X



トップページペット大好き
1002コメント266KB
【業者には】ハコガメヤマガメのスレ【売らない】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:55:13.84ID:lXMWdqfO
業者に売るも売らないもブリーダーの自由です。叩かれるいわれはありません。不毛なブリーダー叩きは厳禁とします。
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:52:07.06ID:VEDVB/gl
スレ立てありがとう。
今回はカオマインじゃないんだな。
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:25:29.13ID:2WMAzNK8
スレ立て乙!
建設的なやり取りを行われる事を期待する
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:27:12.55ID:dbMqAOCI
誰か今年のベビー相場やってくれ
今狙ってるのがいるんだけどブリイベで買うか迷う
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:25:13.43ID:9NK1nFzR
ミツユビ13000
トウブ38000
フロリダ100000
ガルフ15000
メキユカ110000
キタニシキ70000
ミナミニシキ140000
ヤエヤマ8000
チュウゴク18000
タイワン20000
ムオヒラセ32000
オプストヒラセ35000
クロハラモエギ90000
カンボジアモエギ110000
ノーマルスペン24000
ハイナンスペン28000
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:08:11.91ID:pVVi9vJU
前もそれくらいの相場書いてあったけどぶりくらとかならそれくらい安いの?
普通のイベントだとそんなに安くは絶対ならない
0008カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/05/31(金) 23:05:04.65ID:ZIEvTCN8
安いよ
今狙ってるという個体が普通種だったら鰤イベで買った方が賢明
______________
/'''''人''人'''人ノノ         )ノ
|::|ノ   ´   `l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
  |  l ___ヽ >>1スレ勃て乙
  \  LLl/
   |  l
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:36.92ID:54XXgh3P
>>6
ありがとう前に誰かが言ってたのと同じ?
これで買えるの?
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:42:25.96ID:m/lK8T4T
こんな金額では絶対に売ってない。
0011カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:29.32ID:ZIEvTCN8
そりゃショップは鰤イベと同価格では売らないわなw
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:05:12.51ID:TQCbvQ4w
今時期のイベントなら、サイズアップして安心サイズになっているだろうから1.5から2倍くらいと考えれば良い?
0013カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/01(土) 00:40:16.13ID:JMzYZtA2
いや今は鰤イベの時期じゃないから、ちょっと厳しいかと
デリや基地と連絡とってみたらどうだろ
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:05:42.15ID:hPt6QPI0
ここで反論してる奴の大半は鰤とショップだろうね
いい加減夢から覚めろよ もうバブルやブームは過去のものなんだからよ
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:02:01.75ID:gacQAXMB
それにしても安い。
我々ユーザーにとってはイベントに足を運ぶ甲斐がある。
でも現実はこんなに安く無い。
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:32:09.62ID:/LG+qtBl
ショップは一個体一個体に手間暇かけてられないし、ハコヤマだけじゃなくてヘビもトカゲも両生類も扱うから薄く広くしかメンテできない
鰤直なら手塩にかけて育てられてるし安いし詳しい
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:51.26ID:Owcy9tTZ
安いのが現実なんだよ鰤君
昨年もこれより少し高い相場だったけど、それでも多数の売れ残りが発生していた この意味がわかるだろう?
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:06:27.42ID:NX90uy5j
売れなくても、在庫で抱えたらいいやん
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:47:34.10ID:/LG+qtBl
くまもんの奥義トウブメス
かなりの上物になりそうだな
ウンコ色からでも化けるんだな
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:03:05.67ID:eOeBRJRH
トウブ1匹しか売ってない さすが九レプ毎回来る意味ない
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:08:26.53ID:yxf5Qbuk
在庫を抱える恐ろしさを知らないとは
商売の事を全く理解していないな
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:14:38.96ID:3rGvamHk
ここはほんと素人の売り煽りがひどいな。実際にここでいう金額で売られたことなんて、一度もないのが答え。
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:57:22.05ID:J3B832Dn
ショップ価格ではな
だがブリイベ価格は>>6の言う通り
3年前のブリイベはこれより安かったんだよ
まさか知らないのか
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:04:07.77ID:J3B832Dn
鰤と業者の書き込みは直ぐに判別できるな
>>22みたいに相場を守ろうと必死に虚偽情報を流すからな
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:10:55.31ID:3rGvamHk
三年前笑
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:22:39.06ID:CbdyWI+h
30うん年前は
熱帯魚屋の一番下の水槽で
ハコガメごちゃまぜ5000円均一だった
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:32:11.65ID:vQJyxCjC
反論できなくて幼稚な煽りとか(爆笑)
お前らどう足掻こうがアメハコの暴落は止まらない
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:47:18.92ID:CbdyWI+h
昔はヘビクビ全盛で
ジーベンが100万とかしたもんだ
ハコガメなんて安かろう悪かろうで
だ〜れも見向きしなかったのだから

その時々の価格に拘らず好きなカメを飼っとけな
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:59:32.15ID:3rGvamHk
アメハコは今高いんだよ。インホシが上がったように、時事で変わるんだよ。諦めろ^_^
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:12:30.36ID:vQJyxCjC
アメハコは今高い? 一体いつの頃の話をしてるんだ? ああ、そうかまだ頭が2年前の似非バブルの時にフリーズしたままなんだな 本当にあわれな奴だな
昨年のブリイベなんて一昨年より大幅に下落したのに大量の売れ残ったんだよ
しかもどこも自分とこは良血統だと主張していてこれ以上ない喜劇だったな
ついでにインドはインドで結局サイテス延期でどこももて余して東レプで放出しまくっていたな
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:28:22.54ID:AI2TG74P
リクガメも昔は高価でアメハコは貧乏人のリクガメなんて言われていた
それがEUからのCBとかが増えて逆にアメハコは輸出禁止で立場が逆転した
でも結局アメハコも国内CBが充実して価格も年々下がって、ついにはミツユビで1万円台前半まで下落したんだよな
業界が虚構のブームを演出してバブルになったけど結果は無残なものだった
所詮作られたバブルは長続きしないものさ
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:21:52.13ID:0AsRfeOm
ちょっと前にキボシ滑落してんじゃん。
アメハコなんていくらでも詐称できるものが値段の維持できるわけない。
いい加減諦めれ。
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:44:08.58ID:up14Cws9
ギャハハ
なんだ?滑落ってw
凋落の意味で書き込みたいのに変換出来へんかったってかw
アメハコ買えない貧乏人ギャハハw
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:22:30.34ID:iBgHvlxU
え〜。
アメハコそんなに暴落してる?
暴落というよりは、アメハコ自体がマニアのペットとして浸透してきた。
ゆえにガルフやミツユビ、北錦などのグレードと最安値を把握された。
フロリダも近い将来に中国の様に安くなるだろう。
しかしトウブは別だ。
亀の先進国の方向を見ろ。
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:48:06.31ID:Qr9HL1Lo
ビバガで特集された年よりはかなり下落してるよ。
あの時が異常だっただけ。
最もその前の年までミツユビ、ガルフが1万前半、トウブが2万半ばだったけどな。
だから正確には暴落という言うより昔の相場に戻ろうとしてるのさ。
トウブもその例外ではいられない。
何故ならここ最近新規鰤が急増したからな。
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:24:36.92ID:4A6QjpQQ
正直2万か5万なんて買い手側からしたらどうでもいい
トウブは買い手がビビる15万のカメにはなれなかったってこと
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:56:17.59ID:0AsRfeOm
アメハコは簡単に混ざりすぎだよ。
金魚になればもうワンチャンスあるけどオオクワになったら目も当てられん。
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:18:33.11ID:Zzxs53k5
ハイブリはいらね
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:41:18.31ID:8GQ32cJ+
アメハコの種を問わず、雌と断定出来るサイズでそこそこのルックスならば、
いい金額でも売れている。
みんなブリードという達成感が欲しい。
その対象にアメハコがここ10年で確立してきた。
マネー欲しさに、嫉妬、憎しみ、劣等感など余計な物まで確立された。
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:18:10.98ID:WdrOdWm5
それを誰も彼もやるから下落するだよな
まぁ、その方が寧ろいいのかも知れん
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:07:21.93ID:4mp6RVbx
仙人のカメゾウフルーツ途中で報告出てこなくなるけど落としたの?
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:32:08.30ID:9xy63h2y
>>41
あれ、フルアダルトメスになってるらしいよ
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:37:15.96ID:4mp6RVbx
>>42
そうなんだ それはよかった
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:17.48ID:fP6z0Hw/
>>33
このスレでギャハハと笑う奴は一人しかいないんだよな
お前、身バレてるぞ
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:30:23.61ID:CP4xk22l
金に物を言わせて専任がアメハコのトップを取ろうとしてるな
一気に数年で大御所レベルになった
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:50:45.60ID:mqpnKyi1
>>45きっとそんな事考えてないんじゃないか?昔からアメハコが好きで集めた個体達が繁殖し出したんだよ。でも大枚はたいてるのは間違いないだろうね
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:02:35.57ID:sconHzKh
大枚叩いて何が悪い。
悔しかったらそれ以上に叩け。
そして労働し納税せょ。
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:26:25.47ID:3RHI96TU
静岡の大御所のトウブってどうなの?
親を見たりベビーを購入した人っている?
色んな種類を譲って貰ったが状態はいいし、安いし群を抜いている印象。
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:48:14.90ID:qRZfxlDK
やっぱり寝ても覚めてもトウブの話ばかり。今年もトウブは安定だな。
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:21:53.27ID:qRZfxlDK
トウブは変化が読めないから駄トウブからでも一攫千金を狙えるのが人気の秘密。フロニシではベビーから読めるからこうはいかない。
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:37:02.12ID:K/VZIiUS
>>51
えっマジ!?それは楽しみだ
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:59.46ID:qRZfxlDK
マジか、出るだけの目処が立ったんだな。スーパーオレンジ系統とか争奪戦になりそうだな。
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:59:13.90ID:K/VZIiUS
トウブ三系統ってことはイエロー血統もか
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:25:59.74ID:Rr58fOdB
これで運営がキチとサバと色も呼べたら四天王集結か
おもしろくなりそう
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:55:08.77ID:eqPFQBVC
>>55
鯖も色も、ブリードはまだだろ?
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:58:03.97ID:eqPFQBVC
ちなみに四天王に専任は入っておらず、もうひと枠は彩毛君な。
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:35:26.90ID:Rr58fOdB
そっかサイケやったな 駆け込みでサイケまで出店したら今年はお祭りやな
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:33:18.56ID:qRZfxlDK
でも彩毛はメスがガチモンの近親か、駄メスしかいないんだよなあ難しい
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:11:19.22ID:K/VZIiUS
総合するとやはり仙人のイエローが狙い目だな
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:15:16.87ID:JvjSs/wY
トウブハコガメのやや美個体を狙っているんだが、どこの鰤から購入すればいい?
特別綺麗な個体じゃなくてアメリカの自然に生息してる普通のトウブが欲しい
0062カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 19:18:54.58ID:64C4RzAu
>>61
デリモンの奥義前
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:49:17.76ID:98p+gTeY
>>62
教えて頂いて恐縮なんだけど、その人以外でオススメの人いる?
0064カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 20:04:23.11ID:hxOUbUqA
>>63
鼓舞japan
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:16:31.23ID:xwDHi+VM
くまも成功してぶりくら参戦しないかな
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:30:55.64ID:qRZfxlDK
>>65
そしたら新潟からぶりくらまで顔見に行く
トウブ五大陸だな
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:42.71ID:xwDHi+VM
うっちーが消えちゃったからこれからはくまと仙人が引っ張っていくしかないな
0068カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 20:36:30.15ID:2L4edN8C
弄られキャラを背負ってたつ二人だよな
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:40:44.37ID:qRZfxlDK
>>62
正直今回の奥義個体は良くないか?何をしたらあんなに変化する?
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:41:45.08ID:qRZfxlDK
>>68弄ばれキャラなら水を忘れたとは言わせないぞカオマンガイ
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:17.33ID:WKtZyhDI
>>64
ありがとう
因みにその人関東のイベントまで来てくれる?
0072カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 21:01:14.94ID:ZgXCIMvX
>>69
個体の特質によるところが多いだろうけど
餌に色揚げ材を混ぜたり日光浴を頻繁にさせたりしてるのでは?

>>70
水も入れれば7福神かw

>>71
関東まで遠征するよ
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:05:33.36ID:qRZfxlDK
>>72サイダーも入れれば八幡宮だなw
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:07:52.57ID:ilok9C47
あと1牌で、九連宝燈じゃないか!
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:10:25.66ID:ilok9C47
>>63
良い悪いは別として、くまモン知ってて、鼓舞知らんとかありえんぞ。ほとんどのイベントに出ているのでは?
0076カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 22:17:15.69ID:e5OQCE9u
好意的に解釈すればの話だけど胡散として認識してたのでは?
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:22:50.15ID:eqPFQBVC
盆像の卵、彩毛の子かな?
だとすると賑やかになるな。
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:27:06.08ID:zXn4an27
>>76胡散臭い鼓舞さんは、完全に株式会社化したのに元ブリーダーの癖が抜けないのか事業所の住所をweb開示しないんだよなあ
それ法律的にAUTOなんですけど
0079カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/04(火) 22:37:34.38ID:e5OQCE9u
その時の都合によってプロとアマを使い分けているよね
これに関しては正直、感じ悪いわ
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:53:25.93ID:Rr58fOdB
住所の開示とかどうでもいいけどカメ一筋じゃないからここでは人気ない
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:58:30.76ID:zXn4an27
>>79芳男さんも元鰤だけどショップ筋の圧力で完全ショップに立ち位置変えたんだけどね
自宅がストック場だから好評できませんはプロショップが通じないよ鼓舞さん
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:35:27.04ID:zXn4an27
>>61
来夢、金城
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:37:50.12ID:RGGskr8v
オールスタートウブ祭りくるの?
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:52:52.47ID:ilok9C47
鼓舞ほどのプロショップが未開示でおとがめなしなら、にわかブリが特商法守らなくても問題なさそうだな。
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:23:45.71ID:tvj384gy
金城って誰?
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:59:56.69ID:KFVt56TC
>>85
色々変換してみろよ。
以前、フロの時に出た水空間と同じパターンじゃないのか。
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:53:59.37ID:QIebFu6Z
プロを名乗ってる以上はきちんとやらなければいけない。いつか監査はいるぞ奴は。
業界にもかなり敵多いしな。
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:53:49.26ID:pcTDrSfW
昆布は金になる人へは良い人。
用が済めば超ドライ。
しっぺ返しが来なきゃいいけどね。
しかしあれぐらい勢いある若い人がもっと出てくる事を期待している。
貧乏日本は爬虫類業界だけでも晴々しくあって欲しい!!
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:45:52.80ID:yazDBYoY
>>84

フロリダを大々的にネットで「販売」してるこいつも、特商法舐めまくってるぞ
特商法のページを見よう
https://www.self-breeding.net/
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:50:32.31ID:yazDBYoY
>>87
わかる。ほう
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:51:40.72ID:yazDBYoY
>>87方々の店から愚痴みたいなの聞くわ。ペポクラ界隈とは仲いいみたいだけど
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:11:26.20ID:O3q11y4I
ペポクラが一番でかいんだから、問題ないんでしょ。
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:22:55.35ID:pcTDrSfW
ペポクラにお世話になりながら、自分でも堂々とそれより安く売る。
この人情なさが彼。
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:32:00.72ID:RQqWle6Q
なぜかその人だけ他の鰤と違って人格批判みたいなのされるんだよなあ
0095カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/05(水) 20:21:38.60ID:ej8hnlqD
つまり鼓舞はここを見てない
他に名前が出る連中はガン見なんだろうな
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:19.15ID:ZGY7nlUh
一日中張り付いてるクソマインが何を言うか
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:50:48.42ID:LAx+FaRa
トウブ三銃士
 盆像
 色
 鯖

四天王
 基地

五大陸
 専任

七福神
 熊
 狭山
八幡宮
 サイダー
九連宝燈
 鼓舞

これでいい?
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:05:48.76ID:LAx+FaRa
番外
カメゾウ
来夢 

ピンク
10
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:37:10.24ID:69ElMawi
カメゾウはブリ兼最高顧問やから1番上でよくね
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:05:05.41ID:LAx+FaRa
>>99
ゾウとゾーを近藤しているなお主
トウブ鰤がゾウ
腹パン男がゾー
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:02.75ID:YX2V9MTG
>>100
98ではないが、
あんたが分かってない。
ゾーはトウブブリではない。
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:14:57.93ID:YX2V9MTG
>>100
すまん。俺が勘違い。
99にたいしてだったか。
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:50:15.80ID:ysq8WplN
水は入れないの?
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:59:22.11ID:LAx+FaRa
トウブ三銃士
 盆像
 色
 鯖

四天王
 基地

五大陸
 専任

七福神
 熊紋
 水
八幡宮
 サイダー
九連宝燈
 鼓舞
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:22:45.21ID:ysq8WplN
ピンクって?
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:46:11.29ID:MiMgbQAm
密輸七福神は?

