X



【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 18:07:12.87
前スレ
【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1644912582/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1646283838/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part4】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1647111747/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part5】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1648599085/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1649814853/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part7】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1652627089/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part8】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1664355966/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part9】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1667693605/

【2022】スノーボードなんでも質問スレ【Part10】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1672043771/
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:27:12.21
やっぱ太い方がいいの?
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:07:40.52
>>799
自分で調べて
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 01:33:57.99
全体の姿勢が見えない、もこもこ雪?だからなんともだけど・・

F山テール乗りの意識強すぎもしくは後傾 
B谷に余裕がないから慌てて突っ込むがテールが効かずに順ひねりで引っ張り帳尻離合わせようとするがレイバックとなる・・
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 01:42:18.47
なんかあれこれ技術的な事を一生懸命説明してる人ばかりだけど、これ単にヒールに入った直後にギャップに乗り上げてバランス崩してるだけでしょ
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 01:53:26.88
>>805
無理矢理ね・・ 動画を見て経験則から予想するのは当然だと思うけどね
まあ寝るわ
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 02:43:57.41
>>806
足を取られるようなコンディションではないし、ギャップが隠れてそうじゃなく目視できるであろうギャップにモロに乗り上げてるけどな
まぁ経験不足知識不足に加え洞察力不足もあるようだね
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 05:57:36.12
馬鹿の一つ覚えみたく谷谷言ってるけど、谷回りがなきゃターンが成立しないかのような物言いしかできないならこの話からは手を引いた方がいい
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:31:57.37
自分で調べた方がいい
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:37:56.53
やっぱ太い方がいいの?
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 06:48:31.58
谷無し山ノーズぶっ刺しおじさん
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 10:14:36.46
私の研究室でデータ解析をし、有識者を集めて解析結果の分析をしたところ衝撃的な事実が発覚いたしました。
内容は論文にまとめて発表する予定ですが、結論もうしあげますと
カービングできていないということでございます

一部の識者からの意見としましては
・角づけすらまともにできてないやつがハンマーなんか乗ってないでラウンドで丁寧にすべる練習しろ
・板に遊ばれてますね

それぞれ個人的な意見ではありますが参考までに記載いたします
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 10:57:27.64
テケニカルはカービングスレでも作ってやれよ
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 11:25:49.83
フラックスの板に気になってるんですが使ってる人います?
ビンディングは情報沢山でるんですが板のほうはほとんど情報でてこなくて
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:24:00.08
てか真面目に答えるメリットないしな
金払ってプロから教えてもらった技術はここで教えることはないw
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 13:38:16.07
体重乗せていけてない感じか
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 15:10:27.93
プロw
レッスンプロのこと?
習い事の先生のことプロってあまり言わなくない?
習字のプロ
ピアノのプロ
水泳のプロ
算盤のプロ

