が前に振り出しやすいように?
0970名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:19:59.12ID:Prpf4vFt
片手バックって結構意識的にやってる動きが多いけど
両手バックってかなり感覚的だから言語化するのが難しいよね

肘とか脇ってよりも上腕と胸を締める感じ
https://i.imgur.com/NE3XiSr.jpg

写真の赤で囲ったあたりが緩まないように固める感覚と言うか
0971名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:20:06.66ID:kCJg+sCC
(右手使わず)左手でラケット短めに持って面を意識しながらゆっくり打つ練習がええで
基本的にフォアと変わらんから
0972名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:24:37.40ID:kCJg+sCC
色々複雑に考えてしまいがちだが
これだけで修正されるから
とにかく面と回転を意識しながらゆっくりなスウィングな
練習日は一日100回やるように
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:26:49.80ID:Prpf4vFt
左手でフォア打ったりもしたことがあるけど
よく言われる両手バック=左手のフォアってのはだいぶ感覚的には違うと思った
インパクトは左手主導なのは間違いないけど
0974名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:29:30.37ID:Prpf4vFt
ひたすらゆっくり振ってスムーズに打てるようになるまで練習してれば感覚的に解るだろうってのは同意
両手バックは片手バックに較べてかなり感覚的な面が大きいと思うから
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:31:35.09ID:kCJg+sCC
そんなに右手使いたいならつかってもいいけど
>面と回転を意識しながらゆっくりなスウィング
これだけでも実践しな
基本的にスィングがスピード任せで雑になってるからインパクト時の面の角度が安定しないねん
0976名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/15(木) 05:33:36.32ID:kCJg+sCC
ゆっくり丁寧にスウィングすれば
どのくらい押すとどのくらいのボールになるとか
横振り、縦振りの塩梅が体で理解できるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況