X



トップページ格付け
1002コメント520KB
ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:17:18.26ID:iQ3jAkOW
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写、書籍などの資料設定、関係者コメントなどを基準に、
 それらで判断できる最低の範囲内で評価。
D描写・実績と設定に矛盾がある場合は前者優先。
 矛盾でない限り実績・描写が多少不自然でも設定を無視しない。
E耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、耐性は怪獣における
 平均レベルを前提に考察するものとする。
F劇中で実際行った戦法か、その怪獣の能力・判断力で行える
 範囲内での戦法のみ有効。たらればは考慮しない。
G最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
H同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
I新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。

過去スレと関連スレは>>2
0240格無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:09:47.18ID:bbZ0cU+w
>>239
ソース

ないと相手にされないぞ
またあってもこのスレでは映像が最優先されるからな
0241格無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:14:44.46ID:N/jfWkSo
まぁ設定だけならスペゴジ最強だしな

>>239
通常兵器の話題なんだから出なくて当然
少しはスレを読め
0242格無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:42.88ID:E4IiLdLB
設定だけで言ったらカイザーギドラが宇宙最強だゾ
0243格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:44:11.80ID:O4boGx6X
ウロゴジ議論解禁!

まずやりたいことは親ゴジラはFWゴジラに勝てるのか? 
0245格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:12:30.61ID:Jagvh9+O
親ゴジラはスペック的に未知が多いから続編見てからの方が有意義かも
先に子ゴジラがいいのでは?

ただざっと見た感じFWゴジラのタイプの攻撃じゃカイザーギドラみたいに宇宙に吹き飛ばす以外の方法では子ゴジラも倒せないと思う。

核150発の瞬発火力を防ぐシールドは凄まじい
ノイズ発生のインターバルが長いから継続的に高火力攻撃を行える怪獣以外にはほぼ鉄壁の防御力

ただ子ゴジラは火力が弱いから負けないけど勝てないタイプ

とりあえず子ゴジラをC+以上でスタートさせてはどうだろう?
0246格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:20:59.50ID:CCu4K/RS
>>245
子ゴジラは近接は体格相応、遠隔の熱線は射程以外は2代目にすら圧倒的に劣るレベル、知能は本能のみという低さ
動きは時速40km出せるそうだがとてもそうは見えない
あいつ防御面以外は2代目の完全下位互換じゃないのか

又親ゴジラのシールドを子ゴジラに適応してもいいのか?
回想や黙示録の親ゴジラは熱線も爆風があり、明らかにもっと凄かったぞ
0247格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:23:58.18ID:O4boGx6X
ゴジラフィリウス良くも悪くもバリア頼みな印象
バリア除いたら釈ゴジ以下だろ

えq
0248格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:25:42.46ID:O4boGx6X
失礼
フィリウス君はバリアの強度がどれくらいなのか、親ゴジラのバリア強度をそのまま引用していいのかを吟味すべき
素の耐久ではホバーの機銃レベルで若干嫌がってたよな?
0249格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:32:35.08ID:bKquCd3r
>>246
流石に10万トンを軽く蹴り飛ばすFWゴジラ相手には、子ゴジラではどうにもなるまい
熱線は平常時でもヘドラ&エビラ(合計12万トン)&高層ビルをガンガン押すとかいうチート級推進力
子ゴジラがいかに熱線を乱射しようがFWゴジラには全く効果はなく、一方的に質量系攻撃を食らいまくって終了かと

親ゴジラは体重が10万トンちょいしかないのが気になるところだな
都市崩壊級の爆発でノーダメな上、10万トンを宇宙に追放するFWゴジラの熱線には耐えられんだろ
0250格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:36:07.98ID:Jagvh9+O
>>246
シールドに限っては適用してもいいと思う。
というのも劇中でもほぼ同じ能力と明言されてる。

ただ明確に描写に差違がある熱線威力は適用出来ないし>>247の言うようにバリア特化の防御能力なのも確か。

C+以上と提案したけど個人的にはC+下位に落ち着くのでは?って思ってる。
0251格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:48:05.60ID:7Mxw/4CQ
>>250
子ゴジラも親ゴジラも質量攻撃(いわゆる近接攻撃)にはシールドも意味がないみたいなんだよなあ
又極端に推進力のある遠隔攻撃もまずい

つまり100m級が殴りかかってきたら手も足も出ないと思われる
100m級が密集しだすD+から見るべきでは?