三銃士

香川の詐欺師
8蔵
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:52:55.36ID:69ElMawi
四天王
レップジャパン
ハチクラ
さくら
香川の詐欺師
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:23:50.56ID:LAx+FaRa
デジーポンイトも入れて五大陸
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:37:18.81ID:APnIoVO+
正義超人と悪魔超人みたいになってきたな
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:49:09.19ID:40owfQ0o
トウブ鰤の話から密輸の話に誘導するな
せっかくトウブの話で盛り上がっていたのに
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:29:55.08ID:d6pVoIvM
そうだそうだ
おまいら客の要望で仕方なく密輸したんだから
見逃してやれよ
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:04:53.89ID:MiMgbQAm
鼓舞も犯罪者、今もグレーよ。
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:10:48.22ID:EU7P8gc/
客に要望されてもそれあかんよってアドバイスするポジションにある人間が密輸密猟するとか次元低すぎると思うよ
あと2人誰や
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:18:02.74ID:d6pVoIvM
そんな事言ったって
楽して金儲けできるなら密輸密漁しちゃうだろ
人間だもの
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:34.77ID:EU7P8gc/
原住民レベルの発想じゃん
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:25:46.74ID:+3XGv5PQ
だから密輸ネタは止めろと何度言えば理解するんだ ただ荒れるだけだろ
>>116
萌黄騒動前のスレを懐かしく感じるな
あのまだまともなやり取りが交わされていた
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:31:10.47ID:EU7P8gc/
パキスタン人の知り合いがホシガメの輸出はダメダメって当たり前のように言ってたよ パキスタン人のほうがコンプライアンスしっかり理解してる
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:38:15.39ID:d6pVoIvM
いやでも
みんな根はとても良い人だよ
すごく礼儀正しいし義理人情にも厚いし知識だってそれなりにある
ただ時々密輸しちゃうってだけでさ
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:02.08ID:EU7P8gc/
残念だけどウンコだよ 昭和時代はとっくのむかしに終わってる
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:13:45.75ID:IplDW9mn
>>112
お前、当て字でもそれはさすがに営業妨害だぞ
俺、本人と連絡取れるから教えとくわ
結構冷徹なとこあるから弁護士とか連れて対策してくると思う
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:05:43.68ID:LVAuzQA4
もとは言えばこの阿呆>>106が悪乗りして密輸ネタを始めたのが原因だろ
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:15:23.76ID:74GgoF6D
ここはトイレの落書きに過ぎん。
実名出して殺人予告、法人名をはっきりだして評価を下げる様な事をしない限りは
各々に発言の自由がある。
しかし亀飼う人も、昔の鯉飼う人と悪い意味で似ている。
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:27:19.28ID:9+r5WnAf
>>122
106と112は同一人物ね。
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:48:59.20ID:GfOto9QK
トイレの落書きの割にはアメハコの相場とかにやけに過剰反応するだよなここは。
表現の自由は確かに憲法で保証されているけど、同時に匿名者による誹謗中傷も社会問題になってきている。
今は誰でも気軽に情報発信できるが、同時にその発言に責任を負わなくてならない時代になりつつある。
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:49:39.26ID:JjpW+ocH
>>117
そうか?2010年頃から匿名の鰤いじりばかりだったろうが
妬み僻みのいちゃもんばかりで
善良なブリーダーが住人の悪意で何人ブログ閉鎖させられたんだろうな!
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:50:22.56ID:JjpW+ocH
>>112伏せ字でもAUTO
通報したからな
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:04:59.99ID:pDxxqLZl
タイミング良く、マツカサ密輸事件勃発だな。
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:50:01.01ID:/gWyStm8
また、マツカサ?
かっこいいもんね。
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:26:01.74ID:/gWyStm8
本当だね。
密輸で逮捕。 偽名で通報。
業界大繁盛だね。
しかし、ここで予想されるブリ達は、今の時期は忙しい。
暇なショップのアラ探し。
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:25:30.11ID:/F3u0xVw
ハチクラに続いてバカがまた密輸したの?
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:05:48.44ID:yUVnHp8D
フェイスブックに台湾や中国で極美トウブがよく見られる。
あの個体達の子供を日本のショップが、
もちろん正規で輸入する事って不可能なんでしょうか?
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:58:23.92ID:w0MZMhZi
もう密輸ネタはいいよ
それ以上続けたいならショップスレでやれ
閑散期だからって無理矢理話題にせんでええわ
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:14:36.26ID:yUVnHp8D
トウブの今年のベビーを多数買いたいと思っています。
上記のも参考になるけど、換字ばかりで素人には全く分かりません。
荒らす気も全くありませんが、大丈夫な店、ここだけはハイブリッドの可能性があるから、
などのアドバイスをいただけないでしょうか?
実名でネガティブはやめてほしいです。
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:39:41.12ID:Ra9xYNz5
>>135
まずハイブリの可能性がある鰤やショップを教えてくれと言っている時点で自分も嵐である事に気付こうな。
漢字をひらがなかカタカナor英語に変換して+トウブハコガメで検索すれば大体は出てくる。
後は過去スレを覗いて自分で調べる事だな。
一つだけヒントを教える
専任→仙人
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:20:26.19ID:MuiCSteu
136
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、確かにハイブリッドの名指しになる様な以来をした事、
軽率な書き込みを失礼しました。
個人的には滋賀県のかめきちさん、Kobu Japan さんのトウブ。
オレンジやイエローのコントラストはありえない程に綺麗だと思う。
普通に販売してくれるのかな?
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:36:04.74ID:6KqzcZzL
懲りないねぇ
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:10:11.62ID:YZR2g32j
>>137
通常、どこのブリもトウブは今からが産卵期で、更に孵化を経て、餌付かせた後の販売となる。
故に、販売の目処が立つのは秋口近くになる。
ただ、専任や水のように早めに産卵させているブリもいて、そう言った所は早めに結果が出る。
ツイ等でマメにチェックして、本人に直接連絡するのが間違いない。
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:10.51ID:YZR2g32j
>>137
ハイブリに関しては、現時点では、親個体を見るなりして自己判断するしかないのが現状。
ワイルド=純血とは限らないが、多くのワイルドを見ることによってトウブの特徴が見えてくるかも。まずは、目を養う事が先かな。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:26:18.80ID:YZR2g32j
>>137
とりあえず、過去スレ3年分ほど見ると色々と見えてくる。
今回登場ブリの大半も判明するよ。
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:30:31.59ID:24M065EZ
ショップが率先して密猟してたらおれもおれもで後から沸いてくるわな そこらへんはどう考えてるだろ バカだからそこまで考えれないかw
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:23.57ID:TYNoOyaV
前冬にフロリダのベビー店から買ったんだけどさ
生年月日が分かってて9か月も経つのに長くみても3か月くらいの大きさだった
家でパワーフィーディングしたから今はまあ年相応とも言えるくらいだけど、半年も若い家で殖えたトウブより小さい
ショップの長期在庫になるといいことないねベビーは
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:50:16.81ID:MuiCSteu
137です。
皆さん色々と教えていただき有り難うございます。
ツイッターは覗くだけでしたが、登録してみます。
やはり、経験積んで目を肥やすしか無い様です。
秋の販売期やイベントなど迄に、関東中心にショップにお邪魔してみます。
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:34.69ID:GJjlDy4p
>>144
ここで聞いても匿名の妬み僻みで悪意の書き込みも多いから鵜呑みにしないほうがいいよ
過去何人もそれてブログ潰されてる
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:35:34.52ID:bOD6Y3rp
145 ありがとうございます。
それも全部見させていただきました。
暗号の様なあだ名は恐らく付き合いのある方のみが理解できるんだろうね。
しかし、ショップさんの悪評などを気にしなければ、品種の良さや難しさなど、
生の本音が聞ける様で、今から集めるのには大変参考になりました。
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:17.54ID:ptrM5Um6
カメちゃんなんで入院しとるん
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:16:05.53ID:S8bQhtjf
残されたカメ達の世話はどうしているのだろう?
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:33:50.25ID:3T1wf9AV
セイホシ余りすぎだろ
モエギがサイテスの時の騒ぎと何が違うんだ
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:30.15ID:IfZgx+nI
お前らは長期入院した時のカメの世話は考えているのか
俺は家族が面倒見てくれるけど
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:49:23.85ID:LMMy7hnk
入院なら、指示ができるから何とかなりそうだが、突然死はどうにもならん。これだけは避けたい。
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:17:02.61ID:vWrGzNnf
>>150
最初の3日でもう無理ですって投げ出す可能性あるから家族もあてにできんよ 親やばあさんが長生きなら遺伝で長生きするからあまり気にしなくていいやろ
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:59:50.12ID:dAjCN6ad
ボスは大丈夫か?体調不良なのかな。
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:28:00.88ID:vWrGzNnf
ボスも入院だろね カメって体に悪いんか?今のところおれは大丈夫だけど
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:53:11.64ID:LMMy7hnk
名前にかめを取り込むと悪いのかも?
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:58:23.41ID:elAW+AwI
>>152
家族もカメが大好きやし、アメハコやリクガメ中心だからそれほど家族の負担にはならないんよ
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:52:32.66ID:xR+o9WgL
カメって近親相姦しても大丈夫なんでしょうか?犬猫は遺伝病があるのでかなり気にするそうですが、、、
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:59:05.47ID:lLQI5x3c
ダメです
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:17:13.11ID:U/E0CfO7
同腹は1匹しか買わない
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:19:10.76ID:AUwTvRX3
貴重な亀は近親交配は不本意ではあるが、止む終えずやってると思うがな。
奇形率上がるだろう。
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:07:11.83ID:WkHD0SF+
まあ、言ってしまうと数代くらいの近親交配なら、特に問題ないんじゃない?
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:16:17.24ID:U/E0CfO7
ベビー5、6匹まとめて買って行く客もいますよと煽るショップに騙されたのかな
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:30:10.52ID:xR+o9WgL
ご意見ありがとうございます意見は分かれますね。狙っているカメが近親婚のようなので気になってました。デュビアなどでも血が濃くなると矮小化するらしいので新しい血を入れるといいますね。
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:31:17.70ID:xR+o9WgL
>>162ショップでそう言われたこともあります、気にしない人は気にしないみたいです。
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:49:37.18ID:pPxzzFQi
WDそんなに入って無いだろうしそこまで考えなくて良い気がするけどね?
どーなんだろう?
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:56:36.07ID:V/OKkhjb
鰤がWDしか繁殖に使用していないのが答え
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:47.77ID:gcEvCiiz
カメの中では、色変ミドリがインブリード率高そう。
でもレオパとかに比べるとかわいいもんだろうな。
レオパは20代以上のインブリードなんて当たり前と聞いたことある。
挙げ句の果てがレモンフロストの誕生かな?
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:49:34.42ID:ihI3b1IB
多甲率が上がっていきそう いろいろ考えてると虚しくなってくるよな
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:55:45.41ID:H1iaJX4W
馬や金魚や鯉は近親交配を繰り返すのが常識です。
99%を捨て馬とした中、1%だけサラブレッドが誕生する。
何故だかは研究してないけど、事実の様ですよ。
何の種か忘れたけど、近親交配しかしない鳥類の文面を読んだ事があります。
私的には、良くないと思います…。
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:34.41ID:PWfuIoRH
白いクサガメとか全然大きくならないんだよなあ
金儲け主義で密な近交しまくった結果だろうね
親の開示なんてする必要ないからね
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:46:14.74ID:Zbv9J9zs
>>169
餌金魚とか全部、選別交配のその他大勢だもんね
馬は馬肉にできるけどカメでそれはできないわ
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:50:56.09ID:PWfuIoRH
>>167
レオパは30代以上当たり前だよ
確定品種なんてインブリの賜物だし
だからエニグマの神経異常とか出まくってるんだけどね
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:13.11ID:xan5Eyeb
>>173インブリっていうとちょっとカッコイイ
実はただの近親交配
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:54.55ID:xan5Eyeb
カメのインブリっていうとさ
馬や金魚みたいな目的のしっかりした品種改良というよりは
単に違うラインのオスメスが揃わないから掛けちまえみたいのが大半なんだよなあ
殖やせば儲かるし
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:44.65ID:9hGYpKtQ
>>173
ハイブリは戻せないから、ある意味アウトだけど、インブリは健康体なら別の血入れればいいので、まだ救いようがある。
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:04.38ID:9hGYpKtQ
>>168
多甲は遺伝性ないからインブリとの因果関係ないのでは?
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:06:38.88ID:15XggG2V
>>177
それはブリーダーが自分に都合がいいように関係ないって言ってるだけ
多甲からも完品産まれますよ?ってな
甲ズレ多甲が遺伝するって言う人もかなりいる
色彩は遺伝して甲羅の枚数は遺伝しないとか都合良すぎるだろ
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:45:11.15ID:15XggG2V
>>176健康体掴めばね
掴めなかったらどうする?
種無しや卵無し掴んだら
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:44:52.85ID:CnOsSBLK
500円玉トウブ買って2か月で死んだとかいうの大体インブリなんだろな
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:04:15.99ID:38XBe3Fn
彩毛が催奇にならなきゃいいがな
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:28:14.10ID:ok+gm2LE
>>180
ハイブリみたいに表に出ないから誤魔化し放題
死ねばそこから殖やされないしまた買って貰えるから悪徳鰤にとってはインブリ様様だなw
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:36:32.63ID:K0GJJfQ+
あ、寿命考えるとインブリには強いか。
ある程度決まった生活範囲の中に数頭住んでてインブリ弱かったらあっちゅうまに衰退するわな。
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:13:44.07ID:+k+qeEOG
このインプリの流れは彩毛の事言ってるか
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:28:10.76ID:9hGYpKtQ
>>178
全ての多甲ズレが二次的なものとは限らず、遺伝的なものもあるのかもしれないので何とも言えないが、オレの経験上では、多甲ズレの親からの子と正常甲の親からの子の多甲ズレ出現比率の差は無いように感じる。
正確には、いずれからも出現率は低い。
多甲ズレ同士で子をとってみるのも面白いかも。

健康に関しては確かにそうだが、1〜2代程度のインブリに関してはそんなに神経質になる必要もないかとも思っている。
そういった障害持ちの個体はインブリでなくでもいるだろうし。
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:04:53.98ID:+4ULn9EF
亀の経験豊富な方にお聞きしたいのが、
ワイルド個体の甲ズレや多甲は、ブリード個体のそれよりも軽減させていると、
感じられますか?
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:15:54.17ID:CnOsSBLK
ナガクビ系に多甲が多いのもインブリが原因っぽくね
オージーものは門外不出やから先細りしていく感じ
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:04:15.91ID:ok+gm2LE
>>187
限られた種親から殖やしてるからな。EUCB、USCB、と生産国は違っても、同じ血統だったとかザラ。
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:10:43.70ID:9hGYpKtQ
>>187
ナガクビ系のことはよく分からんが、WCでも多甲ズレが多い、と書いているのを何かで見た記憶がある。
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:51.09ID:CnOsSBLK
ググったらかめんちゅが似たようなこと書いててワロタ そりゃそうなるわな
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:35:50.40ID:ok+gm2LE
フロリダも今綺麗なの持ってる奴はみんな蟻のなんだよね
そろそろそいつらが殖やし始めてるけど皆もともと蟻からのペアで殖やしてるからインブリの上に別人から買っても元血統が同じだからさらにインブリ重ねることになる
そろそろインブリも問題視される頃かもな
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:44:01.73ID:gJ3pUoo6
国内のアメハコ市場なんてたかが知れてる規模だからいずれ国内ほぼ全てインブリードみたいな状況にはなりかねないな
特にフロリダとかニシキみたいな貴重な種類はね
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:39.99ID:cKiL2SVT
トウブなんかほとんどハイブリなのに今度はインブリかよ。
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:34.86ID:ok+gm2LE
>>192
ニシキはまだ国内の遺伝的多様性はあるよ
サイテス後も断続的にワイルド輸入されて新しい血が補充されてた
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:39:57.00ID:vOnfnK47
おとなしくキボシでも増やすかな キボシが懐っこくてかわいいのはインブリ率が低いからかもね トウブもうまく回避しながら立ちまわればいけるかな
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:40:18.17ID:ok+gm2LE
国内2代目、3代目がインブリやハイブリだらけで弱体化してくると、今度はワイルドの原種が持てはやされるんだろうな
まるで熱帯魚の世界が30年遅れてやってきたみたい
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:01:47.07ID:+4ULn9EF
話逸らしてゴメンね。
吉岡さんとこのフロリダはベビーからヤング迄は綺麗だと思う。
アダルト成っても綺麗なのか?
ありんこさんと系統同じような、、、?
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:17:20.17ID:IYeGasq9
ハイブリの次はインブリか
最初に書き込んでる奴、狙って書き込んでいるとしか思えない
近親交配を重ねればどんな生きものでも問題が出る事ぐらい自分で調べればわかるだろうに
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:44:37.03ID:cKiL2SVT
ここで上位ブリにあがってる種親も喉元が白くてミツユビ入ってて草
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:25.35ID:DB4BckLZ
結局一連の書き込むはWDを使っている鰤が自分達の優位性を誇示するためのステマに過ぎないと言ったところか
最近初心者のふりをして世論誘導する輩もいるから注意が必要だな
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:29.65ID:wd6cukfZ
>>157は昔からのトウブブリを装った針ねずみ
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:03:25.60ID:oB40XI7P
…で含みを持たせた表現するやつは竿師だろね 女みたいで気色悪いよな
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:57:38.40ID:IpduYuym
最近トウブの事を質問して回っている奴だな
ハイ鰤を教えてとかインブリは不味いのかとか
どれも怪しい質問ばかりするよな
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:13:26.69ID:XktPRFbI
けつの穴ちっちゃいなぁ。

便秘になるぞ。
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:41.91ID:9aT8GZMl
インプリとか爬虫類はあまり気にならんけどな
気にしてたらモルフなんか作れないし
まあなるべく避けたいけどモルフ作るレベルで
やってないなら爬虫類の場合はそう気にしなくてもいいかなと
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:55:43.05ID:gMxT3H0Z
>>205モルフ作るというより、他に雌雄揃わないから同腹で掛けちまえっていうのがカメの世界ではほとんど
カメは場所取るから何匹も抱え込めないし
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:33:54.85ID:FpN+40BE
>>205
同意。
数代程度のインブリで、生殖機能障害とか考えづらい。
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:25:57.66ID:3Tf133fr
トウブの鰤も時代と共に変わってく

金になるから必死にトウブ集め綺麗なトウブ手にしたとたん世話になった
業者は必要ないと言い出す鰤
産み終えたメスすぐ交尾させてに工場かのごとく生産する鰤
早めに冬眠明けさせてクラッチ数稼ぎたい鰤
ハイブリとケチつけられないよう買ったショップ名つける鰤
より綺麗な仔をとる為にインブリする鰤
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:38:24.99ID:gMxT3H0Z
>>208養護するつもりはないけどカメは遅延受精があるから産み終えた後に追い掛けしたところでクラッチ数が殖えるわけでもない
メスに負担は掛からない
単に有精率を上げようとしてるだけなんだけどね
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:08:09.52ID:kIjOxn8T
ショップで買ったブリーダーもお客様。
ショップと不仲になる原因はショップにあるよ。
裏切らず大切にしてると、ブリーダーの個体も安く仕入れれるのに、
直ぐに妬くショップ。 約束を破るショップとブリーダー。
社会非適合な糞ショップが多い。
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:10:04.34ID:FxiCUd7P
>>207それが鰤の勝手な理論なんだよ
検証もなしに自分に都合がいいように解釈する
影響ありませんよとか言ってインブリを正当化
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:27:38.58ID:3Tf133fr
たしかにな
ショップにも非があるから人は離れていく
持ちつ持たれつは大事だな。

インブリはどうだろ?
1世代貴重な血統守る為ならありかな。

でも自分では当たり前でも反対派が多ければ
叩かれる原因になるから気を付けないとな
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:40:13.09ID:wPbo2vif
ショップではKOBUさんが一番勢いあるよ。
低価格だし仕入れる品種もセンスが光る。
あの人がこの業界を引っ張ってくれると信じたい。
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:45:04.89ID:oODxdM8l
不自然なageはアンチの常套手段
ただ気持ちはわかる
プロショップのくせにいつまでもアマ出身を言い訳に特商法を守らないし敵は多い
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:38:35.93ID:riIRd5R1
そもそも生き物を工業製品みたいに売ろう売ろうとするからおかしなことになるんだよ ショップやるのは勝手だけど半ボランティア感覚でやれば健全になる
金持ちが暇つぶしで経営するのが理想
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:32.50ID:oBtu+Umk
でたまたショップ経営がボランティア感覚が理想的とかほざく暴論野郎
残念だけど理想と現実は違うものだよ
実現困難な理想は自分の脳内で妄想してろ
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:41.85ID:sWkKdwBd
高くても買う奴がいるからこうなる。
飼い始めた当初は安くても、純粋に好きで飼っていた個体が、サイテスやら何やらで高値がついたならば、まあ見事に人は変わる。至極当然の成り行き。
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:25.43ID:n73G0zsa
そうそう、高くても買うから相場が上がってしまう。
輸出出来ない種は特に買うのを控えてショップやブリーダーを泣かせましょう。
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:40:02.38ID:3X4bwbOO
供給側の縮小=需要側の縮小だと言うのにお前らは、、、
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:18:27.52ID:riIRd5R1
これ爬虫類全面飼養禁止に持って行こうとしてるんじゃね
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:30.24ID:sWkKdwBd
>>221
ゆくゆくは、とオレもそう考えたが、犬猫が飼育禁止になることは考えにくいので、それは流石に無理だろう。
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:57:37.11ID:riIRd5R1
従業員が密輸密猟やらかした場合許可を出さないとあるけどハチクラが該当するの?
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:17:54.44ID:n73G0zsa
マツカサ事件はマツカサの悪印象与えちゃうよ。
ここはゲスの勘ぐりする、ケツの穴の小さい糞ショップどもが多いから密輸ネタは辞めましょう。
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:53:11.22ID:8wl+Be7H
ギャハハ!
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 04:14:26.81ID:BfewruRq
224です。
じゃあ、やれやれー。
糞ショップ野郎。
俺はイベント好きの部外者だから何ともねーよ。
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 05:32:31.44ID:LoFdJtBR
夢で昭和末期の高島屋の屋上ペットコーナーでトロ船で売られてるハコガメ選び放題っての見てめっちゃテンション上がってたのか今でも心臓バクバクしてるw
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:21:18.22ID:9xpa768j
因みに夢で見たハコガメの種類は何でした?
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:37.26ID:LoFdJtBR
>>229
探してたミツユビの♂と、ニシキとよく分からない毒々しいカロリナと、なぜかキイロドロガメとミスジドロガメでしたw
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:14:56.47ID:BfewruRq
カラスや猫による盗難は経験したけど、
人間に持ってかれた悲しい話しって存在する?
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:34:59.46ID:ecjdjtdf
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9F00DDU8AAHcYJ.jpg

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/5pAv3c2rT5 Android https://t.co/Dy6lICE11e
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
     
 数分で終えられるのでお試し下さい     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:35:20.06ID:L77itCxY
>>231
知ってるくせに知らないふりして話題を作るのうざいわ
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:05.14ID:lCv9fmqm
>>231
最上級極美トウブハコガメ盗難事件で検索
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:38:59.13ID:lCv9fmqm
なんだまた自演か
沖縄フロリダベビー盗難事件も当然知ってるよな
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:20:52.56ID:syO8MlyA
>>235
231ではないが、沖縄事件は知らん。
どこで見れる?
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:04.77ID:lCv9fmqm
>>236
昔のリクガメスレで以下のような書き込みがあった

10 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6132-JdBO) sage 2017/08/20(日) 18:12:21.29 ID:+Tj7fSaw0
拡散希望です、お願いします。

https://twitter.com/hujishiokoishi


沖縄県北部に住む私のカメ友が、フロリダハコガメのベイビーが三匹盗まれたそうです。
ちょっとしたことで死んでしまう、とてもナイーブなカメたちです。
少しでも後悔しているなら黙って元の場所に返してやってください。
血統もしっかりしたカメで、本人はとても落ち込んでいます。
飼育者はご高齢のため、インターネットなどにうとく、私が代理で書き込みました。  👀


ツイートそのものは今現在既に消えてる
けど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:23.19ID:veKVcMsj
何が何でもフルーツトウブを叩きたいみたいね こんなな5、6人しかいないスレよりツイでやればいいのに
0240名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:04:27.12ID:syO8MlyA
>>238
ありがとう。これ、以前に見たような見ていないような。
ハコガメスレにも載せてなかったっけ??
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:46:47.67ID:L77itCxY
叩いてるやつはほとんど嫉妬
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:56:47.89ID:aCYDeD7m
ハコガメ の水カビ病、削った後に毎日の様に真菌を除菌しているが、
甲羅の削った部分の再生ってどれ位かかりますか?
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:16:27.92ID:2sHxBjM9
くまもん 毎年ブラン孵してる神龍が教えてやる
ブランはとにかく暑さを避けろカナダのカメだぞ
なるべく日陰にケージ置いて一年中涼しくしろ
太陽光は朝少し当たれば十分 
卵もキボシよりも涼しくしろ
それが冷帯の亀の鉄則
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:15.31ID:wyB26PI9
ブランてなにが魅力なの?
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:02:52.33ID:boDnKrcl
マイナー種を飼っているという優越感に浸れるところ
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:45.45ID:PxSJG+vZ
>>245それはある
ブラン飼ってる層とブチイシ飼ってる層って被るよな
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:58.49ID:xJBWfJOH
ミューレンバーグイシガメもOK?
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:00:47.22ID:tIwq+61v
すまん誤爆した
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:30:32.94ID:O9SuOIkZ
今年はフロリダが豊作だから値段下げないと売れないな。
最近新規に繁殖成功の奴が増えてるし。
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:32:45.62ID:cUuM5HdI
そもそも、フロリダだけなんで高く売れたの?
キタニシと同じでよくね?
冬眠バッチリだし、玉詰まりも無い。クラッチ数も変わらないし。
ハイブリの要素も少ない。
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:51:37.26ID:O9SuOIkZ
ニシキは癖があって突然死する
乾燥地だから日本の梅雨とか体調崩す
卵大きいから卵詰まりしやすいし産卵数少ない
冬眠も癖があって永眠しやすい
アダルトは偏食がきつい

