X



トップページ法律相談
1002コメント399KB
司法書士の本職・補助者が語るスレ【130】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:28.17ID:zx/Wd9fi
>>397
用益権なんて財産目録に記載されないから管財人は把握できない。
管財人はスーパーマンではない。

いずれにせよ、所有者は、抹消してほしければ、清算人の選任申立てをすれば足りる。
困り果てることは全くない。
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:48.50ID:ozbu1hc7
>>399
地上権とか残ってるの破産申立ての記録にあって、管財人としては「今なら抹消できますよ。管財人として
協力しますよ」と書面送ると、土地所有者はたいてい破産管財人を破産会社の代理人と勘違いして、
変な税理士さんが間に入って、やれ原状回復がどうの、司法書士費用はそちらが負担しろだの言って
くるのよね。
こちらの立場を説明しても理解できない。
交渉すれば、困って、管財人からお願いしてくると思ってる。
もう、その時点で放棄して終結だね。
財団増殖するような、管財人の本来業務でもないしな。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:56.73ID:zx/Wd9fi
司法書士は「弁護士申立てじゃないと管財になりやすいですよ。その場合の予納金は高くなりますよ。」という説明は必ずしなければならない。

依頼者を食い物にしないように。
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:10:07.66ID:g8E1V0Vm
>>400
事業譲渡の売買契約中に用益権も譲渡と規定されてるんだけど。抹消の話じゃない。
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:18:42.52ID:MumvDFqT
>>402
対抗要件の意味知ってる?
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:20:47.52ID:g8E1V0Vm
売買の移転登記はしてる。
用益権はしてない。
意味わからない。
作業は変わらん。
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:04.62ID:yXTvKrkl
>>398
法律事務所経験のある司法書士って雰囲気違くて好きだわ。
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:46.19ID:yXTvKrkl
>>401
別に管財になりやすいってことはない。
同時廃止相当なのは司法書士申立でも同時廃止になってる。
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:06:34.72ID:zx/Wd9fi
>>406
裁判所によっては、本人申立ては全件管財のところもあるからね。
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:19:46.27ID:u74v9/7C
俺の都道府県内では、司法書士関与でも、同時廃止可 、少額管財可
しかし、地域によって、異なる取り扱いってのは、変だな
昔は、東京地裁で、司法書士関与は少額管財を認めなかったが、今では、司法書士関与でも少額管財が認められていると聞く
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:20:40.95ID:vz6f/CF+
東京地裁は全件管財どころか窓口で代理人申立を強力に勧めるという荒業で、平成18年の本人申立率を0.31パーセントにまで下げたw
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:26:07.03ID:R+nZomcm
地域によって違うというか裁判所が司法書士関与の場合の運用を公式にはアナウンスしてないから違うように見えるんだろう。
当地でも司法書士関与で申立てすれば管財になっても予納金30万円の簡易管財レベルで済む場合もあるし、同時廃止も認めてくれるけど、裁判所の公式アナウンスでは本人申立は一律予納金70万円となってる。
特に同時廃止の運用は弁護士にも分からないから司法書士と裁判所との信頼関係次第というところはある。
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:29:50.23ID:ozbu1hc7
結局、裁判所が地域事情に応じて、適当な運用してるからな。
裁判所としては、弁護士も司法書士も関与しないの本人申立てが最悪で、
田舎支部だと司法書士誘導も必要なので運用レベルで差をつけないが、
本庁は弁護士過剰なので、弁護士に仕事まわすために、格差運用で対応みたいな。
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:38:30.26ID:FVj+7QMo
>>407
まあ書類作成で整序しかできないし、受任拒否もできないから言われたとおりに書くだけだよw
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:45:13.15ID:AxtevIhk
裁判所によって取扱いに差があるのは不合理だよ
弁救済か、
東京をはじめとした都会じゃこうなるか
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:29:05.21ID:g8E1V0Vm
裁判所のお手を煩わすことのないようしもじもの代弁人が、代書の非弁を声高に叫び、司法に訴え糾弾し、地裁は弁人のものにしないと
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:49:20.27ID:zx/Wd9fi
>>412
説明義務はあるからな。
ちゃんと管財の実態を説明したら「では弁護士を紹介してください。」ともなり得る。
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:50:31.63ID:/gpmTZGK
>>415
精神病患者が心配することではないぞ。回復して健常になってから心配しないさい。
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:54.83ID:AxtevIhk
個人再生もそうなんだよな
司法書士に代書頼んでもその他再生委員の費用もかかるから、結局は弁に頼んだ場合と費用はほとんど変わらない
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:06:58.20ID:ZzXUMVxv
>>416
司法書士が主体的判断を加えて事件の見通しを述べるなんて非弁行為丸出しだからできないんだなぁw
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:08:32.98ID:3PBtYT7m
>>416
ん?別に説明義務はないだろ。
書類作成業務は依頼のまま整序して作るだけで終わりだよ。
相談も書類作成に関する相談以外は出来ないし。
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:03:12.19ID:zx/Wd9fi
>>420
和歌山事件判決でも「司法書士は代理できないから不利になるよ」という説明義務が認められ、
司法書士は説明義務違反による損害賠償義務を負ってるよ。

