X



トップページペット大好き
1002コメント282KB
ミドリガメで頑張るスレ その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:10:23.28ID:odpoZE5T
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1558252247/
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:02:36.24ID:9phoWly0
>>131
うちのは網戸登らないな
賃貸だから網戸破られると困るのだけど
爪もかけない良い子だ
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:18:23.24ID:mm/uHD2r
>>131
垂直移動するよねぇ
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:58:25.87ID:J8kBz8nJ
>>139
>>140
突然やりはじめるから困るんだよ
ワイヤーネットで囲って脱走防止してたけどワイヤーネットも梯子にされて網戸も同じようにのぼって起きた事故
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:49:23.64ID:LJMeWsi4
脱走寸前で発見して駆け寄ると
チェッって顔しやがるからな
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:01:57.25ID:yMLuZinz
不屈過ぎて怖いな
10年失敗し続けても、平気でやり続け、たまに成し遂げてしまうから、飼育歴10年経つけど、全く油断できない
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:14:07.47ID:VYiw4CBR
ずっと天気悪くて紫外線足りてなさそうなのに毎日早朝から干してるわ
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/27(月) 02:12:43.81ID:biijbDnA
水換えする際にレンガをアカミミの上に落としてしまったよ
ハッハッハッハ
ピクピクしてやがって笑えるw
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:14:57.51ID:wdIOFkc/
外でカメパンあげる
咥えて水に戻る
外に出てくる

これの繰り返し
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:39:32.73ID:EkXzOF+Q
今日は水換えしました
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:31:11.86ID:Xj2uQYx6
NGにしました
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:54:55.05ID:J3aqD11B
じゃ、もう一度書きます

昨日、飼っているアカミミが死んでしまいました
臭くて臭くて泣きそうです
明日が生ゴミの日で助かりました
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:49:24.84ID:h6Hx5L0w
昨日の今日、たった1日で今の気候ならそんなに臭くなるほど腐らないと思う…故に作り話です。
釣り!ってやつですわ。
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:50:53.96ID:h6Hx5L0w
1日じゃなく2日かぁ
間違えてしまったが、それにしても死んだ初日から臭いと言ってる。
そんなはずがない。
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:50:13.34ID:26CxJ0mk
水が臭いのは片付ければ済むじゃん
死んだ後も水槽放っておいたなら、本人の自業自得なだけだし、今の時期そんなに腐敗は早くないだろうし
ミドリガメは爬虫類だから、排泄物以外ほぼ臭いを発さない訳で、何が臭うのかと思うのは自然な疑問
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:31:05.52ID:/B86ei7F
>>162
そもそも死なせるような奴がまともに世話してると思う方が読みが浅いわ
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:35:30.86ID:/KGOhGCr
ミドリガメって普通のに飼ってれば死なせる方が難しいからね
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:44:50.85ID:ftpEqB7/
今日はめっちゃ元気に暴れてるな
いつもは泳ぐくらいのもんなんだけど
日当たりが良くないのかな
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:11:55.55ID:ZF3zmXdp
トロ舟飼育してる24歳の巨大メス亀が丁度よく使えるシェルター兼日光浴島が上手く作れなくて
何年も試行錯誤してる
亀パワーに負けない強さとトロ舟の底に優しい重量、
同居の足先が無いクサガメ爺さんに優しいスロープを満たすバランスが難しい
今はレンガを段差や重りにして、樹脂スノコを橋渡しに使ってるけど
たまに崩されてクサガメが危うく挟まれそうになったりで上手くいかない