フロリダと同じように語られるけどマイナス因子満載の亀
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:04:44.27ID:O9SuOIkZ
でも今年はかなりフロハコも弱含みになる
鰤が増えてるからな
0253カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/18(火) 21:49:15.24ID:27GH6gO6
>>250
サイテス入りする頃から元々高め
ハイブリが他種、他亜種と比して比較的わかりやすい
ミズガメっぽくも飼えないない性質
0254カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/18(火) 21:50:01.78ID:27GH6gO6
飼えなくない性質
の間違えでした
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:56:04.14ID:PiAvJ3dz
ミズガメっぽく飼えるって他のハコガメも飼えそうだけどフロリダは何か違うところでもあるの?
0256カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/18(火) 22:07:53.60ID:27GH6gO6
他のアメハコより水場に依存するのがヌマハコとフロリダ
フロリダは栗で原産地の写真がのったとき川の中に居た
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:24:48.44ID:J63oM5N7
ニシキは飼育難易度も含めて上級者向け
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:50.20ID:lVa366Ir
ミズガメは水だけ変えとけばいいから楽だよね けどフロリダ飼うならキボシ飼う
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:56:21.56ID:olcbHrNn
>>253今は頭がポチポチのクォーターが出回ってるからそれだけ注意
大御所レベルでも種親にポチポチ持ってるからな
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:23:39.89ID:J63oM5N7
ノドに白い模様が入るトウブはミツユビとのハイブリってのはわかったけど
フロリダでもノドに白い模様が入ってるのを有名ブリで見かけて戦慄してるんだけど
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:25:00.88ID:qfCSnzbg
フロリダは極美以外は10切らないとぶりくらでは売れない?
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:51:39.10ID:fLWcS/dO
>>260喉元が白の入るトウブもフロリダも腐るほどいるんだけどね純血で
いちいちハイブリ騒ぎ立ててるのは、日本人でも色白だからロシア人混じり、色黒だから黒人混じり、て言ってるレベル
個体差ってものを考えろ

ただミツユビが混じると白が出やすいのは確かにある
でもひとつの参考基準にすぎないからそんなんで騒いでたら笑われるぞ
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:58:28.68ID:fLWcS/dO
3本指のフロリダもいるし4本指のミツユビもいる
縁が反るトウブもいるし小さめで産卵するガルフもいる
数を見て目を養え 本物もたくさんいるから
2チャンネルは嫉妬でどうにかして鰤を叩きたい奴の集まり
そんな奴らの煽りを真に受けてたらやっていけないぞ
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:00:43.04ID:fLWcS/dO
>>262 そうだな
フロリダ鰤も増えてきたから9くらいにしておいたほうがいい
去年はニシキが8でダダ余りだった
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:08:34.40ID:Ztk20Gn5
久方にSNS見てたら コガネハコガメリューシ がどうこうて… シェンシーとアウロのハイブリット幼体の典型的な個体を ドヤっ てる奴いるなw
国内に限れば 潰れた亀族館に アルビノアウロ が展示されそれが今は某氏の手元で殖えてる位の話で…
久々にクスっ てなったわ。
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:28:31.43ID:27Pl8WE1
>>263
火消し乙!
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:28:27.12ID:PHXxXtHM
シェンシーとアウロのハイブリってアメハコ以上に判別難しいからたちが悪いよな
混ぜられたら絶対分からんわ
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:57:10.77ID:Ztk20Gn5
わかるわかる。
SNSみてみ? これがリューシアウロ! なんて ドヤってる奴いるからw
まぁあれ。典型的なハイブリット個体だわ。
幾らで買ったのか俺は知りたいわ。
隣国の市場で 3年程前に出てたのが3万JPN だったけど。
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:26:26.74ID:jshVTYvA
セマルにアウロの値札つけても買うやついるんだろな
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:59:53.44ID:+hJ60fOT
最近ヒメハコヨコクビは入ってきてる?
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:39:21.45ID:XNQj7xlM
>>269
世界に10匹といないと書いてあるこれかな?
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:35:50.60ID:27Pl8WE1
バカなオマエらのせいで鍵かけちまったじゃねーか。
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:08:02.33ID:Ztk20Gn5
あらら

まぁでも真実と直面する程に恐怖ってないから。

てかお前らも人が悪いな。
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:08:18.06ID:gSc5qUZf
>>296
アウロとシェンシーのハイブリが数年前とんぶりにでてたけどシェンシーみたいに地味だったぞ。
海外のサイトみても典型というわりに全く見つからないし。

得意の妬み叩きか?
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:10:58.29ID:gSc5qUZf
ツイッターの色変アウロがハイブリの典型なら、その典型的な画像なりリンクを貼ってからいわないとな。



無理なのはわかってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:08.71ID:hsf5FfkO
また古事記住人の妬み叩きか
お前らのせいでsnsで情報取れなくなる日も近いなw
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:43:41.81ID:dRzxAHuP
アウロとシェンシーの交雑って腹甲見るまでもなく甲羅に赤い色が出ないよね
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:51:42.17ID:ORXNof0a
ここの住人は鰤叩きが大好物
今か今かと常に叩きのネタを捜してる
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:10:23.82ID:gSc5qUZf
そもそも交雑して色変が「典型的」なまでにでるかって話。
どんだけ偏差値低い脳みそもってんだよw
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:42:09.98ID:jL/AAKG6
話題変えて悪いが、サイテス会議はいつまで延期になったんだ?うちのラオスは上がるのかい?
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:27:24.39ID:mNa7RJcM
モエギは上がらないと予想している人が多いと思うよ。
前回の会議前の様にイベントで多量に捌いていないからね。
カッコいいしアジアの亀の中では派手だよね。
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:22:23.03ID:p/484yO+
>>280
世界に10匹しかいねぇ亀のオーナーとお前くらいしか色変?だとおもってないだけの話だろw
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:32:06.50ID:jL/AAKG6
そか、うちのラオスは上がらないか。
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:30:08.57ID:xNBzNdiU
上がるとか弱含みとか、まるで先物市場の世界だなこのスレは。
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:28:56.73ID:FAr3UFYr
>>283
オレも色変りだと思う。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:09.02ID:odbM+bZf
ミツユビ2017CBの腹甲の股甲板の両側が剥がれたんだが、これって脱皮か?
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:45:40.57ID:jL/AAKG6
カビで剥がれ落ちた?
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:46:34.69ID:/WIPSZRD
>>283どう見ても色変だろ。あれをシェンシーとのハイブリとかありえない
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:57.24ID:7/Hh3pvd
>>289
いやカビじゃないと思う
剥がれ落ちた部分に特に白くなっているところは無かったし
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:38:43.60ID:H9VHiXZ8
でも、アメハコって剥がれないでしょ
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:51:02.81ID:5c2cat2n
そもそも剥がれたら、長期的に再生するの?
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:47:52.75ID:ZdXZupSE
>>290
このスレは目立つ奴を何かといちゃもんつけないと気が済まない奴らの巣窟だからな
俺も色変だと思う
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:21.51ID:PsCxftkT
フロリダハコガメで剥がれた腹甲が再生されたという事例があるから、元通りは無理でも再生されるんじゃない?
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:14.85ID:W3s5KEDW
水亀は完全に再生するけど、結構時間かかったよ。
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:38:22.42ID:CQJxAN4e
トウブ有名マニアランキング

御三家 彩毛 色 鯖虎
四天王 基地
五大陸 専任
六地蔵 狭山
七福神 サイダー
八幡宮 水
九蓮宝燈 熊
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:50:02.43ID:u5A+rC1S
密輸密猟有名ランキング
御三家 レップ ハチクラ 香川
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:26.51ID:zmwH/Xzc
まーたブリーダーの話かよ
このスレはブリーダー叩き、妬みばっかりやな
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:58:01.16ID:nVg2OBeJ
だから密輸ネタはショップスレでやれよ
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:33:17.06ID:AaN6jVou
唯一神、双璧、三皇、四天王、五虎将、家宅六神、七雄、八仙、九柱神
0302カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/23(日) 07:39:43.99ID:HYESB4+s
>>297
こうして見るとデリモンも遂に大御所の仲間入りか
感慨深いな

“狭山”は誤解を招きやすいから他の呼び名にして欲しい
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:34:59.89ID:I9ev9QDW
>>302 狭山の他に何か呼び名あるか?
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:45:49.93ID:tUGhwCiV
鼓舞はどこいった?
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:09:19.67ID:6forYmbN
狭山は分からんな けんちゃん?
0306カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/23(日) 12:52:03.02ID:WJoOqlY+
>>303 >>305
反応のことでしょ
反応市は狭山市に隣接してるから
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:31.85ID:I9ev9QDW
>>306ウッチーが狭山
反応は水しぶき
ウッチーは昔、どうみてもフロハコ混じりを極美トウブとして売った過去がある
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:40.12ID:a6zOXHE0
こうして見るともはや8割近くが落としネタ!! 飼育の参考は皆無だ
お気に入り解除、 さらば。
皆友よ!!
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:59:26.45ID:GnditsRf
本当は飼育ネタとか話したいのにこんなネガティブな話題ばっかりのスレじゃそうなるよなぁ
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:26.79ID:ls+FmJKX
飼育が話すことないぐらいヌルゲーだからなぁ リクガメ行けばいいよ あっちはアクシデントの連続だよ
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:34.28ID:cn1Vus5Y
ここの住人が相場の話ばかりするから飼育ネタをしたい住人がいなくなったんだよ
更には悪質な奴等がブロガー叩きや鰤批判したおかげで飼育の参考になるブログも次々に閉鎖に追い込まれただよな
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:05.90ID:y1PKt5xg
ここで叩かれてブログが閉鎖に追い込まれた〜って毎回主張するガイジがいるけど
自分から5chみたいなゴミ溜めを除いて勝手にショック受けて閉鎖するとかどんだけ豆腐メンタルなんだよ
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:56:09.03ID:AzcurnNL
どんなんだって
公開すれば信者ばかりじゃなくアンチも湧いてくるもんだ
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:15:15.80ID:/3ELGqM8
と、自分の愚行を正当化するバカども
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:17:09.32ID:/3ELGqM8
312みたいなガイジがどんな飼育環境で何を飼育してるのかまじで気になるw
相当すごいんだろうな(棒
0316名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:24:20.11ID:mokQTDim
>>311
静岡の大御所、紗和さん、かずさん、キッセイさんとか挙げればきりが無いよな
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:36:24.31ID:AzcurnNL
「ぼくのブログが2ちゃんで叩かれたんですぅ〜うえ〜んっ(泣」
ってブログ閉鎖すんのか?
まあ未成年ならともかく
いい大人なんだろうから好きにすれば?
としか言いようがないな
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:50:10.03ID:/3ELGqM8
いい大人が匿名をいいことに陰口叩いてるほうが
どうかと思うけどなw
いい大人がwww
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:50:38.02ID:J7gRvv7L
閉鎖は男らしくないよね 普通放置か継続だろとは思う
カメに頼りすぎてるとそうなるんじゃね 初心を忘れてるわ
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:57.79ID:/3ELGqM8
そりゃ、陰口言われてまで情報提供するお人よしはいないわなw

陰口叩く方がはるかに男らしくないと思うけどなw
0321カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/23(日) 22:04:38.17ID:MQR+XKv1
じゃあどんなこと言われたら積極的に情報提供するようになるのかな?
ありったけの称賛の声が欲しい?
_________________________________
    /三三人三\     )ノ
   /  /     \)
  / /        |
  | /   \, ,,/彳
  /`ミ~【<・ >-く・))】
  |  |    ̄,_| || (
  ○|  |     | (○
 ○ ヽ |;  i.'ー-‐‐'i ○○。 
よ>口<( ヽ |    | >口<(
()|彳 |   ` `ー‐''´'|))彳((()
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:09:15.60ID:/3ELGqM8
自分だったらどういうリアクションがあれば積極的に情報開示したくなるかを
それぞれが考えて行動すりゃいいだけだろ。

ただ、ここで行われてる叩きは情報開示する意欲を削減する行為だろうな。一般的にいって。
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:03:21.09ID:RDWa4Sfs
ただ誤った知識、認識で不特定多数の者が閲覧可能な状態で ドヤ顔し間違った情報を発信し続ける者を指摘してやってるんだが。 交雑混血でも綺麗な亀を素直に 綺麗だろ?いいだろ? 欲しいだろ? と言ってりゃいいものをさも世界に…と始まるからw
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:23:08.84ID:80FzRBV3
直接コメントして指摘しろよw

>自分から5chみたいなゴミ溜めを除いて勝手にショック受けて閉鎖するとかどんだけ豆腐メンタルなんだよ

ゴミ溜め自覚してるくせに、そのゴミ溜めから間違いを指摘???
いい加減に自己弁護が見苦しいんだよw
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:24:15.89ID:80FzRBV3
しかも、その指摘自体が間違った情報の可能性も高いのにw
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:15:50.42ID:g1JSspcu
そうそうこいつらのご高説(笑)なんて妬みと僻みのイチャモンレベル
なんとかしてあら探ししようと必死な連中たち
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:01.70ID:ORYzv+t2
おい かおまいん 一般素人さん達が意見なされてるぞ?何とかしろw
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:35:59.25ID:80FzRBV3
「一般素人さん」とか強がっちゃうところなんかみると無駄にプライド高いんだろうなwww
もしかしてハイレベルなプロの方ですかwwwたいしたレベルですねwww
そして論破されたとたん、コテに投げるとか



ダッサーwww
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:43:27.48ID:GB8HantN
こいつら何を勘違いしてるのか選民意識が異様に強くて、いつも上から目線で物事語るんだよな
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:20:53.14ID:ulqLYfTY
うちむらはよ帰ってこいや いつまでサボってんだよ
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:53:23.24ID:3WbntkTF
お前こそぢからスレに帰れ
そして二度と出てくんな
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:57:32.50ID:W0XIJL7M
>>328
急に顔真っ赤にしてどうしたん?

もしかして豆腐メンタルな元ブロガーさん?
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:05:46.62ID:80FzRBV3
いや、とどめの勝利宣言w
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:40:37.25ID:lnYE6OSN
負け犬の遠吠えだな豆腐メンタル厨
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:43:50.04ID:RDWa4Sfs
豆腐でも世界に数匹な希少種を所有してんだろ?
すげぇじゃねーか! 交雑だがw
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:09:58.66ID:qIfIZURQ
このスレの連中は相手にしないふうがいいな。
飼育の話しようぜ。
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:06:15.11ID:RyGMeqWD
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:07:39.32ID:RyGMeqWD

0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:08:15.50ID:RyGMeqWD

0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:06.34ID:RyGMeqWD

0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:53.57ID:RyGMeqWD

0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:10:30.59ID:RyGMeqWD

0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:11:15.43ID:RyGMeqWD

0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:12:09.06ID:RyGMeqWD

0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:35.79ID:RyGMeqWD

0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:14:50.02ID:RyGMeqWD

0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:15:45.58ID:RyGMeqWD

0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:18:43.68ID:RyGMeqWD

0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:46:41.57ID:ySpdN2jG
ここの住人のオツムが幼児並みに退化している事はこれで証明されたな
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:34:31.67ID:GjmZqsJe
何処の関西人だ?
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:57:08.42ID:ppEMecnR
>>350
兎にも角にも人の粗探ししか脳のない連中ばかりだからな。
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:12:25.07ID:2oGVVWsS
>>352
こいつら人生をどこで間違えればここまで自分を堕落させられるんだろうね?
>>353
案の定ワンパターンな反応で腹筋崩壊
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:58:21.55ID:UTdGEPRn
ブロガー叩きのオッサン、カオマインの援護を得ること叶わず
ID変えて複数書き込みの自演の後に逃走w


ダッサーw
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:29:53.80ID:RLoAZucB
カメ元気...
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:36:34.97ID:ZvEbnvP7
アメハコの飼育は全カメで一番楽 いずれ野良ハコ化すると思う
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:28:58.00ID:dX1gzjw/
ないない。
ベビー時に弱すぎるよ。
クーター、スライダーなら可能性あるかもしれない。
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:05:13.03ID:Rp3NxjP4
最近じゃリクガメの残飯処理もしてもらっている...
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:10:08.61ID:suJSH6L4
いまそんふぁ〜むって、まだあるの?
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:22:54.49ID:3pqGAKuL
クリーパー読むと肉与えてる人も多いんだなと
うちはカメプロスにレプトミンプレミアムをたまに
週1でカルシウムとネクトンレップ
あとは庭木の木の実(ベリー系)とかミルワームや庭の虫食べさせてる
イカの甲は囓らないな
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:43:36.64ID:i7W83PAm
>>363ネクトンレップって効果実感しますか?
私も一応栄養剤与えてるけど気晴らしにしかなってない。
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:49:48.00ID:WcEGOoWt
>>364
冬眠明けで食が細いときなんかはネクトン水に温浴させると立ち上がり早かったりするね
まあ半分は気休めだけど、嗜好性高いのか飽きて食べなくなった餌に振りかけると食べたりします
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:52:56.53ID:BPDLgbMQ
>>356
なんで効いてないアピールしちゃうかなぁ
顔真っ赤だって自分から証明しちゃってるじゃん
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:43:08.78ID:lyulJPzQ
ネクトンレップか
誰かレプチゾルを試している人いる?
拒食時に与えると割りと効果があるんだが
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:01:10.00ID:VMpL9LSj
トウブってバスキング好むの? 潜りっぱなしなんだが
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:46:25.56ID:mtCYJuHx
>>366
それ、ブロガー叩きのオッサンのことじゃんw
顔真っ赤にしてID変えて話題そらしとかw
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:28:15.20ID:MjG1TsKG
うちは、多頭なのでレプラーゼを代用してる。
飼い主の自己満足かなと自負してたけど、実際にはどうなのかな?
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:21.91ID:2FMvTuJ6
>>368
トウブに限らず、ハコガメは基本バスキングもせず潜ってばかりのカメでっせ
餌の時以外は土を飼ってるのに近い
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:51.29ID:thbph1LJ
>>369
飼育の話しだしたら話題逸らしって……
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:45:41.90ID:3UIsRUsV
>>372
おれも普段でない質問がいきなり増えて不自然に感じてる。
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:04:01.05ID:+AW5LqJW
飼育の話がしたいのに、やれ相場だハイブリだサイテスだの下品な連中が跋扈してるから発言できなかった人達がいるんだよ。
恥を知れ
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:17.78ID:VFJS49X0
あのハイブリハコガメ いくらで買ったのかなー
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:39:17.46ID:VFJS49X0
あっ俺、上の奴らとは別人だからな!絶対に!
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:33:56.55ID:O5eNNDyv
ハイブリの話と自分で違うと宣言してる時点で怪しいわ
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:10:25.62ID:05j3GZb0
見た目の悪いハイブリを飼ってるとか虚しくならない?
20年以上生きる亀だからこそ本当にいい個体を選ばなきゃいかんでしょ
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:10:49.94ID:3UIsRUsV
>>374
もう一つのワッチョイスレはそういった飼育についてとかを平和に語り合うためにわざわざたてたはず。そこを使えばいい。なぜこのゴミ捨て場にこだわる?
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:19:10.84ID:bLIc27qm
はい出ました。都合が悪くなるとゴミ捨て場発言。 クズの典型的な反応ですね〜。
ここは元々飼育情報交換の場でもあったんだよ。
それをお前らクズがやれ相場だのやれハイブリだの鰤叩き、ブロガー叩きの場所に改悪してしまったんだよ。
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:42:16.07ID:sK0dgnAZ
もう一個のほうそういう用途だったのね
たしかに過疎ってはいるけどあっちは平和そうだ
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:43:36.65ID:hkDIBNZF
いいじゃねーか!きたねー背甲でガサガサでもよ 世界に5匹なんだしよ!
あっ俺、言い出しっぺじゃねーからな!絶対にな。
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:44:32.38ID:vWV5M0Nc
おまえらが飼育情報あげてきても嘘いいそうだから信用できないよな
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:45:53.92ID:S4m5R9wL
自演乙!
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:14:44.86ID:+AW5LqJW
リクガメも飼っててリクガメスレも覗くんだけどここの陰惨さは異常
どこももっと平和に情報交換してる
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:47:14.74ID:3UIsRUsV
>>380
わざわざクズが集まるスレで情報交換しようとする意図がわからん。
ワッチョイだって情報交換をしたいっていうやつらが半ば強引にたてたくせに、実際は過疎って放置状態だろ。結局は情報交換したいやつはほとんどいなかったってことだろ。
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:59:12.08ID:3UIsRUsV
0013 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1373-wWyo) 2017/10/16 16:21:23
カオマインが重複スレを立てたのでハコヤマの相場の話と低レベルなやり取りはそちらでお願いします
本スレでは主に飼育の話に重点を置いていきましょう
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:00:09.95ID:3UIsRUsV
証拠貼っといてやったぞ。
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:09:37.99ID:sK0dgnAZ
>>385
リクガメスレのマッタリ具合は心地いいよね

