X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!30ストローク目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:10:08.95ID:7Sl5+DZj
・何のネタも提供しないアンカーだけのレスを禁止します。

・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。


・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART2○
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1542934655/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!29ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1557926419/
0525第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:27:34.58ID:mLcrgEo4
プールは高速道路ではないから
速いが正義なんだろうな
ここの住人レベルに追い立てられてるようじゃ自業自得という認識がなさすぎ
0526第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:09:00.83ID:mLcrgEo4
なぜ5歳児の話が出てくるのか不明
成人が泳ぐのと全く別
5歳児なら親にすべての責任が行くし普通親に文句を言えば済む話
なお未成年が車両で事故を起こしたら親が責任を取るのは常識
0527515
垢版 |
2019/09/06(金) 16:34:37.25ID:WcI7LaQH
>>525
初心者レーンで譲って貰えない事に苛つくならイライラした人が自業自得
どうでも良いならば気にする人は居ないわけなので言う事無いや
0528第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:35:49.44ID:2w0okxxu
ダラードの欲求不満―攻撃仮説によると、欲求不満が高まると不快な生理的興奮や怒りがもたらされ、それらを解消する手段として攻撃行動が生じる。
バーコウィッツの攻撃手がかり仮説では、欲求不満だけでなく他者からの攻撃や過去の攻撃習慣によって攻撃へのレディネス(準備状態)が高まり、攻撃を連想する手がかりが目に入ることによって攻撃行動が起きるとされる。

他の泳者のせいで前が詰まってしまうと不本意にその状況に対応しなければならず攻撃を受けたのと類似しており、そういう状況をもたらした他の泳者に対して報復や制裁をという思いが生じる。
一方で煽り行為をしても他の泳者からとがめられることはほとんどないためあおることは習慣化しやすい。仮説に従うと、悪いことに回数を重ねれば重ねるほど簡単にレディネスが高まるようになるとされる。
0529515
垢版 |
2019/09/06(金) 17:26:44.80ID:WcI7LaQH
初心者コースで端まで泳いだら反対側に居たノロマがケノビしてそのまま止まったり浮いたりする練習始めた
高速で横を抜いてやったら監視員から警告を受けた
速いが正義
あっちの自業自得だ
やったぜ
0533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:56.86ID:uvXA78Dl
多分同士人物が暴れてるんだろうが
スレ違い
何でも初心者コースと押し付けてるが違うだろー
ここの住人は初心者コースでおよいでないぞー
お前の居場所はここではないぞー
詳しくは
>>1
ノロマはのろまのスレ行け
0537第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:31:54.01ID:WULnfAJA
>>533
なんか変なのいるよな
初心者コースの話で何故こんなにレスがあるのか
金づちがいるようなコースなんて泳ぐ時点で自業自得だよ
0538第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:47:07.16ID:OzkD5zEj
初心者60秒前後
中級者50秒-40秒
上級者30秒前後

こんなもんだろ。それ以下のはフリースペースで練習じゃ。
ワイも板キックはフリースペースで50m3分くらいじゃw
0539515
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:47.67ID:WcI7LaQH
>>537
そういうなよ
金づち煽るのが落ち着く奴も中には居るからレスが付くんだよ
0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:07.07ID:NUDzStWT
上級者でも50m30秒で泳ぎ続けるのははキツくないか?
インターバルの間隔にもよるだろうけど。
0542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:41.47ID:WULnfAJA
>>538
フリースペースいいな
俺が行ってる所は無くて初心者レーンでカップルの片方が先生みたいに補助してたりフリースペース状態だわ
0543第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:08.46ID:2w0okxxu
いつも行くとこは、上級者コースでも40秒くらいで泳いでると思うわ
中級者コースもタイム自体はそんなに変わらない
違いはオーラだと思う
初級者でも上級者並みのオーラ出してれば、タイムなんか関係ないと思う
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:10:15.36ID:jbYJzSCV
行きつけのプールがメンテの為最近では週一のペースでプールに行くようになった
以前より早くなった気はするけどイマイチタイムっす。https://i.imgur.com/VC0NdCu.jpg
プール行かない日は3kmほどランしてるから体力的には向上してる気がするけどまだまだだね
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:22.72ID:bn2sPn6/
ランニングで足痛めて8月は全く走らずプールだけだった
最近また走り始めたけど1ヶ月のブランクで足の筋肉落ちたからすぐ疲れる
心配機能は維持できてるかはまだ分からん
0557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:45:08.70ID:RAtRkW1T
朝からほとんどなにも食わず行ったら
力はいらんかった。
ガンガン体重増加してる時ってスタミナあるよね。
ダイエット中はすぐ疲れるわ〜
しょうがないからクラゲ浮きして帰ってきたわ。
0560第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:37:05.38ID:OuX7umTV
>>557
体重増やしたデブが有利なスポーツは相撲ぐらいのもん
体重や脂肪は増やさずにむしろ減らして、スタミナはつけるというトレーニングがいい。
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:54:40.30ID:tpaz7Efn
成長期過ぎたのだから今あるスタミナにかけるしかない・・・
が、体力が長持ちする動作を身に付けてスタミナがついたと錯覚することは可能
それには長続きさせたい動作を反復練習するしかない
0563第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:08:50.96ID:pqyA0lZ/
スタミナ = 体力、精力、持久力とすれば、まあリゲイン飲め!!の一言で終わる
リゲイン飲めば24時間戦える
0570第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:25:16.64ID:fvjk8wAw
毎日老人の中で泳いでいると動作が緩慢になっていかんね
たまジュニアの動画を見て比べると自分も老人化していると気が付く
とりあえず今夜からはもっと手を早く回して足をバタバタやることを心がけよう…
0572第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:40:36.79ID:O3KbqY7y
すんごい頑張って動いてるけどクッソ遅いとかむしろ迷惑。
動き少なくて遅いのはしょうがない気がするけどw

