X



トップページ法律相談
1002コメント555KB

競売中の不動産について 強制執行27件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:00.13ID:+MB+WCyy
不動産競売を語りましょう。

不動産競売物件情報(BITシステム)
http://bit.sikkou.jp/
東京地裁 競売ファイル・競売手続説明書(物件明細書の記載等)
http://bit.sikkou.jp/jsp/court/xxw/html/Man_tokyo.pdf
競売公売com
http://xn--55q36pba3495a.com/

ボウズは完スルーで

謹啓、時下御尊家御一統様には益々御清祥の段大慶至極に存じ上げます。

longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ

上記の者、平成三十年五月二日付を以て競売不動産スレ「絶縁」致しました。
上、念のためご通知申し上げます。

敬具
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:44:47.22ID:19lkRphD
違うよな
50代の引きこもり親にパラサイトおじさんだもんな
占有屋なんかやるリキはない
ボウズなんか目の前にいたらバッチバチにシメて山にすてちゃうよ
捨てる前に裸にして写真撮ってネットに上げちゃうけどw
0180longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/29(金) 05:11:21.21ID:RTNmT8Tz
>>179 > 占有屋なんかやるリキはない//
  オ〆は莫迦な占有屋でしかない。跡地不動産藁
0182longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/29(金) 09:23:12.76ID:RTNmT8Tz
>>181 > 効いてる(笑)効いてる(笑)//
  エテ公、邪魔なだけだよ。莫迦は身の程を弁えな。
私的断行に及んだ跡地不動産がエテ公してるだけの可能性もあるが、まぁ、貼っとくか。

気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/476-479n
> テメェの扱った物件晒してミバレに及んだノータリン
平成25年(ヌ)第63号・・・土地所有者代理人弁護士はMだね//

オ〆が自覚し改善すべきはね(無駄不可能なのだろうがね)、それに至ったオ〆の莫迦さ加減や反社会性なのだよ。
身内同士で収去命令ってさ、莫迦やノータリンやキチガイの弁護士がおるとしか云えんだろアホウ
回答書を訂正ってさ、占有者に権原ありませんなんて、目玉三角にして書いてたのかよ藁
オ〆の各種反社会性は前スレ>>3でも書いたがね。莫迦は身の程を弁えな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/3
最底辺弁護士はカナシイのォ、前スレ>>687でも書いたんだが藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/687
私の書いてることに矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

身内同士で収去命令ってさ、オ〆は気違いだろ。
気違い弁護士を小莫迦にするってならともかく、オ〆以外の誰がそんな物件を引き合いにだすってんだよ。
で、ここでもオ〆は、独自の気違い法解釈やら餓鬼の如き糞投稿に明け暮れ、
鳴きながら実名晒される事に文句を並べたりしてるんだシネ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、オ〆はオ〆以外の何物(ママ)でもありえんのだよ。
0184longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:04.29ID:RTNmT8Tz
>>183 > 効いてる効いてるw//
  エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。
死沼で治らん莫迦は身の程を弁える事だ。
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:00.49ID:Sju4gA3f
>>184
いいからこのスレから消えろクズ馬鹿。みんなの迷惑になっているのがわからないのか。お前がノータリンだろ。
0186longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:45.09ID:RTNmT8Tz
>>185 > いいからこのスレから消えろクズ馬鹿//
  何がどういいのかね、屑。

> みんなの迷惑になっているのがわからないのか//
  私の書いてる事のどこに矛盾があって迷惑なのかね。
オ〆の膿味噌は内容皆無で矛盾だらけなのであり、存在自体が迷惑だ。