依頼者に不利になるようなことは当然に説明義務を負うんだよ。
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:08:23.81ID:zx/Wd9fi
「一般に、過払金の回収に当たり、訴訟を提起し、その後どのような方針で進める
かによって過払金回収の結果が相当に異なる事態になる可能性がある。特に平成19
年当時においては、貸金業法上の諸論点に関する一連の最高裁判例が次々に出され、
その推移を踏まえつつ残された論点についての見通しを立てて受任事務を処理する
必要があるというのが、弁護士、司法書士を含む、債務整理に関わる法律専門職の
置かれた客観的状況であったといえる。そうすると、本件における太郎とC、太郎
とE、花子とE、花子とI及び春子とMの各取引に係る過払金の回収については、
高度な専門的知識を用いた裁量的判断を行いつつ、交渉や訴訟進行を図ること等が
必要であったといえる。しかし、代理権限に制限のある司法書士では、必要な場面
で上記のような専門的・裁量的判断に基づく処理を自らの発言・行為として行うこ
とができず、過払金の回収において支障が生じるおそれがあることが予測できたも
のと認められる。したがって、本件のように債務整理の目的を達する上で過払金の
回収が重視される事案において、権限に制限のある司法書士が債務整理を受任する
場合には、上記のような支障が生じるおそれがあり、それに伴うリスクがあること
を十分に説明した上で、それでもなお司法書士に委任するのかを確認する必要があったというべきである。
 本件において、被控訴人は、上記のような説明や確認をしたとはうかがえないか
ら、本件委任契約を受任するに当たり、信義則上求められる説明・助言義務に違反
するというべきである。」

依頼者に不利なことはちゃんと説明しろよ。
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:15:27.39ID:9Tlj4QsQ
>>421
もちろん、代理できずに書面作成と伝えるよ。予納金うんぬんは単なる裁判所の運用だから知ったこっちゃないw
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:20:55.81ID:41vCiX5K
司法書士は依頼者を食い物にする職業。
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:22:39.03ID:41vCiX5K
司法書士は詐欺師同然。
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:24:09.58ID:9Tlj4QsQ
>>424
法律に則って、非弁行為にならないように具体的助言をしていないだけw

君は司法書士が書類作成による整序にとどまらず具体的に事件の見通しを説明してもいいと思うタイプ?
非弁ダメ、絶対!
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:35.49ID:41vCiX5K
非弁は犯罪だが、リスクの説明は信義則上要求されるものだから正当業務行為で違法性が阻却される。
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:36:50.03ID:01MZ9RdN
>>427
なるほど、依頼者の主張を整序するときに、その主張に付随する法的リスクを説明することは違法性が阻却されるってことか。さてはお前は、非弁推進派だなw
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:38:17.44ID:lh4hXhEU
訴訟専業の司法書士の特典

