X



トップページ法律相談
1002コメント440KB

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:02:52.83ID:pce4GL12
パワハラにあったら?

「確たる証拠(文書、メール、録音)をおさえて、弁護士に相談」
 金にならないからと門前払いするクソ弁護士に当たっても、
 くじけずに他を当たるべし。
 個人で動いたら、証拠があったとしても目も当てられないよう
 な結果が待っている。

「泣き寝入り」
 パワハラされるような奴は、元来がクズ・カスの類なので、何も出来ない。
 (だからこそターゲットになる)
 99%以上が選択している泣き寝入りが手間も労力もかからずお勧め。

前スレッド
【パワハラ・モラハラ】パワーハラスメント相談スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1208997008/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1273308888/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1374005620/
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:35:25.20ID:1CBKEK9c
こういうところで他人の本名開かせるようなリテラシーの人間がパワハラだ何だ騒ぐけど、こんな陰険なやつだから叱られるんだろ。そんならあなた自分で会社作ったり自営業になって人を雇って生活してみな。
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:58:55.91ID:SVjsu3Ts
まあそれ程人の恨みを買うようなことしたんだろうなとしか思わない
上の立場で大きな企業だと揉め事をなかったように見せたり
ずるい事をする人もいるから自業自得じゃないの
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:58.66ID:1CBKEK9c
もうパワハラだとか叫ぶ連中同士で独立して会社作れよ、どんなやつと一緒に仕事したい?いくら言ってもできねーやつどうしでくっつけばいい
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:24:00.03ID:z+YlTuIX
むしろ他人を円滑に動かせない人は人の上に立つべきじゃないよ
トップになる能力がないんでしょ
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:30:47.60ID:1CBKEK9c
少なくともハラスメントだと騒いでやめてくやつのほうが人の上にたてない。パワハラ上司でも人の上に立つまでは行った。だからパワハラと騒ぐやつもまずは活躍して人の上にたってみろや。ま、無理だろ。だって能力ないもん
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:56:12.63ID:z+YlTuIX
?上の立場になってから部下を動かせないんでしょ?
そうやって異動させられる上司何人か見たわ
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:53:05.34ID:0iMQVhv2
>>345
組織だから。
パワハラ の一つや二つできないやつは上には立てないんでしょう。むしろパワハラを武勇伝にできるくらいじゃないと偉くはなれませんね。
組織だから。
上と自分に超甘く、下の人に超厳しく。
要は組織は「ジャイアンとスネ夫の関係」を築ける人間の勝ち!
特にスネ夫タイプな寄生虫気質な腹黒は最強!
絶対にえらくなるからね。
だから、心の優しい人は組織で働いちゃダメです。組織なんて人を動かすためならコンプライアンスなんか関係なく、手段なんて選ばないからね。
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:56:28.21ID:1CBKEK9c
はあ?叱られてもいじめと思うなら人を引っ張ってやるような人材になれば?お前の人生で何回そういう立場になれたよ?じゃあ自分で会社作ってだめなやつ指導してごらん?それであんたが活躍できたら文句言いな。社内にあなたの味方が沢山だといいですね。
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:57:49.19ID:1CBKEK9c
パワハラだーとかいうやつがその後の社会でじゃあどんくらい活躍してんのかね?人を指導する立場になったことないくせに。じゃあどうしてほしいのかな?すぐに文句言うやつなんて、誰も危険だから部下に持ちたくねーよ
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:21:50.00ID:hwQnelSJ
この連投してる顔真っ赤な人、絶対窓際の人で部下いないでしょ
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:27:37.23ID:3k5uEITh
上司と言えど組織からしたら中間職でしかないからな
パワハラする人は上からの注意も下からの不満も察する事ができないんだよね
自己中心的だから最終的に孤立して追い込まれる
会社にとって問題を起こす社員でしかない
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:00.93ID:8dv751P8
>>350
その感情自体がパワハラ じゃん。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:58:50.06ID:30c0s6yy
社内の人間関係もだけどあまりに得意先の注文が厳しくて鬱になって休職
してるものです。 結局その得意先が厳しいからそこにかかわるピリピリして
人間関係が悪くなる

