X



ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 18
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 04:16:47.70ID:RXAJKbeU
1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映
キャラクターデザインは鳥山明
完全版DVD-BOXも発売した
懐かしのこのアニメについて語り合いましょう

【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1556567200/

【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
スクエニ公式
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
たのみこむ公式
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items03513.html
スーパービジョン公式
ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/draque/

DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~fantasma/dvd.htm#dvd

RPGツクール2003で再現プロジェクト
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/788/1066716677/

アニメのドラゴンクエスト
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010919248/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043515887/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1081645532/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100427168/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103171076/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122598705/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144573544/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153862679/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158663189/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161252981/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175511874/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201267764/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219500749/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1257257133/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1387408897/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 15
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1465390662/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1482071453/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 04:18:29.18ID:RXAJKbeU
関連スレ
アニメ・ドラゴンクエストを語ろう
http://comic.2ch.net/anime/kako/1010/10104/1010498130.html
ドラゴンクエスト アベル伝説
http://game.2ch.net/ff/kako/1000/10008/1000899126.html
10年前にやってたドラゴンクエストてアニメ知ってる
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987321370.html
アニメ「ドラゴンクエスト」について語ろう
http://piza.2ch.net/anime/kako/966/966907348.html
TVのドラゴンクエスト
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981870041.html
ドラクエアニメ・アベル
http://piza.2ch.net/ff/kako/964/964445521.html
僕はアベル。
http://piza.2ch.net/ff/kako/972/972834221.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:18:18.72ID:RXAJKbeU
 
デイジィの入浴シーン 8話
トルネコ登場 21話(ヤナックが水着を求めて走っているシーンの通行人)
ミネア登場 21・22話
マーニャ登場 22話
アリーナ・クリフト登場 42話(CM明けすぐ、逃げまどう群衆の中)

第1部 1話〜32話
第2部 33話〜43話

1部OP水竜とロトの剣のアイキャッチ
1部前期ED(1話〜26話)徳永英明「夢を信じて」
1部後期ED(27話〜32話)カブキロックス「虹の都」
2部OP古谷徹(アベル)「未来をめざして」
2部ED 勝生真沙子(ティアラ)「虹の BRAND NEW DAY」

老婆が出てきて打ち切り32話
アベル、勇者の服装備28話
挿入歌Long way home
Tiffany's Whisper

ヤナックオリジナル魔法
ヒリカ(光? 6話、明かりの魔法)
レロハ (晴れろ? 13話、霧を晴らす魔法)
セナハ (話せ? 24話、自白させる魔法)


花売りデイジィ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/11.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/12.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/13.jpg

デイジィ温泉
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/1.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/3.jpg 潜水

どのシーンかわからんが
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/6.jpg 谷間
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/7.jpg 谷間アップ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/8.jpg ケツ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7891/9.jpg ケツ触られる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:29:25.40ID:RXAJKbeU
○ヤナックの使用呪文一覧

メラ、メラミ、メラゾーマ
ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャド
ギラ、ベギラマ、ベギラゴン
バギ、バギマ、バギクロス
イオ、イオラ、イオナズン
ギガデイン
ラリホー
ザメハ
セナハ
レロハ
ヒリカ
ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマズン
スクルト
ピオリム
フバーハ
リレミト
ルーラ
メガンテ

○おまけ・アベル伝説呪文強さベスト5(劇中の表現から推測)

1.ドラゴラム
2.メガンテ
3.ザラキ
4.ザキ
5.イオナズン
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:41:10.51ID:RXAJKbeU
『ドラゴンクエスト』 DVD-BOX

・発売予定日…2006年10月10日
・定価…\39,990

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(伝説の夢オチの回)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第43話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・特典ディスク内容

(1)前半総集編・名場面集
(2)第一部最終話と第ニ部第1話


『ドラゴンクエスト』 DVD単巻

1〜4巻

・発売予定日…2007年4月27日
・定価… 1・2巻 5985円、 3・4巻 5040円

5〜8巻

・発売予定日…2007年5月25日
・定価… 5〜8巻 5040円

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(再放送)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第42話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・封入特典

1巻:1〜4話ダイジェスト版ディスク
2巻:オリジナルサントラCD(BGM)予定
3〜8巻:オリジナルフィルム加工の特製ブックマーク
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 05:50:34.78ID:RXAJKbeU
『ドラゴンクエスト』 サントラCD

復刻版TVアニメ・サウンドトラック ドラゴンクエスト -組曲ドラゴン伝説-

・発売予定日…2007年4月20日
・定価… 3150円

・収録内容

TVアニメ『ドラゴンクエスト』BGM(24曲)
夢を信じて(歌:徳永英明)
虹の都(歌:KABUKI-ROCKS)
未来を目指して(歌:古谷 徹)
虹のBRAND-NEW DAY(歌:勝生真沙子)
Long Way Home(歌:勝生真沙子)
Tiffany's Whisper(歌:勝生真沙子)

(合計30曲)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:00:01.45ID:RXAJKbeU
ドラゴンクエスト 各話視聴率

第一部
1989年12月2日〜1990年9月22日 毎週土曜日 19:30 - 19:58

1 12月2日 アリアハンの村 別離 12.3
2 12月9日 アリアハンの城 旅立ち 11.1
3 12月16日 レーべの村 地図を探せ 12.7
4 12月23日 女戦士 デイジィ 11.2
1990年
総集編1月13日 勇者アベルよ!いま旅立ちの時は来た!! 8.8

5 1月20日 竜伝説 マイラの港へ 9.9
6 1月27日 ブレスストーン 希望の灯をともせ 11.0
7 2月3日 生か死か!?竜海峡脱出! 14.4
8 2月10日 魔王バラモスの弱点!!月食の夜の怪奇 10.0
9 2月17日 ルイーダの村 ガラムに突撃せよ 10.3
10 2月24日 水上都市ヴェルギンへ修行! 11.2
11 3月3日 吹雪の剣を探せ!!ネザーの町 試練 10.6
12 3月10日 呪いをとけ!史上最強の戦士・ルドルフ将軍!! 9.9
13 3月17日 竜の鍵を奪え!激突・ナジミの塔!! 13.4
14 3月24日 海峡の門・恐るべき竜伝説の謎!? 10.6
15 4月14日 会心の一撃!! アークデーモンの逆襲!? 14.2
16 4月21日 戦慄!! 闇の帝王エスターク・ゾーマの出現!? 9.2
17 5月5日 ドラン城の怪!? いざ亡霊の島へ!! 7.9
18 5月12日 魔の海に浮かぶ孤島・亡霊の島とは!? 10.5
19 5月19日 再びドラン城へ・ジキドの陰謀!? 11.5
20 6月2日 新たなる旅立ち・伝説の勇者たち!! 10.4
21 6月9日 闇のバザール・勇者の武器を探せ!! 13.0
22 6月16日 砂漠の果て・廃墟の街ドムドーラの怪!! 11.4
23 6月30日 アベルよ急げ!ティアラがすぐそこに!! 13.0
24 7月7日 めざめよティアラ!赤き珠の聖女として!! 9.7
25 7月28日 正か邪か!? いまよみがえる伝説の竜!? 8.8
26 8月4日 アベルよ!竜に立ち向かえ!! 封印せよ!! 8.7
27 8月11日 アベルを救え!風の山の死闘!! 7.8
28 8月18日 アベル復活!! 唸れ稲妻の剣!! 9.9
29 8月25日 呪いのかぶと・謎の戦士オルテガ!? 12.0
30 9月8日 竜伝説を追って再び故郷アリアハンへ!! 11.0
31 9月15日 激闘!! アベルvsオルテガ・意外な真実!? 18.0
32 9月22日 大勇者アベルに栄光あれ!! 14.3

第二部
関東 1991年1月11日〜4月5日 毎週金曜日 16:00-16:30
関西 1991年4月7日〜6月16日 毎週日曜日 9:00-9:30

33 1月11日 勇者たちの新たなる旅立ち!! 10.1
34 1月25日敵か味方か!? 謎の美剣士アドニス 8.3
35 2月1日甦れ!! 不死鳥ラーミア 7.7
36 2月8日出現!! 天空の浮遊島 10.7
37 2月15日青き神殿 アベルよ聖剣を抜け!! 10.2
38 2月22日突撃!エスターク城の決戦 8.2
39 3月1日伝説の竜はアリアハンに!? 8.9
40 3月8日竜神湖に秘められた謎!? 6.6
41 3月15日怒れる竜VSスーパーバラモス 9.2
42 3月29日大勇者誕生!! 青と赤の珠の奇跡 6.4
43 4月5日 最終決戦!! アベルVSバラモス 7.0

第一部平均視聴率11.25%
第二部平均視聴率 8.48%
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:11:57.43ID:RXAJKbeU
本作で使用された呪文と使用者(使用順に)
話数 
1 メラ(ムーア) 
2 ベホイミ(ムーア) ジュエルボーン(バラモス)
3 なし 
4 ギラ(ギズモ) バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) ザメハ(ヤナック) ヒャド(キャットフライ) ホイミ(ヤナック)
5 イオ(ヤナック)
6 ヒリカ(ヤナック)
7 バギ(ヤナック) バギマ(ヤナック) 
8 バギ(ヤナック) ピオリム(ヤナック) 
9 バギマ(ムーア) マホカンタ(ヤナック) メラ(ヤナック) メラミ(ムーア) ヒャド(ヤナック) ヒャダルコ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ムーア) イオラ(ヤナック) スクルト(ヤナック) ルーラ(ムーア)
10 なし 
11 なし 
12 メラゾーマ(ルドルフ) ザキ(ルドルフ) バギ(ヤナック)
13 イオラ(ヤナック) メダパニ(きめんどうし) ラリホー(ヤナック) マヌーサ(きめんどうし) レロハ(ヤナック) 
14 メラ・ギラ・バギ(ヤナック) 
15 ラリホー(ヤナック) ベホイミ(ヤナック) バギマ(ヤナック) イオナズン(アークデーモン) 
16 ザキ(バラモス) アバカム(バラモス) 
17 なし 
18 メラ(ヤナック) バギ・ベギラマ(ヤナック) 
19 ベギラゴン(ヤナック) リレミト(ジキド) メラゾーマ(ジキド) リレミト(ヤナック) 
20 メラ・ギラ(シーザーオライオン) バギ(ヤナック) イオラ・ベキラマ(シーザーオライオン) バギクロス(ヤナック) モシャス?(シーザーオライオン) 
21 ベギラマ(ヤナック) 
22 ギラ・ヒャド(ヤナック) ベキラマ(ヤナック) ホイミ(悪魔の騎士) マホトーン(ヤナック) 
23 ラリホー(ムーア) イオラ(ヤナック) 
24 セナハ(ヤナック) ギラ(ムーア)
25 メラ(ヤナック)
26 ベホイミ・ベホマ(ヤナック) ルーラ(ヤナック)
27 ベホマラー(ザナック) ルーラ(ザナック) ベホマ(ザナック・ヤナック) 
28 アポート(ザナック) ヒャダルコ・ベギラマ(ヤナック) 
29 ベギラマ(ヤナック) ベギラゴン(ヤナック) バシルーラ(ザナック) ベホマズン(ザナック) 
30 なし 
31 なし 
32 なし 
33 ベギラマ(妖術師) バギ・ルーラ(ムーア) メラゾーマ(ムーア) 
34 ベギラマ・メラ・メラゾーマ(ハーゴン) メラゾーマ・ベホマ(ヤナック) フバーハ(ヤナック) ギラ(ヤナック) 
35 バギマ(ムーア) ベギラマ(ヤナック) メラゾーマ(ムーア) ベギラゴン(ヤナック) ギガデイン(ムーア) イオラ(ヤナック) ヒャダイン・イオナズン(ヤナック) 
36 バギマ(ヤナック) ギガデイン(ヤナック) 
37 ザラキ(バラモス)
38 マホトーン(ザナック) ザラキ(バラモス) メガンテ(ザナック) マホトーン(ジキド) メラゾーマ(ジキド) 
39 ベホマズン(ヤナック) ベギラゴン(ジキド) イオナズン(ジキド未遂) マホトーン(ヤナック) ベホマ(ヤナック) 
40 バギ・メラゾーマ(ヤナック) ルーラ(ムーア・ヤナック) メラミ(ヤナック) マヒャド(バラモス) ドラゴラム(バラモス) 
41 ベホマ(ヤナック) マヒャド・ベギラゴン(ヤナック) ベギラゴン・ベホマズン(ヤナック) ザラキ(バラモス) フバーハ(ヤナック) バギマ(ヤナック) メラゾーマ(バラモス)
42 呪文はバラモスが使ってるが名称なし

この作品のオリジナルの魔法5つ・・・ジュエルボーン・ヒリカ・レロハ・セナハ・アポート
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:22:52.15ID:RXAJKbeU
ゲームで出てきた装備アイテムや城・町・村・キャラや分かる限りのモンスターの名前、その他うんちく
話数 
1 アリアハン バラモス
2 おおありくい いっかくうさぎ フロッガー 剣 こんぼう ゴールド(デイジィの馬?の名前)
3 レーベ
4 ギズモ じんめんじゅ おばけきのこ キャットフライ
5 ぐんたいがに マイラ
6 
7 キメラ だいおうイカ ルプガナ くろこしょう
8 おおねずみ DQ4のコドラみたいな竜 はがねの剣 聖水
9 ドラゴンフライ マドハンド リザードマン オーク ルイーダ
10 ガーゴイル サーベルウルフ マッドオックス やくそう
11 氷河魔人 種(力・素早さ・ラック・スタミナ) 命の石 吹雪の剣 グリンラッド
12 トロル ガメゴン 妖精の村(初出はDQ5) 回想でルドルフ将軍と戦ってるガブリエルの着てる鎧の方が微妙にロトの装備っぽい
13 アークデーモン ガーゴイル キャットバット ひとくい箱 きめんどうし みずでっぽう 金の鍵 ナジミの塔
14 力の種 ふなのりの骨 マーマン エスターク
15 種(ラック・スタミナ・素早さ・力) 
16 ようじゅつし きとうし シーザーオライオン(キングレオみたいな奴) バハラタ ゾーマ ドラン ホフマン ルーレット(初出はDQ8)
17 うごくせきぞう
18 ラーの鏡 亡霊の島(DQ3の幽霊船)
19 消え去り草 胴の剣10本
20 ブルーオーブ
21 シルバーデビル サイクロプス ドラゴンフライ サイおとこ メタルスライム 隼の剣 大かなづち いかづちのつえ あぶない水着 トルネコらしき人(服だけ) 闇のバザール(DQ4の2章のバザー)
22 しのさそり 悪魔の騎士 鎧の騎士 ドムドーラ かわきのつぼ レッドオーブ ミネアとマーニャ
23 
24 
25 
26 おおめだま リリパット
27 ぐんたいアリ? せかいじゅの葉みたいなパデキアの葉
28 ドラゴンライダー? グリーンオーブ 稲妻の剣 オルテガ
29 ゲームのデザインのボスキャラ達(ハーゴン・バラモス・ゾーマ・大魔道) スペクテットをもじったスペクテイター
30 ガイアの剣
31 ごうけつ熊らしき熊(回想)
32 コナンベリー イエローオーブ さつじんえい ようじゅつし リムルダール
33 サンドマスター ハンターフライ 気球(DQ4) ネグロゴンド
34 プレシオドン レイアムランド ハーゴン 不死鳥ラーミア ラーミアの祠にいた二人の巫女?
35 メルキド
36 マネマネ?
37 
38 賢者の杖(初出はDQ9だが・・)
39 
40 ゾンビ
41 アリーナとクリフトらしき人物 スライム合体
42 なし ロトの装備シリーズ?
P.S. ムーアがDQ6のムドーに似てる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:49:22.45ID:RXAJKbeU
アイキャッチ集
1〜3 なし
4 からファミコンのコントローラー
5 PAUSEだけ
6〜14 PAUSEにファミコンのコントローラーが付いた (7話だけ文字が金 9話だけSTARTボタンが光る
15 背景黄色でチチカカの声だけ、BGMなし
16〜26 背景も付いてBGMもあり
27〜最後までアベル大勇者の鎧ver

予告
1〜14話までゲーム画面とコマンドの予告(見ない、見る、絶対見る)
15〜31話まで 地図ver
32〜最後までサブタイだけ


VHS
オリジナル編集バージョン
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.1 旅立ちの章「1991年3月21日」 (1話〜14話のAパートまで)
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.2 試練の章「1991年3月21日」  (14話のBパートから〜20話)
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.3 開現の章「1991年5月23日」  (21話〜25話)
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.4 発現の章「1991年5月23日」  (26話〜31話)
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.5 激闘の章「1991年7月25日」  (32話〜37話)
ドラゴンクエスト 勇者伝説 Vol.6 復活の章「1991年7月25日」  (38話〜42話)

名シーン集
ドラゴンクエスト 勇者ファイル Vol.1 青の巻「1991年10月24日」
ドラゴンクエスト 勇者ファイル Vol.2 赤の巻「1991年10月24日」


DVD
限定販売
ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説 1〜4話ダイジェスト版 コミックマーケット70限定(2006年8月11日 - 13日)
ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説 1〜4話ダイジェスト版 ワンダーフェスティバル2006夏限定(2006年8月20日)


DVD単巻>>5
『ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜』のDVDが単巻発売決定!
2007/2/22
https://www.famitsu.com/anime/news/2007/02/20/681,1171968730,67389,0,0.html

●パッケージもリニューアルされて登場するぞ!!
 ’89年から’91年までフジテレビ系で放映されたテレビアニメ『ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜』のDVDが、単巻発売されることが決定した!
同作は2006年10月にコンプリートDVD-BOXが発売され、10000セットを超えるセールスを記録した作品。今回は、ファン待望の単巻発売となるのだ。

 『ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜』は、世界征服をたくらむ邪悪な闇の帝王バラモスを倒すため、主人公アベルが仲間たちと冒険していくという物語。
キャラクター原案は、原作となるゲーム『ドラゴンクエスト』シリーズや『ドラゴンボール』などでおなじみの鳥山明が担当。
監督には、『銀河鉄道999』や『メトロポリス』などのりんたろう、『銀河漂流バイファム』、『機甲戦記ドラグナー』などの神田武幸、『うる星やつら いつだってマイ・ダーリン』、『魔物ハンター 妖子』などの山田勝久が名を連ねる。
また、エンディング曲には徳永英明の『夢を信じて』などが起用されている。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:05:47.78ID:RXAJKbeU
それぞれの武器の末路

アベル
アベルの最初の剣・・・大王イカの目を刺した時に折れる
鋼の剣・・・ディジイに譲渡
吹雪のつるぎ・・・水竜に折られる
いなずまの剣・・・最後まで健在
大勇者の剣・・・伝説の竜を体内の封印したときにしか出てこない。

モコモコ
こんぼう・・・二つともメタルスライムに砕かれる
おおかなづち・・・最後まで健在

ヤナック
魔導師の杖・・・描写はないが多分闇のバザールで売った?
いなづちのつえ・・・師・ザナックの墓標に
けんじゃのつえ・・・最後まで健在

デイジイ
最初の剣・・・12話でガメゴンと対峙してる時にもう折れてた
鋼の剣・・・アベルのおさがり、ジキドに砕かれる
銅の剣10本・・・折れたり色々
はやぶさのけん・・・最後まで健在


Bパート終わりのパラメータ話数
アベル (1、6、7、10、16、20、25、28、29、31)
ティアラ (2、8、14、24、27、30)
ヤナック (3、9、12、19、23、26)
ディジー (4、11、13、17、21、32)
モコモコ (5、15、18、22)

ヤナックのMPが19話で20だったのに23話で201に急増していたw
25でアベル死亡。囲ってる枠もゲームの死亡時と同じ赤ww
28で復活したのにHP0
32話でパラメータ最後だがディジーの数字が21話と同じだった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:24:56.76ID:RXAJKbeU
アベル伝説が元で生まれたAA集

1
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
2
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
3
        巛ノi
        ノ ノ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ')/ノ_ら      ∧_∧       | いきなり出てくんな!!
      、)/:./、      ( ´Д`)      | ビックリしたぞゴラァ!!!
     )/:./.:.(,. ノ)    `';~"`'~,.       \   ________
     \\:..Y:.(  ・ ''    :,   ,. -―- 、|/
_____ 从\、,. ,; .,、∴';. ・  ( _ノ~ヾ、ヽ
|__|_ _(_:..)ヽ:∴:@)       ノ(゚Д゚ #) )
|_|__|_人):|:・:::∵ヽノ)    (_(⌒ヽ''" `ー'
||__|  (::()ノ∴:・/|::|( \    \ \) )        _
|_|_| 从.从从:/ |__|::|ノ   \  ミ`;^ヾ,)∃        < へヽ\
|__|| 从人人从 ..| /:/ _,,,... -‐'''"~   /ー`⌒ヽ、  (( (゚Д゚llソ |
|_|_|///ヽヾ\ ./:/ _ \        /     /T;)   /~  ̄__ イ
─────── ノ (,    \/__/__,ノ|__`つ  ヽ__/
             ´⌒ソノ`
4
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
以上
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:11:51.24ID:t6IlftDh
ドラクエキャラの下着事情は不明だが、

アベルにゴールデンアックスにでてくる
アックス=バトラーの青パンツを穿かせたい。

俗にいうであろう『プロレスパンツ』

アベルが力を使い果たして無防備な所を
大目玉の触手に巻き取られる姿はそそる。

バラモスゾンビの触手攻撃もそそったね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 13:34:53.28ID:67xn3eBg
アベルは15歳だったのか!現実だと中3?

下着はボクブリだな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 20:56:20.91ID:Ij6FJXKj
力を使い果たし、無防備なアベルに迫る大目玉の触手。

アベルの肢体をからめとると、ズボンを脱がす。

アベルは青色プロレスパンツを穿いていたが、
アベルの股間をパンツ越しに触手が弄りまくる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:18:42.38ID:i8j7xiiV
バラモスが世界を征服して、アベルたちはその配下に。

バラモスはティアラを后にして、エスタークの血筋を増やす


意外と待遇はよく、アベルは将軍に部下はトビー

父親のオルテガも将軍になり

オルテガ将軍、アベル将軍、ルドルフ将軍、ジキド将軍の4将軍制に

同僚はルドルフ将軍で敵対時には恐ろしい相手だったが、

仲間になると気さくな人物だった。たまに人生相談にものってくれる好人物

モコモコとドドンガはおデブコンビ

ジキドは野心家そのものだが、人間性が薄々知れ渡っていて孤立

ヤナックはアッサラームの支配を任されてやりたい放題。

バラモスの命令で、アベルは何とデイジィと結婚!

なーんてね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:29.89ID:pTuxB5TB
最初の回でパブロ神父が
当日をティアラの15の誕生日だと知った途端に
結婚式を中止した意味がいまだに分からない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 00:07:57.21ID:QV6HnTdB
16歳じゃないから、ティアラだから、未成年だから、只の嫌がらせ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 07:54:01.32ID:6CgQYT+h
本当は勇者と聖女の戴冠式みたいなことをやる特別な日ということを匂わせてたんだろう
ティアラがさらわれたりして有耶無耶になってしまったが
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:01:11.04ID:8m00K1VP
>>30
パブロ神父様は、長老ヨギ様が竜を甦らせる聖女(となる人)に赤き珠を遣わす日であったことを
知っていたのかも知れない。
我が子同然に育てたアベルに青き珠を遣わすことも・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/13(月) 18:45:28.14ID:CjQsrACH
マッチョで卑猥なバラモス様セクシー
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 23:20:24.14ID:pfV1iG0Z
アベルには性的な魅力がある。

大目玉がしつこくアベルを狙って襲うのも無理はない。

触手で全身を蹂躙されるアベル。

ズボンも脱がされ、青パンツを晒され、
その最後の『防具』すら脱がされ、
全裸にされてしまうアベル。

しかも力を使い果たし、無意識のままに
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 14:25:27.18ID:0MFc7DLg
第1話でバラモスにリョナられるアベル。

念力で体を、ガイムの壁に何度も叩きつけられて、
ぐったりした所を、バラモスの近くまで念力で運ばれる。

妙に興奮したな。

いざとなれば、バラモスの念力で、体を好き勝手に蹂躙されちゃう。

さすがバラモス様
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 18:29:28.97ID:BfpJ3LYT
それ思った。バラモス様が相手を殺したのってジャーク将軍にザキと
怒れるドラゴンの炎を防ぐために、助けにきたムーアを盾にした時だけ。

いろいろひどい事をしている様に思えるが、人質にしたティアラには
激甘すぎる警備で、まだ勇者として覚醒していないとはいえ、
初回と二度目でもアベルを適当に痛めつけただけ。

バラモス様の目的は古代帝国エスタークの
復活だけど、エスタークを護る目的で永遠の命を求めている

人間にはとっては侵略者以外の何物でもないが、
劇中で人間を大量虐殺しているシーンは殆ど無い。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 19:08:16.00ID:8f4TVvUk
ヒロインが悪の権化にしか見えない奇妙なドラクエだった
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:31:03.14ID:9i7/qIij
ティアラとザボエラの共通点
・発明が得意で技術力は高い
・他人を利用することに躊躇がない
・良かれと思って味方の足を引っ張る
・勉強はできるが処世的な頭はかなり悪い
・頼った相手がやられると掌を返す(アベルのバカー!)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:29.45ID:4VuhknKn
アベルの父親のオルテガが敵に。

デイジィの弟のトビーも敵に。

別にバラモス軍が
アベル一行の家族と知って味方にした訳でもないが

意外とアベル伝説の世界は狭いのかも。

あとルドルフ将軍のインパクトとBGMは凄い。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 15:06:10.76ID:6c8V8vzO
正直、ティアラが可愛くない。好みのタイプじゃないし、不愉快千万。

バラモスの待遇が意外と緩くて、甘いせいもあるが、
平気で敵方のモンスターと仲良くしたり普通なら理解できない。

周囲に迷惑と不幸を振りまく作中最悪のキャラ。

登場キャラもデイジィや、それ以外の女性キャラの方が好感持てる
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 23:12:50.40ID:ymxmw6LT
アベル可愛い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:11:51.22ID:E4JVJGfa
鳥山作画の少年の中で、なぜか欲情する少年キャラの一人

アベルにはデイジィの黒パンツの色違いを穿いてもらいたい。

青パンツで、腰周囲が白くなっている感じ

上半身裸で、青パンツ姿でピンチシーンもいい。

バラモスや大目玉に襲われるシチュもいい。

第一話のバラモスによる、念力攻撃で
なぶられるシーンは、屈指のリョナシーンで抜ける
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 05:37:20.86ID:1a546e7k
                    //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\V
              〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  ----------  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ /
             /:.:.:.:.:.:.:.:./: :「 : : |: : :|: |: : :|: : :l: : : . 、 :.:.:.:.:.:.∨ /
             .:.:.:.:.:.:.:.イ: : : : |: : : |: : :|: |: : :|: : :|: : : : |:\:.:.:.:.:.:∨
           V:.:.:.:.:./ : |: : |====ミ|: : :| ハ: : |:_x====ミ: :|: ヽ:.:.:.:.
             |:.:.:.:./ : : |:_:_|  ___   ‐┘ ‐┘   ___ |:|:_:|: :∧:.:.:.|
             |:.:.:.ム: : :_|  ∨ん心、       ん心.∨ |: : :ム:.:.:|
           ハ:.:.:| Y Yヽ__{ ∨_刈        找_∨ }  ∨ハ:.:.:′
              }:从 | | | 〈¨¨¨¨¨   }    ¨¨¨¨¨ 〃 .从{
              }:.:.: ト| | l  \                イ:.:.:{
            .人:.:.:{∧ ゝ.     \ 〈_   )      イ¨ :_}:.:./
               \\\      ヽ           イ:_:/ ⌒ト
               〕ト _}\___________)------ <: : : : /     \
                    / } : {::::::::::::::::::::\ 〈 : : : : : : : ′ 
              /   ⌒マ¨¨¨¨¨ト ┘,ハ: : : : :イ         ∨
                〃   /   /     : : : :{: :/: : : : / 
                  /     ハ: : : :Χ : : : 〈
            |   ∧ /     / } : : {: :Υ: : : V¨¨¨¨¨¨¨\
            |  ___V________ / =ミ: ∧ / : : : 厶斗---ミ !
             人__| ベ ロ ニ カ |⌒ヽ::::::::Y¨¨¨ ̄       Y {  /
           | ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   「 うわあ……。  サイテー……。 」                |
           |                                           |
           |                                           |
           |                                           |
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 10:43:22.12ID:e6GmoK1w
アニメ版のオルテガのルックスよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 14:47:11.29ID:4s4ud8FY
親子だからね。

シバラクは若さで誤魔化せるけど、親父の年齢の頃にはキモキャラに。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 20:40:25.31ID:2qMCQRWM
パンツルックのアベルの股間をモミモミして悶えさせたい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:58.58ID:a9As/mJP
アベルの下着はブリーフかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:49:16.46ID:hfZVUt1F
アベル伝説での
バラモスの存在は、ある意味他のドラクエとは違う。

世界征服こそ最終目的ではあるが、
当初の目的は伝説の龍の血を飲んで不老不死の不滅の存在になる事

組織の動きも、トップであるバラモスが移動要塞ガイムを動かして、
直接現地に赴くなど、自身のこととは言え、部下任せにはしていない。

アベルたちに対する取り扱いも、
邪魔をするなら排除だが、そうでなければ様子見の状態

むしろ部下であるジキド将軍の方が、アベル一行抹殺に積極的である。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 09:56:36.58ID:hfZVUt1F
バラモス軍の組織としては、残留思念ゾーマが神のような存在として君臨

もっともゾーマ≒バラモスといった方が正しいのかもしれない。

その下に、ムーアやジキドが控えているが、この部下たちの序列もあまり明確ではない

ジャーク将軍の後釜となったジキドだが、彼の立場は親衛隊長としての将軍。

当初こそ、邪魔になるアベル一行を打倒するために采配していたが、
物語が進むにつれて、バラモスのジキドに対する取り扱いが冷めていくのがわかる。

別に結果を出していないから云々ではなく、親衛隊長としての役割を果たさせる
方に舵を切ったようで、古代帝都エスタークに留まり防衛する事を優先するように
命令されていたシーンもある。

本来の任務は前線の指揮官ではなく、首都防衛の司令官のようである。

前任のジャーク将軍もエスタークにとどまっており、バラモスと共に行動はしていない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:02:06.63ID:hfZVUt1F
バラモス軍にはジキドと同じ将軍も複数存在しており、実力などはジキドが
上と思われるが、肩書や権限はおそらく同格のような状態で、ジキドが
他の将軍たちのリーダーという訳でもない。

物語の序盤では古代エスターク人のルドルフ将軍がでてくるが、
どうやらエスターク人は『将軍』がかなり多くいる集団のようである。

側近兼参謀役のムーアだが、別に将軍ではないようだが、
それなりの指揮権は保有しているようで、単独で動くことも多い。

部下を率いてアベル打倒を行っているジキドとは対照的である。

またムーアにしても、別にバラモスを除いたうえでの、最高指揮官という
訳でも無いので、役割分担としてはバラモスの意向でその都度変わるようである。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 10:11:54.34ID:hfZVUt1F
アベル伝説に出てくるモンスターには2種類のモンスターが存在しており。

バラモスの魔力で宝石から創造される、
宝石モンスターと、それ以外のモンスターが存在している

エスターク人をモンスターと見るのか、人類とは別の進化を遂げた人種と見なすのか
難しい点もあるが、人知を超えた超常的な力を保有している点からモンスターと見なしても
良いのかもしれない。

バラモスによって生み出されたモンスターたちだが、全員が凶暴・凶悪・獰猛な
モンスターという訳ではなく、ドドンガやその周囲の仲間たちのように、善良な
モンスターも存在している。

扱いも、戦力外の雑用係ではあるが、それなりの役割を与えられており
重要視されていないだけで、排除や虐待という取り扱いを受けている訳ではない。

ダイの大冒険でハドラーが禁呪法でフレイザードや親衛騎団を生んだ
時は禁呪法の使用者の精神的な部分が影響するという説明がある。

そうなるとドドンガ等の良心的なモンスターはバラモスの良心の部分だったのだろうか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:56:51.91ID:K3fTiB7p
アベルに星矢のクロスを着用させたら『ペガサスのアベル』になるだろう
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 19:46:47.15ID:8SosYrl5
青き珠の聖闘士か

そうなると、オーディーンロ−ブがふさわしいのかな?

全身、青タイツでボディラインが露になる。

いかにも少年・勇者を思わせる姿はそそる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:28:28.54ID:wCpGO68L
ルドルフ将軍は初登場こそ、とてつもなく強い印象だったが、

リベンジ戦だと、デイジィと魔法が
使えない状態のヤナックと戦い足止めされていた。

戦い前にバラモスによって、以前よりパワーアップして
黒い鎧を着こんでいたが、前に大出力のメラゾーマを放っていた
時とは大違いで、炎の弾丸のような魔法を使用してた。

初期のアベル・パーティよりレベルアップしているとはいえ、
戦力としては、事実上デイジィだけで、ヤナックは攪乱役に徹している
戦法で、どうみてもルドルフ将軍の方が有利だが、アベルに聖剣を
持たせることを許してしまう。


もしかして、まえより弱体化したの?

バラモス様は、ルドルフ将軍を弱体化させちゃったの?

魔法が使えない空間でも、魔法が使用できるという強みはあったけどそれだけ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 08:34:49.05ID:wCpGO68L
ルドルフ将軍って、見た目とパイプ・オルガンの大げさなBGMで
もの凄い強敵というイメージだけど、考えても見れば、まだ
それほど強くないアベルに負けたり、リベンジ戦でも負けたりと、

同じエスターク人のジキド将軍の方が、遥かに強いんじゃないの?

仰々しい前振りが多いだけで、実力はそこそこの強敵という程度。

ストーリー設定も多少いい加減なアニメだったから仕方がないが、

あまりに実戦での戦いぶりには疑問がのこる人物。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 09:30:38.35ID:MWo+Zm1o
まあ長年氷漬けになってたからな。
復活当初はムーアの命令(?)も無視してたぐらいだし。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 12:36:13.49ID:2p3AhMKQ
見返してみると
デイジィって4話の時点でアベルが気になってたっぽいな
モテまくり遊び人アベル
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 18:05:58.41ID:DpQNVK+6
ミネアにもモテていたし、アベルは女子に人気あるのさ

マーニャもかわいいし、デイジィがメインヒロイン。

ティアラだけがへん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 22:11:37.37ID:VtoFS+gk
龍の珠の勇者・ヤムチャ・・・・・・ではないな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:56:18.97ID:uRqSmvv/
アベルはえっちな体をしている
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 20:19:49.67ID:p8oHBU5o
>>79
何話ですかね?

アベルの『おちんちん』
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 01:28:00.58ID:epyCsWa4
吹雪の剣取りに行く時だから11話だな
犬ぞりに乗る前

デイジィの連れてる馬が最後に登場したのもこの回かな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 20:25:38.28ID:4EXR/04u
11話の冒頭のシーン。

親とはぐれて、迷子になっている男の子に、

『おちんちんついているのに、だらしが無いぞ』とかいうアベル
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:42.43ID:zWRJYNAg
怒って噛み付かれた・・・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:42:14.08ID:DZuaOnNX
鋼の剣=ジキドに折られる
銅の剣=シーザーオライオン戦で折れる
吹雪の剣=水龍に折られる

もっと大切に使えや!!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:33:27.12ID:c6lRI97T
アベルはえろい。

アベルにネイビー色のビキニ・ブリーフの水着を穿かせたい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:05:02.78ID:HRcJlhDe
アベルの下着には
ワコールのBROSブリーフ、
GF2980のネイビーカラーを推奨する
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:08:13.20ID:JaYGoqTI
デイジィには、もう少し胸を大きくしてもらいたい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:39:20.79ID:llwirLPV
アベルは抜けるオカズキャラ。

今日もアベルを犯してやるぜ〜
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 21:49:14.68ID:TC3uH4X2
うーん、モコモコだと萎えるな〜

アベルを犯すのはやっぱりバラモス様だろな〜

寝込みを、襲うのは大目玉

男同士ならトビーだな。

アベルには、ダークドレアム、デュラン等のビキニパンツ。

アニメは違うが、キン肉マン、テリーマンのプロレスパンツ。

色は青系が抜ける
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:00.79ID:UXSd+z0j
ティアラが綺麗じゃない、可愛くない、守りたくない、不愉快、えっ?ヒロイン?

途中で出てきたマーニャがヒロインになればよかったのに
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 12:05:25.25ID:/HyJy0zV
アベルとセックスしたい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:49:06.81ID:00lBynkn
>>87
って言うか、アベル伝説の世界では鋼鉄の剣ですらかなりのレアアイテムっぽい
アベルが初めて鋼鉄の剣で戦った時、凄腕の剣士であるディジィですらその切れ味に驚いてたし
あの世界では9で初登場の鉄の剣が一流の戦士の標準装備のようだ
アベルとディジィの初期装備も鉄の剣らしいし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 21:10:36.56ID:3EUvB3A7
アベルの極初期装備は農業用のピッチフォークじゃなかったのか?
(対おおありくい戦でとどめを刺した)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 22:47:00.59ID:X10SBn5M
【超関連スレ】

【訃報】作曲家すぎやまこういち氏が死去 90歳 ★3 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633597412/
すぎやまこういち氏死去「ドラクエ」鳥山明氏が追悼「魔法使いのように」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633588661/
【訃報】「ドラクエ」など作曲家すぎやまこういち氏敗血症性ショックで死去 90歳 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1633589640/
【速報】すぎやまこういち、死亡 ドラクエ作曲家 90歳 ★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633607099/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:33:18.37ID:GpA5ht/7
【訃報】作曲家すぎやまこういち氏が死去 90歳 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633587438/

すぎやまこういちさん死去 ドラクエの生みの親・堀井雄二氏「心の中に先生は生き続ける」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633589070/

すぎやまこういち氏死去「ドラクエ」鳥山明氏が追悼「魔法使いのように」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633588661/

【ゲーム音楽】『FF』作曲家・植松伸夫氏、すぎやまこういちさんを追悼「自分を見出してくれた恩師でした」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633597339/

【芸能】岸部一徳、すぎやまこういちさんを追悼「たくさんの名曲を作って頂きました」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633597646/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:45:07.91ID:XTvZzJ1N
『ドラゴンクエスト』シリーズが生まれてから35年とのこと。
『ドラゴンクエスト1』の音楽を子供の頃に聴いていた人も立派な大人になられているということですね。
子どもたちが音楽的感性の一番育つ時期に何度も聴くことになるゲーム音楽はとても大事なものだと思います。
長きに渡って多くの方々に『ドラゴンクエスト』の物語と音楽を愛し続けていただき、大変嬉しく思います。
先日、卒寿を迎えました。
これまで『ドラゴンクエスト』シリーズでもたくさんの経験値を積み重ねてきました。
僕の音楽に心を動かされた聴き手がいらっしゃる限りはがんばりたいと思っています。
これからも生ある限り皆様の『心の応援団』となれるよう頑張ってまいります

2021年5月27日
すぎやまこういち

https://pbs.twimg.com/media/D33b6_qUUAEaz0I.jpg
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 07:49:50.29ID:XTvZzJ1N
堀井雄二
すぎやま先生の、あまりに突然の訃報を聞き本当に残念でなりません。
ドラゴンクエストを作って35年、その世界に、すぎやま先生は音楽という命をずっと吹き込んできてくださいました。
先生には本当に 素晴らしい楽曲を いっぱい書いていただきました。
これからもドラクエは、先生の音楽とともにあります。
ユーザーの皆さんの心の中に 先生は 生き続けるはずです。
すぎやま先生 長い間 本当にありがとうございました。

鳥山明
すぎやま先生の訃報を聞き、驚いています。つい数年前にお会いした時の印象からも、いい意味で、永遠の命を持つ魔法使いのように思っていました。
ドラゴンクエストのイメージは、当時からゲームが大好きでいらした、すぎやま先生の素晴らしく印象的な数々の名曲によって
決定付けられたと言っても過言ではありません。
長くご一緒に仕事をさせていただいて本当に光栄でした!心よりご冥福をお祈りします。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 06:25:16.97ID:QIMziCgs
【Twitter】「ザオリク」がトレンドワード入り すぎやま氏訃報に悲しみの声続々 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633591867/

すぎやまこういちさん死去 ドラクエとのめぐり合わせはクレーム連絡≠セった! [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633647982/

【ゲーム音楽】すぎやまこういち氏死去、「東京五輪」思い出す人続出 ドラクエ「ロトのテーマ」は「第2の国歌」との声も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633617005/

神宮球場ですぎやまこういち先生のドラゴンクエストのOP序曲が流れる
https://youtu.be/BQjUeE9mdts
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 11:16:09.40ID:bnHleBh9
バラモス軍は人間の男の奴隷には、
カンダタルックのパンツを穿かせるみたいね

いい趣味だ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:55:38.44ID:AgWLFbib
バラモス様は変態趣味。

アベルをリョナった時も、顔を自分の方に向けせて、
ニヤニヤしながら、こいつにビキニブリーフをとか考えていたかもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:43.03ID:qSWVJvgh
一話からして高いところから落ちたりバラモスにボコられたり散々だったな
途中で一度死にかけたこともあったしな
まあどれも半分くらいティアラのせいなわけだが
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 22:26:02.65ID:ni0e35qo
まあどれも半分くらいティアラのせいなわけだが

25話の水龍出現の回だけど、ガイムの上でジキドと戦闘中のアベル、
ジキドが終始優勢で、アベルに一撃が決まろうとしたとき、
後ろにいたティアラがアベルの名を叫びながら駆け出す。

その刹那、鮮血のシーンが。

そして切られたのは・・・・・アベルだった。

こういうシチュエーションの場合、切られるのはヒロインでは?