> お前がノータリンだろ//
  私はオ〆なんぞより遥かに頭がいいんだよ、何の自慢にもならんがね。
謙虚な性格でもあるんだし。
0188longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/30(土) 04:44:07.86ID:g5dRtT3U
>>187 > 効いてる(笑) 効いてる(笑)//
  結局エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。
死沼で治らん莫迦は身の程を弁える事だ。
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:33.15ID:7ak6jjcg
私は遥かに頭がイイ?
犬がお手出来るのとかわらんぞボウズ
せめて司法試験通ってから語るんだな
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:05:01.78ID:nrttB15Y
ここ、以前は良い情報交換の場だったのにね
キチガイコテのせいでメチャクチャになっちゃったね
0191longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/06/30(土) 14:43:51.90ID:g5dRtT3U
>>190 > ここ、以前は良い情報交換の場だったのにね//
  はァ? 交換された良い情報って、私的断行とかかねアホ

> キチガイコテのせいでメチャクチャになっちゃったね//
  メチャクチャだったモンをメチャクチャになんか出来んだろノータリン
ギョーカイで無駄飯喰らってプロ気取りの莫迦は身の程を弁えな。

>>189 > せめて司法試験通ってから語るんだな//
  プロ受験生よ、云う事はムチャクチャだわ、掲示板でわエテ公だわ、
年金は貰えんわ金も借りれんわ、むろん手持ちもないわの底辺弁護士では
どうしようもなかろうが。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:18.52ID:/NlNknjV
>>175
お知らせ、更新してないから廃業してるんじゃない?
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 13:15:04.39ID:3KXNyOgS
青森本庁

事件番号
平成28年(ケ)第67号
売却基準価額
7,154,000円
売却価額
610,000,000円
(前回)1,500,000,000円
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:18.01ID:SrtG5gmd
>>199
そんなのねーぞ
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:10:52.06ID:x1WlJxuh
暇だから賃貸経営管理士受けてみっかな、
意味ねーけど脳トレで。
0202longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/02(月) 20:19:24.88ID:ptuzz7+q
>>200 > そんなのねーぞ//
  売却価額なんてあるんだからさ、開札結果から検索するんでしょ。
むつ市の、再処理施設あたりの物件だよ、前にも引き合いに出てたやつ。
入札者数4で、落札者資格は法人、住所は地番まで表記されてるが、
物件番号1、2、3 って以上の物件データは記載されてはいない。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:11:27.93ID:RL24k4/T
>>201
宅建士にすれば?国家資格だよ。
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:54:50.49ID:LHRXFU+S
>>203
宅建士は、12年前に取りました、
競売しかやらないから、
取っても使わないとおもいます。
0207longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:56.52ID:2kp7NnRQ
>>205 > うるせーよ 死ねや貧乏人//
  定悩先生よ、剥き出しノタリンが小金持ちとも思えんの。
私が死んでも先生のアホは治らんぞ。
死沼で治らん莫迦が治るとされる、伝統的な民間療法しかなさそうだ。

>>206
  まぁ、どうでもエエとしか云いようがない、ハゲそうだし。
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:32.15ID:OI2Qh9F2
>>207
オマエもうすぐ死ぬよ
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:53:58.57ID:cuBa84Jf
とある一棟のマンションに目を付けてるんだけどさ
債務者が、自分が社長してる複数の法人に、マンションの部屋を賃貸させてるらしいんだよ。
莫大な造作費用とリフォーム費用を、それらの法人が負担してるんだとさ。
これってさ、自分の法人なんだから、いくらでも書類偽造できるし、造作費用とか盛り放題じゃないの?
それとも、そんなズルいことできないようになってるのかな?
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:14.93ID:WqBF+AAh
>>212
執行官や評価人は、その辺をどう判断しとるん?
引き継ぐべき権利・債務としてその造作費用は基準価額に全部あるいは一部盛り込まれているのかな?
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:37.19ID:cuBa84Jf
>>213
どーも
近傍の似た物件の市場価格の2割ぐらいになってるから
おそらく評価済みなんだと思う
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:22:15.46ID:WqBF+AAh
>>214
それって競売物件?
競売物件なら評価書にその辺は書いてあるんだけど(訴訟リスクを考えて・・・とか)
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:21.09ID:WqBF+AAh
あと一般的に1000万円の造作費用がかかったとしても、
償却という概念があるから全額はまず認められない
例えば外壁塗装なんかは10年だから、5年経っていたら最大でも500万円
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:37:26.10ID:cuBa84Jf
>>215
そうだよー。
自分はにわかで、知人に連れられて初めて評価書ってのを見たんだよ。
すごく安いから買いたいなーと思って。
でも知人が説明してくれたのは、買っても下手したら膨大な請求が飛んできて
大損するかもしれないねって。

