X



トップページ法律相談
1002コメント412KB
遺産相続スレッド47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:23:48.21ID:yVMi7o2F
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1558599542/
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:00:17.20ID:mTBrZuDt
■大学別新判事補採用人数<2018年12月26日 >
1位:東京大学:20人
2位:慶應義塾大学:18人
3位:中央大学:10人
3位:京都大学:10人
5位:一橋大学:9人
6位:早稲田大:6人
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52228294.html
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:01:07.56ID:mTBrZuDt
2019年司法試験合格者数
法科大学院別の合格者数と合格率は次の通り(11人以上の合格者がいる大学を掲載)。

1位 慶應義塾大 152人 51%

2位 東京大 134人 56%

3位 京都大 126人 63%

4位 中央大 109人 28%

5位 早稲田大 106人 42%

6位 一橋大 67人 60%

7位 大阪大 46人 41%

8位 神戸大 44人 34%

9位 明治大 26人 16%

10位 名古屋大 25人 37%
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:02:05.51ID:mTBrZuDt
217名無しさん@1周年2019/09/13(金) 15:47:26.74ID:+7t4HLk60>>223>>300
>>40
落合陽一は3年ぐらい前にツイッターで日本人根性という言葉を使って日本人をディスってた

223名無しさん@1周年2019/09/13(金) 15:58:48.49ID:3w1tY3Pv0
>>217
内閣府の諮問会議?のメンバーだね
「パラダイムシフトと日本のシナリオ懇談会」てやつ
他にも香ばしい面々。慶応から何人もいる

ここにも慶応。慶応って何か、あるのか?
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:15:30.23ID:fUrHN3lE
さて、いよいよ税理士から書類が届いて相続税振込だ!
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:38:33.06ID:YJPgqzUs
>>339
単に興味本位なだけですが、税理士報酬ってどれぐらい掛かりました?
遺産総額と大体の遺産構成割合もよろしければ
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:54.71ID:VytIJTF5
遺留分について
20年前に父母が離婚して、私は母に、兄は父に引き取られました。
それからお互い20年全く交流はありませんでした。
おととし父が亡くなり遺書の検認通知が届きましたが遠方であったため欠席。
20年も交流がなかったので今後お互い遺産に干渉することもないだろうと、遺書の内容も叔父から「普通だったよ」とぼんやりとした内容をきいただけです。
ところが今年母が亡くなると兄からい遺留分侵害額請求の内容証明書が届きました。
父の遺産は分与されていないのに、こちらが母の遺産を一方的に渡すのは納得がいきません。
こちらも遺留分侵害額請求をしたいのですが遺留分侵害額請求の時効は「相続と遺留分侵害の事実(遺書の検認)を知ってから1年間」とありました。
更に調べてみたところ「検認に出席しなかった相続人は検認から1年経過しても遺留分減殺請求権の行使は可能。
遺留分侵害額請求の時効は遺書の内容を確認した時点から1年」ともありました。
私にはまだ遺留分侵害額請求は可能でしょうか?
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:16:55.55ID:4jKwDTiY
>>343
請求可能だとしても弁護士に依頼するのだから、こんなとこで質問してないで弁護士のとこ行け
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:43:04.09ID:kPs3WH/z
>>343
なぜ叔父が出てくるのか分からんが
検認手続であなたが叔父を代理人にしたのなら無理だよ
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:59:33.40ID:kPs3WH/z
>>343
いずれにせよ親の都合で離れた兄妹?で請求合戦は不毛
お互いチャラにしませんかと一度は兄に直接言ってみたら
久しぶりに会って食事するとか
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:05:41.19ID:VytIJTF5
>>344 >>345 >>346 >>347
レスありがとうございます。
叔父は代理人ではないです。
お互いチャラにしませんかと昨夜、兄に電話したところ「母の遺産を独り占めしやがって」と罵られました。それはお互い様だと思うんですが…
こちらは行政書士を頼んで母の遺産を調べている、逃げたら警察に拘束されるぞなどと脅されたので、ようなのでこちらも腹が立ってしまいました。
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:31:20.61ID:E0++oe6e
かもしれないね
父の遺産と合計して、兄弟が平等になるよう母の遺産を分配するということで
弁護士を間に挟んでみたほうがいいかもしれない