なんだったのだろうか?あの思わせぶりな演出は?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:03:04.62ID:Cy3Wv9cm
>>122
そういうことじゃなくて、戦闘スタイルの差では?
最初期のアベルは素人剣法に装備も平凡なてつのつるぎ
対してモコモコは当たりさえすれば会心が出る
アベルがはがねのつるぎを手に入れて力関係が逆転したな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 01:34:33.33ID:s4uXrSbt
>>127
ちなみに作画と演出は、あの森本晃司監督!
海の動きと水龍の動きが完璧だった
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:16:20.66ID:uhEyVlUh
>>119
ルドルフ将軍もヤナックのバギマで片腕斬り落とされて形勢逆転、ヤナックのギガデインでトドメ刺してるし、
ジキド将軍もヤナックのマホトーンで攻撃呪文と空中浮遊を封じられたら無力化したし、
ヤナックがいなかったら倒せてないかと

魔法使い呪文、僧侶呪文、勇者呪文まで使いこなすヤナックは魔法使いという名の実質大賢者だし、完全にパーティの柱

アベルもディジィもモコモコも、ついでにドドンガやトビーやバハラタも呪文使えず、
敵はバラモスもジキドもルドルフも物理と呪文両方に長けてるから、ヤナックいないと完全に詰む
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:04:34.96ID:iB8MzzHz
アベルは勇者といっても、
ローレシアの王子みたいな「勇者専用装備を装備可能なだけの実質戦士」だから

戦戦戦賢みたいな超脳筋パーティだし
攻撃回復バフデバフまで
あらゆる呪文を使いこなせるヤナックが生命線
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 02:55:55.89ID:1FStktU+
>>144
魔法じゃないけど勇者だけの特殊技能はある。
水面を駆けたり意識を失った者をヒーリングしたり
竜を体内に封じ込め鎧化したりした。
一方で聖女は・・・伝説の竜引換え券?!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 03:59:28.48ID:yATl/SCh
この世界はヤナック以外の人間は魔法使ってる所を見たことないよな
魔法使ってるのエスターク人やモンスターばかり
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 09:54:49.19ID:G7jjtK3Y
アベル:勇者ただし魔法は使えず
モコモコ:力持ちな戦士
デイジィ:戦士
ヤナック:僧侶呪文も使える魔法使い

バランス悪すぎw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:16:26.14ID:uxH/JJmk
実際にDQ3で勇者戦士戦士魔法使いでやると
意外に快適

薬草を大量に買い込んでおけばむしろ楽に進める
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:36:50.38ID:geSlWS5R
15歳の少年のアソコ。

是非とも第1話でバラモス様にリョナられて、
気絶した隙に、ズボンをずり降ろして確認していただきたかった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 21:23:26.83ID:hwJikiOX
綺麗な竿と珠
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 20:53:32.25ID:uXDQvEvT
バーンの6大軍団長に相当するのがバラモス7大将軍だけど

ジキド、ムーア、ルドルフ、ハーゴン以外放置

せめてエスターク城決戦なりアリアハン最終決戦なりに投入すればよかったのに
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 21:18:55.43ID:e+7X4/7e
まずバラモス軍のアベル一行に対する攻撃が中途半端なのは、

バラモスの目的が伝説の龍を復活させて、その生き血を飲んで
不老不死の完全な肉体を得たうえでの、世界制覇と古代帝国エスタークの復活にある

本来ならラスボスなのに、第1話からいきなり前線に出向くあたり、
どちらかというと、バラモス本人が動かなければダメと言う前提。

アベル一行に関しても効果的な戦法はあまりなかった。

どちらかというと、バラモスの人選のまずさ、あるいは
人選がよくても有能な部下を使いこなせない、無能な上司タイプといえる。

ゾーマをなだめるのに、見た目からも駄目そうなジャーク将軍を付けたり
せっかく復活させたルドルフ将軍を2度もアベルに倒されている。

ジキドに至っては最初、対アベル選任だったのに、エスタークの留守を
させようとしてりで、徐々に反感を抱かれる結果に。

ストーリー上、ジキドが将軍グループのリーダー格のように
錯覚しがちだが、複数いる将軍の一人にしか過ぎない。

一応【親衛隊長】の肩書だが、それはバラモス直属の
親衛隊なのか、古代都市エスタークの護衛司令官なのか、前線指揮の司令官
なのかも曖昧。

ロトの紋章やダイの大冒険等の魔王軍と比べると、いささか指揮系統に
関しても戦略に関しても、場当たり的な印象も受ける
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 18:07:44.02ID:OfXuZgPr
>>162
ジキド、他の将軍たち全員と険悪な感じで、とても7大将軍のリーダーとは思えない
少なくとも他の将軍たちからリーダーとは絶対思われてなさそう

一方でシーザーオライオンやシルバーデビルのような直属の部下とは信頼関係築けていたと思われる

自分もバラモス裏切ってるのに、ドドンガに対する「裏切ったモンスターに相応しい死に様よ」は特大ブーメランすぎた
そしてドドンガより悲惨な死に様
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 22:54:28.08ID:FcMpDfNp
バラモス軍のヒエラルキーとしては

ゾーマ≒バラモスだが

その下の将軍たちの様子を見る限り、全員ほぼ同格なのだろう。

与えられている任務が各々違うというだけで、だれがリーダーという事も無い

可能性があったのはルドルフ将軍程度か。

ムーアの立ち位置は参謀兼指揮官という状態で、
バラモスの側近格という立場なのだろう。

ある程度の軍権もあるようだが、ここいら
あたりも他の将軍と権限の差がさして無いようにも思える。

番組も途中で打ち切り後、
再度再開しているので設定づけが曖昧な部分も多い
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 01:22:03.65ID:cq5YdZcp
ムーアもルドルフ将軍にだけは敬意を払っていたし、ジキドもルドルフ将軍にはビビってたな

ジキドは前任者のジャーク将軍の失敗を告発して蹴落としてるから、他の将軍たちから余計に疎まれてるのかもしれない

ジャーク将軍の剣をジキドが持っているのを見たムーアが「成り上がり者め」と吐き捨ててたし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 19:56:39.83ID:TbspceHY
本来ならルドルフ将軍が
将軍グループのリーダー格になるはずだったのではと

初登場時の異様な迫力と、ド派手な威力のメラゾーマ等、

恐ろしい強敵の復活と感じたものだが、登場2話目にして
まだ未熟だったアベルに一度倒されている。

それから聖剣を得るところまで話が進んで再度復活

さらにこの時はバラモスにより、以前より強化されたはずなのだが、

作中を見る限り初回の、大威力のメラゾーマは放たず、
イオラ?っぽい魔法を連発しているだけ。

魔法の使えないヤナックと剣だけのデイジィと交戦したが、
アベルが聖剣を手に入れてしまい、足止めされてしまった。

ルドルフ将軍はいささか、みかけ倒しの敵にも思えるのだが・・・・

ただ初期は単独としても、聖剣奪取の時には
バラモスは手勢を与えればよかったのではと思う

ルドルフ将軍がプライドから断ったのかもしれないが、
なぜ単独でアベル一行に当たらせたのかが、バラモスのセンスの無さだな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:28:50.18ID:BD43Lrxr
ルドルフ将軍は余裕ぶっこいてスキを突かれて格下にアッサリやられちゃうタイプ
初回は明らかにアベルを侮ってたし、復活時ためパ
ワーアップしたことに調子こいてディジィとヤナックを侮ってた
そして、どちらも想定外の反撃くらうと今度は逆上して冷静さを失ってる

最初から全力出したのはバラモスに挑んだ時だけじゃないかな? 
ジキドをビビらせてたし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:37:09.98ID:BD43Lrxr
パワーアップルドルフにしろ、パワーアップジキドにしろ、アベル単独になら勝てた可能性模あるけど、
アベル・ディジィ・ヤナックの3人相手じゃ無理ゲーだよ
アベルとディジィのコンビネーションにヤナックの強力な呪文が重なるんだから

ヤナックに腕を切り落とされたり、呪文を封じられた時点でもう勝ち目なくなってる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:19:51.80ID:FLG2yvYx
>>179
ドラゴンクエストを制作するにあたり、外部の作曲家導入に懐疑的だった中村光一氏が
すぎやん先生と意気投合するシーンですね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:46:27.96ID:Zj5CCHup
ジャーク将軍が7大将軍のリーダー格だったとして、ジキドは単なる親衛隊員から2階級特進してジャークに取って代わった形だから、
成り上がり者扱いされてムーアや他の将軍たちとの仲が最初から険悪なのは仕方ないと思う

同僚の将軍たちから嫌われまくっているジキドだが、同志シーザーオライオンや、親衛隊員時代からの部下シルバーデビル、ギガンテスらからは忠誠を誓われてたんだから、
ジキドはこいつら子飼いの上級モンスターを絶対に戦死させてはいけなかった
子飼いの部下たちを失ったことで、ムーアからの攻撃材料にも利用されて、将軍グループの中でより孤立し、バラモスへの謀反のきっかけになったし、
モンスターの部下ではなくオルテガやトビーのような人間の部下に頼ることになり、最終的には離反される結果にも繋がった

最初はバラモスもジキドに期待をかけていたのに、部下の上級モンスターを死なせまくったことが決定的に評価を下げ、
前線から下がらされてエスタークやガイムでの留守番を命じられて、謀反に至ってるんだし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:29:25.90ID:YiWN6V+5
ホモじゃなくて『マゾ』

やたらに危険な行動をして、敵からリョナられる。

SMプレイで、自分の躰が蹂躙されるのを楽しみにしている

痛めつけられている時は、興奮の極地で股間も熱々
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:08:17.62ID:eC9yrvCw
男でもリョナ言うんか?と思ったら、やっぱり「逆リョナや男リョナというタグが用いられることがある。」ということだった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:33:16.19ID:NSHh5sQR
どのように繁殖しているのか?

エスターク人に男女の違いはあるのか?

エスターク人といっても、見た目が驚くほど違う人種のようだ。

バラモス自身はゾーマが生み出したとしても、

ルドルフ、ジキド、マギャン将軍、あと人間側についたヤナックの師匠のザナック

エスターク人の中にも、○○系エスターク人という枠組みがあるのだろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:45:04.01ID:ntUB0L/S
なぜジャーク将軍のような、見た目から無能な人物が将軍だったのか?

バラモス自身でも暴走するゾーマを宥めるのは手こずるのに

ここでバラモス様が、人を見る目がないということがわかる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 20:37:09.24ID:Nfab1eqH
アベルは15歳。中3か高1ということか。

ギリギリ、ショタかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:13:29.00ID:aXl3+amH
ジャーク、多分ゾーマをなだめる努力なんて全然してなかったんだろうけど、
なだめに行ったら行ったでゾーマに殺されてた気がするし、
ゾーマに殺されるかバラモスに殺されるかの違いだけで運命は同じ、結局、将軍の器じゃなかったんだろうな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:14:52.88ID:aXl3+amH
ムーアの腹心アークデーモンとか、ジキドの腹心シーザーオライオンの方が、よっぽどジャークより強そうな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 10:37:31.42ID:7hJa7NEg
「大人しく渡せばいいものを、命を粗末にしやがって…」と
目的さえ済めば無用な殺生はしない人格者のアークデーモンさん
すぐイオナズンぶっ放すロンダルキアの凶暴な個体どもは見習うべき
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:21:51.17ID:7hJa7NEg
宝石モンスターでもドドンガやガガンボなどのイイ奴もいるので、
実は宝石にエスターク人の魂を宿らせて生物化したものが宝石モンスターなのかも
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 02:12:57.02ID:vmy/bvJR
>>193
好戦的ではないが、かかる火の粉は振り払うタイプのようだ。
「真の勇者はあえて戦いを求めぬもの・・・しかし、降りかかる火の粉は払わねばならん、とうっ!」
(中の人繋がりで)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:49:59.69ID:2sqTAKwl
【音楽】すぎやまこういちさん、ドラクエ曲でお別れの会 堀井雄二さん「ユーザーの心の中に先生は生き続ける」任天堂・宮本茂さんら弔辞 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639192885/

すぎやまこういちさん、お別れの会 堀井雄二氏が弔辞「先生の人生こそ、ロールプレイングでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb61eca82b6199896ac7ddbe4b0d1f7aba81ac5
午後はゲームファンも参列 すぎやまこういちさん「お別れの会」祭壇にはドラクエのキャラクターも
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f6a43a12b85765bd61d8d81f7ab73098f77b23
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:43:40.67ID:YfdyYVoB
オルテガの色違いの、青いプロレスパンツ。

それをアベルに穿かせたい。

アベルのえっちなお尻と股間
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 22:29:59.38ID:PIms8gyT
アベルがヒロイン
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:11:24.84ID:lt1wNeNB
『ドラクエ』勇者を苦しめた「強すぎザコモンスター」5選 ラスボスより厄介?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27da94326238ec994bc330f19c28a0a36571019
ブリザード『ドラクエII』
じごくのハサミ『ドラクエIII』
あばれザル『ドラクエIII』
レッドイーターとブルーイーター『ドラクエV』
ストーンビースト『ドラクエVI』
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:58:33.23ID:EESAyCt3
まあドラクエ2(FC)の雑魚は挙げてくとキリがないから殿堂入りとかにした方がいい
はぐれメタルすらこちらを本気で殺しにくる鬼畜っぷりだし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 23:27:32.58ID:GuTXnLJZ
「しかし まわりこまれてしまった」からの
「にげだした」はあんまりだ。
プレイヤー側にも「まわりこむ」コマンドがほしい。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 01:35:32.21ID:hs+h54Nz
YUKI.N> これをあなたが読んでいる時、
     わたしはわたしではないだろう。

YUKI.N> このメッセージが表示されたということは、
     そこにはあなた、わたし、涼宮ハルヒ、朝比奈みくる、
     古泉一樹が存在しているはずである。

YUKI.N> それが鍵。
     あなたは解答を見つけ出した。

YUKI.N> これは緊急脱出プログラムである。

     起動させる場合はエンターキーを、
     そうでない場合はそれ以外のキーを選択せよ。

     起動させた場合、
     あなたは時空修正の機会を得る。
     ただし成功は保障できない。
     また帰還の保障もできない。

YUKI.N> このプログラムが起動するのは一度きりである。
     実行ののち、消去される。

YUKI.N> 非実行が選択された場合は起動せずに消去される。

Ready?_
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:05:52.26ID:MmqphVrC
ムーアと7大将軍の管轄

魔道士ムーア(エスターク人):中央大陸
ジャーク将軍(エスターク人)→ジキド将軍(エスターク人):エスターク
ルドルフ将軍(古代エスターク人):氷の大陸グリーンラッド
マギャン将軍(エスターク人):ゾイック大陸 
ハーゴン将軍(ゲーム版ハーゴン→シドー):レイアムランド
デスゲイター将軍(ゲーム版バラモス):トフレ大陸
大魔道将軍(ゲーム版エビルプリースト):テイル大陸
ギバゴデス将軍(ゲーム版ゾーマ):トイラ大陸
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:10:29.17ID:SAJ+eGn+
国民5万人がガチで投票 テレビゲーム総選挙 栄光の1位決まる [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640609616/
1〜50位
・1位:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・2位:ドラゴンクエストV
・3位:ファイナルファンタジーVII
・4位:あつまれ どうぶつの森
・5位:スプラトゥーン2
・6位:ドラゴンクエストIII
・7位:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・8位:クロノ・トリガー
・9位:ファイナルファンタジーX
・10位:スーパーマリオブラザーズ3
・11位:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
・12位:スーパーマリオカート
・13位:UNDERTALE
・14位:ポケットモンスター ソード・シールド
・15位:ドラゴンクエストIV
・16位:キングダム ハーツII
・17位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
・18位:METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
・19位:幻想水滸伝II
・20位:マインクラフト
・21位:スプラトゥーン
・22位:とびだせ どうぶつの森
・23位:ファイアーエムブレム 風花雪月
・24位:ポケットモンスター 赤・緑
・25位:テトリス
・26位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト
・27位:ドラゴンクエストXI
・28位:MOTHER2
・29位:大神
・30位:Apex Legends
・31位:タクティクスオウガ
・32位:バイオハザード
・33位:ファイナルファンタジーVI
・34位:ファイナルファンタジーV
・35位:ゼノブレイド2
・36位:ポケットモンスター 金・銀
・37位:ファイナルファンタジーIX
・38位:ぷよぷよ
・39位:DARK SOULS III
・40位:ゼノギアス
・41位:桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜
・42位:ペルソナ5
・43位:ゼノブレイド
・44位:ドラゴンクエストX
・45位:星のカービィ Wii
・46位:ドラゴンクエストII
・47位:ファイナルファンタジーXIV
・48位:NieR:Automata
・49位:キングダム ハーツ
・50位:ポケットモンスター ルビー&サファイア
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:13:04.62ID:SAJ+eGn+
51位〜100位
・51位:ファイナルファンタジーIV
・52位:ゼルダの伝説
・53位:テイルズ オブ ジ アビス
・54位:ドラゴンクエストVIII
・55位:妖怪ウォッチ2
・56位:スーパーマリオギャラクシー
・57位:スーパードンキーコング
・58位:どうぶつの森
・59位:Dead by Daylight
・60位:ポケットモンスター ブラック・ホワイト2
・61位:ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ
・62位:ゼビウス
・63位:ファイナルファンタジーIII
・64位:ポケモン ハートゴールド・ソウルシルバー
・65位:幻想水滸伝
・66位:Ghost of Tsushima
・67位:Bloodborne
・68位:ポケットモンスター X・Y
・69位:スーパーマリオRPG
・70位:モンスターハンター:ワールド
・71位:ドクターマリオ
・72位:星のカービィ スーパーデラックス
・73位:グランツーリスモ4
・74位:大乱闘スマッシュブラザーズX
・75位:おいでよ どうぶつの森
・76位:カービィのエアライド
・77位:マリオカートWii
・78位:信長の野望・全国版
・79位:METAL GEAR SOLID
・80位:ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
・81位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊王シドーとからっぽの島
・82位:聖剣伝説 レジェンドオブマナ
・83位:ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
・84位:ファイナルファンタジーXI
・85位:ドラゴンクエストVI 幻の大地
・86位:モンスターハンター
・87位:モンスターハンターダブルクロス
・88位:ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・89位:スーパーマリオギャラクシー2
・90位:ファイナルファンタジーVIII
・91位:ストリートファイター2
・92位:モンスターハンター4G
・93位:ペルソナ5 ザ・ロイヤル
・94位:ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
・95位:MOTHER
・96位:三國志
・97位:スーパーマリオワールド
・98位:ペルソナ4
・99位:ポケットモンスター プラチナ
・100位:ペルソナ3
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 07:31:19.77ID:QCKy8sgl
DQ編

ドラクエ5 2位
ドラクエ3 6位
ドラクエ4 15位
ドラクエ11 27位
ドラクエ10 44位
ドラクエ2 46位
ドラクエ8 54位
ドラクエ7 83位
ドラクエ6 85位

1と9は圏外


FF編

FF7 3位
FF10 9位
FF6 33位
FF5 34位
FF9 37位
FF14 47位
FF4 51位
FF3 63位
FF11 84位
FF8 90位

1と2と12と13と15は圏外
0216 【568円】   【大吉】
垢版 |
2022/01/03(月) 07:49:44.64ID:8F6085LX
<ドラゴンクエスト>紅白で「序曲」「そして伝説へ…」オーケストラ演奏 視聴者「たまらん!」 「涙出た」「胸いっぱい」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e330709286874c6cc335206d5ad19815d7eec9

【紅白歌合戦】「音楽すぎやまこういち」司会やセットもドラクエ風に変身
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f0afc4253b6f42b990869a5a9c5fcc91aaeb10
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202112310001006.html

【紅白】日本が世界に誇る特別企画 ドラクエ8bit演出、炭治郎が応援、エヴァキャラは「大泉」の呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09dc39de979a8b1e7a213dbdde2c6daa0e36a2ac

NHK紅白歌合戦で『ドラクエ』から「序曲」と「そして伝説へ」が演奏。歴代ゲーム画面も流れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/355e3bbd3fe100a13a16f7f3ac35fc1fee4f1ecf
https://www.famitsu.com/news/202112/31246799.html

『12』発表からすぎやま先生の訃報も…ドラクエ35周年イヤー「2021年のドラクエニュース」を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05b25c2128b4ab4364489552b23147d6bfc8f2a
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:19:07.68ID:of9z0QrT
やはり、最高にそそるリョナシーンは第一話のバラモス様
による直々の蹂躙と、無防備な状態で大目玉に襲われそうになる触手リョナ!

この二つの話とも、アベルは意識を失っているんだなー

気絶している間に、無防備な間にあんなことや、こんな事をされるアベル

白いズボンを引き摺り下ろすと、青いビキニブリーフ

陳子もタマタマも丸出し、もみ上げ、
吸い上げ、扱き上げ、搾精、舐りつくされちゃう。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:36:03.01ID:FFLO/yt5
だから男相手にリョナとか言われると何か違うだろって思っちゃうな

ハードゲイSMで良いんじゃない?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:14:54.84ID:NHjycGoa
魔道士ムーア、ジャーク将軍、ジキド将軍、ルドルフ将軍、マギャン将軍、
ハーゴン将軍、デスゲイター将軍、大魔道将軍、ギバゴデス将軍

普通に考えれば、バラモス軍は錚々たるメンバーで、有能・無能、玉石混交
ではあるものの、きちんと連携さえすれば初期のアベル・パーティなど瞬殺だろう

目立ったのがジキドとムーア、ルドルフと少しだけハーゴン将軍。

残りのメンバーの実力を垣間見る前に物語が終了。

ストーリー設定も、ダイの大冒険の
6大軍団長並みにしておけばかなり評価も違ったかもしれない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 02:35:05.02ID:Yvk7JKJV
「ドラゴンクエスト」だけではまぎらわしいし
頭に「アニメ」とつけても、後から出た「ダイの大冒険」との絡みがあるし・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:48:37.83ID:etyIlqFW
放送してたのが3までしかなかった世界だからなぁ。一応地続きだしドラゴンクエストだけで良かったんだろう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 09:40:46.02ID:KB1nryF/
杖や魔石が魔力を溜める電池になってるとか
発動を補助して消耗を抑えるのをゲームとしての便宜上
キャラの方の容量が増えてるものとして計算するとか
漫画やゲームごとに色々な設定・解釈があるけど
このアニメではそこら辺明言されてないんだっけ?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:53:43.77ID:CMXpFYll
そういう魔法の仕組みの説明はされてないね
詠唱の文句から魔法に精霊の力を借りてるのが示唆されてるくらいかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 16:14:34.08ID:V5/cLeAC
ダイの作者が言ってたけど
同時に立ち上がった企画で
王道はアニメに任せてダイはオリジナリティ強く出したみたいね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:54:30.31ID:4rr7Etl5
アベルって、上半身裸のイメージがあるよね。

途中から上着を着始めたけど、寒く無いのかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:27:06.66ID:KVOemJ9v
おおめだまがしつこく襲ってくる回(傷ついたアベルをデイジーが連れてく)で
デイジーがおおめだまに向かって松明を蹴り上げる〜ひきつけて
仲間と合流するまでに流れていた曲って名前わかる方いますか??
ドラクエの曲ではない?かもしれないけどあの曲すごくかっこいい!
サントラに入ってないのかな・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:29:46.17ID:upIj4i1D
大目玉にしつこく狙われる無防備なアベル・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 09:58:46.58ID:HW9BMC+/
そのスレなぜだかビアンカが酷評されてるけど、ビアンカですらそんな扱いだとすると
アベル伝説当時にインターネットがあったらティアラは毎週炎上してただろうな第一話からアレだし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:29:44.13ID:zLA+Onib
アベルが裸じゃなくて鎧などを装備をしていれば
もうちょっと評価されていた感じはするよなこのアニメ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:05:31.36ID:iyYZ+YP0
グロウ族・ボーン族の民族衣装たる聖衣(あの斜めの肩掛け)を目立たせるためにそうしていたのだろう。
決して上半身スッポンポンではないぞ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:27:44.07ID:PzKmyWgg
デイジィの黒ブルマを見て、あまり興奮しないアベルはおかしい。

不快感しかないティアラに、ぞっこんなのもおかしい。

変態パーティだな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:38:33.50ID:bkjwUFV/
1      512キロビット
2      1メガビット
3      2メガビット
4      4メガビット

5      12メガビット
1・2(SFC) 12メガビット

6      32メガビット
3(SFC)  32メガビット
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:23:34.44ID:iSdFi7LT
>>265
1      64KB
2      128KB
3      256KB
4      512KB
5      1.5MB
1・2(SFC) 1.5MB
6      3MB
3(SFC)  3MB
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:19:39.20ID:s0VHG3wp
ヨギ
「ティアラのお色気シーンは皆無なのに
デイジィにはある

これは真のヒロインが誰なのかを物語っているんじゃよ」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 23:56:09.16ID:aHRnun16
この作品も、アベルとティアラだけ生き残る世界線と
ドドンガ以外は全員生き残る世界線の2つがあるな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:47:31.73ID:HLEV67LD
>>281
ザラキ・ザキは即死じゃないんか?!
ダメージをあたえたって・・・
そこは「○○は××のいきのねをとめた」でしょーが!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:44:00.99ID:t8aJD2iV
https://youtu.be/rfVhsgCqG0I

https://youtu.be/Tl-34kvA5uo

https://youtu.be/Rk_sAHh9s08

馬鹿自衛隊の泥棒詐欺師組織

インセント・ワールド

攻殻機動隊イノセンス
(マトリックスが真似した漫画・攻殻機動隊)


イノセンス
無知の方が得するだけの理屈だから

エニグマ Return to  innocence
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 16:25:03.83ID:0A+bNedT
ヒロインはディジィです
ティアラは単なる主人公の幼馴染の彼女
真・女神転生で例えると、
ディジィ→主人公と最後まで戦うパートナーの女性
ティアラ→アンデッドにされてしまい反魂香で成仏する幼馴染の少女
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 09:55:38.99ID:3YAZqSt2
吹雪の剣を取るあたりの話で出てきた女の子と、ドラゴンボールの8ちゃんのあたりに出てきた女の子って似てるよね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 08:00:28.39ID:8h7DrmtJ
恐らくドラクエ作品で勇者以外でギガデインを使ったのは
青き玉の神殿で使ったムーア。そしてその次の週のヤナック
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 13:51:01.42ID:nUxORm3z
勇者バギクロス使わなかったっけ?
と思ったらDQ3の王者の剣を道具で使った効果がバギクロスだった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 04:15:17.33ID:Dg6f/pZE
バーダックの最終的な戦闘力はどのくらいだったんでしょうか?(「エピソードオブバーダック」内で)
また、フリーザにやられずに成長したらどのくらい強くなったんでしょうか?

正直そこまでは考えていませんが、バーダックは下級戦士です。といっても下級戦士がほとんどで、中級戦士はわずか10人ほど。
上級戦士に至ってはベジータ王とベジータ王子しかいません。
バーダックは下級戦士としては上位にいますが中級戦士にはなれていません。
この階級は持って生まれた潜在的な戦闘力で決められますが、もちろんその後に大きく戦闘力が上がれば昇級ができます。


サイヤ人はみんな戦闘員になるの?

赤ん坊が生まれると、すぐに戦闘力が測定されます。数値が基準より高ければ上級戦士と見なされ、すぐに戦闘員候補として育てられます。
一方、ある時期が過ぎても数値の低い者は下級戦士とみなされ、技術者になるか、飛ばし子になりポッドでどこかの星に飛ばされてしまいます。
その星を征服できるほど強く成長すれば戦闘員として故郷の星に帰ることができます。しかし、飛ばされた子どもの生存率は高くありません。
ラディッツは上級戦士だったので、正規の戦闘員としてナッパのいるグループに配属され子どもの頃から闘っています。
やがてベジータがそのグループに加わったというわけです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 13:20:18.99ID:CRU85x1q
定期的にアベルを弄りたくなる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:06:12.48ID:Kcf3K3SZ
自分が大活躍できる世界に転生したヤムチャがアベルだ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:21:07.53ID:PsnFz56u
ダイの大冒険のダイがアベルの姿だったら
やっぱりヤムチャの大冒険にしか見えないんだろうな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:31.61ID:Q6xsgUqn
アベルの裸にはそそられる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 19:27:40.35ID:LvA9ChcM
ビジュアルはヤムチャだが、アベルの方が妙に色気がある
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:24:03.19ID:jr6t41hT
ヤムチャは殴りたい。アベルは嬲りたい

ヤムチャには色気はない、アベルには色気がある
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:58:32.01ID:oeyRL90F
定期的にアベルを凌辱する妄想で抜いている。

上半身裸で、下には青いプロレスパンツ、競泳パンツを穿かせる。

気絶している状態で、バラモス様の念力で中に浮かされ、

何もできない状態で、股間を揉み弄られるアベル。

そして悦楽のままパンツ内で射精!

その後、ドロルやメーダに蹂躙されちゃう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 20:50:29.43ID:yJ2jVO2d
触手系モンスターに蹂躙されるアベル。

抵抗する事もできず弄ばれてしまう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 03:18:31.08ID:AmVLfKX4
ムヒョヒョ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 04:19:47.75ID:egL7zehV
               、---、
 ;/(_        ____--/゛_ _゜ゝ--:ゝ__
/  ゝ___/ゝ_  __/゛゛ヽヽ゛(_∞_) 丿/;;;; ---;__
|; |   ;;| / ;;;;;;;;\    ,//; 、 --ゝ\
|  |    |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;|  |_  __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
 \_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;;    ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
   ゛-- ;|゜b_)_丿|_/   ,    │;;|  | ∪゛∨
      /|_-_))_/  \,,;;;;;;,,_/ \--_| |
      | |-__-- |   _丿(U)ヽ    ヽ | ;|
      ∨  ̄゛ゝ---゛;|    \_ ;;  |  ∨
      ゛   ∠----゛゛   |゛----ノ
                   (____)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:39.61ID:bBVTq2Ef
やはり第1話でバラモスの念力で痛めつけられるシーンはそそる。

念力でバラモスのところまで空中移動させられ、
クイッと顔をあげられるシーンはいいね〜

力尽きて気を失う、無防備なアベル

その後に凌辱し放題。

第1話にしてアベルの純潔がバラモスによって奪われるのだ!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:08:17.67ID:Eb6pkscz
アベルとデイジィが二人で寝ている時に、
大目玉が襲おうとしてるシーンはおしい。

せっかくの触手凌辱シーンがみれたのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 22:41:19.09ID:chELdXEU
>>352
まあ、なんて綺麗なタマですこと!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 00:26:42.27ID:GjIDJ7ix
おおありくいや、アントベアの長細い口先で、
ペニスを丸飲みされ、舐りつくされるアベル

舌技も強烈で、鈴口から尿道を蹂躙され精液を飲み尽くされる

背徳的、甘美、羞恥心、快感という
複雑で鮮烈な口撃は若い少年の躰に刺激的だ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:06:59.74ID:1DPcoySq
アベルのパンツは、エリミネーターから奪った青パンツ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:39:31.37ID:W2/dXNg7
アベルの方が抜けるぜ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:32:15.95ID:Uq0jjQkH
アベルこそヒロイン
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:25:46.94ID:a07I6c9D
ヤムチャが転生したら勇者で主人公だった件について
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 01:41:49.35ID:Z3poMgHN
【ドラクエの日】堀井雄二氏「『ドラクエ10』は10周年の準備中、『ドラクエ12』はがんばって作っています」メッセージ公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653638757/

「ドラゴンクエスト」の関連タイトルで「ドラクエの日」記念イベントが開催中!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9066650710befbd17cb0653a296de36394c5d217

36周年・色あせぬドラクエの魅力を『4コママンガ劇場』に再発見!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b788b8b4d8d697150686a8d02bf8cff14def861a

ファミコン時代の『ドラクエ』作品で「俺の勇者が一人前になった」と実感した瞬間3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4624c473fd9cfcf236e18129b45ee55fffcb517f
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:39.66ID:2Joo7QKJ
ハーゴンがシドーまんまの姿に変身
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 00:36:22.47ID:lKSYFKL3
<ドラゴンクエスト アイランド>淡路島に8000平米の屋外型アトラクション ファンの記者が2時間の“冒険の旅”を体験
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ccbb31ff4abac35a18b1948be47ec65cf86c88
 「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」の入場券は大人(12歳以上)が3400~4000円、子供(5歳~小学6年生)が1400~1600円(時期によりチケット料金が変動)。
サブクエスト「カンダタ盗賊団の入団試験」のセット券、特典とサブクエストを体験できるプレミアムチケットもある。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 18:22:42.10ID:WLejc3mq
ヤナック 3話でほぼ全裸
デイジィ 8話で全裸
モコモコ 35話で全裸

アベルだけ全裸回がないのは許せない!!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:08.26ID:QtuhlSz4
【音楽】「徳永英明」のシングル曲で一番好きなのはどれ? 人気の3曲を解説! [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656767263/

●夢を信じて
 1990年にリリースされた9枚目のシングル「夢を信じて」は、1989年から1991年まで放送されたテレビアニメ「ドラゴンクエスト」の主題歌に採用された楽曲です。美しくさわやかなメロディに乗せて、夢を信じることの大切さを歌っています。徳永さんの澄んだ歌声から元気をもらった人も多いのでは? 2022年6月28日時点で、徳永さんのオリコンシングル売上ランキングで1位となっています。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 20:30:10.30ID:vpdReD5Q
やはりアベルの方がヤムチャよりそそる。

青パンツというか、カンダタパンツを穿かせる。

若者らしい、みずみずしいヒップ。

あられもない、陰影を望める股間。

そんなアベルを蹂躙したい
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 00:24:51.27ID:+9KN02FT
【ゲーム】日本の三大RPG『ドラクエ』『FF』、あと一本は? 世代で異なる意見★2 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1656912109/

【ドラゴンクエスト】好きな『ドラクエ』ナンバリングタイトル1位は? 「時代」を感じる結果に!/人気投票 ★2 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657014456/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:28:06.05ID:Z7gOMFUt
バラモスによる蹂躙と大目玉の触手攻撃。

アベルを貪り・弄ばれるシチュは抜ける。

下着はカンダタ青パンツ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:32.45ID:lxuB1dnR
むしろネットがある今の方が広まり易くない?
俺なんか友人関係が狭いせいでラゴスに一ヶ月くらい詰まった
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 21:39:03.32ID:ZmdcdhxU
あぶないアベル
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 19:22:11.81ID:FnBs/6Pv
えっちなアベル
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 15:24:19.24ID:5VAnmRNr
ゾンビ・バラモスによるアベル凌辱
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 15:03:05.47ID:zaBiWhM5
アベルは卑猥で欲情する、何かをもっている
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:42:26.56ID:pw1y8U2I
ダイの大冒険の後 アベルアニメ復刻やってくれ
ついでに旧作のブルーレイもそろそろ出してくれ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:34:27.91ID:94Exnh74
アベルにウォーターボーイズみたな青いビキニパンツを穿かせたい。

似合うと思うね〜、アベルのお尻と股間は魅惑的
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 04:10:25.60ID:XqTutZB1
「ドラゴンクエスト」より「ロトの紋章」が光り輝く充電パッド登場! 予約開始&12月24日発売予定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1427086.html

 スクウェア・エニックスは、ゲームグッズ「ドラゴンクエスト ワイヤレス充電パッド ロト」を12月24日に発売する。
予約受付は通販サイト「スクウェア・エニックス s-STORE」にて実施中。価格は5,500円(税込)。
 本商品は、「ドラゴンクエスト」モチーフのワイヤレス充電パッド。スマートフォンや、
ワイヤレスイヤフォンなどの対応機器を充電パッド上に置くと「ロトの紋章」が光り輝く仕様となっている。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:22.90ID:UmuOx3kk
最初、もこっち!じゃなくてモコチン!だと思ってた。周りも。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 19:12:48.27ID:MXAd7zLz
アベルはモンスターたちの凌辱ターゲット
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:24.95ID:SjUiaW2S
マドハンドによる、集団攻撃は、下半身中心の責め。
アベルの股間を!お尻を!弄られ、揉みしだかれ、快楽地獄に堕とすのだ!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 13:48:14.21ID:OKNu3BQe
モンスターたちに回されて、精液を飲みつくされるアベル
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 16:25:14.11ID:v5V/qL4x
毎回バラモスに強姦されるアベルを見てみたい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:46.66ID:bidA98Ix
ザナックの声だったのか。

サッカー少年団の合宿でみんなでドラクエ見ていて
ヤナックが「俺の師匠、ザナックがいる」って言ったときにみんな爆笑してた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 05:51:44.80ID:dHcumsNM
今、改めて観ると、記憶から消えていた発見があるな
ディジィの温泉入浴シーン中心のお色気サービス回、しかもドタバタギャグ仕上げとか、
ティアラは清純派ってイメージだったけど、今観ると、露出度は低いが
結構ムチムチしていて、いいおっぱいしてる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 09:44:55.80ID:xYTOVwjQ
清純派かぁ~?
んなことの前に発明とかやったり進歩的女性やったやん
捕らえられたこと、全然恐れてなかったし
オバさん声だった勝生真沙子をあえてメインヒロインに採用する流れ、トラップ一家物語まで繋がるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 10:22:45.85ID:dHcumsNM
>>425
勝生ヒロインなら、トラップとDQより前に銀英伝OVAでのヒルダがある
ヒルダってメインヒロインか微妙な気もするが
他のメイン女性キャラ二人が榊原良子と潘恵子という
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:56:01.34ID:uSxvB5wh
デイジィ、鎧の隙間から見えていた胸の谷間は深くて大きそうだったが、
温泉回で、いざ胸丸出しになってみると、意外とがっかりおっぱいだった
というか、まだまだ発展途上の少女のおっぱいって感じ
ヤナックみたいな大人だと、あれじゃ満足出来ないんじゃね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 19:00:35.83ID:YHKqgdtq
ディジィの身長も、あと少し高くて、
胸の膨らみや、お尻のデザインもリメイクしてほしい。

穿いてほしいのは、天使のレオタード、魔法のビキニ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:25:15.04ID:U2W4SwL8
セリフあんまり覚えてないなあ

消え去り草をヤナックが「ディジィちゃんにもパーラパラ」ってのはなんか記憶にある。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:41:00.85ID:Nm72Ptik
皆のアイドル、それがアベル。

ティアラより魅力的なのは確か。

アベルの女体化希望
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 19:21:36.36ID:l3n7pdwj
ムヒョヒョ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 19:10:58.19ID:9Vzpl/cc
おいおいおいおい、ジキドのLVが800???!!

