X



トップページサブカル(仮)
1002コメント436KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品91 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:56:29.58ID:qJ4I9jgh
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません

作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

□次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品90
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1500873087/

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品89
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1497344647/
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 01:13:41.67ID:l/AD/tiB
そういえばソシャゲでの萌え駄目がもし出た場合解禁の基準はどれになるんだろう
長期連載作品のこれ適用になるのかな

長期連載作品等はその部の終了後、なるべく連載の終わりが見えそうになったら
長期放映作品は監督・構成が変わる時期を一区切りとして
(未完作品は先がどうなるかわからない分話がまとまり辛いので、その際は素直に引っ込めること)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:43:25.60ID:5CvhaZbF
ソシャゲの場合は例えシナリオ推しの作品でも運営側としてはいかにガチャを回させるかが問題だからねえ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:59:04.62ID:TlvgmsNs
刀剣や艦これの場合は他のソシャゲと違ってガシャ部分にはあんまり課金要素無いけどね
艦これに至っては大量に資源を食う大型建造やる前に
資源買ってやるのはお勧めしないって注意まで出る
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:02:02.83ID:4T3z/iZ8
ソシャゲの萌え駄目は今のところNARUTOのしか出てないけど
あれはあまり参考にならないから難しいね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:27:00.80ID:8CCLAxOO
FGOがアルトリア関連で話題に出たことはあったけど、
シリーズの看板人気キャラだし駄目にもなってないんじゃって感じだったね
まあ実際に当時は不満もよく見かけたんだけど、その後の展開で持ち直していった印象

ソシャゲで萌え駄目語るのは色んな意味で難しそうやな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:18.87ID:VF8N7IIH
アルトリアは菌糸類が彼女の話はSNで終わってるからとFGOではほぼ出番なくて
イベで出てきても影薄くないですか…?と自虐してるし戦闘バランス的にも
セイバー枠はアルトリアの強さが基準みたいな感じになってるから平均的な性能にされてる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:40:02.21ID:509h5nZd
>>824
確かに作家に対して菌糸類呼びは初見だと頭をひねるけど
元々TYPE-MOONというか奈須きのこ好きの人達が昔から使ってる渾名だからつい使っちゃったんだろうね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:17.48ID:9zcMvh6R
>>827
ライターだけが駄目というよりは
過去がの事件が掘り下げられて行く式のメインシナリオと
サザエさん時空の物語世界の相性の悪さとかも指摘されてた
「不満が出るのも勿論分かるが、あの鬱や理不尽ストーリーがあるからこそ
巷にあふれるアイドルアプリゲーの中でそれなりの立ち位置をキープしている側面もあるので
単純に駄目とも言い切れない」
「そもそもあのライター起用した時点でキャッキャウフフゲーにするつもりは無かったと思う」
的な意見もあった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:19:28.43ID:5Wcn/mwb
>>829
>過去がの事件が掘り下げられて行く式のメインシナリオと
>サザエさん時空の物語世界の相性の悪さ

思い切って学校設定なんてぶっとばしてアイマスみたく青少幼年学生社会人入り混じった事務所設定にしてから
作中時間&状況も進行進展させちまえばよかったんじゃあないのかと思うのさね、私は。進行ペースは何年かにいっぺん
作品内が一年進行とかでいいから。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:28:41.23ID:Dyjp5k7i
あんスタの謎設定

・生徒が自殺しすぎて慰霊碑が建っている
・骨を折るまで暴行するモラルのないモブがいる
・水族館でアイドルが展示されていても受け入れる一般客(懲罰らしい)
・子どもを軍事教育する施設がある
・美しい子どもを義務教育も受けさせず自宅に囲い、展示していた業界のドンがいる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:37:23.00ID:kwcGKJ/H
そこだけ聞くと出来の悪いホラーゲームとぶっ飛んだ商業BLと洋ゲーを足したようなシナリオしてるな…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:53.36ID:Rd1Zbwfz
>>832
なんだろうな……宮下あきらとか石山東吉とかどおくまんとか平松伸二とか、
あの辺の作品世界だったら、なぜかそんなに違和感無く許容できるんだよな……

これより凶羅大四狂殺を開催する! 両者四名、存分に死合われい!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:12:45.78ID:OMxDi1Gn
>>832
鬱要素ありとは聞いてたけど
このレベルでぶっ飛んでるとはちょっと思ってなかったわ