>>386
情報交換したい人がいないんじゃなくてもう一個のスレの存在意義を知らない人も多いんじゃない?
現にこのスレの少し前に飼育の話題結構出たし
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:41:40.61ID:/o66vupL
また鰤叩きか、ブロガー叩きが生き甲斐のクズが調子に乗ってるな
何故ワッチョイスレが寂れているからって飼育情報交換がしたい奴が少ないと決めつけるのか意味不明
ワッチョイの過去の発言をわざわざ引っ張って来るとは必死過ぎだな
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:48:08.31ID:/o66vupL
それに書いてあるよな、ワッチョイスレが先に立っていたのにも関わらずゴミマインが無視してスレを立てた事がな
何度も繰り返すがここは元々飼育情報交換が主流だったんだよ
それをお前らクズが今の流れに改悪して住人を追い出したんだろうが
更に匿名をいいことに遊び半分にブログ叩きを始めて優良サイトを次々に閉鎖に追い込んだ
貴様らの悪行をこのまま野放しにはできないな
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:58:42.75ID:/o66vupL
5 名も無き飼い主さん 2017/10/16(月) 08:25:02.53 ID:xnP05az7
重複スレを立てるなよ

6 名も無き飼い主さん 2017/10/16(月) 09:44:52.66 ID:GbY61C8q
ワッチョイで様子見じゃなかったのか

8 名も無き飼い主さん 2017/10/16(月) 17:00:30.26 ID:gg3L/VIh
ほんと前スレでワッチョイの試験的導入して暫くは様子見をする結論は出ていたはずだぞ
業者にステマの場所を態々与える必要はないだろう
カオマイン、お前やっぱり業者のまわし者だろ!
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:31:47.64ID:pMxVP365
そんなに飼育情報交換したいなら
まずお前が先頭に立って
皆が興味をそそる飼育情報話を振るのが筋だろ

いつまでもブログ叩きがクズがって文句ばかり言ってるから
そういうのが集まってくるんだよ
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:01:25.50ID:/o66vupL
今度は他人に丸投げか
その言葉は裏を返せば、まともなやり取りが交わされていないからクズがブロガー叩きや鰤叩きをしても仕方がないとも取れるな
そう言うのを世間では責任転嫁かと言うんだよ
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:15:32.21ID:BnshYySo
スルーできないのかよ、こいつら
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:09:36.85ID:ZjNx/WUJ
まぁ他所様に迷惑かけるよりはええわ
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:32:38.74ID:Ij0pq687
うん、俺も現状で特に不満はないよ
もっとだ。もっと醜く争え〜w
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:03.05ID:sHNLNXLU
交雑種でも綺麗なモノを素直に綺麗だろ?いいだろ?と自慢すればいい。
しかし個体の素性をしっかり把握すべき。
世界に数匹しかいない! なんてバカな事を間違っても口走っちゃダメだ!w

俺が言い出しっぺじゃないからな!絶対に。
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:55:53.35ID:sukAdO41
リクガメスレは昔は飼育方法を巡ってかなりささくれ立ったスレ
現在はヘルマン、ギリシャ飼いが大半を占めるようになってのんびりした感じにはなったが
インプレッサやクモノス、ヤブガメなんかのマイナーかつ
飼育が難しい種類のリクガメは全く俎上に乗らなくなって
つまんなくもなった

ま、ここも最近アジアハコ系のネタは出なくなったけどね
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:57:14.11ID:P1GBNNi8
確かそれは一部のインドホシガメ馬鹿が常駐して荒らしていたのが原因だったような...
それでそのあとベッコウムツアシちゃんとか言う基地が大暴れして今の普通種中心のスレになったんだっけか?
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:53:05.58ID:P36pNbGq
インプレッサやヤブガメ、クモノスなんかの珍しいカメはそもそも販売もされてないから話題にも出せないというのもあるんじゃない?
ついでにいうとこのスレヤマガメの話題も皆無よ
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:48:10.38ID:P1GBNNi8
ヤマガメの話題なら昔はそれなりに出ていたよ
ただ次第次第に糞業者のステマに駆逐されていったんだけどね
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:35:14.92ID:f8jycy4r
じゃあ、モリイシガメって現状でどの位のCBが国内で生産されているのでしょうか?
また、そのブリーダーは何人程?
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:14:42.20ID:H6JJhkH/
モリイシは完全にCBダブついてるよ
8万で動くかどうかの亀
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:22:17.00ID:5ZjrkCNl
モリイシって陸生傾向が強いらしいけど、ヤマガメ感覚で飼育できるの?
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:58:25.58ID:f8jycy4r
ベビーで15万とかイベントで売ってるけど、確かに売れてないね。
オスメス 判別出来てくると、20でも売れてるね。
特に雄が少ない気がするけど。
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:22:06.95ID:jr16goEx
無理やり飼育情報とかの流れにしても
結局金の話に戻るんだよな。
毎回毎回繰り返しw
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:41:08.23ID:TKcffRfh
そりゃお前らショップ共が懲りずに話題を金の方に持っていくからな
>>405がその代表例
最近は初心者のふりをして誘導するのが流行りらしい
もろバレバレだけどな笑
0411カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/28(金) 23:43:34.24ID:puBj5Aop
まぁ金の話だっていいじゃん
人をdisるよりはさ
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:50:04.86ID:3SMM10tJ
いつもの流れ通りなら金の話→ハイブリ、鰤の話→叩きになってるだろ
毎回毎回ワンパターンなんだよ
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:59:50.63ID:3SMM10tJ
それともカオマインはdisる流れになったら率先して止めに入るのか?
0414カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/29(土) 00:13:30.13ID:H3gQixYo
止めに入ろうかな
柄にもなくw
_________________
/'''''人''人'''人ノノ  )ノ
|::|ノ   ´  `l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
 |  l ___ヽ
  \  LLl/
 _ |  l   ヽ 彡━・~~~ プカー
/     \//
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:43:13.90ID:v7fo2+Ul
じゃあ、
今年のベビーの予想を久々に誰かやってよ。
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 08:47:17.88ID:0G+I5i2A
なんの脈絡もいきなり相場の話とか
相変わらず馬鹿の一つ覚えみたいな書き込みだな
1ヶ月前のがあるからそれでも見てろ
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:12:05.44ID:J6N+YHYa
少し前に出てた
ヒメハコヨコクビガメはスレ違いかい?
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:13:22.55ID:Y7fpPlUB
>>410
飼育情報も初心者のふりして無理やり話題作りするから
直ぐに続かなくなるんだよな。
それで続いても初心者だらけのクソスレになるだけだけど。
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:14:03.95ID:Y7fpPlUB
>>417
ハコになりゃなんでもいいならドロガメもこのスレだな
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:12.77ID:pVAcJdGJ
ドロガメは和名つけたやつのおかげで大損してるよな
おれならマッドガメにする
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:25:37.66ID:Y6CJG2zd
>>418
糞ショップ共がまた性懲りもなく相場の話に持っていこうと必死に煽ってるな
しかも初心者のふりとか猿真似して(笑)
相場の話ばかりになるから何時まで経ってもこのスレはクソスレ以下なんだよ
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:32:13.15ID:Y6CJG2zd
それにここは便所の落書き何だろう?
なんでこのスレに異常に執着するのか
ここでいくら相場の話をしても他人叩きをしても影響がないんだろう?
言ってることとやってることが多いに矛盾してるな(笑)
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:39:03.31ID:Y6CJG2zd
>>419
少し前にハコヤマですらないインド、パンケも話題に上っていたけどそれはいいの?
どの辺りがこのスレの守備範囲内なの?(爆笑)
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:01:03.83ID:8b75XXBR
>>424
おっと変換ミスだ すまんね
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:53:00.34ID:3u6oX26m
今後はスレタイ変えなよ
「ハコヤマとかの相場をつり上げるスレ」
ってね
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:09:16.52ID:Y7fpPlUB
>>423
いいとも悪いとも書いてないじゃんw
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:44:53.08ID:J6N+YHYa
了解しました
次スレタイに「とか」が入ったらまたきます
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:11:06.04ID:v7fo2+Ul
ベビーも続々と誕生してるね。去年は1クラッチのみなど聞いてたけど、
今年は豊作な方かな?
0430カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/29(土) 18:35:40.58ID:QLJQO07D
デリモン家はまずまず豊作だな
またブランの豚尾に悩まされてるようだが
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:05:18.27ID:NJZURF77
モリイシはcbというより、中国からの密輸っぽいけどな。
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:42.90ID:w4246LDR
じゃーはいぶりこがね は?世界に5匹だから中国からではない!

w
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:52.81ID:Y7fpPlUB
>>422
お前、議論に向いてないよ。
感情的になりすぎる以前に頭が悪すぎる。
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:49:12.70ID:SeGBkbWN
議論なんかしていたか?
端から見ればお互い低レベルな罵り合いしているようにしか見えないんだけどね
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:52:12.66ID:SeGBkbWN
まあ、見ていて面白いからもっと醜く争ってこのスレを盛り上げてくれ御両人
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:33:43.89ID:TVvUG+sS
>>435
同感。
ここは、ちょっとした空き時間が出来た時に見るのに丁度良い。
何であれ、書き込みがないよりあった方がマシ。
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:17:46.88ID:hQlKKfEc
囚人ども、フロリダのストライプが白い個体もいずれは黄色くなるのか?
世の中の最も惨めな者なりに発言してみろや。
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:16:15.11ID:vue/mV8g
うん、老成するとだいたい黄色くなるよ
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:28:19.42ID:pIQgWB8R
ならないよ
黄色い奴は初めから黄色
白い奴はいつまで経っても白いまま
芳男とか白いタイプ
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:46:39.84ID:yuiEyNmh
>>439
日に当てると白も黄色くなる。
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:00:12.90ID:3ZubX8Ze
ギボシと同じか!
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:25:35.04ID:yzBZPIlQ
顔がかわいいから人気がないってのもおかしな話だけど飼い主がおまえらだからしゃあないわな
0443カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/06/30(日) 12:13:41.98ID:hq53QI3H
同類相憐れむと言ってブサイクはブサイクを好むw
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:24:33.66ID:hQlKKfEc
ビール腹のハゲか角刈り、普段はジャージか、Tシャツのみ。
趣味は嫉妬で、特技は批判。
典型的な落ちこぼれ。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:39.38ID:vue/mV8g
↑最近のジャージはわりかし性能良いって聞くし
Tシャツもお洒落なのあるからさ
まあそのなんだ頑張ってね
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:46:11.54ID:u7xuwjg7
>>440日光浴で黄色くなれば苦労しない
白か黄色かは血統だよ
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:30:35.87ID:LWYuK3wB
ようはアロワナユーザーのレベルよ。
コテコテの糞どもよ。
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:51:49.82ID:Foi9D4p8
ミツユビのタッパー程度の水場を広く深い物に変えたら水場からなかなか出なくなるまで浸かるようになった
ミズガメみたいなレイアウトにしてやろうかな
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:42:01.18ID:NjkZURgM
それ俺のミツユビと同じだ。
こちらは浅くて広めのタッパーを水場にしてるけど半日以上浸かっている時もある。
元々水場メインで育ててきたからそれが影響してるかも知れんが。
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:00:16.58ID:D5rbZTRS
ハコガメ 、水飼育してカサつかせない方法があったら教えてくれ。
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:46:40.05ID:yzBZPIlQ
なんで水飼育?陸飼育すればいいじゃん
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:25:20.07ID:D5rbZTRS
>>451
ベビーも陸飼育か?
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:48:48.28ID:kmq48Cud
ベビーだったら水飼育の方が管理が楽だよ。
毎日飼育水は取り替える必要があるけど、糞や食べ滓も一緒に取り除ける。
でベビーの身体の汚れも洗剤の要らないスポンジで軽く擦れば簡単に落ちるし。
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:33:01.44ID:Ez50KB06
>>453
スポンジは毎日?
孵化後、間もない個体も同様?
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:11:29.73ID:NXJbCOEn
水飼いは陸飼いより高いのか?
スポンジで擦ると$UPするのか?
カサつかなければさらに$UP!!
おいらウハウハだぜ~!!
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:17:19.55ID:gJb8d/LE
>>454
毎日擦っていたらカメのストレスになるよ。精々数日に一度が目安。
孵化したての個体は甲羅が軟らかいからスポンジは使えない。
俺は筆で軽く撫でるだけで済ましている。
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:30:43.32ID:NXJbCOEn
僕の股は今こんなにも熱いの!!
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:31:22.40ID:NXJbCOEn
今夜はもう、もぅ



眠れない!!
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:39:17.52ID:0GvfyJJ6
世界で5匹の亀!俺飼いたい!いくら?どんな個体?綺麗?w
背甲の荒れやふやけてる個体の飼育環境は大体が''止まってる"まず、水も空気も"回す"が基本
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 08:06:59.66ID:8hPDZU4q
>>459
でました、上から目線のアドバイスおじさん!
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:38.54ID:8pEB/5ex
>>456
筆は初耳。
どんなものが良い?
100均とこで買えるもの?
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:56:24.29ID:DZLxLBuD
セマルはあんまり水大好きってほどでもないな
水入れから出てることの方が多い
マンヤマは水大好きだな、ほっとくといつまでも浸かり続けてる
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:57:24.86ID:DnE+QGW1
四天王
レップ ハチクラ 香川 シェリー
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:56:51.76ID:3oz+OdMD
ショップスレに行け
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:48:28.85ID:EVpOglaW
>>461
100均の筆は試した事がないからわからない。
使っているのは細い兼毛筆で、数百円出せば買えるもの使用しているよ。
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:43:08.85ID:Ez50KB06
>>465
ありがとう。筆には疎くてピンと来ないので、今度、文具店に行ったら見てみる。
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:03:18.91ID:o1v62nqa
水、ツイッターでインターネット販売するなら特商法守れよ潜りのメクラ鰤が!
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:05:58.29ID:lPl5/L5C
はいはい、本人に直接言おうね鰤叩き厨
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:35.10ID:bl0a73Sr
明確に違法行為だからね
根拠のない鰤批判とは訳が違う
ぶりくらに通報するわ運営かなり厳しいから違法鰤は黙って置かない
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:14.59ID:WM3m8Mhd
匿名でよいから消費者庁に通報したら指導してくれるわ。
言って聞かないなら行政に動いてペナってもらうしかないね。
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:11:45.67ID:WM3m8Mhd
販売ツールに動物取扱業登録番号未記載なら環境省にも通報すると指導対象。
ツイッターのURL忘れずに。
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:16:10.27ID:9x1qTTZr
久しぶりに来たから1スレ飛んでるんだよ
誰か親切な人前スレのアドレス貼ってくれないかな?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:03.73ID:bl0a73Sr
ツイッターで値段明記してるし販売目的の言い逃れはできない
ぶりくら運営に全力で通報するわ、今年はただでさえ申し込み人数多いのにこんな違法ブリーダーはダメだろう
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:11:54.14ID:llTrYVR8
それ毎回鰤批判する度に言ってる文言だよな
そんなに危機意識があるならもっと衆目が集まる所でやればいいぞ
その方が遥かに脅しにもなる
ここって一部の人間しか見ていないんだろう?
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:28:18.83ID:ErR4t4tG
水の場合は住人確定してるけどな。
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:34:56.63ID:FYjNXVmu
>>473
君の目的がわからん。
販売を辞めさせたいの?ぶりくら出店を辞めさせたいの?
金を払ったけど未発送等の被害を受けたの?
単なる正義感と言う名の元の嫌がらせ?同業者でたん瘤だから?
目的によって効果的な手法は変わってくるよ。
喧嘩に勝つには相手の弱点を責めるのが鉄則。
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:24:25.13ID:kfGlZf2g
よし今年はたくさん産んでくれよ〜
去年は60万儲かってバイク買った
今年は何買おうかな
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:36:04.92ID:af6oA84c
もう産む時期のピークはとっくに終わってるんだけどなw
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:36:16.46ID:pdZAIzPg
その鰤とここの住人だけが知っていても意味はないだろう
一般の人に広く周知させなきゃ相手は懲りないし、堪えないし変わらないさ
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:39:58.14ID:Na3Gpu1L
一番懲りるのは周りに周知させる事より、行政指導、動物業剥奪ですよ。
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:29:28.49ID:iQuxzcZh
水って誰? 店?
他に例えようがないの?
その人や店の周りの人しか分からない例えが多過ぎだ。
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:42:30.74ID:uJ8LzAtJ
ショップでも通販っぽい事してて当たり前だし、鰤がやっても、、、ねぇ。

つかいい加減通販OKして欲しいわ。テレビデオとかで現物確認できるじゃんね。
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:25:34.74ID:xNn6BMJe
>>483
ほんと、その通りだよ。
通販してもらうために業とるのも違うだろって思う。
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:06:24.50ID:8RV6kGHf
>>477ネット販売するのは自由だけどするなら遵法しろと言ってるんジャマイカ
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:35:28.42ID:1q+LL1mM
言いたいことはわからなくもないけど、不利益でもあるの?
お互い売買の利害が一致してれば、問題ないとは思うんだけど。
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:12:06.68ID:F7PfQjr6
その考えがおかしいんだよ
法治国家なのにルールを守るのが原則って話
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:02.33ID:UDKFWKVK
ここでうだうだ言ってないで直接行動しろ
行政に通報やぶりくら運営に通報すれば終わりだろ
後は行政に委ねて結果を待てばいい
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:31:59.90ID:UDKFWKVK
正しくは行政やぶりくら運営に通報、報告だな
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:37:43.64ID:t1vEmeD+
まぁぶりくらへ直で通報するより行政経由が効果的だな
特定法違反者が公のイベントに出店してるとなると、
運営に事実確認や指導要請が入る可能性が高い
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:59:35.98ID:iQuxzcZh
余計な事考えてる人達、暇な人、嫉妬や妬みの気持ちを抑えられない人達が、
こんなにも居るという事をこのスレが証明している。
客でも無い奴等が、嫉妬心を法律を盾に正論化まで出来る。
来世どころか、今生でもしっぺ返しで地獄に堕ちるぞ!!
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:06:22.19ID:8RV6kGHf
動愛法と特商法をごっちゃにするな

特商法は、事業者に明記を義務付けることで消費者を悪徳業者から守る狙いがある
何の表記もなかったら悪徳業者なのかどうか判別がつかない
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:50:02.28ID:t1vEmeD+
法を犯してる時点で何も言えないからな。
正論化してると言うより正論でしかないんだよ。
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:06:55.26ID:Y27au5Xm
ていうか記載してる方が安心して買い物もできるのに、
どうして違法行為を容認する人がいるのかが不思議でならないよ。 
自分もやってるのか本人のどっちか?
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:45.00ID:8RV6kGHf
>>494何かあった時の問い合わせ先として特商法の記載が必要なんだけどね。
事業所もない架空の詐欺組織だと困るから、事業所の所在地も明示が義務付けされてる。
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:03:39.22ID:MM7DXKFb
え?ぶりくらに!5匹しか現存しねぇコガネハコガメ が!出るの!?まじ?
見たい!この目で交雑か否か確かめてやるw

なんちゃって
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:24:23.56ID:hCLLTx/a
なんか水、必死だな
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:59:23.45ID:RAVx5jDH
一件落着だな。
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:17:17.56ID:8RV6kGHf
>>497何の飼育情報も出さずに隙あらば人の粗探ししてるだけのお前らより、隠さずに飼育情報上げ続ける彼の方が数百倍立派だけどね!
0500カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:14.69ID:srJfjwO0
/'''''人''人'''人ノノ
;|::|ノ  \  / l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
  | l ___ヽ < 粗探ししてるだけのお前らより、隠さずに飼育情報上げ続ける彼の方が数百倍立派だけどね!
  \\_/
  /\_/ \