カンストもいい所でバラモスより強いじゃないか。

800Gの間違いでは
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:40:38.20ID:oN+QdXNv
裏番組がおぼっちゃまくんじゃなければもっと続いたかな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 15:45:42.53ID:10lgDowz
アベルに、トモダチンコ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 05:49:28.63ID:6bVXCofr
794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa85-Bkm9)[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 09:59:26.58 ID:xzje7NPXa
オーケストラに良さがあるのはわかる

しかし権利関係複雑で毎度作風に合わせたアレンジも出来ずサントラと全く同じものを使いまわしなのは大問題

すぎやん亡くなったのは悲しいが、この機会にオーケストラ志向主義をやめてほしい

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21d1-Jew3)[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 10:23:40.62 ID:k0HGrdf60 [3/4]
音楽は権利関係ややこしいから何をどうしたって大問題な部分は解消されないよ

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa85-Bkm9)[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 12:34:11.22 ID:bakRFruda [1/3]
>>796
新作出ても毎度使いまわしなんてドラクエくらいだよ

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa85-Bkm9)[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 12:45:20.33 ID:bakRFruda [2/3]
アベルの時はすぎやんの原曲に対し、アニメにピッタリハマる様に他の人がアレンジした(これが本来普通でアニポケ含め大体これ)

それでも印税は入るが、すぎやんは それじゃ満足しなくて旧ダイの時にはOPから何まで全部を担当

まだオケ志向主義になる前だったから良かったが、いよいよ「オケに勝るものなし!」な考えになっちゃってから出たスマホ版1~3は最悪なデキだし、ユアストーリーも劇中に合わせたアレンジではなくサントラ使いまわし

毎週やるアニメでオーケストラにまでお金払ってられない為についには新ダイではドラクエの曲を使わない判断をするハメに

801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa85-Bkm9)[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 12:57:20.52 ID:bakRFruda [3/3]
中村が危惧してたのって結局コレなんだよな

外部に頼むと会社内で作るより気軽にアレンジ出来ないから
ファミコン時代はリメイクとかまで考えてなかっただろうから、「曲も良いしええか」で済んだだろうけど、後々結局響いてきた

スマブラなんかみたら、ドラクエの曲が他の曲ほど気軽にアレンジできない異常性がわかる筈
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 13:50:08.19ID:1/0ZXiqa
>>421
ザナックってブタゴリラの声だったんかよ!!
確かに同じやなw
>>225、275のネイルとジキドもそうだが
キテレツもDBもあれだけ見て来て、
声もこれだけ似ているのに同じ声優だと言われないと気づかん。
指摘されてから初めて気づく、そして驚く
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:42:48.29ID:lUU8v9pa
『だらだらと→モンハンRISE初見』
雑談→ガンダムエボリューション
→MHR初見ハンマー縛りプレイ(Steam版)
(18:07~放送開始)

hts://www.
twitch.tv
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 06:05:33.95ID:Ew4dus7+
【DQ】ナンバリングタイトルの「メインフィールドBGM」で一番好きな曲はどれ? 3作品のBGMを紹介!
https://news.yahoo.co.jp/articles/44075b8c74f60bb1afe9cf29e7ea40e6b7bf8dc0
●ドラゴンクエストII 悪霊の神々
 「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(ドラクエ2)のメインフィールドBGMは「遥かなる旅路」と「果てしなき世界」の2曲です。

 「遥かなる旅路」は、パーティーメンバー3人が全員そろっていない時に使用されるメインフィールドBGM。前作「ドラゴンクエスト」の「広野を行く」のように、どこか悲壮感のあるイントロが印象的ですね。

 「果てしなき世界」は、パーティーメンバー3人が全員そろった時に使用されるメインフィールドBGM。「遥かなる旅路」と比べると、ウキウキするような冒険心に満ちた明るい楽曲となっています。

●ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
 オムニバス形式となっている「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(ドラクエ4)では、各章によってフィールドBGMが異なります。そんなドラクエ4を代表するメインフィールドBGMが、第5章の導かれし者たち終結後、勇者をパーティーの先頭にした際に使用される「馬車のマーチ」。壮大なメロディが印象的で、音の強弱によるメリハリのついた楽曲です。

 第1章から第4章、もしくは勇者以外をパーティーの先頭にした際に使用される「戦士はひとり征く」「おてんば姫の行進」などのフィールドBGMもあります。

●ドラゴンクエストVI 幻の大地
 上の世界と下の世界、2つの世界を行き来する「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(ドラクエ6)では、「さすらいのテーマ」と「もう一つの世界」の2曲がメインフィールドBGMとなります。

 「さすらいのテーマ」は、現実の世界となる下の世界のフィールドBGMです。これまでのシリーズのメインフィールドBGMと比べると、特に冒険感が強いBGMとなっており、主人公や仲間たちが「本当の自分」を探しに旅をするというテーマにピッタリなBGMとなっています。

 「もう一つの世界」は、夢の世界となる上の世界のフィールドBGMです。「さすらいのテーマ」と同じメロディですが、夢を彷彿とさせるようなゆったりとしたアレンジになっています。ドラクエ6で一番最初に聞くメインフィールドBGMですね。

 他にも海底フィールドのBGM「静寂に漂う」や、はざまの世界のフィールドBGM「ムドーの城」なども印象的です。


◆「ドラゴンクエスト」ナンバリング作品のメインフィールドBGMで一番好きな曲はどれ?
 「ドラゴンクエスト」シリーズのナンバリング作品で使用されているメインフィールドBGMから、一部を紹介しました。あなたが好きなメインフィールドBGMはどれでしょうか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:35:59.38ID:GAWYxL/d
ドドンガ死ぬんが
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:52:46.76ID:O/SkDnkO
ドドンガ没後のモコモコ瀕死→魔法ではどうにもできない→しれっと復活がイミフ
それならドドンガもしれっと復活でいいんじゃないかと
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 06:04:33.28ID:9ECeVv44
ドドンガはティアラをベギラゴンから庇って瀕死絶命
モコモコは岩に凄い勢いで叩きつけられて気絶

モコモコは軽傷に見えてしまう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:12:13.24ID:rdfrj6pF
ザナックもトビーも埋葬後の描写があって
焼かれたムーアは灰になって散った描写があったけど、
ドドンガは遺体がどうなったかの描写がなかったから
復活を期待してたんだけどなぁ
肝心のティアラは伝説の竜の誕生以降ドドンガを思い出さずじまいだし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 08:21:58.52ID:3jnE6neD
「あぶないしたぎ」ってどんな見た目? 『ドラクエ』ビジュアルを思わず想像した装備
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcd1d52d82ccf86023b4987c168c699503dae6c
「エッチなしたぎ」「あぶないみずぎ」が見たかった小学生たち

『ドラゴンクエスト』の世界観を理解する上で「攻略本」が果たした役割は大きいものでした。
仲間たちやモンスターなど鳥山明さんがデザインした「ドラクエ」キャラたちはゲームをプレイすれば登場しましたが、武器や防具といったものは『ドラゴンクエストVII』に至るまで基本的に「文字情報」でしかなく「ひのきのぼう」ですら、基本的にはプレイヤーの頭の中にしか存在しないものでした。
それをぐっとイメージしやすくしてくれたのが公式ガイドブックをはじめとする攻略本の数々でした。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 03:35:08.10ID:4rIu+UB3
カンダタだけじゃない!『ドラクエ』の“不思議と憎めない”悪人キャラクター3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53c9aa37f28272a18eb8d6eebcfd3df72c9b5a5
■『ドラクエ』における盗賊の代名詞「カンダタ」
■複雑な生い立ちをもつ聖堂騎士団の騎士団長「マルチェロ」
■孤児院を守るために手段を選ばない仮面武闘会の前回王者「ハンフリー」
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 17:05:12.09ID:iqqqU48B
ラゴス「ごめんね もう しないから ゆるしてね」
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 07:04:19.56ID:JKY/fxRO
DQファンなのに『X』をやらないのはもったいない? FC世代も納得できる理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c2bd444912b63af0c90686d0525f4c43c1a156
 しかし……「『ドラクエ』ファンなのに『X』をプレイしないなんてもったいない!」。『ドラクエX』はファミコン世代も満足できる工夫に満ちたナンバリングタイトルでもあるからです。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:08:46.67ID:dAJg0a15
>>474
ただしティアラを除く
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 07:59:21.87ID:ANfHmgkp
舐めたプレイヤーを絶望の淵に…『ドラクエ』であまりの強さに泣いた“初見殺しの敵”たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/efeda060106ce291dc442a08e8c45a1ea7c2d6e7
■圧倒的巨体から繰り出される痛烈な攻撃「ブオーン」
■舐めたプレイヤーを絶望の淵に落とした「キラーマジンガ」
■雑魚敵とは思えない強さで襲ってくる「マンドリル」
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 06:48:06.97ID:jJd/AjOm
『ドラクエIII』ジパングは日本、じゃあアリアハンは? 「勘違い」も多い、地名の由来
https://news.yahoo.co.jp/articles/4287220d6260acd0665927f94e9d3beac8c92903
●「アリアハン」を「オーストラリア」と勘違い?

 では逆に「バラモス城」や「竜の女王の城」など、現実にはありえない場所は世界地図だとどのあたりに位置していたのでしょうか。

 ラーミアに乗って向かう「竜の女王の城」。なんとも神秘的な場所でしたが、こちらを世界地図に照らし合わせてみると、
おおよそロシアの西部、なんとなく首都モスクワあたりに位置していることがわかります。

 では魔王バラモスの城は現実世界だとどの辺りにあったのでしょうか。現実の地図と照らし合わせると、アフリカ大陸の中央よりやや下、だいたいですが「コンゴ」などの国がある地域と言えます。
隣にある「ギアガの大穴」もモデルに関しては諸説わかれていますが、現実の南アメリカ大陸にあるギアナ高地に大きな縦穴があることから(場所こそ遠く離れていますが)そこが由来であるという説が有力です。

 ちなみにアリアハンはというと位置や形状から「オーストラリア」がモデルだと思っていた人も多数いたようです(筆者もそうでした)。実際のところ「オーストラリア」に該当するのは「ランシール」の村。
思えばエアーズロックがモデルの「ちきゅうのへそ」もしっかりありました。アリアハンは架空の大陸だったのです。

 子供の頃は気づかなかったものでも、世界史の知識を多少なりとも得たあとでプレイし直すと、さらに楽しさにブーストがかかる……いつだって楽しく迎えれてくれるのが『ドラクエIII』なのです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:01:51.32ID:HQfWpR27
『ドラクエIII』のアッサラームで「大人の世界」を知った少年たち 踊り子さんの姿を妄想して…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6321ef0078343b7c2d982328ce94b748524056d9
ドラクエが教えてくれた「夜」=「大人の世界」
 小学生が夜の町に繰り出すには、「ドラクエ」をプレイするよりほかありませんでした。

 まずはなんといっても「アッサラーム」です。現実でいえば中東地域に位置するこの町、昼は商人たちが集う貿易町です。さてやはり気になるのが「ベリーダンス劇場」の存在です。
支配人らしき男に話しかけると「この劇場は夜から」と言われ、適当に外をうろついて夜になって戻ってくると……大人の世界でした。別にグラフィック的には劇的な躍動はないのです。
ないのですが、想像補完というのはすごいもので、あの時、少年たちの目には確かに踊り子さんたちの光る汗まで見えていたのです。

 さらにいえば『ドラクエIII』のハイライトシーンといっても過言ではない「ぱふぱふ」小屋。正直、勇者は何を期待して女性に導かれ、そして「ぱふぱふ」なるものが何を意味するかも知らない状態だった人も多いはず。
ただ「大人の体験をした」という漠然とした昂りだけが夜に溶けいきました。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 05:26:09.70ID:lhw4rpoG
絶望的なBGM、転がる骨…歴代『ドラクエ』陰惨ストーリーの舞台になったあまりにも“悲しい街”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3dc2db02b56973a72d23037a133ebd426466243
■毒ガスとモンスターに襲われた炭鉱の町「アッテムト」
■心優しい神父の悲しい物語の舞台「レブレサック」
■希望や夢に見放され、絶望した者を引き込む「絶望の町」
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 08:06:27.26ID:q6Vsa7xn
クリアさせる気ある…? ファミコンRPGでキレそうになったトラウマ級「魔のダンジョン」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f0afbd510a88a79888f7c46557f1da7baf6c80
■いつになったらボスに…2時間越え!FF3の「クリスタルタワー」
■もはや殿堂入り? ドラクエ2最大の難関「ロンダルキアへの洞窟」
■ここを突破できなければ始まらない! 女神転生の「ダイダロスの塔」
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:53:01.91ID:dJTDG0cr
初代『ドラゴンクエスト』に登場するドムドーラの町の仕様書が公開 当時の堀井雄二が手書きで作った仕様書の模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f7bd090ed59f71a93bc85724278fb2b99858463

『ドラクエ』超貴重な「鳥山明氏のモンスターデザイン画」は必見!『トレジャーズ』発売前に“お宝資料”公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f1f8a3b647b4d2c3e5491fb017a0891d3524ff

故・すぎやまこういちの直筆だと思われる譜面が公開 「ドラゴンクエスト トレジャーズ」でお宝を発掘するときに流れる曲
https://news.yahoo.co.jp/articles/b725c7424038e97801981152004893f36e663693
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:58.08ID:GBVpRz4Q
『ドラクエ』「あらくれ」は実在した? あの「角・覆面・マッチョ」ビジュアルの謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/389f3bc9491be68f00615fa9f8d21f4b19ce530a
 まず『ドラクエ』における「あらくれ」ですが、私たちが想像する姿で登場したのは『II』からのこと。
とはいえ、あのデザインは徐々に完成されたわけでなく初出の『II』の時点で、角覆面、半裸という今日に見られる「あらくれ」は完成しているのです。
リメイク版ではなぜかスキンヘッドに髭面に変更されました。今思えば、こちらの方が正規の「荒くれ者」感がありますが、
もうあの角覆面を知ってしまったあとでは物足りなさを感じます。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 07:40:58.90ID:H1FxMwQa
ドラクエのオーケストラコンサートが12月11日21:00にNHKのEテレで放送!「ロトのテーマ」や「過ぎ去りし時を求めて」などを演奏
https://jp.ign.com/dq/64361/news/12112100nhke
番組の概要は以下のとおり。

番組名
「NHK音楽祭2022 東京都交響楽団」
放送局
NHK Eテレ
放送日時
2022年12月11日21:00
曲目
すぎやまこういち:交響組曲『ドラゴンクエスト』スペシャルセレクション
「ロトのテーマ」
「天の祈り」
「海図を広げて」
「戦火を交えて?不死身の敵に挑む」
「時の子守唄」
「過ぎ去りし時を求めて」

ブラームス/交響曲第1番ハ短調作品68
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 08:09:09.46ID:19TE7VbB
『ドラクエ1』洞窟を「たいまつ無し」でクリア! ファミコン少年の「才能の無駄遣い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4230b1ad6bed32baf88bb5593d29435ac66169
●壁に当たる音で行先を判断『ドラゴンクエスト』のダンジョン

 生まれて初めて出会ったRPG『ドラゴンクエスト』(FC版)。戦い方やフィールドの歩き方、ゴールドや呪文の使い方、当時としては豊富な装備のバリエーションなど何から何まで新鮮でした。

 特に早解きを目指していたわけではありませんが、敵に屈しようとも何度も再チャレンジしてストーリーを進めていました。そうすると、いつしか何度も通るダンジョンの道順は覚えてしまい、たいまつやレミーラを使わず往来できるようになりました。

 これは主人公が壁に当たった時の音で、次に曲がる道を判断するというもので、たとえばリムルダールへ行ける「沼地の洞窟」のような簡単なものから、「竜王の城」のような遠い道のりでも可能になりました。

 またこのゲームの特徴として20文字からなる「ふっかつのじゅもん」がありますが、頻繁に使うそれは暗記できていました。

 そんななか、ほぼファミコンに興味がない姉が、ラリホーを覚えたての低レベルでドムドーラの「あくまのきし」を撃破し、「ロトのよろい」を獲得。私は装備もある程度準備し、それなりのレベルで挑んだのに、あっさり敵を制圧してしまった姉に、感心と嫉妬心を抱いたものです。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:09:14.61ID:BfURks0f
テンションが上がった…! 歴代『ドラクエ』で最初に主人公に立ちはだかった“思い出深いボス戦”の数々
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb80f936619de8a295fc4694f6124d5262fe48a
■怪しすぎる!『ドラクエ3』で初登場したシリーズお馴染みの「カンダタ」と子分たち
■ホイミンがいれば楽勝だった! 子どもたちを誘拐する『ドラクエ4』の「ピサロのてさき」
■マーマンじゃないよ! 特に悪いことをしていないのに退治される『ドラクエ8』の「ザバン」
■木こりを犬に変える魔力は無駄遣い? 『ドラクエ11』の「いたずらデビル」
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 02:21:22.14ID:XlzpEi8a
逆に愛されている? 公式からもいじられる『ドラゴンクエスト』シリーズの“ネタキャラ”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/c399d46b534c3fd211b83c809cb9f969c97dd5a2
■『ドラクエ7』キーファ…まさかの途中離脱に「種返せ!」
■『ドラクエ8』ククール…戦闘では“タンバリン専属”の不遇
■『ドラクエ6』テリー…残念性能でネタにされた“青い閃光”

モコモコに相当する
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 09:37:01.68ID:6CegsI3q
大かなづちで竜の血が満たされた聖杯を吹っ飛ばしたんだぞ
モコモコかいしんのいちげきっ!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 07:55:59.12ID:6AhVHug1
『ドラクエ3』実はスルーOKだったってマジか!「意味なしイベント」の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e8fda496dea56fe4ca2ba37d302a29647719a8
実は「魔王バラモス」という目的だけに絞ると、実は「スルーしてOK」だったイベントが存在しているようなのです。

例えば物語の比較的序盤に訪れる「ノアニール」の村。
「ムオル」の村も思い返してみましょう。
またファミコン版に限ったことではありますが、シャンパーニの塔、つまりは盗賊「カンダタ」との戦闘も実はストーリーを進める上で必須ではなかったのです。

 一生懸命、全イベントをクリアしていた初プレイ時を思い返すとなかなか衝撃ですが、「スルーOK」であり「スルー推奨」ではありません。
多少の「寄り道」こそRPGに奥行きを与えてくれる欠かせない要素なのです。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 04:55:21.32ID:kzSHqn2r
      l|  ::::::::  |!
      i|  ::::::::  |l
    ヾ  l|  ::::::::  |i 〆 ズガッガッガッガッ
___ _ゝ、;,.∧_∧人/____ ___ _ _______
 ̄ ̄ ̄ ̄∵(l|i`Д´)・* ̄∵ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
::::::::::::::',;.・,'.と:::::と::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
____(⌒)  ノ_ ___ _ ________ _ ____
 ̄  ̄ ̄ゝ.(,_,ノ:::  ノ{´ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   .,.〃"l|  ::::::::  |i^ヾ\
      i|  ::::::::  |l   丶
      l|  ::::::::  |l     グランドクロス!
      i|  ::::::::  |i       _ _
      l|  ::::::::  |!      ,' , .- 、ヽ
      i|  ::::::::  |i      |.rー゚─! |
      i|  ::::::::  |l      l、-ヮ-ノ l
      l|  ::::::::  |!      (ヨ)ー'^i |
      i|  ::::::::  |l       ソリ゙/iヾi!
      l|  ::::::::  |i      んレ';_!_リゝ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 08:14:43.69ID:VYGzfahv
先に進めない初見プレイヤーも 『 ドラゴンクエスト』シリーズの“難しすぎる仕掛け”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd51272715a93ae7f3437c79e3a35449ea53ac0e
■『ドラクエ6』レイドック城に入るための「貴族の服」
■『ドラクエ2』重要な役割が二つあった「じゃしんのぞう」
■『ドラクエ7』ゲームを進めたいのになかなか見つからない「石版」
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 11:20:26.68ID:1P3g0wGg
そして伝説となって35年…堀井雄二氏が振り返る『ドラクエ3』発売前夜の思い出
https://news.yahoo.co.jp/articles/5deccf9a38dd6a51852775264a7f5701a32a0232
同作は過去に複数回のリメイクが行われていますが、最新のものとなるHD-2Dを採用したリメイク版については2021年5月の発表から長らく情報が途絶えています。
しかし、直近で堀井雄二氏は『ドラクエIII』を含む初期『ドラクエ』に影響を与えたと言われるRPG『ウィザードリィ』初期作品のクリエイター、ロバート・ウッドヘッド氏との対談を行ったことも告知しており、『ドラクエIII』35周年記念の展開にも注目が集まるところです。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 05:17:48.15ID:+VwbgFlI
まるで“サマルトリアの王子”…!魔王軍の役に立っていない“歴代ドラクエシリーズの中ボス”4選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb9a8066ffc462e331cac9facced31aab31f3ad?page=1
■ドレイをいじめ過ぎる前に呪文を封じろよ…『ドラクエ5』の「ムチおとこ」
■主人公・母に化ける卑劣な中ボス…補助呪文で楽勝だった『ドラクエ5』の「ラマダ」
■「ゆめみのしずく」を飲み過ぎた“酔っ払い”!? 混乱して自滅する『ドラクエ6』の「ブラディーポ」
■トラも寝不足には勝てない? ラリホーが有効な『ドラクエ4』の「とうだいタイガー」
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:02:35.10ID:GKgIhm7H
あの興奮の日々から36年。「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の思い出を実機の画像とともに振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/28033998563bff8ca6213a5ffa7eac8059b40c9b
 本作はコマンド入力式RPGというジャンルをゲームファンの間に定着させた金字塔「ドラゴンクエスト」(1986年5月27日発売)の続編であり、それから約8カ月後という今ではちょっと考えられない早いスパンでの発売となった。

 前作から100年後の物語を描いた続編にして、マップの大幅拡大やパーティシステムの導入、新たな移動手段「船」の追加など、RPGとしての完成度が大幅に高まり、発売日から店頭に行列ができる大ヒットとなり、その売上はファミコン版だけで240万本にも及んだという。筆者もそのうちの1本を手にしたリアルタイムのプレーヤーであり、今回この周年企画の執筆に手を上げさせていただいた次第だ。「ドラクエII」発売当時の思い出話に少しだけお付き合いいただければ幸いだ。

■ 発売日の1987年1月26日は平日の月曜日。にもかかわらず店頭には大行列ができ、会社や学校を休んで買いに行った人も!

 前作「ドラゴンクエスト」の興奮冷めやらない1986年10月、「週刊少年ジャンプ」の「ファミコン神拳奥義」の袋とじコーナーにて「ドラクエII」の発売が明らかにされた。この段階でパーティ制の導入やグラフィックスの向上、モンスターの種類が100種類(製品版では80種程度となった)いるなどの情報が発表され、筆者も含め前作に熱中したプレーヤーは大いに心が躍った。

 発売日1987年1月26日は月曜日であり、学生だった筆者は買いに行くことができなかったのだが、「週末に買えるだろう」とたかをくくっていた。その判断が間違いだったことに気づくのは数日後のことで、当日は店頭に長い行列ができ、同級生の何人かが学校を休んで買いに行ったという話も耳にしていて、実際に週末の店頭には「ドラクエII」の姿はどこにもなく、しばらく悶々とする日が続いた。

 その後無事購入することができたのだが、長い前置きの割にいつ頃にどうやって入手したのかはまったく覚えていなかったりする。同年4月に本作のラジオ特番がニッポン放送の「オールナイトニッポン」内で組まれていて、筆者はその番組をゲームクリアした段階で聴いていたので、2月か3月には入手していたのだと思う。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 07:59:42.63ID:nnjOzbAu
ローソン×ドラクエタクト「スライムウォーター」発売、スラクト&モナン・ロトの勇者・ゾーマ・りゅうおうデザイン、ラムネ風味
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6a1a37c7dc5e263ca3dea35fc8e86b6b6cfc91

ローソン×ドラクエタクト「クリアファイル」先着配布、コラボ衣装のモナン・スラクトやロトの勇者・ダークドレアム・勇者姫アンルシア・魔剣士ピサロなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/95538969136b0a2dffc979dee0b1fcde1445b69f

『ドラクエ』職業をイメージした「スライム」ぬいぐるみが、本日24日登場!ローソンの制服やロト装備を着たスライムが、オンラインくじで当たる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e07a3b010b0077251764cbb30c8dba9513bcb92
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:05:32.37ID:59L/tiip
滅びゆく町「ドムドーラ」も…悲しい物語も多かった『ドラクエロト3部作』で“印象に残った町・城”
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d84c6567048772537a6b53b472ffa1269e1511a
■滅びゆく町の姿が見え始める…活気に溢れた町「ドムドーラ」
 ラダトームから近い場所にあるのだが、橋を2つ超えると一気に敵が強くなる。しかもドムドーラの町はエンカウント制でモンスターが登場し、ドラゴンやだいまどうなどの強敵が出現する。
もちろん、一番の強敵は「ロトのよろい」を守っているあくまのきしだった。この町が滅びた理由には、やはりこの勇者ロトのよろいが関係しているのだろう。
■「ろうやのカギ」を値段も見ずに買わされた!『ドラクエ2』の「ペルポイ」
■ルイーダの酒場でテンションが上がった!『ドラクエ3』の「アリアハン城」
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:44:36.81ID:PHAGLInq
「はぐれメタル」が光沢のあるヘアブラシに!?『ドラクエ』より、スライムたちの“美容グッズ”が販売中
https://news.yahoo.co.jp/articles/4adc0d368e61ebffbfd4697c8d528d40864ab6c9
◆商品概要
■スライムのハンドミラー:1,980円(税込)
■スライムのリップクリームキャップ:990円(税込)
■はぐれメタルのヘアブラシ:2,420円(税込)
■「スライムのヘアクリップ2P」など全5種類:各770円(税込)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:11:49.49ID:b18pLdGE
何も知らずに訪れた勇者一行を全滅させた『ドラクエ6』の“無慈悲なエリア”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73c92bfa9bdb02a18fdca9d7b89afa8d266abb6?page=1
■館の井戸を調べたらいきなり強敵「いどまじん」登場にビックリ
■序盤の戦闘力で終盤のモンスターを相手にすることに…「レイドックの井戸」
■欲張って宝を取ろうとすると痛い目に…海底宝物庫の「キラーマジンガ」
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:58:46.91ID:f6LDfxLv
『DQ』勇者の名前が「えにくす」でなくなったのはなぜ?「アルス」が広まった経緯
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcae6ca2abcb82b0bcd0b1a9c2415e55d943221d
「えにくす」は分かるけれど「アルス」はどこからやってきた?
初代『ドラゴンクエスト』は勇者ロトの血を引く者が主人公

『ドラゴンクエスト』の勇者の名前と聞いて、どんな名前が思い浮かぶでしょうか。「アベル」「ロト」はたまた「えにくす」が浮かぶ方もいるかと思いますが、なかでも「アルス」という名前の定着度は高いです。
 とは言え「ドラクエ」シリーズでは、主人公の名前は基本的に自分で決められる仕様です。果たしてこの「アルス」はどのように広まったのでしょうか。勇者の名前の歴史を概観してみましょう。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:13:20.43ID:i/aP536V
トンヌラやサトチーでないだけまだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 10:59:18.23ID:mQTtts1S
社会現象になった『ドラクエ3』発売日は、「ソフトが独り歩きをはじめたという感覚」―35周年に堀井雄二氏が感謝のツイート
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2134ee1657a6fcf19e9443b52aea778c902179
それほどまでに凄まじかった『ドラクエ3』の発売日について、堀井氏は2月10日にツイートを投稿。
「当時は、いろんなお店で行列が出来、社会現象となりましたが、じつは自分が社会現象を起こしたという実感はなくて、ソフトが独り歩きをはじめたという感覚でした。」と振り返りつつ、
「皆さん、本当にありがとうございました。そして今でも応援していただいて、本当にありがとうございます。」と感謝の言葉で結んでいます。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 08:03:21.33ID:0NsXuyve
素朴な疑問「ドラゴンをクエストしてなくない?」最もドラゴンが関係なかった『DQ』はどれ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c096769941a0122945e2ee5c47f90f2ff88dcd85
「このドラクエ、ドラゴン関係なくない?」疑問を解決
 日本が世界に誇るRPG「ドラゴンクエスト」シリーズ。作中においてどれくらい冒険者たちは「ドラゴン」を「クエスト」してきたのでしょうか。
ファンであれば、一度はそんなことを考えたことがあるのではないでしょうか。シリーズにおいて最もドラゴンの存在感が薄かった、
あるいは物語への貢献度が低かった作品はどのあたりになるのでしょうか? ストーリー、パッケージをヒントに探っていきましょう。
                          :
 貢献度を数値化することは難しいですが、前作からの落差で考えるとある意味最も「ドラゴン要素薄いのでは?」となるのは『II』かもしれません。
しかし、先述のとおり「魔族」「邪神」といった別のファンタジー要素で物語を拡張したからこそ、今の広大な『ドラクエ』ワールドがあるのです。「悪霊の神々」は偉大です。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:08:39.61ID:ci5u9/EN
最近ツイッターを始めた毛利和昭さんというアニメーターが居るんだが
アイキャッチやったとか色々話してるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 11:35:40.06ID:fmTVd7Pt
『ドラクエ』君たち「人間」ではと心配になる、一般人ぽいモンスター「倒してよかった…のか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a30f8a66be0ad7e19dc92b45d9d88a8cd21f1fb
 代表的な例ですと、初代『ドラクエ』に登場した「まほうつかい」です。ローブをまとい、目だけが怪しく光っていますが、厳密に「魔物」かどうか定かではありません。
『ドラクエIII』から人間キャラの職業としてパーティーに加えることができる「魔法使い」ですが、最初は魔物として登場しました。

 この「まほうつかい」系はまだファンタジー的解釈で「魔物」に分類できそうですが、そうでない者も現れます。例えば『ドラクエIII』に登場した、カンダタなどの色違いである「さつじんき」。
名称からして物騒この上ないのですが、魔王討伐の途中である「勇者」を前に、よくパンツ一丁でのこのこ現れることができたものです。

 さて、この「さつじんき」ですが、やはり名称になんらかの倫理的な問題が生じたのか、『ドラクエVIII』からはビジュアルはそのままに、違う名前になって登場します。
改名後の名前は……「ごろつき」です。大丈夫でしょうか。いよいよ一般人感が拭いきれません。

 この不安を拭うためにはとにかく勝利をおさめ、「まもののむれをやっつけた」と自分たちのなかで納得するしかないのです。何が善で何が悪かは、また別の問題なのかもしれません。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:21:51.37ID:83BsqLUp
どう使うか分からない『ドラクエ』珍武器 「おおばさみ」はイラストを見ても謎
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c62f75aab8b8126a479b176f951934d8c4735
 国民的RPG「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する武器。どれも名称とイラストからワクワクするものばかりです。
こうした『ドラクエ』武器のワクワク感を増してくれたものが公式の説明書、そして攻略本「公式ガイドブック」に描かれたイラストたちでした。
このイラストのおかげで、同じ剣のなかでも「ドラゴンキラー」のように手にはめて使うものがあることも分かり、没入感がぐっと高まったのです。

 珍武器のなかで、最も衝撃を与えたのが「おおばさみ」でしょう。そのまま大きなハサミを両手で開閉……かと思いきや公式ガイドブックのイラストを見てみると違うのです。
それこそ「ドラゴンキラー」と同じく腕に装着するタイプ。ヒジに当たる部分よりハサミが突き出しており、片方の刃を腕の動きで開閉する仕組み、とみてよいでしょう。
武器だけでなく使い方までわざわざイラストで示されている点からしても、疑問の声が多かったに違いありません。

 ところが、この「おおばさみ」。『X』で登場したときにはデザインが一新され、ハサミ型の剣という扱いになりました。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:34:53.18ID:rlgoAlLJ
メタル狩りにも愛用!歴代『ドラクエシリーズ』で“呪われてもむしろ使える武器”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/809b344b5ab068c12aca6bea275084c1c5628f0c
■「はかぶさの剣」を作るために必須!最強にふさわしいネーミングの「はかいのつるぎ」
■素早さの遅いキャラに持たせると便利だった「もろはのつるぎ」
■メタル狩りに愛用したこともあった「まじんのかなづち」
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:46:46.46ID:X3ucVE71
『ドラクエ』の攻撃呪文「メラ、ヒャド、バギ」←わかる 「ドルマ」←何が起きてるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/254da790a2d4ced08e54530cef994fb6ef0d5939
 さて、こうした呪文のなか、気付けば当然のように定着している呪文系があります。それが「ドルマ」です。
『ドラゴンクエストウォーク』などのアプリでも大活躍しているので、どこか違和感をおぼえつつも素知らぬ顔をしてきました。
さて、この「ドルマ」は、いつからあるのでしょうか。

 初出は2006年に発売された『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』。正当なナンバリングでなくスピンオフで産声をあげたのです。
それが2009年の『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』に採用されました。以降、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』、
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』とレギュラー入りを果たしています。

「ドルマ」はいったい、何なのでしょうか。エフェクトはというとおおよそ「紫色の何か」が破裂して敵にダメージを食らわせています。
 ではこちらが何かといえば「闇のチカラ」です。……なんというか「ジャンル」です。ジャンルで攻撃するのです。
(登場初期は多少ブレがありましたが)今はそれ以上でも以下でもないようです。
 攻撃呪文に「闇」属性という新しいジャンルを切り開き、勇者側であろうと邪悪な香りのする技が使えるようになったのですから、その功績は大きいのです。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 08:03:32.71ID:gft4u8Il
交換方式だった“ちいさなメダル”…『ドラクエ』4と5で悩んだ末に“得した武器”と“後悔した防具”
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ef726271d74f5bd1419a507226712cc1fda29d
■シリーズ定番の嬉しい武器!「きせきのつるぎ」
■メダル1枚でバギマが使えるお得な「てんばつのつえ」
■これはイマイチ…寝ている間に反撃する「せんしのパジャマ」
■これに10枚は残念! 確率でMPを回復する「ふしぎなボレロ」
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:08:57.38ID:sYODpE2G
「はかぶさのけん」だけじゃない!ファミコンだからできた『ドラクエ』の“ありがたくて懐かしい小ネタ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69847d2fbd884d7419454d7ecb4d8d929c4d8c4
■老いたかドン モハメ!「みずのはごろも」を2つ入手できる『ドラクエ2』
■4人目はちょっと可哀そう…防御しながら攻撃できる『ドラクエ3』
■勇者がひたすら「せいすい」を投げてメタル狩り『ドラクエ4』
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 07:39:51.77ID:4AF9oot9
「ぼうけんのしょがきえる」の悲劇! ファミコンカセット「保存データ」消失の真相とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c97ba66b0eb00d6b05d7133c3d1c52eb41ea49b
 さてこのバッテリーバックアップですが、当時をご存じの方は経験があるでしょう……よくデータが消えるのです!
 これは「電池切れ」が原因だと言われることが多いのですが、実はそれは小さな問題です。電池は何年も保ちます。
主原因は、ファミコンの仕様とゲーム開発側の安全対策というべきでしょう。
 動いているファミコンは常に通電しています。CPUがデータを保存する時もそうです。ところが電源を切った瞬間、
電気ノイズが流れてCPUが保存データの一部を書き換えてしまうことがあるのです。これは、ファミコンがバッテリーバックアップを前提とした設計になっていないからでした。
 ただし、リセットボタンを押している間はCPUが動作を停止します。そのため、バッテリーバックアップを備えたゲームでは「リセットボタンを押しながら電源を切るように」と警告されていたのです。
なお、次第に新型のRAMが搭載され、データを書き込みたい時だけ書き込むことが可能になりました。
例えば『ドラゴンクエストIII』(1988、エニックス)にはそのRAMが積まれた「後期型」と呼ばれるカセットがあり、初期型よりデータは消えにくいそうです。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:35:20.06ID:yuFVeeFV
スレチにマジレスも何だけど
電池とかが原因でデータ消えるときは
ぼうけんのしょが~みたいなメッセージは出ずに
メニュー画面でいきなりデータ無くなってる
当たり前といえば当たり前な話
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:26:13.51ID:rGEa9Ox8
ムーアの声優って柴田秀勝さんだったの初めて知ったわwバラモス役いける位のラスボスボイスなのにこの作品だとかなり変ゴエで手下っぽく演じてたんだなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 19:36:30.59ID:OwaWcusc
怨霊ゾーマに声があったなら二役で演じてそう。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 21:24:58.63ID:VJcTMj81
>>533
子供の頃見てた時は特徴ある変な声だなと思ってたけど
本当はドラゴンボールのチャパ王みたいな渋い声なんだね
ビックリだよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 07:34:27.08ID:1RizzN9H
>>9
5話で「太古の昔に栄え 一夜にして海中に沈んでしまったという失われた大陸の金属」が当時の書籍などでオリハルコンと書いてたらしい。
7話でだいおうイカにこれでとどめを刺してそのまま海に沈んでいった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 08:04:37.96ID:tUQn+vEd
あとで知って後悔!? 歴代『ドラクエ』の“取り返しのつかない要素”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa351fe39be615793018b05a5c9e6fd3e1e77cdb
■伝えるべきは嘘?真実?選択次第で仲間になる戦士
『ドラクエ6』に登場する戦士・アモスは、プレイヤーの選択次第で仲間になるかどうかが変わるキャラだ。
■町を救う?滅ぼす?一匹のモンスターが町の行く末を変えた
『ドラクエ7』に登場するチビィは、ルーメンの町を襲った魔物にくっついていたところ、町人であるシーブルに見つけられ、飼われることになった小さな虫だ。
■恋物語の終着点は嘘?真実?50年間待ち続けた人魚
『ドラクエ11』に登場するロミアは、人間の男性であるキナイ・ユキと恋に落ち、海底王国ムウレアでともに暮らす約束をした後、彼を白の入り江で待ち続けている人魚だ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 07:55:03.41ID:go1/WNUE
「MP=マジックポイント」←実は違う?「読み方を間違えがち」ゲーム用語
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3d83d751eb081ad5b2e0eb6c9bd100698c71a4
読めないから「エムピー」とか「ピーピー」とか言っちゃうヤツ
 RPGにつきものなのが、主人公たちの体力や魔力、精神力などを表す「HP」や「MP」などのリソースです。英語の頭文字で表記されることが多かったので、
読み方が分からなかったり、間違って覚えてしまっていたことはありませんか? 往年の名作ゲームにおけるさまざまな難読”リソース”を紹介します。

