X



トップページペット大好き
1002コメント266KB
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:43:46.58ID:lE+lnrAl
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること

前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1518994298/
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:02:20.99ID:ig97O2+y
安いふすま売ってるところって結構限られるので入手性に難があると思うんだけど
ふすまが主成分な安いハムスターフードやラビットフードをミルワームに使うのはいかがでしょうか
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:36.06ID:BgFUF8/c
>>4
全く構わん
よく粉にしろって奴がいるけど、無視して構わん
ペレットのまま与えても、普通に食べる
床材?ヤシガラでもいれとけ
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:16:41.02ID:8WDn3VkP
>>5
粉にして床材と兼ねれば別に用意しなくて良いからじゃないの?
わざわざ粉砕しなくても使えるのがあれば楽なのに
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:52:54.47ID:EkE7UfMv
>>6
ペレットだけ放り込んでもいいんだよ
床材なんて要らないんだ、実は
そのうち糞が床材になるからw
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:58:32.23ID:nun8R52h
前スレ使い切らなくて大丈夫?

ミルワーム、米ぬかとキャットフード粉砕したやつ足して床材にしてるんだけど
フンと見分けがつかないくて不便だから、粉砕しなくていいなら楽だ
今度キャットフードそのまま入れてみる
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:28:51.42ID:MduuWREe
ニッパイのハムスターフードのハードタイプ食うかな?
ミルに入れて粉砕しようとしたけど硬すぎてミルが壊れそうになったんで
ハムハム死んじゃって残りの餌処分できればと思って
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:36:22.09ID:TZC17I2e
食えないことはたぶん無いけど、幼虫は結構顎が弱いから食いつきは悪いと思うよ

そういう糞固いのはハンマーとかで粉砕してからミルにかけると割りとましになったはず
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:35:17.39ID:TOadMvmW
レッドローチのケージの掃除2年間全くしてないけどこのままでいいかな
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:51:27.21ID:nun8R52h
輪廻爆誕てなんだ
食べられたミルワームが生まれ変わってくる?????
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:58:07.22ID:Ea8jfrQ/
コオロギの幼虫はなんか生き急いでいるというか殺伐としてたのにレッドの幼虫は見てて和むな
陰に隠れててあんま見れないけど
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:21:48.26ID:pMV4M5g2
レッチベビー全然成長しないな〜
餌は何与えたらいいんだろう
今はプロゼリーと昆虫ゼリー、デュビア用フード(余ってたから)、
あと給水器なんだけど
一応ゼリーは食べてる形跡はあるんだけど数から考えると
あんまり食べてないっぽい
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:33:36.79ID:EkE7UfMv
>>13
やらなくても平気

>>16
ミルワームは放置しておくと、脱皮殻、成虫の死体を餌にして繁殖サイクルが出来上がる
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:10:26.97ID:2R+xKSkp
デュビアの餌入れ何使ってる?
子デュビアも登りやすいように素焼きの鉢の受け皿使ってたんだけどカビがはえやすいから違うのに変えたいんだよね
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:46:09.58ID:r98fcR5e
百均の和菓子用?の四角いお盆を使ってる、かなりの量の餌が置けるしふやかしたラビットフードもいける
子デュビアは餌やると群がる他のデュビアの足や背中に乗っかってお盆の上にたどり着いてるから段差はそんなに気にしてない
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:14.59ID:yBF7naa5
デュビアの雌って雄より活発的じゃないからちゃんと餌食ってるか心配になってくる
あと暗くなると雄の成虫が頻繁に羽を垂直に立てて震えるんだけどアレ何やってるんだろう
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:31:41.18ID:hJOGCVAJ
レッドも羽広げて背中の身を見せびらかすような事たまにしてる
求愛なのかな?
オスがオスにしてる事もあるからホモなのか威嚇なのか
普通のゴキも冷蔵庫の裏とかで同じことやってるのかねぇ
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:36.50ID:uJd60HA0
フタホシにピンセットでレプトミンを一粒差し出したら、2匹で激しく取り合って
しまいにはレプトミンそっちのけでケンカし出したからワロタ
どこまでDQNなのかね
0032名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 11:01:00.46ID:yBF7naa5
>>29
はぇ〜
つまりケージ内にフェロモン出してる雌がいるって事か
ちゃんと増えてくれそうで安心したわ
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:13.05ID:gZBdVUVK
>>24
トカゲのお下がりのレプティボウルがかなり使い勝手良い
側面ゴツゴツしててちゃんと登れる
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:44:28.90ID:s8sIHPcT
フタホシがわらわら増えてきたけど、フトアゴやらレオパにあげるサイズまで毎日餌やりってみんなやってるの?
餌代やら手間代やら考えたら、自家繁殖がお得なのか分からんくなった。
そもそも大きくなるのにどの位なんだろ。

繁殖させる人はチビコオロギ必要なヤドク飼いとかしてる人なんかね?
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:51:11.76ID:/rSbz31N
前ここでフスマってどこで売ってるか質問した者だけど、ペットショップには置いてなくて業務用スーパー行ったらオートミールがあったんで
それにした。500g88円だったから結構安いと
思ったんだけど他の餌と比べてどうなんだろ。
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:57:07.46ID:KBnKNLKi
>>23
死んだ成体食べるのか、まぁ当たり前っちゃ当たり前か
俺もそのサイクルに早く乗りたいな
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:37.28ID:6hqyGp+F
まじかよ
浴槽にミルワームと一緒に浸かるのか
輪廻転生でミルワームに転生だな
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:48.88ID:zXoFH9/4
60kgの肉の廃棄物が出ました。どうやって処分したらいいですか?
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:41.94ID:ydey2e92
成虫の死骸どころかサナギも片っ端から食われるからな
サナギになったら羽化のが先か食われるのが先かの運げースタートするからな
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:14:44.62ID:dmDkaAfi
ワームの餌兼床材にラビットフード導入したけどやっぱクセェな
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:50:49.30ID:s98zFn/Z
ふすまもにおいがある。なんのにおいだろこれどっかでかいだようなー
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:03:47.55ID:9Xff8m64
最近、増えすぎてるからある程度したら成虫とサナギは一斉駆除しちゃうわ
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:18:26.81ID:dmDkaAfi
人の気配感じるまでは表に出てうじゃうじゃしていたくせに俺がじーっと見てると中に潜っていくのかわいいな、これが恋か…
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:28:31.93ID:uoQEjFRC
臭い気になる奴は、きな粉入れたらいいで
畑の肉だから有能
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:02.47ID:uoQEjFRC
ソイプロは使ったことないからわかんないけど
きな粉使うと香ばしい香りになって臭い対策になる
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:45:21.44ID:uF9iAO37
脱臭兼餌じゃなくてそもそも餌としてきなこなら匂い気にならないねって話なのね
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:29:46.44ID:ZRr5vUJ+
ミルワームの蛹が増え過ぎたから、ちょっと傷つけてからジャイミルのケースの中にぶっこんでた
すぐに食べ尽くしてくれるので、弱ったコオロギなんかも放り込んでたらジャイミルケースがめっちゃ臭くなって後悔した
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:31:44.92ID:aNTUFUT5
増えすぎた餌虫を消費するためにペットが増えるスパイラル
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:36:54.86ID:ZRr5vUJ+
残飯処理にいっそベルツノ飼おうかなあ…
前にマウスも出てたけど、結構個体によって好き嫌いあるんだよな
少なくともうちのペットマウスは昆虫は嫌だと抜かすし
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:11:49.92ID:iNUB/i0y
ハム、モモンガは愛くるしい姿から放たれる虫をむさぼる姿はなかなかだよな

爬虫類にあげるよりえげつねぇ
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:01:46.31ID:XG2t8v0b
イエコの卵なんですけど、糞や食べカス?でティッシュ汚いんですが、このまま時々霧吹きで湿らせておけば孵化しますか?初なんで孵化するか不安です!
https://i.imgur.com/bZltQcu.jpg
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:16:43.12ID:2pQzHxOK
水滴で孵化子が溺死するぞ
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:42.17ID:UuNkoA6Y
デュビアを処分することにしたんだけど
どういう処分が一番いいだろう
せめて苦しまず即死する感じにしてあげたい
熱湯とかどうでしょうか
以前やむにやまれず成虫オスを2匹処分した時
洗剤に漬け込んだんだけど数日生きてて…
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:37:09.82ID:Uy+ngyNu
普通は油で揚げて食うでしょ
パリパリして香ばしくてうめえよ
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:42:55.92ID:UuNkoA6Y
>>70
レスありがとう
熱湯でやります

あ〜なんか変な気分だ
たかが餌虫されど生き物
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:15.08ID:NGCdoluz
一寸の虫にも五分の魂って言うからな地獄に落ちる覚悟はしておけよ
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:28:03.99ID:sLgzyErF
いらないならジモティとかで配れば?
タダなら応募たくさんくると思う
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:30:36.19ID:x3pqIz9w
俺は床材含めて袋に放り込んで冷凍庫にポイ
数日後、取り出してそのまま燃えるゴミ

家庭用でもマイナス20度近くになるから
眠るようにお亡くなりになったはず
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:02:25.75ID:UuNkoA6Y
>>74
そのつもりだったんだけど数が100匹以下だから
ちょっとどうかと思って
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:54:21.08ID:sLgzyErF
>>76
ホームセンターでなんて20〜30匹で千円とかするし
罪悪感があるなら無駄死にするよりはいいと思うよ〜
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:20.12ID:UuNkoA6Y
そうかなぁ
まぁ引き取り手いなかったらその時淘汰すればいいか
ありがとう、ちょっと考え直してみる
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:20:51.78ID:TacHEIJA
クサガメが大きくなってベランダ飼育に替えて
60センチ水槽が空いてしまった

デュビアがやたら増えて消費のペースよりはるかに上回ってる
ドワーフスネークヘッドを数匹入れるか
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:43.95ID:+dVMXBad
デュビアヤフオクで売ればええねん
熱湯で殺すより別の人の手に渡って食い殺された方が餌用昆虫も本望だろ
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:51.20ID:/meK05Lw
今朝は関西で大量のデュビアが野に放たれただろうな
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:31:48.86ID:HrAkDG4/
>>85
デュビアなら生き残れるだろうな。生体は死んでも
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/19(火) 06:13:03.04ID:iqp4qHip
部屋に帰ったら飼育してたゴキブリ、コオロギ、ミルワームが地震の揺れで逃走
部屋中徘徊してた奴とかいるのかな
ヘビとか毒クモなどの危険生物飼ってる奴はどうだったのか
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:23:06.23ID:dmuEc35y
ちゃんとクモ飼ってる人はロック機構付のケースで飼ってるよ
アホは知らんけど
0091ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:43:50.77ID:tk+es2uk
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:59:49.37ID:nd7kH0xe
大阪の爬虫類ショップなんかは大丈夫だったのだろうか
まあ平常時でも逃走コオロギが店内を走ってたりする店もよくあるけど
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:24:55.93ID:dM7OCznS
ミルワームの糞と脱皮殻掃除するか迷うけど数が増えてきたらそんなの気にしてられなくなるんだろうな
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:28:22.63ID:EbCfrAin
コーンスネーク1匹にマウスのペアで増やすのは現実的?
節約のために増やすのではないのと、かかる費用はあまり関係ありません。
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:43:13.51ID:vFWJGSdP
常に一緒にしとくと供給が消費を上回る
殖やしたくない時は別のケースで飼えるならやってみたら?
臭いと手間ばかりで多分後悔すると思う
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:21:20.16ID:2tqEoYDu
昨日、ミルワームの成虫を大量処分したわ
3ヶ月に一回、成虫を全部処分して全部新しい世代にするようにしてる

成長速度に結構むらがあるのがめんどうだよね

それでもめちゃくそ楽だけど
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:25.72ID:g+tZl4io
ハニーワームて冷蔵庫の野菜室に入れて置けば繭にならないよね?
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 04:23:38.97ID:JYFVcvlX
>>101
豪快にやっちまったな。
ご愁傷さまです。
ホントに1000単位逃したなら早めに対策せんと…
生体移動させてバルサン焚くかホイホイみたいなの使うかかな。
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:28:32.95ID:E/N2FUYN
デュビアに野菜あげたら湿度上がりまくって下に溜まった野菜クズからコバエがががが
水分は霧吹きだけにして乾燥した粉末餌の方がいいのかな?おしえてくれ
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:40:25.50ID:wRYmr8k0
水分は昆虫ゼリーにしてさらに乾燥させらためにパネルヒーターでも敷いておくと良い
デュビア自身は湿度高い方がご機嫌だけど
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:32:01.31ID:NStH1fIE
>>105
あーなるほど ウェットシェルター余ってるからそれを使おう