なんか、金返せずに競売になってるのに、実質的にダミーみたいな会社を通じて、買い手に多額の請求するって、ちょっと理解できなかったんだよね。
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:14.99ID:5AKbwagi
そもそも事実上の世界標準であるイギリス法では建物は土地に含まれるから、
土地が売却されると建物もそれにくっついていく。
土人日本法は世界標準であるイギリス法をまねてはいるんだが、土地と建物が別の物である。
しかし、建物を売却するとそこにくっついている物は建物にくっついていく。
つまり外壁だろうがリフォームだろうが、競落人が新所有者になる。
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:57:00.61ID:TQ3NpzcP
>>212
賃借権どうなってんの?
正常?非正常?最先?
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:59:20.76ID:TQ3NpzcP
来週水曜日に籠池ハウス開札や
入札締め切ったし、あの旗竿いくらになるか予想しようぜ
ワシは3100くらい
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:42:59.37ID:IH/a9QSJ
賃借権は物権ではなく債権だというのは宅建試験によく出てくる。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:56:32.55ID:BgAf+dt3
>>219
非正常だと思います
0223longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/07(土) 07:35:28.66ID:livbyVbE
>>212
> とある一棟のマンションに目を付けてるんだけどさ
債務者が、自分が社長してる複数の法人に、マンションの部屋を賃貸させてるらしいんだよ。
莫大な造作費用とリフォーム費用を、それらの法人が負担してるんだとさ//
>>219 > 賃借権どうなってんの? 正常?非正常?最先?//
>>222 > 非正常だと思います//

競売資料には、正常/非正常/最先 という欄があって、どれかに丸が付いてる訳ではありません。

「非正常だと思います」というのは、物件の占有状況等に関する特記事項欄なり、
執行官の意見欄なりの記載が、非正常に当たると思う、の意味ですか。

或いは、「部屋を賃貸させてるらしい」という状況が記録されていると思われる、
関係人の陳述等欄の記載を読んでの、自身で「非正常だと思います」、の意味ですか。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:25:57.35ID:FYAGYOrS
>>223
ボウズよ、オマエはこの板の中で1番バカなんだからすっこんでろよ
オマエの書く内容が、誰かの参考になることは無いんだからよ
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:20.88ID:FYAGYOrS
質問するほうもどうかと思うぞ
マンション1棟を競売で落とそうとするには、あまりにも色々知らなすぎる
少なくとも3点セット全て読んで、知らない言葉は無いという程度にはなっとかんとな
物件は次から次に出てくるんだから、まずは焦らず色々と勉強したほうがいい
0227longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/07(土) 14:00:08.98ID:livbyVbE
>>225
> ボウズよ、オマエはこの板の中で1番バカなんだからすっこんでろよ
オマエの書く内容が、誰かの参考になることは無いんだからよ//
  私の書いてる事に矛盾でもあるってならばサッサと書いてみな、エテ公。
というよりもだな・・・

>>226
> 質問するほうもどうかと思うぞ
マンション1棟を競売で落とそうとするには、あまりにも色々知らなすぎる
少なくとも3点セット全て読んで、知らない言葉は無いという程度にはなっとかんとな//