/'''''人''人'''人ノノ
;|::|ノ   ノ ヽ l
/||━【(・ )━(・ ))】
ヽ|\u.    .. l
  | u.l ___ヽ >プゲラクスクス
  \  LLl/
  /\_/ \
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:13:15.19ID:/VxgSwOZ
立派ってのは拡大解釈で、自分の利益のために上げてるだけ。
飼育情報は上げるが、個人情報は下げるってねw
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:25:28.69ID:mz/16qIJ
カオマインの書き込み、いかにもオッサン臭くてよね。
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:34:18.82ID:93EVUAyt
カオマインは白鳥こと某有名店主をイジってんだよ
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:35:29.28ID:/WskJXAA
以前から叩かれていた鰤だけど何故ここに来てこんなにも騒ぐのか
大方、商売敵を潰そうと企んでいる同業者の仕業だろうな
こんな連中がいるからアメハコはマイナー種に甘んじているんだろうな
物凄く魅力的なカメなのに...
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:44:43.39ID:BMqWe6/Y
叩いてるのが同業者だろうが素人だろうが佐々木健介だろうがどうでもいいの。
特商法記載しろってだけの当たり前だのクラッカーで大袈裟な話じゃないの。
だから爬虫類業界は糞だって言われ続けんの。 のの三段活用。
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:48:15.33ID:faZR+Bf9
アメハコは飼いやすくて面白いんだけどまあメジャーになることはないな 潜るの
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:50:10.43ID:faZR+Bf9
大好きやし 潜らせないで飼うアホな一般人が入ってきたら虐待になるからこのままマイナーでいいよ
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:52:58.38ID:BMqWe6/Y
カメ自体がいつもひな壇で、爬虫類のセンターになれないんだよ。
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:55:46.94ID:BMqWe6/Y
水って生体販売書には住所書いてるの?
書いてなかったら運営に言えよ
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:00:55.54ID:NPtuJXYB
snsみても水飼いやってるアホがたくさんいるしね 飼い方調べて飼えよと思う
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:05:16.07ID:ZDNK0q5D
>>505
過剰に反応するところが如何にも胡散臭さを感じるな
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:10:19.89ID:ZDNK0q5D
>>507
マイナーって事はこの先需要が見込めず先細りになるって事なんだけどね
今鰤の数も増えてきてるから何れは供給過多になって値下げ競争を招くだけなのに
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:10:25.06ID:5z3kIE3s
>>511
君が言う過剰に反応する事を胡散臭いとするのなら君の事な
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:14:44.95ID:5z3kIE3s
安くなる事で需要が増える一因になる事はあり得る。
すべてが悪いわけじゃない。
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:15:43.68ID:ZDNK0q5D
>>509
行政や運営を動かしたいなら直接行動あるのみ
ここでいくら批判しても何も始まらない、動かない、変わらない
それともただ個人批判したいだけかね?
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:20:44.19ID:FaLeGf9O
だから違反してれば運営に言えと言ってんだが理解力ないのか?
違反してんだから個人批判されてもしょうがないだろ。
特商法記載すれば済む話。開き直んな。
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:27:21.28ID:ZDNK0q5D
>>516
何を勘違いしてんだか
だから自分が運営に言えばいいと言ってるんだがそれすら理解できんのか
それとここは別に違反者を誹謗中傷する場所じゃあない
批判したいならTwitterでやるんだな
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:30:39.22ID:FaLeGf9O
別に誰が言おうが関係なくね?
アメハコ飼いの住人なら、スレで批判されても文句は言えんよ。
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:52:19.97ID:H/ALiQiB
なんか、水元気だな。
いつまで息が続くかな。
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:58:16.95ID:ZDNK0q5D
呆れた ただ個人批判したいだけのクズなんだな
自分は動かず他人が動けばいいとかどんだけ他力本願なんだよ
そんな甘ちゃんに他人を批判する資格はないな
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:04:16.25ID:H/ALiQiB
てかお前は水の何なの?
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:09:00.10ID:H/ALiQiB
本人でおk?
いくら火消しに走っても荒れるだけだぞw
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:37:32.60ID:+pjfhdCI
>>510
そりゃここの住人が参考になるブログを潰した影響だな
満足な飼育情報が得らればそうなるわな
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:59:54.93ID:MkKBpBQT
ここは煽りカスが本当に多いな
騒げば問題が解決するとかどんだけ発想が子供じみてるんだよ
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:32:45.88ID:bN+Hd76+
亀ごときに煽りとかwどんだけ必死やねんw
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:33:13.96ID:bN+Hd76+
ブログ閉鎖?何の話しやねん
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 04:31:10.99ID:xbX5bMrw
本当に最低の奴等。
人の落ち度を告知するなんて、暇で貧乏で性格が悪いのがミックスされた
人間じゃなきゃ出来ない。
しかも、ツイッターで出来ないとは臆病者ときた。
死んでも喜ぶ人の方が多いんじゃない?
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:37:19.19ID:6yPeNvFO
まぁ亀以外話で熱くなってるお前も大してかわんねーからあんま気にすんな。楽にいこーぜw
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:21:35.94ID:qbZ/NnIC
>>524
まぁ確かに飼育環境を公開しているベテランのブログもここでdisられた頃を境に激減したからな
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:44:30.70ID:WqfUfSJr
>>528
落ち度じゃなくて世の中の決まり、常識
それを破って自分だけ甘い汁を吸おうとしたから叩かれるんだろ
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:52:01.79ID:t0cE+56e
>>531
匿名で個人叩きをしてる奴が世の常識とか語るなよ
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:04:31.70ID:WqfUfSJr
違法行為の指摘くらい匿名でもできるだろ
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:16:00.46ID:DtyCh+GO
>>528
本人?私は味方です。頑張って下さい!
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:38:07.26ID:TIsmzISa
>>533
ここは別に違法行為してる奴を指摘する場所じゃない
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:54:54.35ID:6yPeNvFO
そうだそうだー 交雑種をあたかも現存する個体は5匹! と知らずに…って公言しちゃう人に助言してあげてるのにー それを悪の様に言われてもーw
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:03:15.08ID:nEVM75bb
悪も何も行政やぶりくら運営に通報が済んだのなら俺達がやれる事は既に終わっている
後は行政や運営が判断する事だ
それ以上は単なる自己のつまらない似非正義を振りかざすだけの個人批判でしかないんだよ
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:09:19.77ID:WqfUfSJr
>>535それはお前の考え
脱法ブリーダーを容認しない人も多い
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:34:06.11ID:u/nm9Cd2
>>538
世の常識を語りながら結局は匿名で自己の似非正義感を満たしたいだけなんだな
そういう手合いを許さない人間も少なからずいる事も忘れるな
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:35:33.23ID:u/nm9Cd2
自分の正義=大勢の正義だと錯覚するな
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:04:54.66ID:WqfUfSJr
じゃあ特商法を記載せずにバンバン通販していいんですね、違法行為なのに通報も指摘もしなくていいんですね、勉強になりました()
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:18:44.73ID:dcErXyzG
>>541
一言も通報するなとは言っていないのだが? 通報したら後は行政の仕事だと言っている 開き直り方が幼稚過ぎるぞ
それでよく世の常識を語れたものだな
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:38:57.68ID:FMt+Rox/
もう、表記してるんだし、そろそろこの話題も終わりで良いのでは。
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:45:31.17ID:fvVn8Yf9
おまいら水のツイートでやれ
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:08:48.49ID:xbX5bMrw
ごみ虫が4〜5人、俺を含めてかばう人が2〜3人。
この4〜5人のブリやショップの人、いつか痛い目にあうぞ!!
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:48:00.28ID:WqfUfSJr
>>543電話番号もメールアドレスも書いてないから不完全
事業所の住所も中途半端
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:10:04.61ID:raPw4Uhp
一番の問題は、イベントやショップに卸してるブリーダーがルールを守っていないこ
となんだよ。ついこの間もハチクラの事件で自浄能力がないことが明白になって法の締
め付けが厳しくなったばかり。もちろん法の改正は以前から準備してたことだけど、世
間からすれば「それいったことか」というところだろう。そしてニシキヘビやワニ等の
愛玩飼育の禁止の締め付け。
そんな状況でブリーダーがルールを守っていないってのは大問題。そのうち店舗販売以
外禁止とかにもなりかねない。

よくかんがえろよ。自分の利益ばかり考えてんじゃねーよ。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:33:03.20ID:WqfUfSJr
>>548特定動物や毒蛇の違法飼育はガサ入れしなきゃわからんが、特商法の違法表記は簡単にネットで見れるからタレコミかあれば一発だもんな。
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:06:40.70ID:raPw4Uhp
ショップの違法通販、説明の未実施、ブリの法律軽視、飼育個体の投棄、散歩と称した迷惑行為…
こういった積み重ねがある日、規制の形で趣味の世界に降りかかってくるってことが
想像できないのか、それとも焼き畑的に稼げるだけ稼いであとは知らんふりする気なの
か。いずれにせよ腹立たしい。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:59:08.49ID:xbX5bMrw
ちょっと厳しくなった位で吠えるなよ。
おめーら社会生活を真面に送った事ないな。
他の業界じゃ、規則と決まりの雁字搦めなんだよ。
もともと、動・植物は緩すぎた。
それより、他人を批判したり落としたりする人、発言や書き込みを規制してほしいです。
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:56:37.77ID:YCtEftGF
過去レスを読めばわかる
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:58:26.54ID:raPw4Uhp
>>551
趣味の世界でまで雁字搦めとかジョーダンじゃねーんだよ。
ちょっと厳しくなったくらい?ふざけんな
一部の利己的な人間のせいでそのあおりを食らわなきゃならねーんだよ!
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:12:42.26ID:YCtEftGF
>>554
落ち着け ここで怒りをぶちまけてもあまり意味がない
違法鰤の指摘は少数の人間しか閲覧していないここよりTwitter上でやった方が遥かに効果的だぞ
実際既にTwitterで活動している人間もいるしな
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:10:39.51ID:xbX5bMrw
554,556
早く死になさい。
水さんこんなボロを気にせず、これからも頑張って下さい。
0558カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/03(水) 23:37:57.61ID:+8kUE2TS
>>ID:xbX5bMrw
おまえ書き込むたびにキャラクター作ってるだろw
_________________
/'''''人''人'''人ノノ  )ノ
|::|ノ   ´  `l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
 |  l ___ヽ ヘラヘラ
  \  LLl/
   |  l
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:41:37.32ID:fOHHmuAY
お前が言うな胸糞悪い。
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:56:18.19ID:jODIrHdt
そもそもそもトウブ大雌がガルフクリソツから始まった
それまではハラガケの名ブリーダーだった
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:08:57.65ID:DdLk9ZGS
>>560
それは、ここの連中が好き勝手に騒ぎ立てたんだったよな。
でも、サイダーのはひどい。
本では、ガルフと紹介しておきながら、ツイではトウブのコロニーに入れている画像をアップしている。
これは、完全にアウトだな!
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:38:17.69ID:qGWL0INl
ほれまたこのスレお得意の鰤叩きが始まった
ここの住人の叩きが水だけで終わらないと思っていたが、予想通りの展開だな
言いたい事があるならツイ上でやるんだな
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:08:47.52ID:3z/2MTY8
もうスレタイに鰤叩き大好きって入れて
好きなだけやればよいいよ
そんなとこを覗くような鰤は色々しょうがないなと
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:04:40.43ID:DqCYEezf
>>557
逆効果なんですがw
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:11:18.97ID:DqCYEezf
>>551
雁字搦めじゃない、ユルユルなルールすら守れないブリーダーてどう思う?
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:21:38.35ID:kpKDM2LI
法律を無視して高額な絶滅危惧種を売り捌く悪徳爬虫類ブリーダー!
とかマスコミで取り上げられてからでは遅い
ただでさえ愛誤からは目を付けられてるのに
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:39:42.78ID:P6cYkzTn
>>563
ここを見て暴走した馬鹿が優良ブログを潰した過去を知らんのか
またお得意の豆腐メンタルとか便所の落書きとか言い訳するのか?
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:47:33.68ID:P6cYkzTn
>>566
そんなに危機感が抱いているならこんな所で喚いてないでTwitterで活動すればいい
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:07:19.75ID:ukoFI5WY
最大手はちくらの店長が犯罪に手を染めてた時代に何を言ってるの。

もう少しおおらかになりなさいな。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:58:11.08ID:DqCYEezf
>>569
窓割れ理論だよ。だからこそ、小さなルールを守らなきゃいけない。
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:20:28.94ID:ukoFI5WY
最大手元店長は密売人
情報発信者のミズもG○も売り子やるくらい仲良いし
組むショップも実質通販OKなのやってるし
ハチュイベ行けば売り子も輩みたいなのいっぱいいる。

こんな業界で窓一つ気にしてもしょうがないでしょ。
最近黄色が出てきたとかそんな話してよーぜ。みんな仲良く!
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:02:30.42ID:QJJvTppb
ぶりくら運営、何に対してキレてんの?もしかして住人の突撃?
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:52:48.11ID:z1A75Rob
ブリーダーズイベントは出店者の応募が少なく厳しいから、国内CBという限定を解除して募集している場合があるという発言をした裏垢に対してキレてる。
最近Twitterで一部が騒いでいるシェリーユーのこと。
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:10.52ID:QJJvTppb
>>573サンクス こりゃ運営キレるわな
出展者が足りないどころか、最近は早く申し込みしないとあぶれるくらいなんだが
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:05:17.03ID:xZBU+tUx
>>574
もう削除されてる?
見れなかった。
どこかで見れるかな?
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:37:09.56ID:lAONFiJz
尾崎豊の歌詞かな?ハイブリ監視委員会。
勘違いダメ!絶対! w
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:27:30.66ID:dVER48in
監視活動はTwitterでやれ
ここ勘違い組織の活動拠点じゃない
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:09.37ID:eQFQNLjb
んなこと言ったって
ここは書けば直ぐに反応してくれる
アホが常駐してて楽しいし

ってことだよな
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:21.68ID:RG0sirJY
活動目的は自己の悦楽を満たすためってか
ハイブリは許さんとかはただ自分達の行為を正当化するための建前でしかない訳か
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:18.51ID:QJJvTppb
>>579しかもそのハイブリ指摘は素人レベルで、ほとんどが間違ってるんだよなあ
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:45.54ID:e9WtJEna
そうそう 間違ってるのに意気揚々とブログにハイブリ個体あげるのなwほんと素人 れ べ る wだよな
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:10:43.18ID:TxYDDIoM
>>581
プロ登場w
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:37:06.81ID:eQFQNLjb
そりゃそうよ
アホがいよっ!待ってましたっ!
って逐一書き込みをチェック〜自治厨垂れ流しながらかまうから
楽しくてわざと挑発的に書き込むわけで

まあスルー耐性低いのは生き物飼いの宿命なのかもな
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:49:10.40ID:FfYZg3GI
自分もまた挑発に乗っていることに気付こうな
煽り耐性がないのは煽っているつもりの自分もだと何故客観視できない?
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:52:38.93ID:jfJ11NdN
ハイブリッドといえば、中国ではセマルとヒラセやスペングラーをかけたものを見かけます。
しかも綺麗で人気もある様です。
こんなユニークでポゼティブな事って日本でも流行ってくるかな?
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:47.82ID:FfYZg3GI
>>580
普段は一般素人と初心者や新参をさんざん見下し嘲笑しているおきながら、
肝心な自分達の鑑定眼が実はド素人に毛が生えた残念レベルとは最高の喜劇だよな
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:26.10ID:Sol7Y4x5
>>567
嫌なら見るな

小学生でもわかることだよ?
それとも優良(笑)ブログとやらは小学生以下だったの?(´・ω・`)
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:08:16.07ID:4ksX3IMc
もはやハコガメと関係ない
オッサン同士のなじりあいスレ
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:13:06.53ID:+W/qK0Gp
>>587
豆腐メンタル、便所の落書きに続いては嫌なら見るなか
幼稚な開き直りこの上ないな
本人達の前では言えない悪口を匿名でつらつら言っている方が遥かに小学生以下だぞ
匿名じゃなきゃ自分の主張も出来ないミジンコハートの持ち主が偉そうに言うなよ
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:14:01.25ID:+W/qK0Gp
>>588
自分の事をよくわかっているじゃないか偉いぞ
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:14:35.79ID:eQFQNLjb
ここはアホ達の集う場所で良い
当然俺自分も含めてな

はなからまともな人はいないと思えば
ショックなんか受けないだろ
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:30:58.60ID:+V5EReii
余所様に迷惑かけなければそれでええわ
あと俺自分じゃなくて俺自身じゃね?
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:10:30.28ID:MOKemB1M
それはそうと、老後にこいつらどうするか考えようぜ。
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:23:59.28ID:4kZp2cI9
>>590
どんだけ悔しかったんだよw

批判されるのが嫌ならチラシの裏にでも書いてなよ(´・ω・`)
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:29:08.58ID:b4a8B8Qp
知り合いのショップから聞いたんだけど、爬虫類ショップのホームページで「××入荷!」って書いた時、一番アクセス増えるのトウブハコガメなんだって
特にアダルトだと、アクセス跳ね上がるらしい
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:16:11.46ID:zg04Goqp
>>596
でました、ステマの基本、「知り合い」www
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:03:25.49ID:l40gy3k3
死ぬときはスペース持ってるマニアに譲るわ いらんて言われたら山に逃がす
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:21:20.32ID:PKueLXnX
アメリカ人 の軍基地へ放す。
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:09:24.93ID:QFCmxogi
>>599
それいいね そうしよ
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:18.66ID:VIc9kDz8
>>595
匿名じゃないと個人批判もできない馬鹿には何を言っても無駄らしい
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:30:14.26ID:UihnGBC1
>>597
そもそもどこそこで〜が入荷したとか〜が即売れとか一般人が一々チェックしないよな
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:58:41.00ID:X5XN8cEZ
>>603
負け犬の遠吠えだな豆腐メンタル厨
匿名でしか個人批判できないお前らしい哀れな鳴き声だな
お前は精々youtuberスレでキャンキャン吠えてろ
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:43:56.24ID:9OuUFJNU
いくらここがアホの巣窟でもハコガメに全く関係ない
おっさん同士の罵り合いが延々続くとうんざりだわー
せめてカメを絡めた会話にしてくれよ
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:08:20.28ID:X2kcguO/
>>605
そのとうりだよ。まだ、金額の話とかの方がマシ。

レプタイルズフィーバーの販売状況とかの話でもしてくれよ。
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:24:36.34ID:IOIVUhag
レプタイルズフィーバー行ってきたよ
それなりにハコガメいたけど値段はそんなに安くなかった

ミツユビ30000〜40000
トウブ50000〜60000
フロリダ120000〜150000
キタニシキ120000〜140000

じっくり見れていないけど大体こんな感じ
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:14:45.90ID:X2kcguO/
>>607
早々にありがとう。
ミツユビが良い値段だが、良いサイズ?
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:28:50.03ID:IOIVUhag
>>608
甲長5cmくらいのサイズが多くてその値段が上に書いたくらいだったかな
もうちょい育ったサイズもいたけど50000より高かったような気がする
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:47:33.99ID:PSKtUivY
業者の自演がまた始まったな
いくらここで煽ろうともアメハコの暴落は止められない
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:35:31.48ID:9OuUFJNU
ちょっと前にフロリダアダルトペアを60万でみたけど
何処だったかなあ?
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 09:54:03.17ID:5pw27Ns7
>>611どうせメスが成熟してないCBなんだろ
繁殖までまだ何年もかかる
対してオスはバリバリのフルアダルトってのがフロリダペア売りの黄金パターン
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:37.39ID:X2kcguO/
>>609
だとすると、トウブが安いように思うがそんなもの?
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:59:02.07ID:9OuUFJNU
>>612
たしかにフロリダの即戦力メスは全く出回らないよね
金の卵なのはわかるけど
少しはだぶつかないもんかね?
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:46:27.46ID:4WLxdwMC
そのサイズでその価格帯とはトウブも結構安くなってきたな
フロリダはこの先どうなるだろう?
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:01:01.28ID:IOIVUhag
トウブは徐々に昔の値段に戻ってきた気がするけどフロリダはずっと高いまま安定してるね
ハコガメってマニアックで市場も小規模だから全体的には劇的には安くならない気がする
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:06:47.69ID:r2h9/LE3
>>616
マニアックで小規模ならすぐに飽和して暴落だよ
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:08:28.58ID:MqJZhnHH
>>610
貧乏人は全て業者の煽りに思えてしまう。
自分で見に行きな。
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:14:32.34ID:ITJMUTla
>>618
おっ馬鹿が一匹釣れたな
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:27:10.89ID:69OR1N7E
ハイブリ天国
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:52:52.93ID:MqJZhnHH
>>619
おっ低所得者が一匹釣れた
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:54:47.64ID:BaI3tGnB
607 アホはおいといて、大体のイベントはその価格で去年も販売されてた。
この辺りが今年の売り値じゃないかなー。
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:10:23.36ID:effsIDkw
イベントってブリイベではないよね?
去年のブリイベを覗いた限りこんなにも高くなかったぞ。
ミツユビに関してはこの価格帯から半額以下、トウブ、フロリダは20kくらい、
キタニシキは50kくらい差し引いた額が今年ブリイベの売り値だろうね。
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:43:36.59ID:BaI3tGnB
それだけ安ければ、キープしてる方がマシ。
餌代手間代電気代がでない。
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:41.98ID:UvhW1Sha
去年のブリイベ相場を知らないか?
去年のとんぶりの相場は>>6よりやや高いぐらいだったよ
それもアメハコバブルの時から2年連続で下落した結果だったけどね
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:06:27.25ID:SVl8Um9x
>>624
ほんとこれ。安くしないと売れないならわざわざ
販売用に殖やす必要ないもんな。
赤字垂れ流し手間で殖やす意味がない。
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:26:08.88ID:nBLcMG3K
やっぱり鰤のステマだったか
一度下落したものが再び高値では売れないのだよ鰤君
今アメハコは供給過多なんだから、一人二人繁殖を止めても全く意味を成さないのだよ
ただ客を別の誰かに取られるだけさ
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:07:56.30ID:1eG4qCy5
>>627
ずっと必至すぎて可哀想に思うよ。
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:35.81ID:SVl8Um9x
>>627
別に商売で殖やしてるわけじゃないんだから、他のブリに客とられても関係ないじゃん。
大量に繁殖できるブリか、差別化して高値を付けられるブリ以外は無理して殖やす
必要はないのは当たり前だろ。赤字にしてまで殖やす意味全くなし。
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:21:59.74ID:Ek2ot6DL
>>627
馬鹿はほっといて
去年のブリイベの様子を知っていれば今年も下落するのは予想できる事だよな。
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:27:02.84ID:1eG4qCy5
>>630
下落するのは分っているよ。
分かりきっている事を得意げに書き込んでいるから可哀想なの。
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:46:08.13ID:rAe+hk3u
>>629
では一体なんのために繁殖させているの?
趣味の延長線上で利益を得たいから繁殖させてるんじゃないのかな?
それって本人がどう言おうと端から見たらただの商売だとしか見られないよ
それに商売目的じゃないならここで一々繁殖しないと宣言しなくてもいいんじゃないの?
気にしているから宣言するんだろ
そういうのをステマと言うんだよ
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:52:35.79ID:rAe+hk3u
>>630
まあ自分達でもわかっているからこうしてここでステマしてるんだろうね
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:58:39.47ID:rAe+hk3u
>>628
無視しようと思ったけど必至じゃなくて必死ね
いい歳したオッサンが誤字とは恥ずかしいぞ
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:05:28.58ID:TE55rvjN
>>626安くなったとは言ってもミツユビ一匹で1万円にはなるんだけどね
この趣味続ける上でかなりありがたい収入になる
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:17:56.30ID:Mpd4iyZe
昔はそれでも皆増やしていたんだよな
今はミツユビ一匹一万円でも赤字になるらしい
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:28:52.64ID:SVl8Um9x
>>632
>では一体なんのために繁殖させているの?
>趣味の延長線上で利益を得たいから繁殖させてるんじゃないのかな?
メインは自分の理想の個体を出してキープするため、並み個体だったら欲しい人に
適正価格で売る。赤字出すくらいだったら殖やさない。趣味なんだから。