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:33:42.36ID:gJXIyNzy
ハンデがあって逃げれないクサガメとアカミミを同居させる神経がわからない
アカミミ同士でも危ない時あるのに何考えてんだ
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:21:45.24ID:Tl6S/oLZ
メスは卵詰まり起きたら死ぬしかないから怖いな
去年は外に出して穴掘って9個 水の中でもたぶん数個産んでる
あの程度のサイズでここまで体の中に溜め込んでんのかって初見驚いたね
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:03:41.04ID:uRKGAd1M
>>170
もう20年も同居してて亀同士のトラブルはないです
クサガメがアカミミの上に乗って甲羅干ししたりでカワイイです
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:09:40.91ID:gJXIyNzy
>>173
だから甘いって言ってんだよ
アカミミメス同士で30年近く喧嘩せずだったのが突然求愛しはじめて追われた方がストレスで異常行動起こしたからな
弱い方が負けるから後悔したかったらしろよ
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:11:33.90ID:gJXIyNzy
弱い奴は甲羅の上に乗ってたら襲われないって気づけない時点で
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:03:06.74ID:WkeXhXvl
でも実際クサガメにも対応する陸地作るのに苦労してるなら別居にしたらいいのでは
クサガメが下敷きになりそうと言ってるし
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:09:09.54ID:6oReBL+8
>>171
レントゲン写真を見たら、全身に卵が写ってた
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:26:12.16ID:ZVEJHHTN
うちは自然分娩ができないから、折を見て動物病院で見てもらうよ
触診して、有りそうならレントゲン撮ってもらって、有ったら排卵誘発剤を打ってもらう
食欲が元気が無くなった事無いから、どれだけ卵抱えてるのか、見た目じゃ判別つかない
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:42:53.60ID:jKCpDVA5
ウチのもう13年くらいずっと産卵不全起こして、毎年殻の欠片がチョビッと出てくるだけだけど、問題なく元気だよ
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:08:41.86ID:gtbhgxdM
1週間餌あげないと、日々餌くれダンスが必死になっていって可愛いね
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:41:42.69ID:8VCuUbUZ
>>169
亀レスだけどうちは400サイズ(横120×縦80×高さ45)のトロ船で飼育してるけど陸地はこんな感じで自作した
https://imgur.com/scAmbE0

足はホムセンで塩ビパイプを買ってカットも高さを事前に測っておいてホムセンでやってもらった
陸地は少し厚めのプラダンをちょうどいいサイズにカットして使用
プラダンと塩ビパイプは両方に電動ドリルで穴を空けて結束バンドで固定しているので接着剤とかは一切使用していないし強度も十分
坂道部分は100均のワイヤーネットを購入して同じく結束バンドでプラダンに固定
最後に同じく100均で買ってきた人工芝生をカットしたものを同じく結束バンドで固定して完成
それで試したところプラダンが少し薄かったのか亀が乗ると陸地部分がたわんでしまったので坂道部分に使ってるのと同じワイヤーネットをプラダンと人工芝生の間にサンドイッチして固定したら強度的にも全く問題なくなった

俺はこの陸地を作ってから2年以上使用してるけど壊れる様子も一切ないし値段も安く済んだよ
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:47:47.57ID:cRXxO36d
>>185
いいね、レンガ積んでたけど掃除が大変だったから参考にさせてもらいます
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:57:16.38ID:8VCuUbUZ
>>186
掃除は手間だよね
なのでうちはトロ舟を加工して排水栓を付けて排水栓を抜くだけで水が抜けるようにした
あとは水栓ソケットとバルブソケットに塩ビパイプを付けてオーバーフローも作成したので屋外で雨が降ってきても水が溢れないようにしたかな
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:04:15.18ID:8VCuUbUZ
>>186
あと上に書いた説明だと足の部分に使用した塩ビパイプと陸地部分を結束バンドで固定させる方法がわかりにくいと思う
なので俺が足と陸地を固定する際に参考にした動画を貼っておきます

https://www.youtube.com/watch?v=p9mYWQVcoDY

接着剤だとやっぱ水に溶けたりして有害な物質が出ないよう気を付ける必要があるし何より強度に不安があるので上の方法はおすすめだと思う
あとは動画だと坂道部分がないので登りづらいようなら俺の作ったやつの写真を参考にしてくれるといいかも