そう思うならばさ、私より先に>>223と同じ趣旨の反問を返すべきだったんだよ。
むろん223は、競売資料の読み方に危惧を持っての反問なんだよ。
後出しでエロそうに被せて、無駄飯喰いのプロ気取りするには及ばんのだよ。
まぁ、身の程を弁える事だね。
0229longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:03.99ID:5+zL3Vc7
>>228 > 効いてる効いてるw//
  エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。
なお、先ほどの他カテでの投稿だ。アチコチで莫迦を晒すには及ぶまい。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1522148318/720
> オ〆は競売スレのエテ公なのかね・・・
(抵抗権を持つ// )何だか珍しい権利があるんだな、借主は。
レジスタンスみたいなモンなのか? ふつう、対抗力なんて云い方するんだろ//

てか、何処でも莫迦なぞ晒さん事だ、てか、莫迦を直せ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、身バレが効きすぎ藁
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/476-479n
> テメェの扱った物件晒してミバレに及んだノータリン
平成25年(ヌ)第63号・・・土地所有者代理人弁護士はMだね//

オ〆が自覚し改善すべきはね(無駄不可能なのだろうがね)、それに至ったオ〆の莫迦さ加減や反社会性なのだよ。
身内同士で収去命令ってさ、莫迦やノータリンやキチガイの弁護士がおるとしか云えんだろアホウ
回答書を訂正ってさ、占有者に権原ありませんなんて、目玉三角にして書いてたのかよ藁
オ〆の各種反社会性は前スレ>>3でも書いたがね。莫迦は身の程を弁えな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/3
最底辺弁護士はカナシイのォ、前スレ>>687でも書いたんだが藁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1512980039/687
私の書いてることに矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

身内同士で収去命令ってさ、オ〆は気違いだろ。
気違い弁護士を小莫迦にするってならともかく、オ〆以外の誰がそんな物件を引き合いにだすってんだよ。
で、ここでもオ〆は、独自の気違い法解釈やら餓鬼の如き糞投稿に明け暮れ、
鳴きながら実名晒される事に文句を並べたりしてるんだシネ。
気違いエテ公弁護士の宮岡孝之、オ〆はオ〆以外の何物(ママ)でもありえんのだよ。
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:03:55.64ID:gTjpFJvG
>>229
矛盾とかじゃなく、まずは「こくご」を勉強してこい
話はそれからだ
0231longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:14.34ID:5+zL3Vc7
>>230
> 矛盾とかじゃなく、まずは「こくご」を勉強してこい 話はそれからだ//
  エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。
0234longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/09(月) 08:00:52.20ID:+JKzk2V0
>>232 > 効いてる効いてるw//
  低脳先生よ、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな、エテ公。
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:34:10.89ID:80gK7Cp5
ボウズはきっとエテ公と言われてバカにされ、いじめられてきたんだろうな
人間、他人を罵倒するときは自分が罵倒された記憶をたどるモンだ
0238longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:03.07ID:+JKzk2V0
>>237
> ボウズはきっとエテ公と言われてバカにされ、いじめられてきたんだろうな
人間、他人を罵倒するときは自分が罵倒された記憶をたどるモンだ//

オ〆はいじめられてるとでも感じてるんだろうがね、批判されてるんだよ。
で、いじめ返してるツモリなんだろうがね、エテ公してるだけだ。
エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