●「MP」はマジックポイントではない!?
「ドラクエ」シリーズでおなじみの「MP」ですが、実は「マジックポイント」ではないのをご存じでしょうか。ファミコンでリリースされたシリーズ初期作品の説明書には「マジックパワー」とルビが振られていました。
もっとも、シリーズが進むにつれてそのルビもなくなっていきましたので、今となっては「マジックポイント」でもいいのかもしれません。
 余談ですが、同シリーズをモチーフにした公式アンソロジーコミック「ドラゴンクエスト 4コマ漫画劇場」では、
『ドラクエIII』の勇者が戦士に「MPはムチムチプリンプリンの略らしい」とデタラメを教えるネタもあったりしました。
●ジョブチェンジに必要だった「C」
『ファイナルファンタジーIII』では、シリーズ初登場となるジョブチェンジを行う際に「C」というリソースが必要でした。
これは「キャパシティ」の略で
●小学生には難読だった「PP」
ファンタジーRPGで「魔法」と呼ばれるものが本作では超能力を意味する「PSI(サイ)」と名付けられていました。
「PP」はPSIを使うために必要な数値で「PSI Power」の略称だというわけです。
●緊迫感あふれる「LP」と日本語まじりの「WP」、「JP」
 スーパーファミコン『ロマンシング サガ2』では、LP(ライフポイント)と呼ばれるリソースが目を引きました。
「WP」と「JP」はいわゆるMPの代わりで、特技と術を使用するために必要なリソースでした。読み方はそれぞれ「技ポイント」と「術ポイント」の略で、
●英語ではなくローマ字表記だった「KI」
 最後に紹介するのはスーパーファミコン『ドラゴンボール 超サイヤ伝説』の「KI」です。かめはめ波や気円斬などおなじみの技を使うのに必要なリソースで、
何の略称かと思えば読みはそのまま「キ」。原作の用語「気」をそのままローマ字表記したものでした。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 07:55:52.42ID:UbskBUmJ
ひろゆきは「ビアンカ」と「フローラ」、どちらを選ぶ?【ひろゆきゲーミング・2面】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e96d55130ada6527fdcb60d287475df5c8aaa8b
■好きな「ドラクエ」は..
中でも好きなのが、「ドラクエ3」(『ドラゴンクエストIII そして伝説へ...』)です。
当時、僕が持っていたカシオのPV-7はファミコンと互換性がなく、友人からドラクエ3とファミコンを本体ごと3日間借りて遊んでました。
その間にクリアできなかったら、後日また3日間借りて続きをやる「3日ルール」です。
ドラクエ3が好きな理由はふたつあって、まずは攻略本がなくてもクリアできること。クソゲーと呼ばれる昔のRPGって、
「どっかで詰まって終わる」っていうのが普通にあったじゃないですか。
でも、ドラクエ3はちゃんと進行するし、攻略本も必要なかった。まー、たまにカギの隠し場所とかわからなくて友達に聞きましたけど(笑)。
■職業が選べるゲームにハズレなし
で、もうひとつが「職業を変えられる」こと。僕の中ではドラクエ3以降の「職業を選べるゲームにハズレなし」って法則があるんです。
これ、人生と一緒なんですけどね。選択枠がいっぱいあるんだから、難易度が低いルートを選んだほうが幸せに暮らせますってことですよ。
なので、僕はドラクエシリーズも難易度を下げることを重視して【勇者・武道家・魔法使い・僧侶】でやってます。
ただ、そんな僕でも「ドラクエ5」(『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』)では、実家が大富豪のフローラじゃなく、ビアンカを選んじゃいますけどね(笑)。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:13:22.08ID:P0dEGPJh
初代『ドラクエ』の衝撃ポイント4選 「開幕ラリホーでなすすべなく死亡」
https://news.yahoo.co.jp/articles/085a5f951310133d502603d09396f1431b47a5a3
●ガチで怖かった、暗闇に包まれたダンジョン
●「ラリホー」で、なすすべもなく死亡
●復路専門の魔法だった「ルーラ」
●「メタルスライム」でがんがんレベルが上が……らない!?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 21:21:44.62ID:sassTM5U
>>548
服は変わったぞ

聖衣

勇者の服

大勇者の鎧
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:47:04.76ID:W8PbVXmL
『ドラクエ』の王様はみんなケチ?「世界を救え」という割には貧弱過ぎる初期装備
https://news.yahoo.co.jp/articles/9648204a8a9150fe96e8599abcff73d42fb17d39
●初代『ドラゴンクエスト』の王様は、気配りが足りない!?
初期装備はなし。「鍵」と「たいまつ」、そして120Gです。鍵は、王様の間を出る時に必ず消費するため、実質的にはたいまつと120Gだけ。
●『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』から感じた、親子の微妙な関係性
「どうのつるぎ」と50G。最初から「かわのよろい」を身に着けているので、武具とお金の3点セットを携えて冒険に踏み出します。
●『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の支援がしょっぱくて泣ける!
初期装備は「どうのつるぎ」に「たびびとのふく」と、まずまず揃っています。
 肝心の王様に対面すると、勇者の冒険を後押ししつつ、「これで装備を整えるがよかろう」と、武具とお金を渡してくれました。
その内訳は、「こんぼう」×2、「ひのきのぼう」、「たびびとのふく」、そして50Gです。
●『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の初期装備は、果てしなく物悲しい……
いつでも旅立てるようにと準備を整えていたのか、この時点で勇者は「どうのつるぎ」「ぬののふく」「かわのぼうし」を所持。旅立ちの第一歩としては、まずまずの装備でしょう。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 21:41:58.87ID:yCSPhVbN
こっちのオルテガはデザインもストーリーも最高にかっこよかったなあ

呪いの兜被ってドラゴンライダー化してるけどパンツマンとかカッコ良すぎる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 03:48:19.40ID:cDQtF582
『ジャンプ』元編集長・鳥嶋和彦 今明かされる『ドラクエ』誕生秘話。あのときは毎日、堀井雄二さんと3食食べていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba4e9e97302d8f6b2d25cda3d46d9a46d0f36f0

ラジオ史上初!『ドラゴンクエスト』の生みの親・堀井雄二氏と伝説の漫画編集者・鳥嶋和彦氏によるロングインタビューが3週連続で放送決定。『ドラクエ』誕生前夜のエピソードやふたりの考える「クリエイターたちのこれから」など幅広いトークを展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32b762ec3240e8d2990ae30c8575715d9456e7a
 ロングインタビューの様子は5月8日(月)と5月15日(月)、5月22日(月)の放送で展開される予定だ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:51:48.01ID:Qf4Y0/mr
天空城へ行けなくてもいいんじゃない!? 『ドラクエ4・5』“伝説の装備よりもお得だった一般品”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f688392ac67927672ee69894b610e4fc33181b9d?page=1
■持ち替えが必要だった…ファミコン版『ドラクエ4』の「てんくうのつるぎ」より強かった「ドラゴンキラー」
■「はぐれメタルよろい」が買えるなら不要!? 耐性はあるけど防御力が足りない『ドラクエ4』の「てんくうのよろい」
■結婚しなきゃもらえない「てんくうのたて」なんて…高価でも耐性のある『ドラクエ5』の「みかがみのたて」
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 08:33:41.37ID:gJ4bJBCQ
ゴールド使いすぎ…『ドラクエ』思い切って買ってみたものの“意外と使えなかった装備品”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3b0dea96db3d9f84730c633a3839d0a0cecf30
■設定は面白いが魔法使いに打撃させるのってどうなの? 「りりょくのつえ」
■初登場時はとんでもない希少品だったが、以降は宝の持ち腐れに…「ふっかつのつえ」
■それ着て冒険するの? 守備力無視の有名防具「ミンクのコート」
■守備力1ポイント…観賞用なら良いのか…「あぶないみずぎ」
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:24:06.28ID:bnxklEHV
U-NEXTで配信再開されてたから見てみたけどモンスターがグロいのがきついな
もっと鳥山明風にするか普通にドラクエのモンスターのデザインを流用するわけにはいかなかったのか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:58:57.97ID:LkAiE/3k
『FF』「防御力」ってそもそも何? 『ドラクエ』「守備力」との違いは? RPGのナゾ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf02f438056bacccd69bc53bb4ae4bd0ede31a3b
●素早さが守備力に反映された『ドラクエ』初期作
「守備力」という用語でおなじみの「ドラゴンクエスト」シリーズ。初期の作品は「素早さの1/2が守備力に反映される」仕様となっており、盾や鎧などの重装備を扱えない『ドラクエIII』の武闘家も、持ち前の素早さでそれなりに高い守備力を持っていました。
 その代わり、勇者や戦士だけが身につけられる重装備には呪文や炎・氷の息などのダメージを軽減する効果を持つものもあり、そうした副次効果で差別化が図られていました。
 素早さで守備力が底上げされる仕様は『D&D』の影響を感じさせますが、『ドラクエV』からは新たなステータス「身の守り」が登場し、素早さは被ダメージの軽減に影響しなくなっています。
 また、『ドラクエIX』からは盾で敵の攻撃を防ぐ「盾ガード」という概念が新たに登場しました。いわゆる身のこなしは「身の守り」、盾を使う技術は「盾ガード」で表現されていると考えると、今の「ドラクエ」における守備力は、シンプルに防具の防御性能と考えられそうです。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:44.96ID:/klvQOI4
『ドラクエ』“負けイベント”のボスってだれが最強? 定番“キングレオ”を上回りそうな敵キャラ3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92894964ad0bcd3e0351100c8521e35c3cf1389
■実はラスボスよりも強い…!? リベンジの機会すらない『ドラクエ6』のドグマ
■勇者になったらよかったのに… ならず者を束ねる『ドラクエ7』のスイフー
■再戦でもヤバすぎる強さ! まさかの負けイベント連発で疲れ切った『ドラクエ7』のイノップとゴンズ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 05:55:51.62ID:QcXoIPyy
ゲーマーなら常識? ドラゴンクエスト1はカタカナを20文字しか使っていない!
https://article.yahoo.co.jp/detail/821a8dfa9a7a37486a38c9a887b77f05d43842b5
■ ファミコンのメモリが少ない!
 一番の問題は、ファミコンのメモリ(容量)の少なさでした。
 ファミコンはそもそも「アーケードゲームで人気のあるドンキーコングを、家でも遊べるようにしたい」ということから仕様が形作られていきました。
 まだまだゲームのジャンルすら未分化の時代、テキストをたくさん表示させる必要のあるRPGのようなジャンルがファミコンに登場するとは想定していなかったのかもしれません。
 ドラゴンクエスト1は、マップの地形データや戦闘背景……メモリに格納するデータが多すぎて、当初予定していた全部を入れることは不可能だったのです。
■ それならカタカナを削るしかない!
【カタカナのしようかいすう】
「イ:10」「カ:6」「キ:12」「コ:9」「シ:3」「ス:11」「タ:7」「ト:16」「ヘ:6」「ホ:4」
「マ:8」「ミ:4」「ム:8」「メ:11」「ラ:24」「リ:6」「ル:10」「レ:3」「ロ:10」「ド:13」「ン:10」
 こうして見てみると「ト」や「ラ」の頻度が高いことが分かります。ちなみに「リ」と「ヘ」については形が似ていることから、
ひらがなの「り」「へ」がそのまま代用されているので、実質は19文字しかありません。
 「ド」を別に計上しているのは、「コマンド」等で「ド」の出現頻度が高いためか、専用の1文字が登録されているためです。
他の濁音については、濁点1文字をつけて表現されています。
 「ダークドラゴン」と呼称されるはずだったのに、「ク」がないことから「ダースドラゴン」に変更されたのは有名な話だったりします。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 09:03:25.27ID:2GYcDJOe
「しんでしまうとは なにごとだ!」――ドラクエの名言に込められたゲームデザイナー・堀井雄二のユーザー愛【書評】
https://news.yahoo.co.jp/articles/12487ac44d97b9c391201ec8fd6a3151c23b2df9
おお ◯◯◯◯!しんでしまうとは なにごとだ!

 なのだが、これは「プレイヤーが死んでしまったとき、ゲームオーバーにしないために考えた」セリフなのだと明かされている。
モンスターにやられても、お金が半分になって怒られるだけ。「死んでも死んでも、レベルアップはしていくので、いつかクリアできるだろうと思いました」と語っている。
確かに、最凶ダンジョンと名高い「ロンダルキアへの洞窟」であっても、強敵に諦めずレベルアップして、落とし穴に落ちるたび脳内マップを書き足していけば、
いつかはハーゴンにたどり着ける。「全滅=セーブ時から再スタート」のFFシリーズのひりつくシビアさも刺激的で面白いが、
ドラクエの安心感はここに見られると思う。堀井氏の想像力と先見の明、ユーザーへの愛が感じられる、素敵なセリフなのだ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 07:17:39.94ID:VPQS/G1x
これは無理でしょ…『ドラクエ』初見プレイヤーに立ちはだかった“難しすぎる仕掛け”
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a0570133e249f09f4c7941f86d058566f5b2c0
■まさか2回使うの…? 十字の中心で使うなんて聞いてない「じゃしんのぞう」
■ゴールドが足りなかったら城へ入れない! 『ドラクエ6』の「きぞくのふく」
■まさに初見殺しの『ドラクエ3』みんな全滅したかもしれないピラミッドの「ひとくいばこ」
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 07:57:40.77ID:doi9Jiyp
『ドラクエ』のトラウマ! 二度と入りたくない「最凶の鬼畜ダンジョン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f94c579921d1f298a50be1dd614efc1c9de5fd4
『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するダンジョンは、冒険の難所として多くのプレイヤーを苦しめる存在です。
迷路のように複雑なダンジョンのなかには、落とし穴や謎解き、そして強力なモンスターたちが待ち構えています。
 そんな数ある難所ダンジョンのなかでも、FC版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』に登場した「ロンダルキアへの洞窟」は、最難関の呼び声が高いダンジョンです。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 03:45:23.86ID:fdPFEWPO
ドラゴンクエスト「ダイの大冒険」と「アベル伝説」の誕生秘話

3発売後、ドラクエの存在をジャンプから情報とビジュアルを誌面からを消さないため、ある企画をした!!それがこの2つ
ドラクエ4が出るまでダイの大冒険やアベルの伝説みて 子供達にドラクエの世界を楽しんでほしいという思いで企画したとのこと
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:02:30.39ID:tKfyeFjV
ダイ大の方は4の発売情報出てから読み切りが掲載されて、スライムに合体させたり4のモンスターが登場したりと
4のプロモーション企画から始まった感じだけどな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:35:48.65ID:MQ1aMXMf
>>556
ティアラもすっぽんぽんで入浴するシーン作れば人気出たと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:15:37.79ID:O9z8hQPp
『ドラクエ』に出てくる「井戸の中」の魅惑 家としても快適な場所?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e70c8db0152a1ed44eb6e1155213980466417118

最初から「井戸」があるわけではなかった『ドラクエ』世界
 実は『ドラクエ』の歴史の中で「井戸」は最初からあったわけではありません。「ドラクエ」世界に井戸が最初に現れたのは、1988年発売の『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』からでした。とはいえ、まだ『III』の時も井戸はただそこにあるだけであり、覗き込むことは叶わないのです。実際、説明書のアリアハン城下町地図の井戸の説明には、「残念ながら入ることはできません!」とわざわざ記載されています。
「ドラクエの井戸」に革命が起きたのは1995年発売の『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の時でした。「上の世界」と「下の世界」を往来するストーリーの要請に合わせ井戸が大活躍、なかに入り込むことができるようになるのです。単なるワープゾーン的な役割を果たす井戸も多数出現しますが、冒険者の楽しみはなんといってもそのバリエーションです。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 08:23:30.08ID:q2GsNckT
『ドラクエ』古参ファンが「違和感」を覚えた呪文の名前・3選 そのまんま過ぎてらしくない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbfcca827212b1417729e0acf246b728fb5bc51
カラムーチョ?ベサメムーチョ?バギムーチョ!
 まずはバギ系呪文、バギ、バギマ、バギクロス、その上に君臨する最上位呪文「バギムーチョ」です。ムーチョはスペイン語で、もっと、たくさん、いっぱいといった意味。そのため大量の竜巻が敵を襲うようなイメージなのかもしれません。

イタリア料理で踊りが止まる?
『ドラクエ8』で登場するも、やや印象の薄い呪文「ペスカトレ」。画像は『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』
 バギムーチョは違和感があるものの、「ドラクエ」ファンならバギ系呪文であることは想像がつきます。しかし、ドラクエの呪文であることすら微妙なものも。そんな呪文のひとつが『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』に登場する「ペスカトレ」です。

そのまんますぎる名前がらしくない
 最後は『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の「マジックバリア」です。読んだイメージそのまま、呪文ダメージを軽減してくれる呪文ですが、ホイミやベギラマといった造語ではなく、英語そのままの名前なのが「ドラクエ」らしくない、と感じる人も多いと思います。他にもディバインスペルなど、英語の呪文はやはりドラクエの呪文としては違和感があります。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:36:56.85ID:TZPPCPWs
『ドラクエ』はぐれメタルがマウスパッドになった!グラデーションで、独特な立体感をリアルに再現
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ce5a77785379c659b2336a094a30c6626f4ac0
◆「ドラゴンクエスト はぐれメタルがたれている!マウスパッド」は6月17日に再発売!
「ドラゴンクエスト はぐれメタルがたれている!マウスパッド」は6月17日に再発売。価格は税込1,540円。現在は予約受付中です。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 06:46:43.47ID:47jEyq/n
『ドラクエ』「中世ファンタジー」なのに、何でスロットマシンある? 時代錯誤な設定たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98f54d86aab8e19481b9229e2d2333c536fd594
●スロットマシンのようでもあった「ふくびき」
●バニーガールは高級クラブの衣装が元ネタ!
●近代の要素「カジノ」と「気球」を巧みに取り入れた『ドラクエIV』
●主人公は”小魚”顔!? デボラの毒舌に驚いた『ドラクエV』
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 07:18:10.06ID:i+62N/YC
「スライム」は本来強かった? 最弱イメージを受え付けた「戦犯」ゲームたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/f640e71c8fd51156b7c839c88a8887029ccd4393
●「弱くて可愛いスライム」を印象付けた『ドラクエ』
●世界的に「弱いスライム」を広めた『ウィザードリィ』
●『ドラクエ』よりも先に、スライムを弱く描いた『ドルアーガの塔』
●ジャンルを超え、新たな角度から「スライムの弱さ」を綴った『ぷよぷよ』
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 08:12:21.36ID:ZR/bvPDq
「鑑賞」だけで飽きない『ドラクエ』超秀逸デザインモンスター 鳥山先生に脱帽
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ca377a867ebd8e0d8bdf047838e1d8205b8e7a9
●小さい騎士がちょこんとまたがる「スライムナイト」の衝撃
●「けもの」系モンスターの新スタンダード「ももんじゃ」
●「マシン」をどうして「モンスター」にできるのか? 「キラーマシン」という神デザ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 06:06:02.22ID:No28QxcJ
平成の小学生の遊び「バトエン」はなぜ社会現象に?ピーク時は学校で“バトエン禁止令”、開発者は腱鞘炎に
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ab2ccbd7dac8d74140ad79addb7cfecf554c1c
小学校の休み時間に、友人と“鉛筆転がし”を楽しんだことはないだろうか。鉛筆にある6つの面に数字を割り振り、サイコロのように転がす古くから親しまれている遊びだが、
なかでも現在30~40代くらいの人たちが夢中になって遊んでいたのが「バトエン」だ。

「バトエン」とは、株式会社エニックス(現在の株式会社スクウェア・エニックス)から発売されていた、
大人気RPGゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」を題材とした鉛筆転がしゲーム「バトルえんぴつ」の通称。そんなバトエンが、2023年で誕生30周年を迎えたという。
かつては学校で「バトエン禁止令」が出されるほどの社会現象を巻き起こしたわけだが、30年前の発売当初は一時廃盤寸前だったそう。
では、見事に復活を遂げ、当時の子供たちの心を掴み続けた理由とは何なのだろうか。
■ヒットのきっかけは関西の駄菓子屋!「バトエン」誕生秘話
■「禁止令」が出るほどの一大ブームに
■1日数万セットを検品!知られざる開発・販売の裏側
■バトエン誕生30周年プロジェクトが進行中?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 07:49:01.61ID:JEpzqlVl
『ドラクエ』シリーズで微妙に違う「しんでしまうとは…」集 王様の容赦無さは共通?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb259342f40b3d11fb2708b20250db243d11b2d
●初代『ドラゴンクエスト』から始まる「しんでしまうとは……」の歴史
 とはいえ初代『ドラクエ』は、王様はひとりきり。そのため全滅すると「ラダトームの城」にいる王様の目の前で復活します。
この時に告げられるのが、「しんでしまうとは なにごとだ!」です。
●「しんでしまうとは……」のセリフが派生した『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』
 本作で全滅した場合、王様から賜る言葉は「しんでしまうとは なさけない…」。「なにごとだ!」と強い口調で言われるのも堪えますが、
「なさけない…」と失望されるのも辛いところ。人によっては、初代のセリフよりも大ダメージを受けることでしょう。
●この多様性は喜ぶべき? さまざまな「しんでしまうとは…」が聞ける『ドラクエIII 』
 勇者ロトの伝説に深く迫る『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。その冒険はさらに険しく、時に全滅する危機も訪れます。
その場合、王様からは「しんでしまうとは ふがいない!」と言われてしまいます。

 しかし『ドラクエIII』だと、時に王様次第で定番セリフが変わります。例えば、イシスの女王からは「しんでしまうとは かわいそう」と言われ
 叱咤ではないパターンでは、ラダトームの王様が口にする「しんでしまうとは あわれなり」というものもあります。
かなりひどいのが、エジンベアの王様が放つ「しんでしまうとは なんといなかものじゃ」でしょう。
「しんでしまうとは…」の前置きもなくなりますが、サマンオサの王様の場合は「そなたほどのものが やられるとは なんと おもいがけぬ!」と驚愕。
 最後に紹介するのは、王様ではありませんが、「ちきゅうのへそ」で勇者が死ぬとランシールにいる神官の前で目覚めます。その時、神官が「しんでしまうとは しかたのないやつじゃな!」と発言。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 06:03:36.88ID:oVagk+CC
https://i.imgur.com/mEmNa6r.jpg
            /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、___
          //>::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
         // /:::,イ>::::::::::::::::::::::::::::::\
 __      />../:/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..\\──'、::::::::\ >:> /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
  \\:::::::::::\:::::::\>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    `.ミヾ、:::::::::::>、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
      〉ヾニ>-;;;;;-、>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
      リ) ,,ミ"`ヾミ   `ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /  .タ->、     ミ\::::::::::::::::::::::::::::::/
    /    ` ´      リ彡彡>‐-、:::::::::::::/
    (___ .:::         ミ;   (-、 ヾ_;;;;;/
     ノ,,,`         ;;ミ  ノ Y)/:::::(
    ゝ、;;;;;,,,       ;;;ミ  i  ソノ:::::::::::ゝ
     ノ(>,;;   ; ; ; ;;;ミ;  ゝ-''´  ;;;;:::::::::ミミ
 __,,,、(___/   ; ; ; ; ;;;;;;彡;;       |::::ゝゝ
,'     /'''   ; ; ; ; ; ; ;::        |ノ ヘ
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;             /   |-、
      ∥"''''''ヘ: : :  : :         /  

   /   ウソだビアンカだろ!!!  \
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:03:10.94ID:gEKRJgXX
「たいようのもんしょう」ってどこ…?ファミコン版『ドラクエ2』で超難関だった“紋章コンプリート”
https://news.yahoo.co.jp/articles/719020b8b0ad828eecf14395335b2c87c086903f
■戦闘で手に入る「つきのもんしょう」と「ほしのもんしょう」
 紋章集めで比較的簡単だったのは「つきのもんしょう」だ。デルコンダルの王様からコロシアムでの対決を強いられ、キラータイガーに勝利すれば手に入る。
ロトの子孫に対して無礼極まりないとも思うのだが……、まあそれほど難易度は高くないので楽勝といえるものだった。

 同じように戦闘で手に入るのが「ほしのもんしょう」だ。大灯台にあるので船を入手さえすればたどり着けるものの、モンスターがそれなりに強い。
しかもボス戦としてグレムリンが4体も登場するので、レベルによっては苦戦する場合もあるだろう。まったく面倒な紋章集めだ。
■なぜもう一回洞窟に入るんだ…詰んでしまうプレイヤーも多かった!? 「いのちのもんしょう」
 戦闘しなくても手に入るのに、なぜか難関だったのが「いのちのもんしょう」だ。見つけるのは簡単なのだが、
なんせダンジョンが超難関だったロンダルキアヘの洞窟の宝箱に置いてある。ここも強敵揃いなので厄介だった。
■そんなの聞いてない…! 敵を倒しても床を調べなくてはいけない「みずのもんしょう」
「みずのもんしょう」はストーリーの序盤で訪れるムーンペタの町にあるのだが、ろうやのカギが必要なので最初は行くことができない。
カギをゲットしたあとで、なぜか捕らわれているモンスターのベビルに話しかけないといけないのだ。
 もちろん勝利が条件(ファミコン版は全滅してもOK)なのだが、こいつらは結構強い。こんなモンスターを捕まえたヤツがいるのなら、仲間になってほしいところだ。
ベビルを撃破するのも難関なのだが、実は「みずのもんしょう」は自動的に手に入るのではなく、ベビルがいた床を調べないとならない。
■情報くれるなら探して来い!って叫びたくなった「たいようのもんしょう」
「たいようのもんしょう」のありかは「ベラヌールのまち」にある宿屋で兵士から「ほのおのほこら」にあるという情報をもらえる。
なるほど、それで「ほのおのほこら」ってどこにあるの?となるのだが、旅の扉経由か、海上をくまなく探さなければいけない。
しかも、ようやく見つけることができたとしても、ここが「ほのおのほこら」とは誰も教えてくれないから厄介だった。
「やまびこのふえ」がこだましたときは、ガッツポーズものだったな。とはいえ、大変なのがこのあと……
なんと「たいようのもんしょう」は、ほこらの外の草むらに落ちているのである。こんなもん、普通に見つけられるか!と思うものの、
当時はそういうのが当たり前だったので、とにかくボタンを連打して調べていたものだ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:56:39.89ID:G2v5IH4Q
『ドラクエ』作品の「覚えるのが遅すぎた呪文」3選 「なぜそのタイミング?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d64bd4a538e44f75edd1690aa0dd886560588c
 最初にご紹介するのは『ドラクエ3』の勇者(主人公)が、レベル29で覚える「ベホイミ」です。
ベホイミといえば味方のHP(体力)を回復する呪文であり、最初に覚える回復呪文「ホイミ」の上位互換に当たります。
 しかし、このベホイミの習得後、勇者はレベル33で「ベホマ」を習得します。ベホマは味方のHPを全快させるという絶大な効果がある回復呪文です。そのベホマとベホイミは、レベル差4というわずかな間隔で習得するため、
回復量を考えると下位互換のベホイミが活躍する機会はとても少ないのです。

 次にご紹介するのは『ドラクエ7』の主人公がレベル28で覚える「リレミト」の呪文です
 しかしこのリレミトは、主人公とともに冒険をする仲間マリベルがレベル5で習得、メルビンに至っては最初から習得済みという、驚きの格差が発生しています。

 最後にご紹介するのが、リメイク版の『ドラクエ4』でピサロが習得する「ドラゴラム」です。
攻撃、呪文どちらにおいても抜きん出た強さを持つピサロですが、レベル49という、かなり終盤にドラゴラムを習得します。
0596 【菖蒲】
垢版 |
2023/07/07(金) 07:35:48.29ID:WeKO7xBy
『ドラクエ』の呪文「ギラ」←雷系だった? 説明書ですら大混乱になった思い出
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a46cfd29f4803d62a78f4dc216eddd9a0da5f16
 さてそんな攻撃呪文のレギュラーに、「ギラ」系があります。これは何系の呪文と言えるのでしょうか? 今でこそ「火炎」の「グループ」攻撃の呪文であることが固定となっていますが、このイメージが固まるまでには相当の紆余曲折があったのです。

 この「ギラ」は、初代『ドラゴンクエスト』から登場していました。ドラクエの攻撃呪文といえば「メラ」が定番ですが、その初出は『ドラクエIII』で、ギラの方が大先輩なのです。さて、初登場時の「ギラ」がどのような呪文だったかといえば、初代『ドラクエ』の説明書に「指先から小さな火球が出て、怪物めがけて飛んでゆきます」とあります。一対一のバトル形式だった初代において、「ギラ」はほぼ現在の「メラ」と同じ役割だったことが分かります。

「ギラ」の上位呪文である「ベギラマ」も『ドラクエI』の段階で登場していましたが、次作『ドラクエII』で混乱が生じ始めます。『II』の説明書では「ギラ」は炎系呪文であることが明記されているのに、「ベギラマ」は「頭上に雷を呼び寄せ、指先から刃物のような稲妻がほとばしる」と書かれています。炎の上が雷なのでしょうか。呪文系統の「手探り感」がなんとも初期らしいのです。

 そして『ドラクエIII』では、先述のように炎系呪文に「メラ」が追加されました。「ギラ」はどうなったかといえば、最初から「雷呪文」として扱われています。「ベギラマ」「ベギラゴン」も同様に雷属性の呪文なのです。「いかづちのつえ」がベギラマの効果なのは、このあたりが理由だったのですね。

 ところで『III』からは雷呪文としてお馴染みの、「ライデイン」が登場しています。どんな説明かといえば、「高電圧のかかった細い糸が無数に出て相手にからみつきます」とあり、なんだか「能力バトル感」が強いです。「ギラ」に雷枠を譲ったせいで、不可思議な説明を余儀なくされています。

 極めつけは『ドラクエIV』です。説明書の呪文解説のページを開くと、左ページの「ギラ」の説明には「メラと同じく炎の呪文」とあるのに、右のページには「雷を呼び、敵にダメージを与える」とあり、説明書自体が「メダパニ」(相手を混乱させる呪文)にかかっているとしか思えません。

 こうした混乱も『ドラクエV』以降、収束します。ハードがスーパーファミコンとなり、呪文のエフェクトも細かい描写が可能になりました。その結果、「ギラ」は現在のイメージと同じく、火炎系の呪文として描かれるようになったのです。『ドラクエ』黎明期より攻撃呪文を牽引してきた「ギラ」もようやく、安定した役割を得ました。

 ここまで見てきた通り「ギラ」の歴史を見れば『ドラクエ』のバトルがどのように変遷、進化してきたかが分かるのです。「でも、使いづらい」なんてこと言わずに、バトルで活用してあげましょう。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:45:24.77ID:QYs82daH
人それぞれ? 『ドラクエ』の使用タイミングが分からない「戦力外呪文」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d21b5cccac2d441b5135b9eb5e8807c0e2a159
●無印『ドラゴンクエスト』 道具で代用できるあの呪文
 そんななか、ほぼ使用しないのがダンジョンのなかを照らす「レミーラ」ではないでしょうか。道具のたいまつより広範囲に照らしてくれて有用ではありますが、
たいまつはダンジョンを出るまで有効なのに対し、レミーラは歩数により徐々に照らす範囲が狭くなり、やがてゼロになります。
しかも繰り返しプレイしているとダンジョンの正解ルートを覚え、たいまつすら必要としなくなるので、レミーラは最も使わない呪文ではないでしょうか。
●『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』 自己犠牲と蘇生の呪文所持が1人では使いづらい
 そんななか、戯れ以外で使わないのが「メガンテ」です。自分を犠牲にモンスターを全滅させるという呪文ですが、リザルトで経験値やゴールドを得られないというデメリットがあります。
しかもサマルトリア王子はザオリクとルーラを持つため、メガンテで死んだあと、キメラのつばさや世界樹の葉を持っていなければ詰みです。
このような事情もあって、いかにピンチであっても選択肢に入ってこないため、メガンテは使う機会がないように思います。
●『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』 素早さは下げるのではなく、上げればいい
 その他、『ドラクエIII』ではフバーハ、バイキルト、『II』のスクルト、ルカナンから派生したスカラ、ルカニなど、戦闘で大いに役に立つサポート系呪文があるなか、
使い勝手が悪いのがモンスターの素早さを下げる「ボミオス」です。耐性持ちがいるうえ、味方の素早さを上げるピオリムは100%効くので、
こちらを使用することが多くなり、相対的にボミオスの存在感はなくなります。
●『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 メタル狩りに重宝したあの呪文がナーフ
 いずれも便利で強力な呪文ばかりで戦力外というほどのものはありませんが、ひとつ選ぶなら、「ドラゴラム」をあげさせてもらいます。
『ドラクエIII』から登場した呪文で、ドラゴンに変身し炎で大ダメージを与えるというものです。
逃げられなければ、はぐれメタルをも確定で倒せるという優れた呪文でしたが、『ドラクエIV』ではナーフが入り、攻撃ダメージが弱体化します。
はぐれメタルに対しても前作のような効果がなくなりました。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 08:42:07.54ID:Y/AOhQtY
『ドラクエ』の「必要ないアイテム」といえば? 「持ってるのなんかイヤ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f877486c97bf4abb21801f843e4375d75358f6
・うまのふん
 勇者と呼ばれる人物は、村に置いてあるツボなどを勝手に物色していく癖があることはみなさんご存じの通りですが、その際になぜかうまのふんが入っていることがあるのです。
つぼに手を入れて握りしめたものが糞だなんて、リアルに考えたらゾッとします。もしかしたら、好き勝手荒らされている村人たちからの嫌がらせだったりするのでしょうか。
・イブールの本
 この本は光の教団信者である女性から3000ゴールドで購入することができますが、どうやら内容はイブールによる光の教団の教えについての本らしく、
攻略上役に立つことはありません。そもそも光の教団といえば、主人公を10年間もの間奴隷としてこき使っていた組織であり、
その教祖の本をお金を出して買うなんて、ばかばかしいと思う人も居たことでしょう。
・パパスのつるぎ
 少年時代を一緒に過ごしたベビーパンサーが守るように持っていてくれて、なかなかグッと来るところではありますが、
この剣、実はそんなに強くはないのです。まもなく立ち寄った町で、もっと強い剣が売られていることに気が付くことでしょう。
 もっとも、特別強くはないものの、手に入れた時点で順当な強さの装備であるため、
「新しい武器買いたいけど……お金がもったいないからパパスのつるぎで我慢するか」というような、父の形見にしてはガッカリな扱いを受けるのでした。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 06:18:14.40ID:XlVnRKPL
「睡眠時間返して…」歴代ドラクエの時間泥棒すぎる「やりこみ要素」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a83218486c3c091b1a21617525da3a799297ddce
『ドラクエ6』のやりこみ要素を語るうえで外せないのが、「ベストドレッサーコンテスト」です。
「ベストドレッサーコンテスト」はキャラクターの「かっこよさ」を競う大会で、最大でランク8まで昇りつめることが可能です。

 次に紹介するのは、2000年に発売された『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のやりこみ要素です。
同作は人間の職業だけでなく、モンスター職まで追加されたため、本気で育成しようとすると費やす時間は前作の比ではありません。

 最後に紹介したいのは、2009年に発売された『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』です。
『ドラクエ』のやりこみ要素を語るうえで、必ずと言っていいほど名前の挙がる作品といえます。
『ドラクエ9』を代表するやりこみ要素の「宝の地図」システムを筆頭に、
「総計400個以上の称号集め」「豊富なサブクエスト」「錬金レシピ」などのコンプリートにとにかく時間がかかります。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:54:53.70ID:cowGhgwD
『ドラクエ』使いにくい「ザンネン」な呪文 「お前が死んでどうする?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad9eac740fe0f31bd666c249d91e9637d51f055
「ドラゴンクエスト」シリーズには強力で、便利な呪文がたくさん登場します。しかし、そのなかには「欠点」があってうまく使えない呪文もありました。
そんな不遇な呪文としては、アバカム、レムオル、ボミオスなどがよく話題に上がりますが、他にもまだ「ザンネン」な呪文はあります。
まったく使い道がないというわけではありませんが、どうにも扱いづらかった呪文を振り返ります。
アストロン・メガンテ・ミナデイン
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 18:25:48.41ID:GHn8Tht9
キグナス氷河や若林源三役だった橋本晃一さんがアベル伝説でキースって役をやってたそうなんですけどこのキャラって何話に出るどんなキャラかわかります?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:56.24ID:ig2UawXO
全然覚えてないけど、9話でティアラを逃がそうとするルイーダの村人っぽい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 01:41:32.72ID:Oj9a1NFH
アベル達が一番最初にガイムに乗り込んだ時に月食の影響でバラモス達が弱ってる時にティアラが抜け出した回だな
9話と10話に登場。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 08:01:09.64ID://CGfM9i
初代『ドラクエ』『ファイナルファンタジー』がゲーム界にもたらした「2つの大革命」~「誰でもエンディングを見ることができる」国産RPG大ブームの裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2ba44a2ac58940fe8564e30f13e882a9168dec
『ドラクエ』の炎呪文は「メラ」だが他のRPGはどんな? 威力に世界観が反映される
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee36e451a81c51d6a5444b9d974b02599faf710
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:55:50.62ID:1Juq2oCg
<Dr.マシリト 最強漫画術>“伝説の編集者”鳥嶋和彦が語るマンガ術 鳥山明、桂正和、稲田浩司と対談も
https://news.yahoo.co.jp/articles/39aa4c70971bb3e31b6daa2046df537c02090a07
「ドラクエ」堀井雄二氏と元週刊少年ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏による新コーナーがラジオ「TOKYO M.A.A.D SPIN」内で7月31日より開始!
https://news.yahoo.co.jp/articles/42073ae37f002346dc0cac9872433653ca4dd353
『ドラクエ』堀井雄二氏と漫画編集者・鳥嶋和彦氏が『電影少女』『ウイングマン』の桂正和氏と対談へ。ラジオ番組「TOKYO M.A.A.D SPIN」7月31日回で
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bd58639129850f2b2c68f7a5183799c54db063
『Dr.マシリト最強漫画術』発売& コミックマーケット100回突破記念。鳥嶋和彦氏と初代コミケ代表・霜月たかなか氏らのスペシャルトークショー開催決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4316d7f69d06da6d44184597db2a1d03c956da4f
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 08:21:12.95ID:1yC8z0Lg
ドラクエ 呪文の数(オリジナル版)

1 10
2 22
3 60
4 58
5 55
6 61
7 64
8 55
9 62
10 84
11 82

マダンテは6と7は特技扱い グランドクロスは8のみ呪文扱い
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:48:48.11ID:bqvSk1Vd
3⇒4⇒5と減っているのには驚きだ。
マホステ・マホキテが増えたのに。

