X



【4598】デルタフライ・ファーマ【モジュール創薬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:59:51.85ID:OiyDt3gH
3次、4次治療とかがまずはターゲットで、

1次、2次とダメだった場合に既存薬がないからという話ですよね。

そこにはニーズがあるし、劇的なCRでなくとも生きるために可能性を信じて使いたいとなるでしょ。


それこそ副作用も少なくOSも長ければ。

副作用が少ないというのが売りだから1次、2次で副作用に耐えられるか心配という人にだって選ばれる事があるはず。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:35:53.29ID:OiyDt3gH
白血病の自然治癒はほぼあり得ない


①CR→OSが伸びたと考えるのが自然

②「これらの患者」ってことは複数人いる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 16:43:05.45ID:Ajn/GcSf
>>590
普通に考えて対照群の複数の人間が長生きしてる、というのは考えにくいよなぁ


マジで国語の問題だわ、作者の気持ちを考えられないやつは脱落していく
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:09:12.32ID:cOctMIH3
私はデータカットオフないなら2月のASCO抄録提出〆切に出すものないけどどうするの?
ASCO出ないならいつ発表するの?

って問い合わせたので、それも返答があれば共有します
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:24:25.74ID:f/MoIp7P
ちなみに主要評価項目は、CR率とCRの期間。OS伸びてるってことは、CRの期間も…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:31:42.86ID:jbBOkir1
データカットオフせず、フォローアップ継続します!無作為なので途中経過も分かりません。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 19:45:27.35ID:jbBOkir1
今日のIRでCRに関するコメントがなかったが、良かったのかもね。
少なくとも想定内なんだろう。
そうなると、ここで上市に向けた決定打が出れば完璧になるので、OSの結果が重要になる。
CRが悪かったらOSも悪くなる傾向になるので、カットオフの延期は可能性低いはず。
売り煽りが目茶苦茶多いので、明日は寄り底かもね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:39:23.07ID:QSnffeEK
確か11月のセミナーの時に「FDAからCRだけじゃなくOSも見ましょ」って言われた、という発言あったよな?


当時は我々が「これCR悪いからOSでなんとかワンチャン…」という状況じゃないか、って疑心暗鬼になって売られたけど、あの発言と今日のIRをセットで考えたら、OSが良いからああいう話になったんじゃないのこれ

150例の登録完了が5/15、11月のセミナー時点で6ヶ月経過しての発言だと考えるとさらにそこから2ヶ月伸びているという状況ですわ
対照群の生存期間が長い、というだけではセミナーの発言に違和感でるわな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:39.82ID:KhScZIgT
一本足じゃないんだから、他の進捗を楽しみつつ少し待てばええだけやんな

これまでに既存薬で複数長期に生存してたら、この薬開発しとらんやん

観察期間が長くなれば長くなるほど患者さんが長生きできてるってことだろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:53:26.47ID:sDC8uw21
長期生存者はほぼ確で治験群やろ、

データカットオフ延長してまで対照群をフォローアップ継続する意味がよくわからんしな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:51:38.85ID:sHhDoqiI
Q1.FDAが三相試験においてOSを重視しているかについて
DFP-10917のP3において、P2までとは異なり、FDAもしくは独立委員会からOSも重視した方が良いという勧告があって、そこの評価も重視するようになったのか?
→ 「がん」での評価項目としてOSは「真のエンドポイント」と言われており、重視されています。

Q2.今回のIRの意図
今回のIRを読んで150症例の分析を継続してその精度を高める事と理解したのがですが、御社としてはこのタイミングで上市の可能性を高める狙う意図があって今回のIRにつながったのでしょうか?
→ 長期生存が継続されている症例のデータを含めて中間解析の結果を示すという意図です。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:05:27.80ID:gkGD/0vY
何時上がるのさ?クソデルタフォール
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:11:44.80ID:NeOys7XW
また堕ちてくんかい怒糞株!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:15:41.29ID:llXYAnpa
川に肉が落とされても、ピラニアの数が増えており、一瞬で食い尽くされてしまう。それぞれの取り分が減り、やがてすべてのピラニアが死に絶える。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 22:46:05.23ID:PlZAsrus
ティムス 
2相で治験停止中 ライセンス型
で時価総額114億