ただこれがキャラ萌えに引き摺られて歪みが出てるのかは気になる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 03:34:15.18ID:ZsOOsIIb
>>835
最近は新要素が入って更にトラブルが増えてそれどころじゃない感じだけど
メインストーリーと過去描写のあるイベントの大半が特定のキャラが原因で
そのキャラにメインライターが萌えてるってのはよく言われてた
そのキャラの出番がやたら多い時期があったとか
そのキャラ関連だけは絶対にそのライターが関わったとかそういう状況証拠だけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:57:47.28ID:Rd1Zbwfz
>>432
>欠点
みんな欠点欠点というけれど

>「主人公には弱点を、敵役には欠点を」「弱点と欠点は違う」
>これがわからないと面白いキャラクターにはならない

って造形方針もあるんであってね……弱点欠点盲点難点汚点斑点
あとは利点に美点、一体どう違うのかどう使い分けるべきか我々は
もうそろそろハッキリさせとかないといけないワケだが。
0838あとはもうひとつ、萌え駄目への参考として
垢版 |
2017/10/17(火) 08:16:12.30ID:Rd1Zbwfz
>我々は教育を絶対善だと思っている。ちがう。教育は必要悪なのである。
>それは初めに少し触れたように、政治に似ている。政治も必要悪なのである。
>この二つのちがうところは、政治に深く関与した人ほど、それが必要悪だと気づくのに、
>教育に深く関与した人は、それが絶対善だとますます信じ込むところである。

>「クリエイティブ」なんていう言葉に憧れてるあなた。あなたは若い。青い。
>この言葉のすぐ裏には人間の業の深さが真黒なヘドロとなってはりついている。
>マンガ界も、そうだ。ユーモアだ、諷刺だ、感動だ、笑いだ、なんていったって、
>それを描いているマンガ家を駆動しているのは業である。金が欲しい、女にもてたいあたりは、
>まだ業も浅い。クリエイティブでありたいとなると、救われないほど業が深い。
>だって、金や女とちがって、クリエイティブなんて、測る基準がないんだもの。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:42:28.01ID:LLqVHbbf
異世界ファンタジーものじゃなくて現代学園ものだよねあんスタ
思っていたよりも鬱というかトンデモ闇設定な気が
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:53:34.59ID:ZsOOsIIb
あと調べた感じサザエさん時空ってわけじゃないみたいだなあんスタ
同じ季節のイベントあれこれやっててイベ歴が積み重なって過去にこれやったねあれやったねって言い続けるから
プレイヤーである転校生がイベント内では睡眠時間2,3時間で休日出勤するプロデューサーみたいになってる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:26:32.92ID:gOyU3VXT
上でも言われてるけどBLホラーゲー?って思ってしまった
絵柄だけじゃ全然わかんないねびっくり
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:54:17.83ID:cF/MLPqe
これでシナリオがうまけりゃ絵柄とのギャップによる魅力もあるんだけど構成も文章力も支離滅裂だからな…
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:21:25.51ID:mJdGLlMf
ただのアンチ意見になってないか

あんスタは繋がりがあるあんガルがサービス終了になるからかあんガルの要素を少しずつ植えてってるらしいってのが萌えダメを感じる
ノベライズもあんガルキャラが出てくる巻のレビュー荒れてるし
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:47.87ID:cUyzNRXJ
あんスタはキャラゲーだから終わってからじゃないと冷静に語れないと思う
贔屓扱いされてる生徒会長(どちらかというと不人気な方)だけどメインストーリーが主役ユニットVS生徒会と生徒会長率いるユニットの話で
リリース前から結構後まで公式サイトのトップイラストは主役ユニ+生徒会長が率いるユニの絵で最初からメインに近いと打ち出してた
メインストーリーの序盤でトップクラスに人気あるキャラが「昔それぞれ別に活動してた天才五人組で人気をいい事に好き勝手してたら生徒会長に討伐された」
と語っていてその時点で過去編は生徒会長絡みの話が多いのは予想できるけど人気的にどうしても生徒会長出番多すぎ扱いになったりするし
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:03.01ID:YfRbywEU
あんスタはたぶんライターの自分の作る世界観萌えって感じ
まあソシャゲって論じにくいよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:52.74ID:btivH/gd
>>834
正直女性向けだと思って全くのノーチェックだったけど
それ系の現代バージョンだと思ったらちょっと興味が出てきた
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:44:29.97ID:GjuHJya7
>>847
ソシャゲだからダイレクトにキャラを売りにするし
人気の優劣も目に見える形になりやすいけど
それとストーリー上の重要度は別になってくるので
運営側の推したいキャラとプレイヤーが見たいものの差が顕著になりやすいのかな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:45:14.67ID:OlYiWZXI
ソシャゲって終わりが見えないから萌え駄目論じにくいなぁ
基本無料(という建前)だから、プレイするほうも辞めればいいだけで、然程痛くない
課金してる人はそういうわけにはいかないだろうけど
まあ、他のソシャゲだって手持ちの最強キャラがある日いきなり雑魚キャラになるのなんて珍しくないし
つぎ込んだ金がパァになる可能性はどのゲームにもある