@やりがい、生き甲斐が 登記専業者とまるで違う。

A司法書士の力量で社会を大きく変えることができる。
 訴訟専業の司法書士は、医師や弁護士と並ぶ社会的影響力を持つ。

B社会的地位が極めて高い。
 訴訟家と登記家では社会人の評価がまるで違う。

C屈辱的行動をしなくてすむ。
 不動産屋・銀行にしても営業活動が必要で、どうしてもキックバックという
 一種の賄賂を渡す必要があるが 訴訟専業の司法書士には営業活動や
 賄賂(キックバック)は一切ない。


 登記所に行くと登記官と司法書士は上下関係があるが
 地方裁判所や高等裁判所に行くと書記官と司法書士は対等で両者に上下関係は無い。

 訴訟専業の司法書士は営業活動不要でお客に頭を下げる必要がない。

Dストレスが無い
  訴訟専業司法書士は、他人に頭を下げる必要がない。
  勤務服装は自由、年中 ネクタイをつける必要がなく
  ワイシャツ・背広も必要ないからクリーニング代がいらない。  

E報酬が高い・・・訴訟は超高度の技術を必要としそれに見合う高度報酬を請求できる。
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:38.40ID:yXTvKrkl
>>422
それは代理人として受任する場合の話しっしょ。
最初から書類作成なら説明義務生じない。
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:09:55.58ID:ZkBk4/qK
荒唐無稽な非弁主張 書類作成だから機械的な相談

そうじゃない 
唯単にその口述に従つて機械的に書類作成に当るのではなく、
嘱託人から 真意を聴取しこれに法律的判断を加えて嘱託人の所期の目的が十分
叶えられるように法律的に整理すること。例えば訴状を作成する段階でも一般
的な法律常識の 範囲内で助言指導することは何ら差支えない

この繰り返しだからな このスレ
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:10:58.65ID:9hrGQcft
>>405
今後は増えるんじゃない?
登記が減るから働き先無くて、弁護士は少額の事件も手を出さないわけにいかなくなるから、お互いwinーwinでしょ。
奇しくも、ここでも司法書士は企業に雇われることを前提としてない。ってあったように、どこかが受け皿になるのは確実。
ブロックチェーンで自動になれば、銀行が登記センター作って、自前でやるかもしれんから、
そしたらそこで雇われるかもね。
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:51:13.58ID:qlaeF8Gf
破産なんかもう法テラスしかないから、やりたくもないし、あんまりごちゃごちゃ言っても意味ないよね。
もうここ付き合いでやる法テラスの生活保護者破産しかやってないので、管財になるとかも
あまり何も気にしない。

ちなみに弁護士によると、当地の地裁では、代理人申立てもほぼ管財事件化するそうだ。
管財人をやる弁護士たちへの配慮だろう。
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:17:32.57ID:RWu0b/0Y
>>430
違うよ、代書では過払金を十分回収できないリスクを説明する義務だよ。
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:22:44.98ID:RWu0b/0Y
>>431
書類作成「前」にはあれこれ相談にのる権限はない。
司法書士にあるのは「書類作成相談にのる権限」だからな。
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:45:26.22ID:3PBtYT7m
>>434
違うよ。それは代理人として受任した場合に代理権が制限されていることのリスクの説明。
最初から書類作成で依頼してくるなら書類作成に金額制限はないんだからリスクも何もない。
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:47:49.88ID:3PBtYT7m
>>435
いやいや書類作成前でも書類作成の相談なら受けられるから。
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:13:11.61ID:qq2ger1z
>>436
代書により高額の予納金を払うリスクがあるだろ。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:25:09.05ID:qq2ger1z
司法書士は犯罪まみれ。
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:56:16.32ID:mmTvuNM+
すまん、駐車場契約書に期間が2年と定めてあるんだが、解除の項目が斜め線引かれていることに気づいたんだけど、法律的に1ヶ月前申告とかの根拠はあるのでしょうか?
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:37:04.59ID:JnF8OJAd
>>440
1ヶ月前に言わないと1月分の賃料取るってやつか?
損が賠償の予約でしょ。

あ、俺税理士だから弁護士スレで聞いた方がいいよ。
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:43:43.96ID:MaABct8h
>>417
自称司法書士、弁護士なりすまし、事故被害者なりすましの無職巨漢腰痛悪化杖突き精神身体人格障害オオセキただしだな
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:33:35.20ID:Xj6EN2iS
誰も話題にしていないが,いばらきーな第二地銀が昭和テイストな
分積み両建て&違法手数料で金融庁にあげられたが,誰かこの銀
行に過払い請求しようとか考えるやついないのかな(笑)?