今パネヒ置いて乾燥させてる…野菜の水分で卵パックがあんなにシナシナになるとはね
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:12.07ID:lAqPMTvz
皿に水だけ入れとけば十分だよ
ミズゴケ入れとくとダニとコバエが沸く確率が上がる
ミズゴケ散らかされるとダニ、容器入ったままだとコバエの二段構え
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/22(金) 04:33:26.04ID:9P7aJg6/
デュビアに限らず、食い残すほど入れるのはどうなの?
食い残しは撤去か、一晩で食い切るだけ給餌が基本では?
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:06:15.91ID:4u0dBS+P
YouTubeで知ったんだけど
デュビアの脱皮したての白い奴を冷凍すると白く柔らかいまま保存できるので
冷凍庫つかえる人にお勧め、何時でも白デュビアを供給できるようになるで
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:13.86ID:vu1U0tdd
栄養溜め込めないから栄養価的にはやや不利
ダスティングするならジャイミルの方が生産効率で優れてる
で微妙かなと
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:27:37.64ID:uJLbqba7
>>102
フタが固くて思いっきり引っ張ったらそのまま...
奇跡的に大半が卵ケースにしがみついててくれたから実質50匹くらいで済んだ
アクアもやってるからバルサンは無理で色々考えた結果
夜中に洗面器にライトあててみたらワンサカ集まってそのまま登れずにいたから毎晩ちまちま回収してる
ホントに気をつけてみんな
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:24:26.77ID:UK+C7GPT
コバエシャッターの蓋が固くてミルワームぶちまけたことあるけど
幼虫オンリーの奴でよかったわ、成虫の産卵ケースだったら最悪、孵化したミルワームにタタミ食われるところだったわ
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:23:13.32ID:HfCC/KAY
>>122
人間と同じよ
野菜中心の食生活と
毎日30分以上のウォーキングかランニングやな
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:38:42.14ID:UK+C7GPT
ミルワームから脂肪抜いたらほとんどなにも残らんからあきらめろ、むりだ

一度、脂肪がつきにくく出来ないか色んな餌を試したけど
脂肪がつかない=成長しない
って結論になって諦めた
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:43:19.92ID:MhOMXpPJ
イエコの倍くらいあって少ないってことはないな
実際、ミルワームは肥りやすいから痩せてるこ子に最適だし
ミルワームに限らず、イモムシは全体として脂質が多いよね
多分、変体するためにエネルギーが沢山必要だからだろうね
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:04:27.04ID:W2R8/lX/
みんな卵パックどこで仕入れてんの?
買ってんの?
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:17:06.23ID:kphpqkzy
>>128
飲食店やってるフレから貰う
ラーメンうどんパンケーキ定食屋なら高確率
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:41:00.64ID:Mn5SUk2s
自分もお好み焼き屋の友人から貰ってたよ
床から天井まで届く量にまでなったから、今はそれを何年もかけて使ってるところ
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:14.14ID:W2R8/lX/
まじかよ都合よく飲食店員の知り合いいないからなぁ
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:19:46.66ID:tW4Ahr2Y
飯食ってお願いすればくれるやろ
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:34:42.54ID:6qc9b1Dn
店からすれば捨てるのにお金のかかるゴミだし普通にお願いすればくれるだろ
ただ「ゴキの巣にするからくれ」って言ったら断られるかもしれんが
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 05:30:40.04ID:VErj1mdh
古紙を溶かして成形したものだから、卵パックでお役目御免だと思うぞ
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 08:09:47.02ID:ycamQeF5
卵ケースはまた使えるから養鶏所の人に言うと喜んでもって帰るよ
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:44:17.29ID:yip07IXE
自分にはそう言う知り合いいないから園芸店で売ってる土に帰るプランターを代用で使ってる
連なってて形そっくり
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:04:31.94ID:sXb4+A5A
知り合いとかじゃなくて言えばくれるところがほとんどだよって話では
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:40:12.84ID:MiZZSHbS
質問です 繁殖用に買ったレッドローチアダルトが水を染み込ませてるメラミンスポンジを結構な量食べてしまいました
この成虫たちや生まれた幼虫を餌虫として与えても大丈夫ですか? 
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:54:14.86ID:+JY5P6Su
初心者だけど、コオロギは何与えんの?
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:20:44.65ID:wMSzoU5j
>>140
自分だったらスポンジを食べた個体は与えない
しかしなぜそんな与え方をした・・・
ペレットタイプのウサギのエサに水しみこませて栄養と水分を同時に与えたり
昆虫用ゼリーで水分中心とちょっとの栄養を与えるとか
色々先人が良いやり方を示してるってのに
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:39:27.54ID:JQpsaYBH
メダカの餌、鈴虫の餌、カブトムシのゼリーとか何でも食べる。
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:00.63ID:5TO3V6qO
>>145
100均でも売ってる。
雑食なんだから代用できるもの色々あるじゃん。

餌コオロギの餌ケチってスカスカのコオロギ与えてたら意味ない。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:14:01.09ID:wMSzoU5j
コオロギはひよこのエサを床材にするのが最強やで
アレにしたら一匹も死ななくなってガンガン太った

ダニが大繁殖したけどな(´・ω・`)
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:04:22.61ID:vERQhIcb
>>146
百均の虫の餌与えてて、スカスカのコオロギ育ててるのと同じだぞwww

品質でいけば、犬猫の餌に優る飼料はない
草食獣のペレットも悪くないが、コオロギに与えるにはたんぱく質が少なすぎる
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:37:57.30ID:sscPd6m2
>>150
コスパがどうのという人がおるからそれなら100均でも与えないよりマシという意味でレスしました。
オレは100均の餌買ったことないんだけどそんなに酷いの?

どちらにせよコスパ気にせんでもコオロギ食う分なんか知れてるから贅沢させてやってもいいと思うけど人それぞれだな。
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:23:33.57ID:ts3G8z2V
明日やろう明日やろうと先延ばしにしてきたデュビアケージ
ついにコバエが/(^o^)\
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:54:50.81ID:W2lf80n+
うちもコバエ発生したから近々メンテナンスするよていだわ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:53:24.36ID:8762wXKe
デュビアの飼育が楽しくなってきた
何食べたら栄養高くなるかな?とか考えるのが面白い
結局ウサギの餌になっちゃうんだけどね
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:37:13.89ID:CuS6M1uo
ウサギにデュビア食わせてんの?
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:20:20.91ID:QWgTMAPL
>>151
そもそも虫の餌は何を使ってるか、分からん
量も1シーズン鈴虫を1ケース飼える程度の量だし、安い上に量も大して入ってない
だったら、犬猫の餌を与えておけばいい
俺のお勧めは九官鳥の餌だけど
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:55:45.92ID:gzb90zAf
俺はウズラの餌を使ってる
卵を産ませるための餌だから、カルシウム含有率が高い
虫がどれほどカルシウムを吸収するかは知らんけど、自己満足の世界だわな
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:28:06.97ID:RdhyTGVw
野菜もラビットフードもないから仕方なくグラノーラあげたら食べてた
ごめんね(´・ω・`)
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:25:48.71ID:W2lf80n+
デュビアケースにコバエの幼虫が大発生したのでためしにミルワームの成虫を放ってみる
あわよくば食ってくれねーかなw
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:50:53.71ID:CuS6M1uo
>>158
カルシウムをほぼ全く必要としないから全部ウンコとして排出されるね
カルシウムパウダー食わせると真っ白なウンコする
まあそれ抜きにしても鳥の餌はコスパ的にも栄養的にも優秀だけど
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:39:04.10ID:W2lf80n+
くず野菜とかはコスパ最強だけど、コバエとかの温床になるからな
乾燥維持するのにじゃまだし腐るし
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:27:51.99ID:jTvJ0cXL
ゴキとかコオロギが増えていつも余る人
魚の飼育する気があるなら中大型シクリッドが上手く処理してくれる
しかも昆虫系は色揚げ効果が凄いので発色が素晴らしくなるオマケ付き
人によく馴れるのでリビング等に展示するとウケが良い
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:08:36.40ID:haLBef7m
レッドローチが野菜食わない。うーん
正確には食うのは食うけど渋々って感じがめっちゃする
なおバナナやかぼちゃなんかの甘い物は大好きの模様。甘党すぎて困る
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:56.57ID:9M36NU1I
ウチのレッチも野菜全然食わんかった
なのに14種の野菜みたいな商品名のウサギのエサを水でふやかして与えたらめっさ食うわ
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:19.31ID:2W0LqiOE
>>169
てゆーじゃん?
だから自分もウサギのエサは今まで敬遠してたんだけど
それで爆殖してる人が居たので試してみたら一気に産卵数が上がったわ
共食いも特に目についてない
知ら無いうちに完食されてるのかもしれないけど
それ以上に成長速度が一気に上がったので気にならないわ

個人的にはそのタンパク質云々は誰かが思いこみで書いたことが
一人歩きしたパターンだと思ってる
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:29:42.02ID:uS6LFcQ8
レッドローチ育て始めたが、勝手に卵沢山産んでちっこいのも生まれているから、この先どれだけ増えるのか心配になって来た。
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:26:46.26ID:4Gpfjx6Q
イエコはタンパク質がほとんどない餌でも共食い率は目立って変わらない感じだった
植物食に近い雑食の昆虫を低タンパク質・低脂質の餌で育ててもエサの量が十分なら中身がスカスカなんて事にはならないでしょ
栄養価が高い餌だと成長の速さと蓄える脂肪の量に差がでるだろうけど
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:48:36.65ID:TdsFRECy
モルモットは体内でビタミンC作れないからモル餌にはビタミンCが添加されてるらしいぞ
虫にビタミンCがどう作用するかは知らないけど
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:56.15ID:AGyxKK4N
成虫ミルワームケースにダニが湧いて困ってます
水分必要なので野菜入れるとアウト
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:26:29.97ID:TdsFRECy
>>178
ウサギは作れるんだよ
だからモルモットとかにウサギの餌やるとビタミンC不足で壊血病起こすんだと
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:04:20.28ID:rHkdQRK8
>>177
自分はダニが出るのは必然と諦めました
容器を二重にして間に石鹸水をはって外に広がるのを防いでいます
堀が狭いと水面を渡るダニもいますので余裕をもたせるのがコツです
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:15:27.92ID:nfosbBgY
>>177
ダニ湧いたら全処分とかここでみたけど、
1匹づつ取り出して床材変えたらいなくなったよ。
とりあえず3ヶ月は湧いてない(と思う)
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:06.08ID:2PW7Un17
>>178
一般的にビタミンはヒトを基準として定義付けされているからそう誤認してしまうのだろうね
生理活性に重要な役割を果たす微量有機成分で且つ体内合成されないもの
アスコルビン酸はヒトにとってはビタミンだけどウサギ等体内合成可能な動物にとってはそうではないと言う事
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:31:14.43ID:sx6V/1mA
マジか。知らんかった。
年取ると固定概念というか自分の常識範囲にとらわれちまうな。ちゃんと調べてみよう。THX。
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:22:55.79ID:BaM4mSZS
>>176
全然入ってないぞ
20%程度で、ウサギの餌なんかと変わらん
草食獣の餌はそんなもんだ
あと少し足りない
30%あれば共食いは起きない


って、書いてて思い当たったんだが
俺の使ってるのってフタホシなんだよね
前にイエコ飼ってた時はハムスターだろうがウサギだろうが、何与えてもガンガン殖えてた
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:57:00.85ID:xOwjmKo4
>>185
やっと合点がいった
フタホシは肉食傾向が強いわな
つーか俺らはそもそもレッチの話をしてたのに

>ゲッ歯の餌はたんぱく質が足りない
>共食い誘発する
てツッコミはおかしいやろ
そら話噛み合わんわ
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:11:57.28ID:AimhmPTe
フタホシはイエコに比べると気性が荒いよな
やってたときは頻繁に喧嘩してたわ


デュビアも共食いこそしないけど、雄同士で結構喧嘩するんだよね
多分雌の取り合いなんだろけど、やられてる奴って大体羽がボロボロになってる奴
攻撃されてボロボロになったのか、求愛で羽を震わせるときに擦ってボロボロなのかはしらんけど
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:07:12.69ID:XuSUf0bA
フタホシ成虫しばらく放置しとくと、オスの数がどんどん減っていって
いつの間にかメスの王国になってて笑った
タンパク質が不足すると、オスから優先的に齧られる
今唯一1匹だけオスが生き残ってるが、こいつも既に腹を齧られて肉が見えてる
体液が出ると旨そうな匂いがするのか色んな奴がこぞって齧りに来るから、先は長くないだろう
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:24:12.93ID:AaRZpWpA
まぁ、コオロギには親戚に最凶昆虫リオックがおるからな
あいつら種として比較的獰猛な種類だよな
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:21:47.44ID:8QSIX0oY
タランチュラやサソリ程度だとある程度束になられたら逆に食われちゃうしな
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:57:27.79ID:41KdCSBb
てかフタホシをある程度増やすと巨大で逆三角形のオスが出てくるでしょ
傷無しを選んで観賞用にしていたけど大事に飼うと羽化後2ヶ月位頑張る
終齢の時に目をつけておいて隔離すれば触覚切れとかのない成虫をゲットできる
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:12:28.48ID:yl4kSjHv
フタホシでも闘蟋やれるみたいだし気性が荒いんでしょうね

>>188
オス同士は戦うからその時に傷ついたのが狙われるのかな?