所詮さ、ギョーカイで無駄飯喰らっただけの分際でプロ気取りでしかないんだよ、オ〆はさ。
莫迦は身の程を弁えな。

>>236 > 明後日籠池開札や 胸が熱くなるな//
  どうでもエエよ、何処にでもありそうな旗竿住宅で、由来付きってだけなんだし。
どうしても欲しいなんて個人は入れないんじゃないのかな。
で、再販目的の入札者は、由来をどう評価するかだね。
そこいらへんでもさ、棟を暑くして語ってごらんよ。
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:08:30.72ID:OQV/JsBE
エテ公ってどういう意味なの?
ノータリンとかオ〆とかボウズさんが小学生の50年前位に流行ったん?
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:36:22.78ID:xXzSGOy9
専ブラでngにしてるのにたまに表示されちゃうの何でだろと思ってたけど
bouz と bz とでわざわざ名前変えて書き込んでんだな
再登録したわめんどくせーことさせるなぁ
0242longinus_bz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/09(月) 17:14:17.30ID:+JKzk2V0
>>239 > 明け渡し交渉大変そうやし//
  はァ? 交渉なんぞせんでも引渡し命令申し立てれば執行文がくっつくだろ。
引渡し命令を裁判で求めるわけじゃないんだからさ。
あ、六箇月経過しちまうと裁判で請求する事になるが、競落を原因とは出来んがな。
同じことを何遍も云わせるなよノータリン

> 以外と安くなるかもしれんな//
  安く買って安く転売せにゃ、誰も買って呉れんだろ、>>238後段記載の通りだ。

>>240 > エテ公ってどういう意味なの?//
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9

「猿」が忌み言葉(註参照)であることからあてがわれた読み方『えて』と、
対象となる人物に親しみを込めたり、卑しめるときに使われる俗語『公』から成るもので、
猿を擬人化した言い回しである。エテ公の『公』が親しみを込めて使う場合と卑しみを込めて使う場合があるように、
エテ公も使われる状況によって込められる意味合いは変わってくる。
現代では相手を侮辱する言葉という悪いイメージが強いが、もともとは親しみを込めた言葉であった。

* もともとなぞ知った事ではない。

> ノータリンとかオ〆とかボウズさんが小学生の50年前位に流行ったん?//
  私が消防だった先日においては、オ〆の如きノータリンなぞハヤリではなかったぞ、おってもな。
50年前位も同じであろう、ノータリンのエテ公よ。
0244longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:12:09.99ID:+JKzk2V0
>>243 > 効いてる 効いてるw //
    エテ公、人様の云う事に矛盾でもあるってならサッサと書いてみな。

>>74
> あーとだな、一応解説すっと、引き渡し命令は確定判決と同様の効果を持つ
国家として強制性を伴った命令を出すんだから、本人の交渉や裁判所独自の調査が必要
つまり最低でも1回は交渉に行かんとならん//

  はァ? 交渉なんぞせんでも引渡し命令申し立てれば執行文がくっつくだろ。
引渡し命令を裁判で求めるわけじゃないんだからさ。
あ、六箇月経過しちまうと裁判で請求する事になるが、競落を原因とは出来んがな。
同じことを何遍も云わせるなよノータリン

>>242記載の通りだ。エテ公弁護士宮岡、莫迦は身の程を弁えな。
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:07:34.58ID:A6hy0l2R
坊主はボキャブラリー貧困できっと学校で成績悪かったんだろう。
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:58:05.59ID:m4U17gIJ
なるほど、ボキャブラリー貧困と言えばいいのか
なんかアイツ、単語1個1個は理解できても、
文章全体で見てどういう意味なのかをゼンゼンわかってないんだよなあ
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:05:11.63ID:jeDkNSe6
籠池いくらで落札されましたか?
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:41:14.68ID:ZIqeeqIP
競売で明け渡し命令とか譲らないもんな
そんなのないのにw
なんだなよ明け渡し命令ってw
スッ高値で一度落札したことしか経験ないのにさ
そんときに執行申し立てて占有してる前所有者から鍵貰ってその後執行官で断行すんだろ?
ありえねえから(みんなわかるよなwでも教えんなよw)
そんなアホな執行官いないからw
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:55:58.24ID:m4U17gIJ
>>247
キョウバイも譲らんしな
ケイバイと言うヤツはプロ気取りの知ったからしいし
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:30:37.90ID:1FMd+Dpv
ボウズは自分の知らないことを、わざとバカな事言って聞き出そうとしてるんだよ
素直に教えてくださいって言えばみんな親切に教えてくれるのにサ
1つ言える事は、ボウズの言うとおりなら全ての物件で執行官の立会が必要ってこと
執行官そんなにヒマじゃねーからw
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:47.08ID:Dzn7IUFb
>>248
籠池は今日です。
BIT反映は17時の予定(大阪は遅い)
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:30:26.70ID:Dzn7IUFb
平成30年(ヌ)第15号
売却基準価額
21,380,000円
売却価額
30,510,000円

ワシの予想3100やったから落札できてたかw
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:20:35.92ID:J1EhIAFZ
矛盾があるなら書いてみろ!