意外に,ビックビジネスになる?かも(爆)。
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:21:18.03ID:Qj4SAce6
>>443
内容的には法人の事業資金だから、税理士が窓口になって弁護士行きだろうな。
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:39:57.15ID:ACTwPbVH
それぞれの国家資格者に独占業務を持つ。

社会保険労務士・・・・・社会保険の事務・・・・・・・行政書士から分離独立した新興資格
土地家屋調査士・・・・・登記の事務
弁護士・・・・・・・・・・・・・法廷弁論・・・・・・・・・・昭和の初期までは法廷弁論限定の職種
司法書士・・・・・・・・・・・裁判の事務・・・・・・・・・初期の司法書士には登記業務は無い
公認会計士・・・・・・・・・会計監査・・・・・・・・・・会計自体は誰でも行える。
税理士・・・・・・・・・・・・・税務の事務
行政書士・・・・・・・・・・・許認可の事務
不動産鑑定士・・・・・・不動産鑑定の事務
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:37:56.91ID:YXmtmvut
ねえねえ、みんな調査士の取得考えてる人いる?
ダブルライセンス何がいいかなぁ。
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:53:22.75ID:upCFylCu
司法書士は、地裁事件や家裁事件については、書類作成相談しか応じられないからな。
それ以外の法律相談にのったら犯罪だからな。
破産とか再生とか。
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:31:13.23ID:7DVkQKW5
ダブルライセンスにしてもトリプルライセンスにしても会費調べてから取らないと痛い目見るで
基本的に器用貧乏は会費貧乏ばかりだから
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:35:56.96ID:npAGvGZu
>>447
相変わらず雑な議論だなぁ。
司法書士法3条所定の業務かどうかと、
弁護士法72条違反かどうかは全く別の話だからね。
地裁の法律相談したところで報酬得る目的がなけりゃ犯罪にはならないのよ。
何度も言ってるんだけど、ちょっと難しいのかなー。
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:33.03ID:hn+MZOgD
>>449
書類作成につなげて報酬を得る目的があれば非弁だよ。
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:31:15.75ID:7bEhBh52
>>451
相談に対応する対価がないとダメだよ。
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:35:16.13ID:R6IduVqn
>>452
書類作成の報酬は相談の間接的な対価だよ。
相談の結果、書類作成依頼を受けたわけだからね。
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:46:58.53ID:3ho6bSU8
なんで毎回IDコロコロ変えるの?
そういえば、二年くらい前に司法書士受験スレでIDコロコロ変えながらディスってる憐れな奴いたな
何回受けてもうからなくて自棄になっていたんだろう、ホント惨めだよ
今度はスレ変えてきたわけか
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:48:24.49ID:JhrMLWmE
>>453
それは対価的関係にあると言わない。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:50:29.94ID:g8diZoyi
どうでもいいけど、他人のスレッドで365日休みなく朝から晩まで老いの繰りごとみたいに
同じ事言って何が楽しいんだろう?
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:54:22.73ID:g8diZoyi
常人では考えられない精神構造してんだろうな
部外者のゴキブリ2匹は
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:15:03.23ID:YXmtmvut
>>448
そうだよね。
あとやっぱり司法書士しながら調査士って難しいかなぁ。肉体労働だもんね。

