X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/31(火) 18:48:42.40ID:???
◆テレビ版「超時空要塞マクロス」 
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)
◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
https://cycomi.com/title.php?title_id=83

初代マクロスを中心に語るスレです 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ等の話題も可です
荒らしはスルー推奨

▼前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1529839712/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1529839712/
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/04(土) 13:40:25.54ID:???
もう変形とか可動はお腹いっぱいだからアニメのシチュエーション再現してほしい
「愛は流れる」の三本腕状態の未沙を希望する
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/04(土) 14:25:16.88ID:???
>>106
金が無いのか。悔しいのうw
俺らも自分に対して使える金はそんな多い訳じゃないんだけど
だからと言って一月十万円とか小遣い渡されても使い道あんま無いんだよ
久々に欲しいもんが売り出されたんだからケチつけないでくれ
黙って見てろ
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/04(土) 16:55:55.95ID:???
あのシーンて考えてみると中々難しいんだよな
当り前に考えれば輝の首から手を外してスロットルを一緒に入れてまた手を首に回して、となるけど
それをそのままカットで繋いだらどうも間抜けな感じになっちまう
首から手を外すカットだけ挟んでまた手を戻すカットは省略が無難かなと思うが
それでもまだ間抜けな感じがつきまとう
全く違和感無い流れにするには表情で語らせたりとか結構大変になりそうだ
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/04(土) 22:12:04.64ID:???
テレビ版と劇場版見終え

シナリオはどちらも未沙エンドで納得なんだけど

ミンメイエンドが見たいです
マクロスでギャルゲ作ってください
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 09:28:22.61ID:???
お兄ちゃん、40代50代と言うのはね、親から小遣いをもらうのではなくて親に小遣いをわたす(生活全般のサポートをする)立場になるって事なのよ
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 11:53:13.10ID:???
テレビ版、劇場版を見終え先日おすすめ頂いたFlash Back拝見しました

シリーズ通してたった一週間での視聴でしたが輝、未沙、ミンメイとのさよならを意識させられ涙がこぼれました

今はロスってるからだけどまたみんなに会いたいね
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 13:05:33.44ID:???
>>125 未沙・輝は封印されて、以後シリーズに一切出ないんだよ

輝の名前が7で一回ロボットに喋られた
Fで未沙の映画版の後ろ姿が出た
Δで、おそらく未沙のことを指すせりふが出た
くらい

ミンメイの過去シーンはあとのシリーズで何度も出てくるよ
ミンメイというセリフはやまほど出てくる

マックス・ミリアはその後が描かれる 子孫もいっぱい出てくる

他のキャラもいろいろ何回か出てくる
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 14:27:36.74ID:???
>>126
35年もの月日を経過してファンサービス程度のチラ見せしかないのね
こんなチラ見せするから期待してしまうんや…


新シリーズの話あるみたいだけど、そろそろリメイクを所望いたしまする 当初の視聴サイド、製作サイド共に死んでっちゃうよ
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 15:41:56.27ID:zrNuj1bb
>>127
その場合タツノコプロの責任を追及しないとな
クズアニメーション会社の責任を
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 15:53:09.10ID:???
>>129
『ロボテック・クロニクル』てサイトで…当時のタツノコ社長と高畑勲サンが呑んでた時に『版権が60万円で売れた!それで奢るわ』と自慢気に語られたとか…流石に高畑サンも『それはダメだろ』と不安になったとか…
いくらなんでも『60万「円」』てのは(^_^;)$ならまだしも…
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 15:59:14.53ID:???
リメイクの話題については、このスレでもリメイクして欲しい、でも当時の空気感や熱意や勢いか無くなるならリメイクしなくてもいいって相反する気持ちがあるんだよなぁ
正直、マクロスシリーズの新しい後継者になるのはマクロスフロンティアでも構わない。ミンメイとかどうしても初代マクロスを見ないと分からないネタを知りたい、とんでもない変態ファンが生まれたら酷い作画回に耐え切って初代見て貰えば良いかなって思う
酷い作画の回があるとしてもあの勢い、奇跡的に全てが纏まり未来へ向かって開かれたラストシーンに繋がったのは初代スタッフの若さと才能故だと思うから
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 17:43:21.82ID:???
>>125
Flash Back観られましたか
未沙艦長のメガロード01は遥か遠い銀河を今も航行しています。その銀河は我々の心の中にも存在すると思われます
(個人的思い込み)
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 17:55:30.62ID:???
製作側と俺が生きてるうちに続編とまでは言わないけど、銀河の中心の後日談とか>>126の言うシリーズ通しての小ネタを回収する作品が見たいな

とりあえず次は7かF見てマクロスロスなだめてきます
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 18:27:00.57ID:???
>>133
タイトル通りフラッシュバックさせられました 歌詞の内容と印象の強いシーンが相まって涙がこぼれた
>>76さんの書き込みを事前に読んでたせいかまだまだ彼らの活躍を見ていたかっただけに再生時間が短くなるにつれて完結を意識してボロボロ涙がこぼれた(笑) 泣くような作品じゃないような気がするんだけどな〜

唯一シリーズでデルタだけは見たはずなのだがどんな話だか一切覚えてない
シェリルとランカかわいいからとりあえずF見てみようと思います しかし世の中ネタバレ大杉 バレ見なければ三割増で楽しめた気がする
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 19:27:15.27ID:???
メガロード レディM
そのへん少し切り開いてくれるなら続編やってもいい やらないならテレビの枠では何もしないで欲しい
商業的には当たってそうだから引っ張るのかな 個人的には新作見たいです
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 20:57:15.57ID:???
F見始めてるが前半部はランカちゃん可愛すぎるな!! ミンメイなぞりすぎて負けフラグ立ちまくりだが