実際書かれると…



長々と法律を貼り付ける
エテ公
ノータリン
プロ気取り

┐(´д`)┌
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:41:37.22ID:b80pJ8kt
落札したマンションのカギは、どうやって入手するのですか?
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:45:40.93ID:ANEFekZG
>>257
いろいろなケースあるから一概には答えられない。
俺の場合、8割方は元占有者からもらっている
0259longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:24.86ID:r+VCQS47
>>256 > 矛盾があるなら書いてみろ! 実際書かれると…//
  存在しない事実である、云い貼るだけであって。
交渉しなけりゃ明渡し命令申請できんってさ、もう莫迦かと。

> 長々と法律を貼り付ける//
  法律によらずオ〆はなにによるというのかね。

> エテ公 ノータリン プロ気取り ┐(´д`)┌//
  そういうね、莫迦の癖して批判は許さんなんて態度だからさ、
死沼で莫迦が治らんのだよ、わかったかね、同じこと何遍も云わせるなよ、
エテ公、ギョーカイで無駄飯喰らうだけの分際でプロ気取りのノータリン。

>>257 > 落札したマンションのカギは、どうやって入手するのですか?//
  占有者に貰った鍵なんぞ使わずに、鍵屋に付け替えて貰え。
むろん、執行官に同行する鍵屋なんだから、明渡し命令の申立は必須だよ。
何遍か現場に行ってるんだから、断行日に即座に付け替えてくれるよ。
タダではないが、足りないと言ったら、money with me の範囲で手を打って呉れたし。
まぁ、十万円くらいは懐に臨場しとけ。

>>258 > 俺の場合、8割方は元占有者からもらっている//
  はァ? 私的断行に及んでるのかね。
0260longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/11(水) 22:18:41.89ID:r+VCQS47
>>259 あっと、
鍵の引渡しって一種のセレモニーなんだから、あれば呉れといって貰っとくのがいいが、
それでも鍵は付け替えて貰え、無用心だし。
0263longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/11(水) 23:04:07.34ID:r+VCQS47
>>262 > なんで鍵もらうと私的断行になるの?(笑)//
  鍵屋を伴う執行官の不存在の臭いがしたんでな。

>>261 > 効いてる効いてるw//
  エテ公、莫迦は身の程を弁えな。
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:29:11.61ID:1FMd+Dpv
そもそも私的断行ってナニよ?
占有者を物理的に引きずり出すこと?
相手が納得して任意で出て行ったんなら断行のしようも無いんだが
0266longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 04:15:47.75ID:qP+zHlLJ
>>264 > 鍵貰うと、なんで執行官と鍵屋が必須なの?(笑)//
  はァ?
公的な執行なら執行官と鍵屋が必須なのに、執行官なしで鍵貰ってるのがヘンなんだよ。

>>265> そもそも私的断行ってナニよ?//
  執行官なしで断行したら私的断行だろ。

> 占有者を物理的に引きずり出すこと?//
  占有者が物理的に存在してれば、それを伴う断行になるね。
物理的に存在してなければ、執行官がら占有引渡しを受けて断行、だよ。

> 相手が納得して任意で出て行ったんなら断行のしようも無いんだが//
  上記の断行が、断行日になされ、執行官調書を受け取って、占有が買受人に移って終了だよ。
オ〆の云う、断行のしようも無い、こそが私的断行だ。
「相手が納得して任意で出て行った」というのはな、
所有者が空家の状態で占有、という事なんだよ、低能先生よ、
>>158記載の通りでな、エテ公。