こういう時、やっぱ据え置きは痛いな
ソフトやダウンロードコンテンツはもちろんだけど、本体そのものをわざわざ購入してハズレを掴まされた日には泣くしかない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:27:37.72ID:JtAScXk5
>>854
その代わり払うのはその一回限りで済むよ
ソシャゲは「次の調整が」「次のガチャで」「ここまで払ったお金が無駄になる」とかで
やめる踏ん切りがつけづらくてズルズルになるから
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 09:15:20.92ID:G6/09fCo
>>854
俺屍2はそのためにVITA買った人が多かったし
実際SCE上層部もVITA本体の売上を牽引するタイトルのひとつになると皮算用してたらしくて
この売上次第で他の昔人気だった自社RPGシリーズも続編作っていこうって話になってたんだよね
そんな大きな期待のかかったタイトルでぼくのかんがえたヒロインをぶち込む面の皮の厚さはある意味尊敬に値する
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 09:34:18.88ID:tTm4rsx1
>>855
その辺は購入者のさじ加減だからなあ
ただソシャゲのほうが間口が広く敷居も狭いぶんズルズルと課金する人は実際多そう
その中で徐々に暴走していって稼働初期と後期で公式自体が解釈違い起こしてたらしんどいだろうな…
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 11:42:53.00ID:DAJtG/HR
無課金でも「初期からやってて無駄にランクも高いからアプリ消すのもったいない」精神働くからね…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:27.04ID:RCgVyX+k
ソシャゲはそもそもそのキャラがいないってパターンが発生するから
どんなに萌えでゴリ押されてもヌエコやリオンみたいな強制使用はなりにくいよね
コンシューマと同じ基準で考えると全部萌え駄目に出来なくなるように思う
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 17:59:15.72ID:tTm4rsx1
ソシャゲにも人権キャラとか言われる壊れ性能で高難易度には必須みたいなのはいるけど
あれはあくまでガチャでの集金用でしかないから萌えとは無縁だしな
壊れでもなければ人気でもないのに期間限定別バージョンがいくつも出てそれが壊れで必須になるくらいでやっと萌えが見えるくらいかな?
0862萌え駄目の話題かどうかは微妙ですが。
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:10.66ID:n/I1DKE0
過去スレッドで話題になった相棒の脚本家・輿水というのは、結局のところ
http://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D3-69808.jpg
http://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D4-bc00e.jpg
こういう奴なんだろうね……あっ、鉄血の岡田マリーも同じかw

まぁ、映像作品における脚本家ってのが果たしてどこまでアレさ加減の根源なのかってのは
チョット疑わしいんじゃねえの? とも思うけど。監督やプロデューサーも、かなり怪しいらしいですし。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:50:59.56ID:aD0IiO82
最近DMMのソシャゲのイベントキャラで下手すれば萌えダメになりそうな奴出てきたな
別に大した強さ持ってる訳でもないのに常に上から目線で、ロゼやらヌエコと同じサバサバ系女キャラっていう
役満一歩手前のキャラ。まあ今回のイベント以外じゃ出張らないだろうから大丈夫だろうけどな。
そして参考にそいつの台詞の一つ