しかもその得意先は日本人の9割が知ってる会社。 
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:01:27.68ID:tjlpHxCC
>>348

こんにちは。339を投稿したものです。
まぁ、言いたい気持ちはわかりますよ。
あなたみたいな人にどうこう言っても無駄でしょう。想像力がないからね。
おたく、光通信で稼いでいる人じゃないかな^_^
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:37.08ID:30c0s6yy
>>357
356です。自分も得意先からの無理難題と同僚のパワハラで休職中

同じこと言われてもパワハラだと思われない信頼関係を気付いてないことがそもそも
問題だと思う。
ただ非正規云々の発言はパワハラ以前の問題で時給いくらとかは個人情報ばらすのは
もっと別の問題があると思うよ
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:59:31.34ID:ePreg6he
>>358

確かにそうなんですけどね。

356読みました。

誰もが知る得意先ですか。
プロパーの人多そうだから、外の世界をあまり知らない人多いかもしれませんよ。だから、自分たちのことをわざわざ疑いの目では見ません。いい意味でも悪い意味でも人柄は良さげです。

単純に自分が企業文化に合わないだけだったと、考えた方がいいこと多いと思います。

私は自分を責めないようにして(反省点は活かしつつ)、あれから別の会社で働いています。上手くいってます。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:30:56.34ID:1ExfcLOi
この間の教員の同僚虐めの動画でもあったけどグループで虐めをするとエスカレートして常識では考えられない事をする人もいるんだと思うわ
あの場合、動画撮影がプライバシーの問題があったかもしれないけど
もし表に出ていなかったら問題にもならずもみ消しされてただろうと思う
だからパワハラされたら周りにちゃんと発信すべき
やった側は言い訳ばかりで叩かれてた
当然だと思ってる
ただ、主張すると暫くは被害者側も辛い思いをするから改善しない場合は転職するのもあり
合う合わないはどうしてもあるし転職すれば人もがらりと変わる
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:08.38ID:xypQFcys
*参考*,
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『どうしてあんなことができるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」★★★

◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF

◆『良心をもたない人たち』草思社文庫 マーサ スタウト著も定番の良書
◆杉浦義典『他人を傷つけても平気な人たち』も★★★
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:01:07.61ID:d+ntUCLM
>>362
見せしめることで権力保持できるからね。
北朝鮮の将軍様と同じ思想
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:45.31ID:PJHiU9Fi
仲間外れにして仕事を目の前で進めるのも
かなり居心地悪くさせる。
手伝おうとすると「余計なことをするな。手伝わなくていいから。」
黙ってると「気が利かない。人が仕事してるのをなんとも思わないのか?」
このダブルスタンダードって結構追い詰められるよね。
クラスで仲間で集まって作業する時に、
幅きかせた奴とその仲間たちがわざとみんな
で楽しくやって、それを見せつけて、
仲間に入ろうとすると阻害する的な。

態度で「お前は役立たず」「不要な存在」と
示して来るから立場なくすよね。
それで、「非協力的」「協調性なし」「消極的」
「仕事しない」って評価されるんだから。

これ堪えるよね。
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:04:06.62ID:XobrMGzg
そういうってなまじ相手のはっきりとした非が指摘できない分辛いよな。
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:56:59.29ID:NIfREYkL
言葉足らずだったな。
無視するのやめてくれと言いにくいって意味で。
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:08:56.03ID:vGptE7/J
そういうお局いるなあ
周りは振り回されてどんどん辞めていき
苦情を受けた責任者連中には疎まれ、お気に入りまでいなくなって今や1人ぼっち
一人で拗らせて八方塞がり
この人のしでかす厄介事を見てきた周りの人はどうしようもない事を知っている
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:06:13.50ID:nxpNrv9x
私が無職で働いていないのは、がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並を中心とした複数の社員による社内いじめや社内暴力、
権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪う
パワーハラスメントやブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって
私を無職に落とし入れ、働けないほどの精神状態にし働けなくしたがんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、働けないほどの精神状態にしたことを
がんこフードサービス株式会社が私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り
働くことは永久にない。

