X



トップページ卓球
1002コメント285KB
卓球用具総合-76-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/27(火) 16:21:27.97ID:f9MRcMHC
■卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケットやラバーの購入について質問する場合は下記テンプレを使用して下さい。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-73-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1656419680/
卓球用具総合-74-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1660208053/
卓球用具総合-75-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1665204650/
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 03:28:07.14ID:AvtF3rHe
初心者のラバー選びは反発や回転で選ぶのは間違い
一通りの基礎打ちできるまではフレクストラでもディグ05でも何使っても一緒

選ぶべきはまず筋力に見合った重さ
重いと練習の質や量に影響が出る
次に本人の経済力に見合った価格と耐久性
シートが死ににくい粘着は耐久性高くてコスパ良い

最後に続ける気があるかどうか
まあやめるなら高いの買わせて卓球界にお金落としてもらう方がいいか
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 03:48:12.43ID:6Pd9Fq4G
>>750
反発や回転で選ぶのが間違いなら寿命が長くても短くてもどっちでも良くない?しかも粘着は重いラバーが多いし言ってること矛盾してない?
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 05:05:31.43ID:qjLjn3Ij
素質ない奴は無理して卓球やる必要ないよ
0757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 10:36:36.53ID:B6DFtSSp
ロゼナの弾みをしょぼくして長寿命にしたラバーとか無いかな。
スレイバーとロゼナの中間的存在。ラウンデルは何か違う(そもそも寿命長くない)
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 11:08:05.10ID:3gmGQ7Br
長寿命のラバーなんか作っても儲からないじゃん
ディグくらいの値段にしていいなら別だけどさ
メーカーは慈善事業じゃないんだからがっつり儲けて良い暮らししたいと思うのは当然よ
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 12:06:02.25ID:vZ6ercnU
初中級でバック主体の人がいることにびっくりなんだけど、そんな人いるんだ。
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 13:50:45.64ID:4EQYDJdV
>>762
エアプだな
まずはどっかのチームに入って卓球をやれよ弱者男性のチーズ牛丼野郎が
話はそれからだ
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 14:21:22.99ID:vZ6ercnU
>>763
男性のチーズ牛丼野郎って言い方、なんかおじさんっぽいね
0767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 16:04:26.04ID:rQIHikJ2
キモッとか言われると傷付くけど、
チーズ牛丼は言われると嬉しいよね
0768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 16:24:49.03ID:hdtjwonY
お前らっていつまでたってもチー牛だよな
きもいんだよ
0769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 16:38:20.22ID:m2QXEvsH
チー牛ってインターネットミームだから使ってる奴自身がチー牛だって証明なんだよね
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 17:44:58.57ID:8Al0a/oz
身のない煽り合いはその辺にして用具の話したら?
0773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/02(木) 23:39:49.28ID:C+90WJRZ
>>771
チー牛にはフレクストラが良い
あるいはチー牛同様に臭い中国ラバーかQ5か
そういや臭いQ5は廃盤か、お前らの人生も廃盤になればいいのにね
0776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 08:46:54.71ID:PoA/jwpX
軽めでコンパクトなシューズある?
バタフライのシューズはロゴがダサいからやだ。
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 11:49:34.27ID:zt/exTrT
新ラケット特殊素材にオリジナルの名前つけすぎー
商品説明みてもわからん
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 12:51:58.04ID:FvTW73TB
アシックスは横幅狭いからなぁ。
ピッタリフイットしてていい感じかと思って練習してたら、30分位してから痛くて堪らなくたって古いシューズに戻してことがある。
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 13:28:01.62ID:46k+LB/8
特殊素材の何がどうなれば良いのか一般人には分からんからなぁ

強さだけなら炭素繊維が最強だし
有機系ならザイロン一択だし
0783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 14:39:09.23ID:Px6p+VRX
チャットGetにvoc2以下でゴムを膨張させる
効果が強い奴を聞いたら
エンジンオイルのシリコン添加剤
エステル系ベースオイル
って教えてくれて吹いた
補助剤の代用はこれやぞ
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 15:45:51.09ID:TPbkyebT
>>784
多分フォーティノ系でラバーは両面K3だと思う。公式発表まだだから確証はないけど
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 16:47:57.35ID:9i4c9ucA
アンドロのZYREEMAカーボンはザイロン系かな?
ヤサカも新ラケットのをAカーボンとGカーボンとかいう名前にしてて正体がわからん
せめて自社のラケットに使ってる素材との比較くらい欲しいよね
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 18:03:32.34ID:PoA/jwpX
フリマサイトでテナジーを6500円とかで売ってるやつって全員業者?
0788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/03(金) 19:09:56.77ID:FlmDVzSm
ワイ「何か良い卓球用のラバーないか?」
チャットGPT「両面タイムレスでも使ってろ」

