X



トップページ相撲
1002コメント341KB
番付編成187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801待った名無しさん (ワッチョイ a792-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 04:56:28.20ID:9/SWoBpP0
下田のは「筆頭勝ち越しよりは15枚目格全勝の方が優先度が低いが昇格枠次第」ってだけのことで
前例主義がどうしたっつー話でもないだろ
0804待った名無しさん (ワッチョイ 4ef5-2biX)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:25:40.92ID:RqkihVL50
先場所の天空海みたいなケース(単純計算では上だが元番付が低いので据え置き)はたまに見るけど
今回の朝乃山のケース(単純計算も元番付も下)で逆転することなんてあるのか?
水戸龍を強引に落とす方がまだ理解できる
0806待った名無しさん (ワッチョイ ff01-2biX)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:11:03.55ID:XHryhVpH0
>>801>>803
むしろ当時の理事長、審判部長のコメントが裏付けられた形だな
あれがあったのに15枚目付出全勝は16枚目以下全勝と同じ扱いって認識してる人も結構居たし
0807待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:27:34.60ID:K5pIAmiha
下田も翌場所にビシっと関取昇進を決めてたら
あんな伝説にならなかっただろうね
幕下どまりだった結果が15枚目付出の扱いについての議論を再燃させている
0812待った名無しさん (ワッチョイW 3ba1-Duu6)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:10:01.08ID:asJKYDqN0
最近の力士は低身長が多い上に怪我持ち入門が多いし本場所でもすぐに怪我をするからなかなか上にいけない
日本人力士だけでなく外国人力士も怪我人は増えたな
0819待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:11:29.73ID:sJdqT0T6a
白鵬と落合が並んだ写真を見ると
目算だが、だいたい15センチ弱ぐらい落合が低く見える
そう考えると177センチぐらいが実寸かなとは思ってる
0830待った名無しさん (ワッチョイW 236c-gcix)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:03:28.12ID:dpWNCaZS0
>>827
ググった
北尾は201センチだってんですね
北尾は尾車親方と同じ三重県津市出身ですね
津市の23号線で大関昇進パレードがあった
松阪牛で有名な朝日屋からは松阪牛の塊が差し入れられたことでしょう
パレードには立浪親方もいた
近くにいた女性が立浪親方を指して、「これ、親方?」と言った
取り巻きが「失礼な」と言っていた
私も側にいたが、立浪親方ってただのオッサンに見えた
0831待った名無しさん (アウアウウー Sa47-OeQo)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:07:06.65ID:+b7TR0zVa
そういや貴ノ浪は実際は2メートルあったらしいが
色物扱いされると思って逆サバ読んだらしいね
あれだけでかくて力もあると腰高の変な相撲でもある程度の地位には行く
0836待った名無しさん (ワッチョイW 2b43-RmgG)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:05:17.91ID:lD6y2W0p0
>>834
豊響の方は武将山が入っている
隠岐の海→引退、照ノ富士、栃ノ心の休場
結果、奇数になってしまうから、穴埋め
十両の奇数は白鵬の方が玉正鳳で豊響の方が出羽ノ龍が組み込まれいる
今場所、出羽ノ龍は負け越しだから、穴埋めは各部屋各一門的に番付的に近い入れたい人をいれてるのでは?
0837待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:33.55ID:d2UJPC1B0
平成以降、十両10枚目以下で14勝1敗の成績を残したのは3例
いずれの力士も幕内に昇進しているが、3場所とも陥落力士過多のためラッキー昇進andラッキー残留が
発生しており、14勝の十両優勝が幕内昇進の有力候補になるとは言い切れない
0838待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:47.57ID:d2UJPC1B0
●平成19年夏場所:把瑠都
 ------ 大関 ×栃  東 引退
~~~~~~~~~~~~~~~~
×旭天鵬 全休 前 8 ------
 ------ 前 9 ------
 ------ 前10 ×霜  鳥 全休   ※栃東引退による平幕1増
-皇  司 4-11前11 ------
-玉春日 5-10前12 ------      嘉  風 前13 土佐海
 ------ 前13 ×栃乃花 4-11    把瑠都 前14 豊  響
 ------ 前14 -寶智山 6-9     海  鵬 前15 玉春日
×潮  丸 5-10前15 ×岩木山 6-9     --- 前16 寶智山
 ------ 前16 ×春日錦 4-11    皇  司 前17
                        →
◎嘉  風 8-7 十 1 ◎土佐海 8-7     岩木山 十 1 ---
◎北  桜 9-6 十 2 ◎白露山 9-6     潮  丸 十 2 栃乃花
 ------ 十 3 ------
 ------ 十 4 ------
◎海  鵬 9-6 十 5 ------
 ------ 十 6 ◎豊  響10-5
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 十11 ◎把瑠都14-1
0839待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:21.49ID:d2UJPC1B0
●平成25年名古屋場所:遠藤
×把瑠都 全休 前 6 ------
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 前10 ×千代国2-4-9