これらの私の証言はすべて起こった事実であり今でも無職のまま働きたくないのは
身内が辞めず、縁を切らないことや社員が自ら謝罪しないこと、そして思い出したくない
だからこそいつまでたっても行動はしたくはない。
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:39.07ID:Tsrhnc3m
時間内に絶対に無理な仕事量を強要し続ける場合ってどうすればいいんだろう。
今の上司は努力とかやる気が足りないとか言ってくるんだけど。
他の人との案件でもいくつか無自覚にトラブルをわざわざ発生させてる話も入ってくるし。
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:36:32.69ID:mJg9VDkW
都合が悪くなると精神論でねじ伏せてくるのは
完全ブラックパワハラだからね。
「やる気がねーからそうなるんだよ」
「俺たちはそうやって仕事してきたんだよ」
「愛社精神ってのがないのかよ」
「お前の判断に任せるよ。俺は何も言ってないからな。お前のやる気の問題なんだからな」
「何?なんか言いたそうじゃん?」
「(お伺いを立ててるのに)勝手にしろよ」
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:38:01.30ID:zy9fnZBm
製造業は他人を蹴落とすのが上手い無能だけ残ってもう手遅れ状態
今更法律作ったってもうどうしようもない
若い奴は製造業なんて志すのはやめろよ
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 15:02:59.31ID:IPLPJ6oG
精神論を押し付ける上司は昔その人も同じように上司に精神論叩き込まれてきたんだと思う
電通があんなにパワハラで取り上げられたのに外部からの介入があってやっと少しずつ変わってきたのも頷ける
自分の職場もやっと少しずつ変わってきたけど
パワハラ上司の考え方は変わってないと思う
精神論が染み付いてとれない
自分はこれだけやってきたから部下もやるべきっていう考え
自分はこれだけやってきたからこれからは楽をするって思ってる
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:21:06.05ID:jaX7hrIn
「パワハラ防止法」が施行。
大企業は今日から、中小企業は2022年4月から、パワーハラスメントの防止対策を講ずることが義務付けられる。

今回パワーハラスメントに、いわゆる「ホモネタ」など、性的指向や性自認に関するハラスメント「SOGIハラ」や、
本人の性的指向や性自認を本人の同意なく第三者に暴露する「アウティング」も含まれることになった。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:45.45ID:tOqT9FC8
精神論って言っても、それがないとやれない仕事もある。まるで精神力必要ないとか言うならそんなやつ、働けねーよ。文句言う前に自分を鍛えな
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:59.12ID:IPLPJ6oG
>>379
こういう性的なハラスメントを意外と気付かずにやってる上司いるんだよな
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:30.27ID:IPLPJ6oG
>>380
パワハラやってる上司は働いてないって同僚や部下からも言われてる人たちだよ
精神論言う前に自分で行動して見本見せたら
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:43:01.77ID:1rcMGfiB
物理的にできないことを根性で克服できるわけねえ・・・
光の速さで動けとでも
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:37:57.98ID:mIQmG3mN
普段からそうしてまーす。精神論は人に言われてやるものじゃなく自分でここぞというときに頑張れるかでーす
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:39:59.83ID:mIQmG3mN
精神力ある人は人に言われなくても自分からやりまーす。鍛えられてますから。それもわからずバカだねー。まああなたの能力に期待してません
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:38:23.37ID:xNOhCgr9
上司が休日にたまに会社に来て、こちらが休日出勤してないと、プレゼンの仕事に対して、やるきないのかと嫌味を言う上司。何のための休日だ?!
こちらは家庭もあり主婦業兼業なんだ。あなたみたいに、家にいれないから、毎日会社内をぶらぶらしてる奴とは違い、一分一秒真剣に時間に生きてるんだ。
資格取れと言われたら勉強して、こちらは睡眠取れずイライラしてるんだ。その上朝から子供の弁当作り、家で座る暇もないやつに休日出勤しろだと?!?
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:00:46.87ID:KSFsblnM
お疲れさま休日は休んでいいと思うよ
家のやりくり大変だね
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:38:58.51ID:bF9SlIe5
パワハラ人事異動も根絶だ
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:41:22.00ID:bF9SlIe5
>>369
パワハラ防止法、遅いくらい
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:42:36.24ID:bF9SlIe5
>>353
密告して上司に連絡はもう犯罪だから
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:43:05.09ID:bF9SlIe5
>>391
がんばって
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:44:18.27ID:bF9SlIe5
>>364
仲間外れ、無視もパワハラ
密告して上司に連絡は犯罪
パワハラ人事異動根絶
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:01:31.06ID:UwlIW/4V
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&アマゾンブックスで送料無料!!
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:04:46.31ID:sAod983D
>>396
私も仲間外し頻繁にやられますよ。