4でアバカム、5ではヒャダインがなくなったんだっけ
あとはよくおぼえてない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 08:30:24.25ID:Xo6TlJiU
>>610
以前まで味方側が使えたのにそれ以降の作品で敵専用呪文になっている魔法は除外してあります
4のメガンテ、5のアストロンとモシャス、6と7のモシャス、8のバシルーラとボミオス、9のマホトラ、11のマホステとメイルストロム等
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 08:22:26.77ID:JDUoNFNT
プレイヤーを怒らせた『ドラクエ』主人公の問題行動・3選 「どうかしてる」「種返せ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a60c0b774a232bde0ed898a0093cd32089fcb826
●ピサロの仲間入りにモヤッ
 ところがPlay Station以降のリメイク版では、そんなピサロを新たな仲間として迎える展開が追加されています。仇であるピサロをすんなりと受け入れた主人公に納得できないプレイヤーも多かったようで、
 しかもピサロから村を滅ぼしたことへの謝罪は一切なく、それどころか彼を村の跡地へ連れて行くと、「わたしは 信念にもとづき この村を滅ぼしたまでだ。
少しも まちがった事をしたとは 思っていない」と言われる始末……。このときの主人公は、一体どんな顔で彼の言葉を聞いていたのでしょうか。
●キーファの離脱に思わず「種返せ!」
 逆に『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』では、「仲間の永久離脱」がプレイヤーの怒りを買っていました。
同作は「魔物がいる過去」と「魔物のいない現在」を行き来しながら謎を解き明かす構成となっており、
過去のとある島では主人公の幼馴染・キーファがユバール族の踊り子・ライラと恋に落ちる展開を迎えます。
そして彼女とユバール族を守るため、キーファは過去の世界に残ることを希望するのです。
●悲しき過去を変えるためとはいえ……
 旅の途中で大切な仲間を失ってしまった主人公たちは、クリア後のストーリーで過去へ戻る方法を見つけます。
しかし悲しき運命を変えるために、過去へ戻れるのは「勇者」だけ。しかも一度過去に戻れば、元の世界へ戻ることはできません。
残された時間軸の者たちからしてみれば、死んだ仲間と主人公の両方を失うことになります。
 それでも死んだ仲間のために、主人公は過去に戻る決断をします。仲間もそれを激励しますが、
ネット上には「残された仲間たちのことを考えるとものすごく切ないよな」「仲間たちとの協力があったから平和を取り戻せたのに、
その繋がりを絶つなんて私にはできない」「過去に戻りたくなさすぎて泣く」といった意見が巻き起こりました。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 07:50:10.45ID:lNznRO4p
「ドラクエ=人生?」国民的RPGが教えてくれた大切なこと3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/0566c6d4a60ff9ee7d2365eef12267c3832f6c6d
 まず最初に『ドラクエ』から学んだ大切なことに、「仲間の大切さ」が挙げられます。
どれだけ主人公が強くなっても、たったひとりで強敵を倒すのは困難なので、共感できる人も多いのではないでしょうか。
そこで重要になってくるのが、仲間との協力プレイになります。すべてをひとりで成し遂げるのは難しくても、
仲間がいれば達成しやすくなるのは、なにもゲームだけに限った話ではありません。
 また、『ドラクエ』の仲間キャラにはそれぞれ長所や短所があり、適材適所の活用を心がけることが攻略のカギを握ります。
これも現実世界に当てはまることで、自分自身や仲間の個性や強みを把握し、それを適切に活かすことが大事です。

 続いて、人生において必要不可欠な「お金の稼ぎ方」のコツも『ドラクエ』から学べます。
『ドラクエ』で効率よくお金を稼ぐには、モンスターをどんどん倒さなければなりません。
しかも、強いモンスターほどたくさんゴールドを落とす傾向にあるので、ワンランク上の敵を倒すことができれば、お金が稼ぎやすくなります。
 そのためには貯めたお金を惜しまずに強力な装備品を買い、強いモンスターをテキパキ倒すことが近道です。
この装備品に投資を惜しまない考え方は、結果的にお金稼ぎの効率化につながりますが、これは現実世界でも同じことが言えそうです。
良い仕事道具を購入することで作業の効率化を図れば、収入アップのかたちで返ってくるという考え方です。

 最後に紹介したいのは、「いつも自由に選択肢が選べるわけでない」ということです。
『ドラクエ』の冒険中、会話のなかで「はい」か「いいえ」の選択肢を選ぶ場面にたびたび遭遇します。
しかし、ときには何度「いいえ」を選んでも話は進まず、結局「はい」を選ぶしかないシーンも珍しくありません。
 ゲームならではの理不尽なシチュエーションに感じるかもしれませんが、よく考えれば現実の生活においても、選択の余地がないケースは十分に起こり得ます。
世知辛い話になりますが、たとえ自分が選びたくない選択肢だったとしても、さまざまな要因で泣く泣く選ばざるを得ない状況はあり得るのです。
こうしたやるせなさや、無力さも『ドラクエ』が体験させてくれて、受け入れなければならないことを教えてくれました。

 子どもの頃は夢中になって遊んだ『ドラクエ』ですが、改めて振り返ると人生においても役立つことが、随所にさり気なく盛りこまれていました。
そして堀井雄二氏の「人生はロールプレイングゲーム」と言う言葉が示す通り、『ドラクエ』が教えてくれたことを、一度きりの人生にも活かしていきたいものです。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:15:47.96ID:NHHx8HWG
「パーティー制」「職業選択」ドラクエと「全部のせ」「毎回別システム」FF。<二大国産RPG>は何がどう違っていたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b7db28a9f2010b8446d4ab0097b27a8d513caa
◆あえてシンプルさを選択した初代『ドラクエ』
◆3人パーティーの『ドラクエ2』
◆職業選択の自由を実現した『ドラクエ3』
◆最初から「全部のせ」の初代『FF』
◆毎回システムを変えていく『FF2』『FF3』
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:43.42ID:MOXPDcuZ
>>611
なるほど。
そういえばヒャドも5では敵しか使えませんでしたね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 07:50:24.22ID:ZDA0qKze
「そんなのズル?」『ドラクエ』の有能すぎる「呪われた装備」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e9a81e3ed96bfebcffa47e457308a598d35126
みなごろしのけん・はんにゃのめん・はかいのつるぎ

大魔王すら恐怖に震えた?『ドラクエ』歴代ラスボスが恐れる強キャラ3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9d1d33c06fc71bda7e2e8c13de8030528724ee
●地獄の帝王! エスターク
●ラスボスを倒した裏ボス 『ドラクエVI』のダークドレアム
●魔族の王が誰よりも恐れた存在? 『ドラクエIV』の勇者

『ドラクエ』古参ファンほど知らない? プレイヤーが驚愕したリメイク版の新要素・3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/163dd7f62102ab50977401aeb178099a55efe44a
●リメイク版で鮮明になった悲劇! そして忘れられないあの声
ぎょえーーっっ!!
●まさかの展開、ラスボスが仲間に!?
ピサロが仲間
●悩ましい問題に、新たな選択肢が加わった!
3人目の花嫁候補「デボラ」
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 08:04:39.41ID:O3VrsR6y
歴代『ドラクエ』見た目のかっこよさに震えた「デザイン最強」のボスたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/18af6651b0c58f9c8b5c2b428918da6478471396
■ザコ敵とは圧倒的にオーラが違うボス キングレオ
■筋肉ムキムキの破壊と殺戮の神 ダークドレアム
■ゼシカも認めたイケメン裏ボス 竜神王
■美しく強すぎる神鳥 レティス
■ガナン帝国三将、ヒョウ頭をした騎士 ギュメイ将軍
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:16.72ID:YFSmqZ7g
キングレオってアームライオンの色違いじゃん
色合いがかっこいいのかね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 07:48:33.24ID:VHogEaqv
ドラクエ屈指の胸アツ展開?「敵キャラ同士の壮絶バトル」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde17780763809303a8f53467f98f12f710b90a7

「敵キャラ同士の戦い」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは、やはり『ドラゴンクエストVI 幻の大地』での「ダークドレアムVSデスタムーア」のバトルではないでしょうか。
 このふたりの決闘は本格的なイベントバトルとして描かれ、最終的にはラスボスのデスタムーアが完敗します。
 フルボッコと言っても過言ではない散々な負けっぷりで、主人公以外がラスボスを倒すという衝撃展開に驚いたプレイヤーも多いのではないでしょうか。

続いて、敵同士のバトルにおける「胸アツ展開」が有名なのは、『ドラゴンクエストXオンライン』での「ブオーンVSナドラガ」戦です。
 ブオーンは『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のボスだったことでもおなじみの巨大な魔物で、牛のような顔をしています。
 そんなブオーンは『ドラクエ10』ではさらに巨大化しており、プオーンという愛らしい息子も登場します。プオーンは主人公たちの行動で助けられる場面があり、父ブオーンは恩を感じていました。

最後にご紹介するのは、モンスター同士の戦いのなかでも「何回見ても涙が出る」「とにかく感動」といった声が多い『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の「グレイナルVSバルボロス」戦です。
 主人公たちとグレイナルは、敵として戦ったあとに和解し、グレイナルは竜戦士の装備を授けて共闘することになります。
 そして主人公を背に乗せて飛び立った光の竜グレイナルと、闇の竜バルボロスの壮絶な空中戦が始まりました。
 激しいバトルが続くなか、グレイナルのことを「空の英雄」と信奉するドミールの里に対し、バルボロスが強烈なブレス攻撃を行います。
 それを見たグレイナルは、わざと背中の主人公を振り落とすと、自らの身体を犠牲にしてドミールの里を救ったのです。 
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 08:58:54.56ID:A2tK7c+l
倒すのは一苦労!『ドラクエ』シリーズでプレイヤーを苦しめた最強すぎた裏ボス3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/195dd9266b98d3f1e507bd096acb91fab5a8b1c2
■シリーズ初の裏ボス!地獄の帝王らしい強さを披露
 最初に紹介するのは『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』に裏ボスとして登場した「エスターク」。
初登場の『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』ではストーリーに深く関わっていたエスタークだが『ドラクエ5』では、一切ストーリーに関与しない。
エスタークは「進化の秘法」という秘術を編み出し、自身に使用して最強の生物に進化したとされ「地獄の帝王」として伝説化している。
■ネタ技かと思いきや!? 全滅必至の連続攻撃
 エスタークとは異なり、多彩な攻撃手段をとってくるのが『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』の裏ボス「神さま」。
当時プレイしていたときは、まさか世界を創造した神さまが裏ボスとして君臨するとは思いもしなかった。
■ザ・裏ボス!シリーズ屈指の人気を誇る最強戦士
 最後に紹介するのは『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の裏ボス「ダークドレアム」。
『ドラクエ5』とは違い、ストーリーを進めるとダークドレアムの存在がちらほらと見え隠れするのが印象的だ。
もともとは魔王への対抗手段としてとある国が召喚したとされるが「自分は何者にも従わない」とし、その国を滅ぼしている。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:00.59ID:H+5485uO
はじめて手にした時のワクワク感が忘れられない! 『ドラクエ』シリーズで嬉しかった“定番の乗り物”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae031f02d73a0378832a7f517c94ad125d41e4f
■違う大陸へ移動できるなんて…まさに冒険でドキドキした『ドラクエ2』の船
■仲間を5人以上連れていける! 誰を前線に出すか悩んだ『ドラクエ4』の馬車
■船が不要になった! 地形の制限あるも高速移動ができて大陸調査に燃えた『ドラクエ5』のまほうのじゅうたん
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 08:06:07.02ID:RBMg2Sor
最強じゃなくても記憶に残る…『ドラクエ』冒険途中で「テンションが上がった」武器
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a4c216a63d19ea5e61e58217a828b423d729ab
■ライアンが塔で手にした「はじゃのつるぎ」
 街ではシリーズ定番の「こんぼう」や「どうのつるぎ」、「せいなるナイフ」など物語序盤でおなじみのラインナップが武器屋に並んでいるが、しかし初見プレイヤーのテンションを上げたのが、1章の最後に訪れる湖の塔にある宝箱の中身ではないだろうか。
その中身は「はじゃのつるぎ」。お店で買える最強武器「てつのやり」の攻撃力が28であるのに対し、「はじゃのつるぎ」の攻撃力はなんと45。
それまで2回攻撃を加えなければ倒せなかったような敵でも「はじゃのつるぎ」の装備によって1撃で倒せるようになり、これでようやく最初のボス討伐も本格的に視野に入る、いやでも胸が高まってしまうアイテムだった。
 なお「はじゃのつるぎ」は3500ゴールドという高額商品で、金策が必要となる3章・トルネコ編でも転売アイテムとして活躍する。『ドラクエ4』において、各章でキーとなった武器のひとつといえるだろう。

■次の剣がなかなか出なかった『ドラクエ8』での「はがねのつるぎ」
 というのも、『ドラクエ8』では最初の町で「どうのつるぎ」を購入して以降、なかなか剣の武器が出現しないのだ。
そのため火力不足に陥り、主人公なのにお荷物になってしまうという事態に。リーザス、ポルトリンク、船着き場とシナリオを進めても一向に現れない剣武器。
次の町では武器が手に入るのだろうか……と疑心暗鬼になりかけたときに、やっと現れるのがアスカンタ城で購入できる「はがねのつるぎ」だ。
 「どうのつるぎ」の攻撃力13に対し、「はがねのつるぎ」の攻撃力はなんと35。これまで苦戦してきたのが嘘のように主人公の火力が上がるため、否が応でもテンションが上がってしまう。

■絶望的強さだった本気ムドーへの切り札「ほのおのツメ」
 本気ムドーとは現実世界で一度倒した際に本気になったムドーのことだ。物語の序盤で戦うにもかかわらず、全員攻撃の「こおりのいき」や「いなずま」を1ターンで連発してくることもあるため、全滅必至のボスといわれている。
そのため、自力で戦ったものの勝てずに絶望を味わったという人も多いはず。
 この本気ムドー攻略に必須といわれているのが、ムドーの城の宝箱から手に入る「ほのおのツメ」。「ほのおのツメ」を道具として使うと「メラミ」の効果が入り、MPを使うことなく毎ターン80~90ダメージを与えられる。
そのため、パーティーの役割分担がスムーズになり、安定して戦えるようになるのだ。苦戦を強いられていたプレイヤーの多くは、きっと「ほのおのツメ」の道具の効果に感動したのではないだろうか。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 15:23:09.68ID:CAgslrkW
最初ほのおのツメを使わずによく勝てたな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 09:09:07.39ID:Wp3H1wqB
時間返して!ショックすぎ!プレイヤーをビビらせたゲームキャラの「永久離脱」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f275559b4a49622402c92655e53aea6b90d0875?page=2
 ところが彼もまた、さらに冒険が本格化するという手前で、プレイヤーのもとを去ってしまうのです。その理由は、「自分が本当に生きる道を見つけた」からでした。キーファはグランエスタード国の王族に生まれたのはいいものの、玉座を受け継ぐことは頭になく、胸のうちを熱くさせる何かを探し求めた結果、主人公らと一緒に世界へ旅立っています。しかし、道中で出会った女性の踊り子「ライラ」と出会い、彼女の部族が抱える問題と直面したのち、キーファは信念と恋心に突き動かされ、ライラと一生添い遂げることを決意したのです。

 ライラのため、過去の世界に留まることを選んだキーファですが、パーティーから貴重な戦力がいなくなったプレイヤーの大多数は当然困惑します。よかれと思って「ちからのたね」や「命のきのみ」をキーファに与えていた場合は、貴重なアイテム類が水泡に帰すという悲劇に見舞われました。

「ひょっとして返ってくるのでは?」という期待もむなしく、突然の別れを主人公たちに申し出たキーファは、コミュニティの間でつけられた「種泥棒」という不名誉なあだ名もあいまってか、「二度と戻ってこないキャラクター」の代表格として脳裏に焼き付いているプレイヤーも多いのではないでしょうか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 05:52:31.00ID:rtd4kgAG
「ドラクエは今、鳥山明デザインじゃない」の噂はどこまで本当か 「本人談」では?
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e740b76f3302b141ae25e64628c31da70e361d
 一方、鳥山明先生のキャラクターデザインに関しては、長年こんな「噂」が巷でささやかれ続けています。

「ドラクエって今、鳥山明がキャラクターデザインをしていないのでは?」

 ご存知の通り『ドラクエ』が今日の人気を築く上で、第1作からキャラデザを担当してきた鳥山先生の貢献度は多大なものでした。
とりわけ従来のイメージでは「ドロドロの化け物」であった「スライム」を、誰もが知るかわいらしいキャラクターとしてデザインしたことは世界的な「大発明」です。
 以降、鳥山先生は現在開発中の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』にいたるまで、全作品のキャラクターデザインを担当しているわけですが、上記の噂はどういうことでしょうか。
その真偽に関して、掘り下げてみる必要があるでしょう。
 実際、「ドラクエキャラ」は全て鳥山先生がデザインしている、と考えている方は多いはずです(筆者もそうでした)。とは言え、
今思えばモンスターだけでも数千といるわけであり、これら全て鳥山先生がひとりでデザインしたと考えるのは、現実的でないのかもしれません。
 例えば『ドラクエ』シリーズのスタッフロールを確認すれば、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の時点で、「キャラクターデザイン」とは別に「モンスターデザイン」の項目が設けられ、
鳥山先生とは別にアニメーターの中鶴勝祥氏の名前が書かれています。以降のナンバリングでも、鳥山明氏以外のデザイナーの方の名前が登場することになりました。
少なくとも、「鳥山明デザインではないキャラがいる」こと自体は事実のようです。
 なお、鳥山先生は『ドラクエ』30周年記念に際したコメントのなかで「今はほとんどメインの人間達ばかりでそんなに多くのデザインをするわけではない」と分業にも触れています。
逆に言えば、近作でも鳥山先生はメインキャラをデザインしているので、上記の「噂」は誤りであったと結論づけることができます。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 07:54:27.19ID:fCimCzU8
「連れてけないの?」可愛すぎて倒すのをためらう『ドラクエ』モンスターたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f132d4e2515ffafc9514eb9b7b224f47addb31
マリンスライム・ももんじゃ・きめんどうし
 モンスター「ももんじゃ」は、ふかふかした体毛とアヒルに似たクチバシ、そしてモヒカンのような髪型が愛らしいモンスターです。ファミコンゲーム『ドラゴンクエストIV』で初登場してから、『ドラゴンクエストモンスターズ』などの外伝の方で長く愛らしさを見せてくれるモンスターで、ぬいぐるみのような愛嬌のある見た目は思わず抱きしめたくなってしまいます。
かつて、複数の作家が手がけて人気を博していたマンガ『ドラクエ四コマ劇場』にも多く登場したももんじゃは、今でもファンから熱い人気を集めています。SNS上でも「ももんじゃがかわいすぎて、ドラクエシリーズ全体を代表するマスコットと言ってもいいくらい」「名前もかわいいし、なんともいえない表情がいいんだよなぁ」などの声が寄せられ、同シリーズでも屈指の人気モンスターであることがうかがえます。メイジももんじゃ、セージももんじゃ、ビッグももんじゃなど派生形モンスターもかわいらしく人気です。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 08:37:39.49ID:Y5RR5byU
使い勝手ワルっ! 悲しみを背負った「ドラクエの最上級呪文」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a56727859bf6cc2ed4ec25d90480dd00456e30
 まず紹介するのは、ファミコン版『ドラクエ3』で初登場したときの回復系の最上級呪文「ベホマズン」です。同呪文はホイミ系の最上位にあたり、生存しているパーティ全員のHPを全快させる呪文です。
最上級の回復呪文だけあってパーティ壊滅の危機を一気に救う便利な呪文に思えますが、そのMPの消費量は「62」と、とてつもなく多いのです。
ベホマズンを習得する勇者のMPはそれほど多くないため、考えなしに使用するとすぐにMPが枯渇してしまいます。

 ふたつめは、ナンバリングタイトルとしては『ドラクエ9』で初登場したときの、バギ系の最上級呪文「バギムーチョ」です。
バギムーチョは「スーパースター」の職業が覚える呪文で、敵1グループに大きなダメージを与えます。
 しかし、そもそもスーパースターの攻撃魔力自体がそこまで高くなく、攻撃呪文を主体に戦わせるのは正直微妙です。
そして何より「バギムーチョ」という名前の響き自体、あまり強そうに思えない点も不遇だったと言えるかもしれません……。

 最後にご紹介するのは、『ドラクエ4』で初登場したときのデイン系の最上級呪文「ミナデイン」です。
こちらは勇者が習得する呪文ですが、下位にあたる「ギガデイン」と比べると、かなり陰が薄い印象です。
その大きな理由のひとつが、使用するための前提条件が厳しい点が挙げられます。『ドラクエ4』でミナデインを使用するには、パーティー4人全員がMPを15消費する必要があり、
もともとMPがないライアン、アリーナ、トルネコらが戦闘に出ていると使用できません。これは戦闘不能中のキャラがいるときも同様です。
 さらにミナデイン使用時のターンは、呪文を詠唱する勇者以外のメンバーは行動ができません。
これだけ大きな制約があって、与えるダメージは敵単体に300~350程度のため、お世辞にもコスパが良いとは言えないのです。
正直、条件を満たしてミナデインを使うより、4人それぞれが得意な攻撃をしたときの総ダメージのほうが大きいケースも珍しくありません。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 22:04:40.39ID:q6PWZs7d
転生したらヤムチャなアベル
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 21:20:41.59ID:PLigO1uM
アベルはえっち
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:48.17ID:pjU3iqXI
『ドラクエ』選択ミスが悲劇の引き金に? 取り返しのつかないイベント3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d854b24bd15ee76ad22ee373c3e8a0c9965968
●嘘をついた方がいいこともある!?
 選択ミスが悲劇の引き金になったという意味では、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』で仲間にできるキャラクターのひとり、アモスにまつわるイベントがいい例でしょう。
アモスは「モンストル」という町で出会える戦士であり、モンスターの襲来から町を救った英雄として人びとに慕われていました。
 しかしアモスはモンスターを倒した際に大怪我を負ってしまい、そのせいで夜な夜な巨大な魔物に変身する後遺症を抱えていたのです。
しかも彼自身には、モンスターに変身している自覚はありません。町人もアモスがモンスターに変身することには気づいていましたが、目立った被害もないこと、アモスが町を救った恩人であることから真実を言えずにいました。
 そこで主人公たちがアモスに真実を告げるか否かの選択肢が発生します。「正解」となる選択肢は、アモスに何も告げないことです。
そして後に手に入るアイテム「りせいのタネ」を渡せば、アモスは変身状態を制御できるようになり、仲間として旅に同行します。
 しかし、「りせいのタネ」を渡す前に、アモスに真実をバラしてしまうと、彼は自責の念から村を出て行き、行方不明となってしまいます。仲間にできないどころか、アモスを匿っていた村人からもひんしゅくを買い、まさに踏んだり蹴ったりの結末になりました。
一見、本人に真実を話してあげることが正義のようにも思えますが、ときには嘘をついた方が良いことだってあるのです。

●チビィを退治すると後味の悪さが段違い?
 続く『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』でも、プレイヤーの頭を悩ませた分岐がありました。モンスターの襲撃に幾度も悩まされる町「ルーメン」でのイベントです。
その町に住むシーブルは、芋虫型のモンスターに「チビィ」と名前を付けてかわいがっていました。しかし最初は小さかったチビィも段々と大きくなり、いつしか町人たちが怯えるほどの大きさにまで成長してしまいます。
 モンスターに何度も襲撃されているからこそ、チビィを怖がる人びとの気持ちもわからなくはありません。しかしシーブルにとってチビィは、もはや家族同然のような存在でした。はたしてチビィを退治するべきか否か、選択はプレイヤーに委ねられるのです。
もしチビィを退治した場合、その後にモンスターが町を襲撃し、ルーメンは呆気なく滅んでしまいます。一方、チビィを退治せず、人里離れた丘へ逃がしてあげると、モンスターが町を襲撃した際にチビィが助けに来てくれるという胸アツ展開が繰り広げられます。
いずれにせよチビィは死んでしまいますが、後味の悪さは段違いでしょう。

●どっちを選んでも結末は切ない
 切ない分岐でいえば、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の人魚ロミアに関するイベントを忘れてはなりません。ロミアは人魚でありながら人間のキナイと恋に落ち、結婚の約束もした間柄です。
あるときからキナイが行方をくらましても、ロミアは彼の帰りをずっと待ち続けていました。
 そんな彼女に代わってキナイの様子を確認することになった主人公一派は、キナイの故郷「ナギムナー村」を訪れ、そこでキナイが50年も昔に亡くなったことを耳にします。それは人間と人魚の寿命の差が生んだ悲劇でした。
そしてキナイの死をロミアに告げるかどうか、その判断はプレイヤーに委ねられます。
 真実を告げた場合、ロミアは人魚の禁忌を犯して人の身体を手に入れ、キナイの墓石と悲しい再会を果たし、最後は人魚姫のごとく泡となって消えてしまいます。かといって「キナイは迎えに来る」とロミアに嘘をついた場合でも、
彼女は永遠にキナイを待ち続けることに……。無邪気にキナイを想い続けるロミアの姿に、罪悪感を抱いたプレイヤーは少なくないでしょう。
 ネット上でも、「ドラクエ内でも屈指の切ないストーリーがキナイとロミアだよね」「ロミアとキナイの話は嘘をついても、つかなくても心苦しかった」「嘘をつくパターンと真実を言うパターン、
どっちの展開も見たけど今でもどっちが正解なのかわからない」といった声が相次いでいました。

 正解がわかりやすい選択もあれば、どちらも正解とは言い難い選択肢もある分岐イベントもあり、選択肢ひとつでさまざまなドラマが楽しめるからこそ、「ドラゴンクエスト」は長年愛され続けているのかもしれません。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:46.04ID:Gv+wiOo7
歴代『ドラクエ』投げ出しても仕方ない? 挫折しそうになる「鬼畜要素」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/7987f9f860ba5da4ceeaedc7b07c6dba6c4c0558
 まず、ストーリーの展開で挫折しかけたタイトルといえば、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』でしょう。同作ではストーリーを進める上で、合計18個存在する「ふしぎな石版」の収集が必須です。

 そんな石版集めと同等の「鬼畜さ」を誇る難しい要素として、「ロンダルキアへの洞窟」は鉄板です。ロンダルキアへの洞窟は『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のダンジョンで、難易度は歴代トップクラスとなっています。

 同じく『ドラクエ2』の鬼畜要素として、「太陽の紋章」をあげる声も意外に多くありました。太陽の紋章はハーゴンの神殿攻略で必要になるアイテムです。「ほのおのほこら」周辺で入手可能ですが、こちらもかなりの難易度です。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 08:55:14.31ID:TBDAWKYg
そんなに強いの!? 序盤に意外なほどの活躍を見せた歴代『ドラクエ』の超優秀「仲間モンスター」の思い出
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae271593be328093deebe84319f61866ab78469
■敵としては弱い?恐ろしい顔の人面リンゴ
 名前の通りリンゴ型をしたモンスターで、真っ赤な体にギガンテスのようなひとつ目の恐ろしい顔が特徴的。だが実は敵として現れた際は、そこまで強くないので印象は薄い。
ところが、仲間になった途端に大化け。初期ステータスは高く、全体的な成長速度も目を見張るものがあり、終盤にさしかかるころまで破格の強さを見せる。また、仲間になる確率が2分の1と、仲間になりやすいのも魅力だ。
 最高レベルが20なので、終盤からは息切れしてしまうが、低レベルプレイやタイムを競うRTAにおいては終盤まで活躍するとんでもないリンゴ。筆者もPS2を始めとするリメイク版で、嫌というほどお世話になった。
■実在するモンスター!? シリーズ屈指のバランスブレイカー
 続いて紹介するのは、熊タイプモンスター「グリズリー」。初登場は1998年に社会現象を巻き起こした『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』だが、今回ピックアップしたいのは
モンスターズシリーズの記念すべき第1作目『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』だ。なお、グリズリーは実在する動物で、和名はハイイログマ。当然ながらうかつに近寄ってはいけない危険な動物だ。
 名前の通り、灰色の熊でよだれをたらしている。大きく広げた両手は、明らかに攻撃力が高そう。そして見た目どおり、攻撃力の高さが群を抜いている。その数値はレベル99になればカンストするほどで、
ゲームボーイ版の本作では魔王であるダークドレアム、デスタムーア(最終形態)に次ぐ第3位。ギガンテスと同列となる。
 それほど高い攻撃力を誇るにもかかわらず配合が簡単。アントベアとグレムリンを配合するだけで誕生する手軽さが魅力だ。
とんでもない攻撃力が最序盤で手に入るので、まさにバランスブレイカー。敵モンスターが、おもしろいように溶けていく様子が見られる。
■序盤で簡単に手に入るAランクモンスター
 最後に紹介するのは、回復のスペシャリストとなりうる「ウルトラキメイラ」。初登場は『ドラゴンクエストVI 幻の大地』で、モンスターズシリーズでは『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』で登場した。
『ドラクエ』の人気モンスターであるキメラとよく似ており、唯一の違いは頭部。キメラはハゲタカ、ウルトラキメイラはニワトリのような形をしている。


せっかく育てたのに戦力外通告? 『ドラクエ5』仲間にしなければ良かったモンスター3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/8825c2a41443ea04a25d2fdb1ace4c41b940cc00
 まず最初に紹介するのは「まほうつかい」です。ヒャドやスクルトを使ってプレイヤーを苦しめる敵でしたが、仲間になったとたん、なぜかヒャド系の呪文は習得しません。
そのうえ仲間になると、守備力を上げるスクルトの呪文まで使用できなくなっているという残念なモンスターでした。
 しかも「まほうつかい」なのに賢さがあまり成長せず、ベギラゴンは覚えるものの、メラゾーマやイオナズンといった、とくに強力な攻撃呪文を覚えないため、「育成してガッカリした」という声が多いのは否めません。

 続いて紹介する「メガザルロック」は、仲間になりにくいモンスターとして有名です。しかし、頑張って仲間にできたとしても、残念ながら「使えないモンスター」と言わざるを得ないモンスターでした。
「メガザルロック」は装備できる防具が限られており、守備力と呪文耐性の高さ以外は語るべき点が少ないのが印象的です。
 代名詞である「メガザル」による蘇生が輝く状況はありえますが、「ばくだんいわ」や「スライムベホマズン」「はぐれメタル」なども「メガザル」を習得するので、正直なところ希少価値はありません。
むしろ、そのほかの要素を加味すると、「メガザルロック」のほうが彼らの下位互換になってしまうのが悲しい現実なのです。

 最後に紹介するのは、リメイク版にのみ登場する「プチマージ」で、最初から「イオナズン」を習得しているという大きなアドバンテージがあるモンスターです。
ただし、プチマージはMPの成長率の低さが致命的で、肝心のイオナズンを使用できるMPに到達するには、レベル50まで育てる必要があります。それまで、せっかくのイオナズンは単なる飾りでしかなく、弱い攻撃呪文で戦うしかありません。
 レベル50以降も「プチマージ」のMPはあまり増えないため、プレイヤーは「育成の苦労に見合った活躍をしてくれない」と嘆くほどです。
なかには「プチマージ」の愛らしい見た目を気に入って育てる人もいるようですが、
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:01:04.35ID:ao6moP58
「強すぎ」「扱いにくッ」 『ドラクエ』印象深い「伝説の主人公専用武器」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b98227a4924af04f7179c52be2b3f074fb46f6ae
 まず、原点にして王道の「ロトのつるぎ」は有名です。初代『ドラゴンクエスト』に登場する作中最強の武器で、外伝作品にもたびたび登場しています。
ロトのつるぎは、太古の昔に「勇者ロト」が使用していたとされる伝説の剣です。その力は魔物だけでなく脅威の大魔王をも打ち倒したとされており、メラ系やヒャド系といった強力な呪文が存在しなかった初代『ドラクエ』においてはかなり強力なアイテムです。

 『ドラゴンクエストVI 幻の大地』で登場する「ラミアスのつるぎ」も、重要なアイテムです。「てんくうのつるぎ」と酷似したデザインですが、全体的な色味はラミアスのつるぎのほうが心なしか金が多く見えます。
手に入れた当初は「さびたつるぎ」の状態ですが、鍛冶屋に持っていくことで真価を発揮しました。「メタルキングのけん」に匹敵する攻撃力を持つ武器となり、使用すればバイキルトの効果を得られるという優れモノに変身します。

 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』で登場した「竜神王のつるぎ」は、「はぐれメタルのけん」と「竜神のつるぎ」を錬金すると手に入る、最強の武器……のはずでした。
ところが、「竜神王のつるぎ」は歴代作品でもトップレベルの不憫な専用装備とされています。というのも、「竜神王のつるぎ」はメインストーリーでは入手が不可能なのです。
該当武器が手に入る頃には竜神王ぐらいしか使用できる相手がいないうえに、竜神王には「ドラゴンスレイヤー」の方が有効なため、あえて装備する意味もありません。


そんなのアリ? 『ドラクエ』メタル系モンスターを倒せる「意外な戦法」 アイテム1個で一網打尽!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39c0c6b3101a30b5928b38c8ec114be5f699943
 多くのプレイヤーがメタル系モンスター相手に経験値稼ぎをした最初のドラクエ作品は、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』でしょう。巨大なドラゴンに変身する呪文「ドラゴラム」の火炎攻撃で「はぐれメタル」の一団をやっつけるのが王道の戦い方でしたが、状態異常「こんらん」を利用した戦法もありました。
「こんらん」は「自分以外の味方全員に対し、通常攻撃か攻撃呪文を使い続ける」という状態異常です。『ドラクエ3』はダメージ計算の方法が特殊で、敵同士の相討ちは必ず2ダメージ以上入る仕様となっています。

 ファミコン版 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』では、「せいすい」がメタル狩りで意外な効力を発揮しました。メタル系モンスターに対する攻撃は基本1ダメージしか与えられないはずですが、
ファミコン版『ドラクエ4』のせいすいは例外となっています。
同作ではメタル系モンスターにせいすいを振りまくと、なんと10~15ダメージを与えることが可能なのです。メタルキングも一撃で討伐可能となり、歴代タイトルでもメタル狩りが最も楽な作品となっています。

 最後に、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の「おままごと」戦法を紹介します。「おままごと」の響きは、聞き覚えがないプレイヤーも多いかもしれません。
「おままごと」とは、職業「あそび人」が使用できる、「あそび」で繰り出せる技です。あそびはマスターすると合計8種類の効果を得ることができ、使用キャラによってその内訳は異なります。
 メタル系に有効なおままごとを発動できるのは、仲間のひとり「バーバラ」です。あそび人熟練度が2になると、あそび発動時に2分の1の確率で、おままごとを使用します。
 おままごとは敵側の守備力にダメージが影響されず、メタル系にも20前後のダメージを与えることが可能です。ただし、おままごとは最大で8種類の効果が現れるため、
あそびをマスターすると、おままごとの発生確率は8分の1にまで下がります。運の要素が強い戦法と言えるでしょう。

 正攻法の連続攻撃や「会心の一撃」狙いでの討伐も達成感がありますが、無事倒せるかどうかとヤキモキさせられます。今回紹介したような「意外な戦法」を知らずに、メタル狩りに熱中した方も多かったのではないでしょうか。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 08:59:52.41ID:ivMKuwV+
『ドラクエ』想像膨らむ「ドキドキ」イベント ビアンカが積極的すぎ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d702e88906ac8343b2000217ebcff6d0a7e0026e
宿屋で起きたドキドキイベント!
「ドラゴンクエスト」シリーズには、プレイヤーの想像力をかき立てるセリフがたびたび登場します。たとえば同シリーズの名物「ぱふぱふ」は、その最たる例といえるでしょう。街にいる女性から「おいでぼうや。ぱふぱふしてほしいなら50ゴールドよ」と声をかけられたら、誰だって「ぱふぱふ」の全容を想像せずにはいられません。今回はそんな「ぱふぱふ」に次ぐ、「ドラクエ」のドキドキイベントを振り返ります。

 元祖ともいえるのが、初代『ドラゴンクエスト』の宿屋で起きるイベントでしょう。「沼地の洞窟」で救出したローラ姫を連れたまま宿屋に泊まると、その翌朝に宿屋の主から「ゆうべはおたのしみでしたね」と話しかけられるのです。

 勇者とローラ姫はいったい、どのような夜を過ごしたのか……。想像力が掻き立てられたプレイヤーは多いようで、ネット上には「当時中学生だった自分は、それはもう想像力を働かせましたよね」「想像力の翼を羽ばたかせる助走台として100億点のセリフ」「『ゆうべはおたのしみでしたね』は宿屋の主の想像なのか、それとも覗いていたのか……」といった声が相次いでいました。

 実は「ゆうべはおたのしみでしたね」は、SFC(スーパーファミコン)とGBC(ゲームボーイカラー)のリメイク版にも引き継がれています。しかもローラ姫だけではなく、「ラダトーム」にいる町娘と宿屋に泊まっても同じセリフが聞けます。

 ちなみに『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のリメイク版にも同じようなセリフが用意されていますが、こちらは最後に「でも、枕投げはほどほどにしてくださいよ」というオチがつきます。旅の束の間、仲間たちと楽しい時間を過ごしていることが垣間見える貴重なセリフかもしれません。

 また、結婚、出産など、さまざまな人生の転機が描かれる『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』では、「ビアンカ派」のハートをわしづかみにする「ドキドキイベント」がありました。ビアンカと結婚した後、「アルカパ」の宿屋に泊まると、彼女の「そっちに いってもいい?」というセリフを聞くことができます。もちろんここで言う「そっちに いってもいい?」は、「そっちのベッドに行ってもいい?」の意味です。

 そのタイミングで「はい」「いいえ」の選択肢が登場するので、巧みに焦らされたプレイヤーも多いのではないでしょうか。なお、どちらを選んでもビアンカが主人公のベッドに来るのですが、ビアンカファンなら「いいえ」を選んだ方がお得です。

 というのも「いいえ」を選んだときだけ、ビアンカのとある「破壊力あるセリフ」が聞けるためでした。このセリフに、多くの少年が胸をときめかせたことは言うまでもありません。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 08:26:11.90ID:roj0aUCM
武闘派もツンデレも勢ぞろいの『ドラクエ』女性キャラ 好きなのは誰?
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f8beb05b04f2285130f24ba762f1a02af8d3d7
●『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』ゼシカ
●『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』ビアンカ
●『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』アリーナ

到着した瞬間に恐怖で鳥肌! 『ドラクエ』で震え上がった「滅びの土地」のトラウマ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33b7ccd4e976ed9a9f94682408f8187219ca9fb
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』に登場する「ダイアラック」
『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の「サントハイム」
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』で訪れる「テドン」の村

強敵相手の全滅エンドだけじゃない?『ドラクエ6』の「初見殺し」要素5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9350097005e9c28b27012149b591e6171d9e736
■ムドーの城と本気ムドーとのバトル
■最強の初見殺しポイント「レイドックの井戸」
■海底宝物庫を守る兵士が「キラーマジンガ」
■王子のフリのために、防具屋で「きぞくのふく」を購入
■マップやストーリーが難解で何をすべきかわからなくなる
『ドラクエ6』は、現実と夢という2つの世界を行き来するシステムになっているため、マップやストーリー理解が難しい作品だといわれている。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:34:16.51ID:qGFq3gwO
「大勢で来るな」「逃げるが勝ち」 とにかくウザい『ドラクエ3』の敵5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b7800036ed869c6e9fcdca1aaa715bba7344b4
 そんな『ドラクエ3』にはプレイしていて、思わず逃げ出したくなるほど嫌な敵キャラもいました。本記事ではとにかくウザい『ドラクエ3』の敵キャラ5体を紹介します。

