X



【プラチナ】志賀高原 92【パウダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:34:09.73
日本最大級のビッグゲレンデ

18か所のスキー場と5基のゴンドラ・リフト
https://www.shigakogen-ski.com/

※前スレ
【パウダー】志賀高原 86【スノー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1572010883/
【パウダー】志賀高原 85【スノー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1553849408/
【パウダー】志賀高原 84【スノー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1551527223/
【パウダー】志賀高原 83【スノー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1548490427/
【パウダー】志賀高原 87【スノー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1576538528/
【プラチナ】志賀高原 88【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1578404573/
【プラチナ】志賀高原 89【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581116509/
【プラチナ】志賀高原 90【パウダー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1584789071/
【プラチナ】志賀高原 91【パウダー】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1587891323/
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 08:15:25.70
昔あったMt.6スーパーパスはシーズン終了まで使えて2万だったからなよかったわ。
>>789
俺は白馬7も長野も、今はないけどMt.6も当たったけど、
一回当たると二度と当たらないのかな?
15年間当たってないわ。
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 09:42:54.26
3年連続当選中の俺が来ましたよ!
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/02(水) 22:29:36.43
みんなすげえなぁ。

そこで運を使い果たしたりしてない?
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:32:45.03
>>799
競争率が何れも100倍を越えているから、
百年に1回の確率だぞ。
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 09:56:52.88
去年と同じ質問で恐縮ですが、結局のところウンコしたい時に出来るのはヤケビだけ、と考えて宜しいでしょうか。道の駅でして来いは無しでお願い致します
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 00:30:27.62
これコピペしておきますねwww
認定連呼の低脳が最近粘着しているスレらしいwww

286 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2020/09/07(月) 00:08:23.77
つーか認定嫉妬くん
粘着してんのなんでココと中国地方スレなん?
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:40:14.64
>>818
昨年の台風の復旧とか他方面での工事が多すぎるんで暫くは工事できないでしょ。
俺は関西住まいだが、大阪北部地震で屋根をブルーシートで覆っていた建築物が、
完全に無くなったのは今年だぞ。
0820名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:27:40.76
>>817
お金がかかるから永遠にそのまんま東と違うか
一旦禿げた頭に毛は生えない
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 00:42:32.70
>>820
和合会環境庁お得意の国立公園だから地面に手を加える工事は認められません
自然体ありのままにするのが国立公園
俺だったら杉の木植林して大きくなったら伐採してゲレンデ製ぼ資金源にする
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 16:28:01.20
goto本格稼動間に合わずついに警告の湯に予約いれてしまった、年末年始いっぱいで最初の土日しかとれなかった(´・ω・`)
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 17:58:46.83
年末年始は定価がないようなものだから、goto意味ないよ。予約取れれば勝ち。
3日前になったらキャンセル必ず出るから3 電話かけまくってみ。
0826名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:14.84
>>824
それはGo Toキャンペーンと関係ない。
因みに俺はこの夏、外孫をUSJに連れて行ったが、
ホテルがGo Toキャンペーンの用紙を出してきて、
えっそうなんだ?とびっくりしたわ。
7千円のキャッシュバックはありがたいな(^o^)
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:36:15.17
ところで志賀高原って前売りリフト券どこで買えばいいの?
0829名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:58.96
>>824
年金ジジイだから年末年始外している
ハッ GO TOキャンペーンは年寄りの貯金を吐き出させる政策でもあったのか
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:45:54.48
いや中央エリアがスノーアンドサーフに出なくて。
待ってりゃそのうち出るのかな?
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:04:57.31
>>824
年末年始料金が上がるのは例年通りだろ、
今年はそれに税金で客に補助するって話だぞ。
まー俺もUSJなんて興味無かったが、
1泊朝食付き5千円+ビアテラス(呑み放題、食べ放題5千円)に釣られて、
つい、娘と孫娘を誘ってUSJに行ったわ。
お陰で孫娘がまた行きたいとダダを捏ねて、
今月再度USJ行きだわ。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:38.13
熊の湯ブログってもしかして終了?
0834名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 15:22:30.88
オフ時期も例年はちょくちょくアップされてたと思うんだが。
「私は熊の湯を離れるので……
ブログの更新は出来なくなります。
熊の湯の状況は
ライブカメラ等をご利用下さい。
秋は黄色が綺麗です。
もちろん、11月下旬には真っ白に。」
いかにもお別れの挨拶というか。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:01:15.32
横手山にバスで行こうとすると第2拠点だと15時台が帰りのバスの最終ですよね
第1だとその後の時間のほたる温泉発のバスに乗って帰れる事も可能なんですか?
だとすると第1スカイは例年だといつ頃からいつ頃まで稼働ですか
0838名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:20:26.22
>>835
それ言い出したらほてる業界でリゾートホテルが一番ダメージ受けてないぞ。
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:14:30.11
>>838
スキー場絡めて考えると凄い受けてるぞ
あとこの業界ではって部分を補足すると担当が辞めてSNSの更新が止まるって事な
正式な業務じゃなくて会社公認で半私的にやってる所が少なくないから
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 23:40:40.43
第1と第2付近バス停があって着替えやコインロッカーとか滑る準備が出来る場所があるのかなと思って
ホームページ見ても分からないので
0842名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 00:51:05.55
>>841
どこからバスで行くのかわからんけど
冬は第2ゲレンデのバス停(陽坂)は本数少ないから第1ゲレンデのバス停(硯川またはほたる温泉)を拠点にするのか良いかと