「あれー秋だから絵でも書いてんの?wちょっと見せなよw ……これ他人には見せないほうがいいねwww
あっでも冗談だよ冗談wwwいくらなんでもそこまで言わないからw」
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 02:11:02.58ID:OLn6i3A0
>>863
流行りに乗ってツンデレを描いたもののただの暴力女にしか見えないのパターンを思い出させる
サバサバ・飾らない・ナチュラルを描いたつもりなんだろうな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 15:23:03.46ID:7s3Q/jVM
>>862
そのソシャゲの流れの中で唐突に輿水って出てきたからアイマスでなんかあったのか?と思ったじゃねえかw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:28.55ID:1tFh9DMT
さじ加減ミスりましたね案件じゃねーかな
ぶっちゃけあれ萌駄目要素ないと思う
というかソシャゲの解禁期間よくわかんないよね…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:15:02.97ID:VRFpUEct
フラワーナイトガールのメギね
めんどくさい拗らせ方した嫌味キャラとして描かれてるだけじゃないか
あそこ、人によって好き嫌いが分かれそうな性格付けされたのをイベ報酬にする傾向あるし

例に挙げられた台詞全文がこれな
「団長さん、絵を描いていたのですか?うふふっ、芸術の秋といいますからね、ちょっと見せてください。
団長さん…これは他の誰にも見せないことをおすすめしますよ。あなたのためにも…
ああ、そんな顔しないでください、さすがに冗談ですって。」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:10:41.61ID:iuSnpUx/
キャラカタログ系のソシャゲと尖った属性のキャラって相性良さそうで悪いんだよね
その属性やキャラに興味無く別キャラ目当ての人にも押し付ける事になるから
そういう作品だとあらかじめ分かって楽しんでる場合より不満感や不快感が大きく感じちゃう
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 10:25:57.18ID:kLsUOMjC
>>870
ツンデレってアクが強い分ハマる人はとことんハマるけど無理な人は全然無理だからな
あらかじめわかってる作品でもなければかなりさじ加減は難しい
このキャラの場合最初からツンデレがウリの専用ゲームでなら好かれたと思うけど
広く浅くいろんな属性のキャラが出るゲームに出すにはちょっとキツすぎた
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:39:40.88ID:J1SlMLs1
>>870
ソシャゲってかガチャ?
まあ今現在ほぼソシャゲ=ガチャだけど
尖りまくったニッチキャラばっかりのガチャとか想像するとなかなかストレス溜まりそうだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:05:31.52ID:mzG75KUB
どのキャラも基本的に初登場イベントの他はそう目立たない
メギはイベント報酬なので嫌なら取らない/売却できる
掘り下げ要素の個人クエスト/エロは嫌なら見なくていい
ホーム画面もランダム/キャラ固定が選択できるので辛辣台詞は回避可能

…萌え駄目になる要素なくないか?
スレでもツイッターでも良いとも悪いとも話題になってないんだが
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:35:51.38ID:esieSwhO
台詞の言い方を大幅に改変してるし持ち込んだ人も問題ある気がする

>>863
「あれー秋だから絵でも書いてんの?wちょっと見せなよw ……これ他人には見せないほうがいいねwww
あっでも冗談だよ冗談wwwいくらなんでもそこまで言わないからw」

>>869
「団長さん、絵を描いていたのですか?うふふっ、芸術の秋といいますからね、ちょっと見せてください。
団長さん…これは他の誰にも見せないことをおすすめしますよ。あなたのためにも…
ああ、そんな顔しないでください、さすがに冗談ですって。」
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:00:38.54ID:BPeCOY/1
・そのキャラに製作者が萌えてるか伝わらない
・そのキャラによって作品がどう駄目になったか書かれてない
・そもそも作品名も出さずにチラチラッしてる