 カニの姿に似た外見の「じごくのハサミ」は、ただでさえ防御力が高いにも関わらず、さらに防御力を高める呪文「スクルト」を唱えてきます。集団で登場して、何度も唱えられるとプレイヤー側も物理攻撃ではほとんどダメージを与えられなくなってしまいます。呪文が使えれば倒せるのですが、MPが切れていたり、呪文を使えるキャラを連れていなかったりするときに出会うと、倒すのは至難の技でした。

 さらに「じごくのハサミ」は、こちらの呪文を封じる呪文「マホトーン」を唱える敵キャラ「キャットフライ」と一緒に出現することもあります。「スクルト」と「マホトーン」を併用されると、物理攻撃も呪文攻撃もできず、逃げるしか手立てはありません。

 その他、1ターンに2度行動をする上に、味方キャラクターを麻痺させる「やけつくいき」を使ってくる「じごくのきし」です。6本の腕を持つ、骸骨のような風貌をしたこの敵によって麻痺をしてしまったキャラは、呪文「キアリク」を使用するか、道具の「まんげつそう」を使用しなければ回復できません。万が一全員が麻痺状態になれば、どれだけHPが残っていても全滅扱いになってしまいます。「キアリク」や「まんげつそう」なしで「じごくのきし」と戦うのは、自殺行為といっても過言ではないでしょう。

 プレイヤーキャラのMPを吸い取る呪文「マホトラ」を使う「ゾンビマスター」も、逃げ出したくなる敵の1体です。縦長の大きな仮面を被って踊っているように見えるこの敵にMPを吸い取られると、回復呪文も使えなくなるため、戦闘が続く場面ではやっかいです。SNS上では「ゾンビマスターにマホトラでMPを吸い取られるバトルが続き、温厚な夫がキレていました」「せっかくMPを温存していたのに、ゾンビマスターにマホトラくらったせいでMPが切れて全滅してしまった」などの声もあり、集団で現れるいやらしさがやっかいだと感じるプレイヤーが多いようです。

 またゲームの序盤では、プレイヤーを眠らせてくる「ラリホー」を唱える兎のような敵「アルミラージ」を嫌がる人も少なくありません。物語の序盤なので、眠り状態を解除する呪文「ザメハ」(ドラクエ3で初登場)を覚えていないことも多く、一度、眠らされてしまうとやっかいでした。SNS上でも「序盤の洞窟に出てくるアルミラージにラリホー連発されて地獄だった」「最大4匹でラリホー唱えてくる序盤のムカつき度No.1の敵」と、序盤にトラウマを植え付けられたプレイヤーが多かったようです。

 また、出会ってしまえば逃げられない「ひとくいばこ」も厄介な敵です。ダンジョン内の宝箱に偽装しており、気づかずに開けたプレイヤーに襲い掛かってきます。攻撃力も高く、かなり厄介な敵でした。宝箱を見つけて、喜んで開けようと油断しているときに現れるので、天国から地獄に落とされるような気分にもなるでしょう。「ひとくいばこ」に酷い思いをさせられたプレイヤーは、ダンジョンに出てくるほかの宝箱そのものから逃げ出したくなるかもしれません。

 今回紹介した敵キャラは、ボスキャラと違って何度も出会う可能性があります。苦労をして1度倒しても、すぐに再会すれば、心も折れてしまうかもしれません。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:02:20.31ID:sgtxw5UA
よく生きてたな? 『ドラクエ』歴代キャラが生還を遂げたギリギリの落下劇3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ea668cb39bd092244555c3456ffd4a56424654
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の主人公は、幼少期から波乱の運命をたどっていました。幼くして父・パパスを焼き殺され、その後10年以上もの間、奴隷としてセントベレス山の神殿の工事作業への従事を強いられてます。そんな彼はセントベレス山からの脱出という、高難度の逃走劇を成し遂げました。

 セントベレス山は空の雲がかかるほどの高さを誇り、とても人間の足で往復できるような規模ではありません。そこで主人公は、自分が樽のなかに入って外へつながる排水路を流れ、海原へ出るという脱出計画を立てます。

 SFC版ではどのように山頂から海原まで流されたのか不明でしたが、リメイク版では高所にある排水路から滝のように放出される水に流され、そのまま海原に落下するというまさかの描写が追加されました。

 主人公たちの丈夫さはもちろん、入れ物の樽も大破しなかったのだから驚きです。道中で破壊できる物と同じに見えますが、この樽は投げても壊れなさそうですね。

 異常なタフさでプレイヤーを驚かせたキャラといえば、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の「オルテガ」も有名です。主人公・ロトの父親であり、自身も勇者であるという重要な立ち位置でした。ゲーム開始時点では「火山火口に落下し死亡した」と言われていましたが、後に生きていることが判明します。

 魔物との対戦中に火山の火口に落下する「確実に命はないだろ」と誰もが考える状況で、オルテガは奇跡的に下の世界「アレフガルド」へ落下して焼死を免れたのです。

 そのうえ大火傷と記憶喪失という後遺症を残しながら、十数年後もゾーマ城で果敢に戦うのだから驚きです。再出発の先でキングヒドラに敗北し、今度こそ亡くなってしまいますが、『ドラクエ3』の内部データにはオルテガが勝利した時のセリフが残されているなど、とにかくなかなか死ななそうなタフな男でした。

 また、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の主人公は「落下のスペシャリスト」と言えるほど、墜落の経験が豊富なキャラクターです。本作の主人公は「天界出身の天使」であり、旅の始まりから強烈な落下劇に見舞われました。

 彼は遥か空の上にある天使界から吹き飛ばされ、滝を越えて地表へ落ち、天使の輪を失っています。天空から地表へ落ちる過程で天使の力を大幅に失ったにも関わらず、大怪我なく生き延びた主人公には感服です。これ以上ない高所落下を味わったためか、その後も落下イベントが終盤まで続きます。

 その後もグビアナ城の屋上から沐浴場へ飛び降りたり、天空から仲間に突き落とされたり、空を飛ぶ竜・グレイナルの背中から振り落とされたり……。作中屈指の不憫さと死線の多さに、改めてその生命力に驚かされます。

 細かいことにツッコみたくはなりますが、勇者たちが世界を救うには、いくつもの死地をくぐり抜けるほどの強靭な身体と、さらに異常な強運が必要なのかもしれませんね。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 09:21:10.09ID:yAFQZ72/
仲間キャラがケンカになるかも? 『ドラクエ』勝手に使ったら揉めそうな重要アイテム3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c66fa4a3fab172b9270f4e0840535db9bfd901
■もう少し我慢を! 序盤から誰がいつ飲むかで揉めそうな「まほうのせいすい」
■敵の攻撃よりも先に使うな! タイミングが大事な「けんじゃのいし」
■勝手に時間を巻き戻すなよ! 無限ループを味わわされる「ときのすな」

「あと少しだったのに…」ドラクエで世界征服目前までいった「惜しい魔王」は誰?
https://news.yahoo.co.jp/articles/03e67aa03856bf99949efe8a9abad60db807ab1e
『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(以降、『ドラクエ6』)のラスボスであるデスタムーアは、世界征服のためにかなり戦略的な行動をとったことから、「ドラクエ史上最も有能な大魔王」などと言われています。

 デスタムーアは自身の脅威になりそうな場所を的確に狙い、人間が強い職業に就ける「ダーマ神殿」、強力な武器を所持する「メダル王の城」、究極呪文マダンテを伝える町「カルベローナ」という重要な施設を破壊しました。

 さらに人間が見る夢の世界を具現化したうえ、夢の世界にある先程の施設を封じ、この世界を統治する「ゼニスの城」も封印します。その徹底した策略により、デスタムーアは世界征服にかなり近づきました。

 しかもデスタムーアは人間の力を侮らず、自身の気配を消すという用心深さを見せます。自分は安全な「狭間の世界」に身を潜め、表立った行動は部下の魔王にやらせて世界征服を着々と進めました。

 それでも最終的には『ドラクエ6』の主人公たちに敗北しますが、つねに戦略的に立ち回ったデスタムーアは、世界征服の目前まで迫った大魔王でした。

 また、デスタムーアと同じように戦略的に世界征服を行い、惜しいところまでいったのが『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(以降、『ドラクエ7』)のラスボスであるオルゴ・デミーラです。

『ドラクエ7』には陰鬱なストーリーが多いのですが、それは人間を絶望させて闇に堕とすというオルゴ・デミーラの策謀が影響しています。この手段で、オルゴ・デミーラは世界のほとんどを封印していきました。

 そのオルゴ・デミーラの支配を止めるために立ち上がった神さまは、伝説の英雄メルビンと4精霊とともに戦いを挑みますが、長い激闘の末に勝利したのはオルゴ・デミーラでした。狡猾な魔王は、なんと神さまとの死闘すら制したのです。

主人公のいる島だけを見逃してしまったために……
 神さまとの戦いの最中も、オルゴ・デミーラは魔物を使って順調に世界の封印を進めていきます。そしてついに、「エスタード島」を除く、世界全域を封印しました。

 しかし、この小さなエスタード島から主人公たちが冒険に旅立ち、やがて自身を倒すことになるとは夢にも思わなかったことでしょう。

 オルゴ・デミーラは「人間を絶望に追い込むこと」を重視したため、もともと自然豊かな無人島だったエスタード島を見落としてしまったのかもしれません。

 これが結果的にオルゴ・デミーラにとっての痛恨のミスになりましたが、神さまに勝利をおさめ、小さな島以外の世界を支配したことを考えると、本当に惜しかった魔王と言えそうです。

 今後リリースされる『ドラクエ』シリーズにも、さまざまな魔王が登場するはずです。彼らがどのような手段で世界を支配していくのかにも注目したいところですね。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 08:49:39.52ID:knq84F2F
タンスに大事にしまってあるのに取っちゃうの? 『ドラクエ』シリーズで“取ったらダメ”だと思うアイテム
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cae959bbd9e61076ed9d2fe7fef2352babb4332
思い出の宝物じゃん… 『ドラクエ4』リバーサイドの民家にある「きんのブレスレット」
あらゆる意味で犯罪じゃ…『ドラクエ6』ロンガデセオの踊り子たちが使用していた!? 「あみタイツ」
人助けに必要では…? 『ドラクエ4』毒ガスが蔓延している「アッテムト」診療所にある「せいすい」


いつの間にか消えていた…『ドラクエ』シリーズで1回しか登場しなかったレアな武器&防具
https://news.yahoo.co.jp/articles/8843f7b1dbd88df729a1c775d77b578c684ec9eb
モンスターをにっこり微笑ませて休ませる? 使い勝手が悪い『ドラクエ4』の「ほほえみのつえ」
父の形見と同等とはいえ…使用キャラがいなくて買うことがなかった『ドラクエ5』の「スネークソード」
山頂でしか買えない超レア防具! 一部のモンスターしか装備できない『ドラクエ5』の「ブラッドメイル」


開発時の息遣いを感じる? 『ドラクエ』のデータ上に存在した「没アイテム」5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9df62183cc344272e23939bb774cf50580c07db
『ドラクエ2』と名無しさん@お腹いっぱい。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 08:36:21.21ID:vzfopBPu
ホントだった! 歴代『ドラクエ』パッケージに隠された「重大なネタバレ」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/55653d237a1b571416c7a26eec3ccca18d1c6b2d
改めてパッケージを見返して仰天?
「ドラゴンクエスト」シリーズのサブタイトルのなかには、ストーリーの核心に迫る「伏線」が秘められたものもありました。しかし、ゲームソフトの「パッケージイラスト」には、もっと分かりやすく、重要なネタバレ情報が隠されていたことをご存知でしょうか。
 それはすでに、「ドラクエ」シリーズの原点である、初代『ドラゴンクエスト』のパッケージからありました。
 ファミコン版の初代『ドラクエ』のパッケージには、主人公である勇者が、ドラゴンらしきモンスターと戦っている場面が描かれています。鳥山明氏ならではの、臨場感あふれるイラストを覚えている方は多いことでしょう。
 しかし、そのパッケージを改めて見返してみると、勇者が戦っているのは、どう見てもラスボスの「竜王」です。それも変身前の人型ではなく、巨大な竜となった真の姿が描かれていました。

 今となっては、あまりにも堂々としたネタバレっぷりに驚かされます。
 実は、2作目の『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』のパッケージにも、ボスの姿が大胆に描かれていました。パッケージイラストで、ローレシアの王子、サマルトリアの王子、ムーンブルクの王女が対峙しているのは、作中のボスである「大神官ハーゴン」です。
 ですが、そのイラストをよく見ると、もっと驚きの事実が判明します。なんと彼らの背後には『ドラクエ2』の真のラスボス「破壊神シドー」まで、うっすらと描かれていたのです。
 まさか購入したばかりのゲームソフトのパッケージに、ボスと真のラスボスが揃い踏みしているとは、誰も思わなかったことでしょう。
 ちなみに、スーパーファミコンで発売された『ドラゴンクエストI・II』のパッケージからはハーゴンが消えており、かわりにシドーの姿が、より大きく描かれていました。

「ドラクエ」シリーズのパッケージにおける「ネタバレ」はそれだけではありません。
 スーパーファミコン版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のパッケージには、黄金の竜に乗った主人公、ハッサン、そしてミレーユが描かれています。これはゲームの冒頭にある、主人公たちが魔王ムドーの居城に乗り込む場面をイラスト化したものだと思われます。
 しかし、そのパッケージをよく見ると、イラストの背景には「謎の老人」が描かれていました。普通ならオープニングのイベントで討伐に向かう「ムドー」が描かれそうなものですが、実はこの老人こそが、真のラスボス「デスタムーア」だったのです。
 このように「ドラクエ」シリーズの一部のパッケージには、明らかにネタバレと思われる重要な情報が含まれていました。もちろん初見のプレイヤーには、それが「真のラスボス」などと分かるはずがないのですが、出し惜しみを一切しない潔い姿勢は、作品に対する「自信の表れ」だったのかもしれませんね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 07:43:59.75ID:8Gn8uujS
「ザコ相手なのに絶望…」『ドラクエ』恐ろしすぎた「ボスの色違いモンスター」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2de043d558ba52f3e0d641e9e1edc11450296c1
 リメイク版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』には、「魔王バラモス」の色違いモンスターである「バラモスエビル」が登場します。
 次に『ドラゴンクエストVI 幻の大地』に登場した「サタンジェネラル」も、忘れられない色違いモンスターです。サタンジェネラルは、人気ボスの「デュラン」「ダークドレアム」の色違いであるザコモンスターでした。
 ボスによく似た容姿をしているからといって「ボス以上の強さはあり得ない」と思われてきました。しかし、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』には、本家のボスよりも強いという呼び声も高い、脅威の色違いモンスター「アメジストワーム」が登場します。

オルテガに量産型ゲマ…歴代ドラクエ「ちょっとズッコケた」重要キャラの使い回しグラフィック
https://news.yahoo.co.jp/articles/785812d363c35901ec02457b5e30e8346a5ef03d
・ラスボスよりも印象深いのに…スーファミ版『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のゲマ
ネクロマンサー
・勇者の父親はパンツ一丁 ファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のオルテガ
カンダタ等
・仲間でもグラの使い回し スーファミ版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のテリー
 そんなテリーは、力を求めるあまりに魔王の一人「デュラン」の配下となってしまい、主人公たちとヘルクラウド城で戦うことになる。その戦闘シーンでのテリーは、なんとフィールド上のテリーのグラフィックを拡大しただけのもの。『ドラクエVI』といえば、戦闘シーンにおけるモンスターのモーションがウリなのだが、テリーの攻撃時にはなんのモーションも無い。

「試したら本当だった」ファミコン時代の『ドラクエ』にあった「禁断の裏ワザ」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/584a6e76898f74e4b4e6dc93fa968d8f2708b1d6
・最初に紹介するのは、1987年に発売されたファミコンソフト『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以降、『ドラクエ2』)にあった「はかぶさのけん」と呼ばれた裏ワザです。
・続いて紹介するのは、1988年に発売されたファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』にあった裏ワザです。
戦闘時、プレイヤーが「ぼうぎょ」のコマンドを選んだあと、一旦キャンセルをして別のコマンドを選択すると、「ぼうぎょ」の効果を残したまま、別のコマンドが実行できるというものです。
・最後は、1990年に発売された、ファミコン版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(以下、『ドラクエ4』)にあった裏ワザです。
第5章にあるカジノで使用できる裏ワザで、これを使えば本来は「1枚20ゴールド」するカジノ用のコインを格安で手に入れられるというものでした。
 そのやり方は簡単で、購入するコインの枚数を「838861枚」に指定すると、なぜかたったの4ゴールドで購入できるのです。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 07:47:05.72ID:ktOWWKhC
どこが変わった?スーファミ『ドラクエI・II』30周年…『HD-2Dドラクエ3』にも繋がる初のリメイク作
https://news.yahoo.co.jp/articles/e026c2583b97066f71af494d16e5c8819aa32c4a
 さて、そんなドラクエのリメイクといえば、シリーズの長い歴史からたくさんの作品がリメイクされてきましたが、記念すべき1本目のリメイクは今から30年前となる1993年12月18日に発売されたスーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストI・II』でした。

 ということで今回は、めでたく30周年を迎えた『ドラクエ1・2』の思い出を記していこうと思います。

■かなり粗削りだった初代作が遊びやすくなって登場!
 ファミコンで誕生した『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII』は、当時はセーブ機能がなく「ふっかつのじゅもん」を入力することで冒険の続きからプレイができました。

 しかし、このリメイク版は『ドラクエV』の発売後に登場していることもあり、ふっかつのじゅもんではなく3つの冒険の書にセーブができるようになりました。これだけでもう十分、遊びやすくなったといえるでしょう。

 とくに初代作である『ドラゴンクエスト』は装備を購入した段階で強制的に付け替えられたり、敵からのラリホーが絶対に効いたりなど、いろいろ苦労する要素がありました。それらが改善されているので、スーファミ版ドラクエに慣れている人にとってはかなりとっつきやすくなっています。

■サマルトリア王子が報われた…!激烈なエンカもなくなり「クリアできるドラクエ2」に!
『ドラクエ1・2』のパッケージに実は『ドラクエ1』の面影はありません。ソフトに貼ってあるタイトルのシールには主人公とローラ姫がいますが、パッケージはシドーの前に立つ3人の主人公の姿だけ。

 このことからも分かる通り、本作のメインは『ドラクエ2』と言えます。

 ファミコン版の『ドラクエ2』といえば、その激烈な難易度で当時のプレイヤーを阿鼻叫喚させました。かの有名な「ロンダルキアの洞窟」や「ブリザードのザラキ」といった終盤の高すぎる壁たちや、てつのやりで終盤まで戦うハメになるうえに呪文が全然通らず打たれ弱いサマルトリア王子、そして何より3,4歩歩いただけで現れる敵たち、などシンプルに歯が立たずにいつでも全滅してしまう危機感を常に孕んでいるのが特徴でした。

 そんな「遊びやすい王道RPG」の代名詞ともいえるドラクエのなかでは異常なほどのバランスだった『ドラクエ2』は、サマルトリア王子が強化されたことでかなりクリアまでの安定感が上がりました。

 厳密にいうとステータスに変わりはないため、サマルトリア王子が強化されたわけではないのですが、さまざまな仕様の変更がすべて彼の追い風になっているのです。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 12:45:27.11ID:BW7sNtAV
使った記憶ある? タイミングが悪すぎた「残念なドラクエ呪文」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/508b57ef3ea3feaffe88d76aff8849dd554c15cc
「もっと早く覚えていたら…」 習得タイミングが微妙すぎた呪文たち

・1988年に発売されたファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(以下、『ドラクエ3』)の勇者が、レベル29で習得するのが「ベホイミ」の呪文です。
・『ドラクエ3』には、習得タイミングが微妙で使用頻度の低い呪文がほかにもあります。それは魔法使いと賢者がレベル33で覚える「レムオル」です。
・そのリメイク版で操作可能なキャラとして追加されたピサロがレベル49で習得する「ドラゴラム」も、覚えるタイミングが遅すぎるうえに、効果が変わったせいで微妙な扱いになってしまいました。


あまりにも無慈悲… 『ドラクエ』敵が使うと凶悪すぎた「理不尽な呪文」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f1857e3250f20373da50ac1a28efb9828e7553
敵が使うと効果絶大! 「プチトラウマ」な厄介呪文とは?

・『ドラクエ3』で初登場した「マホカンタ」という呪文があります。この呪文は、対象者に呪文を跳ね返す効果を与えるというものです。
・ 続いて「メガンテ」は、シリーズ屈指の知名度を誇る自己犠牲呪文です。この呪文を唱えた使用者は必ず死ぬかわりに、相手を全滅させたり、瀕死状態に追い込んだりする効果がありました。
・ 使用すると何が起こるか分からない「パルプンテ」も、敵が使用した際に緊張感の走る呪文です


生まれるのが早すぎた? もう二度と遊べない「幻のドラクエ作品」を知っているか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e91603787c564957a6535ab13481ea8ac43e07a
「ドラクエ」シリーズの移植作品やリメイク作品は数多く発売されていますが、『BSドラゴンクエストI(以下、BSドラクエI)』というタイトルをご存知でしょうか。
 これはスーパーファミコン(以下、SFC)のBSデータ放送受信機「サテラビュー」向けのゲームコンテンツで、1996年2月4日から3月1日までに全4話が配信されました。
「並んでもゼッタイ買えない、ドラクエ」と銘打たれた『BSドラクエI』はコンテンツの特殊性もあってプレイした人数はそれほど多くなく、現在は遊ぶことができない「幻のドラクエ作品」と言われています。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:39:24.27ID:iT9XzAYh
アベル伝説か
すべてがなつかしいな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 07:11:35.70ID:YcOJxH15
『ドラクエ3』父オルテガの仇って誰だった? 最初に王が語った「当初の」相手とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8c2da7026d692f189fa57c88b6a9b61c559797
言われてみれば「当初の」仇って…!?
 社会現象とまでなった超人気RPGシリーズの第3作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。魔王「バラモス」討伐のために旅立ったアリアハンの勇者(ファミコン版では「勇敢なる戦士」)「オルテガ」が志半ばで死亡し、その遺志を受け継いだ主人公が冒険へ旅立つ、というのが物語の幕開けです。
 さて、主人公としては是非ともオルテガの仇をとりたいところなのですが、そういえばオルテガは誰にやられたのでしたっけ。「バラモス」に倒されたのでしたっけ。随分前にプレイした以来の方の中には、このあたりが曖昧となっている人も少なくないでしょう。

 たとえば『ドラゴンクエストV』ですと、主人公の父親「パパス」は魔王勢幹部の「ゲマ」によって、幼少だった主人公の目の前で焼き殺されるという壮絶な最期を迎えます。このイメージとオルテガのイメージが重なって、余計にぼやけてしまっているのではないでしょうか。

 実際のところどうだったかといえば、物語開始時点においてオルテガは「火山に落ちて死んだ」とされています。これは説明書にも記載されており、アリアハン王からも戦いのすえ火山に落ちて死んだと口頭でその経緯を説明されるのですが、実際のセリフでも情報量はこの程度で、ボタンを連打しているとすぐに「魔王バラモスを倒してまいれ」と命じられてしまうのです。

 ゲームを進めても、オルテガの「その後」については情報が少なく、曖昧模糊としたまま迎えたゲーム終盤、実はオルテガが生きていると判明します。しかし喜びもつかの間、あえなく「キングヒドラ」に敗北するのです。ぼんやりとしていたオルテガの本当の最期は、しっかり終盤に用意されていました。

 ということで、オルテガの直接の仇はバラモスではなくキングヒドラであることがわかりました(あるいは、思い出しました)。しかし、未だにわからないのが「オルテガと火山で死闘を繰り広げた魔物の正体」、すなわち、説明書やアリアハン王によって説明された、「『当初の』オルテガの仇」です。海外版やリメイク版ですと、火山でその魔物との戦闘を描いたオープニングムービーが観られるのですが、ファミコン版では想像で補完するしかありません。

 そしてその魔物(海外版だとドラゴン系、スーパーファミコン版だとデビル系)は、どこにいるのでしょうか。残念ながら物語上、その魔物は明確に登場することはないのです。なんとも言えぬもどかしさを覚えます。バラモスを倒しても、キングヒドラを倒しても、「ゾーマ」を倒しても、「あの魔物」を倒さないうちは私たちの『ドラクエ3』は終わらない、そんな気がしてなりません。やはりオルテガは未だに謎多き「父親」なのです。キングヒドラ戦でなぜか覆面パンツ姿になっていることも含めて。


エニックス(当時はスクウェアと合併前)出版から発売された『知られざる伝説』ではバラモスにサタンという側近がいて、そのモンスターと相打ちになったと描かれていました
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:51:15.77ID:wcJSn+n2
おふざけが過ぎる『勇者ヨシヒコ』 ドラクエパロが笑える呪文5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d85842286ca4850de2ad4a50dbe098729961b5
低予算のチープさが笑わせてくれる!
 「勇者ヨシヒコ」シリーズは、2011年7月に第1作『勇者ヨシヒコと魔王の城』がテレビ東京系「ドラマ24」枠で放送され、第2作『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』、第3作『勇者ヨシヒコと導かれし七人』と続編が制作されています。
スクウェア・エニックスの制作協力のもと、モンスターや呪文など、ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズのパロディをふんだんに盛り込んだコメディドラマで、今なお高い人気を博しています。
 「勇者ヨシヒコ」シリーズのおもしろさのひとつは、「低予算」であるところです。「予算の少ない冒険活劇」とOPで称されるように、ハリボテのモンスターやクオリティの高くないアニメで表現される戦闘シーンなど、かなりチープな舞台装置や演出が特徴です。
・残念すぎる「チョイキルト」:元ネタ「バイキルト」
・回復効果はない?「ホイミネ」:元ネタ「ホイミ」
・日常使いでしかない「チョヒャド」:元ネタ「ヒャド」
・ファンが多い謎「メラチャッカ」:元ネタ「メラ」
・肩こり、腰痛に「チョイデイン」:元ネタ「ライデイン」
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 04:52:58.13ID:OPjcVgT3
                  r―-、__r―-、
               |―‐z__,r:、__)
  ○○             |  |   /  /___r-、
 ○ ○  +       >―-、__ノr―‐┴'′
 ○○      ,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
.+    o.   /  ⌒  ⌒     \    `〇
  ◎ +.   |  (・ )` ´(・ )     ヽ
         |  (_人__)   (_) |
  o      \  |  |        /
 + o      \  ̄      /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 07:27:34.08ID:4THxmhYm
勝てる気がしない! 『ドラクエ』プレイヤーの心をへし折った極悪非道のモンスター選
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30fc98e2c9a65aeb2588ca6deec9a90cb4e0510
・ゲマ 『ドラゴンクエストV』
 ストーリーを進めていくと、青年になった主人公は再びゲマと対峙することになります。この再登場の際にも驚くほどの強さをみせますが、きちんとレベルを上げて挑めば、2度にわたるゲマとの戦闘に決着をつけることができます。
ゲマの最も厄介な行動としてあげられるのが、全体をマヒさせてくる「やけつくいき」です。何も対策をしていないと「やけつくいき」で、仲間たちが次々とマヒ状態に陥り行動不能になってしまいます。
さらに「かがやくいき」や「はげしいほのお」など強力な攻撃を繰り出してくるので、対策を立てて挑戦しないと、あっという間に全滅してしまうほどの強力な敵です。
・ストーンビースト 『ドラゴンクエストVI』
 ストーンビーストはブルーの体に赤い瞳、ぼろぼろの羽と鋭い爪という不気味な外見をしており、比較的序盤で登場するにもかかわらず、圧倒的な攻撃力と防御力でプレイヤーの心をへし折っていきます。
特に、パーティーがまださほど防御の手段を得ていないにも関わらず、ベギラマで全体を攻撃してくるという、かなりプレイヤー泣かせの仕様です。
・通称「山賊4人衆」 『ドラゴンクエストVII』
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』では、ダーマ神殿の南にある廃墟において、ファンの間で通称「山賊4人衆」と呼ばれている、「さんぞく兵」「さんぞくマージ」「さんぞく」「エテポンゲ」の4体との戦闘イベントが発生します。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 07:31:42.55ID:4THxmhYm
本当に“伝説の武器”? 『ドラクエ』どんどん価値が下がって可哀想だった「いかずちのつえ」を振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ad9570e1128850c39e440a526bd50fb24bbe6f
 同作では、ローレシア城の牢屋に入れられた「じごくのつかい」を倒せば手に入る。装備可能で戦闘中は道具として使用すると“バギ”の効果で敵グループにダメージを与えることができ、使い勝手が良かったもの。
そして『ドラクエ3』ではスーの村にある井戸の近くに落ちているのだが、こちらは“ベギラマ”の効果が強力だった。
しかし、以降のシリーズでも毎回登場しているのに、なにやら価値がどんどん下がっていった印象がある。そこで、天空シリーズにおけるちょっと可哀想な「いかずちのつえ」を振り返ってみよう。

・第5章まで我慢するの? 手に入るころには無用の長物だった『ドラクエ4』
 ただし、ここでの入手場所はなんとデスキャッスル! ラスボスの居城でもあるから、いやはや素晴らしい効果があるのだろう……と思いきや、まさかの“ベギラマ”だったりするのでガッカリしたプレーヤーも多いはず。
う~ん、これからデスピサロを倒そうかという勇者一行なのにベギラマとは、“今さら感”満載だ。ただし、15000Gという大金で売ることが可能なので、やはり高価な杖なのだろう。とはいえ、この時期のゴールドはあまり意味がない。
ほとんどのキャラがお店で買える最強装備を手にしているからだ。
 リメイク版ではフレノール南の洞窟でも手に入るのだが、こちらも第5章で「さいごのかぎ」が手に入ってから。そうなると敵モンスターもかなり強くなっているので、ベギラマ効果は今ひとつ頼りないものだった。
・換金効果は高い? 敵も落とすようになっていった『ドラクエ5』
 『ドラクエ5』では妖精の城で手に入る。効果はこちらもベギラマであるのだが、もはや終盤戦という展開のなか、ちょっと火力が乏しい。青年時代後半ともなれば、攻撃呪文のほかに仲間モンスターがいるので“特技”があるし、今さらベギラマを使おうとするプレイヤーも少ないだろう。
しかし、実は使い道があった。本作はスーファミ版で15000G、リメイク版でも10000Gと高価なので、ここで売却しておけばのちに魔界のジャハンナで強力な装備の購入資金にすることができた。
・もっと早く欲しかった…売ってもあまり価値がない『ドラクエ6』
 こちらは下の世界で難敵のムドーを倒すと、レイドック王から褒美として受け取れるのだ。魔王を倒して授かるだけにまるで国宝ともいうべき扱いなのだが、効果はベギラマよりも少し弱いダメージ。ギラとベギラマの中間といえるだろうか……。
ムドーを倒した勇者一行にとって、この程度のダメージはあまり意味がない。しかも、この後はダーマ神殿で転職ができるようになる。魔法使いで一回戦闘をするだけで“メラミ”を習得できるので、圧倒的にこちらのほうが便利だ。
 ここから冒険は中盤戦に入るので、ならば換金ではどうだろうか。満を持してお店に売りにいくと提示された金額は2475G……え? なんかめっちゃ安くない? こんな武器ならお払い箱で十分と言いたいところだが、それでも2000G超えか。この時点ではお得だと思うしかない。
店主から二度と手に入らないかもと念を押されるも、ここは潔く売ってしまおう。(ちなみにリメイク版では売れなくなっていた)


正直、倒したくない…? 『ドラクエ』やむなく悪に堕ちた「悲しき敵の裏事情」3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/004f2afa64193fa2ed10fdbcf426a0966da68da8
 初代『ドラゴンクエスト』のなかで、「実はかわいそうなモンスター」だったのが「ゴーレム」です。
ゴーレムはレンガで作られた巨大な体を持つモンスターで、「メルキド」の町の出入り口を守るボスでした。「ようせいのふえ」で眠らせて倒すことになる強敵ですが、実はゴーレムには、ほかのモンスターとは異なる事情があります。

 鬱ストーリーが多い『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』にも、悲しい過去を背負った敵が登場しました。
そのなかでも「マチルダ」という女剣士は、倒したくない敵の筆頭に名前が挙がります。

『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の「ピサロ」も、悲しい過去を持つ敵として有名です。
 もともとピサロは、ロザリーというエルフの恋人と仲睦まじく過ごしていた魔族でしたが、ルビーの涙を流すロザリーはたびたび人間に狙われ、ついに人間の手によって殺されてしまいます。
そして最愛の恋人の命が奪われたことに激昂したピサロは、人間を抹殺することを決意しました(実はその背後には、ピサロの部下であるエビルプリーストの策謀がありましたが…)。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 07:35:37.46ID:4THxmhYm
封印や祀られているほど入手が困難だった! 『ドラクエ』シリーズに登場する“強力な装備品”
https://news.yahoo.co.jp/articles/bebd71ca595c24a777587d7ead35c60ba3a4a1a9
・いくら何でもひどすぎる…エンカウント率が一気に上がった『ドラクエ3』ピラミッドにある「おうごんのつめ」
 まずは『ドラクエ3』に登場する「おうごんのつめ」だ。これは砂漠にあるピラミッドの地下2階に安置されている。ここへたどり着くのはそれほど難しくないのだが、砂漠地方の敵はなかなか強敵でもあった。

 ましてやファミコン時代はここに「おうごんのつめ」が隠されているという情報も得られないので、攻略本や友人の口コミなどがないと隠し階段すら見つけられない。

 さらに、この地下フロアは呪文が使えないので、はじめて来たときにはちょっと焦ってしまった。奥へ進むと祭壇のようになっており、棺を調べると「おうごんのつめ」を手に入れることができる。

 これを装備すると武闘家の攻撃力が極端にアップするので、テンションが上がるもの。ただ、ここからが大変で、エンカウント率までも一気に上がってしまうのだ。

 ファミコン版ではこの流れがまったく意味不明なのだが、リメイク版になると「災いあれ」と言われてしまう。呪文が使えないので“リレミト”ができないし、“ホイミ”で回復も不可能。まるで“ファラオの呪い”ともいうべき問題で、初見プレイヤーは詰んでしまうこと間違いないだろう。勝手に取ってゴメンナサイと言いたいくらいである……。

 とくにファミコン版はピラミッドを抜けてからも呪いが続いており、とにかく敵との戦闘が多くなり、げんなりしてしまう。リメイク版はピラミッド内のみ呪いがかかるので、わざと全滅して町に戻るという技も使えたものだ。

・超難関! イーターコンビが凶悪過ぎた『ドラクエ5』封印の洞窟にある「おうじゃのマント』
 『ドラクエ5』では、かなり厄介なダンジョンがあった。それは「封印の洞窟」で、ここには主人公の最強防具というべき「おうじゃのマント」が眠っている。

 この洞窟は魔物を封印できる仕掛けがあり、これをクリアするとそのフロアには魔物が出現しなくなる。一見、『ドラクエ』シリーズにありがちな仕掛けなのだが、ここで登場するモンスターたちが凶悪過ぎるのが困ったもの。

 とくに一緒に登場しやすい「レッドイーター」と「ブルーイーター」がかなり手強い。見た目がちょっとグロテスクで、初見では簡単に倒せそうなのだが、とんでもない攻撃力を誇る。しかも、素早さも高いので先制攻撃されやすい。

 攻撃呪文で一網打尽にしたいところだが、このイーターコンビは耐性が異なる。レッドイーターはメラ系・ギラ系・イオ系に強く、ブルーイーターはヒャド系・バギ系・デイン系に強い。

・リレミトやルーラも不可能…難敵ムドーとの対決前に入手したかった『ドラクエ6』ムドーの城にある「ほのおのツメ」
『ドラクエ6』には、序盤に登場する魔王が存在する。数多い中ボスたちのなかでも屈指の難易度を誇る「ムドー」だ。コイツは実際に魔王として人間界に君臨し、夢の世界と現実の世界で2度も対決することとなる。

 しかも、現実の世界ではパワーアップし、第二形態まで披露するので、その強さに絶望したものだった。そのムドーを倒すために強力な武器となるのが「ほのおのツメ」である。これはムドーの城にあり、“メラミ”の効果があるので多少遠回りしてでも欲しい武器だ。ただ、手に入れるにはヘルビーストを2体必ず撃破しないとならない。

 しかし、ムドーの城にはそれ以外にも強敵が待ち構えており、“ベギラマ”を唱えてくる「ストーンビースト」や“メラミ”を使う「ようじゅつし」など、敵陣営もかなり強力だ。

 さらにムドーも手強かった。「ほのおのツメ」を使って、一人が常に攻撃しなければ勝てないほど。しかも、ムドーの城では“リレミト”や“ルーラ”で脱出もできないので、先へ進むしかない。それだけに「ほのおのツメ」の重要性はかなり高いものだったのだ。

 ともあれ、宝箱に入れないで自分で使えばよかったのに……。まったく油断しているから勇者に負けるんじゃないの? ムドーよ。

 ここで紹介した武器や防具はかなりの効果が見込めるので、絶対に欲しいところ。しかし、取らなくてもクリア可能なので、無理をしないことも選択肢としてはアリだろう。

 ただ、それほど難関なだけに手にしたときはやはり嬉しかったものである。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:40:35.42ID:+jjMmsu1
あなたは誰推し? 『ドラクエ』シリーズで「一番好きな主人公」候補3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e1f55fbc0ee216699b5d198cebd66790ed946f
・『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の主人公
 『ドラクエ5』の主人公はそれまでの1~4のシリーズと違い、主人公自身が「勇者」ではない異色の主人公です。
外見もそれまでのシリーズの勇者と違い、公式のビジュアルも剣ではなく杖を手に持っていて、これは「モンスターを従えることができる」という特性を持っているからではないかと考えられています。
 同作は結婚のシステムが取り入れられており、SFC版とPS2版では「ビアンカ」「フローラ」のふたり、DS版とスマホ版では新たに加わった「デボラ」のなかから結婚相手を選べるというシリーズ屈指のモテ男でもあります。
また物語のなかで父を殺されたり、奴隷にされたり、妻が石にされてしまったりと壮絶な過去を生きてきた主人公としても有名です。
・『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の主人公
 『ドラクエ8』の主人公は赤いバンダナがトレードマークで、爽やかな顔が特徴的です。もともとはトロデーン王国の兵士でしたが、邪悪な呪いによってトロデーン王国が廃墟となってしまいます。
主人公はある生い立ちから呪いを一切受け付けないという特徴を持っており、ただひとり難を逃れていました。この王国を救うべく、呪いにより魔物の姿に変えられたトロデ王と、馬の姿に変えられたミーティア姫とともに旅へ出たのが『ドラクエ8』の主人公です。
 ベホマズンなどの全体回復魔法や、ギガデインなどの攻撃魔法も扱えるバランスのいい主人公で、胸ポケットに入っているペットのトーポにチーズを与えると炎や氷のブレスを使えるという面白い特徴も持っています。
・『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の主人公
 『ドラクエ6』の主人公は青く逆立った髪型と背中に背負った剣が特徴的です。旅立つ前は妹と村で平和に暮らしており、村のなかでも重要な役割を任されるほど村人たちからの信頼も厚い人物でした。
しかし実は主人公はレイドックという王国の王子であり、魔王ムドーに敗北したのち、精神を夢の世界に、肉体を現実世界に分離させられたという過去を持つ人物でした。旅立つ前は夢の世界にいて、妹の存在も夢だったという悲しい物語の主人公でもあるのです。
 『ドラクエ6』では転職システムが採用されており、主人公は作中のキャラのなかで最小の戦闘回数で「勇者」の職業に転職することができます。また全体的にステータスが高く、バランスもいいためオールマイティな主人公でした。