>>194
フタホシ飼い仲間で闘蟋したら虫王になれるかもしれない!?
※本場中国では重量と体格が同じ個体同士を戦わせるみたいですけどね
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:20:50.42ID:njK3Ed6s
そういやコオロギを喧嘩させる遊びが中国であったんだっけ
そら狂暴性に定評があってもおかしくないな

カマキリもそうだけど、虫の雌って雄をわりと餌感覚でみてる部分があるから
同じように雌のほうが肉食性つよいんじゃないかな
ケージだと逃げ場もないからとくに
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:12:28.07ID:ejgGbpdv
>>195
>>188だけど、俺なりに考えてみたわ
うちはオス成虫はすべて羽を切ってるんだが、そうすると背中が露出するわけでしょ
メスと交尾したいオスは、メスに乗ってもらいたくて背中を差し出して頑張るわけなんだが
メスはお、旨そうな餌キター!と齧りに行くから、オスは無防備なままあっさりやられてしまうんじゃなかろうかと
まあ不憫極まりない話だわな
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:18:36.66ID:yl4kSjHv
>>194
孤独相かもしれませんね
少し調べたのですが隔離状態で育てたオスは集団に比べて凶暴性が高いとのこと
脳内神経伝達物質の量も違って集団飼育個体は多く、隔離飼育では少なくなるのだとか
集団飼育による高ストレスに適応するべく攻撃性を抑えるように働いているんでしょう
それにより脳内神経伝達物質の感受性も変わり交尾後にメスを守る闘争においても
隔離飼育オスは相手を殺すまで戦ったり時にはメスも攻撃したりするそうです

闘蟋では1匹ずつ個別に飼育するので経験的に分かっていたのでしょうね
餌用としてはある程度過密で飼育した方が攻撃性が抑えられるから良いのかも?
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:14:42.50ID:E6WfAXe5
引きこもりやニートの男が
凶悪事件を犯すリスクがあるということだな?
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:25:11.10ID:APme7UPw
>>200
無理に集団に馴染ませようとしなければ特に問題が起こらないということでもある程度
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:46:37.68ID:ettvHV2o
コオロギが鳴いてるからゴキブリにする
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:45:05.25ID:8MBtbm7l
ちなみに共食いはタンパク不足以外にも水分不足でもなるから注意な
0205名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:28.12ID:S4zBt0MA
ミルワームの床材を籾殻にしたら野菜くず入れてもダニでないし粒が大きいから湿気ないしいいな
問題は蛹と大きさと色が似ているから隔離しにくい
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:01:14.40ID:L9KT1vmv
サナギの消費量よりサナギができる速度のが上回ったから大変
定期的に成虫を処分して入れ換えるようになったわ
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:24.29ID:R3CSHrGb
サナギにまでなったらガットローディングの効果残ってるんだろうか?
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:25.02ID:vF2pPxSg
ガットローディングって消化されるまでの間に餌として使うんじゃないの?
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:25.03ID:9+CsXcZ/
基本的に蛹になる前に胃の中空っぽにしてうんこも出し切るからそこまでどころか皆無だと思う
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:33:51.40ID:AOSeKcbA
ガットローディングの趣旨って餌に栄養を蓄えさせることだと思ってたんだけど、消化の
内容物を一緒に与えることで間接的に食べさせるってことなの?
勘違いしてたのか
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:41:41.35ID:9TFwSNR4
ちょっとグロかったけど
さっきミルワームの成虫仕分けしたら
ゴミ虫が群れているばしょがあって確認したら
共食いしてて上半身うごいてたのでヒキガエルに見せたら
速攻食べてくれたわ
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:42:52.09ID:BZsj3AdA
>>211
俺もそこんとこわからないんだよなあ。
食べた小松菜が餌虫に消化されつつあるのを
一緒に与えることで栄養価が増すのか
栄養のある餌を与えることで栄養価の高い餌虫に
するのか(黒豚にサツマイモを与える的な)
どっちなんだろう。
どちらかといえば前者だとは思ってる。
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:52:00.48ID:AOSeKcbA
>>213
野生の肉食動物は餌を通してビタミンやミネラルを摂ってるっていうよね
でもその類の栄養素って多くの動物は体内で生成も保持もできないから
やっぱり自分で消化できない分を餌に分解させて摂取してると考えるのが
自然なのかもね。改めて考えると深いな
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:54:20.63ID:vF2pPxSg
>>213
コオロギにしろミルワームにしろ餌の違いによる虫単体の栄養価のデータがないからね
だから未消化物の栄養価含めでの栄養価改善で考えてる
まあダスティングする方が手っ取り早く栄養バランスの改善ができるけど
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:50.79ID:/tyjk0ID
いい餌与えて変化あるのってタンパク質と脂肪くらいじゃない?
後は必要以上与えても全部体外に出て行っちゃうでしょ
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:49:49.47ID:738RMI1C
>>215
そう考えると自然界でトカゲとかはどうやってカルシウム分摂取してるんだろうな
虫って割とリン多めの虫多いだろ
鳥の塩土みたいになんか舐めてるのか
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:11:29.27ID:1vwO+ekw
ヤモリは石灰質を舐めて摂取してるけど、普通のトカゲはどうなんだろうな?
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 08:59:31.51ID:KPmbUyfL
昨日の夜にミルワームの容器が糞だらけで臭いから
今日掃除しようとベランダに出しといて今おきてみたら
直射日光当たっててほとんど真っ黒になって死んでた

増えすぎだったからとは言えもったいないことした・・・・
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:11:53.02ID:nD5NRJxM
>>217
大型連中は小型動物食べるだろうし小型連中は陸上甲殻類かな
土や水も飼育環境のそれよりもずっと多くの微量元素含んでるだろうし
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:49.03ID:slTQL8od
デュビアのケース掃除したいけど仕分けがすごくだるくて腰が上がらない
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:28:46.64ID:4rEOLC/d
>>221
殖やしてるけど手間は全くかからないよ
ただとにかく時間がかかる
正直単に餌として飼うのは全くオススメしない
素直にダスティングした方が良いよ
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:22.95ID:/v0q1SQJ
>>222
わかる。アクアリウムのエビや貝みたいにデュビアの糞食ってくれる生物いないかな
0228名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 05:54:15.42ID:5sv3jryF
>>223
増えないか…
ワラジムシ与える理由がカルシウム補給が生き餌でできたらって位だからダスティングしたほうが良さそうだね
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:23:03.57ID:LcOKaqth
フェニックスワームってあまり日本だと話聞かないな
かなり有能そうなんだけど
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:29.69ID:k+lDS9Zf
ワラジは性成熟まで1年程、1回の出産で10匹程度。
デュビア的な感じで初期投入数が必要
今、数種飼ってるけど赤ちゃんが沸くようにたくさん育ってる
簡単だし一度飼育してみるのもいいと思う

フェニックスワームは餌用には不向きらしい
ttp://blog.livedoor.jp/antroom/archives/51670362.html
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:24:28.47ID:ncXXJrsK
>>229
あれ栄養価はともかくとして皮が硬くて消化に悪いのと蛆っていう欠点があるから
グラブパイみたく加工して仕舞えば問題にはならないけどな
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:46:00.39ID:0lSQc1Gs
フェニックスワームって何ぞやと思ったらアメリカミズアブの幼虫か
前にミミズコンポストを試した時にコレがおびただしい数湧いて焼き払ったわ(´・ω・`)

ミキサーでミンチにして与えればよかったやな
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:58:12.94ID:xplTs7qE
>>235
巣立ちの時は近いな
暖かく見守ってやれよ
0240名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 08:46:22.47ID:s3cPuque
>>235
レッド・ローチ『憎しみを糧にして攻勢に出る試みはもう何十年も試された
私は既存の見方と違う視点から人間を見てみたいんだ
空回りで終わるかもしれないけど...ね』
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:09:57.33ID:tM5v7lFh
>>238
フタホシの床材は乾燥腐葉土でジャイミル使ってる
糞どころか死骸も食ってくれるよ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:17:01.78ID:fHZO2fIi
この時期は電気代がかからないからいいね
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:22:10.85ID:B/Hpqbct
デュビアの底床にくん炭を前から使っています
今更ながらこれってデュビアやそれを食べる爬虫類たちに害はないのでしょうか?
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:53:33.46ID:saCZeqqn
活性炭は医療用にも使われているくらいだから医学的に言えば問題ない
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:23:39.39ID:53ZO8jFI
イエコて死んだふりするんだね、カマキリに狙われて狩り失敗したら動かなくなった。
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:52:50.23ID:2vIO0z2J
マウスとかラットの白色と有色って見た目以外に何が変わるの?
それとも一緒?
値段とか微妙に違うから何かしらあるんだろうけど。
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:31:12.77ID:iSxQtcof
ヤフオクでショウジョウバエ買ったら死着だった。

悪い評価も、クレームも入れなかった。
ここで少し愚痴らせてくれ。

あーあ、無駄金使って無念。
ワイルドスカイも明日休みだし。

死着は予想してなかったな。
ノークレーム、ノーリターン
落札者泣かせの言葉だな。
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:55:40.45ID:iSxQtcof
よってはくるけど、簡単にはつかまらんだろ?

フライトレスじゃないから家中に散っても困るし
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:28.07ID:XkxjLHPv
いくらノークレームノーリターン言うても評価に死着でしたとか出品者に文句にならない程度の通知とかしたの?
同じ方法で送り続けるなら続々被害者でるでそ
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:33:12.53ID:XWNikKyM
四季に合わせた繁殖行動とるおかげで日本の虫は餌として使うには労力や費用に合わないの辛いな
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 03:00:38.80ID:j2oMmeEZ
全滅しててもノーリターンノークレームってぼろいな
初めから死体で送ってもバレないし
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 05:27:07.88ID:b4s1hVYg
取引ナビで通知はしたよ。
次は午前中に受け取れる日にする事。

保冷剤入れて対応します。
だって。

郵便局留めだからそんなに暑くないはずなんだけど。
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:57.79ID:TSIKaOTI
トリニドショウジョウバエ飼育しています
もし、生体が全滅でも容器内に卵生んでいる可能性ありますが
どうなんでしょうか
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:55.14ID:TSIKaOTI
さいかくにんしました
保冷剤なしなら卵もだめの可能性高いです
失礼しました
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:03:24.99ID:huycxFvE
ハエはとにかくすぐ死ぬからともかくとしてウジも居ないようでは無理かなあ
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:21:25.45ID:kikYLbxj
この時期ならデフォで保冷剤は付けて欲しいところ
死着の原因は梱包が下手なことが大きそうだ
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:13:36.23ID:cXBST/66
なんか
トリニドショウジョウバエ趣味で育ててる感じになってまして
欲しい人いるならただ同然でもいいから渡してもいいんだけど
輸送方法とかルールとか難しそうで
オークションとかも参加できない感じ
トリニドなら増やそうと思えばまだまだ増やせるんだけどね
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:19:45.95ID:X4Qz7+/o
ハエの場合温度差で容器内に水滴付くと死ぬから、保冷剤の位置も微妙だと思う。

>>262
まぁちゃんと対応してくれたみたいだし良かったじゃん

次回じゃ当てにならないしなー

宅配便の輸送中、炎天下で上に置かれたら午前着でも死んでる可能性大だな。
真夏は買わないほうが無難ですね。
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:01:19.58ID:G8HAgeVI
ノークレームノーリターンってとりあえず付けておけみたいな風潮でみんな付けてるけど本当に便利な言葉だな
何かあってもNCNRを了承した落札者に責任を押し付けることができる
ならNCNRの商品を買うなという話になるんだけどもそんなの探すほうが難しいよ
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:19:11.91ID:03syel4d
>>270
特に生体のオークションでは多いね
ノークレノーリタを謳うなら状態を細かく説明して最低限冬はカイロ夏は保冷剤くらいしてほしいもんだな
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:54:08.35ID:ashT5bKc
コオロギなどの虫は2代目3代目と続いていく場合新しく親を投入した方がいいですか?虫に近親なんとかの概念はあるのでしょうか?
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:29:42.73ID:wszIXPjg
あると思う
レッドローチなんかも小さくなったり繁殖率悪くなったりしたし
でもコオロギだと影響出るよりもアクシデントで全滅の方が早そうだし
あまり考えなくても良いかもね
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:44:09.78ID:r9RqnXgz
>>272
種類によるみたいです。
タランチュラは明らかに成長、繁殖に影響出ますね。
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:10:21.32ID:0Gzfnpp+
デュビアでも5代目入ると羽奇形が固定されちゃったりとかするから良く見て間引くのは必要かなー羽が開いたまま固定されるから何時もハサミでチョキチョキしてレオパに上げてる!
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:19:45.46ID:FZ5VI64y
世話をさぼり気味だったデュビアのケース弄ったらすげえ増えていて笑ったわ
今日与えた餌が数時間でなくなっているし消費追いつかずに処分する未来が見える
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:55:16.84ID:APTF/vcx
>>230
>>232
でもフェニックスワームて10年以上あっちで販売してるよな
活エサとして致命的ならそんなロングセラーになるか?
消化に悪いのも表皮だけで傷さえつければ普通に消化されるだろ
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:39:36.44ID:kfancIHz
ハエ成虫はエサ昆虫では優秀なんでしょ
使いこなすのが難しいだけだよね
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:37:41.10ID:BFjfroOF
羽虫はカメレオンとか木の上にいるやつらにくれれば喜んで食うよ
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:16:56.01ID:bwFsbjqY
>>277
ミルワームと同じく伝聞か消化の残りカスだけ見て駄目だと勘違いが濃厚か?
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:53:15.37ID:VLo8pgs3
ウジ系は表皮が丈夫なだけでなく腐熟ドロドロの半液状の生息環境に適応して表皮に高い撥水性がある事が多い
高い撥水性があると粘液状の消化液でも絡みにくいので丸呑みするタイプに与える時は何かしら一手間加えないと
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:31.75ID:/5l598Jz
ウジ虫は腐ったり発酵してたりする死骸とかに沸くからな、そら頑丈になりますよ