Nano MRNA
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額127億


クオリプス
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額200億


オンコリス
今年中に申請予定 自家創薬型
他の導出パイプラインのポテンシャル大
日経バイオ2023年ニュースで2位
で時価総額105億


不可解としかいいようがない
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 10:34:14.19ID:hdzpJPvW
もうドブに捨てるかよデルタフライしないデルタフォール糞株
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 13:37:50.79ID:WCXdu/Yt
さっきも言ったけどより重篤な患者が組み入れられているP3の寛解率がP2より低くなるのが当たり前なんて小学生でも分かるよね?

P2より低いかも云々言ってる人たちは何を気にしてるんだ?統計学習ったことある?有意差って何と何を比較するか知ってる?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:49.27ID:CmIV2Vaj
デルタフライが増資によって株価上げたのは、
増資を引き受けたケミファが販売ライセンスをもつ14323の性能がマジ良いためではないかという推測からだと思います。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:55:20.59ID:dVOWXQPG
IRが無い=OSが延びている=FDA承認&上市確率アップ
ということなんでしょうが、

それを既存ホルダーしか知らない又は疑心暗鬼=新規の買いに乏しい=株価は継続的に低迷
というのがツライところ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:30:25.53ID:lZcLyU4i
セミナーでCR低かったと答えた=有意差ついてない=対照群と効果同じ=OS延長も対照群が伸びてる可能性=OSも有意差出ず

これを薄々感じてるから上がらないんでしょう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:37:03.95ID:sJzXcr27
>>610
ソースある?
セミナー出たけどそんなこと言って無いよ。

ネットに風説流してるの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 03:27:46.71ID:JCAbIXz0
>>612
言ってないよ俺も聞いてたし。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 03:47:56.29ID:kz8r50HW
ティムス 
2相で治験停止中 ライセンス型
で時価総額114億


Nano MRNA
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額127億


クオリプス
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額200億


オンコリス
今年中に申請予定 自家創薬型
他の導出パイプラインのポテンシャル大
日経バイオ2023年ニュースで2位
で時価総額105億


不可解としかいいようがない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 08:34:29.95ID:d8vg2Orl
>>613
言ってたよ最後の質問でそう答えてた

CR低そうってFDAに話したら、OSまで見ろって言われたと

生存してる患者がいるのも、ベネトクラクス入れた対照群が効いてるんだと思うよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:35:58.12ID:Ah8PVk6m
>>615
>>615
正解に言ってたこと書かないと娘も嫁が不幸になるよ。

ちゃんと全部正解に書きなよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:36:18.58ID:Ah8PVk6m
>>615
>>615
正解に言ってたこと書かないと娘も嫁が不幸になるよ。

ちゃんと全部正解に書きなよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:36:38.68ID:Ah8PVk6m
>>615
>>615
正解に言ってたこと書かないと娘も嫁が不幸になるよ。

ちゃんと全部正解に書きなよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 10:32:28.18ID:akFpoguz
>>618


「CRは前相よりも低そう」だよ。

だから会社は結果知ってるね。結果知った上で低そうって言うってことは、有意差も出てないでしょ。出てたらそっちを強調するよね。CRで有意差出ないなら、OSも有意差出なそうだなって普通は思うよね。

生存延長があるから10917が効いてるに違いないとか、バイアスかかり過ぎでしょ。前相の時には使えなかったベネトクラクスが使えてるから、そっちが効いてる可能性も十分にあるよね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 11:16:41.84ID:5g1C9hTF
この位置で買うならほとんどノーリスクでいいんだけどな。大体のやつは4桁で買ってるから
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:22:57.92ID:qKvXv4wk
やりたいこと全部わかってるから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:32:21.08ID:akFpoguz
否定しないようなんで、デルタフライ10917の第三相中間解析におけるCRは、前相よりも低そうだと江島社長がセミナーで言っていた、で確定だね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:53:25.96ID:akFpoguz
>>628
否定しないようなんで、デルタフライ10917の第三相中間解析におけるCRは、前相よりも低そうだと江島社長がセミナーで言っていた、で確定だね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:58:17.29ID:QUpWx+eq
掲示板ざっと見返してたけど、
ベネトクラクスがDFP-10917よりよい成績を出しているというのは風説の流布だよ。