【ドラゴンクエスト】あなたが好きな「ドラクエ」の主要女性キャラクターは? 3人を紹介!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f62dd5cf2f3e11ca45570ea3043d588333cc10ef
・アリーナ
 アリーナは、「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」に登場するキャラクターです。第2章より登場し、主に宮廷魔術師のブライと神官クリフトと行動を共にします。
サントハイム城のお姫様でありながら、好奇心旺盛で武術もたしなむアリーナ。いつも城で騒動を巻き起こしますが、そんな彼女には城を抜け出して世界中を旅し、自分の武術の腕を試したいという夢がありました。
・ビアンカ
 ビアンカは、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」に登場するキャラクターです。主人公とは幼なじみで、子ども時代と大人時代でそれぞれ冒険を共にします。
年齢は主人公よりも2つ年上で、主人公の花嫁候補の一人。子ども時代は活発なおてんば少女でしたが、大人びた女性となって主人公と再会し、旅に同行します。
・ゼシカ
 ゼシカは、「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」に登場するキャラクターです。
小さな村の名家アルバート家出身のお嬢様。兄の敵であるドルマゲスを倒すため、主人公と旅を共にします。自信家な性格で、自身のスタイルの良さを自覚しています。なお、リメーク作品の3DS版では選択によっては特殊なエンディングが新たに用意されていました。


『ドラクエ2』最初からサマルトリア王子が最強だったら? 再現可能だが準備が苦行すぎ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6957fbbb4d5f803421d2dceae69bae429deabe88
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:27:42.26ID:ykgLdgS5
おおばさみ!(DQ3)

        人
  |.\    `Y´/.|
  \.:\    /:./ チョキン…チョキン…
  〃\.:\ /:./ ヾ
     ヽ  /
     //^ヽ\
    | l ∧_∧l |     ∧_∧ ビクッ
    0( ・∀・)0   Σ(゚Д゚;ili)
     ヽ    ノ     と  と)
     ( ヽノ      / /) )
      し(_)    (_ノ (__)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 05:22:58.88ID:FFl8yMMr
空飛ぶベッド(DQ6)アタック!
         __ zzz
        ./||          ドゴッ!
==≡≡  || ||<⌒/ヽ-、___   
        ||/<_/      ヽ./|   ∧__∧
==≡≡  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: |し ( `Д´)
        |________|/ (´/つ つ
==≡≡  |_||         .|_|| ゙Wヽ/ / /
                      (._ノLノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 07:47:25.08ID:ROPfHCRz
当時はわからなかったけど…『ドラクエ3』重要アイテムにまつわる哀しき“裏ストーリー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/372e79dc0884533b1764dbbe6bcf72fc7c0c3171
・使った者が麻痺する…ネーミングすら哀しく思える「ゆめみるルビー」
・幸せな恋人たちに訪れた哀しき運命…「あいのおもいで」
・無実の罪で投獄されたサイモンが悲壮感漂わせる「ガイアのつるぎ」
・テドンの牢屋で託す相手を待ち続ける「グリーンオーブ」

入手できたら喜び爆発! レア度も性能もヤバい「ドラクエ」のドロップアイテム3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f6cd0c7ef823e052ce200d8cadd868813c382d
・らいじんのけん 『ドラゴンクエストIII』
・ふしぎなぼうし 『ドラゴンクエストII』
・やまびこのぼうし 『ドラゴンクエストV』

「ロビン」「カンダタ」といえば…ドラクエ民なら異なる反応をする人やアイテム名5選
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c48201ded790bd1448d20878985dd880c83520
・ロビン
・ハッサン
・ピエール
・カンダタ
・賢者の石

“パパス”以外も頼れた…『ドラクエ』シリーズで本当の仲間にしたかった「戦闘型のNPC」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8145caa3c82537167b2b5033ff44abba5658f655
・彼がいないとクリアできない? モンバーバラの姉妹を命がけで助ける『ドラクエ4』の「オーリン」
・花嫁候補に入れてもおかしくない!? 『ドラクエ5』の「妖精のベラ」
・魔法が使える戦士! レベルが低い時期に頼れる『ドラクエ7』の「ハンク」

「おお!はぐれメタル!?」『ドラクエ』シリーズで“テンションが上がりまくった瞬間”3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/1956ab83d06cd4c0cde3f971a72300ff2be78d37
・ここにいたのか! はじめてメタル系モンスターと遭遇したとき
・これがあると序盤が助かる! 全体攻撃呪文“イオ”を覚えたとき
・これを買うためにお金を貯めるぞ! 「はがねのつるぎ」を武器屋で見つけたとき
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 00:01:50.56ID:ZO+r8HXl
第1話のバラモスによるリョナ。

気絶したアベルのズボンを脱がし、晒されるペニスに透明カテーテルが
鈴口にあてがわれ、そのまま尿道に挿入され、一気に暴行も精巣にも極細になった
カテーテルに蹂躙されてしまう。

あとはバラモスによって尿も精液も吸い上げられ、
性器を完全に征服されて極上の快楽を叩き込まれる青き珠の勇者アベル。

この時15歳である
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 13:28:48.55ID:ZO+r8HXl
15歳の誕生日の贈り物がバラモスによる強姦

第2回戦もバラモスによる強姦

最終回でもゾンビバラモスによる触手プレイ&強姦

バラモスに犯し抜かれる少年アベル
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:43:23.62ID:k1fifCOD
『ドラクエ4』誕生日に振り返る、30&40代には懐かしい『ドラクエ4コマ』の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd50230d3aee0d4daf8d6a12df08d21f32fa8a3f
 2月11日は1990年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたゲーム『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の誕生日。人気ゲームのナンバリングタイトルの誕生日は、SNSで世界中からお祝いコメントやイラストが投稿されるなどといったファンの盛り上がりが見られるが、中には1990年代から2000年代にかけてエニックス(現スクウェア・エニックス)から刊行された、『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』を思い出す人もいるのではないか。

 これは複数の作家が、『ドラクエ』シリーズを題材にギャグ4コマを描いたアンソロジー形式のパロディコミックシリーズ。1990年4月に『ドラクエ4』の勇者たちを表紙にした第1巻が発売され、その後2005年まで刊行が続いた総巻数100冊を超える人気シリーズだ。

 今回は、『南国少年パプワくん』の柴田亜美さんに『魔法陣グルグル』の衛藤ヒロユキさんなど、その後の人気作家も数多く輩出したこの『ドラクエ4コマ』を振り返りたい。

■クリフトはアリーナが好き? 原作に逆輸入されたキャラ設定も
 ドラクエブームの当時、ゲームをしていない間は『ドラクエ4コマ』を友人間で回し読みをしたもので、目つきの悪い勇者や、酒豪のマーニャ、いじられ役のクリフトにライアン、邪魔者扱いされるトルネコなどなど、それぞれの作家によるパロディ設定がすっかり子どもたちに定着していたようにも思う。中にはそれが単なるギャグで終わらず、リメイク版で本編に逆採用されるというケースもあった。

 もっとも有名なのが、「クリフトがアリーナ姫に恋をしている」設定だろう。第2章に登場するファミコン版のクリフトは、あくまでもアリーナの旅の護衛としての付き添い役であり、「アリーナが好き」といったセリフや描写はない。

 ところが、『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』ではなぜか、「アリーナに惚れているクリフト」という設定が作家陣の間で大流行。片思いをして無茶をするネタがおなじみとなった。

 そして、なんとこの設定がリメイク版の『ドラクエIV』に逆輸入され、サントハイム城の本棚から「アリーナのかくしどりブロマイド」が見つかったり、新たに導入された仲間との会話システムで、クリフトのアリーナへの一途な思いが吐露されたりと、密かな恋心が分かる仕様になっている。またプレイステーション版では、戦闘時にAIに任せることでクリフトがアリーナを優先して回復するなどの行動が見られるが、これも『ドラクエ4コマ』から持ち込まれた恋心の影響かもしれない。

 その他にも、「ギャンブラーでお金大好きなマーニャ」や「根暗なミネア」などのパロディ設定がリメイク版で逆輸入されている。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:44:02.42ID:k1fifCOD
■「パプワくん」「魔法陣グルグル」の作家も執筆
 個性豊かな作家が名を連ねる『ドラクエ4コマ』だが、その中でも伝説的作家が2人いる。1人目は、『南国少年パプワくん』『ジバクくん』などで知られている柴田亜美さんだ。

 柴田さんの『ドラクエ4コマ』といえば、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の男武闘家に「もりそば」、男賢者に「うおのめ」と名付ける伝説のギャグが有名。どことなくすっとぼけたパプワくん風の勇者など、柴田亜美ワールド全開の作風だ。

 そして、もう一人が『魔法陣グルグル』で知られている衛藤ヒロユキさんだ。前述した、マーニャはギャンブラー、ミネアは根暗という設定を生かしたギャグはもちろん、衛藤さんのシュールなギャグが盛りだくさん。ちいさなメダル2150枚用意してはぐれメタルヘルムを107個要求するネタや、大開脚したマーニャをみてパニックになった勇者が大根を片手に「ふんどし!!」と叫ぶといった、衛藤さんならではのネタを今でも覚えているという人も多いだろう。

 その他にも、『ジャングルはいつもハレのちグゥ』『ゆうべはお楽しみでしたね』の金田一蓮十郎さんや、『ドラゴンクエストの公式ガイドブックにイラストを提供している村上ゆみ子氏なども連載していた。

■『ポケモン』4コママンガも『4コママンガ劇場』は拡大
『ドラクエ4コマ』が人気となり、『スーパーマリオ』や『ポケットモンスター』、『ストリートファイターII』といったエニックス以外のゲームの『4コママンガ劇場』も刊行。作品の世界観の理解や、ゲームの普及に一役買っている。

 また『ドラクエ』のナンバリング作品だけでなく、『ドラゴンクエストモンスターズ』の『4コママンガ劇場』や、読者投稿の4コマ漫画を集めた『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 番外編4コマクラブ傑作集』なども刊行し、90年代の4コママンガブームを盛り上げた部分もある。

『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』には、本編にはないキャラの個性や設定があり、『ドラクエ』という作品に新たな色をつけてくれた。また、強烈なギャグやネタは、令和の時代に見ても、色褪せることなく、爆笑できるほど面白い。

『ドラクエ4コマ』が刊行されなくなって久しいが、ぜひ復活を期待したい。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 07:44:01.46ID:EpDNdYk3
『ドラクエ』のトラウマ「あるある」 ぼうけんの書が消えるより心が折れた戦闘は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4374fcc4c0b95ce55f8fa1d44fc505c26d1bfa7a
思ったより強かった敵はトラウマになりがち?
『ドラゴンクエスト』と、それ以外のRPGとの大きな違いのひとつが、プレイヤー自身が主人公になれるというところにあるでしょう。基本的に、ゲーム中の「自分の分身」は言葉を発することがほぼありません。「プレイヤー=主人公」という仕組みが、『ドラクエ』の世界に感情移入しやすくさせています。

『ドラクエ』世界での冒険は、楽しいことばかりではありません。なかには、トラウマを植え付けられてしまうシーンもあります。圧倒的な強さでプレイヤーに絶望を与える敵や、プレイ中に起きるミスやトラブルに関するものなど、トラウマの種類もさまざまです。数多くの「トラウマあるある」のなかから、強敵との戦闘シーンを中心に紹介します。

 まず、『ドラゴンクエストVI 幻の大地』に登場するミラルゴとの戦闘です。ミラルゴは、フォーン城のイリカ姫に求婚するも断られたため、鏡のなかに閉じこめた悪の魔術師です。魔術師だけあって、ミラルゴの呪文による攻撃は凄絶です。攻撃力も低いわけではなく、ただでさえ強いミラルゴが、ランプのまじんを呼び出すとさらに苦戦を強いられます。ネット上でも「ただのストーカーおじさんかと思ったら、まさかの長期戦……」「ランプのまじんが出てくるかによって難易度が変わるのがつらい」という声があがっていました。

 次に、同じく『ドラクエVI』に登場するキラーマジンガとの戦闘です。攻撃力は310で、攻撃力が160である先述のミラルゴに苦戦させられたパーティーなら全滅まったなしの数値です。さらに厄介なのは、すばやさが高いうえ、2回行動もしてくるところです。驚異的な攻撃力に、防御力が低めの味方キャラクターは次々と通常攻撃で即死させられていきます。「えっ? ここで死ぬの? って恐怖すぎた」「攻撃力310とか狂ってるだろ!」と、圧倒的な強さにトラウマを植えつけられたプレイヤーから嘆きの声があがっています。

 続いて、多くのドラクエファンにとってなじみ深い初代から、数々のナンバリングタイトルに登場しているキメラです。登場タイトルによって使える呪文は違いますが、ベホイミやラリホーなどを使ってくるのが厄介です。幼い頃に初代をプレイした層にはトラウマが根深いようで、ネット上でも「モンスターのなかではトップクラスの攻撃力」「強いだけでなく、見た目の不気味さも相まってトラウマレベル」といった声があがっていました。『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』では仲間にすることができ、かなりの戦力になることから、できれば敵に回したくない存在です。

 そして、プレイヤーたちに深い傷を負わせたのが「ふっかつのじゅもん」でしょう。初代と『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』では、「ふっかつのじゅもん」を書き写し間違えると、「じゅもんがちがいます」と表示され、前回プレイ時の苦労が水の泡になってしまいます。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』や『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』ではバッテリーバックアップが採用されましたが、「ぼうけんのしょ」は理由も分からず消えてしまうことがたびたびでした。その際はおどろおどろしいBGMとともに「おきのどくですが……」と表示され、プレイヤーを絶望させました。

 ハードがファミコンからスーパーファミコンになった『ドラクエV』では、「ぼうけんのしょが消えてしまうかもしれない恐怖」からは解放されました。ただ、まれに消えてしまうこともあり「そんなはずじゃ……」と予想外のトラウマを植え付けられてしまうことになります。『ドラクエVI』に登場する強敵との戦いに苦い思い出が強い人が多いのは、「ぼうけんのしょがたびたび消える」恐怖がほぼなくなり、本編に集中できる心のゆとりが生まれたからなのかもしれません。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 08:06:01.23ID:jcZ//XcZ
ファミコンブーム中の名作RPG3選「ドラクエ・FFに埋もれがち」「もっと評価されるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9583198d63742727cdc1fecfa31c12663822e4
・MOTHER
・メタルマックス
・桃太郎伝説

歴代『ドラクエ』で「一番ケチな王様」は誰だ 旅立ちでもらえる金品がショボかった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/55307198bc537108abd8ac5bfe633047d26ce560
 ゲーム開始時に王様から目的を告げられ、冒険に旅立つ流れを踏襲していたのは、ファミコン時代の初代『ドラゴンクエスト』から『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』までです。『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』以降の主人公は、基本的に王様を起点に冒険に出発するわけではなく、王様から支度品などはもらいませんでした。
※支度品としてもらうアイテムの種類や販売価格などは、ファミコン版のものです。
・『ドラゴンクエスト』ラダトーム国王
 初代『ドラクエ』は、主人公とラダトーム国王との会話からスタートします。王様は、勇者ロトの血を引く者が来るのを「待っておった」と語り、竜王を倒して光の玉を取り戻して欲しいと懇願します。
 そこまで待望していた勇者の血を引く人物のために、ラダトームの王様が提供したのは「120ゴールド」「たいまつ」「かぎ」のみです。
 この支度金では、すぐ近くの城下町で一般販売されている「どうのつるぎ(180ゴールド)」すら購入できず、せいぜい「たけざお(10ゴールド)」「こんぼう(60ゴールド)」が買える程度のはした金にすぎません。
・『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』ローレシア国王
 『ドラクエII』の冒頭は、大神官ハーゴンの軍勢によりムーンブルクの城が滅ぼされたと報告が入るところから始まります。その凶報を聞いたローレシア国王は、王子である息子にハーゴン討伐を命じました。
 そんなローレシア国王が、息子の旅支度に用意したのは「どうのつるぎ(100ゴールド相当)」と「50ゴールド」です(王子はもとから「かわのよろい」を装備)。初代『ドラクエ』の王様より多少マシですが、一国の王子に与える支度品にしては貧相な内容と言わざるを得ません。
・『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』アリアハン国王
 『ドラクエIII』の主人公は、アリアハンの英雄である、オルテガの大事なひとり息子です。その主人公に「魔王バラモスを倒してまいれ!」と命じたのが、アリアハン国王でした。
 主人公は「どうのつるぎ」と「たびびとのふく」を所持していますが、これは本人がもとから持っていた装備です。
 英雄オルテガすら成し遂げられなかった大仕事を任せたアリアハン国王が、主人公のために用意した支度品は、「たびびとのふく」、「ひのきのぼう」、「こんぼう×2本」、「50ゴールド」のみです。
 そしてアリアハン国王は、ルイーダの酒場で仲間を見つけることを推奨していることから、主人公を含めた4人分の支度品ということになります。
 それにもかかわらず、なぜか「たびびとのふく」は1着のみで、仲間のひとりは最弱武器の「ひのきのぼう」を持つことを強いられます。

どの王様がもっともケチなのかを比較
 金額だけを比較すると、僅差で初代『ドラクエ』のラダトーム王の支度金が一番ケチになりますが、『ドラクエIII』のアリアハン国王は、品ぞろえから見て4人パーティを想定した支度品だと思われます。それを加味すると、冒険者ひとりあたりの金額がもっとも少ない「『ドラクエIII』のアリアハン国王が一番ケチ」いう見方もできます。
 いずれにしても、魔王討伐という重責を担わせるにしては、どの王様の財布も渋いのは間違いありません。主人公が出自の怪しい冒険者であれば理解できなくもないのですが、ゲーム内のセリフからは由緒正しき血を引く人物という認識だったはずです(ラダトーム国王が、初代『ドラクエ』の主人公のことを内心はどう思っていたのか分かりませんが……)。
 実は『ドラクエ』の生みの親である堀井雄二氏は、過去に雑誌の読者コーナーのなかで「王様がケチ」という疑問に回答しています。堀井氏によると、プレイヤーに買い物をする楽しみを残すため、あえて最低限の装備にしたとのことでした。
 たしかにゲーム序盤に頑張ってお金を貯めて、ようやくお目当ての装備を購入できたときの達成感は、いまだに忘れられません。つまり王様がケチというよりは、あえて主人公たちに過酷な試練を与えたと解釈したほうが自然なのかもしれませんね。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:56:56.46ID:eJlMNe1b
   盾アタック!

     i ! i|l i
    l| i! il i i!|i
    ( ̄)/ ̄)
.     〉 ^ 〈
.     ∧_∧
.    ( ・∀・ )
    ∪┌┐∪
\ヾ===========//
ガッ と⌒つ。∀゚)つ

  手裏剣!
                 ドガッ
  ∧_∧           . ,∵;/|_
 ( ・∀・)^) _─ - ─ \∧/(Д` )>
 (O   彡 ─. ‐ ̄_ ̄-<○>*;∴;.つ
 ノ   Y    - ̄─   /∨\(;;/
 し^(_)             ・¨し'

 ../.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/.:: |    大 売 出 し   |
".||"'''|________|
 ||  .||   ∧_∧    ||
 ||  .||  ( ・∀・)ニヤニヤ
 ||  .||   (    )   .||
 ||  | ||*C◎+| ̄. ̄| ||      たった1回で…
 ||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  パリーン  ∧_∧ ガッーン
 ||  | いのりのゆびわ |      ,。'゚´Д`;ili)
 ||  |  大特価 2000G  |       ゚;'゚;;; と )
 ||_|________|       (_(_つ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ いのりのゆびわはおとをたててくずれさった  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:30:30.59ID:z/bdAv5I
『ドラクエ』名前にまつわる笑ったイベント 「お前が付けた名前だろ」「なめてるのか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dede04e4e24fa64066e27e719239e8bd6422f267
パパスといえば「トンヌラ」
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』では、主人公の父親・パパスや主人公の子供が登場し、3世代にわたる壮大なストーリーが展開されます。「親から子へ」「子から孫へ」とバトンが渡されていく物語とあって、キャラの名付けにはよりいっそう強い想いがはたらいたことでしょう。主人公の名前だけでなく、子供ふたりにも自分で名前を付けることができました。

『ドラクエV』の主人公の名前といえば、パパスが「トンヌラというのはどうだろうかっ!?」と提案してくるのが、ファンの間でたびたび話題になる面白いエピソードです。はじめから「トンヌラ」と名前を設定しておくと、パパスは「サトチー」という別の名前を提案してきます。さらに、設定した「トンヌラ」の名前に対しては「どうもパッとしない名だな」とパパスからダメ出しを受けてしまうので、どうも腑に落ちません。

 また『ドラクエV』では、「仲間モンスター」システムが初めて登場しました。最初に仲間になるベビーパンサー(のちのキラーパンサー)だけは、候補のなかから名前を選択できました。『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』では、主人公であるローレシアの王子の名前は自分で設定できましたが、サマルトリアの王子、ムーンブルクの王女の名前は裏技を使わなければ変更できませんでした。『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』でも、主人公以外の仲間の名前は固定です。プレイヤー自身が名前を選べたことで、ほかの仲間モンスターたち以上に愛着を持って育てられたのではないでしょうか。

 その点で、仲間の名前や職業を自由に決められた『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が社会現象となるほどの話題作となったのも、うなずける気がします。『ドラクエIII』の仲間の名前といえば、「スー東の平原(商人の町)」でのイベントで楽しんだ人が多いのではないでしょうか。仲間の商人を預けると、平原が街へと発展していきます。街の名前は商人の名前から取られ、「◯◯◯◯バーク」となります。商人の名前を「ハン」にすると、街の名前は「ハンバーク」になるわけです。

 このイベントは、事前に情報を知っていれば楽しめたのですが、ワナもありました。初めてプレイした際に、育てていた商人をうっかり預けてしまい、二度と戻って来なくなるという悲劇を味わったプレイヤーが続出しました。また、商人の性別をピンクの髪色の女性にしても、グラフィックはふくよかな男性になってしまうというのも切ないところです。


「なめてるのか?」めちゃ怒られるイベント
 また、リメイク版の『ドラクエIII』では、ダーマ神殿にいる「命名神マリナン」に仕える神官に話しかけると、プレイ途中でも仲間や「ふくろ」の名前を変えることができました。この神官とのやり取りは、パパスの名付けにならぶ面白いシーンです。ほかのナンバリングと同様に、自由に名前を付けられるとはいえ、制限もありました。作中に登場する人物と重複するものなどは設定できません。条件を満たさない場合は「スマンが、ほかの名前にしてもらえんじゃろうか?」とやんわり断られます。

 ところが、公序良俗に反するような名前を付けようとすると「おぬし、名前というものをなめておるのか?」と、急に態度が辛らつになります。「はい」を選ぶと、「本気でそのような名前を付けようというのか?」「命名神の怒りにふれても、ワシはしらんぞ!」と念押しされます。それでも実行すると、ファミコン時代、冒険の書が消えてしまったときのおどろどろしいBGMが流れます。使いからは「おぬしは、命名神の怒りにふれてしまったぞ!! お前の名前は一生、◯◯◯◯のままじゃ」といわれ、名前の変更ができなくなります。とはいえ、神官に5000ゴールドを払えば、呪われた名前も変更できてしまいます。

 当時の子供たちにとって、キャラに「変な名前」を付けることは、ちょっとした楽しみのひとつだったようにも感じます。また、名前を熟考した主人公や仲間に対しては、感情移入しやすく、愛着も深まります。近年では、キャラの名前だけでなく、見た目も自由にカスタマイズできるゲームが増えました。ファミコンやスーパーファミコンで遊んだ世代にとって、「キャラの名前」は、制限があるなかで「自分らしさ」を出せる重要な要素でもありました。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:33:44.69ID:z/bdAv5I
歴代『ドラクエ』で「一番ケチな王様」は誰だ 旅立ちでもらえる金品がショボかった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/55307198bc537108abd8ac5bfe633047d26ce560
世界の重責を担わせるわりにケチすぎる?
 それでは、歴代「ドラクエ」でもっともケチだった王様は誰だったのでしょうか。
ゲーム開始時に王様から目的を告げられ、冒険に旅立つ流れを踏襲していたのは、ファミコン時代の初代『ドラゴンクエスト』から『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』までです。『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』以降の主人公は、基本的に王様を起点に冒険に出発するわけではなく、王様から支度品などはもらいませんでした。
 ※支度品としてもらうアイテムの種類や販売価格などは、ファミコン版のものです。

・『ドラゴンクエスト』ラダトーム国王
 初代『ドラクエ』は、主人公とラダトーム国王との会話からスタートします。王様は、勇者ロトの血を引く者が来るのを「待っておった」と語り、竜王を倒して光の玉を取り戻して欲しいと懇願します。
そこまで待望していた勇者の血を引く人物のために、ラダトームの王様が提供したのは「120ゴールド」「たいまつ」「かぎ」のみです。
 この支度金では、すぐ近くの城下町で一般販売されている「どうのつるぎ(180ゴールド)」すら購入できず、せいぜい「たけざお(10ゴールド)」「こんぼう(60ゴールド)」が買える程度のはした金にすぎません。

・『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』ローレシア国王
 『ドラクエII』の冒頭は、大神官ハーゴンの軍勢によりムーンブルクの城が滅ぼされたと報告が入るところから始まります。その凶報を聞いたローレシア国王は、王子である息子にハーゴン討伐を命じました。
そんなローレシア国王が、息子の旅支度に用意したのは「どうのつるぎ(100ゴールド相当)」と「50ゴールド」です(王子はもとから「かわのよろい」を装備)。初代『ドラクエ』の王様より多少マシですが、一国の王子に与える支度品にしては貧相な内容と言わざるを得ません。

・『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』アリアハン国王
 『ドラクエIII』の主人公は、アリアハンの英雄である、オルテガの大事なひとり息子です。その主人公に「魔王バラモスを倒してまいれ!」と命じたのが、アリアハン国王でした。
主人公は「どうのつるぎ」と「たびびとのふく」を所持していますが、これは本人がもとから持っていた装備です。
 英雄オルテガすら成し遂げられなかった大仕事を任せたアリアハン国王が、主人公のために用意した支度品は、「たびびとのふく」、「ひのきのぼう」、「こんぼう×2本」、「50ゴールド」のみです。
そしてアリアハン国王は、ルイーダの酒場で仲間を見つけることを推奨していることから、主人公を含めた4人分の支度品ということになります。
 それにもかかわらず、なぜか「たびびとのふく」は1着のみで、仲間のひとりは最弱武器の「ひのきのぼう」を持つことを強いられます。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:34:13.01ID:z/bdAv5I
どの王様がもっともケチなのかを比較
 前提として、タイトルごとに、ゲーム内のゴールドの価値にどれほどの差があるのかは不明であることはご了承下さい。それを踏まえ、シンプルに支度品として提供された装備を、ゲーム内の販売価格に置き換えて比較してみます。

 まず初代『ドラクエ』のラダトーム国王の支度品は、「現金120ゴールド」、「たいまつ(8ゴールド)」、「かぎ(53ゴールド)」なので合計181ゴールド相当になります。

 続いて『ドラクエII』のローレシア国王の支度品は「現金50ゴールド」と「どうのつるぎ(100ゴールド)」です。それと王子が最初から持っていた「かわのよろい(非売品のため売値から換算:約150ゴールド)」も王様が提供したと仮定すると、合計300ゴールド相当になります。

 最後に『ドラクエIII』のアリアハン国王が用意したのは、「現金50ゴールド」、「たびびとのふく(70ゴールド)」、「ひのきのぼう(5ゴールド)」、「こんぼう×2本(60ゴールド)」で、合計は185ゴールドでした。

 金額だけを比較すると、僅差で初代『ドラクエ』のラダトーム王の支度金が一番ケチになりますが、『ドラクエIII』のアリアハン国王は、品ぞろえから見て4人パーティを想定した支度品だと思われます。それを加味すると、冒険者ひとりあたりの金額がもっとも少ない「『ドラクエIII』のアリアハン国王が一番ケチ」いう見方もできます。

 いずれにしても、魔王討伐という重責を担わせるにしては、どの王様の財布も渋いのは間違いありません。主人公が出自の怪しい冒険者であれば理解できなくもないのですが、ゲーム内のセリフからは由緒正しき血を引く人物という認識だったはずです(ラダトーム国王が、初代『ドラクエ』の主人公のことを内心はどう思っていたのか分かりませんが……)。

 実は『ドラクエ』の生みの親である堀井雄二氏は、過去に雑誌の読者コーナーのなかで「王様がケチ」という疑問に回答しています。堀井氏によると、プレイヤーに買い物をする楽しみを残すため、あえて最低限の装備にしたとのことでした。

 たしかにゲーム序盤に頑張ってお金を貯めて、ようやくお目当ての装備を購入できたときの達成感は、いまだに忘れられません。つまり王様がケチというよりは、あえて主人公たちに過酷な試練を与えたと解釈したほうが自然なのかもしれませんね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 06:24:10.89ID:fc9GTBbq
【訃報】漫画家・鳥山明さんが死去 68歳「急性硬膜下血腫により永眠しました」★8 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709912338/
鳥山明さん死去 ドラクエデザイナー・堀井雄二氏が追悼 「まだ信じられない気持ちでいっぱい」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709868881/
漫画家・鳥山明氏が逝去、「Dr.マシリト」鳥嶋和彦氏コメント全文「あなたは最高の漫画家でした」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709890477/
【特集】 死去の鳥山明さん 「アラレちゃん」「孫悟空」「スライム」数々の名キャラ生み出し… [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709867931/
鳥山明さん悼む「ドラゴンボール」ヤムチャ役の声優・古谷徹「忘れられないキャラクターを演じさせて頂き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1083896a79ea9e8293cb8b2be14a172f7dd0c0
漫画家・鳥山明さん死去、『ONE PIECE』尾田栄一郎氏も悲しみ「僕らは血液レベルで鳥山先生が大好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af00d2fdbe48edc7a8fb35dab092ed41fafcab42
「キン肉マン」ゆでたまご・嶋田隆司さんが鳥山明さん追悼「バチバチに仲がわるかった。でも68歳は若すぎるよ」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709897965/
鳥山明さん「ニコチャン大王」最強説 トレンド、なぜか名古屋弁、地球を「ちたま」 オナラすると大惨事 アラレちゃんにナメられる [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709907083/
【サッカー】鳥山明さん訃報、海外サッカー界もお悔やみ 名門サントス、悟空イラスト添え「安らかに」 [阿弥陀ヶ峰★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709879993/
鳥山明さん訃報 NHK手話ニュース「ドラゴンボール」の手話表現が大反響 「凄すぎ」「絶対通じる」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709893504/
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 07:57:55.92ID:2Ff5DCL+
『ドラクエX』プレイヤーたちが鳥山明先生を追悼…メギストリスの都に集まり、祈りを捧げる
https://news.yahoo.co.jp/articles/22ad19f6c0a098e1fc7982f70fff3e6513216130
 MMORPG『ドラゴンクエストX オンライン』のプレイヤーたちが、2024年3月8日(金)に訃報が伝えられた漫画家・鳥山明先生を追悼すべく、メギストリスの都に集まり祈りを捧げています。
◆『ドラクエX』のプレイヤーたちも鳥山明先生を追悼
鳥山明先生は「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」などの漫画作品をはじめ、ゲーム関係では『クロノ・トリガー』や『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターデザインを担当。本作でもキャラデザに携わっていました。
 Xユーザー・Exalin the English DQX Guyさんの投稿では、サーバー01にて仲間たちとメギストリスの都に集まり、「いのる」のしぐさで鳥山先生を追悼する様子が投稿されています。
複数のプレイヤーが集うMMORPGでは、故人への敬意を表するためにプレイヤーたちが何らかの行動を起こすことがあります。
 似たような出来事として『ファイナルファンタジーXIV』で2021年5月20日、人気漫画「ベルセルク」の作者・三浦建太郎先生の訃報が伝えられた際、主人公「ガッツ」をイメージしたジョブ「暗黒騎士」となったプレイヤーたちが集い、三浦先生を追悼しました。

故人を想うプレイヤーたちの心意気には敬意を払うほかありません。


ゲームで海外サーバーにログインしたら…… 鳥山明さんを追悼する光景に「泣いてしまいます」「ありがとう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b8cf8d07ba69eaf9e61f5c781f32e527f88bd04
 「鳥山先生は本当に愛されてるのが伝わってくる」――オンラインゲームで海外プレイヤーが、漫画家の鳥山明さんを追悼する光景が反響を呼んでいます。
オンラインゲーム「ファイナルファンタジー14」をプレイするメディさんが、海外のサーバーにログインしたときの様子をX(Twitter)に投稿。キャラクターがずらりと並んで、たき火をともしている光景が広がっています。
『ドラゴンボール』の孫悟空のようなオレンジの道着をまとっているキャラが少なくありません。
 鳥山さんへの尊敬や愛情が伝わる光景に1万件のいいねが集まり、「地球のみんなありがとう」「これは泣いてしまいます」「日本が誇れる作家さんだと改めて思わされました」などの声が寄せられています。
海外のXユーザーも「FF14の多くのサーバーで、多くの人が鳥山さんを追悼していて素晴らしいと思った」「泣いてる。なんと偉大な伝説か……」などのコメントが、追悼の光景とともに投稿されています。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 07:39:27.99ID:KQBhd0w2
鳥山明が7年連続で成し遂げた“ある偉業”とは? 「マンガを描くことが大好きだった」ことを示す驚きの数字
https://news.yahoo.co.jp/articles/540691e4c2dfe6340fadcae252199867daac8173?page=4
7年連続で「1号に2本掲載」をやっていたことに
「1号に2話掲載」という離れ業も、じつは『DRAGON BALL』連載時にたびたび行われている。1990年5号には「其之二百五十五 孫悟飯逆上!!」と「其之二百五十六 死を呼ぶ追跡者!!」、1991年3・4号には「其之三百五 フリーザか!ベジータか!」と「其之三百六 孫悟空…復活!!」、1992年21・22号には「其之三百七十一 動き始めた16号!」と「其之三百七十二 決死の16号パワー!!」がそれに該当し、しかもいずれも該当号では巻頭カラーも務めている。

 あるいは「『DRAGON BALL』+読み切り作品」という2本立てのケースもある。1986年49号『Mr.ホー』、1987年38号『剣之介さま』、1988年5号『SONCHOH』、1988年38号『豆次郎くん』、1989年13号『空丸くん日本晴れ』、1992年36・37号『TRUNKS THE STORY -たったひとりの戦士-』の各作品は、『DRAGON BALL』の通常回と同時に「少年ジャンプ」に掲載された。

 なかでも1992年36・37号は、本編は巻頭カラーで「其之三百八十六 父を超えた超トランクス!」が載り、トランクスをフィーチャーした読み切りも掲載されたので、ファンはおおいに喜んだ。

 つまり、1986年から1992年まで、7年連続で「1号に2本掲載」をやっていたことになる。しかも1992年に関しては2回も。このほかにも「少年ジャンプ増刊号」や「フレッシュジャンプ」、画集などへの寄稿もある。

 こうした連載以外の読み切り作品を読むと、そのどれもが唯一無二のオリジナリティあふれる世界観を有しており、なによりも作者である鳥山明本人が描くことが大好きだったと思わされる。

 さらに、マンガ作品だけでなく、劇場用アニメ映画の監修、『ドラゴンクエスト』シリーズや『クロノ・トリガー』などゲームのキャラクターデザインなども同時並行で行っていたのだから、80年代から90年代にかけては激務続きだったと想像するのは難しくない。

 近年の鳥山明は、『DRAGON BALL』シリーズの劇場用アニメ作品でみずから脚本を担当し、新しいストーリーテリングの可能性を見せていた。あるいは2023年に劇場公開された『SAND LAND』では、比類なきデザイン性を誇る鳥山絵を3DCGで再現することが現実のものとなり、映像分野においてますますの鳥山ワールドの広がりを予感させていた。その矢先の訃報だっただけに、なおさら悔やまれてならない。

 鳥山作品は、「この世はでっかい宝島」だと感じさせるセンス・オブ・ワンダーにあふれている。残された多くの作品群に触れれば、きっとそこに新しい発見があるはずだ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 08:12:13.24ID:H3jBDrlo
【テレビ】堀井雄二さん明かす『ドラクエ』制作秘話 「好きなタイトルは?」回答に、しょこたん大興奮「Wikipediaが書き換えられる!」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710362468/
『ドラクエ』生みの親・堀井雄二氏、『FF』は「いいライバルだと思っていた」 好きなシリーズもガチ回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/59840363725c7301fae2ea2af187378b33155a34
 テレビ朝日系『イワクラと吉住の番組』(毎週火曜 深0:15~)がきのう12日に放送され、国民的ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』の生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二氏が、ゲストたちの質問に手紙で答えた。
番組では、ゲストの野田クリスタル(マヂカルラブリー)は「ぶっちゃけ、ファイナルファンタジーのことをどう思っていましたか?プレイはしていましたか?」と禁断の質問を。
 堀井氏は「いいライバルと思っていました。もちろんプレイはしています。自分的には『ファイナルファンタジーX』『ファイナルファンタジーXII』が好きですよ」と手紙で回答していた。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:32:50.54ID:/06+JguT
鳥山明先生に続いて、小説版の挿し絵を担当されたいのまた先生までご逝去とな…
堀井先生お体大事にして下さい
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 08:13:02.34ID:hqX3cFrh
【訃報】いのまたむつみ先生のご逝去に際して [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710735166/
【訃報】イラストレーター・いのまたむつみさん死去「テイルズ オブ」「ブレンパワード」「サイバーフォーミュラ」など 関連企業が追悼 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710741572/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:46:08.88ID:qGIqWbg3
永遠に色あせない…『ドラゴンクエスト』デザインが神がかっていた鳥山明さん作画モンスターたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d768d6dd42f13613c36f44c2a21ed9baf373f66
・昭和のおもちゃのイメージを覆した「スライム」
・吸血コウモリのイメージが和らいだ「ドラキー」
・強さがカッコいい「スライムナイト」と不気味さ満点の「ひとくいばこ」
・Dr.マシリトが作りそう!? 「キラーマシン」と「ゴーレム」
・身震いした初対戦…一回戦っただけでも脳裏に焼きついたボスキャラ

どうやって見つけたんだっけ…『ドラクエ』入手するのも一苦労だったゲームクリアに必要な重要アイテムたち
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96c2c326d82aeebc16bd52a40d3eb354e10875
・場所を特定するのも超困難! 溶岩や敵もやっかいだった『ドラクエ2』の「じゃしんのぞう」
・町の発見と特定の条件が揃わないと入手できない『ドラクエ3』の「イエローオーブ」
・強敵出現&最上階に辿り着くまでも大変だった『ドラクエ6』の「てんまのたづな」