バリア以外が何もかもショボすぎて、富士山組にすらボコられそう
0252格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:00:57.25ID:Jagvh9+O
>>251
各種電磁波や実体質量弾を含むあらゆる物理攻撃を無効にする物理干渉不能なシールドって劇中でもパンフでも語られてる。
演出上もシールド発生中に関しては上記と矛盾するようなことは無かったと思う(シールドは皮下に発生するから表皮は削れる)。
少なくとも近接打撃戦でダメージは入らない(投げは有効?)。

ただ推進力のある遠距離攻撃が効果的なのは同意。
0253格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:27:55.54ID:7Mxw/4CQ
>>252
しかしやはり対100m級の対策は必要なのではないか
富士山組はシーザーなどもボディアタックなどの多彩な技もあるし、体格に物言わせた押し倒しなどは100m級の標準的な戦法(ギャレゴジとか)

100m級を削り殺せる火力が子ゴジラにあるとは思えないんだよな
上位層はそういう「遠隔攻撃はないが異彩構わず殴りかかってくる100m級」を何らかの形で凌げるやつらのみの領域
0254格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:54:49.70ID:Jagvh9+O
>>253
確かに100級を削る火力不足を失念していた
子ゴジラはD+から順次見ていく方針に自分は賛成

しかし防御特化とはまた難しいのが来たな
熱線特化のシンゴジとは真逆だな
0255格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 05:07:33.18ID:EZ25qAzq
ゴジラフィリウスを考えてみた
・体格
身長50m、体重1万トン
体重が軽すぎるのが不安要素か
これでは100m級はもとより、力のある50m級ですら軽々と投げられてしまう

・機動力
移動速度時速40kmという台詞があるが、大きさを人間に直したら時速1.7kmくらい
体格相応程度だろう

・近接
評価できる面なし
体格相応としか言いようがない


・誘爆について
いわゆる威力の高い遠隔攻撃というと、シンゴジみたいな特殊なものを除けばやはり誘爆するという要素が大事
例えばメカゴジラ2やギラゴジは、ビーム1発や熱線1擊で戦闘機3機を誘爆で撃墜などという芸当を行っている
しかしフィリウスはそのような現象は起こらなかった
リーランドにめがけ地面に撃った熱線も、爆発は大したことはなかった

・破壊対象
ホバーバイク、戦車など特に頑丈という設定もないものばかりで、あまり期待できないだろう
熱線の威力は低いという結論しか出そうにない

・射程
これはかなり長そうだった、かなり評価出来る点といってもいい

・命中精度
ホバーバイクにかなり避けられてはいるが命中していることも多く、それなりの精度はあるだろう
が、FWモスラやメガギラスなどの高機動怪獣にはどうか不明

・気性
人類側のメカをなにもしないうちに撃墜した、少なくとも対人類に関しては気性は荒いと言える
黙示録でも親ゴジラが怪獣を倒したことも確認されており、気性の荒さはシリーズ随一と言えるかもしれない

・技巧
劇中では全く評価できる点がなく、ただただ人類側の罠にはまり誘導されるのみ
シンゴジと同等レベルの知性の低さと言えるだろう

こんなもんか
0256格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:37:30.88ID:JkieJeWd
フィリウスのバリアはわからんことが多すぎる
例えば崖崩れの質量攻撃は効いたんじゃないかとか
バリア中でもつかんで投げたりのしかかったりなどの、いわゆる投げ技や押し倒しは通じるのかとか

投げ技や押し倒しが通じてしまうなら、100m級にはフィリウスの火力では心もとない
1万トンなら軽く投げられるし押し倒されるだろうから、まず100m級の壁を突破することは困難

逆に投げが通じないなら、フィリウスはかなり上にいく
0257格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:47:55.35ID:JkieJeWd
ここからは自分の推測だが、ウロゴジは親子共々バリア貼ってても大質量攻撃は通用するのではと思える
理由は人類史のオペレーション・グレートウォール(プレートで押し潰す大質量攻撃)で1年も時間稼ぎができたということ
1年も時間稼ぎができたのなら、このスレでは戦闘不能扱いだ

加えて親ゴジラの脱出方法は、熱線でヒマラヤ山脈の一部を融解させるという方法だった
要は熱線頼みで、肉体を使っての脱出ではなかったということだ

同様の理由で押し潰しや投げ飛ばしは通用するのでは?
0258格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:06:13.17ID:i+j4EdqA
ともあれ物理的拘束までは防げないのは確実だし、物理干渉不可能っていうのはダメージ限定の話かね
しかしあらゆる物理干渉を無効化できるなら必然的に質量による重圧も無効化できるはずで、劇中の描写とは矛盾しているように思える

それと、「あの程度の攻撃ではシールドは発生しないんだ」みたいな台詞を見る限り、全自動で攻撃を弾き返す技という訳ではないはず
攻撃を食らう→危険だと判断する→シールド発生というプロセスを踏まなければならないのであれば、付け入る隙は決してゼロではないと思う
0259格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:11:57.03ID:dIYGYSM1
投げのダメージを地面との衝突時の衝撃とするなら設定や描写を素直に受け取る限りシールドの対応範囲では?
質量攻撃にしても重量に負けて潰れ死ぬことは無さそう。

ただ崖崩れでの足止めは効果が有ったから、のし掛かりや締め付けによる拘束は効果的だと思う。

>>258
質量による体組織の圧壊を防ぐのと、のし掛かった重量をはね除ける筋力は別でしょ
0260格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:33:43.90ID:JkieJeWd
>>259
しかしフィリウスは崖崩れの時、ほとんど抵抗していなかったように見えたが
熱線もあんまり出していなかった
またダメージがなかったらオペレーション・グレートウォールで1年も時間稼ぎができるわけがない(親ゴジラは50m時でも熱線はかなり威力があった)