しかし遺産相続を逃げて警察拘束されるなんて話は初めて聞いた
お兄さんは外国暮らしなのかな?
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:05:46.06ID:kPs3WH/z
>>348
父の遺産の遺留分をスルーしても痛くない位の格差があったとしたら
兄が羨むのもまあ仕方ない 

遺留分侵害額の計算はややこしいし多分争いになるので
あなたから遺留分請求するかどうかも含め弁護士相談へgo
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:14:31.24ID:Elc48njo
お母さんも遺言くらい残してあげとけばいいのにな
しかし色んな人生があるもんだ
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:34:39.08ID:QEdLP60B
>>348
いやいや
チャラにしたらだめでしょ
お兄さんは相続人なんだからさ
お父上の遺産をほうきしたのはあなたでしょ?
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:13.76ID:p3vZupVY
逆に考えると、父が亡くなったときは
父の遺産 > 母の遺産(予定)
だったのかも?
だから、兄も納得した
しかし、母が亡くなったら
母の遺産 > 父の遺産
になったと
なので「遺留分よこせ」になったのではないかと
もしそうなら、お兄ちゃん我儘だねぇ
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:08.79ID:icHzpXpM
>>341
報酬だけ書くとは、なんとも間抜けですね(笑)
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:52:54.28ID:vR5TT8nC
疎遠の親戚から遺言書の検認が郵送で届きました。検認日から1ヶ月経ちましたが財産目録などの郵送もなく、何の連絡もありません。
遺留分は請求するか迷ってますが財産目録、遺言執行の状況はこちらが請求しないと送って来ないのは普通でしょうか。

借金があるのかさえ不明なので3ヶ月以内にある程度の状況を知りたいと思っています。
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:54:47.73ID:auNGC7On
相手からしたら「遺産はこれだけありますけど、遺留分減殺請求権行使しますか?」とわざわざお伺いしないといけない理由は微塵もないからねえ
親戚づきあいもほとんどない疎遠な相手ならなおさら
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:01:58.36ID:HUHCHtV5
>>385
借金があって相続放棄しようとする相続人がわざわざ検認やらんと思うけど
念のため遺言の名宛人に聞いてみたら?

てかそもそも遠い親戚で遺留分あんの?
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:02:40.63ID:HUHCHtV5
>>358だった
借金があって相続放棄しようとする相続人がわざわざ検認やらんと思うけど
念のため遺言の名宛人に聞いてみたら?

てかそもそも遠い親戚で遺留分あんの?
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:04:15.64ID:vR5TT8nC
>>359
>>361お返事ありがとうございます。
父がもう他界しており、この度は父の母が他界したらしく私に遺言書の検認通知が来ました。
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:00:41.48ID:vR5TT8nC
相続人が何人なのか、祖母の子が何人なのか等が今まで交流がなく父からも聞かされてないので不明です。

検認の書類には私に相続の権利があると記載がありました。

検認後の通知が何かしら来てから考えるつもりが遺産破棄の期限が残り1ヶ月切りましたので放置もここまでで、こちらが動こうと思った次第です。
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:50:45.41ID:nC6qYKqG
>>358です
仕事から帰って検認期日通知書を確認しましたら正確には権利があるとは書いてありませんでした。申し訳ありません
「遺言書の検認は、遺言者の死亡後に1.相続人に対して遺言の存在と内容を知らせ」とあるので遺留分の権利はありそうです。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:51:36.01ID:HUHCHtV5
>>364は単に法定相続分ってことだろ
遺言で何か貰えてるんなら今頃こんな書き込みしてないよ
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:28:24.42ID:Krvhf4m8
遺言の連絡、検認の通知が届いても真っ当な親族、相続関係なら電話一本すれば話しは終わる
5ちゃんねるに書き込む時点で真っ当な立場にないから諦めた方がいいのでは?w
遺言書いた関係者に電話一本できない立場なら、自分の立場わきまえろ
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:46:42.04ID:+qG2JR28
遺留分をも全部、独り占めにしようとしている同居長男がいます。
横浜一等地に瀟洒な一軒家と預貯金。
裁判したくないのだけどね・・・やっぱ、裁判しないとダメかなあ?