要塞マクロスロス立ち直れそう
ここそろそろ卒業します
独り言多かったけど付き合ってくれたひとありがとう
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 21:22:28.73ID:???
>>153
初代の次にFに行ったなら、その次からは7ですかな?
Δは視聴済みでしたっけ、2やプラスもあるけど好みの作品が見つかるといいですね
初代トークならいつでも待ってますよ
たまに遊びに来てくださいね
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 21:26:45.38ID:???
FはTV版は最初の方が脚本がちょおっとダメ TV版の最後3回くらいの脚本は結構良い
映画は前篇の脚本は良い 映画の後半の脚本はダメ

河森はムラがひどいね
0159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 21:49:15.52ID:???
>>154-155
ここはすばらしいインターネッツですね このスレのお陰で4割増で好きになったよ

>>156
過去作品はデルタだけテレビで見ました
最終話まで見たはずなのに記憶にあるのが主人公がバルキリーで踊ってたとこだけ 一ミリも記憶に残ってない

7でしょうね 本当は放送順に見たかったのですがF評判いいんで見たくなっちゃいました
0160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 22:33:49.74ID:???
実は31年つるんでる友達(カムジン好き)がFをやたら推してくるんで7より先にFにいってしまった俺である
そして最終的にやはり初代こそ至高にして究極かと
まあ好みもあるしバリエーション豊かなマクロスはどのシリーズもそれぞれ素晴らしい作品でありますね
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:56.81ID:???
初代はエンディング曲が代表的なんだがなんか懐かしい空気をまとってるんだよな
その後のマクロスシリーズはどんどんシャープさやセンスの良さを追求する方に向かって行くんで
あの空気は初代だけのものなんだ
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/05(日) 23:41:11.76ID:???
あの当時、日曜日外で走り回って遊んでても午後の例の時間になるとテレビの前に座り黙ってただテレビを観てた
そして藤原さんのランナーを聴いて軽く日曜日の終わりを感じ、また遊びに行った少年時代
ただ36話のミンメイランナーだけはいつもとは違う本当にコレで最後なんだなという特別な寂しさと、無理にどこか変に高揚してる自分がいたような気がする
その後映画が始まり俺の中にカールチューンが呼び覚まされ再び文化が蘇るまで時間はかからなかった
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 01:54:37.22ID:???
エンディングのランナーは小室等や小椋佳なんかのフォークソング調であの当時でも少し古い気がした
ストーリーも後のシリーズに比べると泥臭いと言うか決してカッコイイ人たちの話じゃ無い
それが悪いって言うんじゃ無くてむしろそれが良い
ずっと心に残ってるのはそういう所なんだと思う
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 09:23:43.74ID:???
ターキッシュ珈琲に上海ダンディーにジタンの香り…お前は何人だよ(^_^;)
ジタンと云えば、F1のリジェ…ダイアクロンの中にもいたけど…コレも河守サンかな?
しかしかまあ、バルキリーとコンボイ司令官とメガトロン閣下のメカデザイン…コレだけで、アメリカ人はひれ伏しますわな(^O^)
0173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 17:46:54.02ID:???
>>164
新感覚のアニメ扱いされてたけどストーリーは俺たちの旅とか懐かしのフィルムドラマの青春物に近いと思う
そういう言い方すると後のシリーズはトレンディードラマ
0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:51.18ID:???
輝は地球に去った未沙のこと考えても、27話の輝はミンメイに愛の告白
ミンメイにフラれて、アラスカの未沙を助けに行くと
どっちなんだと
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:42.94ID:???
それはちょっと違う。あれは愛の告白ではなくてサヨナラの挨拶だよ。
それにしても同時に二人も好きになるとか気になる異性がいるって若さだよな。
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 20:58:10.36ID:???
>>178 その優柔不断さを楽しむのがマクロスの楽しみ方だよ

>>173 だからラブコメや青春恋愛ものをロボットアニメと合体させたのが新しかったので
ラブコメや青春ものから持ってきた展開自体は新しくない

ロボットものとして新しかったのは主人公が最強でないし、最強を目指しもしない、とこだな。
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/06(月) 21:03:35.24ID:???
27話見たが内容が濃い
通常の3倍の制作時間がかかった、日本アニメ史上に残る27話
最後の未沙の笑顔が最高、未沙は輝が大好きになるわ
未沙に3本腕があっても気にならない
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 11:11:49.88ID:???
ミンメイが未沙を恋愛のライバルと認めたのは二部に入って2回目か3回目だろ
ちゅーか、ミンメイは一部ではそもそも輝を恋愛対象と思ってなかった(お友達としかおもってなかったの)

未沙の方は輝に惚れる前から、ミンメイを年下の可愛い子で男に媚びる女と思って、毛嫌いしていたようだけど
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 11:14:29.22ID:???
未沙とミンメイが、ちゃんと会話するのは二部最終回の36話が初めてだからな

Fが、三角関係描写で、唯一、初代より良いのはシェリルとランカが最初っから良く喋ることだな 
しかもランカとシェリルはアルト抜きにしても芸能のライバルだから、恋愛以外の話もする
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/07(火) 13:05:56.56ID:8jg6nNPV
マクロス観直していて5話トランスフォーメーション観たんだけど
グローバル艦長「再び混乱の渦に巻き込むような事は       そんなマネはできん」って
あの間は絶対やりたがってるよね。フォールド強行した経験からすると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況