田畑やら山林やら土地の登記をしました
固定資産税評価証明書に書かれてた土地を列挙して合計した金額で
登録免許税納付したら一筆でいいって言われて多く納付しちゃいました
郵送だったこともあり多く収めた分は放棄するってことで登記完了しました
結局一筆ってどういうことだったんですかね?何か基準とする土地があったのですか?
固定資産税評価証明書は土地と評価額列挙してるだけなので全くわからず…