弁護士無料相談ってたった、30分。
細かい事は聞けないし。
ある意味、このスレは超便利だねw
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:12:38.40ID:zDso+YCb
実親が公正証書遺言を残して死亡。兄弟3人の1人を遺言執行者と指名していた。
実親死亡後8ヶ月後、遺言執行者が病気で死亡。この場合遺言執行者としての
地位はその配偶者に移るのだろうか?
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:16:43.54ID:zDso+YCb
>ある意味、このスレは超便利だねw

この間の母が遺言を書けないのは兄のせいと論陣をはったひとかな?
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:19:54.53ID:xifKMdBv
遺言執行者 死亡 でググれば答えが出るのにわざわざここに来る意味が分からん
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:59:04.49ID:zDso+YCb
>>376
ググってきました、有り難うです。
8年前、実父死亡後1年直前、公正証書のあった遺産相続の遺留分請求の調停をして
1年かかって調停成立して終わりました。請求は認められたのですが、相続財産の
うち生命保険の情報とか、ふに落ちなかったので、最後の文言に調停成立のあと
相続財産について新たな事実が判明した場合、再度協議に応じること,と但し書き
をつけました。予感のとうり、8年後新たに株権や他の兄弟に相続財産の80パーセント
に相当する生命保険の給付、その他有価証券もあるみたいです。
再び遺留分請求するべきか、迷っています。
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:17:57.90ID:1poYf9vE
>>373
無料相談は、この弁護士さんに頼むかを決めるお見合いみたいなものかと
こどおじが相手?どっちにしてもまずは内容証明を送って調停や交渉から始まる
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:32:23.49ID:zDso+YCb
>>379
自分はなかった。遺言執行者が名義変更したかも?
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:51:32.16ID:Qe6KTODE
8年だと時効だけど、新たに発見されたのはどうなるんだろう?
株やら保険やらお金が動したところでお尋ねがくるけど
時効なんですーで通るのだろうか。経験ない
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:25:34.50ID:SOGsWF45
受取人が指名されている生命保険金は相続財産には算入しないんじゃないの?
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:54.72ID:SOGsWF45
受取人が指定されている生命保険金は相続税の計算には入れるけど、相続財産には算入しないんじゃないの?
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:03.79ID:nBt3VG4g
贈与税の時効は贈与の証拠がなければ成立しない

贈与税の時効成立は"贈与が発生してから"の6年(もしくは7年)が経った後に成立します。贈与について、当事者同士しか認識していなければ、そもそも"贈与していない"と判断されることがほとんどです。

例えば、10年前に夫から専業主婦の妻へと5,000万円の贈与がされていたとします。そして、夫が亡くなり、相続税の申告が済んだ現在、専業主婦だった妻に5,000万円の預金があるのはおかしいと、税務調査が入ります。

そして、「この5,000万円はどこから取得したお金ですか?」と聞かれます。妻は、贈与税の時効が過ぎたことをいいことに「10年前に夫から譲り受けました」と、返答します。

しかし、税務員は「贈与された証拠が無いので、夫が妻の口座を借りているだけの名義預金ですね。よって、5,000万円は、旦那さんの財産ですので、相続税の申告が必要です。」と、結果的に相続税の対象となってしまうでしょう。
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:20:48.97ID:0+A6rE7p
時効はないと思った方がいい
税務調査の感じでは「当時贈与契約書作っていないなら名義預金」
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:14:35.92ID:ClJNrMhf
>>377
そのために条項入れたんだからやればいいんじゃないの?
相手が修正申告するなら金額も分かるだろうし
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 11:59:38.60ID:Tyj0TNWi
お金が絡んでくるとどんな善良で大人しそうな人でも
豹変するんだよね。
親戚の遺産トラブルで目の当たりにしたよ!
たった、数千万円を取り合ってたな。

ちなみに、物本的、善良な友人(東京住み)は、弟さんに長野県の田舎の家、土地、財産を全て譲ったよ!
ま、財産放棄っていうやつね。
裁判とか、争いが嫌で、最近はこれが増えてるそうだよ?
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:01:30.07ID:Tyj0TNWi
財産放棄・・つまり、遺留分放棄だよね?