それと作った陸地は坂道部分の先のとこにレンガを置いてやると動かないよ
一応明日にでも飼育環境全体を写真に撮ってアップロードするので参考にしてみてください
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:28:45.47ID:8VCuUbUZ
>>186
連投になるけどレンガだと陸地部分がスペースを取っちゃうけど上記のようにすれば陸地部分の下もスペースとして使用出来るのもおすすめ
隠れるシェルター代わりにもなるしね
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:52:39.46ID:GVmFNvbZ
人工芝も結束バンドもミドリガメはかじって飲み込むから気をつけろよ
レントゲン撮るまで気づいてない飼い主多くて飼育環境確認して指摘するの毎回面倒だ
砂利は言語道断
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 04:36:16.21ID:8VCuUbUZ
>>190
結束バンドはギュッてしばってて簡単には齧れないようになってますが人工芝については齧るのもいるみたいですね
幸いうちのカメは今の陸地を使用して2年ほど経過しても全くかじってる様子がありませんが
まあ齧るようなら加工がしんどくなったり登りづらくなりそうですが陸地部分や坂道部分は水に濡れても大丈夫な木材にしてもいいのかもしれません
亀って売ってる陸地はサイズ微妙だったり高かったりするので大きくなると作成が大変です
レンガはレンガで甲羅を傷つける心配があるし
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 05:09:42.80ID:8VCuUbUZ
あと人工芝にはプラスチック製じゃないマットタイプのちょっとリアルなのもあるしそっち使ってもいいかも
まあそっちの方は何か汚れやすそうだし掃除もしにくそうですが
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:20:27.36ID:GVmFNvbZ
どの飼い主もレントゲンに写ってるのにかじってた痕跡がないって言い訳するから聞き飽きた
勝手にすればいいけど苦しんだり命落とすのは亀だからな
警告はしたからあとは知らん
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:00:43.68ID:E3yl7pWx
良いなあ
うちの子はレンガ齧るし、人工芝毟るし、栓は自力で抜いちゃうし、ゴムの部品飲み込むしで、凄く試行錯誤したもんなあ
部品なんて無くしたと思ってたし、様子や食欲変わらなかったのに、一月位経ったら、糞から出てきて驚いちゃった
今も完璧なのかどうか判らないけど、縁あって巡り会えて、うちに来てくれたんだから、安らかに幸せに過ごして欲しい
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:50:33.21ID:8VCuUbUZ
>>193
言い訳もクソもレントゲンにしっかりと写ってる飼い主と同じ扱いしないでくれる?
警告されんでも人工芝齧るのもいるってことは知ってるから注意して見てるよ
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:12:01.40ID:gVpfXnEe
>>185
つーかプラダンってプラスチックダンボール?強度的に心配
塩ビパイプに合わせるんだから塩ビ板でいいと思うんだけど
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:20:08.78ID:8VCuUbUZ
>>197
ホムセンで色々歩き回って探したんだけどなかなかいいサイズや厚さの塩ビ板がなかったんだよね
それで加工もしやすいし安いしってことでプラダンにしたんだけど上で書いた通り強度が足りなくて亀が真ん中に乗ると壊れはしないんだけど若干たわんだw
なのでこれも上で書いたけど100円均一のワイヤーネットをプラダンと人工芝の間に挟むようにして補強することで全く問題なくなった
多分塩ビ板使うよりもそっちのが安く済むと思うし加工も楽だろうけどおっしゃる通り塩ビ板でもいいと思う
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:49:31.41ID:8VCuUbUZ
ちなみに飼育環境はこんな感じ
https://imgur.com/a/qF7DGlM
https://imgur.com/a/3nBJ9h6
https://imgur.com/a/wmdAWdh

蓋は100均一のワイヤーネットを結束バンドで繋ぎ合わせて風呂の蓋みたいに折り重ねて開けられるようにしてある
あとホムセンでよさげな金具を買ってきてそれで下の写真のように取り付けてワイヤーネットの蓋がずれたりしないようにした
https://imgur.com/a/hF2x02X
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:20:05.98ID:gTDi0mLu
>>199
何年も飼って色々試行錯誤すると
だいたいこうなるよな
うちも似た感じだわ
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:47:46.19ID:8VCuUbUZ
>>200
だね
これだと排水栓引き抜いてシャーって軽く流した後に水道全開で水を入れつつタイマースタート
大体の時間はわかってるのでタイマーが鳴ったら水道止めに行けばいいしオーバーフロー付きなので多少遅れても溢れたりしないので楽
冬とかで水深を深くしたいときはオーバーフローのパイプを引き抜いて少し長めのに交換