実際の記事はこちら。

アザシチジンにベネトクラクスとマグロリマブを併用すると高齢や不適格または高リスクAMLと新たに診断された患者において高い寛解率を示す

ベネトクラクスとアザシチジンの併用療法を受けるAML患者はフロントラインで高い寛解率を得るが、最終的には再発する傾向があり、再発/難治性AMLの生存率は非常に低い。Daver医師が発表した別の研究でマクロファージの「私を食べないで(don’t eat me)」シグナルを遮断する抗CD47抗体であるマグロリマブを併用療法に追加する治療を研究した。現在進行中の第2相試験に、新たにAMLと診断された患者、ベネトクラクス治療歴のない再発/難治性AML患者およびベネトクラクス治療後に再発/難治性AMLとなった患者から成る様々なタイプのAML患者48人が参加した。

新たに診断された患者の完全寛解率と血液学的完全寛解(CR/Cri)率は、TP53変異を有するフロントライン患者の完全寛解率64%を含み、それぞれ64%と76%であった。再発/難治性でもベネトクラクス治療を受けていないAML患者のCR/CRi率は63%、ベネトクラクス治療後に再発/難治性AMLとなった患者は27%であった。1回目と2回目の投与以降に起きる貧血は試験参加者によく見られる副作用だが、管理可能であり、ベネトクラクス、アザシチジン、マグロリマブの併用は、新たにAMLと診断された高齢患者や集中化学療法に適さない患者に特に有効であることが明らかになった。
「既存のベネトクラクスとアザシチジンの併用療法にマグロリマブを追加する療法は、新たにAMLと診断された高齢患者や不適格患者を対象としたランダム化多国籍第3相試験で評価します」。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:05:44.36ID:akFpoguz
>>631
マグロリマブって関係ない薬混ぜた試験のデータ持ってきても何の参考にもならないよね。

CRに差がなかったのなら、10917もベネトクラクスも等しく効いていてもおかしくないよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:09:02.42ID:2L5lbOFQ
>>632
それ書いたの俺じゃないよ。
君やっぱりアイツじゃん笑
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:30:46.76ID:6SDa1q3T
とらたぬですが、仮に売上予想1000億円の10917が成功した場合に、超超保守的に見て純利益100億円としても

PER10で時価総額1000億円
PER20で時価総額2000億円
PER30で時価総額3000億円
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:34:04.78ID:ZnveMODr
>>633


誰が書いたとか関係なくない?

CRが変わらないならOSも変わらないから、有意差つかないでしょって話をしてるだけだよ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:36:11.18ID:QUpWx+eq
今の株価は異常なバーゲン価格、昨年のそーせいでいうと1000円近い感じだ。そーせいもファイザー案件で3倍化した。

そーせいでは古くはウルシーの上市前から大儲けさせてもらい、2019年、2022年も美味しい思いをさせてもらった
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 13:42:57.27ID:QUpWx+eq
ティムス 
2相で治験停止中 ライセンス型
で時価総額114億


Nano MRNA
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額127億


クオリプス
2相まで行っていない ライセンス型
で時価総額200億


オンコリス
今年中に申請予定 自家創薬型
他の導出パイプラインのポテンシャル大
日経バイオ2023年ニュースで2位
で時価総額105億


不可解としかいいようがない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:45:29.60ID:Oondil5F
売り上げ500億、利益150億ならば、時価総額1000億はいくでしょう

えっ。今の30倍
失敗したら半額でしょう

100万投資して3000万になるか、50万になるかの勝負と割り切りましょう。

こんな割の良い勝負滅多にないでしょう。
今の時価総額のバグ。かわなもったいない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:14:37.71ID:G52ckvVn
ホームページにある市場規模700億円は再発、難治性のみでの金額らしい。
当時は円高だったので、今の金額では1000億円近くになると聞いたがデカいね。



但し、上市したらの話だが。
まあ、楽しみにしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況