やっぱり仕事できる故に幅聞かせたがる奴が

お友達内閣的に仕事割り振るよね。
私なんか仕事振られないからいつも
何していいか分からずに黙ってるけど
やっぱり「あいつ気が利かないよな!」
言われますよ。
しかも、差し入れ外しもこれ見よがしにやられちゃいますし。
奴はいつも差し入れしてるんだけど、
私がいる時だけ差し入れとかしないんです笑。
すごい露骨。多分仕事出来て上からも絶大な
信頼を得てるから何しても怖いもの無しなんだろ
うね。とにかく私のいる前でお気に入り部下と
わざとらしく「楽しく仕事してる」アピール
がうざい。

しかも私にだけ規則を厳密に強制してきて、
お気に入りには仕事サボるのも許したり、
ミスしても笑って許すし。破茶滅茶だよねー。

多分いいとこまで行くけど、ひょんなとこで
転がり落ちるかもね。こういうタイプは。
しかし、好き嫌いを仕事に露骨に
持ってくるのってすげー時間と労力無駄にしてると思うわ。

まあ、何もしなくてもお金が貰えるんだから
楽なんだけどね。こちらは。
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:45:57.35ID:T4NF+xbk
>>399
あー派遣でいたよ私やられた
私の前任者数人も同じ被害で続かなくて最近契約更新されず切られていなくなった
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:27:08.17ID:sAod983D
>>400
そういう人って上昇志向凄いから
多分自己顕示欲強すぎちゃうんだろうね。
能力あるのにそういう人に潰されちゃう
のはもったいないけど、そういう人が居る
職場でパフォーマンスするのってすごく、
人生を無駄にしてるとしかおもわないから、
私は黙って、やることやって「じゃ、帰りまーす」言って、さらに相手を苛立たせてやっちゃいますね。笑
それを尊敬することはできないよね。
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:44:23.29ID:TbaHFNZ1
そういう人は上昇志向が強いんじゃなくて
やっても人の上に立てないからグループ作る事で発散してるだけだよ
実際は評価されてない
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:19:00.06ID:SCWzytG1
>>402
そんなもんなんですかね?
仕事できる人だから、上からの寵愛もすごいし、
なんでもしきりたがるから凄いのよ。

まあ、私の方が立場が下だから何も言わないで、
出しゃばった事してないだけなんですけどね。

やりたい人達だけでやってくださいみたいな。
けど、それで「非協力的」のレッテル張りは
嫌ですよね。
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:15:54.26ID:ysBKNanD
自己アピールが強い人は仕事が出来るように見えるだけだよ。
その人のやった仕事の後作業でどういう人がどんな尻拭いに奔走してるか見てると面白いよ。
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:36:04.10ID:z1AbzdSd
>>404
うーん。
まあ、自分の思い描いた通りにならないと
感情的になる感じなんで、取り合わないですね。

まあ、飴と鞭の使い方上手いから、
松永太とか角田美代子タイプのちょい
サイコ入った人な感じなのですね。

出来るだけ理性的に関わらない事ですね
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:55:59.90ID:TbaHFNZ1
まあパワハラされてる当事者が一番見てると思うからそれが真実だと思うけど
強く見える人より周りの人の静かにしてる人が周りをまとめてる事も多いと思う
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:44:42.70ID:snjVDKOB
パワハラは被害者の心身にさまざまな悪影響を及ぼすことが分かっている。車の整備工場に勤める北九州市の男性(34)は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症した。