>>263 臭いがした、は、大当たりだったの。

占有者が物理的に存在するか否かにかかわらず、占有者は存在するのであるから、
引渡し命令は必ず申し立てて、催告、断行・占有移転を執行官から受ける事は必須。
断行のしようも無い、なんて莫迦の言い草はマに受けてはならない。
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:18:07.38ID:8agnPdip
鍵を貰うって話を、無理矢理鍵を開けようとしたと勘違いしました でしょ
すまんでもいいから非を認めりゃいいのに長文でダラダラダラダラ諦めの悪いジジイだな
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:39:46.47ID:WoXv8ZN9
なんで出ていくと前所有者が空き家で占有になるんだよ
鍵貰ってんのに
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:18:01.05ID:XUhTk72Q
>>267-268
ボウズはヴァカだから、もう1年くらい同じこと言い続けてるんだよ
えー加減、言うほうも疲れちまうから放置しとるけどな
でも週一くらいではここ来てボウズ=ヴァカ、ウソツキと言っとかんとな
初心者が信じちゃうかもしらんし、そいで失敗こいたら2万〜3万の損害じゃ済まんし
本当に迷惑なジジイだよ、ボウズは
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:23.49ID:1EBzFTlS
占有者が買受人に鍵を渡して出ていったら、その時点で占有が移転しているって法理が莫迦にはわからない。
いわゆる任意退去ってヤツだ。莫迦造語の「私的断行」とかじゃないぞw

昔の厳格な執行官は、断行のとき、鍵屋が鍵交換したキーを鍵屋からいったん預かり、
断行完了時に室内遺留物がなくなったことを確認したあと、「引き渡します」といって鍵も渡してきた。
鍵の所有が占有の事実上の要件のひとつだと認識していた現れなんだけど、さ。

そんなことする執行官、いまはほぼ壊滅してちゃったな・・・。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:35:15.90ID:WoXv8ZN9
>>270
あ〜答え言っちゃった(笑)
教えんなって言ったのに〜(笑)
今ごろ反撃してやる〜ってカタカタ調べてんかな?
落札一回で粋がるからこうなるんだよバ〜カ
こっちは何百もやってんだからさ(笑)
あ、プロ気取りと罵倒されちまうかな(笑)
0272longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:06:49.16ID:qP+zHlLJ
>>270 > 占有者が買受人に鍵を渡して出ていったら、
その時点で占有が移転しているって法理が莫迦にはわからない。いわゆる任意退去ってヤツだ//

それはね、通常の売買のハナシだよ。
ただし、鍵の引渡しが物件の引渡しのセレモニーになってるというだけで、
実際に売買が行われてるという前提があってのことだ。
対して競売ってのは債務者と買受人の売買じゃないだろ、基本だろが。

鍵を貰おうが占有者が任意で退去しておろうが、売買契約という裏付けがないのだから、
あくまでも占有者が空家の状態で占有って状態なのであり、
引渡し命令申し立てにより、断行日に執行官から占有の引渡しを受ける以外には、
買受人が占有するという状態にはならない。

> 昔の厳格な執行官は//
  要するに、私的断行ばかりで最近は、執行官と臨場する事なぞないんだろ。
アホは気取ってグダグダ書くんだが、アホ晒してるだけってのに気付きも出来んって、アワレだな。
まぁ、そんなんだから死沼で莫迦が治らんのだがね。

>>271 > あ〜答え言っちゃった(笑)//
  どうせそんなクダラン相槌打って営業してるツモリのアホなんだろ、オ〆は。
所詮、ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りのエテ公にしか過ぎんのだ。