ちゃんと「カービングの先生」と言わないとね。
間違っても『スノーボード』の先生とは言わない様にね
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 15:18:01.24
>>825
お前がにわかということはよくわかった
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 17:48:14.53
プロスノーボーダーです キリッ
(仕事はアルバイトしてます)
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:43:08.13
雑魚しかいないからしょーもないよ
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:47:00.00
ターンの後半で前足に乗ってしまうんですがみんなそう?
落下していくわけだから自然な気もするけど、違う気もするし、、、
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:56:05.45
>>834
前に乗るな
テールに重心置かないと
0837名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:00:21.95
前足が疲れる
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:10:13.21
それは下手くそだからだな
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:15:31.50
ターン後半で後ろ足に乗ってしまうためか後ろ足がすごく疲れます
解決策ありませんか?
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:19:14.35
ちゃんと屈伸したほうがいい
0844名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:20:59.08
自分で調べてください
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 21:54:19.75
谷無しおじさんの次の動画は?
0847名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 23:29:38.32
これからカービングを練習しようと思ってるんだけど、手頃な価格で練習しやすい板ある?ネットで見ると、インスティゲーターとかK2とかでるが、始めて5年目くらいです
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 23:34:46.36
>>847
マジレスすると今何を使っているかわからないけどそれでもとりあえずは今使ってる物で問題ない
レンタルだっていうならレンタルで良い
脱レンタルだというなら限界ギリギリの予算を書けば良い
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 08:48:49.83
どうせネタだろ
0856名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 10:55:24.57
わからないなら聞けよ
真剣度と誠実さがない
動画上げない方がいい
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 11:17:21.82
>>847
今使ってる板に飽きてないなら、買わなくてもいいよ
ぶっちゃけ何でもいい
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 11:22:45.04
ほとんどがネタ回答なのに真剣度と誠実さをだせって笑
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 12:11:31.16
このスレ自体がネタスレだろw
0861名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:30:31.40
デスペラードtic152を昨シーズンから使ってます
ticには楽しく乗ってますが最近タイプrにしとけばよかったと大変後悔してます
理由はカッコいいからだけですけど
買うときタイプrも考えたのですが身長が152なので154では長すぎるかと思ったからです
でもtic152に乗って154でも全然いけるのではと思い始めました
こんな私がタイプr154に乗ってなにかデメリットありますか
身長からも分かると思いますが女です
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:43:51.35
GrayのデスペラードIIIのノーマル乗ってる。先月二級取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ターンで踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもハンマーヘッドなのにノーズロッカーだから操作も簡単で良い。ノーマルは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
TypeRと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ新雪とかで止まるとちょっと怖いね。フリースタイルなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分TypeRもノーマルも変わらないでしょ。R乗ったことないから知らないけどチタンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもノーマルなんて買わないでしょ。個人的にはノーマルでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど野麦のラビットで4ターンくらいでマジでケスラーを抜いた。つまりはケスラーですらデスペのノーマルには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:55:11.27
TYPErなんて自己満足の領域やろ
価格も高すぎる
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:12:21.60
女でもカービング畑の人は160くらいのとか乗ってる人たまにみる
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 16:28:04.77
カービングならハンマーヘッドがいいと聞いたぞ
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:17:17.86
ここにいる下手くそばかりだもんな
一生懸命文字打ってるけどどれも理論からして破綻してる
なんも理解してないね
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:20:43.39
すぐ道具のせいにしたり聞きかじったネガ要素異常に妄信してる感があるな
ステップオンのヒール1㎝厨はブーツのかかとが少しでも浮いたらもう悪いと思い込んでるタイプだろ
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:48:04.94
お前ら人に教示するだけの実力あるの?
実際にセッションしたら下手くその集まりになりそうだな
0873名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:53:49.06
自分がそんな上手い訳じゃなくて、大多数は何使っても大差ないくらいの技術しかねえと言いたいんじゃねえのか自分も含めて
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 20:10:22.65
>>855
全レスしろとは言わんけど何言われてるかわからないならそれについてレスすればいいわけだし、その気がないなら結局何言われてもわからないのだから動画を上げる意味もないな
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:21:44.35
ハンマーヘッドの板でカービングは出来ており、谷まわりもあります。ちゃんと加重もできていますが、ヒールサイドでエッジが抜けます。
どうしたら良いでしょうか?
0880名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:34:46.46
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
デスペラードでノーマル買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。デスペの手振って乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともデスペに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。

あとバッジとったばかりでまだデスペにしか乗ってないからメタル入りがどの程度凄いのか知らないけどマジでデスペってノーマルでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当に凄い。あと872さんは信じてないみたいだけど本当の本当にFCXを抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:49:30.41
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0882名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:51:54.07
ネ申
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 22:04:50.84
雑魚どもが
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 22:35:55.65
>>884
雑魚乙
0887名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:03.37
>>875
上下運動を頑張れ
0889名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 23:18:34.48
いるよ
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 01:55:03.42
>>886
谷間のない爆乳で存在するのか

するな。するする。
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:39:42.68
少し誇張して言えばカービングってのは上下動のことだからね
上下動なければカービングではない
検定で実証されていることなんだよなあ
0893名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:15:37.55
上下動なくてもカービングあるでしょ
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:48:24.17
それはカービングではないんだよなぁ
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:51:34.68
谷無しおじさん模範の動画お願いします
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:08:48.19
馬鹿の一つ覚えみたく谷谷言ってるけど、谷回りがなきゃターンが成立しないかのような物言いしかできないならこの話からは手を引いた方がいい
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:15:14.89
谷無しカービング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況