>>863はそのキャラが気に入らないだけで
更に萌え駄目ってどういうことなのか理解してないんじゃないの?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:07:05.95ID:vtHIe/Zq
スタッフの誰かが萌えてると推測出来る材料すら無く作品全体に影響を及ぼすわけでも無く
言動もロゼやヌエコぽいて言うけど全然だし
例えロゼやヌエコに似たサバサバ女だとしてもそれ自体が悪いわけでは全くないしで
逆に何でこのスレでチラチラしたのかわからない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:55:20.66ID:ZCQ3j9z3
ロゼもヌエコも上手く料理すれば良キャラになる要素はある
サバサバ系の姉御肌は男ってより同性の女に好かれやすいキャラだし
可愛いげはないが、格好良いって感じ
サバサバ系ってだけじゃ、どこに萌え駄目要素があるか分からない
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:42.96ID:ZWZi9GB6
他人に配慮できないままキツい物言いするのは単なる無能の屑じゃん
自立したって意味でサバサバなら男女ともに支持はあると思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:10:35.03ID:agHzIYcq
ヌエコは強制加入させないでそれこそ1の黄泉人みたいな感じだったらそれだけで大分マシだったと思う
とにかく人間ダビスタ部分を邪魔したのが致命的だった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:41:43.22ID:XTA1+72/
ヌエコはいっそ不老不死で(奉納点かからないし家系図に何度も出ない)
サブキャラ枠として連れ歩ける(戦闘枠とらないし鍛える必要もない)だったらよかったんでは
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 03:57:18.86ID:vMutlbzA
>>882
そのへんは最近はテンプレ的なそのイメージと反転してる気がする
女は可愛いものが好きであざといくらい可愛いのが好き
男はぶりっ子はウザイからサバサバ系姐御に面倒見られたいみたいな

つまりさじ加減さえ間違えなければ男性人気を獲得し得ただろうって話だけど
ロゼはよく普通のやり手商人だったら好きだったのにみたいな意見を聞くし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:58:18.03ID:vMM+4faL
前も言ったがこの手の男女にどうとかの話題は勝手に人の好みを決めつけるだけで荒れる
特に近年は必死に不人気キャラ信者が
人気キャラあるキャラを男に人気ないとこじつけで設定する奴が気分悪いんだよ
ヌエコ作った奴と変わらない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:31:13.46ID:2wH9CjWH
ナルトがまさにそれだったな…
ヒナタは男、他の女キャラは女と認定して余計に反感を買った
女キャラ投票で捏造、工作してる性別で奴らと一緒にされたときは気分悪かったし胸糞悪かったよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:05:39.12ID:fD/xe6Ux
ずーっと疑問だったんだけど信者のやらかしで反感買おうが何しようがそれ萌え駄目と関係なくね
信者の痛いやらかしを糾弾したいならもっと適切なスレがあるよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:23:06.78ID:qNWa8DKL
>>894
うーん
basaraとか顕著だったけど
萌え駄目でファンが振り落とされて精鋭化して
さらに萌え駄目進行するってあるから
ファンの民度って話題に出ても仕方ないと思うぞ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:23:32.33ID:XEwbgl9W
>>894
ヒナタって実際は全然男人気無いのに公式はヒナタは男に大人気!って嘘ついてたんだから萌えだめに関係あるんじゃね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:36:36.97ID:C8C4W3Ki
>>899
・公式がキャラを推してて
・キャラに付いた信者が最多得票になるように努力して
・公式がそれを受けて更に推す

それ単なる先鋭化じゃね?それ以外のファンからすればご愁傷様という感じだが
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:31.90ID:C8C4W3Ki
公式が出来レースを仕掛ける(FEHの人気投票イベのあからさまなやつ)とか
明らかに不正投票をしている(票の動きが突然異常に伸びたり)とか
ランキングが出て1位じゃなく公式が推してるキャラ(3位とか辺り)だけが商品化とかならともかく
証拠もなくただ公式が異常なまでに推してるってだけじゃ
そもそも駄目になってるかどうか判断できんだろうよ
別キャラのファン視点だが、って枕詞が付くなら最初からそうしてくれ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:57:30.74ID:SayNLyV4
>>900
売り上げ9割減のJEと同時期に旧作BOXが売れてたBASARAはそれでは説明がつかないんだな
普通のファンがまだ大量に残ってたしD始めとした石田厨のいびつな三成は拒否されてたし
どんだけ工作しようと変わらず一番人気はダントツで政宗だったにも拘らずツイ支部のヘイター石田厨の声だけを取り上げて
三成ファンにすら政宗を大切にしないとBASARAは死ぬと言われてたのを実際に見た
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:59:03.56ID:agHzIYcq
BASARAは石田のファンにだけ多重投票推奨したって話もあったよね
それでも政宗が1位取ってたけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:01:47.51ID:C8C4W3Ki
>>902
そりゃ旧作はいわばより駄目になる前の物なんだから比べりゃ売れるわな

