>>643
私の場合だけど
ケースはピンヘのMケース、食べ頃の特大ケース、繁殖の大ケースに分けててそれぞれ床材に100均のキッチンペーパー敷いてる
液体系の排泄物吸い取ってくれるしお掃除の時に食べこぼしの餌や糞やご遺体丸めてポイできるから割と楽チン
そのお掃除の頻度はトカゲとヤモリたちに給餌の時に丸々太った美味しそうなヤツ探しながらだから1〜2日置きぐらいかな
だから餌にしない繁殖ケースでは頻度が下がってご遺体を見落とすことがあったりで、匂ったのはこの場合です

それとコオロギの餌は動物性と植物性色々ブレンドしてて、水分はニンジンとプロゼリーメインで保険的に吸水器置いてるカンジ

こんなだけど参考になるかなぁ⁇