>それって本人がどう言おうと端から見たらただの商売だとしか見られないよ
それに商売目的じゃないならここで一々繁殖しないと宣言しなくてもいいんじゃないの?
本人の意向がすべてに決まってるだろ。傍から商売に見えても実質商売でやってるわけじゃないんだから関係ないじゃん。そもそも商売の意味わかってる?それから繁殖しないと宣言しようが勝手だろ。お前に指示されるいわれはないw


>そういうのをステマと言うんだよ
ステルスマーケティングで意味を調べなおせよw
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:01:35.25ID:x0s0mjHZ
俺は逆に趣味なんだから
赤字とか考えないで気に入った人に安く売るけどな
趣味なんだから誰に安く売ろうが
相場無視しようが誰も文句言わないよな
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:24:44.02ID:manolCdF
オレならカメは安く譲って設備に金かけるように促すわ もちろんどこの誰だかわからんやつには売らない
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:17.13ID:WJlUbllg
横から失礼
個人的な意見だけど
>>632>>637の主張はどちらも正しいと思う。
元々趣味の小遣い稼ぎと商売って境界線がかなり曖昧だし、人によって解釈も当然異なるものだから、どちらが正しいとは言えないと思う。
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:32:56.89ID:QTP/sJlr
全体的にアメハコは安くなってる。
しかし、グレードで金額の差ができてきている。
ブリも糞ショップも客も、目が肥えてきている。
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:50:12.69ID:RFxIBaAK
俺は別段綺麗な個体には執着しないな。
見た目と金額、鰤の人となりが気に入ったら買う感覚かな。
生体にお金をかけるよりまず機材に投資して、カメに快適な環境を提供したいね。 一生の家族になる訳だし。
それはそれとしてアメハコ鰤ってなんか錦鯉とか金魚のブリーダーに近い存在に思えてしかたがないだよね。
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:37:16.22ID:BStJ2Yik
アメハコのオスは目が赤くなるけど甲長で何センチくらいから? または生後どのくらいから赤に変化するんですか?
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:27:21.53ID:v3/KSiJB
>>641
肥えてない肥えてない。
てか低下してる。
明らかに 交雑種をFBで世界で数匹! と…
てか、お前ら何で黙って見てたんだ?
忠告してやれよ。
被害者だろどー見ても主は。
鍵かけちゃう位に追い込むお前らが悪い!
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:14:13.40ID:v3/KSiJB
ホラー見てみろ
変なのが湧いてきたじゃねーか

って俺かw
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:27:33.59ID:SVl8Um9x
>>646
自演失敗ダッセーw
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:45.67ID:QTP/sJlr
646の様に親個体はどころか、個体の現物すらも見ずに人を叩くゴミのせいで飼育日記が見れなくなる。
批判するなら、本人に直接言えばいいのにね。
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:17.65ID:N72GYeib
>>637
業とって売り買いしてるなら、売上げが少なくても商売だろ。
お馬鹿さんw
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:43:54.41ID:Yiu9ZwNo
>>649
この場合の商売は「生活基盤となる商い」を指すことくらい理解しないとw
単語には複数の意味があるんだぜ?w
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:07:39.84ID:ByL36Lx8
なんか馬鹿ばっかになっちゃったなーここ。まぁSNS上で 世界に数匹の亀!所有! って言っちゃう民度だししょーがねーかw てか数匹ってw 原産国中国をナメすぎだろw すり潰して薬にするくれぇいるw
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:12:44.10ID:ByL36Lx8
おめーら そのブログ?FB?再開されたら報告しろよ。ここで。あっ俺は決して本人じゃねーからな 絶対にw
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:00.86ID:g6KQEFjr
よっぽど羨ましいかったんだな。
イシガメ買っていいかどうか、母さんに相談してみなさい。
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:41.64ID:YYt9sHex
言っても無駄
このスレは隙あればイチャモンつけたい奴らのすくつだから
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:55:24.02ID:EV0JiF/p
>>655
揚げ足とるのが精一杯 (T . T)
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:30:45.24ID:Zuc6jgGH
本当に可哀想。
妬みって客観視すると、惨めだね。
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:50:17.16ID:EV0JiF/p
金持ちアピール、学歴誇示も下品でみっともないけどな。
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:06:37.43ID:SgUUJwa5
お前がな
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:33:02.12ID:mTgoM0rv
誇示することこそが、コンプレックスの表れなんだけど理解できないんだろうな…
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:22.19ID:Zuc6jgGH
毎年話題になるキボシだけど、
今年のベビーは1.5〜3万で、星の大きさや多さによりけりでいいのか?
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:57.68ID:CmspkClV
俺の知り合いは積極的に有力鰤のSNSにイイネしたりコメントしたりブリイベに差し入れしたりして覚えてもらって、優先的にベビー分けてもらってる
俺なんかは不器用だから媚を売るみたいでできないけど結果的にそういう奴のほうがいい個体揃えてる
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:10.62ID:L63KNGST
SNSで譲渡先を探してたトウブ綺麗だったなー
欲しかったけど金も場所もなかった
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:20:16.35ID:LXaE4f20
>>664
あれで、いくらくらいなんだろう?
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:29:38.02ID:L63KNGST
>>665
さあ?
ブリーダー直だから安くなるのか、それなりにきちんとケアしてあるから高くなるのか解らん

私は8万円ぐらいなら考えたけど、もっと高くても買う人はいると思う
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:35:43.13ID:ZfqeCZi3
あのクオリティだと8万じゃきかなさそうだね
トウブの高いのだとフロリダとかに迫る勢いの値段するし
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:41:39.15ID:L63KNGST
だね。亀用に回せる資金がそれだけだったから諦めた
高く飼ってもらえて環境整えるのに使われて来年以降も殖やしてもらうのを期待する
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:19:04.24ID:pmpHRrtb
自分が知ってる中では、トウブベビーで15万が最高値。
それより上いく子いる?
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:41:45.47ID:7BgZRNHc
えっ!トウブベビーでそんな高い奴居るんですか?5万くらいじゃないんですか??
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:53:40.98ID:uMmRyE8e
トウブは親次第でベビーでも値段跳ね上がるよ
15万以上は見たことないけど
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:29:33.10ID:4IrYrk+K
>>669馬場ーずでベビーのハイカラー198000
イベントで出てたよ
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:18:39.48ID:i1KJCGDK
でも15万でフルーツトウブが買えるなら十分安いと思う
数年後には鯖や色になるんだし
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:21.60ID:i1KJCGDK
仮に鯖や色が売りに出たら鯖50万、色80万くらいすると思うマジレスすると
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:43:29.26ID:wf+TMgE1
トウブハコガメベビーってブリーダーズイベントで高くても5〜6万ぐらいしか見たことないんだよね。
同じイベントでもブリーダーの直販とショップで購入するのとは訳が違うけど。
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:45:23.89ID:7BgZRNHc
ペアーじゃなくて、単品でそんな値段になるんですか!!!マジすげーーー!!!ならばベビーで15万しても無理して買いたいです
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:44:17.27ID:T5zEGa1x
そろそろステマ、ステマって騒ぐやつ出てくるぞw
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:28.45ID:nww95jdS
>>676
今は並トウブペアが50で売れる時代だよ
あのレベルのフルーツトウブなら単体で50なら即売する
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:17.88ID:VO9reIjt
>>677
ステマで間違いないと思います
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:49.02ID:pmpHRrtb
それでもフロリダベビーの普通〜上物位の価格と変わらないなら、
僕はトウブに価値を持ってしまう。
フロリダのブリーダーも沢山いるのか、ここ最近はイベントでよくベビーをみかける。
しかもほとんど売れてないね。
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:15.52ID:OUYaBWXJ
>>679
確かにステマで間違いないよね。
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:03:10.17ID:Ta6CSvuq
今は色々選べるんだから、6万でも15万でも納得して買うなら良い
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:09:57.18ID:f4iK622/
トウブって結構冒険なのよね
両親が極美でも子供も必ず極美に育つとは限らないしね
結果が出るのも数年後だし、どうせ高い個体を買うならある程度育った個体を選ぶ方が吉だと思う
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:34.48ID:nww95jdS
>>683
ある程度育って将来有望になったら鰤は出さないと思う
結果的に、ベビーをギャンブルで買うしかないのでは?
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:34.86ID:f4iK622/
>>684
だから冒険だって言ったんだよ
以前某有名鰤から10万くらい払ってトウブを買った事があるんだけど、見事にハズレを引いてしまったよ...
こんな事なら最初からフロリダを選んでおけば良かった今でも後悔してるよ
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:06:31.04ID:f4iK622/
逆に3〜4万の個体でも化ける奴は化けるね
それでも高額の個体に比べたら確率は低くなるけどね
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:45:54.97ID:kYGYAWf4
おれのトウブまだウンコ色だけど毎日念じてるからきっと化けてくれるはず
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:00:41.53ID:nww95jdS
>>687
くまモンのウンコ色トウブがアダルトサイズからあっという間に化けたんだよなあ
奥義が何なのか気になるけどあれにはビビった
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:24.80ID:rDVNPqiL
今ぶりくらとかで3〜4万出せばそれなりに良い個体買えるからね
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:53:52.55ID:Ta6CSvuq
>>688
あれは良い血統を手に入れたに過ぎない。良血統は遅かれ化けるんだよ
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:47.13ID:U73Bzw8c
>>690
それなりの個体でなくて、良個体を手に入れるにはもっと高額個体を買った方が良いんですよね?確率的にも?どうせ買うなら高くても間違い無いのが欲しいです
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:40.94ID:rDVNPqiL
>>692
良個体に拘るなら、高額出せば確率は上がるよ
ただ、必ずしも高額個体=良個体に化ける訳ではないから、その点は留意しておいた方がいいよ
俺も今飼ってる個体に出会うまでは金額を絶対視していたけど、見事にハズレだった...
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:26:21.79ID:3r+1B+7w
>>688
どの個体の事を言ってる?
2017CBの事じゃないよね?
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:02.53ID:nww95jdS
>>694
それ
見事に化けてる
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:07:38.24ID:fRllBX1M
>>695
化けてるのは認めるが、アダルトではない。
まだまだ変化するだろうな。
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:34:18.76ID:nww95jdS
>>696熊も一流トウブキーパーの仲間入りってわけか
ムカつくけど引きの良さだから仕方ない
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:40:06.07ID:kYGYAWf4
途中から大化けするのが本物のトウブっぽくていいよね 最初から黄色がハッキリ出てるのはなにか混ざってんじゃねって疑ってしまう
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:30:56.66ID:ROEhLQFH
どう変化するかわからないというのがトウブの楽しみ方の1つなんだろうけど10万近く出して地味なアダルトになったら恐ろしいな
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:54.61ID:pmpHRrtb
アダルトの雄はそこそこ良い色合いの個体は多いが、
雄の毒々しさには及ばなくても、とにかく雌のアダルトでの上物が貴重だし、いくら居ても更に欲しいです。
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:37:03.10ID:xGA0sYD2
それも含めてギャンブルなんだろうな
彩毛とか元値数万のくせに今や200万の価値
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:43:27.27ID:3QTFBI4l
普通のトウブ、他のハコガメなんかはブームも終わって値下がりしていくだろうけどトウブの一部はブランド化して値段が維持もしくは値上がりしていくんだろうね
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:17:26.80ID:6UVsfQfW
>>700
メスのアダルト上物はどういった個体を言うの?
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:33:37.97ID:9TPNU2xV
>>701
さすがに200万は無いだろ。その値段って何をもって出してるんだ??
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:40:17.30ID:xGA0sYD2
>>703
熊の2017CBで色が上がれば極美メスだろう
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:33:24.25ID:Msdk9hPQ
デリのトウブ、奥義も何も外飼いしただけで、たまたま血統良いのを手にしただけだろ。デリに目利きなんか無いw
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:00:45.52ID:Z4OmLmer
200万って
バブル期じゃあるまいし、いくらなんでも高過ぎじゃない?
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:34.88ID:AfFkXhn9
クマのブログに出てくる宮崎の大御所って誰?
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:59:53.74ID:1zRw7pFw
>>705
いや、完成形の上物メスが見たい。
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:08:52.05ID:51s3dC4i
>>707 並ペアが50で即売れする時代だからあれだけのセレクト個体ならありえる
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:21:28.31ID:pw2cYCxF
>>710
成る程ね、古参も新規も業者も血眼になってセレクトトウブを集めている訳か
因みにフロリダアダルトペアはどんな感じ?
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:24:40.51ID:5QmlL3IX
ガルフの厳つさが好きだけど
最近はトウブ混じりのこじんまりとしたのばかり
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:59:09.53ID:Msdk9hPQ
>>710
並みペアが50で即売れしてるってよく言ってるけど、いったいどこで売れてるんだ?
なんか必死だなお前w
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:17:50.44ID:UMHtffSS
よほど綺麗だと直ぐにいなくなってるけど、
確かに並ペアだと、ずっと居る気がするよ。
並トウブなら、派手なミツユビの方がよほど綺麗。
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:33:31.04ID:51s3dC4i
>>714
最近も九州でヤングアダルトペアが40くらいで即売れしてたよ
そこまで綺麗でもなかったけど
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:29:47.28ID:Tpai2DVu
水屋外飼育中のヤング個体落としてんだな!



プロが落としてるんなら素人が落とすのも仕方ないな。
うん。仕方ない。仕方ないよな?な?
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:47:58.54ID:xGA0sYD2
そういう程度の低い煽りやめろ
ハイレベルのマニアだって失敗はある
むしろ参考になるのは失敗例なんだけどな
今年は梅雨が例年より寒いから室内に入れることにしたわ、あくえりさんありがとう
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:18.83ID:8NvtAIqM
ハコガメで育てやすくてそこそこ丈夫な種類ってなんだろ?
関東のベランダで育てたい。冬は室内取り込みで
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:01:03.37ID:cCL2Iwxz
丈夫さならセマルじゃないかな?
事故以外はまず死なない。
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:33:23.82ID:6UVsfQfW
>>717
同意。
俺もツイしてるが、死んだり、病気になったりは、観てる人も嫌がるかと思って、まずは載せない。
水は凄いよ。貴重な情報に感謝。
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:09:10.19ID:NPumV5k2
>>720
か弱いベビーサイズ脱したら丈夫なアメハコでもこういうことあるんだって思った
毎年気温は違うし寒い年は寒いなりにケアが必要だな
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:35:40.98ID:89BXbnCw
アメハコは確かに丈夫だけど、季節変化には結構敏感で、特に夏から秋にかけての急な温度変化で食が細くなってそのまま死んでしまう事があるとさる鰤は言っていたな。
だから、俺は冷夏の時は室内飼育にするとか、加温飼育する場合は早い時期から保温するとか対策してる。
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:18.29ID:6UVsfQfW
昨年は猛暑、今年は冷夏?
カメ達にはつらいだろうな。
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:38:41.98ID:Tpai2DVu
今年の寒暖差やばいよね。

おとといまでもりもり食べてたのに、今朝見たら動かなくなってたんだよ。
ショックだわ、、、。
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:50:29.54ID:6UVsfQfW
セミの鳴き声も、まだまだ少ない。
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:06.39ID:AfFkXhn9
セミは梅雨明けからだろ セミもバカじゃないから雨降ってる間は出てこない
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:29.60ID:6UVsfQfW
>>726
いや、梅雨の合間に出てきて、例年だと今頃はうるさいくらい鳴いてたよ。
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:17.35ID:QfSrwxh6
セマルやっぱり丈夫さではトップクラスだよな
アジアハコだからそもそも気候を心配する必要もないし
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:09:58.43ID:F/IwIlEl
セマルは良いカメだよ
もちょっと個体差があれば注目されるんだろうけど
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:58:47.14ID:JcydZK7t
セマル久々やね よいカメだよね
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:13:32.36ID:r8UQnzBh
ヤエヤマ問題さえなければ、台湾も中国も丈夫でよく食べ、冬眠も全く気にならない。
個人的には中国の可愛い感じより、台湾の血相の悪くシャープな顔の方が好みです。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:30:11.52ID:25tDLrI/
セマルは他のアジア系のカメに比べたら割と柄も独特だし、凄く丈夫だしもっと人気出てもいいよね
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:10.19ID:gbEX4BW0
池の水ぜんぶ抜くでヤエヤマイシガメとセマルハコガメが出てたけどいい亀だよね
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:23:59.18ID:GP4yZ80D
しかしセマルって雄が極端に少ない。
CB個体を何度もチャレンジしてみたが、結局メスばかりを手に入れてしまった。
TSD 雄に設定しても雄になりにくい種類なのかな?
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:26:44.33ID:zewGEJFG
>>733池なのにミナミイシはともかくセマルが出たのか?
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:27:22.57ID:b3hF4UZI
>>735
駆除対象のヒキガエルを捕まえるために陸部分を捜索してた時にどっちも陸部分にいたと思う