心配しなくてもバサラは散々見てきたし萌え駄目否定する気はないよ、実際DだかPだかの言質もあるわけだし
最近ソシャゲだのなんだのですぐ公式がキャラを推してるから萌え駄目!みたいな持ち込み増えてきたなと思ってただけだから
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:06:29.34ID:LO8PTTLq
あれヒナタは単独スレが今とか言ってよめてくれとか言ってた奴が萌えダメじゃないとかいい始めたぞ…
しかも話題反らしし始めた
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:07:56.15ID:C8C4W3Ki
>>906
そうやってすぐ信者認定するのがいるから触りたくないんだよ
また誰かれ構わず信者認定した挙句に殴り合い始めるつもりか?
専スレでも出来ることなんだから住み分けくらいちゃんとしてくれよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:02:26.42ID:u4O2wKMr
>>900
ヒナタの場合は痛い信者が暴れて公式が真に受けるの前に
公式がヒナタ好き隠さず押して結果痛い信者がついて暴れるの悪循環でしょ
アニメ第一話の時点で狂暴ないのとサクラを出して煩く争わせながら
ヒナタをナルトに何度も軟膏渡そうと頑張って渡せないいじらしい優しい子描写してたし

ナルコレなんて何度もヒナタにさほど需要や人気ないのがはっきりした状態で
ヒナタよりずっと需要高いキャラを雑に扱ってヒナタのゴリ押しやめないし
ヒナタがメインヒロインの映画でさえ宣伝やグッズや特典は人気男キャラにしたり
ナルトヒナタのペアフィギュアでヒナタの方だけあらかじめ生産数大分少なくしているのを玩具屋店主にばらされてたりで
「信者の声のでかさに公式が需要読み違えて押しちゃっている」パターンではなく
「需要があるのは別のキャラと認識した上でヒナタを押したいから押している」 パターンなのが大分明白
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:38.81ID:St90UGP3
>>906
じゃあアレか?ヒナタの話する奴は
俺屍の話題だったのにヒナタのことに話題そらそうとしてる俺屍狂信者、
BASARAの話題も出て来たのにそれを許さずヒナタのこと話してろというBASARA狂信者なのか?
違うだろ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:21.21ID:Cjw22+Mg
萌えキャラが不人気と分かっていながらなおゴリ押す、つったら一歩の板垣だなあ
完結してないからまだ評価は下せないけど
定期的にねじ込まれる板垣ターンにうんざりした読者が多数離れていったのは事実

ヒナタの扱いの難しさは板垣みたくヒナタ単独のターンとかなくて他のキャラと絡ませるから
他キャラが好きな人はヒナタ無視して目当てだけを愛でることが可能なんだ
反面、好きキャラをsageられたり、持ち上げ要因にされてヒナタを嫌いになる者もいるわけで
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:25:53.27ID:k2wbuAjL
>>910
ヒナタ単体だと売れないって分かっていてヒナタを他に寄生させて捻じ込みプッシュするから
他のキャラ好きも結果的にはヒナタにも金落としているようなもんになるし
(ソシャゲで例えるならガチャで好きなキャラだけ欲しくても一緒にピックアップされているヒナタも出る可能性のあるガチャを回さないといけない)
他のキャラを使えばヒナタをどう押したってヒナタ好き以外も金落とす公式は儲かるしからヒナタ押しをやめる必要ないしで余計タチ悪い気がするけど
ヒナタがそんなに嫌なら作品から離れたらって言うのも時々いるけど
サブキャラヒナタのために他のキャラが好きな作品を簡単に離れられるもんじゃないと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:23.48ID:ig7pEhto
押しキャラを単体で押しまくったがために金落とすファンがいなくなり作品もろとも崩壊してしまう作品と
押しキャラを他キャラに寄生させる事で反感買いながらもコンテンツ持続し続け押し続ける作品じゃ
どっちの方が萌え駄目としての威力強いんだろうか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:44.52ID:s2kXvfpW
リオンのフィギュア(2種類)作って売れたら他のキャラも作ります宣言して
売れずに他のキャラのフィギュアも作られなかったのを思い出した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況