くっそおそいBBAのバタフライとかなんか変だもん。
0574第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:45:42.98ID:CG/C+K0D
うちんとこはウォーキングレーンだけに年寄りがすごい群れてて、あとは全レーンスカスカっていう謎環境なんだけど
死の行進がピークんときは強烈な横水流が発生して本気クロールでもやや流されてしまうレベル
0580第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:59:34.61ID:obhY+g+W
>>577
アップルウォッチシリーズ4だね
アプリは純正?標準?のアクティビティだね
昨日はシュノーケル使って練習が多かったわストローク数多いのはスカーリングドリルのログだね
0581第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:27:53.65ID:fGWUjpmS
時計は別スレがあるだろ!
スレチだよ
ここはクラゲを罵倒してあおり運転を絶賛するスレだ
スレチはジャグジープールで溺れてろ!!
0585第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:20:34.60ID:IFYpWqTJ
アプリ立ち上げてスタートボタン押した方が良いけど押さなかったら押さなかったで自動認識はするみたいだね
距離とタイムを計測するにはスイムウォッチはあった方がいい
未装着だとどのくらい泳いだかわかんねーし
ロングに泳いだつもりで2〜300mくらいだったり
やつぱり500以上泳がねーとロングってきがしねえ
0591第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:14:09.88ID:H+WdXfP0
>>587
見方が分からんのだが、例えば一番上は450m泳いだ時の50mラップが58秒で18ストローク、その後38秒インターバルして次の100m?
0592第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:22:46.78ID:KjUzh6JO
>>591
そうだろうな
applewatch3が値下げされたから俺も買うよ
19800円(税別)だぜ
applepayも使えて言うことないわ
0604第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:23.59ID:9k87uTFm
>>603
もしガラスが割れて散乱した場合、下手したら営業停止まであるからと聞いたことがあるわ。今時、時計のガラスが割れたとかあんまり聞かないけどw
0605第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:22:55.62ID:HGXQbmPV
>>602
おそらく時々はいったん停まって壁の時間見るくらいは余裕を持って泳げとういう事

別にノンストップがなんぼのもんじゃいと言いたいのかもねw
0606第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:11.51ID:HGXQbmPV
ストローク数や心拍まで逐一見る人は壁の時計じゃダメか・・

単純に「腕時計」を解禁にするとでっかい武器みたいなの付けてくる奴も居なくわないだろうし・・ 難しい。
0609第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:15:09.38ID:THJQkUc4
タイムはターンの時に時々時計を見る
ストローク数は気が向いた時に自分で数える
心拍数はレスト時に6秒計測×10倍
これで充分
0610第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:05:12.56ID:6e29yblp
腕時計に表示される距離は正確なの?

23mプールを25mと思い込んでる人が腕時計使って泳いでるんだけど、4往復で184mではなく200mって言ってるんだけど
0612第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:15:45.31ID:4k4y1m0b
>>610
正確なわけ無いだろ。ターン数*プール長以外にどうやって測るんだよ。しかし、なんで23mプールにしたのか設計者に聞いてみたいw
0614第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:51:37.50ID:ZDIDzpR9
>>612
設計者に聞けばお客の要望に沿っただけって答えになるんじゃね?
どっちにしろ、ウオッチ関係はスレ違いってことで昔議論終わってたと思うけど
https://mao.5ch.net/swim/#4
がアップルウォッチとかのスレじゃねーの?
0625第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:00:26.52ID:m16felKp
タッチターンなんてタッチしてターンするだけだから、その気になれば駿足でターンできる
しかも、上手く回れば監視員のお姉さんは「あ、この人、タッチターンカッコいい!!」と思って惚れてしまう

それに比べてクイックターンは、無駄なエネルギー消耗する割には意外感がまるでない
ガンダムでたとえるなら、クイックターンはガンダム、タッチターンはシャアザクみたいなもの
女が惚れるには日常とのギャップが必要なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況