 
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:18.95ID:bX32Syt8
パワハラ受けたとか言うやつだけの会社でも作れ!くずどもが、働きたくなんかねんくせに
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:04.86ID:xRiGWswm
結局のところ個人の人間性だからハラスメントなんて改善されないよね、本当に憂鬱
パワハラくそやろうはカスハラもだいたいやってるし、他企業から訴えられろ
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:32:39.07ID:323ZD9nE
自分の感情をコントロール出来ず周りを説得できないから、上にも立てないし外部との付き合いもできない
その人のせいでクレーム入りまくりだから企業にとって必要のない存在だね
寧ろマイナス
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:58.24ID:W4mrarDn
人事と普段から頻繁に取りない部署だと、声でかいだけのパワハラ野郎でも目立つからなんかあいつは凄いやつだみたいに評価されること多いよね
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:46:21.20ID:323ZD9nE
わかる
パワハラする人は社内ではインパクトあるけど、内部では周りの評判が悪かったり、外部では印象が薄い人だったりする
気にせず自分のやるべき事をやればいい
パワハラ野郎に流されるような人は結局辞めていった
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:57:01.30ID:TyLt1pS/
>>414
本人も自分に落ち度があるのはわかってるんだよね。結局。
けど、プライドがそれを許さないから、
振り上げた拳を下げる事が出来ずに、それを
永遠と続けて、自分に都合の良い言い訳を
考えてまた、声高に主張して、虚勢を張るしか
道がないんだろうね。
ある意味で痛い人。多分組織ではみんな自己保身で着いて来るだろうけど、歳とって周りから
どんどん人がいなくなるタイプだろうな。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:23:58.48ID:KPM3WtyG
なんか人として問題児ばかり中途採用されていって
まともな正規と非正規が非常に迷惑しているんだが会社に文句言える機会にしっかり伝えた方がいいよね?
まあ、そういうのを評価するパワハラ上司も問題なのだけど・・・

わざわざ他の従業員の人達の事をまとめてクソ呼ばわりするような人を正社員にしてしまうのですよ。。。
態度悪いのも多いし。
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:11:42.14ID:nF4Rj/2v
コネ採用を露骨に優遇する連中本当腹立つ。

ミスをなすり付けられるわ、見逃すわ、濡れ衣で怒鳴ってくるわ。
マジくそ企業。そんなコネ採用が好きなら社員全員コネ採用にしろよ。クソバカ
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:42:10.29ID:NrqI55nd
コネ採用を優遇して他は酷く扱う職場あるよね
余りに露骨に仕事の采配するから
結構きつい
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:19:08.86ID:3SoaBviR
下請け企業である、「有限会社栄光運輸」(東京都豊島区)で働いていた30代前半の若者が、先輩社員からの暴言・暴行といったパワーハラスメントにより、精神疾患と両上腕内側打撲、内出血、背部打撲を発症したことについて、池袋労働基準監督署が昨年11月に労災認定した
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:01:56.88ID:8DhhiSUJ
得意先の納期ハラスメントもやめさせてほしい。 俺それでうつになり休業
してます
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:42:36.03ID:uGYhZTjX
>>418
古い企業ほどコネに甘く、
実力ある者に辛く当たる企業はない。
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:36:36.05ID:3RUeUYSM
古い企業ほど長年の伝統があるし周りの事を知らない人が多いから難しいよね
農協関連とか郵便局のお歳暮年賀状ノルマとかもいい一例だと思う
辛さは痛い程わかるよ
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:56:36.41ID:RZkxIjf3
製鉄みたいな古い所は伝統と矜持の様な完全に利益とは掛け離れた理由で切り捨てできない不採算部門が出来て、そこに扱いの面倒な社員を集めるようになるからパワハラが活発に行われるようになる。