×大  道 1-14前11 ×栃ノ 心3-3-9
 ------ 前12 ------
-玉  鷲 5-10前13 ------      遠  藤 前13 豊真将
 ------ 前14 -玉飛鳥 6-9     --- 前14 ---
 ------ 前15 ×蒼国来 6-9     --- 前15 玉飛鳥
 ------ 前16 ------      旭日松 前16 玉  鷲
                        →
 ------ 十 1 ------      蒼国来 十 1 栃ノ 心
 ------ 十 2 ------      --- 十 2 千代国
 ------ 十 3 ◎栃乃若10-5
 ------ 十 4 ------
 ------ 十 5 ◎天鎧鵬10-5
 ------ 十 6 ◎豊真将 9-6
◎旭日松 9-6 十 7 ------
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 十13 ◎遠  藤14-1
0840待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:30:41.97ID:d2UJPC1B0
●令和2年秋場所:千代の国
 ------ 前11 ×琴奨菊2-10-3
 ------ 前12 ------
 ------ 前13 ×石  浦4-4-7
 ------ 前14 ×阿  炎 全休     千代国 前14 琴ノ 若
-志摩海 6-9 前15 ×松鳳山 5-10    --- 前15 琴勇輝
×旭大星2-3-10前16 ------      千代馬 前16 天空海
 ------ 前17                   志摩海 前17
                        →
 ------ 十 1 ------      --- 十 1 ---
◎琴勇輝 8-7 十 2 ◎琴ノ 若 9-6     --- 十 2 松鳳山
 ------ 十 3 ------
◎千代馬 9-6 十 4 ------
 ------ 十 5 ------
 ------ 十 6 ◎天空海10-5
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 十11 ◎千代国14-1
0841待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:34:00.87ID:d2UJPC1B0
十両7枚目以内の12勝以上が幕内昇進を見送られた例は平成以降2例あり
うちひとつは平成2年初場所の益荒雄、もうひとつは下記の水戸龍
今回は逆の立場となった水戸龍を十両に落としてまで北青鵬や朝乃山を上げないのでは? というのが私見です

●令和3年名古屋場所
×大奄美 4-11前14 ------
 ------ 前15 -徳勝龍 7-8
-千代国 7-8 前16 ------     --- 前16 徳勝龍
 ------ 前17                  千代国 前17
                        →
◎豊  山10-5 十 1 ------     水戸龍 十 1 天空海
 ------ 十 2 -天空海 8-7    大奄美 十 2 ---
 ------ 十 3 ------
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 十 6 -水戸龍12-3
0842待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:39:17.11ID:d2UJPC1B0
十両2枚目以内の9勝以上が幕内昇進を見送られた例は現在の関取定員になった平成16年以降2例あり
特に下記の安美錦、五城楼は東西の差が処遇を分けた事例

●平成16年九州場所:五城楼
×武双山 引退 大関 ------
~~~~~~~~~~~~~~~~
×豊  桜 3-12前 8 ------
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 前12 ×隆の鶴 4-11
~~~~~~~~~~~~~~~~   ※武双山引退による平幕1増
 ------ 前15 -時天空 7-8
×普天王 7-8 前16 ------     琴奨菊 前16 安美錦
×闘  牙 2-13前17                  豊ノ 島 前17 時天空
                        →
◎豊ノ 島 8-7 十 1 ◎栃  栄10-5    五城楼 十 1 普天王
◎安美錦 9-6 十 2 -五城楼 9-6    豊  桜 十 2 ---
 ------ 十 3 ◎琴奨菊10-5
 ------ 十 4 ------
◎春ノ 山11-4 十 5 ------
0843待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:40:15.56ID:d2UJPC1B0
●平成27年秋場所:貴ノ岩
 ------ 前 9 ×鏡  桜 4-11
~~~~~~~~~~~~~~~~
 ------ 前14 ------
-朝赤龍 7-8 前15 ×英乃海 6-9    --- 前15 ---
×青  狼 7-8 前16                  朝赤龍 前16
                        →
 ------ 十 1 ------    貴ノ 岩 十 1 鏡  桜
 ------ 十 2 -貴ノ 岩 9-6     輝   十 2 青  狼
◎豊  響10-5 十 3 ------
 ------ 十 4 ------
-  輝  10-5 十 5 ◎御嶽海12-3
 ------ 十 6 ◎松鳳山13-2
0844待った名無しさん (ワッチョイ b30e-fO7+)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:46:19.38ID:d2UJPC1B0
>>842の安美錦と春ノ山の比較では春ノ山が西前15まで昇進しており、
今場所の東2北青鵬9-6と東5金峰山11-5の比較では
昇進後の番付順位≠昇進の優先順位とは言え金峰山の方が優先されるのではと考えます
長文失礼しました
0845待った名無しさん (ワッチョイW 0e0b-u4gZ)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:47:18.74ID:nDYNMv1o0
>>830
北尾は小さい方にサバ読んでた
「2mって人間じゃなくて、もうウシみたいじゃないですか?」とか言って