こいつらに限って皮は本当に消化は良くないと思う

そもそも売ってないから使うつもりないし
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:16.82ID:tHQLMfjR
あーこれはいいっすわぁ
別の視点で探すと掘り出し物あるなぁ
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:12:37.10ID:tHQLMfjR
はージャイミルが穀物害虫なのはしってたが
防疫法違反してる可能性があったんか
てか、始まりは違反なんだなw
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:10:24.30ID:aJrdegyN
初めて脱皮したての白デュビアを見たがちょっと感動するなこのまま飾りたいぐらい綺麗だわ
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:32:08.02ID:V44PLT/P
マダゴキはさらに白いぞ
完全に作り物
あれを見るためだけでも飼う価値があるわ
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:03:55.40ID:ExNdH0T4
デュビアの成虫の死亡率が上がってきたなあ
臭いにおい放って死ぬと芋づる式にどんどん死んでくイメージ。死体は取り除くとして
湿度、暑さ、過密どれからとってくのがいいんだろう
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:44.93ID:ExNdH0T4
そうか〜 成虫特にメスは外殻が発達して熱逃げなそうだもんな〜
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:23.85ID:UrSf3yrX
湿度の方は直接の死因にはならないと思うけど死んだ場合の腐敗臭の原因になるから
これはこれでなんとかした方がいい
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:04:00.85ID:h7jD0cqV
暑さと高湿度のダブルパンチはまじでやばい
サウナとおんなじで、乾燥してる40度と蒸し暑い40度はまったく別もんやで
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:09.15ID:+Xm1oxqk
高湿度は死にまくるぞ
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:32:30.33ID:fonctqik
みんなそんな暑い所で飼育してんの?
俺の部屋は締め切っても最高で32度くらいだ
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 06:30:51.17ID:qTV/Lkru
ペットと同じ部屋に置いてないのかな?
エアコン付けっぱなしでも電気代そんなに
増えないし....
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:10:10.85ID:lpQ42BM3
ミルワームに賞味期限切れたお茶っ葉与えたら食うのかな
成分的に大丈夫なのかわからんけど
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:36:14.07ID:51w4S1pB
食べるだろうな
昆虫にもカフェイン作用するみたいだからどうなるかは分からないけど
0303名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:08.07ID:lpQ42BM3
そうそう、その辺の成分間接的に摂取するだろうしどうなのかなぁと少し気になって
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:01:49.38ID:PRsQ4FzA
>>303
心配なら止めとけ
俺は人とペットの食べ物は分けて考えるから

賞味期限が気になるなら、炒ってほうじ茶にして飲めば?
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:14:36.76ID:lpQ42BM3
つまり自分が食べる分のミルワームの餌にすれば問題ないって事だな!!
ほうじ茶にするのも確かに良さそう、してみるわ
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:22.02ID:xz/JSDwl
ネギやアボカドとかは人間食えても動物食えないしカフェインもわかんないよ
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:14:58.41ID:W+DpG/d6
>>303
カメプロスとかわざわざお茶成分かなんか添加してるけどね
素人が真似するのは厳しいか?
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:43:04.16ID:GMd/v8EQ
釣り用のミミズの粘土みたいな土にお茶っ葉を混ぜると元気になる
食って元気になるのか、体表から吸収して元気になるのかはよくわからん
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:12.62ID:lX6tXZ0s
>>309
多分307にレスしてるんだと 思うけど
出涸らしとか意味あるのかな?
コストが安く済むから?
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:09:07.70ID:AjpUylbl
>>310
元々の理由はもったいない精神だろうけど、
茶っ葉によっては添加物入ってるから
洗い流す意味でも出涸らしのがいいんでない?
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 16:36:05.51ID:/FPphbFt
家を2〜3日あけなくてはいけなくなりイエコPHの給水をどうするか悩んでるのですが、給水器を設置すればしのげるでしょうか?
普段は濡らしたキッキンペーパーで給水し、そこそこ大きくなってから給水器に切り替えております
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:23:05.51ID:RC6DSjpo
小さい素焼き皿に濡らした水苔入れたの2つくらい用意しとけば2日は余裕で持つ
3日持つかは部屋の温度次第
0316名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:23:05.76ID:ilJZxih7
イエコってそんなに弱いんだ
喰わせるイエコの方が手間掛かるのも頷ける
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:46:35.38ID:CU5j4w6H
イエコ飼ってんのかトカゲ飼ってんのかよく分からなくなるな
自分はゴキブリに移行したけどレッドローチですらイエコほどには増えないし
なによりゴキブリってのがな
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:47:51.08ID:gP11Nwnb
うわーレッドがガラス登ってチビがいくらか脱走してる…!
暑さでガラスの汚れもマッハか
どうしよう
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:15.44ID:p4fSbX11
>>312
やったことないから結果はわからないけど
私ならですが
小さなタッパにクワガタとかに使うクヌギいれて水に浸す
飼育容器内にいれるとか
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:16:37.24ID:f2XPPJWk
ヤクルトの空瓶に塗れティッシュを堅く詰めて小さな簡易給水器作れば?
床が水浸しにならないように誘導で垂らすティッシュなりヒモは工夫してテストしてね
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:09:09.43ID:5klcIB7U
強い弱いでいったら、孵化したての一令から強い昆虫は存在しない
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:38:36.52ID:f2XPPJWk
多産型は少産型よりも小さく未熟な状態で産まれ出るから多産型の初令が弱いのは当然かな
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:56:23.27ID:wWzctHbx
デュビアなんか野菜くず放り込んどけば生まれたてでも勝手に大きくなってる
気温5〜40度でも水浸しにならなければほとんど落ちんし
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:08:36.42ID:gPMaFY5t
デュビア50度で死なないとかにわかには信じられないわ
それが本当ならダニやコバエ沸かさずに累代繁殖できますやん
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:38.57ID:YIdIRxvi
生体そのままでダニだけ駆除できる方法考えた奴は
ノーベル賞貰えると思うわ
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:34:47.91ID:wWzctHbx
プラケにトイレットペーパーの芯を放り込んでるだけだがダニも見た事無い
餌はニンジンの皮や食材レタスの余り、バナナの皮で水分補充も無し
掃除は糞が溜まったかなって気が向いた時に全部出して水洗いその時にトイレットペーパーの芯も取り替え
それがだいたい月イチ

これで臭いも無く落ちる個体もほぼ無し
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:37:03.79ID:CsbPkEdW
俺は夏でもパネヒで乾燥気味にしてる
流石にそんな高温にはしてないけどw
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:39:50.73ID:wWzctHbx
ちなみに地震の時に横に置いてた水槽の水を被ってプラケが水浸しの時は全滅するかもって思った
床掃除優先でプラケはティッシュペーパー10枚くらい放り込んで、手を付けれたのが3時間後くらい

1cmに満たない個体も水浸しだったけど水分全部拭き取って3日間パネヒを敷いてたら一匹も落ちなかったのは驚いた
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:04:21.08ID:gPMaFY5t
>>329
>気温5〜40度でも水浸しにならなければほとんど落ちんし
これを疑問視しているんだけど
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:44:33.45ID:EgN89aT9
5〜40を50〜40って解釈したのかよ
高い方から低い方に書くなんて普通思うか?
そもそも気温50度って青空の車内かプレハブくらいだろ
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:52.33ID:NJkC/SB+
世の中にはちょいちょい1桁2桁表記で間に〜を入れると1桁の方を2桁の十の位だと勘違い人はいる
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:55:50.85ID:hbr7GcVi
なるほど理解しました
しかしデュビア掃除だるい
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:57:00.29ID:RB5ab5UG
うちは百均の適当な三角コーナーをザル代わりに生体と糞を分けてる
50x30くらいのケースだけど約15分で掃除終わる
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:38.61ID:PBtYtd73
定期的にふるいにかけて掃除するしかないですね。ずっと放置してる人はいないのかな。うちは1年くらいそのままです
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:57:27.65ID:EbiIXOq9
面倒くさくて放置してるけど餌入れが糞で埋まったら掃除しようと思ってる
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:05:39.78ID:ibbU4Sju
アレルギーだから月二回掃除しとるわ
本当は蓋とかしないほうがいいんだろうけど

しかたないね
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:09:44.76ID:ibbU4Sju
いやまぁ、キープらくだからねぇ
蓋して、定期的に掃除しとけば出ないからやめれねぇわ
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:11:20.52ID:OwHbFYAj
ゴキより面倒だけど、DQNっぷりを観察するのが楽しくてフタホシキープしてるのは俺くらいか
よく動くし、レプトミン1つ投入するとラグビーみたいに激しく取り合い始めるから見ててホント楽しい
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:34.29ID:2UK0YESf
対して命に関わる様な争いはしないゴキブリの優秀さよ
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:42:01.25ID:mhS8F8hf
まさに紳士と呼ぶにふさわしい

ソレに比べてお前らは直ぐにネット中では荒ぶる
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 04:40:33.81ID:uWtQ+/7q
デュビアの円満さは凄いね
エサ投入して一匹のアダルト♀が持っていって独り占めするのかと思ったら
その餌を4匹で綺麗に囲んで一緒に食べてやんの
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:54:19.66ID:daOFU7C/
でも死骸くらいは共食いしてくれるとなお嬉しいな
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:55:05.48ID:d36+IVsz
うちのは死んだやつは食べるね。頭とか硬い部分だけ転がってる
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:45:10.06ID:doQ9Mdff
みんな エサ掴み用のピンセット何使ってる?
竹の奴だと掴み難いし、アクア用のステンの
奴使ってるんだけど、結構勢い良くアタッしてくるから傷付けないか心配で
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:46:48.97ID:BrQIxfDW
かねだいで売ってた200円のプラピンセット
先っぽ丸いし不自由してない
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:11:18.34ID:copwGymF
普通にステンレスつかってるわ
竹ピンだとデュビアの小さいのつかめないし
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:55:51.11ID:2IiuExKD
ステンピンセット
10年間特に問題は起きてないしいいかなって思っている
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:58:18.47ID:/3ocTJkR
>>352
わかる
唯一と言ってもいいぐらいの面倒ごとが死骸処理だもんな
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:39:46.97ID:O2JkCkBu
新潟の燕三条の町工場で作ってるステンレスの料理用トングオススメ。先も細くて丸まってて最高につかみやすい。

ピティトングって製品名でネット通販有り。竹製のほうがケガはしにくいだろうがつかみやすさが雲泥の差すぎる。
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:28:54.97ID:9zO5Civb
スドーのステルスピンセットを使っているけど、今まで問題が起きたことはない
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:47:44.74ID:7qfdThwV
>>354
普通の割り箸使ってる。
クレスレオパが飛びかかって来た事、安全だと思うから。
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:45:45.16ID:FZf1A7fJ
昨日のグレートジャーニーでタイのイエコの養殖場が出てたな
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:04:59.95ID:eLHf83UC
餌用メダカをどうにかしたい
買うのが一番安いのは間違いないけど毎回買いに行くのが面倒
50匹くらいを1か月持たせる安くてお手軽な方法はないものか
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:15:12.47ID:J2FaTxhZ
>>368
トロ舟を屋外に設置
アナカリスやマツモを放り込んでおく

餌与えておけば、一年以上飼えるよ
水替え面倒なら、足し水だけでも

トロ舟置けないなら、バケツでもいいよ
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:29:40.86ID:5xtInsWf
メダカ類を屋外で自然繁殖させると
発色が違うからエサにするつもりが飼育メインになってしまうかも
ちなみにプラティー、ソード、グッピーも屋外止水飼育で大量に増える
低温にも強いけど動きが怪しくなったら屋内に引き上げた方が良い
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:01:33.64ID:3Rr1/3fB
一週間くらい前からミルワームが蛹ラッシュで毎日10匹くらいずつ蛹化する
そろそろやめてほしい
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:06.57ID:Vi4ttujC
暑いから成長早いのね
あいつら35℃くらいが一番殖えやすい
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:21:34.04ID:kKewzcPv
発泡スチロールやスタイロとかで囲んで保冷剤入れとけば止まるんじゃね?
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:26:05.48ID:NJu5JqvA
>>375
ミルワームは発泡スチロールを消化できる数少ない虫
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:58:11.68ID:0k9cOmIV
マウスを養殖してたら、マウスの交配にはまってしまうのと同じだな
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:10:01.66ID:yECOrzOL
小型爬虫類用にイエコの小さいのを確保したい場合この時期の成長速度は厄介過ぎますね
冬は加温具合で調整が簡単だけど夏は少しずつ孵化をずらすくらいしか良い方法が見つからなかった
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:27:54.33ID:p8JZbCjJ
>>379
あいつら一月程度で卵産み出すしな
レッドローチの初令は少し大きいけどゴキブリが平気ならこっちの方が成長遅くて管理しやすいかも
小さいのが大量に欲しいならいっそショウジョウバエ使うか
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:59:01.09ID:7Y+OYrza
やばい、こっそり飼ってたイエコが父親に見つかり捨てられてしもうた
冬には寒さで絶滅するかな…
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:30:35.82ID:e58dmgnQ
>>382
家族に見つかった時にどうなるかも考えられないでよくそんな無責任な事出来るな
生き物飼う資格ないよ
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:42:46.79ID:/t0eS2c4
>>381
イエコ飼育する前に世帯主に相談しないとw
どこ住みでしょうかね
雪が降らない地域だと(雪が降ってもですが)
増えるかも・・・
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:16:32.06ID:nHYNJLZc
もとよりそういう可能性があるならしっかり潰してからだよな
ただでさえ最近は外来種に対して風当たり厳しいのに無責任すぎる
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:27:23.84ID:iYrV6+2r
親に無許可でイエコ置いてた>>383も、外来種普通に捨てる親もやっぱり親子って事だろ
この親にしてこの子あり
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:15:18.14ID:7LI4MVBO
親子揃ってクズだな
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:27:58.59ID:ApWTKojp
雪が降る地域でもない限り、真冬でも15〜20℃をキープできるところはいくらでもあるから
増えるな
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:02:54.46ID:70nGFDCG
>>388
お前の知り合い、全員がイエコ知ってる?
家に虫が居たら外に放すって普通の行動だぞ