じゃあ働きながら取れる残りの資格って社労士くらいしかないんだよね。
社労士と司法書士のダブルライセンスって他人から見たときやっぱり変かな?
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:33.22ID:GhfA92oZ
>>452
そうなの?
だったら法律相談料で請求出さなきゃ何でもアリだな。
確かに信託銀行や不動産屋が「相続相談会」とかやってるけどね。もっとも彼らは税理士が無償独占している
税務相談もやっちゃっているから、そこまで考慮してるかわからないけど。
この相談っていうのは曖昧で、露骨にやらなきゃいいよって感じだよなぁ。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:02:26.96ID:6LkBwfcm
犯罪書士は死ねよ。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:07:36.36ID:6LkBwfcm
無料相談でも営業目的なら報酬目的ありです。
注意しましょう。
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:33:55.26ID:7bEhBh52
>>461
営業目的の禁止は「業とすることができない」の方ね。業とするってのは反復継続意志さえあれば有償無償問わない。
「報酬を得る目的で」ってのはさらに個別的な対価的関係が必要ってこと。
弁護士法72条違反になるためには両方の要件を満たす必要がある。
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:43:52.50ID:7bEhBh52
条解弁護士法でも対価的関係を要件とすることについて、
「報酬という概念は、一般に、一定の役務の対価として与えられる反対給付をいうものであって、対価的関係が当然の前提になっているものと解されるし、この要件を不要とすると、処罰の範囲が無限定になってしまう」
として対価的関係を必須としてる。
んで対価的関係ってのは一定の役務の対価として与えられる反対給付をいうってんだから、無料相談の対価に該当する給付がないとダメだけど、書類作成の報酬は書類作成の対価として与えられる反対給付であって、無料相談の対価ではないので、対価的関係はない。
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:53:57.67ID:7bEhBh52
つまり>>461みたいな勝手な解釈で処罰の範囲が無限定にならないように、具体的な対価的関係(一定の役務の対価として与えられる反対給付)を要求してると日弁連すら言ってるわけだ。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:07:25.71ID:7bEhBh52
対価的関係要求しないで因果関係があるだけで報酬を得る目的があるとすると、例えば法学部教授が無料法律相談をして、それに感動した相談者がその大学の法学部に入学した場合、無料相談と入学金には因果関係はあるわけだ。
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:10:32.09ID:7bEhBh52
そもそもなんで非弁が認められにくくなる「報酬を得る目的で」という要件が入ったかというと、非弁取締の議論の際に非弁一部容認派と日弁連との妥協の産物らしい。まぁ刑罰法規なので因果関係があればOKじゃなくて対価的関係については厳格に解すべきだろう。
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:35:47.66ID:8glhctq5
無料なら法学部生でも法律相談に応じてOKってすげえな。
弁護士に法律事務独占させねえぞという立法者の強い意志を感じる。
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:24.25ID:H3ZMzvzt
報酬目的要件は弁護士会の非弁委員会でも告発の際のネックになってる。というかネックにするために設定した要件だから当たり前だけど。
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:23.37ID:DtwBmvmD
まあ、そもそもあらゆる業種が法律にかかわる相談を含むので、法律相談を字義通り
厳格解釈をはじめたら、日本経済破綻だろ。
例えば、不動産仲介も仲介はできるけど、その際に当然生じる、売買に関するあらゆ
る相談にのれないので、都度弁護士がでてくる、なんてことになる。
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:05.97ID:3ho6bSU8
大学の学園祭で、法学部生による無理法律相談とかなかったか
アレもダメかい?w
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:51:27.12ID:HUDPq6Jc
その点税務は無償でもアウトだからつええわ。
事実上野放しだから意味ねえけど。
ま、本人申請トーキと同じようなものか。
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:10:08.06ID:dq1SNptS
>>467
そういう荒唐無稽な関係では相当因果関係に欠ける。
しかし、無料相談の目的は営業目的なので、書類作成依頼等により報酬を得ることは相当因果関係がある。
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:17:32.48ID:zcwcnaC6
いや必要なのは相当因果関係じゃなくて対価的関係だから。
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:51:09.01ID:dq1SNptS
書類作成報酬は無料相談により得た報酬なので
書類作成を媒介とした間接的な対価です。
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:01:09.73ID:dq1SNptS
営業目的の無料相談は報酬目的が認められます。
無料相談は書類作成等の依頼につなげるためのものなので、
その報酬は無料相談の間接的な対価です。
注意しましょう。
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:20:30.75ID:zcwcnaC6
>>479
報酬ってのは一定の役務に対する反対給付のことだから、他の仕事につながったところで、他の仕事の反対給付に無料相談の反対給付が上乗せされてなければ、無料相談の反対給付はないから、報酬目的もないよ。
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:39.24ID:dq1SNptS
>>480
法解釈の素人である司法書士の見解には全く価値がない。
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:51.06ID:JTN2wXeK
>>479
報酬概念広げすぎ。無料相談は無料なのだから報酬目的はない。相談だけで終われば当然無料だし、相談してから書類作成しても相談しないで書類作成依頼しても書類作成料金が同じなことも相談が無料であることを裏付ける。
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:31:21.32ID:zcwcnaC6
>>481
ん?あなた最高裁の裁判官?
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:30:23.58ID:ytgKhfKz
司法書士が無料相談で非弁行為をした場合、違法性が阻却されるっていってんの無理があるだろうな
司法書士っていってもいろんな経歴のがいてだな
私も同職だが、実際、簡裁で司法書士が自己都合な主張を展開してくる変なもいるからな
学生の無料相談は相談者も「ああ、学生の相談か」と本気にはしないだろうが、司法書士の無料相談は相談者も一定程度、本気にするから、同じじゃないだろ
文が長くて、裁判官に長いって突っ込まれそうな書き方だな
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:53.36ID:dm4f+7cx
司法書士の源流のを訪ねる。