その時の立浪親方は現役時代安念山といって美男で人気があったそうだが
自分の記憶にある親方時代はただのおっさんにしか見えなかった
0846待った名無しさん (ワッチョイW 2b43-RmgG)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:58:39.54ID:lD6y2W0p0
>>845
美空ひばりもファンだった安念山
立浪四天王ですな
私は北の洋派ですわ。故郷に縁もあるから
0849待った名無しさん (ワッチョイ 4eaf-ozkd)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:35.57ID:skWtZ9Gr0
安念山は若い頃の写真見ると確かに颯爽としてる
親方時代の方がどっしりしてるイメージ
0855待った名無しさん (オイコラミネオ MM63-LvK3)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:18:42.04ID:DycaMEClM
朝乃山が来場所も十両だったとしたら、また優勝するだろう。
もしかしたら、全勝優勝するかもしれん。

そうなったら相撲協会に批判殺到するだろうね。
十両は実力が近い者同士だから面白いのだよ。
0856待った名無しさん (ワッチョイW 2b43-RmgG)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:20:30.65ID:lD6y2W0p0
上げなかったら、むしろ、正気を疑うわ
番付崩壊気味の現状で中途半端な力士ばかりなのによくそんなドンと構えられるなと
個人的に若隆景、豊昇龍、大栄翔辺りも早よ大関になってもらわないと困るんだが
0857待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:25:23.22ID:xF8Si+yd0
当初は朝乃山に同情してたけど、ここで病的オタを見てたら、これ以上の優遇は不要だと思えてきた

復帰後ずっと優遇されてるのに、今後も興行の為に優遇し続けろと語るその口で、貴景勝の綱取りにはレベルの高さと厳しさを求めるんだからオタって自己中だよねw
0867待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:26:11.46ID:xF8Si+yd0
>>865-866
何言ってんだ?
優勝→次点で昇進させた照ルールを何故他の力士に適用しないのかと言ってるだけだ
たまたま該当者が貴景勝なだけで他の力士でも同じ