しばらく気絶していたのでは?
0261格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:44:59.43ID:JkieJeWd
連レスすまんけどあのバリアはあくまで外部衝撃を保護するものであって、質量攻撃は防げないと思ってたんだが

なぜなら質量攻撃は衝撃以外にも、凄まじい重量や圧力が発生する
重量や圧力はいかに表皮が頑丈でも、内部組織にダメージがいくだろう
いかに表皮が頑丈でも、質量攻撃だと内部組織が圧壊して大ダメージになる(内部にEMPみたいなのを打ち込まれていたから内部は脆いのだろう)

例えばフィリウスはFWゴジラの熱線単発ならバリアで耐えられる(バリア貼る前に死にそうだが)
しかし照射したらあの熱線はとんでもない質量や圧力があるため、照射したらバリア貼ってても悶絶する…みたいな扱いかな
0262格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:47:33.24ID:dIYGYSM1
>>260
あれだけ鳴き声上げてもがいてたのに気絶はないでしょ

グレートウォールは詳細不明なのに1年も時間稼ぎが出来ないと断言できるのかがわからない
0263格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:58:18.10ID:EZ25qAzq
吹っ飛ばすなどの体内に負荷がかかる攻撃は有効だが、単なる表面の爆発等は防げるってのがバリアの正体では
>>259の締め付けやのし掛かりは有効ってのに同意
再生能力もあるから本当に防御特化だなフィリウス


今回ランクにいれる怪獣ってフィリウス、親ゴジラ(50m)、親ゴジラ(300m)の3体だよな?
親ゴジラ50mは熱線の威力が高いので100mの壁の突破も容易いからどこまで行くのか色々楽しみだ
0264格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:23.50ID:h2LM/LY6
フィリウスは100級は超えられなさそう
まあバリア以外50m級レベルだししょうがないね

雄ムートーにはたぶん勝てるだろう(熱線の精度と射程はかなり高い)からD+筆頭か?
0265格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:02:48.40ID:h2LM/LY6
ごめんD筆頭
FW富士山組含む100m級に勝てないってことで、D+最下位よりD筆頭の方がいいような
0266格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:53:24.63ID:dIYGYSM1
誤解が無いようにフィリウスのシールドやその他諸々についての自論をまとめとく

<防御関連>
・設定に従い各種電磁波や実体質量弾を含むあらゆる物理攻撃を無効にする物理干渉不能なシールドである。
・一定間隔で僅かなシールド消失が発生する。
・シールドは皮下に発生するため表皮の破壊は可能。
・一定以上の火力を受けた際オートで発動(任意の場合核150発の時点で死んでるはず)。
・投げの衝撃や質量による圧壊はシールドで無効化可能(棺桶生け埋めにされた人間状態)。
・拘束や生け埋めの脱出は筋力に依存
(棺桶生け埋めにされた人間の脱出チャレンジ状態)。
・自重が軽いため推進力のある遠距離攻撃で吹き飛ぶ可能性あり。
・バリア無しの場合、表皮が研究機関のプラズマ焼却炉(現実だと数万度)で処分可能なため、素の防御力はそこまで高くない。
・内臓といった生物的重要器官が存在しないため弱点部位が無いと思われる(全身発電器官)。
・身体破損後十数秒以内で回復が始まる(完治所要時間不明)

<攻撃関連>
・破壊描写から熱線威力は低い(かすったホバーバイクパイロットが爆発まで生存)。
・弾速及び精度は高め。
・照射時間は1秒程度
・崖崩れからの脱出時間的に筋力はそこそこ。
・一斉砲撃ダメージ中に反撃しているためダメージ中の反撃が可能。
・知性は加点要素なし
<総括>
高い防御力と回復力を所持しているため絶命させるのは非常に難しい。
しかし生け埋め、締め付け、のし掛かりといった拘束攻撃、吹き飛ばし攻撃による戦闘範囲外追放で行動不能にすることは可能。
また遠距離近距離共に火力が低いため他怪獣に致命傷を与えるのが難しい。

<補足>
親ゴジラ(50m)はフィリウスの防御スペックと熱線強化+知性の完全上位互換
0267格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:17:53.64ID:h/RuqTm7
>>266
バリアがオート発動ってのはちょっと好意的に見すぎではないか
俺は核150発は生命力の高さ&再生力で一瞬耐えてて、バリアは任意で貼ったと思っていた
しかし防御力はホバーバイクの銃撃ごとき(威力とか見ても戦車砲撃やヘリミサイル未満)で嫌がっているという情けなさだった

一番簡単なのはフィリウスが何もかも雑魚過ぎるだけで、親ゴジラはもっと防御力があるとすることだが
0268格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:28:06.09ID:h4bLhcvg
まあ何にせよアニゴジ関連はバリアが肝になりそうだな
今のところ防いだ攻撃は核が最大か
そういや冷気の類いは防げるのかな?あのバリア
0269格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:43.95ID:Jagvh9+O
>>267
数万度で焼却処分可能な表皮では回復込みでも任意でシールド貼るだけの時間は稼げないと思う。
もし任意だったとしても凄まじい判断速度だからどちらにせよ減点にはならない。