勿論古い会社でも過去の投資や伝統に拘らずガンガン損切りしてるところは風土が腐りにくいけど、あんまり見ないね
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:06:19.71ID:3RUeUYSM
扱いの面倒な社員わかるわ
結局そういう人がパワハラしてるんだよな
本人がトラブル起こすのに他人攻撃が凄いタイプ
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:25:28.00ID:/l5Mmil+
部下に自責を強要する上司って体外自分は他責ばっかりだよね
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:34:27.91ID:mNIQTh/y
>>425
北朝鮮の将軍様や
中国の国家主席みたいな思考力なんだよね。
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:52:14.53ID:2MoMYhGR
うつ病になって休職からの復帰って平均でどのくらいなのかな
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:24:36.17ID:KCwnvhEC
休業明けすぐに復帰しないと首みたいなの多いだろうから1〜2ヶ月じゃね?
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:13:41.20ID:fZARzUM8
>>428
うちは休職期間2年までOK。 うつ病の完治ってどれくらいなのかな
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:09:58.32ID:P3tQNocz
どこにも吐き出せないのでここで相談させてください。
私の上司はクラッシャー系の上司です。マネジメント層なのに、コネ入社なので結果を出していなくても優遇されています。
元々はその上司とは違うチームへ配属予定でしたが、会社の業績が悪くパワハラが酷い場所に配属となりました。
入社して半年ですが、チームメンバーは全員退職し、私とクラッシャー上司の2人きりになりました。毎日いびられていて、正直メンタルが限界です。
でも半年で辞めるのは社会人としてどうなんだろうと…
最近は目眩、頭痛、耳鳴りも酷くて、どうしたものかと思っています。
ここで辞めてしまうのは社会人としてダメでしょうか?
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:01:30.34ID:Nq9CdA9w
>>430
すぐに辞めなさい。
なんのメリットもない。
若いんだから転職先はまだある。
とりあえず転職サービスとハロワへ行くべき
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:43:53.50ID:P3tQNocz
430です。コメント、ありがとうございます。
人に相談できない性格なので、有り難いです…。

週末の間にエージェントと話してみたいと思います。ありがとうございます!!
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:03:04.99ID:0X7z4rpp
先行進み始めたところやたら勧めて話聞かないエージェント当たってしんどくなったら、すぐに担当変えてもらうんやで。
精神衛生は大切やからね。
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:25:57.71ID:AH8NYJY8
>>434
ありがとうございます。面談もなかなか気力つかいますね。ピンキリだと思いますので、少しずつやっていこうと思います。
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:55:12.37ID:JxL6Jfc6
自分も前の職場を辞めた事は後悔してない
辞めて良かったと思う
能力ある人も色んな都合で辞める。次頑張ればいい
大事なのは仕事上でも協力してくれる仲間を見つける事だと思うし職場が変われば人も凄く変わる
頑張って
我慢しすぎる事はないよ
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:19:50.29ID:AH8NYJY8
>>436
ありがとうございます。人、変わるんですね。
今の職場のギスギスした感じになれてしまって、想像がつきませんでした。
ありがとうございます…!
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:15:37.74ID:UUecMfeA
私のように過去のパワーハラスメントによって無職になった人の訴えを厚労省に言っても
対応をしてくれることはない。
私が無職で働いていないのは、
がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並を中心とした複数の社員による社内いじめや
社内暴力、権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪うパワーハラスメントや
ブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって私を無職に落とし入れ、
働けないほどの精神状態にし働けなくしたがんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を
今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて
精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、
働けないほどの精神状態にしたことをがんこフードサービス株式会社が
私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り働くことは永久にない。
それから今でも父親が私に対してDV的で暴力的な言動をするたびに思い出すので
就職もできないまま30代に入り更に父親の暴力的な言動や行動がエスカレートしていく。
こんな30代の私の心の傷を厚労省などはほっといているからパワハラ防止法なんて
意味もない法だと思っている。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:00:06.37ID:bsl+GrXS
無職にならないように在職中に転職先見つけておけばいいんだよ
無職になったら貯金に限度はあるわ税金は取られるわあまりいい事ない
誰かの扶養に入ってるならいいかもしれないけど転職も計画的にやる
在職中にやるのは結構辛いけどそのほうがいい
後は転職先で誠実にやって人間関係作る
根気強くやれば転職できるし人が変わると大きな間違いがある
耐えられないほどのパワハラに我慢する必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況