危なすぎて最近の『ドラクエ』ではマイルドに? 気づいたら無くなってた「定番要素」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8d1e08301df43f1b5a99e2cff3806bec27acaa
・何に影響するのかピンとこないステータス「運の良さ」
・一か八かの謎の呪文「パルプンテ」
・過激な部分がトーンダウンした「あぶないみずぎ」
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 08:16:33.28ID:rTZ/CxME
鳥山明のモンスター革命 「スライム」が愛されキャラに「バトルえんぴつ」は5400万本のスゴさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56e883c0983573fbf6750015a011c12d3f7b00e
 鳥山さんが生み出した代表的なモンスターデザインに「スライム」がいる。
キスチョコのようなフォルムで、真ん丸の目玉、アルカイックスマイルを浮かべた口元が印象的なこのキャラクターを、きっと誰もが一度は見たことがあるだろう。
 鳥山スライムが誕生したのは1986年。初代「ドラゴンクエスト」が初出で、ゲームの序盤から登場するモンスターだ。いまや、このスライムは「ドラクエ」に留まらず、
発売元のスクウェア・エニックスを代表するマスコットキャラクターのひとつになり、グッズも数多く展開されている。

 ゲーム史におけるモンスターデザインは「鳥山以前」、「鳥山以後」と二分しても過言ではないだろう。96年から続く「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズも、鳥山スライムなしには生まれなかったかもしれない。
さらに鳥山さんは、「ドラクエ」以外にも、1995年発売で200万本以上の大ヒットとなった「クロノ・トリガー」、96年の「トバルNo.1」や97年の「トバル2」、2006年の「ブルードラゴン」のキャラクターデザインも担当している。
 鳥山さんの描く人物は、躍動感ある描写や印象に残るデフォルメなど、一目見て鳥山さんの絵だとわかる。だが、人間ではないモンスターを生き生きと描く能力もまた、抜きんでていた。

社会現象化したバトルえんぴつ
 鳥山さんが生み出したモンスターたちは、新しいヒット商品も生み出した。たとえば、社会現象にまでなったのが、「バトルえんぴつ」だ。
バトルえんぴつとは六角形の鉛筆で、上部にモンスターが描かれ、六角形の横の面に文字が横書きで書いてあり、転がして鉛筆のモンスター同士を戦わせるというものだ。
 HBの鉛筆としても使えるため、学校内に“合法的”に持ち込める遊びアイテムとして、90年代半ばに小学生を中心に爆発的なヒットとなった。筆者も休み時間に熱中した一人だ。
当時日本で生産されていた鉛筆の、なんと10%がバトルえんぴつと言われており、鉛筆の累計生産本数は5400万本以上に及ぶ。2021年の国内の鉛筆生産本数は色鉛筆含め1億9069万本というから、市場の大きさがうかがえる。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 07:58:29.66ID:kUE4GCip
まものにも事情が? 初期『ドラクエ』の呪文「レミーラ」「レムオル」等が消えたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de6b2ce8532196040747a18086c35dd70ba33a2
初期シリーズにのみ登場した呪文から背景を読み取る
1986年にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より『ドラゴンクエスト』(以下、DQ)が発売されて以来、多くのシリーズ作品が誕生しています。シリーズ内で登場した数々の呪文のなかには、初期の作品でのみ使われたものもありました。その理由について独断と偏見で考察してみます。

 初代『DQ』でのみ登場した呪文が、暗い洞窟内を明るくする「レミーラ」です。洞窟内に入るとキャラクターのいるマスだけが見える状態で、レミーラやたいまつを使わないと周囲が見えない設定でした。レミーラは、使用すると一定範囲が明るくなるのですが、時間(移動した歩数)とともにその範囲は狭まっていきます。

 その後のシリーズでは、洞窟やダンジョンのなかは明るくなっています。もしかしたら『DQ』の洞窟に登場する「まもの」は、夜目が効くか、ほとんど動かずに1か所に留まっていたのかもしれません。それ以降のシリーズでは、まものの夜目が効かなくなったのか、洞窟を明るくする必要があったのでしょう。

 たとえば『DQ2』の洞窟内に出現するまものでいえば、「やまねずみ」「おおねずみ」は手と指があるため、洞窟内のたいまつに火をつける役であったり、炎を吐く「ドラゴンフライ」、炎に覆われた「フレイム」といった火を扱えるまものが灯りを照らす役であったりと、まもののなかでも役割分担があったのかもしれません。人を襲うようなまものの世界にも、ルールが存在していると思えば、かわいらしく見えてこないでしょうか。

 また『DQ3』以降になると、炎系の呪文「メラ」が登場するので、こちらを活用して洞窟内に明かりを灯していたのだとも考えられます。

『DQ3』に登場する呪文「レムオル」も、ほかのシリーズには登場しない呪文です。この呪文は唱えると透明になる効果があります。ゲーム内で透明になる必要のある場面は、門番が見張る「エジンベア」の城にこっそり忍び込む際です。ただ「きえさりそう」でも代用できるため、レムオルが必須ではありませんでした。つまり『DQ3』の物語世界のなかですら、道具に取って代わられ、廃れゆく運命にあった呪文といえるでしょう。

 さらに時間の流れの観点からも考察すると、ロト3部作完結編である『DQ3』は時系列的に、初代『DQ』よりも前の世界が描かれています。とすると『DQ3』の時代には魔王を倒す勇者という存在がまだ世界中に知れ渡っておらず、エジンベアのように非協力的な城もあったのかもしれません。

 その後の世界では勇者の存在が知れ渡ったため、透明になってまで忍び込まないといけない場所がなくなった、とも考えられます。一部の村では旅人扱いされ、勇者だと認識されない場合もありましたが、もともと誰でも入れる村だったので問題ありませんでした。そのためレムオルの必要性がなくなったのではないでしょうか。

 また、鍵のかかった扉を開ける「アバカム」は、『DQ2』と『DQ3』にのみ登場した呪文です。時系列では『DQ3』→『DQ』→『DQ2』の順番になりますが、間の『DQ』時代だけ存在しないのはなぜなのでしょう。

 恐らく鍵の技術の進歩と、呪文の進化のいたちごっこがあったのではないでしょうか。それぞれのシリーズで登場する鍵の種類について見てみると、『DQ3』では3種類、『DQ』では1種類、『DQ2』ではアバカムが通じない「すいもんのカギ」を含む4種類の鍵が登場します。

 鍵が1種類しかない『DQ』の時代にアバカムがなかったということは、この鍵がアバカムで開錠できない鍵になっていたからだと考えられます。そこから時が経ち、人びとがアバカムの存在を忘れ、闇雲に鍵の種類を増やした結果、『DQ2』の時代には再びアバカムが使われるようになったのではないでしょうか。そう考えると、同じアバカムでも『DQ3』の時代のそれとは異なる、改良が施された呪文になっている可能性もあります。

 呪文の変遷をもとにした考察は、長く続くシリーズだからこその楽しみ方です。ゲームそのものだけでなく、背景まで楽しめるのも『DQ』の魅力なのかもしれません。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:49:52.49ID:rOLZ4bAv
初代『ドラクエ』ひねりなさすぎな魔物たち 「敵かどうかも怪しい」「鳥山先生スゴい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ecfcf156a693f93702057d90de882f1c263dea3
がいこつって、白骨死体のことだよね?
「ドラゴンクエスト」シリーズの魅力のひとつといえば、たくさん登場する魔物(モンスター)は外せません。その名前も、「ももんじゃ」「スーパーテンツク」「はぐれメタル」など、独特なものが多数登場します。しかしなかには、シンプルといえば聞こえはいいですが、場合によっては「そのまんま」ともいえるようなモンスターもいるのです。

 特に、初代『ドラゴンクエスト』ではRPGや家庭用ゲーム自体が黎明期だということもあり、今思えばちょっとビックリするぐらいシンプルすぎるモンスターも登場します。

 最初に紹介したいのは、「がいこつ」です。

 がいこつ。後に『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』で「がいこつけんし」というものも登場しますが、こいつはただのがいこつです。要は白骨死体ですよね。

 意図としては、がいこつなのに起き上がって襲ってくるリビングデッド的な意味を含んでいるのでしょう。それにしても文字面だけでいえば、がいこつというのはモンスターかどうかも怪しいところです。

 モンスターなのかどうかも怪しいといえば、「よろいのきし」もそうでしょう。なにしろ、ヨロイをまとった騎士なので、普通に人のような気もします。

 がいこつのビジュアルを見るとただのがいこつではなく、起き上がっているし、剣も装備していることが分かります。一方で、よろいのきしは、暗く影になっているところに人が入ってなさそうな雰囲気こそあるものの、見方によっては本当にただの「鎧の騎士」のようにも思えます。設定上は人が入っているわけではなく、ヨロイ自体が意思を持っているモンスターということなので、安心して戦って良いようです。


まほうつかいってモンスター?
 がいこつやよろいのきしとは違って、ちゃんと現実にはいないモンスターの名前ではあるものの、あまりにシンプルすぎる名前のキャラクターもいます。そのひとつは「ゴースト」でしょう。ゴースト、つまりお化けですから、それはモンスターで間違いはありません。

 それにしても、あまりにくくりが大胆です。ゴーストというのもいろいろといそうなものですが、ざっくりし過ぎています。前述のがいこつの上位モンスターに、「しりょう」、つまり死霊がいますが、これはおばけのたぐいではないのか? と考え始めると、なんだかモヤモヤしてしまいます。

 同じように、ざっくりしすぎているモンスターの名前には「まほうつかい」もあります。魔法が使えるのですから、ただの人間でないことは間違いありませんが、モンスターと決めつけて倒してしまってよいものか、微妙な存在といえるかもしれません。よく考えれば勇者はより多彩な呪文が使えるわけで、「魔法使い」といえなくもないでしょう。

 シンプルな名前といえば「スライム」も、いろいろなゲームやお話にそのまま登場するようなシンプルな名前です。しかし、スライムが「ドラゴンクエスト」シリーズを代表するモンスターといえるほど有名になったのは、『ドラゴンクエスト』というゲームの人気と、そして2024年3月1日に逝去された鳥山明氏の愛らしいデザインの力によるものであることは疑いようもありません。

 あまりにシンプルすぎる名前のモンスター、よろいのきしや、ゴーストたち。それでも、名前を見ればぱっと頭に浮かびます。これは本当にすごいことです。改めて、鳥山明氏の功績を称え、ご冥福をお祈りいたします。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:53:14.79ID:rOLZ4bAv
『ドラクエ』出てくるゲーム間違えてるだろ! 見た目が「キモすぎる」魔物3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a04cfe37482b172d44deaee95fe9c8cff477c2
見た目が強烈過ぎて2度見!
 みなさんは『ドラゴンクエスト』の敵キャラクターは? と聞かれたら、どんな魔物(モンスター)を真っ先に思い浮かべますか? 「スライム」「ホイミスライム」といったかわいいモンスターは本作の代表的な存在ですが、作中にはホラーゲームのキャラではないかと思えるほど、異形のモンスターがいます。

「ドラクエ」シリーズでおそらく最も知名度が高いであろう異形モンスターが、「くさったしたい」です。くさったしたいは『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以下、ドラクエ2)で初登場し、以降多くのナンバリングで登場しています。ただのゾンビというよりは、死体に邪悪な魂が宿って動き出したものとされており、堀井雄二氏のお気に入りモンスターのひとつといわれています。

 容姿は眼球のない半開きのまぶた、開けっ放しで不ぞろいな歯が覗く口、そこから垂れる謎の体液など、その名に恥じないものとなっています。特にファミコン版『ドラクエ2』のくさったしたいは、ドット絵独特のどぎつい不気味さを放っており、初めて見たときにビクッとした人は多いのではないでしょうか。

 また、得も言われぬ気味悪さを持つモンスターとして、『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(以下、ドラクエ7)のラスボスである「オルゴ・デミーラ」の名もよく挙がります。オルゴ・デミーラは全部で4つの形態を持つモンスターで、最終形態では体半分が溶けてドロドロな状態になります。

 リメイク作であるニンテンドー3DS版では、最終形態への変身で全身が地面に溶けだした際、画面右下に不敵に笑うオルゴ・デミーラの顔も一緒に浮かび上がります。何度倒しても蘇ってくるしぶとさの印象が強く、記憶に焼き付いた人も少なくないでしょう。

 ほかにも、あまりの気持ち悪さを誇るあまり、「出てくるゲーム間違えてるだろ!」と思わずツッコみたくなるモンスターも存在します。なかでも代表的なのは、同じく『ドラクエ7』に登場する「マルチアイ」です。マルチアイはその名の通り、大量の目玉が付いたモンスターです。

 初登場のPlayStation版ですでに気色の悪いデザインだったものが、3DS版では、気持ち悪さに拍車がかかります。本体の頭部から生えている目玉がうねうね動いたり、全身の目玉がそれぞれ違うタイミングでまばたきするよう調整されていたり、絶妙に背筋が凍るモーションが搭載されています。

 ネット上では「オルゴ・デミーラ最終形態はダントツ気持ち悪い」「マルチアイは集合体恐怖症にとってつらすぎる」など、彼らの見た目に恐れおののく声が数多くあがっていました。見た目の気持ち悪さでいえば、間違いなくレベル99の強者たちです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:55:19.65ID:rOLZ4bAv
めいれいできない! ファミコン版『ドラクエ4』の「さくせん」で困ったエピソード
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c9ec1a961be37835defd2d8a89d4d1d9acc479
 ファミコン版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』で初登場した「さくせん」コマンド。第五章では戦闘中に限って仲間キャラの操作ができない。AI戦闘システムによって、仲間キャラが学習してくれるというのだ。当時としては画期的だったこのシステムは、勇者になりきってリーダーシップを執ることが大切となる。

 しかし、これがまた思うようにいかず、やっかいで困ったものだった。今回はちょっと懐かしい「さくせん」で困ったエピソードを振り返ってみよう。

■“バイキルト”を使ってほしいのに…「いろいろやろうぜ」で“ルーラ”を使うヒャド老人
『ドラクエIII』から登場した補助呪文のなかで、ボス戦で使いたいのが“バイキルト”だ。攻撃力が上がり、敵へのダメージが倍増するので非常にありがたいものである。

 そして、『ドラクエIV』でこれを唯一使用できるのがブライだ。ヒャド系が得意なこの老人、“ルカナン”や“ピオリム”といった補助呪文も使えるのでボス戦では重宝する。

 ただ、頼みの“バイキルト”をなかなか唱えてくれない。当初は「いろいろやろうぜ」でアイテムを少なくし、ザコキャラ相手にブライに学習してもらおうと頑張ってトライしてみた。

 だが、ブライは何を思ったのか“ルーラ”を唱えてしまう。ファミコン版では戦闘中に“ルーラ”が使えるので、戦闘中に逃げ出してしまうのだ……。しかも、ボス戦ではレベルが上がって覚えた“メダパニ”をなぜか連発する。だから“バイキルト”を使ってくれよ……。

■一匹の敵になぜ“ザラキ”なんだ! 殺す気満々で死の呪文を繰り出す神官
 無駄な呪文を繰り出すキャラといえば、神官クリフトも有名だろう。ファミコン版においてはミネアよりもステータスが高めなので勇者・ライアン・アリーナに次いでパーティによく入れていた。

 ガンガン戦闘したいときにはマーニャを入れるが、回復呪文を唱えるクリフトは重宝した。ただ、コイツもAIのおかげでなかなかやっかいだった……。

 まず、必ずといっていいほど、“ザキ”や "ザラキ"を唱えてしまう。しかも、効かないのが確実なボス戦で使用するから困ったもの。しかも敵は1体なのに、なぜか“ザキ”ではなく“ザラキ”を繰り出すのだ。

 “ザラキ”は死の呪文だし、はっきり言って神官様が使うような呪文ではないだろう。なのにクリフトは戦闘開始時から容赦なく“ザラキ”を使う。殺す気満々だ。本当に神に仕えているのか……?

 そういえば、勝手に“ルーラ”を使うブライと“ザラキ”を使うクリフトはサントハイム城に勤めている。なるほど、こんなヤツらがいたらお城の人たちは迷惑極まりないものだろう。二人とも言うことを聞かないので、王様から追い出されてしまったのかもしれないな……。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 08:55:46.94ID:rOLZ4bAv
■やっとできたと思ったら…「ひいてはいけないカード」で全滅させる占い師
「ぎんのタロット」で占いができるのが、占い師のミネアだ。第四章で手に入るのだが、戦闘中に使用すると、出たカードによって効果が異なる。ありがたいのが、経験値とゴールドが倍になる「星のカード」だった。

 しかし、第五章では「いろいろやろうぜ」の作戦にしない限り使ってくれない。さらに、ほかのアイテムや呪文も使う可能性があるので、必然的にMPを少なくしておき、メタル系との戦いで使用していた。ファミコン版だと「せいすい」を使えば、はぐれメタルといえど一撃で倒せる。

 運良くミネアが「星のカード」を引いてくれたら、超ラッキーだった。それでも8種類のカードがあるのでなかなか難しい。というより、タロット占いすらやってくれないこともあり、困ったものだった。

 そうして、やっとタロット占いをやってくれたと思いきや……なんと「ひいてはいけないカード」を引くこともある。味方全員に即死効果を発揮する(効かない場合もある)ので、とんでもない。悪い結果になると全滅させられてしまうのだ。

 ミネアがタロットカードを出してきたら、仲間も戦闘に集中できないだろう……。恐怖の占い師といえる。

■命令なんて関係ない!? オリジナルの行動で突然ぼーっとするメタボ商人
 第三章でお金稼ぎを楽しんだのがトルネコだが、第五章では命令を聞かないことも多かった。基本的に馬車要員なのであまり見る機会もないが、彼はオリジナルの特殊行動をするので、いわゆる“特技”を放つ。

 転んで会心の一撃を出すこともあれば、子守唄でモンスターを寝かしつけることもあった。足払いとダジャレは、ボス戦でも効果を発揮するのでありがたかった。

 デスピサロやエスタークなど、あんな巨大なボスに足払いをしかけたら脚が折れそうなものだが、そこはさすがメタボ商人。たくましい身体でボスたちを転ばせてくれるのだ。ダジャレもつまらないらしいが、なぜかモンスターたちには大うけ。ボスだって笑ってくれるからビックリだった。

 ただ、命令なんて関係ないとばかりに何もせずにぼーっとすることもあり、無駄に1ターンを消費してしまうこともあった。まったくどうしようもない商人である。

 そういえば、「ふしぎなおどり」をお見舞いすることもあったな。あんなオッサンの不思議な踊りなんて勘弁してほしい……。あ、だからモンスターも見るに堪えずにMPが大きく削られるのかもしれない?

 さて、プレイヤーすらも苦しめたAIの「さくせん」だが、助かったことよりも困った行動のほうが多かったものだ。以降のシリーズで「めいれいさせろ」が登場したときにはありがたかったな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:38:20.79ID:lIU6tYUm
アベルに種付けしたい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:20:03.87ID:o/11ldit
アベルにエッチなブリーフを穿かせたい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:04:04.05ID:mytK9bgp
アベルはバラモスの生贄
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:58:52.80ID:XTG2MMoy
破格の強さに怯えた…序盤で戦うのはあまりに酷だった『ドラクエ』シリーズ“恐ろしい強敵”たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dad5cfb34e06e626dfa83e0ac5dbf5ae7584308
『ドラゴンクエスト』シリーズでは、冒険の序盤にとんでもない強敵と戦うことがある。それも強制負けイベントのような展開ではなく、プレイヤーの行動によって遭遇してしまうため、あまりに厳しい……。

 オリジナルやリメイク版でも同様、仲間がいても序盤で戦うと破格の強さだった恐ろしい敵キャラをみてみよう。

■『ドラクエ5』見てはいけなかった…レヌール城の「うごくせきぞう」
『ドラクエ5』では、幼年時代のレヌール城に登場する「うごくせきぞう」が強敵だった。 パパスがいないのでビアンカとの2人旅となるのだが、レヌール城はなかなかの長丁場である。

 ここでは、主人公たちのあとをつけてくる石像が登場する。“何かがある”と思って話しかけてみると「みーたーなーっ!!」と「うごくせきぞう」との一戦がはじまる。
 なかなか強敵だが、ここまでしっかりとレベルを上げていたらビアンカの“ルカナン”で防御力を下

げられる。攻撃力は高いので、HPさえ気をつけていればなんとか勝てるほどだった。

 しかし、やっかいなのがリメイク版である。レヌール城ではビアンカがさらわれるイベントがあるのだが、リメイク版だとビアンカを見つける道中で「うごくせきぞう」が登場する。石像の目が光る演出があるので、初見プレイだと“コイツが何か知っている”と思って調べてしまいがちだ。

 スーファミ版をプレイした筆者だが、なんとなくしか覚えていなかったので、主人公ひとりの時についつい普通に調べてしまい、戦闘に突入してしまった。

 コイツは一人で戦うとかなり危険である。“ホイミ”を何度も唱えなくてはならず、ビアンカに“やくそう”を持たせてしまっていたらMPがなくなってしまうので非常にやっかいだった。

 しかも、アルカパの町からここまで来るのに何度も戦闘をしているので、HPやMPを消費しているケースもある。MPが少ない状態で“ルカナン”も使えないとなったら、もはや全滅確定だ。ビアンカのありがたさが身にしみる強敵だといえるだろう。

■『ドラクエ6』マーズの館にある井戸を調べたら…「いどまじん」に全滅の危機
『ドラクエ6』では数々の難敵が登場するが、冒険の序盤で出会う強敵といえば、マーズの館の井戸に潜む「いどまじん」ではないだろうか。

 本作で初登場した「いどまじん」。館に入る前にポツンと井戸があるので、誰でも先に入りたくなってしまう。井戸を調べるといきなり戦闘になり、この気持ち悪いモンスターが出てくるのでちょっと焦った。

 しかもコイツがまた強い。いきなり“おたけび”で動きを封じてくるし、“きあいため”からの攻撃が強烈。さらに、“いしつぶて”で全体攻撃を仕掛けてくる。

 守備力が高く攻撃力もあるので、レベル10程度だと全滅必至だ。いくらハッサンが仲間にいるとはいえ、ここに到達する程度のレベルだと倒せたとしてもかなりギリギリだろう。おそらくほとんどのプレイヤーは舐めてかかっただろうから、後手に回ったはず。筆者もかなり苦戦した記憶がある。

 ちなみにリメイク版でも同様、「いどまじん」の存在をすっかり忘れていたので、普通に井戸を調べて後悔したものである……。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:59:21.78ID:XTG2MMoy
■『ドラクエ8』逃げられるが絶対に勝てなかった「ドランゴ」
『ドラクエ8』に登場するのが、「スカウトモンスター」だ。特定の場所に存在し、倒すと強さに応じて金貨や銀貨、銅貨を手に入れられる。ただ、序盤はこのスカウトモンスターがどういう存在なのかがまだ分からない。

 最初の町、トラペッタには門が2つある。『ドラクエ8』では3Dマップになったので、町の周辺を散策しようとしたプレイヤーも多いだろう。

 レベル1でスタートしているだけに弱い敵と戦っていくのだが、北の方には何やらモンスターらしき敵がいるのが見える。そして、近づくと追いかけてくるコイツが、「魔獣ドランゴ」だ。最初はそのまま遭遇してしまったのだが、なんとすぐに戦闘に入ってしまう。しかも大きいし、強そうでもあった。

 とはいえ、「ドランゴ」といえば、『ドラクエ6』では仲間になるモンスターなので、“もしかしてイベント戦なの?”と思った。しかし、コイツは容赦なく攻撃してくる。しかもとんでもなく強い。何をしてもボロ負け必至であり、筆者も2ターンで全滅してしまった。

 何もここまで強くしなくてもいいのでは……? まあ、実は逃げられるようになっているのだが、こんなの絶対に分からないだろう。ドラクエを長年プレイしていると、基本的に“強敵からは逃げられない、成功しづらい”と植え付けられているものだ。

 活路を見出そうとするも、結局全滅してしまった。ちなみにリメイク版でも強さは変わらない。ただ、ある程度心構えはできているので、追いかけてくるのを巧みにかわして崖前の宝箱を手にしたものである。

 さて、紹介したように、序盤から登場する強敵には苦戦させられたものである。ドランゴは例外として、手持ちのアイテムも少なく使える呪文もほとんどない状態だったので、本当に厳しかった。いやはや、冒険というのは甘くないものである。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:00:51.64ID:XTG2MMoy
『ドラクエ』3にあって初代と2にない「謎の道具」 消えた理由を考察
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c02611ee54a156df69545e42d5d6267edc66c5e
『ドラクエ』の舞台であるアレフガルドにあった道具
 国民的RPG「ドラゴンクエスト」の初期シリーズである『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は「ロト3部作」ともいわれ、同じ世界の、異なる時代を舞台にしています。3作品を時代順で並べると、発売時期とは異なり『ドラクエ3』→初代『ドラクエ』→『ドラクエ2』の順になります。

 この時代順で見た場合、最も古い『ドラクエ3』に登場した道具が、後の時代にはないことに気が付きます。その理由については公式からの言及はなく、明確な理由は不明です。そこで小学生の頃に「ロト3部作」をリアルタイムでプレイしていた筆者が、道具が消えてしまった理由について考察しました。

 まず、それぞれの作品の世界が、どのようにつながっているか整理します。『ドラクエ3』は物語が始まる「地上世界」と、地上世界のボスであるバラモスを倒した後に「ギアガの大穴」を通ってたどり着く、地下世界の「アレフガルド」で構成されています。

 このアレフガルドが舞台になったのが初代『ドラクエ』で、さらにそこから100年経ち、アレフガルドを中心に広がった世界を舞台にしたのが『ドラクエ2』です。

『ドラクエ3』のエンディングで、勇者は「ロト」の称号を受け、アレフガルドの英雄と呼ばれます。ただ、その後の勇者の姿を見たものはおらず、行方不明になってしまうのでした。

 ただ初代『ドラクエ』や『ドラクエ2』にはロトの子孫が登場するため、『ドラクエ3』の勇者は地上世界に戻れず、アレフガルドに留まったと考えられます。

 その上で、『ドラクエ3』に登場した道具について見ていきましょう。戦闘中に道具として使用すると、パーティ全員のHPを80前後も回復できる「けんじゃのいし」は、アレフガルドにあるゾーマ城の宝箱から入手できます。ですが、初代『ドラクエ』と『ドラクエ2』には登場しません。

 けんじゃのいしは貴重なアイテムですが、戦闘中にしか使用できません。ゾーマを倒して平和になった世界では、魔物との戦闘もなくなり、けんじゃのいしを使う場面がなくなったのでしょう。勇者が装備していた剣や鎧(よろい)などは、象徴として分かりやすいため、「ロトの装備」として後世に伝えられたと思われますが、効果の分からない石に関心を持つ住民は少なかったのかもしれません。

 けんじゃのいしは、人知れず行方不明となり、『ドラクエ』や『ドラクエ2』の時代には忘れ去られた存在になっていたというのが、ひとつの考察です。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:01:28.48ID:XTG2MMoy
『ドラクエ2』で再登場した道具も
 また、『ドラクエ3』でのみ存在したのが「ちいさなメダル」です。スーパーファミコン版、スマホ版などのリメイク作に登場します。

 ちいさなメダルが誰によって作られ、なぜアレフガルドを含む世界各地に散らばっているのかは不明です。もしかしたら地上世界からギアガの大穴を通って、アレフガルドに散らばったのかもしれません。

 このメダルを集めると、地上世界のアリアハンにある井戸にいる「メダルおじさん」が貴重なアイテムと交換してくれます。彼の目的が何なのかは不明ですが、もしかしたらメダルを何枚も集められる強者と出会いたかったのかもしれません。

 アレフガルドの住人はメダルおじさんの存在を知らないため、メダルの価値が分からないでしょう。地上世界とアレフガルドを行き来した勇者一行だけが、その価値を理解できたはずで、そのため勇者一行がメダルを集めきって、メダルおじさんに渡したのだと考えます。アレフガルドからちいさなメダルが運び出された結果、その後のシリーズには登場しなくなったのでしょう。

 また、これまで紹介したふたつの道具と異なり、「世界樹の葉」は初代『ドラクエ』には登場せず、『ドラクエ2』で復活しています。『ドラクエ3』で世界樹の葉は、地上世界の「ホビットのほこら」の南にある4つの岩の中心地にある世界樹や、アレフガルドにあるゾーマの城の宝箱から入手可能です。

『ドラクエ2』での世界樹は、海のなかにある小島にありました。そのため、アレフガルドだけを舞台とした初代『ドラクエ』の時点では発見できなかったのが、シンプルな理由でしょう。もちろん、アイテムとして存在しても、初代『ドラクエ』はパーティ制ではないため使いどころはありませんでした。

 ちなみに『ドラクエ3』のゾーマの城に世界樹の葉があった理由は、ふたつ考えられます。ひとつはこの時点で魔物が世界樹のある小島を認識しており、そこから持ってきたというものです。もうひとつは、地上世界とアレフガルドの両方に登場する魔物である「ホロゴースト」が双方の世界を行き来し、その際に持ってきたのではないかと考えられます。

「ロト3部作」の時代順を軸にして考察しましたが、公式の言及がない以上、実際のところは謎のままです。それでも、ゲームの内容だけでなく背景から想像を膨らませて楽しめるのは、「ドラクエ」シリーズの共通した世界観が秀逸だったからでしょう。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:03:33.86ID:XTG2MMoy
心が折れかけた…『ドラクエ』シリーズで何かと悩まされる“ダンジョンの仕掛け”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5321a2e5eb8a601dd0ba9f4e380f014fa2e988b6
 リメイク版を含めた『ドラゴンクエスト』シリーズをプレイしていると、いつの間にか定番化されたダンジョンの仕掛けを目にする。有名な『ドラクエ3』の「ひとくいばこ」や『ドラクエ2』の落とし穴など、遭遇して焦った覚えがある。

 そこで、意外な初登場にビックリした、シリーズを通して何かと悩まされるダンジョンの仕掛けを見てみよう。

■「パデキアのたね」を諦めたくなった…『ドラクエ4』パデキアの洞窟にある「すべる床」
 ラストダンジョンでもお馴染みといえるのが、矢印の先端がある「すべる床」だ。氷の床とは違い、これに乗ると矢印の方向へ進んでしまう。そのまま落とし穴に直行することもあれば、元の位置へ戻ってくることもある。

 初登場は『ドラクエ4』のパデキアの洞窟だ。ここへは病に侵されたクリフトを助けるため、「パデキアのたね」を取りに行かなくてはならない。仲間となってくれるブライが第二章で“ヒャダルコ”を覚えていると無双状態になる。

 ブライはすばしっこい老人なので先制攻撃できるのはありがたかったが、ただ、パデキアの洞窟にはヒャド系が効きづらい敵もいるので要注意だった。

 さて、このダンジョンの「すべる床」はちょっとややこしい。滑ってたどり着いた先に、もう一つ「すべる床」が用意されている。実はこれに乗ると、また迂回しなければならなくなってしまうのだ。

 自動的に滑っていくので、「バリアフリーじゃ!」なんてブライも喜びそうなものだが、間違ったルートだとやり直しになるので、非常に面倒なダンジョンでもあった。

 地下2階も大変だが、「パデキアのたね」がある地下3階は全体に敷き詰められていたので、目が痛くなるほどよく観察しないといけなくて大変だった。まったくクリフトのためとはいえ、初対面なんだから諦めても良さそうなものだけど……。

■ダメージ1だけど怖かった『ドラクエ2』海底の洞窟の「溶岩」
『ドラクエ2』で初登場となった「溶岩」のダンジョン。この上を通るとダメージを食らってしまうのだが、普通に考えると溶岩の上を歩くなんて無茶ぶりもいいものである。

 本作では、クリアに必須な「じゃしんのぞう」が海底の洞窟にあるので、この溶岩を避けて通れない。ダメージはわずか1なのだが、ファミコン版は“トラマナ”が無効なのでどうしてもダメージを負ってしまう。

 たかだか1なら大丈夫だろうと思うことなかれ……このダンジョンは敵も強力で、HPやMPの消費が激しい。ずっと歩き回っているといつの間にかHPがヤバい……なんてことになってしまうのだ。

 さすがにリメイク版では“トラマナ”が効くようになり、ありがたかった。ただ、ファミコン版だと中断セーブができないどころか、万が一全滅しようものなら「ふっかつのじゅもん」を入力しないといけない。

 ここまで来るまでに、何度か入力ミスをしているプレイヤーも多かったことだろう。それだけにダンジョンで全滅なんてもってのほかであり、緊張感はリメイク版の比ではなかった。ダメージ1とはいえ、やたらと怖かったものだ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:04:19.63ID:XTG2MMoy
■初見プレイでは気付けなかった…『ドラクエ1』竜王の城、『ドラクエ2』のロンダルキアへの洞窟にある「無限ループ」
 ダンジョンでお馴染みの罠といえば「無限ループ」だ。シリーズを通してプレイヤーを悩ませる仕掛けでもあるが、実は初代『ドラクエ』から登場しているのを覚えているだろうか。

 ラストダンジョンとなる竜王の城では、地下5階へ降りる階段を間違えてしまうと「無限ループ」に迷い込んでしまう。これはリメイク版でも同様だ。

 しかも、本作のダンジョンは視界が狭く、ファミコン版は進路が直線(リメイク版は違う)だったので「無限ループ」だと気づけず、引き返すくらいなら突き進もうと思ってしまったもの。

 ただ、初代『ドラクエ』では、この階段を通らずに竜王のもとへとたどり着いたプレイヤーも多いだろう。しかし、『ドラクエ2』に登場する「無限ループ」は多くのプレイヤーを地獄に突き落とした。

 その場所はもちろん、本作で屈指の難易度を誇るロンダルキアへの洞窟だ。しかも、2階と6階の2カ所にあるから、非常にやっかいだった。

 まずは2階だが、ここは階段のあるフロアを通り過ぎてしまうと「無限ループ」にハマってしまう。 ただ、こちらは挽回も可能なのでまだマシだが、キツかったのは6階だ。

 こちらは各フロアにある分岐点で間違ったルートを通ると、最初の地点(6階)までやり直しとなる。なんでやねん!と、当時何度叫んだことか……。最初は意味が分からなかったが、何度かやり直しているうちに「無限ループ」のような構造だと気付く。

「メモを取りながら行けばいいじゃん」なんて令和の子どもたちには言われそうだが、ファミコン版のロンダルキアへの洞窟で6階までたどり着いたことを想像してほしい。

「いのちのもんしょう」のおかげで出直しをくらい、たまたま取った「いなずまのけん」に感激しても、またやり直し……。しかも出現する敵は強者ばかりで、5階の落とし穴攻撃などを超えてヘトヘトになりながら着いた6階で「無限ループ」……。メモを取る気力なんて残っていない。

 やっと抜けた先は白面の台地。「おお!」と感激したのも束の間、ギガンテスやサイクロプスといった一つ目の巨人にビビり、シルバーデビルの“あまいいき”で眠らされ、ブリザートの“ザラキ”で撃沈……。そうして、また「いなずまのけん」から取り直すという試練が待ち構えていたのだった。

 さて、紹介してきたようなダンジョンの仕掛けは、良くも悪くもプレイヤーを飽きさせないために必要なものなのだろう。それにしても、『ドラクエ2』の「無限ループ」は今考えてもとんでもない仕掛けだったな。

 やっとあそこまで行ったのに……そして、やっと抜けたのに……という絶望の連鎖で、何度も心が折れかけたものだ……。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:03:20.71ID:M0nBeXPj
ネットがなかった時代の『ドラクエ』難関ダンジョン「鬼畜すぎ!」「どうやって攻略してたの?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/942bcc2af8e2be0821d9ae842fcedf2af10ae6f8
落とし穴に溶岩…ワナだらけの鬼畜過ぎるダンジョン
 国民的RPG「ドラゴンクエスト」(以下、ドラクエ)シリーズには、お宝が眠っていたり、ボスが潜んでいたりするダンジョンが数多く登場します。いまならインターネットを使えば手に入る攻略情報も、ファミコン時代には雑誌や攻略本などから得るしかありませんでした。それでも当時のプレイヤーは、少ない情報をもとに難関なダンジョンの攻略を目指したのです。

 シリーズ屈指の「難関ダンジョン」といえば、『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』の終盤に登場する「ロンダルキアへの洞窟」があまりに有名です。この洞窟が難関だといわれる理由のひとつに、仕掛けられたトラップの多さがあります。

 まずプレイヤーの頭を悩ませたのが、見た目では分からない落とし穴です。通常の床と見た目が同じなので、知らずに足を踏み入れてワナにかかると、下の階に落とされてしまいます。

 落とし穴に落ちてもダメージを受けることはありませんが、何度も落ちては戻り、落ちては戻りを繰り返し、心が折れてしまったこともありました。さらにファミコン版では、一度落ちた落とし穴も上の階に戻れば、元の状態になっているため、何度も同じ穴にひっかかってしまうこともあります。そんな時は、思わずコントローラーを投げつけたくなったものです。

 さらに、このダンジョンには、無限にループを繰り返すフロアがあります。同じような地形が繰り返され、どこにゴールがあるのかも分かりません。手がかりのないなか、なんとか自分でマップを作成してクリアした記憶があります。

 同じく『ドラクエ2』に登場する「海底の洞窟」も、プレイヤーから「溶岩と強敵に悩まされた」「階段がたくさんあって迷う」といった声があがる難関ダンジョンです。ダンジョンの至るところにある溶岩は、上に乗るとダメージを受けてしまいます。ダメージ床を無効にする呪文「トラマナ」を使っても打ち消せないため、ダメージ覚悟で移動するしかありません。そのせいで、ほかのダンジョンよりも回復に道具や呪文を多く費やすことになります。

 さらに、このダンジョンには敵として厄介な「あくまのめだま」が現れます。こちらのMPを奪う「ふしぎなおどり」を連発し、ただでさえ少なくなっていたMPを枯渇させられたものでした。

 当時発売されていた攻略本『ドラゴンクエストII 悪霊の神々 公式ガイドブック』を手に入れてからは、道に迷うことはなくなりました。それでも、強敵と出会うかもしれないという緊張感は、いまも記憶に残っています。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:04:05.49ID:M0nBeXPj
「あまいいき」や「やけつくいき」に嫌気がMAXに!
『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』にも、難関ダンジョンは存在します。物語序盤に登場するピラミッドでプレイヤーを悩ませたのが、宝箱に扮したモンスター「ひとくいばこ」です。

 攻撃力が高いひとくいばこは、一発一発のダメージが大きく、それだけで瀕死に追い込まれることもありました。さらには「あまいいき」で、こちらを眠らせてくるなどして苦戦を強いられます。

 また地下には武闘家の最強武器「おうごんのつめ」が眠っていますが、この武器は持っているだけで敵との遭遇率があがってしまうのです。ピラミッドのなかでは、ダンジョンから脱出する呪文「リレミト」も通用しません。せっかく、最強の武器を手に入れたのに、全滅させられることもありました。

 また物語終盤にある「ネクロゴンドの洞窟」には、「構造が複雑なうえに敵が強い」「広いうえに無限ループがあるなんて鬼畜」などの声がプレイヤーからあがっていました。

 この洞窟の広さは、攻略本『ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック』にも「この世界最大の洞窟だ」と書かれているほどです。ただ広いだけでなく、登場する敵も強く、何度も全滅させられた記憶があります。

 特に「じごくのきし」は1ターンに2回攻撃をしてくるうえに、「やけつくいき」でこちらをマヒさせて戦闘不能にしてくる強敵です。1体だけならまだしも、集団で現れた時には絶望することもありました。

 インターネットで攻略情報が得られるいまから考えると、これらの難関ダンジョンを少ない情報で「よくクリアできたな」と我ながら感心します。とはいえ、何度も失敗を繰り返しつつも、ダンジョンを攻略した時の気分は、何ものにも代えがたい達成感がありました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況