貴景勝や高安御嶽海にはレベルの高い優勝を求めてたのに、照には求めなかったのはおかしいって話
照のゴリ押しが無ければ貴景勝の見送りは妥当だが、前例があるからなw

そんなお前は朝乃山を前例無視して贔屓し続けろゴリ押ししろと言い続けてるのは話にならん
0868待った名無しさん (ワッチョイ 5baa-LSrB)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:31:00.04ID:ycJxLEtU0
>十両炎鵬、右目眼窩底骨折で手術 初場所11日目千代栄戦で負傷

だって
0870待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:42:04.39ID:xF8Si+yd0
>>869
更に遡ればその前の貴景勝の綱取りの時は12→13の翌場所レベルの高い優勝を求められてた
でも照ノ富士は12→12で準ずる成績で良いと言われた
俺が言ってるのは貴景勝を横綱に上げろというよりも照ノ富士の贔屓ゴリ押しを批判してる
照ルールで言えば貴景勝の綱取りで高レベルを求められてるのがそもそもおかしいと
0873待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:12.85ID:xF8Si+yd0
番付編成はともかく横綱大関昇進に関してはある程度似たような基準で連続することが多い
だけど伊勢ケ浜審判部長の体制の下では照ノ富士だけが変なんだよなぁw
0874待った名無しさん (アウアウウー Sa47-u4gZ)
垢版 |
2023/01/28(土) 23:51:34.32ID:GfEoNo+ma
12+12はいくつですか? 24ですね
12+14はいくつですか?26ですね
24と26はどっちが大きい?26ですね

え?数字じゃない?内容?
わかりました
じゃあ二場所で負けた相手力士を見てみましょう
小結x3+平幕x3+平幕1(優勝決定戦)
横綱x1+大関x1+平幕x2

どちらが内容上かわかりましたね
0881待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:20:25.68ID:VPEOPI4U0
>>879
朝乃山は人気者だから贔屓しろと言ってる奴が同じく人気者の貴景勝の綱取りを厳格にしろと言ってるのは自己矛盾の極み

>>880
綱取り基準の話をしてる
照は12+12で翌場所準ずる成績で良いと言われたんだから1場所ズレてんだよ
0887待った名無しさん (アウアウウー Sa47-W3Y1)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:34:32.28ID:6RmND9Kea
進さんは景勝スレに帰れよ
あんたがいくら騒いでも景勝が綱なんてそんな簡単な話ではない

それより白鵬の断髪後の髪型。
ソフトモヒカンかねあれw
いきなりこれを選択するとは思わなかった。力士もお洒落になったね
0889待った名無しさん (ワッチョイ 4eec-5T4A)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:52:18.35ID:tLYdNjXt0
綱取りの条件に星の数は書いていないんだから
貴景勝は来場所12勝で優勝でも横綱昇進にはなるんでね?
優勝出来ないのなら14勝は必須だと思うが
0892待った名無しさん (アークセー Sx3b-/38B)
垢版 |
2023/01/29(日) 01:09:23.12ID:6UIMCN/cx
>>863
偶然です
0897待った名無しさん (スププ Sdba-N/+V)
垢版 |
2023/01/29(日) 06:26:05.60ID:Kf8Sr1Y9d
幕内に4枠あって、十両から上がれる星の力士が5人いる。誰を十両に残すか、ここで上げる理由と上げない理由での激論は不毛の議論。過去のデータを提示されても審判部が過去のデータを参考にするとは思えないし。結局は審判部が会議でどういう議論をしたかがわからん限りどうしようもない
0898待った名無しさん (ワッチョイ e3b8-kNEe)
垢版 |
2023/01/29(日) 06:36:45.57ID:7TxVjZQS0
>>895
14勝同点で昇進した北尾が、優勝童貞ってだけで当時からずっと批判されてるからそれはない

>>897
番付は生ものと称してたまにイレギュラーが発生するけど、おおむね過去問の通りの結果になるのはこのスレの住人ならわかるだろ
そんな傾向と対策を見ると審判部が過去のデータを全く参考にしないとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況