冬眠中も陸地は設置しておきたいので陸地の足のパイプも冬眠用に交換してあとは蓋をベニヤとかにすればそのまま冬眠もさせれるしね
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:52:51.09ID:lBz+J+7C
羨ましいな
うちの子元気で食欲もあって嬉しいけど、たまにもっとおとなしかったら…とも思ってしまうよ
やっぱり安普請の単身者アパート住みに拾われても、亀には迷惑だったのかも知れん
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:59:06.65ID:8VCuUbUZ
>>202
いや捨てずにちゃんと飼育してるだけ偉いよ
ただやっぱアパート住みとかだとアカミミの飼育ってかなりきついよね…
うちもウッドデッキとかがあるから良かったけどもし屋外で飼育出来なくて屋内でって考えるとかなりきついし
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:42.86ID:dTvnzcWh
室内だけど90×45×45水槽で精一杯だ
それでも少し狭い気もする
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:54:05.28ID:8VCuUbUZ
>>204
室内だとそれくらいが限度だよね
それ以上になると床の補強とかが必要になってくる場合もあるだろうし
ただ屋内だとそのサイズでも水換えとかは屋外飼育に比べると圧倒的に手間がかかるんだよね…
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:26:57.98ID:dTvnzcWh
「手間をかけずにどのように水換えするか」って長く飼育していく上でとても大事な事ですよね
以前は汚れた水を全部換えたくて、この重くて扱いづらい水槽を傾けてまで排水してたけど、長く続かないなーと感じて、今は多少残っても仕方ないと割り切ったところ、水換え作業が精神的に楽になりました
今も試行錯誤してます
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:34:28.73ID:gVpfXnEe
外飼いだとプラの人工芝は紫外線で数年で劣化してチリまみれになってめんどくさいぞ
プラのタイルのほうがいいぞ
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:57:25.80ID:9Rj8kopZ
そいつは亀が手遅れになるまで自分の非を認めないタイプだからなにいっても無駄だとおも
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:27:29.94ID:6C42okOb
>>207
まあ人工芝は結束バンドで固定してあるだけだし屋内で水槽飼育してたときにも汚れが落ちなくなってきたら交換してたから今年の夏にでも交換するよ
100均一で2枚100円だし
やっぱ人工芝みたいなやつの方が爪が引っかかて登りやすいし劣化したときに交換がしやすいんだよね
>>208
亀が手遅れになるまでって屋内飼育してたときからかれこれ4年は人工芝使ってたけど一切問題ないから使い続けてんだけどね
何か人工芝絶対認めない派みたいなのが居て面倒くさいわ
齧ったらわかるしわからないくらいなら多少齧っても問題ないと思うし
もし食欲不振とか何らかの体調変化が見られたら病院連れてくからもうそれでいいよ
文句言ってるやつらは一体どんなご立派な飼育環境で育ててるんだって思うわ
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:49:07.13ID:6C42okOb
あ「言ってるやつら」というか昨日からしつこく言ってくる奴1人だけか
他はアドバイスみたいな感じだし
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:19:35.21ID:izU0EsZm
>>211
人の飼育環境にケチつける奴らはレンガも「水を吸収する性質があるからお腹側が乾かない」とか「甲羅が傷付く」とかってケチ付けてくる可能性あるから気をつけた方がいいよ
正直どんな飼育環境でもケチつけようと思えばケチ付けられるからなあ…
屋内水槽だと「運動量が足りない」とか「ライトは太陽光に比べて紫外線量が少ない」とか
例え屋外の広い池を用意して飼ってても「空からカラスなどの天敵が侵入する可能性がある」とか「冬眠させるのはリスクが有る」とか言えるし
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:34:17.37ID:izU0EsZm
>>213
自分の意見が大事というかケチつける人達はさぞかし立派なご環境でお育てになっていらっしゃるんだろうなと思うかな
あとケチつけられてもよくないかどうかでいうとケチつけられると面倒くせえって思うしよくはないよ
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:46:31.96ID:DdfJ9Fy5
長文自分語りは自分がドヤるのはいいけど他人がドヤるのは許せないタイプなんだろうな
そらちっさいって言われるわな
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:00:40.22ID:XDdrmmf5
重箱の隅をつつくような指摘してくる奴はうざいけどな
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:32.26ID:+vLLdMKZ