>>392
通年殖えるって圧倒的だぞ
日本じゃフタホシとか南方系のコオロギだけだ
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:07:54.30ID:7LI4MVBO
在来種への影響よりも農業への影響の方が厳しい
そもそも影響の有無なんて完璧には分かりゃしないんだから
逃す奴は糞
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:11:54.34ID:uN6hWG4l
まぁイエコじゃエンマコオロギ君を追い出せるほど強くはないけどな
フタホシは環境適応能力が低いし

エンマコオロギ君の鳴き声はフタホシとかとくらべると本当にキレイだよな
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:30:28.37ID:6ni4j/CV
気付いたら家に侵入していた虫(蜘蛛等)だとか、
拾った過程が分かる虫(子供が捕まえた蟷螂等)ならともかく
よく分からん飼われてる虫見つけて勝手に捨てるのは、
普通じゃないと思います
捨てさせるにしても、本人問い質して説教してからだろうと
種類分からないのは仕方ないが分からないなら尚更聞けよと
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:35.36ID:w93TxCaW
>>388
>>389
父親はイエコ知らんかったとは考えが及ばんの?
何でも分かったふうに知識や常識を振りかざすなよ。
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 09:57:18.01ID:7LI4MVBO
>>397
知らないものを逃すのは屑
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:01:53.84ID:6ni4j/CV
知らないのは仕方無いが、知らないものを逃がすのが駄目だろって話してんだろ
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:07:30.49ID:V/tnCNNB
一般人なんて虫の見分けなんてつかないんじゃないの
まさか外来種だとも想像すらしないだろう
あ、虫だ、なんでこんなもの大量に捕まえて来るんだアイツは!くらいにしか
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:17:46.93ID:6ni4j/CV
飼ってるのが小学生ならその辺で拾ってきたんやろ〜となるだろうが、そうじゃないでしょうよ
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:06:26.00ID:WQO2Wcgh
いくら世帯主で父親でも人の物を勝手に捨てるのはどうかと思うよ?
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:56.48ID:6vvPq3/w
382だけど
なんか雰囲気荒らしちゃってすまん…
父親は自分の家にあるもの全て自分のものってジャイアンみたいな奴で今までも結構、物も勝手に捨てられたりしてたがまさか生き物にまで手を出すとは思わなかったんたや…
すぐブチ切れるから飼ってるよって切り出す勇気もなくだらだら来て、寝てる間の早朝大掃除で見つかってしまった
申し訳ないけど逃がされてしまった物はどうにもならんが家を出れるようになるまでは絶対生き物は飼わないよ、ごめん…
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:30:30.16ID:Zf/s5O1Z
知らなかったらセーフって主張のアホが湧いてますね
犯罪者思考は帰ってどうぞ
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:56:28.22ID:9434U0xG
遺伝とは言わないけど、バカ親に育てられるとバカになるよね
環境って大事だわ
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:59:38.61ID:zd9VcNSX
そういう環境ならバレたらどうなるか、なんて予想できると思うけども
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:30:31.19ID:jioVFNnq
イエコを与える方の生体も捨てそうだなそのカス
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:53:50.94ID:w93TxCaW
>>398
ただの国産コオロギと思ったんだと思うよ。
お父さんにしたらコオロギはクワガタや何かと同じくくりで、「 どこで採ってきた?捨てちまえ!」と思う。

だからお父さん悪くないとは思わんが、それをクズ扱いするアンタの方がクズ。
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:58:25.69ID:uPLFF4DX
事情どうこう以前の問題だろうが
知らない分からないでやって良いこと悪いことの
判別つかないお子様か?
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:39:27.63ID:v5K/4XFR
勝手に人の物を捨てるのは犯罪行為だぞ?んなこともしらんのか?
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:09:54.01ID:mu12xhwx
同居人に了承を取らずに生き物を飼うのが悪い
飼い主に確認も取らずに捨てる父親も悪い
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:40:15.19ID:b4tM6bFL
一般人からしたら
餌用の虫が存在することすらほとんど認識しておらず
その虫が海外の虫だということなんて考えもせず
そして餌用の虫を飼育するなんて想像すらしないもんだろ
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:15.70ID:fnXIqEp+
いや、普通に虫籠に入れて明らかに飼育してるとわかるものを
なにも考えず捨てる人間を屑と言ってなんの問題があるんだ?
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:03:36.47ID:70nGFDCG
>>419
人のことを屑というのが屑

ペット飼うのは自分で稼いで自立してからにしろって教訓だ
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:04:47.45ID:nHYNJLZc
毒親は漏れなくクズで良いと思うけどそこまで連呼するのは自分の親も毒親だったのかなとは思う
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:34:04.01ID:KPnDQTmb
その父親に想像力が無かったんだろ
外来種とは言え身体的に無害なイエコだから即時最悪の状況にならずまだマシだが、有毒種でもそんなの分からないから同じ事するだろうし
知らなかったら仕方ない派はそれでも擁護出来るの?
結局そんな家庭で黙って飼ってた買主が一番悪いが、家族とはいえ人の物を廃棄する父親も同じくらい悪い

慎重の上二慎重を重ねて飼ってる人が大半でもこんなのが少数居るだけで肩身は狭くなるからね
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:58:01.25ID:uPLFF4DX
ボアコン特定入りしたりキョクトウサソリ全部特定外来入り
少なくとも上記はバカ一人の所為
世間様は犬猫と違ってこの手の趣味にはかなり厳しいからこういうバカは許しちゃいけないの
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:03:03.51ID:KPnDQTmb
そもそも自宅に置きたくない物を適当に外に捨てる神経が分からん
車内の灰皿を汚したくないから窓から灰をトントンする喫煙者と同じ感覚か?
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:12:06.88ID:b4tM6bFL
家の中に虫がいることが異常って感覚がないやつが多すぎる
家の中にいる虫を外に捨てるなんて床に落ちてるごみをゴミ箱に入れるくらいなもんだろ
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:14:25.19ID:0lJHPBUM
そうやって悪気なく悪いことしちゃうのがカスなんだよ
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:15:52.53ID:nHYNJLZc
家の中に居る虫ではなくケージの中に居る虫だから別物だけどな
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:02.30ID:uN6hWG4l
家の中に虫が居るのが異常ってw
日本は昔から鈴虫とかを捕まえて鳴き声を楽しんだり、コガネムシなどは縁起がいいとか
昔からかなり身近に生活してるんですけど

今だってこの時期になれば鈴虫やカブトムシにクワガタをホームセンターなどでも売ってるしな

病院にでも住んでるのかよw
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:39:30.89ID:w93TxCaW
週末になるとアホが集まるなw
逃がすのをカスだとか言うとるが、世間から見りゃキモい生物飼育してるヤツもカスだと思われとるやろね。

他人が何しようと知ったこっちゃないし、逃がすなり捨てるなりして規制かかりゃ、その規制の中で飼えるものを飼うだけじゃ。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:00:43.79ID:QKDVXGmK
マジレスすると普通の人はコオロギはコオロギで
自分とこのコオロギが外来種とかわからんし
(リオックぐらいでかけりゃともかく)
それを逃したら生態系が乱れるとか
考えもしないわな。
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:11:02.70ID:KPnDQTmb
>>431
今までと同じ事言ってるだけだね
あえて言わないでもみんなマジレスしとると思うよ
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:11:34.90ID:pRZ2+BfI
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:26:23.89ID:70nGFDCG
>>424
昭和の価値観なんてそんなもんだぞ。特に田舎なら

虫なら外に放り出せ
ゴキブリなら叩き殺せ
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:09:23.55ID:ZU4hncGS
レッド増えてびっしり隙間なくいるけど喧嘩みたいな事全然しなくて平和的だな
鰹節とかやると引っぱりっこしてるけど
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:21:26.37ID:RNFda7bH
デュビアを大量に追加したんだけどケース内によく脚が落ちてるんだよね
脱皮した後なのかちぎれたのかわからないんだけどケース内で脚がちぎれることって起きるかな?
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:34:54.31ID:+w2oMuxn
ミルワームが死ぬ要因に齧られるみたいなの見かけるけど外傷も何もないけどやっぱ1割くらいは死ぬんだよな
あれって本当になんなんだろう、制限時間内に目標された大きさまでなれないとゲームオーバーなのかな
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:12.72ID:+w2oMuxn
幼虫って飯食って脱皮するじゃん
んで飼育環境って飯食い放題だし脱皮もやり放題なのに死ぬのは寿命じゃないと思うんだけど
糞詰まりとかなのかな?不思議だわ
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:33:15.38ID:jTzPWPua
わりと体力切れによる衰弱死が多いよ
過密だとつねにうごめいてる感じになって、それで体力が少ない奴から落ちていく

あとは何らかの原因で脱皮を諦めて時間切れになる奴だな
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:47:01.02ID:+w2oMuxn
衰弱死か、腑に落ちた感じある
そればかりは諦めるしかなさそうですね、ありがとう!
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:00:45.23ID:crqfII8G
じゃあいじり回すのはダメか
かき混ぜるとゴソゴソと動き回るの楽しいんだが程々にするわ
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:04:08.26ID:ZU4hncGS
あんなに弄んでおいて最後はペットのお口へポイなのね!最低ミル!
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:02:18.84ID:EiYe19dr
コオロギで共食いされて上半身だけになってる奴がいたんだが、
上半身の肉の断面見ても中まで食われてるんだよ、それなのに口モグモグ動かして生きてる
きめぇんだけどなんで生きていられるの?
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:34:51.85ID:ws9y+eoK
>>444
頭が悪いから下半身がないことに気付いてない
そのうち気付いて死ぬ
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:29:48.75ID:KS43pIwc
ミルワームってサナギになる前に上に出てくるけどかき混ぜるとそのまま下の方でサナギになるのもいる。
床材がパン粉の時は特に問題なかったけど
オートミールに変えてから下の方でサナギに
なるやつは失敗してるのが増えた気がする。
床材の重さとか関係あるのかね、やっぱ。
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:44:43.12ID:zzqWGF04
羽化するときに床材が重いと失敗するね

パン粉は塩と脂分多いのと腐りやすいから使わんな
手に入れやすいけど
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:36:25.26ID:bcCD4B/Q
クレイジージャーニーで観たがタイではイエコを養殖にして食用にしてるんだな!
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:43:35.22ID:qLnNOfGS
>>449
日本でもそれが一般的になれば、イエコ増やし放題出来ていいんだけどなあ
余った分は近所にお裾分けしたり出来るし、自分のおやつにも出来る
まあ今だっておやつにしたけりゃすればいいって言われそうだが、抵抗感があってなあ
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:38:27.57ID:zzgkBtwa
昆虫食興味あるけど自分で全部やるって飼育環境とか衛生面とか細かい事気になっちゃって駄目だw
急にスーパーに置くのは無理そうだからお祭りの縁日とかで出てたら食べてみたい
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:03:49.06ID:YHvzy1Cx
>>453
自分も気分的には全く同じなんだけど
多分リアルでは自分で飼育した方が縁日のよりも遥に衛生状態良いと思うわ
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:16.76ID:3z2+3jZw
イナゴなら食ったことあるけど食感に目をつむればまあ美味かったがあれは完全草食性だしな
イエコは雑食だし臭いもそれなりだから結構キツいと思う
生産効率的には優秀なんだろうけど
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:56.03ID:zzgkBtwa
>>454
そうなんだよなw
でも見てないところでしてるならDQNが冷凍庫に入ったアイスでも緑肉のナゲットでもいいやって思っちゃう人間
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:22:22.81ID:yDRtJ8hu
とりあえず揚げれば衛生面は気にするこたないと思うが
調理前のフン出しとか面倒臭そうですよねと
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:28:32.24ID:OxdbWTmC
レッドオスの羽の下にチラ見えする腹ってよく聞く海老の味しそうでなんか美味そうなんだよな
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:31:45.89ID:3rhY20wF
イエコはピーナッツみたいな味で虫の中でも美味しい方って聞くよね

エビも見た目は虫だし、コオロギとかバッタを食べてエビの味がするっていうのは違和感しない
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:30:24.84ID:tpxJ3sfL
イエコ始めました