> 今ごろ反撃してやる〜ってカタカタ調べてんかな?//
  競売は売買じゃないってのは基本だろ。何を調べる必要があるのかね。

> 落札一回で粋がるからこうなるんだよバ〜カ//
  自分の家は何軒も要らんし、粋がってなぞおらんよ。
まぁ、オ〆なんぞよりは粋ではあるね、何の自慢にもならんが。なんて俺様は謙虚なんだろうか。
で、オ〆は何件もの競売資料のコピーとりにって時給どれくらいなのかね。
年金貰えるのかい。老後の心配でもマジメにしとけや。
0273longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:21:25.58ID:qP+zHlLJ
>>268
> なんで出ていくと前所有者が空き家で占有になるんだよ 鍵貰ってんのに//

>>272記載の通りだよ。まぁ、オ〆に釣られて>>270が涌いて、
でオ〆は愚かにも再び涌いて大悦びで>>271で莫迦みたいな相槌打っタワケだ。
莫迦の連鎖って滑稽だな。

というわけで、買受人は必ず期限内に引渡し命令を申請して、執行官から占有の引渡しを受けること。
空家だろうが任意で出て行ったとしてもね。莫迦の言い草なぞマに受けるな。
連鎖バカが莫迦に見えないんだったら、競売にチャレンジはモ少し研鑽してからだ。
0274longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:14.77ID:qP+zHlLJ
>>269 > 初心者が信じちゃうかもしらんし//
  こういった連鎖バカが莫迦に見えないんだったら、>>273末尾の通りです。
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:33:15.39ID:rR6C4/0y
お前のたった一度のスッ高値競落を担当した執行官がお前の大好きな「バカ」か「ノータリン」だったんだろ?
お前が前所有者から鍵もらった段階でもう執行不能で執行中止だよキチガイ
それをわかって断行する執行官はいねえよw
取り下げ書出して終わりだろ
もし執行したんなら「こいつは不動産屋じゃないからまあいいか、とりあえずやっとくか」みたいな感じか?
(内の管轄の執行官じゃありえないが)
ホントに嘘撒き散らすのはいい加減にしろ包茎野郎
0276longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 20:09:11.30ID:qP+zHlLJ
>>275 > 所有者から鍵もらった段階でもう執行不能で執行中止だよキチガイ//
  任意退去を理由とする執行不能なんて存在せんよノータリン
むろん、任意退去してくれたって、所有者が空家の状態で占有なんだからさ、
ちゃんと断行して執行官から占有の引渡しを受けること。
てか、占有の引渡しを受けるってことが、断行という事だ。
物理的に占有してる者が居る居ないに拘らずにね。

> ホントに嘘撒き散らすのはいい加減にしろ包茎野郎//
  何だ、てめぇの珍棒に悪態を吐いてるのかね。
オ〆は莫迦で嘘つきではあっても、オ〆の珍棒は嘘は吐かんだろ。
珍棒にも劣る無駄飯喰い藁
自分でシゴく以外に使い道なくたって、少しは優しくしてやれよ。
寂しいセックスライフの唯一の拠り所なんだろうしね藁
0277longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 20:16:12.82ID:qP+zHlLJ
>>275
> もし執行したんなら「こいつは不動産屋じゃないからまあいいか、とりあえずやっとくか」みたいな感じか?
(内の管轄の執行官じゃありえないが)//

それはさ、オ〆が私的断行に及んでて執行官と臨場する機会がないからだろ。

>>272でも書いたんだが、
アホは気取ってグダグダ書くんだが、アホ晒してるだけってのに気付きも出来んって、アワレだな。
0278longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:25.20ID:qP+zHlLJ
>>271 > こっちは何百もやってんだからさ(笑)//
  オ〆は自宅を何百軒も持ってるのかね。
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際でプロ気取りが笑えるね。
てか、オ〆なんぞ安いバイト代で遣い回されてるパシリなんだろ。
サッサと転職でもする事だね。
ネットなんか見てるヒマでもあるならさ、何ぞスキルアップに繋がる事でもやってろよアホウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況