昨シーズンはスキー場施設にロッカーと更衣室がなかったのでスキー場に聞くのが良いかと
系列のパレスホテルの更衣室が使えるんじゃないかな
0843名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 03:12:45.59
>>839
軒並み売り上げで9割ダウンしてる市中のホテルと比べるとまし。
ホテル業界でダメージ受けてないとこって存在しないから。
今動くとか自殺行為よ。

それでも親が倒れて家業がとか別の理由で動く人はいるだろうけどねえ。
0846名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:35.72
>>841
更衣室もコインロッカーも索道協会公式に記載がないので、設置していないのでしょうね
諦めるか熊の湯のベルドールを利用するしかなさそう
0852名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:58:50.65
>>848
川沿いのホテルが通せんぼしていることがよくある。
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 21:23:48.47
>>842 846
北陸新幹線が運賃50%OFF中だからシーズン初めに行ってみようと思ったのですが
そういう事ですかシーズン近くになったら電話で確認してみるしかないですね
0854名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:58.36
車勢だから知らんのだが、熊の湯エリアの宿って送迎バス出してないの?
0858名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 16:49:10.14
3年ぐらい前に奥志賀高原ホテルで長野駅からレンジローバーで送迎してもらったことはあるが
いつもやっているサービスではないらしい
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:45.74
>>857
湯田中駅か長野駅
へー志賀高原はやらないのか、すげえ殿様商売だな。
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 12:23:32.67
夏シーズンだが大阪、京都発で上越妙高駅から熊の湯まで送迎の温泉ツアーがあった
でも着くまで2時間くらいかかるし、ここ2〜3年は猛暑で苦行でしかなかった
長野からだと急行バスに乗って来いってことなんだろう
あと、今年はコロナの影響で小型バスでの送迎は県から止められてると聞いたよ
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:30.10
妙高はそりゃいくらなんでも遠いやろw
最寄の新幹線駅ならともかく新幹線駅二つも跨いでってのは企画に無理があるw
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:06:08.17
パルスゴンドラの工事が大分進んでたぞ。

山の駅周辺は道路工事もやってて潰れたホテルの場所には芝生が敷き詰められていた。
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:20:35.12
>>855
もう何十年も前の話だが、確か熊の湯付近のバス停で降りて、
宿に連絡したらスノウバイクで迎えが来た事が有ったな。
帰りもスノウバイクだったが、
もちろんヒトリスト・・・
0869名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:23.52
>>847
流石にあの距離が苦痛ならスキーやスノーボードその物が苦痛になるんじゃないのか?
古希手前の爺だがあの距離を苦痛なんて思った事無いぞ。
八方の第3駐車場から板担いで白樺や名木山まで歩いて行くのが普通なんだが・・・
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:03:44.61
ワイは奥志賀からヤケビ歩くだけでゼーハー
運動できないからスキーやねん(´・ω・`)
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:28.89
>>871
奥志賀〜焼額、横手山〜渋峠の道はけっこうダルいな
熊の湯から横手山に滑るのは景色も楽しめるから苦にならないが、ただひたすら隣のゲレンデに向かうのは疲れる
スケーティング下手だからグループで行くとつらい
0877名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:56.43
奥志賀→焼額山、ブナ平→ジャイアントくらいだな面倒なのは
リトルジャイアント直滑降は危険すぎてコース改良したのか
0878名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:06:12.89
あーあそこ川が窪んでてめんどくさいよねえ。適当に砂でも詰めて埋めといてくれればいいのに。
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:48:32.35
>>881
予定ですよ 「よ・て・い」
人口降雪機も無いのに
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 22:30:42.53
>>883
どっちも人工降雪機あるだろ。

素人が知ったかぶり書くなよ。
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 05:50:12.82
こっちは水も潤沢そうだな。
人口巧拙機だと銀嶺ブログで水がない~水がない〜の印象が強いw
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 05:50:55.72
https://twitter.com/hiroen_shiga
hiroen日本で一番星に近いコワーキングスペース

こんな活動初めて知ったんだが実際に志賀高原でコロナ疎開した人っておるん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況