こういう未来もあるかも
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 09:39:32.25ID:kS6tA0ac
初心者の質問です、教えてください。
なんとかグリスをラケットに塗って大会で勝った、とSNSに書いていたおじさんがいた。
これって違反じゃないの?
0790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 10:31:20.91ID:PVbnep/+
ラバーに塗ってたなら協会の公式戦なら違反じゃない?
グリップに滑り止めにニスを塗ってるとかなら大丈夫かと
そもそも公式戦でない身内のレクリエーション大会なら主催のレギュレーション次第で何でもあり
0791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 16:22:33.96ID:7Le3VaUw
>>789
全国予選とかじゃない限り別に良いんじゃね?…って感じ
0792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 16:39:15.50ID:mjy5Gs36
地方の草試合なんて、どうでもいいんだから、
その雑魚ジジイも余計なこと書かなきゃいいだろうよ。
0793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:42.60ID:AACcStXt
バレることなんかまず無いからやったもん勝ちや
まぁテンションラバーがどんどん高性能になってきてるから別に塗ったから有利ってもんでもないけどな
0794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 17:38:56.90ID:Nk9qkY1E
良いことではないと思うが、やるなら黙って使えや。とは思う
ルール違反してSNSでイキるのはないわ
0795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/04(土) 18:10:57.18ID:xveeyQP/
お世話になった人へのプレゼントで卓球グッズをあげたいんだけど
石川佳純選手が好きらしくてお揃いのリストバンドをあげたい
ブランドとか分かる人おるかい?
0797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:09.55ID:8kO7Wnqa
青いスポンジって粘着以外になにかありましたっけ?
思いつく限りだとドニックのブルーストーム、ブルーファイアシリーズ、ニッタクのフライアットスピンなんですが、実物見たわけではないですがキョウヒョウブルースポンジのような濃い藍色のような着色をされたスポンジを探しています

フライアットスピンは水色系だし、ブルーストームは鮮やかな青かなーと思っているのですが、他ありましたっけ?
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/05(日) 16:09:21.65ID:CuPu6tN2
自分の知る限りでは非粘着でキョウヒョウブルスポに近い藍色のスポンジは無いな
青色のテンションは何個かあるけどどれも安っぽい青色なんよな
0802名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/05(日) 19:34:33.84ID:TNdd/jTi
>>797
ダーカーのクレアがブルスポ版有ったけど藍色、紺色みたいな色かって言われると怪しい。
ハヤテ44もブルスポだけど鮮やかなブルー系だし。
海外ラバーでも許してくれるならディアボリックとか?
0804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/06(月) 13:17:29.84ID:/sbUPvYz
今の赤は顔料多めで透けないのが多数派
ただそれに伴いプラスチックのようなちゃちい見た目になって残念
0806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/06(月) 19:32:25.63ID:OA6jc41i
>>805
一時期透き通った飲料は流行ったんだけどな
コーラとかコーヒーとか
0807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/06(月) 21:00:12.10ID:xQoBOfNy
粘着ラバーを貼る時にドライヤーで温めてラップの芯でくるくるして伸ばすように貼ったらプチ粘着テンションラバーになるんだな
発見でした
0810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/06(月) 23:30:31.28ID:ZD4SFXPx
塗れば均等に伸びるつまり粒間隔がほぼ一緒になる
引っ張って貼ると粒間隔がバラバラになるから落ちるように感じる事がある
0811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/06(月) 23:51:41.60ID:SNO2Y/Kx
わかったよ
精子塗って貼るわ
0812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 16:43:13.21ID:IDx4uTlH
引っ張って貼ったらラバーの厚みが減るからその分弾まないと思うけどな

しかも貼る加減で毎回感覚が変わるとか困るし
0814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:16.98ID:GtxzdPlh
ラバー伸ばすのは神戸TCの吉田さんみたいな全日本通るような人もやってて、意外とバカにできんのが面白いよね
昔遊びでキョウヒョウ伸ばして貼ったら使おうとは思わんかったが案外悪くなかった
0815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:56.17ID:N4HMsR8s
展示会でグレイザー試打してきたわ
俺はディグニクスのが良かったが
雑魚のお前らにはまだ早い感じ
お前ら雑魚にはタキファイアドライブがお似合いだよ
0817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 17:52:43.34ID:BVS2G/aQ
>>815
飽きた
0818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 18:53:34.15ID:8q8C40//
>>815
またお前かw
0823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/07(火) 23:54:45.85ID:Flzas98w
タキファイア派、フレクストラ派、グレイザー派(未発売)、タイムレス派(廃番)
5ちゃんねるにはいろんな派閥があるな
後ろ2つは意味わからんけど
0825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 12:10:39.33ID:UQZYqy/b
テナジーに対するロゼナのように
グレイザー09Cはがっかりしそうな気がする
軟らかくて回転が掛からないし弾まないとか