戦車砲は>>85をどう判断するかだと思う。
0270格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:26:11.91ID:h4bLhcvg
そういや核って150発が同時に命中したのか?それとも4〜5発を持続的に発射したのか?
0271格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:56:16.33ID:Jagvh9+O
>>270
明確な描写は無いな

250キロトンの原爆一発がどのくらいの重量かはわからないが、爆撃に使用したC-17は77トンの積載量だから150発は積めない

爆発中の上空を編隊で飛んでる訳にもいかないだろうし時間差があると後続の原爆が起爆失敗しそう

それに40メガトンって表現してるからほぼ同時って解釈が自然かな
0272格無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:12:44.98ID:h4bLhcvg
しかし核って実際怪獣にどの程度有効なのか全くわからんのよねー
所謂局地的な威力ってやつ
一点集中なら核よりバンカーバスターの方が強いみたいな話もあってわけわからん
0273格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:04:37.45ID:d5BLxBj7
40メガトンといっても、ギャレゴジが素で耐えたビキニ水爆が15メガトンだからな
その後ギャレゴジは更にごっつい核も一応耐えてる(描写ではショボかったが)
スペゴジに至っては恒星の爆発だ

大事なのは耐えたことではなく、どれ程のダメージなのかってことだし
0274格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:12:35.55ID:d5BLxBj7
>>269
フィリウスに撃ってたあの戦車砲って、そもそもビルサルドの新兵器と同一のものなのか?
新兵器数百両で核に匹敵だろ?
0275格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 01:44:52.61ID:d5BLxBj7
バリアが防げるのは物理攻撃オンリーなんだろ?
核にしろレールガンにしろ劇中で防いだ攻撃は全部物理だ

引力光線、プリズム光線、オルガの波動ビームみたいな謎原理の光線は防げるのかどうか微妙じゃないか?
もっと言うとバリア貼りながらも口から熱線を出しているから、熱線も防げないんじゃないか?
熱線を物理攻撃とは言わんだろう
0276格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:34:58.69ID:/xpgWt0d
>>266
親ゴジラ(50m)ってなんか賢いことした?
300mの時は出てきて攻撃しただけだが
0277格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:37:08.78ID:r8KrEhDM
>>275
熱線は熱、爆発って物理でしょ。
物理作用でダメージを与えるタイプは防げるのでは?
反重力、念動力は防げないと思う。

ただシールド中に熱線撃つからって熱線が防げないって根拠がわからない。
全部フィリウスの電磁制御由来の能力な訳だし。
そんな設定や説明あった?

>>276
人類の監視を把握して隠密行動を始めたくらい。
フィリウスよりは知性が高いけど凄く頭がいい訳では無いかも。
0278格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:49:33.93ID:FfioJHpp
>>277
EMPが効いてたから、バリアにはムートーやスペゴジの電磁パルスは有効なのだろうか
0279格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:44:55.85ID:r8KrEhDM
>>278
各種電磁波を防ぐならシールド中は防げるだろうけど、シールド未発生の状態ならムートー、スペゴジでシールド発生を妨害できると思う。
0280格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:05:21.62ID:Xyn5LvN2
シールド云々は続編でもうちょい詳しく明らかになるんじゃないか?
今は考察しない方が無難かも
ただいわゆる熱線の長撃ちは、シールドが切れる瞬間に直撃するので効果はありそう
0281格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:23:36.99ID:r8KrEhDM
>>279
自分で書いといて申し訳ないが、怪獣惑星に各種電波を吸収するからレーダーに感知されないって書いてあった。
もしかして体内の発電器官に直接ぶちこまないと効果出ない?

>>280
確かにこれ以上は憶測でしか判断出来ないかも…
0282格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:30:44.91ID:mVNyyUEC
思ったけどアニゴジって気絶とかはするのか?また、具体的にどのくらいまでの欠損なら再生できるんだ?

>>273
ギャレゴジが耐えたあれはキロトン級じゃなかったっけ?
司令官的な人がメガトン級なら殺せるみたいなこと言ってた気がする
0283格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:48:46.58ID:r8KrEhDM
>>282
爪や牙といった動物的特徴は全て植物の擬態であってアニゴジは植物の超進化体って監督がモンアツのインタビューで答えてる
ビルサルドもフィリウスの残骸覗きこんで驚いてたし続編で詳しく語られそう

内臓も骨も存在しない純植物となると気絶は出来ないんじゃないかな
0284格無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:24:59.36ID:bgTL0QKp
>>282
例え40メガトンと言えど死にかけで耐えても意味がない
そんなのは生命力がすごいで終わり

スペゴジは恒星の爆発やブラックホールに耐えたというトンデモ経歴だが、ほとんど加算されてないだろ?
あれ劇中でも言われてるんだぜ、だから設定ではなく劇中描写なのよ
それでも評価されない
逆にFWは無傷で隕石を耐えたからとんでもない評価になる