…コイツら産卵床掘りすぎ!
でも鳴き声は日本人好みかも
鳴き声重視で選抜した人はいないのかな
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:03:24.89ID:Im5oAW5w
餌用なら鳴き声が風流だなぁとか最初だけだぞ
その内殺意が湧くか達観するようになる
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:40:43.51ID:WIFeSLok
カエルとかコオロギの鳴き声って隣の部屋に聞こえたりするんですかね?
アパート暮らしだとどうなるんだろう…
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:45:55.32ID:4H2Z9eoi
>>464
アパートの作りと、カエルの種類によるような気がする
とりあえず、アマガエルの鳴き声は大きい
そして、アパートの場合
ペット可物件なのかも、調べる必要がある
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:13:34.60ID:OcedveXE
カエルは種類によるがコオロギは100%聞こえる
隣の部屋どころか隣のアパートでも聞こえる
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:18:15.22ID:buHbZ4+i
>>464
うちはそれで鳴かないレッドローチにしたよ
コオロギも慣れると飼育は簡単だけど
羽根むしり面倒だし
レッチはさらに飼育楽なのでレッチおすすめ
カエルはよく調べて鳴かない子がいいね
バジェットとか
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:37:25.66ID:Bkp1d4e1
よほど大量に必要でない限りはゴキブリ系が楽だな
イエコは成長早すぎるから
ゴキブリって点に目を瞑ればとても優秀
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:46:57.13ID:4d30Nv05
ゴキは楽だけど、ゴキを呼び寄せるような気がして今は止めてる
野生ゴキがなぜかゴキケースの下に潜んでいたりとかそういう出来事が多かった
フェロモンの関係か何かあるのかね?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:40.36ID:Bkp1d4e1
>>472
餌ゴキにとって快適な環境なら野良ゴキにも快適だろうしな
上野で展示してるマダゴキにチャバネなんかも混じってたし
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:59:14.38ID:Bkp1d4e1
>>472
餌ゴキにとって快適な環境なら野良ゴキにも快適だろうしな
上野で展示してるマダゴキにチャバネなんかも混じってたし
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:04:33.31ID:51g8N5l0
デュビアも飼ってみたらなかなか面白い
餌を3日くらい抜いた後に野菜のきれっぱしを与えるとまだ置いても無いのに食いついてくるし
そっから大小問わずワラワラ寄ってきて野菜くずが真っ黒になる
毎日与えてたらここまでがっつかない
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:11:08.98ID:E4PIwOxP
デュビアて何回脱皮してるの?
糞とチビを分けられるザルの網目て何o?
教えてイケメンさん
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:15:23.03ID:p02odMPg
2月ごろにオスメス識別不能のサイズで買ったレッドが産んだ卵がバンバン孵ってきた
成長遅いし卵孵んないし全然増えないじゃんなんて思ってたけど軌道にのるとヤバイな
メスとかもう歳だと思うのにまだ産んでる
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:31:23.54ID:ydB9vyFc
虫の繁殖も結構面白いな
ホムセンで買ったおやつのミルワームがサナギになり出してるから、成虫になる前にペットに与えてるけど少しだけ残して成虫にしてみようかな
レッチ、デュビア、イエコ、フタホシは繁殖やって来たけどワーム系はまだなんで楽しそう
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:56:41.62ID:HOkeUy+2
ジャイミル意外と時間かかるから繁殖辞めてコオロギのゴミ処理役として床材に入れて放置してたら増えててわろた
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:38:37.10ID:+C+6Lbvy
>>477
30度付近になると一気に孵化するよな
冬場とか25度くらいに保温してても全然孵らん
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:20:29.91ID:L8BYgSih
クーラーつけてる部屋からデュビアケースを出して繁殖させまくろうって思ったら死んだデュビアの臭いがすぐキツくなったからやめた
死骸取るときもすぐ千切れるし
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:06:34.02ID:NwKHxj+O
>>481
デュビアの管理もできないなんてどんだけ雑なんだよ
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:47:52.10ID:P94iugPW
人間用に昆虫養殖して販売するのって色々許可いるよな
やっぱりペットフードとして売って人が食うかどうかは自己責任にするしかないかな
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:51:02.13ID:nGo0a+sr
>>486
昆虫に関して細かい規定はないだろうが、牛豚鶏に準ずると考えればいいんじゃない?

ペット用として売っているのを食べるのは個人の自由だけど
それを知ってて定期的に販売すると、多分アウトかな
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:45.83ID:j/O+8Tuo
気温が上がってイエコ爆殖
やっぱイエコは騒音とか弱さとか臭いとかそういう細かい事に目を瞑れば生産性は異常に高いな
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:55:29.10ID:jVwjYBWA
千切れるって足が取れちゃうの?
まさかピンセットで胴体つまんだだけでプッつり切れちゃうのか

どっちにしろそこまで分解が進んでるって事は死んで数日放置してんじゃないの?
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:40:27.09ID:jVwjYBWA
どの辺が千切れるん?
うちも1000匹近くストックしててひと月に2〜3匹は自然死してるけど生体同様に簡単に千切れるって事が無い
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:26:06.61ID:gc4JMdRJ
湿度が高いんじゃないかな
乾燥させてればカリカリになるよ
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:53.16ID:wBvFSZsX
>>490
俺のは2日家をあけてたから最高でも2日放置、でも九州南部でエアコン部屋から出してたからかなり分解は進んでたと思う
ピンセットでもったら胴体がぼとって落ちたんだよね
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:05:53.09ID:wAWL6UJO
デュビアそれなりに繁殖させてるから数匹死んでも全く気にならん


掃除も半年に一回ぐらい
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:21:34.61ID:gphoqJCt
ミニトマト育てたけど飼い主やっぱトマト食えなかったからゴキブリ達に毎日与える
イエローアイコ買うと高いんだぞ贅沢な奴らめ
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:07:10.36ID:r1JZ/s73
ニートだけどコオロギ育てて金儲けしようと思うんだが土とケースあれば育つ?
餌はそこら辺の雑草でいい?
儲けは少ないだろうからコストを下げたい
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:28:34.62ID:HYK9/4YA
>>498
ま、儲かるレベルの数を扱わないかんのは分かってるよな?
衣装ケースほどのケースが5個や10個じゃ話にならんよ。
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:07:43.91ID:Fuefkn6z
>>498
コオロギ育てて金になる時代は20年くらい前に終わった
今は大規模でやらないと無理
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:12:58.33ID:gphoqJCt
ニートやってるだけものぐさだと多分途中でぱたりとどうでもよくなって小学生のザリガニミイラになるぞ
あとコオロギは臭いし鳴くしで実家暮らしなら文句言われるよ
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:21:49.22ID:mJeDlIkU
数年前にジャイミル養殖の内職してる人をテレビで見たけど今のご時世じゃ儲からんだろうな
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:14.33ID:3b9kb4HB
クワガタブームで菌床を売っていた業者が
気付いたらコオロギとか売り出してたりするから
土地が余ってる業者が副業に始める感じでないと回らないかと
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:56:53.40ID:m5M9QkwK
コオロギが臭わなくなったのか
俺の鼻がバグったのか最近臭くない
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:32:22.05ID:16cKsQyg
餌で儲けたいならラットの方が良いんじゃね
欠品してる事ままあるしある程度安ければ買う奴は割と居るはず
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:39:40.25ID:6X44b0au
>>506
安定供給しない店って信用できる?
マウス養殖はほんとに大規模じゃないと無理
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:04:23.76ID:Q9nkP+XJ
>>498
コオロギ飼育販売したことあるけど
働いたほうが10倍儲かる
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:30.39ID:bJ/MkkU4
>>498
ヤフオクの販売価格みて絶望してこい
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:19:29.88ID:t/nlGssv
高性能な瞬間冷凍庫を用意して高品質を謳い文句にしたラットやマウスでもやらんと無理じゃね
絶対に楽なしごとじゃねーけどw

てか、個人で簡単に増やせるしショップも自分で増やしてたりするから虫だと無理だな
何dってレベルで生産するなら別かもしれんけど
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:17:08.63ID:Kd2TCVuK
>>507
有名な店でもラットの丁度いいサイズは品薄が多いぞ
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:23.00ID:CvFJ5o3T
コオロギとかよく飼えるな臭すぎてきついらしいじゃん
マウスもきついらしいしデュビアはかなりいいぞ
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:11:12.56ID:Q2lOOT/n
全くラットの欠品が無い店もそれはそれで、どこ産?的な疑問が
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:18:30.62ID:CKSpLiM/
ワラジムシ簡単そうだけど量産するならめっちゃ場所とりそう
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:14:12.92ID:ZoZl4tvV
なんでデュビアってひっくり返るとすぐ死んでしまうん?
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:27.80ID:bJ/MkkU4
ワラジは全く手間はかからんがとにかく増えないからな
サイクルが長すぎる
餌用にホソワラジとかやるくらいならペット用に高額ワラジやったろうが
単価上がる上に数も出るだろうし
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:56:01.32ID:0OfiVnxb
ミルワームって選別するのにケースをピンセットでかき回すだけでも弱いやつは死ぬみたい
勿体無いのとダニが増えそうなので黒くなっているのを拾ってコオロギケースに入れてみた
当初、反応が薄かったが一応食べている模様、ついでに蛹を食べるかテストしたけどこれは積極的に食べない
蛹が動くと怖がって食べるのをやめるのかも

ミルワームの蛹はアマガエルの飼育ケースに入れていおいて
そのままと羽化したてを食べてもらったのが一番上手く活用出来たかも
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:31:17.01ID:OUjhDYgi
中国で三億匹のゴキブリ使って生ゴミ処理させる施設があるらしいけど

デュビアやレッチリにペットの食べ残しとかぶちこんで処理してもらってるから結構その便利さは理解できるよな

でもワモンゴキブリでやるのはアホだと思うけど
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:12:52.79ID:6GX5oG0+
逃げ出せないなら有用だけど代謝物の取り出し時に津波の様に逃げ出す図しか思い浮かばない
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:08:40.38ID:C1+Lsqui
近所のショップで買う黒コオロギ。
マジで使う量と同じくらい落ちるんだけど…黒コオロギって弱いのか?
過密もなく水分、餌も残さない程度に与えてるけど数日で数十匹は落ちる。

他の店で買った普通のフタホシはそんな事ないんだが…
なんか死体もすぐグズグズになるし。
感染症か何かか?
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:34:45.68ID:BYaz9J9R
>>525
普通のフタホシと同じくらいの強さ
夏になってから落ちるようになったのなら、通気が悪い
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:10:27.55ID:4yu0SX1t
ショップに来るまでの輸送中の高温で弱って
更にショップで弱るって流れじゃないかな
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:48:47.37ID:4Irp5XXB
>>524
ゴキブリ養殖してる施設が破壊されて、100万匹が逃げ出したって事件が実際あった
外部の者に手を加えられたらその時はなすすべもない
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:20:07.94ID:Bf3P1noU
そろそろレッドとデュビの糞掃除したいんだが
コオロギと違ってパックについたらなかなか離さないし飛ぶし素早いしで掃除だけコイツらめんどくせぇ…!
同サイズのケースに移し替える形での掃除なんだけど、チビが沢山混じってて移し替えも時間がかかる
なにかいい方法ないかい?
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:31:53.90ID:C1+Lsqui
>>526
>>527

24h空調掛けっぱなしだけどケージ内で局所的に蒸れてる可能性はあるかも。
パソコン用のファンでも蓋につけて強制換気とかしてもようかな…

輸送中に弱って、とかだとこっちとしては打つ手がないぜ
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:40:08.73ID:slsva7hK
>>529
メンテ時の多少のロスを問題にしないくらいの数を飼う
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:23:08.02ID:9+9xJjYA
>>525
黒コオロギはフタホシの品種改良でノーマルより大型化する
性格が激しいので過密にすると牽制しあうせいでノーマルより消耗すると考えられる
フタホシと栄養価は変わらないだろうし切り替えるか自家繁殖した方が良いかも
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:31:35.94ID:C1+Lsqui
ただの色変とはいえ実際大きい個体が多いから与える時の数が減るぶん楽なんですよねぇ。

ストックケースをワンサイズデカいサイズにして小型ファンで換気してみるよ。
部屋にコオロギ臭が拡散されると思うと気乗りしないけど笑
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:04:15.27ID:Q+drVMVZ
2月に5mmくらいで買ったデュビア達がまだ2cmくらいで全然育たない
調べると半年で成虫になるって事だけど個体差で成長速度もかなり違うのかな?
500匹買ってほとんどが2cm前後
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:24.03ID:LKmPbXbu
>>536
まだオスは羽も生えてないの?
うちも2月に1cmくらいで買ったが爆殖して子供達ももう親を買った時位の大きさまで育ってるぞ
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:18:59.11ID:Q+drVMVZ
素人目にはオスメス判別出来るレベルじゃないほど小さい
カット野菜を入れてるだけで直接水分を与えてないので水不足は有りえます

やっぱ成長速度遅すぎですね
綿に水分湿らせる方法でやってみます
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:22:28.65ID:LKmPbXbu
でも水切れ気味でも大量死や共食いロワイヤルが起こらず成長速度が落ちる程度なんてローチ系ほんと強いな
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:57:07.29ID:w0OVqqoB
デュビアとかいう餌になるために生まれてきた存在
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:02:29.94ID:pW+2zPtc
自然下では普通にいるだろ

人間が無理やり作った品種じゃねーよ
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:31:03.54ID:4yu0SX1t
ウサギ用ペレットに水をひたひたになるくらい注入すると
スゲェ勢いで飲んでくぜデュビア
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:39.62ID:3Og9zikD
タイワンオオコオロギとか何で出回らないの?
既存のコオロギよりでかいし食用にもなってるくらいだから本来昆虫食の大型爬虫類飼いには重宝しそうな気がするんだけど
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:05.82ID:p8eH7VLx
デュビアの掃除後、糞も床材もなくプラケの底に5ミリ〜1センチ以下くらいの水滴が1つ落ちてたんだけどなんなんだろ?水分はあげてないんだけど。
前にもあったんだよね。
おしえてえらいひと!
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:26.27ID:9xu2qGq9
>>544
もともとこの手の虫がかなりグレーというか最初は密輸品からなんてザラだしなってのはさておき
サイズ的には既にデュビアがあるし仮にタイワンオオコオロギの方が優れてたとしても
多少程度の差であれば既に普及してるのをひっくり返せない
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:03.00ID:xF/9eOPx
>>544
デカいだけなら、マダゴキがある