ディグ05は扱いづらいので
グレイザーは中級者にはいいけど
結局性能はドイツラバー同等で軽いのだけが魅力とか言いそう
0826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 12:20:10.25ID:GqUqdxhk
グレイザー09cは柔らかくなったと言ってもドイツ硬度換算で52度あるからそんなにグニャグニャ感はないと思うけど、ディグ09cの完成度が高いし寿命比コスパも良いから、金あるやつは結局ディグ09cでOKって結末はありそう
0828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 12:43:06.08ID:EoKdxr+S
実売価格で並ぶV20やG1を上回る性能ならどこも勝負する商品なくなるね
ロゼナみたいにすぐ劣化するならまだまだドイツ系は安泰
0829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 13:13:08.98ID:6cWci6Jd
>>827
チー牛にとっては硬い
チーギュレイザー09Cをおすすめする
0831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 15:29:44.47ID:oORwlwea
>>830
お前の言ってることのほうがもっと当てにならないぞ
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 17:04:28.86ID:IaNXxw5K
グレイザーは売れるかな、、
値段なりの性能だと思うしアイビスと同じ道辿りそう
0834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 17:25:24.58ID:3P33DXSR
水谷はグレイザーはディグと遜色ないって言ってるが
これはリップサービスなのか実際性能高めなのか気になる
0837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 17:50:32.41ID:nG/yg1Dx
タマスだからそりゃ値段なりの差はつけてるよ
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 18:07:05.98ID:xS4C7NYF
>>833
お前がそう言ってるならバカ売れだな
ワイはアンチタマスだがどこもかしこもグレイザーだらけになると予想
ワイらみたいな逆張りを拗らせたクソデブキモメガネチー牛だけがタマスを使わずキョウヒョウや異質ラバーなどに逃げる
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 18:29:29.13ID:UmdR9zIk
そもそも高反発高回転なら万人に良いって訳じゃないからな
卓球がホームランで点が入る競技なら別だが
仮にディグと同じ方向性で反発と回転を抑えて台に入れやすくなってるなら値段抜きにして価値はあるかと
0840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 19:12:17.92ID:0nqcNKwI
自分はラバー変えるつもりがないから、新しいラバーが出たときって、自分にとってやりづらくならないか、という方が気になる
あまり上手くない人のミスが減ったり、ボールの質が上がったりするラバーを新たに作るのはできるだけやめてもらいたい
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 20:11:40.32ID:8dEbzVTf
自分は新製品大歓迎だが、それは単に自分の戦型的に好ましいからそう思ってるだけで、例えば今後合法アンチ粒みたいな方向の進化だったら逆のスタンスになっていただろうから気持ちはわかる
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 20:41:11.96ID:5AoViAdk
そりゃアンチ粒高はラバーの力だけで勝てるからな
しかしそれを言ったらプレイスタイルがカッコいいかカッコ良くないかだけの違いでテンションラバーも同じかも・・・
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/08(水) 21:07:10.08ID:UmdR9zIk
確かに動画の進化の足を引っ張る残念な考え方ではあるが人間なんてそんなもんだってのもわかる
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 00:13:06.42ID:zO34Syye
>>829
チーギュレイザーで草
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 13:03:55.01ID:UBwpQGWi
社会人で卓球してる女子悉く彼氏持ちか既婚者だわ
社会人卓球男女比率が8:2ぐらいだからサークルとか入ってたらいくらでも男から声かけられるしフリーでいるほうが珍しいね

卓球女子と結婚して年老いても一緒に卓球するのが夢だったけど諦めたわ
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 13:05:19.10ID:wJuK+1Az
どうしようもないブスはフリーやで
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 13:16:01.87ID:Fc//jqUr
パートナーが卓球してようがしてなかろうが子供が未就学児の時期は必ず親がついてないとダメだから
練習も試合も時間なくて数年卓球から離れるか、ほとんど出来ない時期が来るよ

まさか卓球(遊び)を理由に相手にワンオペ育児させるのか?
卓球を仕事にしてるコーチ業や部活顧問ならありえるけど
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/03/09(木) 13:32:14.02ID:phsT3N+n
>>848
おっぱい綺麗ならOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況