子供3人の場合、実際、残された財産をきっちり、三分割なんて不可能だしね。
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:22:27.84ID:h0Si7Dsi
公正証書の内容を変更する場合、
古い公正証書は破棄するのが普通ですか?
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:38:05.77ID:rwrVkIy0
>>393
うちは、「揉めるのが嫌だから希望を言え」って言われたから希望を言ったんだが、
遺産が億超えだと分かったら「法定相続分くれ」って言われたよ
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:43:36.91ID:6LfEndHP
自分が住んでない場所の土地と家なんて今時はもらわない方がマシな気がする
維持管理に金も手間も時間もかかるから預金だけ相続できるならそうしたかったよ
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:51:56.87ID:qRDSV+uc
>>397
特に聞きたい訳ではないのだけれど
登場人物と発言の関係がよく分からん文章だね
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:35:24.11ID:HIKdMyet
みんな、お金、ないよりかはあった方が100倍いいもんね!
神や聖人じゃないんだし。
感情とか、忖度入ると揉めるので、
AIで判断してもらうのはどうかな?笑
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:07:43.48ID:TCwly2OX
うちは、前も何度か耐え切れず書かせてもらったけど、
AIではどうにもできないまさかの相続だった
公正証書遺言で、父は認知症の母に全相続。執行人もいた
それで皆が納得して、相続終了。安心していた
その後たった数ヶ月で、母の金を弟が移動させ、生鮮贈与だと言い張り。
しかもそのお金が趣味のものに化けた。。。
母もそれが自分の虎の子で、介護があがった際の予算とわかってない
大急ぎで遺留分の朝廷に入り。母の金を確保した
自分は親を訴える悪者と罵られ。こんな思い、誰にもして欲しくない。だから書く
兄弟は何するかわからない!
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:45:09.55ID:9gVHn3+U
資産家って親戚も資産家だったり交友関係もそう言うのが多かったりするから
>>403のまわりからすると普通とか少ないと思ってしまうのかもしれないけど
全体でみれば総資産3億は多いよ
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 10:34:49.44ID:gz2+BmDu
資産数億の人もいるのに、こちとら数百万の使い込みで訴訟を起こす予定
弁護士に馬鹿にされそうだ(´・ω・`)
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:09:34.85ID:561yTwdR
資産家の家族はもめないからな
相続でもめるのはほとんど貧乏家族
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:13:05.11ID:Un74ECVK
使途不明金の不当利得返還請求訴訟やってる最中だけど、時間かかるし大変。
数百万なら調停の方がいいかも。地域によっては3回で打ち切りらしいけど。
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:39:38.88ID:f+BmOARt
先進国でここ20年間で給与が上がってない国は日本だけ!
中国人の方がよっぽど金持ちだわ。
ま、今着てる洋服なんて99%は「メイドインチャイナ」だよ!日本人、マジヤバくて貧乏。
だから、この先、遺産相続裁判がどんどん増えるのは間違いなし。
子供が3人いた場合、不動産とかを、正確に三等分なんて不可能だから。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:42:09.29ID:f+BmOARt
>>407

資産家もピンキリ!
10億単位だと揉めてるじゃん!
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:43:27.67ID:gz2+BmDu
>>408
こんなところに似たような境遇の方が…
弁護士任せでやってる?
自分で証言してる?
どんなこと聞かれる?
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:32:37.73ID:GATC9UsH
>>408
おいくらですか?
私のとこは200万ほどなんだけど金額の問題ではなく不誠実なところが気に食わないから不正利得返還請求を考えています