40メガトンにしても、どれ程のダメージで耐えきったのか書かれてないのか?
0285格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:57:03.87ID:Xiocepep
>>284
今のところ映像にはなってないな。
書籍には作戦本部の映像が回復したら咆哮するゴジラが映っていたって感じで書かれてる。
少なくとも死に体ではないだろうね。

スペゴジの場合耐えたのではなく、その過程を経てG細胞がスペゴジに変異したって話。
完成したスペゴジが同じ過程を通過して生命や形状を維持できるかは別の問題では?
0286格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:02:31.81ID:XNP4xBec
>>285
スペゴジは結晶生物がブラックホールやらを受けて異常進化したという設定だから、普通に耐えられるのでは?

というか宇宙空間を光速の3倍で移動できる(パンフより)時点でスペゴジがぶっちぎりで桁違いすぎる
0287格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:08:46.42ID:XNP4xBec
スペゴジの設定を詳しく書くと、結晶生物がブラックホール内で恒星の爆発を受け異常進化しスペゴジになる
その後スペゴジがホワイトホールから脱出が正しい
どのみちスペゴジはブラックホール(惑星を余裕で破壊可能)に確実に耐えて脱出できるため、劇中だけでも異常な耐久力を持つことに変わりはない

が、そんなものを採用したらスペゴジ以降がただの壊れになるけどな
0288格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:18:54.42ID:W9Pe+zS8
フィリウスって最後の作戦でいつからバリア張ってたっけ?
バリア貼ったあとも戦車みたいな砲撃で嫌がってそうだったが
0289格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:04:19.26ID:IGMX4XA1
>>287
色々間違ってるので指摘しておく
ブラックホールに吸い込まれたのは結晶生物ではなくG細胞で、ブラックホール〜ホワイトホール間で結晶生物を取り込んでる
そして恒星の爆発によるエネルギーを浴びてスペゴジになったのはホワイトホールにより放出された後

また、現実で言えばブラックホールはあくまで引力の極めて大きな星であって何かの入り口ではないし、ホワイトホールは存在自体が確認されていない
そのため、VS世界のブラックホールが現実のそれと同じものと扱えるかは不明
あの説明だと、単にブラックホールとホワイトホールは異次元空間の入り口出口でしかない可能性がある
0290格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:22.85ID:u14ITZB9
さすがに現実の物と違うとか言い出したら兵器含むあらゆる現象が評価不能になるわ
0291格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:34:14.31ID:IGMX4XA1
>>290
VS世界のブラックホールが何かを破壊した描写がない以上、「ブラックホールが惑星破壊級」の根拠は当然現実のブラックホールなはず
その現実のブラックホールとVS世界のブラックホールとが全く別物である以上、根拠として利用できるかは不明ってだけ
0292格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:46:40.04ID:Xiocepep
例えばなんだがフィリウスの仮想敵を100mクラス打撃オンリー(アンギラスやシーサー)に設定した場合、打撃は有効打にならずフィリウスの熱線も決定力に欠けて泥沼化すると思われる

この場合どういう判定にする?
防戦メインのフィリウス敗北か僅かでも熱線で相手体力を削るフィリウス勝利か
あるいは打撃側の戦意喪失の可能性を考慮するのか

今後防御特化が登場した場合を想定した指針みたいなものを決めた方がいいと思う
0293格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:56:13.78ID:AaeOuARv
>>292
どっちかと言うと戦意喪失するのはフィリウス側な気がする
表皮がバリアの上にある以上、100級の打撃を食らいまくった場合表皮がボロボロのズル剥けだろう
いかに再生するとはいっても防戦一方なので、回復速度より殴られまくるダメージの方が高い

かたやフィリウスの熱線は通常兵器かこれ? といいたくなる威力の低さ
何発当てようがダメージにもなるまいし、押さえつけられたりしたらもう終わり

フィリウスも嫌がったりして痛みを感じているようだし、最終的に逃げ出すのはフィリウスだろう
0294格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:05:29.59ID:5DIr1x1J
>>291
ゴジラシリーズのブラックホールは基本的に当たったら消滅する系(ブラックホール砲)だから、VS世界もそうじゃないの?