フタホシは国産で通年繁殖させられるからいいんだよ
わざわざ特定外来になり得る外産種をもってくる必要がない
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:15.61ID:aINVRinq
ゴキと違ってコオロギはでか過ぎると生体に噛みつきそうでちょっと怖い
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:39:59.19ID:RGEZZiL8
>>546
>>548
ペットにも嗜好性があるしでかけりゃいいって訳じゃ無いんだけど元々グレーっぽい所から流通したのが起源だったりするのと特定外来になり得る事に関しては大いに納得したわ。
ありがとう。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:24:20.17ID:5CePBjBH
コオロギだとデカいだけじゃメリット無いに等しいね。
イエコ2匹でも3匹でもやれば良いわけだし。
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:26:10.17ID:DNfvAgZR
コオロギは臭いし体弱いしダメダメすぎる
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:43.65ID:uwvpGYz2
>>552
ただ体が柔らかくて嗜好性が高く栄養価も良いという利点はある
うちのはローチは嫌がるんだよなぁ、だからコオロギにしてる
まぁ仕方がない
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:50:22.23ID:I+KyWb+w
コオロギの利点は繁殖力の高さとサイズの選別が容易なことだな
ゴキブリ並の繁殖力なんて言うけど実際は言うほどでもないし
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:21:18.17ID:IeqMQ51I
むしろコオロギのが繁殖力あるよなw
まぁ生存率が違うのはあるけど
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:00:12.70ID:eFEmiYWc
繁殖力は知らんけど成長速度はコオロギが
圧倒的に植上やね。キープしてるデュビア全然大きくならないわ。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:35:59.22ID:xMUNB5V8
ホーンワームってスズメガだから海外の人工飼料のレシピ真似れば日本でも餌に出来るなこれ。時期が来たら卵産む直前のメスよく落っこちてるし
誰か試した人とかいる?
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:08:48.88ID:6czaaqAI
>>524
焼くってゴキと餌の生ゴミと糞を丸々焼くのかよ
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 02:42:38.60ID:v1imY8Da
生ゴミで増やした奴はペーストにして家畜の餌にするらしいよ
生体圧縮すごそうだがな
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:29:07.15ID:jYptepw4
レッドローチ増えないと思ってたけど舐めてたわ
増えだすときは一気に増えるなコイツら
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:40:16.31ID:LmxRdVCG
ダイソーの素焼き植木鉢受け皿がフタホシのエサ入れにちょうどよすぎる
まじありがたい
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:15:42.88ID:hh9T06iN
受け皿だけのセットで売られてるのがありがたいよね
うちでも使ってる
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:58:35.97ID:5SlESMw+
おれも最近それ見つけたけどいいよな。
100均行ったら何かつかえないかいろいろれ探す癖があり
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:50:26.40ID:CUzjMqsX
俺も使ってるけど殆どみんな使ってるようでワロタ
あれに小瓶を貼り付けて給水器作ってみたけど呑めるほど染みってなさそうでやめた
湿度調整とかには使えそうなんだけど…
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:25:38.53ID:yYzYzwnx
あれめちゃくちゃカビない?
前使ったけどカビがすごすぎて使うのやめたわ
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:53:15.86ID:TuCpaeAz
>>569
素焼きの陶器使うなら複数個をローテーションするのは必須だね
3日〜1週間使ったら取り替えて完全に乾燥させる
天日干しorレンチンすればさらに完璧
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:43.61ID:8GSX9g7k
餌容器の裏に大量のダニ沸いてて何とも言えない恐怖で全部捨てた
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:43:01.07ID:Ug1zV2Tb
ステンレスラックの一番上に底が深いケースでやってるけどダニが湧く気配無いな
そのうち湧いてくるんかな、怖い
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 07:40:57.63ID:0oRr3KvO
ステンレスラックとか無駄に高そうだな
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:37.13ID:Y441s+Fk
>>572
床にコットン置いて水飲みにしてたのがいけなかったです
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:33:25.44ID:ieJhBuke
素焼きの受け皿ってプラのしかなかったんだが、どんなやつ?
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:27:33.36ID:Hr52PPMo
>>573
ステンレスラックとか言ってるけど本当はスチール製のラックなんだろ?
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:39:21.01ID:74xeYZom
ステンレスのは10倍近くするよね
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:38:44.97ID:8y3sy3lb
幅90センチのスチールの棚は作業で真ん中に肘ついて少し体重かけたらそこから折れ曲がっちゃったよ
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:27:14.26ID:W9H1drOA
>>584
耐荷重が何十kgあっても面で受けての話だからね。
点で受けたら曲がるときもあるだろうね。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:42:17.25ID:Zi3tUrYr
一週間前から爬虫類とコオロギの育成始めたんだけど
大きめの虫かごにダンボールと餌皿入れてる雑な環境だからかバタバタ死ぬし共食いしてしまう…
生き残らせるために必要な一番安定した飼育環境でこれは置いておけってものなんかある?
ちなみに今50匹程度
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:37:54.01ID:+/2bmZD+
初心者は土敷くといいよ
中級者以上からすると床材なしが楽だけど
水分管理、糞管理できない初心者なら土敷いたほうが死亡率下がる
湿り加減は購入時の腐葉土程度が望ましい
あと飼育容器は広めにすると死亡率下がる
タンパク質いりの昆虫ゼリーを与えたらまず死なない
まあ一番のおすすめはコオロギ諦めてレッドローチかデュビアを買うことだが
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:00:44.68ID:dI7F3gPy
ミルワーム買ってきて餌?無いからとりあえず月夜野ファームのコオロギフード入れたんだけど、これだけでいける?
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:24:18.58ID:47TqkrD3
>>587
給水器は?コオロギの飼育の一番の肝は給水だと思う
給水は湿度管理に直結する問題なので初心者はそこで失敗して初期に沢山落とす感じがする
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:57:32.75ID:o37RcsKz
ミルワームは肥満の原因だと言われるが、結局何与えても量が多ければ肥満になるのだよ
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:03:03.96ID:zRO9F0aJ
蛹ラッシュで無事100匹以上の成体が生まれたけどこれ来年にはどれくらいまで増えるんだ
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:14:34.50ID:+coQddHh
>>591
野菜くずとかもいれときゃいい。ただ量を間違えるとダニやコバエたかるから注意
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:26:10.42ID:suXYsJ5n
イエコに比べた脂質量はジャイミル2.5倍
栄養はダスティングで補えるが
脂質多いのは勝手に溜まってくからなあ…
他も併用のが安心でないかな、と思う
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:51:55.63ID:cxbFXubz
>>596
ありがとう。レタス入れたら物凄い勢いで食べててワロタww
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:31:16.88ID:NzW3jAPm
そもそも爬虫類った脂質の消費遅いからな
昼行性の運動量多いやつなら良いが、夜行性の運動量すくないやつは注意が必要だな
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:33:19.89ID:NzW3jAPm
>>598
ミルワームはたんぱく質脂肪水分が非常重要で
逆に言えばそ例外はなくても問題ないくらい

ドッグフードを粉砕したのを床材にして、二日に一回くらい野菜くずでいいから水分補給させるとくっそ増えるよ
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:34:11.02ID:4DxQqqsD
まあレオパミルワーム単体で飼っている人も居るわけだし、気温とかの調整でなんとかなるんじゃない?
あいつは尻尾に貯められるからまた許容量が違いそうだけど
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:10:28.25ID:UBoSeMoj
ダメだとか無理って事じゃなくて、注意が必要ってことね
まぁ別にミルワームの限らんけど
飼い主でちゃんと管理してやる必要があるし、管理できてれば単食でも平気
だと思うよ

なんでも食べてくれるように飼育する方が長いめでみると安心だけどね
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:12:24.46ID:6NF3Jk7M
てかミルワームは水分が重要で次にキャットフードやドッグフードを与えるか与えないかかな
ダニを警戒して大麦とオートミールを主体に乾燥気味にしたらひ弱でマックスサイズも最低で1段階は違う感じ
もう一回脱皮するだろうって終齢サイズで気付いたらクソ小さい蛹になる
そんなミルワームだと栄養状態も悪いし自家繁殖した意味が薄れるから
ダニを恐れずに色々与えて大きくしたミルワームを目指した方が良い
また栄養状態の良いミルワームは成虫もガッチリ大型化するし次世代にも良い方向で影響するし
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:26:02.89ID:/YJNGG1B
蛇が気分乗らなかった残りマウスミルワームに入れてるけど、引く位大きく育ってるわ
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:44:26.04ID:mMaNO6wk
いやいや、ダニが怖いなら加温しろ
35℃キープで水は要らない
餌はバランスよく育てたいならドッグフード
蛋白質強化ならキャットフードだけやっとけ
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:43:05.05ID:GUg0ymon
コオロギにカルシウムの粉を上手く詰める方法ないかな
ダストじゃ足りないから腸に詰めようと思うんだが上手く入らない
0609名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:33:09.99ID:IUEK3li8
むしろ過剰のカルシウムは腸つまらせて死ぬから止めろ
人間に例えるとそこそこの大きさの石ころ入りの肉食わせるようなもんだぞ
どう考えても良くない
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:28:48.91ID:wddBsc8C
心配性すぎる
餌にはダスティングせずケージ内にカルシウムを入れた小皿を入れてセルフで舐めさせるだけだけど
レオパだけどもう今で5年目、元気にしてるぞ
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:33:18.72ID:Juk6tIYH
昆虫ってかき揚げにすると美味しいよな
家庭菜園もしてると米と調味料しか買わなくてよくなる
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:47:47.30ID:glVcNkkT
ダイソーの300円の扇風機
連続使用が15分とかそんなもんだと思ったけど
つけっぱなしでいいのか?
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:02.72ID:fCLiuRDK
廃熱能力が低いから連続使用時間が限られてる
つまり外部から扇風機を当てて冷やせばいい
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:51:51.54ID:Q4S4qSNX
昆虫って温度管理がシビアだよな
ジャイミル20度〜25度管理とか無理ゲ
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:23:35.02ID:qAoL1Wf/
そりゃあシビアじゃ無かったらあっという間に日本に帰化してしまいますしおすし
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:41:20.38ID:t5cMheqm
デュビアやコオロギのエサは何使ってる?
ウチは前までいろいろ混ぜて与えてたけど
最近もうおからだけでいいような気がしてきた
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:55:51.41ID:T4FRlnjM
買ってる量にもよるけど大量飼育ならふすまや米ぬかや大豆かす油かす安いドッグフードがいいね
育つし安いし
何でも育つから適当にその時安く買えた餌を与えてる
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:27.45ID:xLKYhzat
鯉の餌ふやかしてやってる
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:43:41.33ID:xLKYhzat
てか成虫に高タンパクな餌ってあんま良く無いってどっかで見たな
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:14.26ID:vggX2+Bg
コオロギにはハムスターフードをミルで挽いたやつ
デュビアにはチモシーのラビットフードが床材兼餌
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:15:53.48ID:oj4wQJqi
ウサギやハムスターエサを流用している人
ルーズなホームセンターだとニッパイが企業合併でフィードワンになった関係で
古い表示の処分販売や特価販売が多いよ
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:21:36.09ID:n6NplM9X
>>626
ほう!
最近処分品とかいって
d2で安くなってるのいくつか買ったけど
そういう理由か
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:43:00.34ID:qfq/tTTO
ジャイアントミルワームが他の活き餌と比べて圧倒的に安いのは何故?
送料込みで2kg3500円ってスーパーの肉並みの値段だし
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:55.71ID:cLPEj2Ay
>>629
自給自足には向かないけど大量生産には向いてるから
あとぶっちゃけそのくらいの値段じゃないと売れないから
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:04:05.74ID:JiaGSPT/
ミルワームなら小型爬虫類や小動物のおやつにむいてるけど
ジャイミルは使いにくすぎるわ
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:25:09.61ID:hb0KFQKU
>>631
ジャイアントは正直キモいしかすかに殺気も感じる
外来種規制で所持禁止の対象になったら闇販売で儲かるかなとは思うが
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:10:12.71ID:3BnqGmqd
そもそもジャイミルは密輸されて入ってきたみたいな記事読んだ事あるな
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:07:17.13ID:gX79VaRq
ジャイミルって人が食うためのものだろ
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:31:55.20ID:sY+5iAWZ
>>635
俺は飼育してるペットにあげてるけどお前は食べてんの?
ちょっとID付きで画像あげてんか
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:45:19.02ID:u4virbDS
珍獣屋って飲み屋でデュビアとミルワームは食べたで
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:50:54.33ID:ppgqzGdS
ミルワームはかなりうまいらしいな
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:54:32.40ID:E5QSYbib
ジャイミルを亀にやったら頭から丸飲みにして、ジャイミルが亀の胃をかじって死なせてしまったことある。
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:25:37.94ID:aySHrNe3
>>639
トカゲでも似たような話聞いたことなるけどマジなん?
こういうの聞くと餌としてあげるの怖くなる、実際あいつら何でも食うし
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:34:12.95ID:ppgqzGdS
フタホシコオロギがレオパ殺した報告あったなTwitterだけど
顎強い虫は頭潰して給餌したほうがいいな
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:03:30.84ID:E5QSYbib
>>640
その事故があってからは牙を切ってから与えてるよ。