時間かかるのはかまわないのですが
どのあたりで大変と感じられましたか?
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:45:45.61ID:Un74ECVK
>>411
弁護士に依頼した。
訴訟してから半年位だけど、まだ尋問までいってない。
準備書面でやり取りしている段階。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 13:50:38.39ID:Un74ECVK
>>413
(委任した)弁護士によるんだろうけど、証拠集めが大変。
基本、自分で証拠は集めた。
弁護士会照会じゃないと開示しないという所のみ、弁護士会照会で。
裁判所の文書送付嘱託等は、リスクがある(どんな内容か事前に確認できない)から利用してない。

後は、相手の準備書面読んで、反論案を作るのも大変。ちゃんとやろうとすると。
弁護士に丸投げではうまくいかないと思う。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:07:44.51ID:GATC9UsH
>>415
証拠って被相続人の死後に口座から勝手に引き落としされてる通帳とかでしょうか?

私は隠してた口座と使い込みある口座を調べ上げて凍結させました
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:06.86ID:gz2+BmDu
>>414
レスありがとう
半年かかってもまだ準備段階とかえらく時間かかるんだね
銀行の取引明細だけはあるけど、それだけじゃ弱いかな
反論案を作る作業って着手金に含まれてる?時給払うの?
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:27:04.06ID:GwWnNcL2
200万ぽっちで訴訟すんなよ
それで相続分がいくら増えて
弁護士報酬払っていくら残るんだ
暇なら働け
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:42:27.63ID:L500djU6
不当利得返還請求なら証拠集めてるなら弁護士使わなくてもやれるよ
時効も権利日が発生してから10年だ
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:08:35.02ID:pGsEdIg2
使途不明金の返還請求か
醜いねえ
ドロドロの裁判やって勝っても、失うものしかないのになあ
金持ち喧嘩せず だな
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:16:30.22ID:yYhO/wia
相続税の税務調査されたことある人いる?
うちの場合、自宅は自分名義だし2億程の金融資産だけで相続ももめなかったし申告書も簡単だから自分で書いてるんだけど、どんなこと聞かれるのかなぁ
資産関連資料も通帳、残高証明ぐらいだしな
手元現金ゼロだと過去の銀行からの引き出しの理由を全部聞かれるの?
しかしまぁ税金って本当に糞だな
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 04:50:58.66ID:FtWLNdCR
>>421
お尋ねという手紙が来る。まずそこから。代表的なひとんちに行くと思う
母に来た
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:36:46.82ID:q1BnqPgx
うちの相続の場合、相続税は総相続財産にかかり、個人の法定相続分は8分の1
だから2千万以下だった。なのに相続税を払わされた。
分割協議が調停になり、生活保護中で一度も現金を手にしたことがなく
払いたくても払えないでほうっていたら、他の県から税務署員が来て、通帳まで
提出させて、結局総相続財産(相続人誰も触れない)の中から、国家権力の力で
相続税、追徴加算税を没収していた。
私は一度も手にしていない。国家権力はすごい。100万円あまり。
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:23:09.66ID:HDq5ipYH
だからピッタリ、三分の一ずつなんて絶対無理。
一番の解決方は、潔い遺産蜂起しかないんだよ。


あと、お金が絡むとどんなに良い人(装っていただけ?)
も豹変するよ!
親戚の叔母は精神疾患みたいになって、薬飲んでるしwww
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:13:01.83ID:+T0tr8Rt
>>423
他県からって大分とかか?
大分の税務署は熊本の支配下らしいな
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:51:34.31ID:q1BnqPgx
>>426
愛媛県。税務署員はこの相続税を調べるため、人件費が100万円以上かかったといってた
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 14:01:16.18ID:RmyUq/DJ
>>427
親に多額の資産があるのにナマポ
相続税を放置しムダに徴税コストをかけさせる
自分の無知を棚に上げ国家権力に没収されたという言いぐさ
あまり言いたくないが敢えて言う 
税金泥棒と
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:07:11.57ID:C994tY3l
>>431
16000万円を配偶者、子4人の条件で計算してみろ(笑)
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:34:34.93ID:WIdNKvmf
2000万円なら基礎控除3000万円以下で無税だろ!って根本的に勘違いしてそうだけど
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:37:32.69ID:iQNRoIbU
>>433
8等分などどこにも書いてないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況