どのみちスペゴジはG細胞から異常進化した設定だから、まさか耐久力がG細胞>スペゴジってわけではないだろ
0295格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:41.30ID:IGMX4XA1
>>294
さあ?メガギラスは別の世界線やしその辺はわからん
どちらにせよVS世界のブラックホールがどういうものかわからない以上、「ブラックホールに吸い込まれて耐えたから耐久が高い」という点は疑問
0296格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:24:01.71ID:LVdBzGjG
>>294
素材耐久>完成品耐久なんて全く不自然じゃ無いと思う
エネルギーを受けたとき細胞としては無事でも生物としてのシステムまで十全に保たれる保証はないでしょ
0297格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:27:48.55ID:2bAYVLMd
>>296
真面目に科学云々をいってしまったら、ワープなどという搦め手を使わずに光速の3倍とかいう物理学を超越した飛行をするからスペゴジ最強では
それこそぶっちぎりの最強
本当に光速の3倍で無事なら、それこそガンマ線バーストだろうがなんだろうが無傷だ
0298格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:36:07.20ID:IGMX4XA1
>>297
大気摩擦と重力という制限のある地球上ではマッハ3が限界と考えれば、そこまで大したことでもなかろう
0299格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:01.38ID:0E5niAun
>>298
スペゴジはパンフによるとバトルフィールドを展開した際、周囲を異次元空間に変えたらしい
とんでもない能力だが、もしかしたら異次元空間が拡張するような形で(いわゆる空間の膨張や移動)光速の3倍という超高速を実現したのかもしれない
空間の膨張なら相対性理論は成り立たないからね
まあ物理法則を超越しているのは変わらんけどな


それはとも書く今はフィリウスだ
>>293が俺の意見だが異議や反論があれば
0300格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:54:01.01ID:Xiocepep
>>299
フィリウスについては攻め手に欠ける所もあるし>>293で概ね同意
ランク位置はD+末席を推す

ただ現状の攻撃性能を重視したルールだと防御特化が不利になりすぎる気がする
300mもおそらく防御重視だろうしフィリウスが決着したら負けにくい性能の怪獣の扱いを見直したい
0301格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:54:26.73ID:jc6ebOpQ
スペゴジはあくまであの権藤妹の推論だからな
ま、そういうのは最強議論スレにでも任せておけばいいよ。このスレはあくまで描写優先だ

それはともかくフィリウスか
アンギラスボールって、隕石爆破に怯まないFWゴジラを真正面から怯ませてるし普通に核兵器より強くね?
あの電磁バリアで防ぎきれるのか?
0302格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:35.57ID:6KJT5Ue0
>>301
そうなったらFWラドンも不意打ちとはいえFWゴジラを怯ませたからな
アンギラス>ラドン>>>>>>>>シーサーになりそう

更にアンギラスとラドンが一撃必殺級になって順位が急上昇する
0303格無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:44.29ID:6KJT5Ue0
>>300
300mは適当に殴ってるだけで相当な高順位だろ
攻撃範囲も1発でデスゴジ赤色熱線並みで申し分ない
バリアに致命的な欠陥が見つかったり異常に痛がりだったりしないかぎり、心配しなくても相当な高ランクだよあいつは

フィリウスはバリア以外ゴジラジュニアと同レベルと言ってもよかったしそんなもんだろ
0305格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:14:33.85ID:UZVQextk
>>302
シーサーはそのアンギラスボールを蹴っ飛ばして平然としてるからランク差は開かんだろ
0306格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 06:19:26.33ID:EZPbLPbG
>>305
じゃああの3人組が強いだけでは
シンゴジやギャレゴジですらワンパンで倒せることになるぞ
0307格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:41:10.30ID:/hu7pRLK
FW富士山組は攻撃力と機動力は高いけど耐久に加点がなく、再生等の特殊な防御能力も持たない
つまり総合的な防御を見れば平均以下っていう共通点がある

そしてアンギラスはタイマンだと空中戦艦(機動力低め)の空爆相手に逃げ回るのがやっと
自慢のアンギラスボールも攻撃速度はそれほど早くないため回避や迎撃が容易と、それなりに弱点も描写されてる
また、戦闘開始からすぐにボール状態にならないことは、対FWゴジラ戦から明確
シーサーは他の二体に比べて耐久が少し高め(攻撃を食らった回数は一番多く、復帰も早い)だが、基本的に真正面から飛びかかるしか脳がない
他の二体に比べて回避描写もないため、接近できない相手だとと詰む可能性が高い
ラドンは明確な弱点がない代わりに攻撃力耐久力で上記二人より落ちる
アンギラスと違ってラドンの場合はあくまで怯んだところに不意打ちだし、その後FWゴジラはすぐに復帰してる
耐久も戦闘冒頭のシーサーとの正面衝突でしばらくグロッキーになってるし、体格も30000トンと他の二体に比べたら幾分軽い

上記を踏まえると、
アンギラス→ボールになる隙を与えずにアンギラスを倒せる攻撃力または攻撃密度の持ち主には負ける可能性大、空爆系相手だとほぼ詰み
シーサー→そこそこの攻撃密度の遠隔持ち相手だと詰む可能性大、アホなため勝手に自爆する可能性もある
ラドン→機動力は一番高いため遠隔持ちや飛行持ちに対しては上記の二人よりは善戦できる。しかし接近できないと詰みなのは他と同様