セマルハコガメは近くの藪の茂みの堆積した下草の中
ヤエヤマイシガメは子供が持ってきちゃったから正確には解らない
セマルハコガメは一切触らずに観察だけ、ヤエヤマイシガメは即リリース
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:34.21ID:fUcqWgfO
かめ
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:11:08.48ID:UXCXFlww
セマルはいいカメ
だけどバリエが少ないから価格勝負になるのが辛い
チュウゴクに拘って殖やしてる鰤なんてごまんといるし
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:49:41.29ID:lkoADM4B
セマルはアメハコと比べると地味で所有欲みたいなので飼ってる人は少ない気がするし、本当に好きな人が飼ってる印象がある
ここに書かれてるセマルについての書き込みも愛着が感じられていいね
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:54:39.17ID:svPuJcqW
飼っていて、心配事が無いのはセマルとモリイシ。
価値とか退けといて、亀好きにはとりあえず納得できる種だと思う。
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:58:56.63ID:iz7oAlVk
セマルの食卵対策、どうしてる?
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:30.37ID:zSC/r+Dg
まぁ日本で飼われてる大半のセマルは密猟されたものなんだけどね
ここでセマルがーって喚いてる馬鹿は犯罪の片棒を担いでるという自覚をもてよ?
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:46.25ID:L5pZSpK5
ニホンイシとセマルってバカにされないキャラだよね
モリイシやトウブとは大違いだな
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:45:12.85ID:pa2zRGhd
セマルはいいよね アメハコみたいに突然死がないから
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:10:45.42ID:BeUGj2rF
セマルがもっと厳つくて毒々しい模様だったら飼ったのにな。
うまくいかないもんだね。
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 03:24:09.32ID:kk11RG4v
スペングラーやモエギも国内繁殖が増えて来ている。
ヒラセやミスジも一般化してるし、将来が明るく楽しみな兆しだねー。
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:57.09ID:WQhXGHhu
>>746
既に飼育してれば他人が殖やそうが関係ないと思うんだが、なぜ楽しみになるの?
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:59:47.95ID:+x20rmTX
>>748
横だけど楽しみじゃないか?
飼育人口が増えたらそれだけリターンもあるし
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:19:01.71ID:vivhuGCj
>>750
飼いやすいCBが安く出回れば今まで飼わなかった層が手を出してくれる
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:33:13.87ID:U8eceVK+
セマルはミシニとかカブニみたいに初心者向けカメとしてもっと普及してもいいのだがアレの問題があるからな
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:24:46.20ID:sU5zfotE
触るだけでNGなヤエヤマを勝手に持って帰ってくる輩がいるからね ハチクラとか
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:34:03.60ID:vivhuGCj
>>752
モノホンは安くても15000はするからな
入門者には高すぎる
ミツユビがその座を担いそうな気がするけど
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:16:41.45ID:SUG9slNH
セマルもミツユビくらい安ければセマルを選ぶ人も少なくないと思う。
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:45:21.97ID:AegZpk8e
>>749
飼育人口ふえてリターンなんかあるの?
>>751
ミスジはデカくなるし、ヒラセもデカくなる上に湿度のある陸飼いだから
一般化は無理じゃないか?狭いところで歪に育てられて終わり。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:13:28.30ID:u/ICfRjS
今だったら逆にミツユビの方が高くない?
セマルはハコガメの中でもかなり手が出しやすい値段だと思う
0759カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/17(水) 21:20:25.34ID:pg7LcunA
チュウゴクセマル>>>>ミツユビ>>ヤエヤマセマル
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:02:31.46ID:L8wp0fXP
>>758
出所の確かなチュウゴクは20000がライン。
ミツユビなら下手すれば10000ちょっとで素性が確かでしかも5センチくらいのがブリイベで手に入る。おすすめは新参の亀翔。
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:18:02.48ID:u/ICfRjS
>>760
ブリイベでそんなに安くミツユビは買えるのね
たまにイベの相場書いてくれる人いるけどアメハコ買うならやっぱりブリイベ一択か
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:37.60ID:rXqOWTUj
>>757
何でバカなん?経験者には簡単(になってきた)かもしれんが入門者には無理だね
毎年どんだけのイシクサやアカミミが死んでると思う?
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:37:45.78ID:AegZpk8e
>>757
せめてどうしてバカなのか説明がないと
単なる感情論なんだけど。
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:55:08.80ID:vb4PSXSL
また荒れてきたね。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:17:23.95ID:vivhuGCj
>>761ブリイベが一番安い
ショップの在庫も大半は鰤から買い付けてるだけだから
ブリイベなら百貨店価格に対してAmazonくらいの差があるし、種親も見れるし不良長期在庫とかないから健全に成長した個体ばかり
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:59:09.95ID:UQqf8vkB
>>766
確かに安いが、孵化後、間もない個体もいる。
昨年のぶりくらでは、1週間前にハッチしました。などと言っているブリもいた。
要するに、問題なく育てば、安い買い物だが、育たなければ、逆に高い買い物となる。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:40:44.46ID:KLYy/Vma
ぶりくらの開催時期って、結構微妙なんだよな。
とんぶりやHBMならそういう事をあまり気にせず買い物ができるよ。
でも寒くなる頃だから、購入したら即帰宅、即保温が絶対だけどね。
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:15:52.09ID:zxawUME+
今年もアメハコは売れ残りそう。
ニシキとキボシが去年は結構余ってたね。
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:44:52.01ID:9sXuCJtR
>>771
産ませたブリ本人がきちんと育てた個体なら多少高くても買いだと思う。
特にベビーで失敗した経験のある人や不安のある人はなおさらね。
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:21:26.58ID:ZPTz7wao
アメハコ初心者でいきなりベビーから飼育を始めて早5年
今まで全く問題らしい問題に直面したことがないわ
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:43:51.56ID:C+2rckTP
カメヲタには無差別テロやるようなやついないからいいよな アニヲタ終わってるわ
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:27:27.14ID:wX0rjRY2
うちは14年前に買って
2年過ぎた頃から乾燥気味な環境に置いたせいか腰が若干落ちた感じに歪んで成長してしまった😭ゴメンよ
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:58:31.41ID:ym1q78ci
>>775
腰が落ちるのは乾燥が原因ではないのでは?
アメハコ百景には急成長が原因と書いていたように記憶しているがどうなんだろう?
0777775
垢版 |
2019/07/18(木) 21:38:00.49ID:C1YjbaZ5
>>776
別な原因かな…
5p越えた当たりから赤玉土敷いて薄いタッパーウェアを水場にしてたせいだとずっと思ってた…
急な成長と言ってもレプトミンベースに玉に果物野菜虫とか与えてたんだけどね
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 05:47:18.25ID:GM1q0J+D
腰落ちたのってユカタンの雌ですか?
家ではそれのみが腰落ちの甲になってる。
うちの子の遺伝だったら、この発言を失礼致します。
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:50:46.27ID:2AAZxKuL
オレはミツユビの自家産2018CBを相当数育てたが、その内の1頭が腰折れ(横から見て盛り上がって欲しい甲羅の後半が下がっている状態?)になった。

全個体、同じ育て方で、
咲ひかりメインに1日1回食べるだけ与える。どちらかというと乾燥気味の飼育環境。

腰折れ個体は成長著しい個体群の1頭だったので、急成長が原因かも?というのは頷ける。
成長の速い個体ほど甲が平たくなりがちなのも実感としてある。
予防法等あれば教えてほしい。
0780775
垢版 |
2019/07/19(金) 10:08:48.83ID:qRhfCn39
>>778
うちのはミツユビです
第4椎甲板以降がドーム型から歪んでる感じです
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:38:21.58ID:55lDoFOI
急成長って具体的にどのくらいを言うんだろうね
1年で10センチ到達は早すぎ?
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:57:56.95ID:2AAZxKuL
そもそも、自然界ではどのくらいの成長速度なんだろう?
ある程度、早く成長しないと外敵にやられるだろうし。
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:45:50.83ID:GM1q0J+D
本当に気になるところですよね。
あと、極端にゆっくりと成長をさせた個体が、何歳まで成長する事が出来るか?
知っているベテランの方、教えていただけませんか?
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:18:42.50ID:IjLs0bx9
>>783
若い時を逃すとカメってあまり大きくならなかったりするよね
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:37.58ID:JkPVNZuR
飼育下では成長速度の早いモリイシガメで言うと、ワイルドでは生後約10年で10〜14cm程度って調査はありますね。飼育下なら1年で17cmもあり得るからかなり差がありますね。
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:41:47.38ID:ubmWte2+
>>785
1年で17センチなら二年目には成体サイズですね。人間では考えられない成長速度ですね。
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:44:14.94ID:ubmWte2+
>>782
アメハコで甲羅の年輪を見ると13〜15年くらいで繁殖サイズ到達のように見えますね。
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:23:23.68ID:GaSbYvBE
どうやら人間と同じぐらいの速度で成長させないと失敗っぽいな おれはゆっくり育てるわ
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:55:34.69ID:pi5alrQX
ちびが食べると嬉しくてついつい与えてしまうな…
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:17:36.65ID:/vgs19CI
ワイルドのフォルムに育てるのが理想だ。
例えば、ミツユビだと、ヘルメットのように、つるんとこんもり丸いフォルム。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:14:01.94ID:9NTyENZm
やっぱり与え過ぎはダメかぁ。
冬眠させるのが怖くて、特に9月以降は餌やりを頑張ってしまってます。
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:44:51.23ID:SgMssOhJ
がんがんエサを与えても、ワイルドのような甲羅に育て上げる方法があれば良いのだけどね。
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:56.55ID:mciG/zzY
今更だけどスレタイってなんなの?
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:03:54.30ID:96oIreCn
アメハコのベビーの育て方は人によってちがうよね。
大体、甲羅の長さが10p越えるまで水飼育で急成長させる方がいいと言う意見があれば、同じ水飼育でもゆっくり育て方がいいと言う人もいる
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:29:01.10ID:G1aRGH2n
水のトウブ完売ってなってたけど、アレって安いの?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:27.78ID:UNxCmahQ
餌の栄養を偏らせると、甲にも影響がでる気がします。
カンシャしか食べない子達はやばかった。
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:35:14.77ID:PsGPUywH
>>797どうなったんですか?
失敗例こそ参考になります。
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:58:08.61ID:dGKAjIS3
ベランダで離していてうっかりケガさせちゃったから病院に行ったら
その病院に行ってる家族連れの子供にクレクレされた

驚いたし、本当にネットにいるような家族っているんだなって思考停止して固まってしまった

飼い主さんが購入した金額に1万円足してお支払いしますよって上から言われたので
素直に購入金額を伝えたら固まってたからドローでwww
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:10:29.00ID:Zad0JxMw
>>799
おまえが自慢気に見せびらかしただけだろ 普通外から見えないようにして持って行くし
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:13.86ID:qV0LOfpQ
>>799
何ガメよ?
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:04:32.30ID:ZZVvlK/M
病院に連れてくるほど大切にされてるカメを売ってくれってのも凄いな
しかも売ったら犯罪になるかもしれんし
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:20.22ID:UNxCmahQ
798
カンシャしか食べなかったトウブは甲がガタガタで反り気味に…。
その後、ようやく牛ハツを食べ、現在は配合も食べていますが、
甲羅の原型って2〜3年で決まってしまう様のかな?
今も兄弟と比べると、凹凸は著しく激しい個体です。
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:15:17.49ID:ogKJtTfB
>>802
そういうクソ家族マジで居ると思う
でもそんな奴らに世話が出来る訳無いって、自然に思えるよね
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:28.35ID:SDy7XAYJ
ミツユビをベビーから、多頭飼育してるけど、こちらも甲の一部が歪んでしまった個体が1匹だけいるよ。
全匹ブリーダーが違うから、一概には言えないけど、その個体だけ気難しい性格で、餌食いが悪くて中々、人工飼料に餌付かなかったよ。
それで4pを越えた辺りでようやく、ひかり胚芽を食べてくれて、後はカメ元気で今日まで育てた。
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 03:30:44.32ID:9/A4wgQT
>>805
なるほど。
オレがカメを連れて行く際は、蓋のないボックスに入れて行くから他人からは丸見え。
大した種ではないが他人から声をかけられたことはないなー。
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:47:31.14ID:B6JmXkRa
>>800
嘘松にきまってるだろ…
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:53.36ID:dyLv/1Fk
>>808
って思うだろ…でもさ、アホみたいなトラブってネットそのまんまの事が起こるんだよ

ま、消えるわ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:20:23.76ID:B6JmXkRa
動物病院でカメを見えるように持ってく自体DQN
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:28:27.35ID:dyLv/1Fk
診察室丸見えとか想定してないんだろうな。わざわざみせるわけないじゃん
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:07:53.32ID:4gxLkRlC
そう、わざわざ見せるつもりはないし、見られて困るわけでもない。
蓋がなくても逃げられない容器なら別段問題ないだろ。
蓋つきのプラケとかもありだろうが、外から丸見え、見えて何か問題あるのか?
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:03:57.45ID:L0IY8LpO
見せてて全然OKでしょ。
わかる人なんて、まずいないよ。
ほんの一握りの人達しか価値解らないし、持って行く方もそんなの意識しない。
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:07.60ID:7MIldwzz
見えてて誰かに迷惑かける訳でもないしな。810のがおかしいわ。
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:42:11.30ID:omJbFVYP
どーでもいいことをいつまでもグダグダ語り合ってるなや
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:58.50ID:4gxLkRlC
そう、せっかく綺麗な甲羅に育て上げる話の流れができていたのだから、その流れでお願いしたい。
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:59:57.04ID:CKV1et9A
トウブってアダルトになっても潜りっぱなしなの?
歩き回るイメージが全く湧かない
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:40:24.06ID:hh1dv4zS
アジアのハコガメ はある程度急成長しさせてもアメハコの様にガタガタにならない。
WCの様に育ててみたいです。
誰か反論や妬みを恐れず正解論を教えてください。
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:29:26.64ID:v/IEebBf
自然界みたいに粗食に育てた方が綺麗な甲羅になるのかしら
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:56:18.59ID:Q7BpMsZ9
何パーセントか死ぬ覚悟で
生息地の餌はもちろん
気温湿度日照その他もろもろ再現したら
野生個体のつるつる甲羅になるんかな?
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 07:47:04.58ID:HsobUdiY
ワイルド個体の年輪見るとさ
一番幅が広い肋甲板の一番広い年輪でも2、3ミリしか伸びてないとかザラなんだよね
最低15年はかかって成熟してる感じ
成長できる期間が毎年それだけ短いのか
餌が手に入らないのか
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:03:08.49ID:HsobUdiY
人づてで聞いたことあるんだけど
ミズガメ用の配合飼料は魚粉を使ってる しかも海水魚
陸のアメハコがそんなもの食べてるはずがなく、昆虫やミミズをメインに与えてるんだって
何十年もやってる大御所だから説得力があった
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:39:48.53ID:aj6SZ0Ha
食べてないからダメかどうかはまた違う問題だけどな
マウスは栄養価が高すぎるとかならわかるけど
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:01:28.81ID:qwZtortJ
>>823日本人がフランス料理食べても何の問題もないしな
マウスは栄養価高すぎますか?
ベビーがピンクマウス好きなんだけど
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:18:27.45ID:pgDyqQvm
私らキーパーは、これからはいかに綺麗な、野生に近い甲羅に育てるかを課題にするべきかもね
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:16:19.98ID:8mVI6Sti
カメの飼育がまともにできるようになるのって30半ばぐらいだからね そっから15年かけてじっくり仕上げたら50才になってしまうところが悲しすぎるよね
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:26:08.84ID:wB10wTAb
>>827
社会人になって自分のお金で亀飼い始めて、10年かけて一通り掴んだら30半ばかと
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:28:37.17ID:8mVI6Sti
>>827
20代まではあれやりたいこれやりたいでカメの飼育に専念できる精神面と金銭面が欠けてるからね 1匹すらまともに育てられないんじゃね
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:37:24.95ID:wB10wTAb
二世代回したら30年とか長すぎるよな
それが嫌なら金かけてバカ高いワイルドを買うしかない
しかも飼い込み以外はコロッと逝く可能性高い大博打
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:51:35.85ID:8mVI6Sti
おれは繁殖とかどうでもいいから>>825にならうわ
カメの飼育を極めるべく全てを捧げる
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:28:45.36ID:8/zcWpl3
アメハコを綺麗に育てあげる話になっているのに、どうしてこう水を差す輩が絶えないのか
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:35:25.31ID:tL9mg7wc
>>832
自分の希望に沿った流れじゃないと我慢できないのならスレ見なきゃいいじゃん

>>828>>829
ありがとう
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:53.02ID:BEu0y6U5
>>832
アメハコの甲を歪まず、育て上げるにはベビーから約2年は水飼育がいいと大御所が言っていたよ。
で家もそれに倣って、水飼育で育ててるけど、どうしても甲が少し歪んでしまう。
やっぱり、時間をかけて育てないとダメかねぇ。
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:56:12.10ID:BEu0y6U5
それと餌はカメ用の配合飼料でも問題ないそうだよ。
ミツユビより、トウブの方が甲がカサつきやくて甲も歪みやすいそうな。
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:03:43.80ID:BEu0y6U5
俺がその人にスマホで見せて貰ったトウブは、ドームの後半、椎甲板かな?
その部分がやや歪んでいたよ。
なんでも、1年以上水飼育で順調に育っていて、陸飼育に変えたら、急に歪みだしたらしい。
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:48:20.24ID:P2IgYZ0g
やっぱり綺麗に育てるには急成長させないことと水飼育が必須なのかねぇ
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:50:13.57ID:8mVI6Sti
アメハコの水飼育は虐待っぽくて嫌なんだよね
野生ではどっちかといえば陸にいるだろうし
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:56:16.71ID:P2IgYZ0g
その気持ちはわからないでもない
湿度が重要ということなら手間はかかるがミストシステムみたいなものを使うとどうだろう
流石に使っている人はいないかな
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:36:21.03ID:K6/VHwWs
ブリーダーのブログとか見ても、陸飼育ってあんまり見かけないんだよね〜
みんな水飼育を推奨しているし、やっぱり衛生管理や世話の面から見たら、水飼育なんだろうね
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:36:24.49ID:480KEeOS
みどり商会のスーパー1を水に少し浸す感じで湿度上げてたよ
フロリダハコガメ
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:18:56.37ID:hh1dv4zS
834 の人が言ってるように大御所や先輩方の言っておられる事を真似する。
経験者の成功した例を見習っています。
急成長させると腹甲が柔らかくて薄くなるよね。
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:59.73ID:LhygHkQq
>>843大御所ってどのあたりの方々ですか?
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:11:19.76ID:hh1dv4zS
ここで言う大御所とは亀経験値の高い人という事でよろしいかと。
また、それに伴い知識が豊富な人。
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:13:28.27ID:VYhSb5Fq
もうブリ叩きはそろそろ飽きた。
そう、マニアックな飼育方法を引き続きの話題なってほしい。
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:25:48.79ID:w4sygEyE
陸飼育で湿度を持たせるとコバエ、ダニ、小さい虫が大量発生して困る
それらが発生しにくい床材はないもんかね
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:11:26.16ID:DVaGPez5
くまモンいいぞどんどん書いてくれ
失敗談こそ成功の源
参考になります
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:30:11.47ID:48H92yuc
飼育がヌルゲーすぎて書くことないな 紫外線効果はどうなの?ずっと潜ってるから意味なさそうだけどw
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:28:26.70ID:DVaGPez5
>>850一旦落ち着いて成長が始まればヌルゲーなんだけどなアメハコは
そこに行くまでがムズい
ブリーダーに聞いてもアメハコベビーは産卵しても歩留まりが悪いらしい
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:31.42ID:mBQNJGiI
なんか>>824見て
日本人の体形が欧米化してるっての思い出した。
最近の子は小顔で足長いもんなー
昭和の人と同じ身長でも腰の位置が全然ちがうし
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:40.28ID:YEjnCiSs
体型は遺伝 親兄弟見たらわかるだろ ただ母ちゃんの料理が上手ければデッカくなる 比率はそのままな
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:19:47.46ID:5d+TjPGZ
アメハコってオスメスの判別はヤングでも、まあ間違えてます。
モリイシガメなんて、もっともーっと間違えてしまいます。
初歩的で今更ですが、皆さま教えてください。
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:39:05.34ID:6rFwVb0C
分かりにくい文章だな
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:20:00.88ID:bczKiLE3
国語1ももらえないレベルじゃん
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:21.18ID:yiCWJ7gr
有名な大御所に聞いたけどなるべく配合飼料は与えないらしい。同じ理由で肉もダメ。カロリーが高すぎると。ミミズやコウロギ、ワラジ主体で庭で放置すると7年くらいでワイルドさながらに育つらしい。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:42:46.53ID:yiCWJ7gr
あとハイブリだけどトウブミツユビガルフが三つ巴みたいになってるけど注意すべきなのはフロリダだって
分かりづらいハイブリが増えてきてるからベビーだと見分けつきづらくて成長してみると??というのがあるらしい、高価なのに
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:53:40.44ID:Q8LdiXLo
ブリーダーよりの有名どころもたまに上げてるメニュー内容見ると配合飼料はなしだったな
肉も牛ハツとかを荒ミンチにしてあった
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:26:39.91ID:bczKiLE3
トウブの横顔に黄色いぶっといラインが入ってるのってハイブリ?
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:40:19.27ID:tyh8KFqd
ハイブリの話は要らねえ
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:23:09.51ID:VjZGp6Cs
>>860
セーフ
喉が白いかったり、赤い模様ならアウト。
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:51.71ID:yiCWJ7gr
>>862
そんなに簡単に分けられるものじゃない
フロリダの途切れ途切れも天然の純血もいるから途切れ途切れは即ハイブリ!というわけでもないらしい ただ混ざると他にいろんな怪しい点が出てくるらしい
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:00:03.08ID:VjZGp6Cs
>>863
ミツユビヘッドはハイブリッドだろ
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:00:27.56ID:Oc+APQPT
本当に良血統だと、ベビーから派手な個体が出没するみたい。鰤があちこちで自慢のベビーを出してるんで、イベントとかで自分の目で見てみると良いんじゃない
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:00:44.53ID:bczKiLE3
腹甲での判別法ってあるの?
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:47:35.41ID:HBQr0s4S
頭の色で判別すると、ベース色は除けて
トウブ 黄色〜オレンジ
ミツユビ 赤 、白
フロリダ 白、柿色