司法書士制度は日本人が創設し開発した国家資格ではない。同じことは
弁護士と公証人についても同様だ。
司法書士の源流をさかのぼると、2世紀の古代ヨーロッパまで行きつく。

他方、行政書士は中世日本に源流を発し、日本で開発発展した国家資格である。
司法書士と行政書士の根本的違い、それは歴史がまるで番う。
コウモリは哺乳類、トンボは昆虫類なのに同種同類の生き物と言う誤った原理と同じことだ。
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:03.45ID:n/oFK/As
被告人は、無料相談だから報酬を得る目的がないと
主張するが、無料相談により客を誘引し、書類作成
等の依頼につなげて報酬を得る目的があることは
明らかであるから、被告人の主張は採用の余地はな
い。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:22:19.90ID:xqE5x18R
択一法律クイズに受かっても、そもそもあれは文理解釈のための試験だから、
ここで法理解釈の話をしても、お前何言ってんだ?ってなるのは当たり前だ。
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:29:41.38ID:EjPowdQd
無料法律相談はフツーは直受け禁止だから純粋に無料の相談を受ける意味しかないよ
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:44:48.69ID:n/oFK/As
>>488
市役所の無料相談は担当司法書士は謝金をもらってるから報酬目的はあるよ。

自分の事務所でやってる無料相談は直接受任による報酬目的あり。

いずれにせよ、地裁事件については書類作成相談に限定される。
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:45:48.44ID:RE0BQdy3
そもそも、無料相談を一括りにするのに無理がある。
役所の法学部学生の無料相談と司法書士事務所としてフロント商品として行う無料相談は別物だろ。
これを同列に扱う時点で法律ってもんをわかってない。
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:34.54ID:RE0BQdy3
>>489
相談者からの報酬だろ
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:54:31.06ID:n/oFK/As
>>491
報酬は誰からもらうかを問わないよ。
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:56:38.09ID:n/oFK/As
相談者の親からもらおうが、市役所からもらおうが、
報酬は報酬。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:26:31.42ID:noJHCnMQ
>>493
違うなぁ。
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:59:52.05ID:dq1SNptS
謝金は報酬に決まってるでしょ。金なんだから。
市役所の無料相談は謝金をもらう以上、報酬目的は当然ある。

地裁事件について書類作成相談しか応じられないよ。
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:21:50.90ID:VbpSWfUb
493と496は司法書士擁護派?

役所の相談とかは相談に対する対価ではなく、時間拘束(その時間内に来た相談者に対応する)対価だろ。
税理士会や税務署の相談は相談者が0だったり、そもそも資料足りなくて相談にすらならないとか、
相続の相談で弁護士に相談しろって交通整理するだけでも時間経てば謝金もらえるが、
司法書士会は相談1件いくらって感じで相談と報酬に対価関係あんのか?
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:36:07.22ID:zcwcnaC6
確かに相談者来てもこなくても同じ額の謝金なら具体的な法律相談との対価的関係ないな。まぁ市役所の謝金なんて交通費実費レベルだからそもそも報酬じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況