こんな感じかな?ステータスとしては近接攻撃力(近接能力に非ず)と機動力を尖らせてスタミナと熱線と技巧を無くしたギャレゴジって感じ
上手くすれば格上も食えるけど安定性は皆無だし、上がったとしてもギャレゴジ以上になることは無いんじゃないかね
0308格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:54:24.77ID:/hu7pRLK
>>303
300m級ったってたかだか10万トンだろ?中身スッカスカやんけ
0309格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:31:06.47ID:Q00ZuUCD
>>307
どのみちフィリウスはD+末席、もしくはD筆頭を越えることはないだろうな
下に雌ムートーみたいな怪しいやつがいるし、直上のデスギドラとかもフィリウスより明らかに強い光線食らってピンピンしてるし遠隔も豊富
というかデスギドラは地割れ攻撃できるから、フィリウスの天敵かも
フィリウスは100の壁に勝てないのでD+末席よりD筆頭の方がいいと思う


親ゴジラ(50m)は相当なところに行きそう
フィリウス最大の弱点である火力不足が解消されてるし
0310格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:35:49.99ID:Q00ZuUCD
>>308
最初ゼロ1つ足りてないんじゃないかと思った
因みにフィリウスを相似形に300mへと拡大させたら216万トンになるので、中身は相当にスカスカ
0311格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:06:46.23ID:XGYzNqFX
親ゴジラ50mの熱線ってどれくらいの威力なんだ?
描写では結構誘爆していて、おっこれはGMK位行くんじゃね? と思ったが
0312格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:42.69ID:mDZmof5O
>>311
映像描写のみを参考にすると燃料満載したシャトル撃ち落としての誘爆のみだから判断し難い

書籍の描写を参考材料にするなら
・山陰に隠れた砲兵部隊を山ごと吹き飛ばし壊滅させる
・一発で都市一つを停電にさせる電磁パルス発生(電磁波対策済みの兵器も至近弾で機能停止)
・バンカーバスターを弾いたカメーバの甲羅を貫通(カメーバの熱耐性は不明)
・B-2爆撃機(精密爆撃可能距離は13km)に対して至近弾(直撃せず)を浴びせる命中精度(電子機器異常で墜落)
・ヒマラヤの一部を融解させる

映像優先のスレ的にどこまで参考にするかは議論の余地有りか?
0313格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:48.07ID:XGYzNqFX
>>312
うーん、とてもそこまでとは思えなかったな
GMK通常熱線位かと思えた
0314格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:18:12.34ID:XwV3F61W
イメージとして一番近いのはギラゴジかね
熱線は同じ
技巧や近接はギラゴジがちょい上
防御面や再生力はウロゴジが上

EMPは描写がないので不明
0315格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:06.63ID:XwV3F61W
にしてもまた設定もりもり案件じゃないか
どいつもこいつもなんでこうなるんだ?

一旦50mは脇においといて300mを考察しようにも、10万トンとかいう異常な軽さが足を引っ張る
体重の比率が違いすぎて、フィリウスが大きさ相応になったとは出来ないだろうし
0316格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:02:36.75ID:mDZmof5O
この際、怪獣惑星についてはフィリウスのみ
続編以降で情報が揃うまで300mは保留
親50m時代はランクに入れない
とかでどうか
0317格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:15:27.95ID:/hu7pRLK
>>312
その説明読む限り熱+物理貫通って感じか?正式名称も確かなんちゃら粒子ビームみたいな名前だったはず
そう考えると単純に貫通力がバンカーバスター以上とは言い難いなぁ、単にカメーバが熱に弱かっただけとも考えられるし
てか小説版カメーバってどのくらいの大きさなんだ?それによって評価は大きく変動するが
ヒマラヤの一部を溶解させたのもどの程度の時間でそれを成したのか、一部って具体的にどのくらいなのか

まあ予想はしたいたが全くわからんことだらけだなぁ
どのみち親ゴジラ300mの描写以上にはならないだろうしどうでもいいっちゃどうでもいいけど
0318格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:26:13.54ID:XwV3F61W
一旦保留に同意
無理にいれたってどうせ順位が変わる

それよりはFWジラでも考察した方が有意義
0319格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:54.24ID:XwV3F61W
>>312
バンカーバスターもピンキリだからな
GBU-28なのかMOPなのかはたまたもっと下か
描写がないなら低い方なので、それだと全然大したことがなくなる
0320格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:19:22.64ID:Q00ZuUCD
シンゴジラにしろ「最大最強詐欺」が横行しすぎだな
アニゴジはともかくとしてシンゴジが最強じゃないのは、普通に見てたらわかると思うのだが
0321格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:37:00.78ID:Wjne2+lM
シンゴジの場合、第6形態だか第7形態だかは宇宙スペゴジすらぶっちぎって最強だぜ
0322格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:41:07.08ID:mDZmof5O
まぁ無限進化設定はデストロイアにせよシンゴジにせよそれこそ無限の可能性だからな
このスレじゃ不死身設定並みに無意味だが…
0323格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:23.69ID:/hu7pRLK
最新のゴジラを最強と宣伝するのは別にシンゴジアニゴジに限ったことじゃないし、ていうか普通のことだろ
歴代で見ると三番目か四番目くらいに強いゴジラです〜なんて宣伝文句で一体誰が得するんだ
0324格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:25.59ID:mDZmof5O
さておきフィリウスだが特に異論が無さそうならD筆頭かD+末席で結論を出したい