この認識でいい?
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:34:22.40ID:SYik+njf
ハイブリの話は要らねえ
それより配合飼料無しで、昆虫とか牛ハツで育てているって、どのブログで見れるの?
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:12.55ID:Ue3eUYtw
どうやらハイブリ話になると困るらしいW
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:18:50.71ID:UG81DBOP
昆虫メインや肉メインで育てているブリーダーの人は、栄養配分はどうしてるんでしょうか?
やはり、栄養剤を添加しているのでしょうか?
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:43:02.13ID:Q8LdiXLo
有名どころがブログを閉鎖しちゃったもんな
添加はしてる
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:09:00.51ID:AzfCf4HY
>>871
870です ありがとうございます
今となっては、貴重な情報を公開してくれていたブログが閉鎖された事が本当に悔やまれますね
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:29:44.83ID:owieuha1
そもそも、総合的にバランス良く作られているのが配合飼料では?
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:58:32.73ID:VjZGp6Cs
>>865
それ、ハイブリッドの疑い濃厚なブリじゃないか?
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:33.60ID:++PMByRD
配合はペットとして飼いやすく見せかけるために都合がいいからね 実際は内臓やられやすくなったりする可能性はあると思うよ
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:33:18.79ID:6rFwVb0C
>>873
上にもあるけど水棲ガメにとってベストな配合になってるからね
やはり昆虫食、植物食、菌類(キノコ)を中心に与えるべきなのかな
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:18:28.61ID:yGypDjEc
>>876
それで言うと肉なんて食べることはほとんどないだろうなあアメハコは
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:19:35.75ID:6OQFyI6g
死肉漁ってるで
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:36:43.60ID:j0yq8eJo
キノコだと、生椎茸、榎、エリンギ、マッシュルーム辺りが考えられるけど、
野生のアメハコが食べているのはどのタイプだろうか
0880カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/25(木) 20:50:17.62ID:j7DtfDax
マジックマッシュルーム
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:01:40.94ID:yGypDjEc
>>880
なにそれ?
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:30.28ID:HBQr0s4S
真面目な話、毒キノコも摂ってるはずです。
毒は個体に影響が出ないが、毒を貯蔵出来るとか何とか…。
何処かで見ました。
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:48:53.53ID:KfjEgNfX
それで思い出したけど野生のミユツビは毒持ってるらしいね
ヤドクガエルとかと同じで毒を体内に蓄積できるみたい
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:35:15.51ID:yGypDjEc
>>878
死肉なんてそうそう遭遇しないのでは?
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:41:51.44ID:vGVLa47Z
野生では、とにかくありとあらゆるもを食べているわけで、当然、身体に悪いものも食べているはず。それ故に寄生虫もわんさかいることだろう。
当然、通常の飼育下において餌の再現は無理だし、再現することが良いとも限らない。
さて、どうしたもんだ。
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:07:18.67ID:bePfl8cf
ネズミや鳥類を含めての死肉、それに沸くハエの子供。
これらも蛋白になってるとハコガメ の洋書に書いてある。
あと、まずまず腐葉土も食ってるらしい。
猛暑日は雨の日以外はずっと待機してる様。
この様な話題は謎が多いからワクワクします。
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:37:17.24ID:YzFHXw3b
もしかしてある程度不健康なのが
ワイルドのつるつる甲羅の正体だったりね
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:47:51.69ID:0ST9F2Zc
温室で急成長させてる人より、10年くらいかけて庭で放任飼育の人の方が明らかに綺麗。
ワイルドと見分けがつかない個体もいる。
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:23:07.85ID:x05qC/I/
>>888
まあ、極論はそうだろうが、いかにして通常飼育の環境下でワイルド並みの甲に仕上げるか、だよな。
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:35:40.58ID:0ST9F2Zc
でも餌も本当に分からない
ベビーからカメプロスしか与えてないっていうブリーダーもいたし、ミミズやワラジで手堅く育ててるのに歪むって人もいた
餌以外に原因があるのかな
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:37:02.70ID:0ST9F2Zc
>>889
そうですね。私はブリイベで買ったブリーダーとSNSで繋がって質問させてもらったりしてます。
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:55.89ID:x05qC/I/
>>890
同腹同クラッチの兄弟を全く同じ育て方をしても、甲の形状はバラつく。
ホント、よーわからん。
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:14:40.62ID:HrjjLUUu
ぶりくら と とんぶりの相場予想をしてくだ猿?
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:54:06.11ID:elYUSKaF
>>893
>>6でも見てろ
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:28:07.28ID:Jrqdg6or
配合飼料をややメインに据えて、肉や虫、キノコ等を与えて、ワイルドのような美しいフォルムに仕上げた人がいれば参考になるんだけどね。
その場合、まず課題として危ういベビーを配合飼料を抑えて、どう育てるかがあるよね。
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:48:08.28ID:sfflpc6Q
>>895
そもそも危ういベビーは自然界ではお陀仏なのでは?
飼育下では持ち直すこともあるが、そういった個体は甲板が癒着したり歪みが生じやすいように思う。
まあ、とりあえずは、孵化から順調に育っている個体を綺麗に育て上げる術を確立して欲しい。
0897カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/26(金) 22:06:03.53ID:vpx8PmMZ
デリモンがその答えを与えてくれるだろう
最近あいつ、このスレのへの阿りが半端ねーからなw
_________________
/'''''人''人'''人ノノ  )ノ
|::|ノ   ´  `l
/||━【(・)━(・))】
ヽ|\    .. l
 |  l ___ヽ プゲラ
  \  LLl/
 _ |  l   ヽ 彡━・~~~
/     \//
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:09:18.59ID:AOwyp8d9
カントンクサガメってここで話題OK?
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:44:16.11ID:1VWG5jB8
>>898
3年前くらいまではこのスレど真ん中だったけど今は違う 
他所でやれ
0900名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:45:11.11ID:1VWG5jB8
>>897くまモンをいじるな
またブログ潜るだろ
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:42:29.45ID:zH/si3Wp
ワイルドに近い甲は憧れだけどベビー期に粗食させるのは危険だよな…
自然界じゃその頃食えない個体から死んでいくんだろうし
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:57:27.95ID:AM2kyfol
>>900別にアイツのブログ見れなくなっても何も問題ないだろ?
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:35:23.77ID:hMTt0wrZ
>>902最近の頓死考察はためになってる
ブランも殖やしたし意外と腕あるブリーダーなんじゃないか?
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:43:28.40ID:5lNve8Fv
正直くまのブログが一番おもしろい その次に仙人かな
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:16:10.14ID:gTj83eVU
でも役に立つ情報はないんだよな
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:23:51.41ID:hMTt0wrZ
>>905
熊は最近の分析論がためになる
馬鹿なりにだけど確実突いててハッとさせられる
専任はただの(
0907カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/28(日) 00:18:31.40ID:t9cHW7q9
専任はただのなんだって?
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:21:25.98ID:pLFOrXLj
はい、
ブリのブログ叩きはここまで!!
何かと情報源になり助かっている人たちは沢山いる。
飼育ブログが無くなるのはダメ。
ショップ叩きの方は閉鎖する訳にいかないから、好きなだけ殴り合え。
0909カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2019/07/28(日) 00:25:34.70ID:t9cHW7q9
かめぢからは叩かれまくって営業縮小したけどなww
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:31:51.44ID:uitTN0y6
>>909
主犯はお前だろカオマンガイ
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 06:27:11.90ID:T3vhhKjr
カメボスなにやってんだ やっぱり病気なの?
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:07:52.20ID:a9LNf9b7
ボスは今何やってるの?
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:50:24.14ID:coi9Z/WQ
信好「ニートです」
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:03:59.96ID:U6KHygXe
そう言えば、以前どこかのブログでアメハコの幼体に、ディスカスハンバーグを与えているって紹介されていたな。
食付きがいいらしいけど、栄養面で見たらどうなんだろう?
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:29:36.46ID:6QoxY0Kq
昔セラ辺りが出してた餌でアリのさなぎだか繭だかが入ってるのあったような…
あれにベビー餌付かせたら良さげ
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:16.18ID:OgFkHfb4
>>915
ちょっと関係ないけどセラの餌はアクアでも食い付きいい
ただし取り扱いないことが多いのが決定
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:26.24ID:OgFkHfb4
>>915
ちょっと関係ないけどセラの餌はアクアでも食い付きいい
ただし取り扱いないことが多いのが欠点
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:03:17.93ID:6QoxY0Kq
>>916
20年くらい前まではセラの製品はペットショップ、アクアショップで普通に買えたんだけどね…ラフィPですら通販頼み。
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:13:11.33ID:y1pgrKO5
肉系の餌を与えると便の具合が悪くならない?
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:55.61ID:P3ZZNLvG
カメキチのブログはクソ重いからまともに読んだことない
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:37:17.76ID:WKJBcwwu
まず、アメハコベビーが野生下で何をメインに食べているのか
その辺がわかれば、どんな配合飼料が一番適しているのかが判断できるんだけどね
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 13:38:50.46ID:DeXoHtHx
>>921
一部では最近、原料からしてハリネズミフードが使われているな。
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:26:24.38ID:Mor7fVo/
>>922
ありがとう、ハリネズミフードかぁ
確かに、あいつも雑食性で、アメハコに通じるところがあるな
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 03:32:44.11ID:PPglbTps
悪徳ブリーダーや悪徳ショップを下記に並べよう!!
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:59:09.88ID:dh2VfnKP
>>924
それは別スレでやれ
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:18:20.84ID:JCK6eVUo
基地の2018CB
見事にオスの特徴かき消されちゃってるな
やっぱりオスの血だけじゃだめなんだな
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:18:46.81ID:TkLBE2a5
たしかにキレイなの子亀で1匹だけ
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:51:46.47ID:cQtRagSm
アメハコを幼体からワイルドのような美しく成長させるには、まず餌から見直す事と急成長させない事だろうね。
せっかく、いい個体を手に入れても甲羅が歪んでしまうのでは、悲しくなるだけだし。
それにしても鰤はどうやってアメハコを育てているんだろう?
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:52:24.78ID:o/O+YLVY
確かにな。オレもそう思うが、基地の事に対して少し過剰になりすぎじゃないか?
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 09:58:57.21ID:WnLjPz8c
慌てて飼育してるやつのトウブは縁甲板と肋甲板の間が幅広くなってるよな
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:45.32ID:cQtRagSm
アメハコの幼体は危ういから、安心サイズまで急成長させちゃうんだろうね。
昔からマニアもそこが課題で、色々試行錯誤してるんだろうけど、中々その手の情報は入手できないだよね。
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:13:19.63ID:pnLw/Bnt
>>926
まだ一歳だぜ。今後、変化していくだろ。
最終形が見える眼力でも持っているのか?
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:18:51.22ID:lmobGfzh
>>928
確かに大枚叩いて買っても甲羅が歪なら虚しくなるよな
かく言う俺もトウブで何度も辛酸舐めてるんだよ
0934名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:35:19.11ID:pnLw/Bnt
アメハコの飼育に関しては、情報が多すぎて何が正解か良く分からないのが現実。

ミツユビの値段も落ち着きつつあるので、複数買って、水飼い、陸飼い、餌に関してもいろんなパターンで飼ってみて、これはと思う飼育法を自分なりに確立してみるなんてどう?
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:49:44.81ID:WnLjPz8c
すでに飼育本2冊に飼い方書いてるじゃん
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 10:54:48.32ID:FlwvsVOJ
飼育方法の確立も何もアメハコを飼育してる奴、特に初心者はこれはという指針が欲しいじゃないの?
だから最近、飼育情報交換が行われている訳で、みんなある程度の答えは欲しいだと思う。
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:16:55.56ID:pnLw/Bnt
単に育てば良いという飼育法ではなく、ワイルド並みの甲羅に育て上げる飼育方法の確立ね。
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:25:57.52ID:JCK6eVUo
でもゆっくり庭飼いでワイルドさながらに育ててる人もいれば、成長期にガツンと育てたほうがいいという人もいて、
どちらも綺麗に育ってたりするからますます分からないんだよなあ
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:40:42.27ID:pnLw/Bnt
そう、だからもう自分で色々試すしかない。
他人と自分とでは湿度や温度、水質など環境も微妙に異なるだろうし。
0940名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:48:53.42ID:itQ7OhwH
育てばいいというだけなら丈夫で何も気にしなくてもいいのがハコガメだからね
綺麗に育てるということであればベビー時の餌、頻度、水か陸飼育、温度、紫外線なんかをここに出てる情報から集約できるといいね
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:07:08.17ID:JCK6eVUo
>>940そういう試行錯誤だったり独自のノウハウを開示してくれてたブリーダーさんがたくさんいたのに、
嫉んだ一部の住人が根も葉もないことばかり書き立てて、閉鎖に追いやったんだよな
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:41:31.89ID:o/O+YLVY
ワイルドの様なキレイな甲羅って、こんもりとした形状の事だよな?多少の飼育環境や餌による影響もあると思われるが、結局遺伝によるところが大きいと思うよ
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:16:04.61ID:pnLw/Bnt
>>942
ということは、ワイルドにも平たい甲羅や後半が落ちたミツユビがいるってことか?
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:35:36.22ID:o/O+YLVY
>>943
違う。平たい甲羅や腰落ちはブリードによる産物だと考えてる。それはミツユビに限らず、トウブもしかり
0945名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 13:48:16.35ID:pnLw/Bnt
>>944
飼育過程によるものではなく、ブリードによる生まれつきの障害ってこと?
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:53:18.55ID:Y/6hNQNN
>>945インブリード弊害もあるかもしれないね
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:39.61ID:Fx0Y7BFv
ブリーダーのワイルドから取った子でもワイルドほどキレイな甲羅見たことないし飼育環境なんかの後天的な要素の方が大きそうだけどなぁ
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:27:35.24ID:dh2VfnKP
オレは知らない時代だけど
90年代前半、ワイルドがデパート屋上で安く売られてた頃の個体の甲羅はつるんとしてこんもりした立派なもんだったんだろうなぁ
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:33.47ID:4//jXVmL
ネットとか見ると、甲羅がつるんと仕上がってるCB個体とかいるから、後天的な要素も無視できないと思う
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:14:07.95ID:WnLjPz8c
リクガメとおんなじだろ エサの種類と量 紫外線量 湿度 ホットスポットの温度 運動量 空気の流れ この全項目毎日調節できればつるんつるんになるぞ
おまえらには無理無理
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:14.51ID:NJtzaKPZ
水飼いと直射日光以外の明るい野外で飼えば、
陸飼いに比較して綺麗な甲羅になる気がする。
0953名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:59.72ID:UU6yb5lI
いやリクガメとは全く違うんだが
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:55:39.74ID:yZ37Ko/j
リクガメと同じなら、紫外線はメタハラが必須になるし、餌も配合飼料をなるべく与えないで、野生で食しているものを与えないといけないな
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:05.30ID:Fx0Y7BFv
ハコガメ飼育において紫外線ってあまり重要視されてないけど甲羅を綺麗に育てるには実は重要なんじゃないか?
外飼いのカメって甲羅の色も形も綺麗なの多い気がする
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:40:16.53ID:uwzdk/4J
>>936
素人同士で情報交換してもな
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:57:13.15ID:yZ37Ko/j
まあ陰気なセオレガメですら紫外線は必須だしな
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:23:38.18ID:514QmzC6
>>934
実験台というと申し訳ないけどそれが効果的だろうね
でも公表すると絶対にバッシング食らうから一人でやるしかない
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:31:16.92ID:514QmzC6
>>959セオレに紫外線なんか照射したら干涸らびる
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:41.83ID:yZ37Ko/j
弱い紫外線は必要だよセオレは
いったいどんな紫外線灯を想像していたのかな?
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:44:44.57ID:Xbz9D+96
広めの庭飼いである程度は解決するわけだけどいろんなリスクが湧いてくるからな カメは繁殖よりCBの飼育のほうが圧倒的に奥が深くておもしろいよ いきなりアダルト買い集めるやつはカスだろ
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:08:54.49ID:1heetaxs
今の時期では日陰でも、紫外線灯を遥かに超す紫外線が出てる。
アジアを含めハコガメ はこれらで充分だと思っています。
逆に水亀はふやける為か、カピカピになるまで直射日光を欲しがる。
乾かす、水に入る、高温低温を自主的に行なっている。
アメハコは太陽の下では避難しているよ。
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:58:06.62ID:VrZV42cc
夏は>>964の言うとおりで日光を避けるけど、春秋は体温温めるためにかなり日光浴するんだよなあアメハコは
1年間で言えばけっこう紫外線浴びてるかもね
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:17:39.12ID:jd7Flk4b
>>962
専任をディスってんのかお前
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:27:19.10ID:4G0D23F1
それ基地とデリの事だろ
0968名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:12.42ID:uAAHOpaD
>>967
アダルトは水や他の鰤も買いあさってるよ。最近の人気で鰤が買いあさっても仕方ないだろ。金の無い貧乏人のグズか妬んだところでいちいち騒ぐこと無かろう
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:06:57.78ID:8Q1U93zM
右を向いても左を見ても、トウブ、トウブ、トウブ、これらが産むようになる数年後を考えると不安になる。
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:14:06.14ID:Ut2RSeXa
>>966
それはお前だろw
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:58.48ID:4G0D23F1
>>969低脳なパターンの鰤やブログ叩きするよりもたしかに数年後はどうなるのかだよな
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:02:38.55ID:jd7Flk4b
>>971去年基地が何10匹もトウブ入れてたから軌道に乗れば大量生産されて安くなるんじゃないか?
0973名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:39:31.18ID:uAAHOpaD
きっと将来的には駄カメは暴落して尚且つ売れない。逆に美カメだけは高くても重要あるかもな。ただ今よりは値段が下がりそうだが
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:58:56.18ID:qBFDRBaO
いきなりアダルト仕入れて繁殖出来たとしてもそれはニセモノ 自分でベビーからしっかり育ててそれらが将来子ガメを産んでこそ本物の醍醐味が味わえる
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:32:09.32ID:jd7Flk4b
>>974それはお前の好み
楽しみ方を押しつけるんじゃない
0976名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:53:23.20ID:uAAHOpaD
>>975
ニセモノの意味がわからない
コイツみたいに脳内ブリーダーは相手にすることも無かろう
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:21:24.81ID:aXGf7pzV
>>974みたいな奴に限って根も葉もない批判ばっかりするんだよな
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:38:43.82ID:8Q1U93zM
962=974
自分と価値観の違う奴はカス

こういう奴は相手にするな。話し合いにならんぞ。
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 15:54:53.72ID:OTeaDOfm
>>978
全く同感だな。この手の輩は踏み潰してやりたいものだw
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:08:53.90ID:tzpYsBlS
アメハコベビー、育ててもワイルドみたいに美しい甲羅に仕上がらないと、幻滅するよな。
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:16:25.06ID:aXGf7pzV
ショップの長期在庫とか、ほとんどカビまくりの奴とかいて萎える
0982名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:45:29.15ID:tzpYsBlS
シュップの在庫管理って最低限の世話しかしてなさそうだから、買うならブリーダーからのが良い。
0983名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:38.55ID:tzpYsBlS
シュップではなくショップね。
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:57:54.28ID:HHAeNoBq
>>982冬くらいに店頭に並んでるやつならともかく、翌夏くらいになっても並んでる奴つて、もうすぐ1歳なのに?って驚くほど小さい奴が多い
そういうのは軌道に乗せるのに時間がかかるし鰤直と成長にモロに差が出る。
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:59:33.65ID:HHAeNoBq
売り物だけじゃなくて、マイコレをどれだけ綺麗に飼い込んでるかで、鰤の愛情と育成スキルがわかる。
俺はなるべくそういうとこまで見て、お迎え先選んでる。
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:05:47.54ID:WSqoN9qF
ブリーダー
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:10:31.96ID:WSqoN9qF
ブリーダーも人によって全然違うよね
俺はなるべく飼育種が近い人を選んでる、なかよくなれば買った種類以外でも質問に応えてくれたりする
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:48:02.84ID:dbN2iDcj
ミツユビの顎の噛み合わせが悪い個体って遺伝しますかねぇ?
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:33:55.05ID:Y94P36mb
ブリの交友関係も重視してるな。アメハコブリと仲良くなってそのブリの友人のヤモリブリを
紹介してもらう、みたいな。交友関係が広がる。
後々、交友関係の輪に入ろうとするなら自分に合ってるかも重要だろうし。
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:49:09.97ID:K59EaRNE
>>989それもあるな。
ブリーダー同士の繫がりもあるし客との繫がりもあるから、関係繋いでおくと思わぬメリットがあったりする。
もちろん下心丸出しで近づくのは失礼だから適度な距離感から入るけど。
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 15:14:08.20ID:P9z28liI
ツイッターなんかにあまり載せないブリーダーが本物!!
金目当て丸出しのチャラい奴はレオパやアメハコに突っ走って、
今はバッテラの種探しに夢中さ。
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:24:44.34ID:aR27/rxp
>>991レオパってそんなに金になるか?疲弊して赤字垂れ流すイメージしかない
0993名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:47:07.51ID:Cp3A0BM8
バッテラって人気出そうで出ない代表だけど時代がくるの?
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:04:34.83ID:Y94P36mb
頭が残念すぎる質問だな・・・
0995名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:18:17.52ID:rczmC+Yr
アメハコサイテスバブルの再来を期待してるんだろうけど
バッテラの時代は永遠に来ない
でかいし冬眠できないし水量必要だし殖えないし
少数の変態マニアと読み違えた投資家以外は手を出さない
現にサイテス昇格してから全く盛り上がっていない
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:36:40.20ID:O5xx00um
中国と香港でもオルナータ流行ってますよ。
金額はコンセと変わらなくなってしまった様ですが。
金額に問わず好きな種を飼おうって、素人の言うセリフ。
亀飼いは少なからず、若干の意識はしている人が多い印象。
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:45:32.80ID:+UUjEwkX
そろそろ次スレよろしく
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:35:32.36ID:rczmC+Yr
オルナータが持てはやされたのも一瞬だったな。
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:35:32.71ID:rczmC+Yr
オルナータが持てはやされたのも一瞬だったな。
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:38:39.40ID:0ftojRHy
≫996

金額に問わず好きな種を飼おうって、素人の言うセリフ。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

飼育に慣れた程度の素人がよく言うセリフ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 3時間 43分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況