ここってミドリガメしか話したらダメ?最近クサガメを買い始めて聞きたいことがあるんだが
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:45.27ID:/UzQVf3s
クサガメスレなかったっけ?まぁ飼い方ほとんど同じだし問題ないけど
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:47:49.38ID:+vLLdMKZ
>>222
あるんですか?問題ないなら質問させてくださいすいません。うちの買って一月くらいの子亀が元気ない上に下顎が取れかかってる様なんです。手荒に触ったこととかはなくて、触ったのも水換えの時に水槽から違う容器に移した時だけです。
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:12:35.26ID:+vLLdMKZ
>>224
あーなんか水表面に白い薄膜張っててやばいと思って掃除したんですよね。そもそも買ってから餌は毎日与えてるんですが全くの無関心で食べてるのを見たことがありません。それに加えて最近下顎が外れかかってプラプラしてるのが判明したんです。
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/21(木) 23:14:22.34ID:+vLLdMKZ
飼育環境としては、亀飼育セットで買ったもので、水槽に濾過機と浮島をつけて水深は6センチくらいにしています。ライトは最初の二週間くらいなかったんですが調べて必須品だとわかり購入してそれ以来つけてます。
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/22(金) 03:21:59.80ID:WHboIy4g
>>226
相談って言うけど現在の状況を説明してるだけで実際何を聞きたいのかは一切書いてないよね?
もし聞きたいことが「どうすればいいですか?」とか「どうすれば治りますか?」って質問なら「病院に連れて行く」ってのが最善だしそれ以外ないだろ
釣りかもしれんけど普通に考えれば「下顎取れかかってる」なんて素人じゃ対処しようがないのは誰でもわかると思うけど
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:50.95ID:CsC0Dpkt
室内飼で衣装ケース使用なんですけど劣化で割れて漏水とかなった方いますか?
ちなみに賃貸です。
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:07:38.60ID:Y//Yj/9v
ちなみに童貞ですに見えた氏にたい
衣装ケースは亀が陸場からダイブするときに割れたことある
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:21.60ID:bGUlootN
使用中に割れた事は無いけど、屋外だから水に浸かってないところは脆い
使用後に放っておけば、あっという間にパリパリ割れたよ
ちなみに半年毎に、4000円前後の厚い奴を買い替えて使ってます
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:00:34.34ID:VbxJVpv2
>>231
外飼いだと、半年毎買い替えですか
今のは4年目で、水圧で底が湾曲してて心配になったんです。
参考にさせてもらいます、ありがとうございます。
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:50.87ID:/CqAPnjp
衣装ケースなら黒ビニールで覆ってやると紫外線対策にいいと思うよ
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:00:20.06ID:dOuGMVK6
>>232
屋外で使用する目的ならやっぱトロ舟の方がいいと思うけどね
トロ舟は元々屋外で使用することを想定してるからやっぱ耐久性があると思うし
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:01.01ID:ICEsDTqo
トロ舟は深さがあるの売ってなくて、ジャンボたらいはうちのベランダだと、取っ手の部分がスペース足りなくて
苦渋の選択で衣装ケースなんだけど、ベランダ用のコンテナケースなんかも気にはなってる
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:13:22.04ID:dOuGMVK6
>>235
まあトロ舟って屋外でコンクリ混ぜたり野菜洗ったりするようなもんだからそれ程深さはないかもしれんけど
ただ亀飼うくらいなら十分な深さがあると思うんだけど一体どのくらいの深さが欲しいの?
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:54.42ID:bMiBoXBZ
深ければ深いほど良いと思うんだけど、甲羅の付け根がぷよぷよしてるんだけど、単身者用の安普請アパートなので
常設は90kg以下でという仕様なので、何とか30cm位しか確保できず、運動不足にしてしまっている
44cm×74cm×43cmの衣装ケースに、園芸用のレンガを4段積んで、その上にアーチ状の陸地兼シェルター置いて、50〜60リットルの水を入れてる
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:49.26ID:dOuGMVK6
>>237
運動不足は深さっていうか広さが足りないんだろうね…
まあアパートだと仕方ないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況