自分としては防御力由来の安定度からD+末席推したい
雄ムートーが絶命したギャレゴジ尻尾攻撃でも絶命はしないだろう
0325格無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:31.52ID:Q00ZuUCD
>>321
第6形態はあくまで可能性
第7形態は完全な捏造だぞ

日経サイエンスに第7形態の記述などない
0326格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:06:59.47ID:UEhoGKW0
スペゴジの水晶って何でもござれだし実際にバトルフィールドとかチートだし
ブラックホール云々もスペゴジ本体の耐久じゃなくて水晶でバリアかなんか貼って脱出したんだろう
0327格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:11:20.55ID:zDoXtKxt
光速の3倍とか周囲を異次元空間に変えるとか能力はウルトラ怪獣並みだからな、あいつ
VSゴジラの熱線直撃でも無傷だしさすがは強豪
0328格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:50:53.16ID:0CXVmlz5
>>323
素直に歴代最大でよくね?
そっちは嘘じゃないわけだし
0329格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:03:06.85ID:ZsonX4c3
>>324
俺はD最上位派
まず100級を突破できないので、Dランクでも雌ムートーみたいなやつにはまず負ける
それなりの通常兵器耐久を持ち、質量がある熱線を出す釈ゴジも危ない

また安定感があるというが、攻撃力がなさすぎることを安定感というだろうか
安定感とはバランスがよかったり、短所を長所でちゃんと補えていることだ
フィリウスが安定感があるとはとても思えない
D筆頭でいいと思う
0331格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:54:34.62ID:mtmgemdC
>>325
サイエンスじゃなくてジアートの記述らしいぜ
0333格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:04.81ID:Bj/VqUYc
超兵器なら怪獣プラネット・ゴジラのアース号が最強じゃないの?
https://youtu.be/FBn-VEoOyps


怪獣プラネットゴジラはゴジラ1954〜1999超全集に載ってるれっきとした公式ゴジラ作品
アース号はゴジラの放射熱線直撃で無傷、体当たりでゴジラを転倒させられると言うすごさ
怪獣プラネットのゴジラは50mしかないのが惜しいところだが、相当な強さでは
0334格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:55:38.08ID:Bj/VqUYc
アース号や怪獣プラネットはこの動画の11分から
特撮もすごいから是非見てほしい
0335格無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:54:37.00ID:m2KhpIlV
>>333

これなんか異様にゴジラの熱線が誘爆してないか?
熱線だけは強そうなゴジラだな

あと東京駅壊してて新鮮
0336格無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:05:31.97ID:Cg/qgIwq
特に反論もないのでゴジラフィリウスはD最上位でいいの?
0338格無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:18:09.13ID:0KfckL8A
セルヴァムだっけ?あいつは入れなくていいのか?
まあ入れたとしても多分キングコング勢同様Gランク以下は確定だけど
この手の弱めの怪獣集めてランク作るのも面白そうだなと少し思った、需要あるかわからんけどw
0339格無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:13:18.97ID:hoPQ52YF
>>338
一応ランクは昔作られてる、エメゴジを頂点としたモンスターランクみたいなもん
ただそれは強さではない

S(戦闘ヘリなどの兵器が多数出動し、かつ人類が対策を講じても中々倒せない)
エメゴジ
A(戦闘ヘリでも初見での討伐は困難で、倒すには対策必須)
キンクコング、スカルクローラー(ボス格)
B(バズーカや重機関銃等でも苦戦は必至。倒すには通常兵器の出動か何かしら工夫が必要)
スカルクローラー(並)、大ダコ(ドクロ島)、ゴジラザウルス
C(手持ちの銃などでは討伐は困難、バズーカや火炎放射などの重武装は最低限必要)
昭和メガヌロン、デストロイア幼体、メガニューラ
D(討伐に銃を持った兵士が数人必要)
クモ(ドクロ島)、ナナフシ(ドクロ島)
E(討伐に銃が必要)
平成メガヌロン、リトルエメゴジ、トリ(ドクロ島)
0340格無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:35.49ID:yjG/BEI4
ゴジラフィリウスをD最上位に

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ 鎧モスラ
B+ FWゴジラ デストロイア(完全体) モンスターX デスゴジ スペゴジ(福岡)
B スペゴジ ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 VSギドラ SMG シンゴジ(第4形態) SX3
C+ FWモスラ 二代目ゴジラ グランドギドラ FWガイガン FW轟天号 GMKゴジ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ レオ虹 VSゴジラ レオ緑 ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン デスギドラ(完全体) メガギラス ギャレゴジ メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 シンゴジ(第4形態:初期)
D+ 昭和ヘドラ ビオランテ(植獣) オルガ デスギドラ(不完全体) FWラドン FWアンギラス FWシーサー
D ゴジラフィリウス 雄ムートー 機龍 親モスラ 昭和ラドン VSラドン 千年竜王 バトラ成虫 雌ムートー 釈ゴジ
  スターファルコン ランドモゲラー デスゴジ(対火気) ヤングギドラ VS成虫
E ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ リトルゴジラ シンゴジ(第2形態)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況