咀嚼するヤツは大丈夫だけど丸飲みにするヤツは気をつけたほうがいいと思います。
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:33:28.57ID:SivLGF6j
>>639
食べたあとに死んだとしても消化不良とかかもしれんのになんで胃を齧られたって分かったの?解剖?
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:46:40.48ID:E5QSYbib
>>643
腹甲を押さえたら口と排泄口から血が出てきた。
CBだったんで寄生虫も考えにくい環境だったというわけです。
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:53:24.48ID:TXMfCv3B
今日ミルワームの成虫のケージ見たら、ダニが大量発生してた
害があるかもしれんが、ダニ吸引シートがダイソーにあったからそれ使ってみた
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:54:11.15ID:aySHrNe3
>>642
今のところジャイミル使うような大物飼育してないけど気を付けてみるよ
小さいミルワでも牙強そうだもんなあ
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:55:24.89ID:TXMfCv3B
前からダニ吸引シートは使ってたが、使用期限が3ヶ月で切れてたからそれが原因かもしれん
またダイソーで買ってくるわ
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:02:33.69ID:nl+47Q2X
ジャイミルに消化器齧られて死んだ系の話はデマだよ
コオロギが売れなくなると困るからねおっと誰か来たようだ
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:09:19.59ID:JiaGSPT/
ジャイミルもミルワームも害虫だから違法密輸が始まりやで
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:15:28.70ID:I85CA1Tw
そもそも胃って消化器官の中でも自分の消化液を耐えるために結構丈夫な器官なはずなんだけどな
それに野生だともっと刺したり噛んだりする昆虫を食べてるだろうし
それを致命傷に成る程深く傷つけるなんてよっぽどだよな

なにか別の原因があったんじゃねぇかなぁ
ストレスとかで胃が既にダメージ受けていたとかさ
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:50:19.38ID:F2+8fadX
未だにその都市伝説信じてるやつが居たのか
ジャイゲコにフタホシやったら喉に産卵管が刺さったみたいで血がついたのを吐き戻したことならあったわ
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:56:02.31ID:eznuxT/F
>>650
ま、アロワナにやったってアイツらも丸飲みにしてるのになんともないからね。
用心にこしたことはない。
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 02:52:03.74ID:0Snysaix
この間フタホシかなんかがレオパの喉に噛み付いて死んじゃったのが話題になってなかったか
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:34:20.71ID:DQ51Wcmw
詐欺師DIZZY POINT(ディジーポイント)須藤俊之からの被害者救済アカウント (@DZP07826481)さんのツイート – Twitter

https://mobile.twitter.com/dzp07826481

セマル買ってるやつどうすんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:00:56.55ID:Gc6e4pvD
アロワナに与えた生き餌って腹の中でわりとすぐ溺死してんじゃねーの水中だから
いや知らんけど
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:52:11.53ID:Q8cWP5yj
>>657
どうなんだろうね。
窒息するんかな?
亀なら腹にガスありそうだし暫くは生きてるかも。
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:48:31.64ID:oDc91ycf
アロワナはザリガニも軽く噛み潰すくらいしっかり噛めるんだぞ
顎じゃなくて舌使ってだけど
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:36:12.66ID:Q8cWP5yj
>>660
なるほどね。
これでアロワナは大丈夫なんだ。
ウチの亀は咀嚼せずハムハムしながら丸飲みでほぼ飲み込んでもジャイミルが動いてたしこの違いかも。
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:43:48.71ID:6W0Cz9ko
アニサキス程度のサイズが噛み付いただけでも相当痛いんだからジャイミルが噛み付いたらって考えると恐ろしい
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:54.24ID:FlGtW6Kg
アニサキスはドリルみたいなもんだから簡単に胃壁に食い込めるんだけどな
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:48.85ID:fyQ51WlW
アニサキスが胃に噛み付くのは適切な宿主じゃないからだし寄生虫だから云々は関係ないんじゃないか
レオパなんかの生体の胃とジャイミルのサイズ感考えると十分痛そうだけど
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:23:12.17ID:BR8yQkBc
ここまで都市伝説レベルでしか内蔵食い破った話聞かない時点で眉唾ものの考えだと思ってる
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:05:29.54ID:iaGsml5x
嘘ではなく激レア過ぎる事象と理解してる。
穏やかな晴天で屋根から瓦が落ちてきて死んだ人とか、
道端の水たまりで溺死した人とか、居るには居るけど、
平素ヘルメット被ったりシュノーケル咥えてはいないよね。
まあ、ワームの頭潰してもヘルメットほど珍妙ではないけど
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:23:42.82ID:85HLLOyG
そんな事故が本当に起こり得るなら過去に大量繁殖させてるブリーダーの個体でも起こってるはず
最近になってTwitter()で騒がれ始めた時点で
疑ってかかるべき
投稿したのはペットとして飼ってる個人だぞ
どうせ自分の不注意で殺してしまって言い訳に利用してるとかそんなところだろう
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:22:18.58ID:FlGtW6Kg
ジャイミルにもし噛まれたとしたら、食い破られる前に吐き出すと思うしなぁ
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:01:13.03ID:h4YicE2S
繁殖ミルワームにダニわいちゃったんだけど、おすすめの退治方法ある?
ダニ取りシート使おうかと思ってるんだけど、ミルワームには影響ないのか心配
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:30:13.61ID:ZMTQnOhL
パネヒかなんかで加熱するか天日干ししたれ

もしくはリセットしても単価やすいからええよ
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:58:28.80ID:xuuRvfD4
久々に掃除したら買った時の何十倍以上にレッドローチ増えてた
ニホンヤモリ1匹しか養ってないのに…
フリマアプリでの出品が楽なのにアレ、生物は出品禁止なんだよなぁ
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:06:29.90ID:f+JekxXl
マウスのファジーとかホッパーってどういう意味なの?
毎回どっちが大きいかごっちゃになるわ

ラットのサイズ表記も店によって全然大きさ違うから業界として統一してほしいわ
こないだのJRSのパンフに爬虫類団体立ちあげるとか書いてあったから、陳情してみるかな
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:29:53.50ID:lsFcKhgr
>>677
ピンクマウスはまだ毛が生えてない生まれてすぐぐらいの状態
ファジーは毛が生え始めたぐらいの状態
ホッパーは飛び跳ねられるぐらいに成長した状態
アダルトは完全に成長した大人な状態
リタイヤは最大まで成長しきったおっさんorおばさんな状態
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:32:22.49ID:RFUDLhSs
毛が生えたかどうか曖昧(fuzzy)な状態だからファジー
目が開いて毛も生え揃って飛び跳ねる(hop)ようになったらホッパー
ラットは大体グラム表示してねえか?
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:13:19.75ID:ZMTQnOhL
リタイアは繁殖にもつかえなくなったじじばばじゃなかったっけ?
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:37:59.37ID:2pJ9J/Tf
さんくす
ファジーとホッパーってそのまんまなのか
実店舗でのラットはSMLとしか書いてないところがちらほらあるのよ
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:35:17.30ID:+a/WZPot
>>670
まだ冷えっ冷えのミル食わせて消化不良起きて死ぬ→解剖したら中にミル居て腹をやられたと見た
いくらなんでも無理あるな
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:20:31.46ID:Jw0fcCuJ
ミルワームってリンの比率が偏ってるって言われてるけど、リンが多いのではなくカルシウムが少ないだけなのでは
リンはそこらの虫と同じくらいなのでは
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:47:09.66ID:0IUlV+sn
ミルワームは千石さんのせいだわな
裏取りしてない情報を業界みんなが鵜呑みにしちゃった
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:26:38.63ID:XRJM4VQY
ミルワーム、コオロギ、デュビア
栄養的にはどれも単用で問題ない
カルシウムだけは不足するので
ダストすりゃいい
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:48:41.33ID:oBTIH9RR
海外ではミルワメインって聞くし神経質すぎるとは思うけどね
まあ自分はコオロギは管理面倒だからミルワがいいってだけなんですが
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:17:31.27ID:ccW76dOO
レッドローチとミルワってどっちが繁殖楽ですか?
レッドローチの臭いは独特と言われていますがコオロギよりマシですか?
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:41:47.81ID:kBFyKwtg
レッドローチのニオイはコオロギよりマシだけど、ニオイに敏感な人は苦手かも

レッドローチの方が繁殖はラクかな
卵も放置で良いし
ミルワームはサナギを隔離しないと共食いにあうし、ダニも湧きやすい
あとはレッドローチは足が速いから餌やりの時に捕獲するのが大変
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:14.50ID:qn86fA2F
リン比が悪いってのは事実ではある
ただ、それが致命的かどうかって問題


リン比より高カロリーなのが気になる部分だな
中型の爬虫類にそれだけ与え続けるにはちとおもいね
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:47:16.10ID:NRJkNDtx
レッドって全て掃除交換した直後から臭うんだよな
でもその匂いもそれ以上強くなる事がない感じだな家は
コオロギは糞尿死体で悪臭ひどくなりそのガスであいつらも死ぬ…
もうコオロギやりたくない
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:27:50.06ID:ik0X3wTf
このまえイエコうるさ過ぎて朝5時過ぎからオスの羽切りまくってやったわ
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:23.04ID:m/AvGoHl
コオロギ自家繁殖させてる人ってほんと凄いと思うわ
うるさい、くさい、すぐ死ぬって生体より手間掛かるのに
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:33:34.17ID:vIbrFSFq
レオパが噛みつき損ねてフタホシの羽だけ毟った時は褒めてあげた
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:52:06.90ID:53Cpfkzq
デュビアの成虫オスを捕らえ損ねて
羽根だけくわえてた時はなんだか
不味そうな嫌そうな顔してた
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:56:51.08ID:vLjNQBBp
臭い、すぐ死ぬ、うるさい、跳ねる
コオロギが何故メジャーな活餌になれたのか不思議
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:58:09.24ID:vLjNQBBp
あと結構キモい
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:09:44.61ID:HsVt+9vb
コオロギのメリットを挙げるとすれば
成長速度がゴキブリやミルワームと比較してコオロギは断トツ
レッドローチと比較してもコオロギのほうがサイクルが明らかに速い
コオロギよりサイクルが早いのはハニーワームくらいだけどあいつは餌代がかかるし
てなわけで技術さえあれば効率が良いから業者は好むんじゃね?あとはイメージの問題
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:09.88ID:ynpJsis5
ウチはレオパ,ニシアフ,アカメ(以上、爬虫類)とギグリオリ,テレストリス,マダラ(以上、両生類)と飼っているんだけれど、総てコオロギ(イエコ/フタホシ)のみで賄えている。
コオロギは確かに共食い等もあり一定数はお亡くなりになるが、過密飼育にならないよう留意しケース内の換気や水切れに注意して、前記15個体の給餌量200匹(羽根前)を1回/月の業者直買で回しているよ。
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:45:40.12ID:/3v1+7Dg
買って来ればそりゃ簡単に賄えるっしょ
問題は維持管理繁殖の手間
ぶっちゃけ他の餌と比べても個人でコオロギ増やす必要があるのはアホほど生体を飼ってる場合かピンヘッド必要なヤドクくらいじゃね
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:28:22.26ID:3g+bp6FI
イエコのケースよーく見たらダニ湧いてて萎えた
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:40:16.49ID:tc4yYC6f
コオロギは臭いしすぐ死ぬって定評あるけど、一度床材入れて飼ってみ
乾燥腐葉土やゼオライトがいい
うちのコオロギ、床材なしで飼ってた時はアンモニア臭するわすぐ死ぬわ毎日掃除必要でめんどいわだったけど、
今は1か月以上掃除しなくても臭わないしそんなに落ちないよ
ただ過密飼育はしない方がいいかな
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:30.29ID:+9etwClk
コオロギは臭いがどうとかより鳴くとうるさい羽切るの面倒くさいで止めたわ
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:39:52.75ID:o3HCocSN
フタホシ殖やしているけど死なないし、死ななければ臭いもしないよ。
餌は毎日だけど、掃除は過密にならないためにケースを変えるときの1回くらいだから手間もそんなにかからない。
うるさくなったらオスを数匹残して、他のオスは全部使ってしまえば良い。
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:04:42.00ID:+pyWs9wS
デュビア繁殖してるがレオパとカエルしか飼ってないからコオロギのほうが良いのはわかってるんだけどかなりムリだわコオロギ繁殖は
デュビアの鈍臭さに慣れたらもうコオロギなんてフツーに掴まえるだけでもちょっとシンドイのに更に成熟したオスを選り分けて捕まえて更に更にその個体の羽を切ってまた一旦逃がすとか手間すぎーみんな凄いな
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:33:22.80ID:uQkYmMzU
コオロギで床材無しの卵ケースマンションは省スペース・省メンテ・過密環境で飼育を可能にする為に考えられた方法

要点を押さえた管理が出来れば臭い・生存率・メンテ労力の面においても優れているよ
成功の可否は床材を使わない理由が分かってるかどうかだと思う
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:38:42.51ID:1C/GRlSo
デュビアくらい管理が楽でピンヘッドくらいのサイズで孵化する餌なんか居ないもんかな
居ればヤドク飼いたいんだけどなぁ
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:53:19.68ID:1C/GRlSo
先に餌をとトビムシやってみたんだけど中々増えなくて…
ヤドクは出来れば殖やしたいからもう少し余裕を持って維持出来る餌が無いもんかなと思ってね
やっぱハエしかないか…
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:24:39.22ID:2kTJ3lGs
テラリウムで直接トビムシ増やしてる人もいるみたい
ヤドクガエルいいよね自分も飼いたい
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:17:45.18ID:zyV2iGmF
餌も含めてヤドクが簡単に増やせるノウハウがあるなら
あんなに高値安定が何十年も続くわけはないわけで
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:24:39.88ID:wcrDnULu
自分の下手くそを棚に上げてコオロギ批判する奴が居るな
まあデュビアに比べたら手間はかかるけど
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:15.36ID:SOt3eWsU
チビヤモリ貰ったんだけどショウジョウバエって外で集めた奴じゃ寄生虫かなんかもってていかんのか?
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:25:08.03ID:1C/GRlSo
>>717
ヤドクが高いのはワイルドの供給に頼れないのと産卵数が少ないからだと思うけど
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:29:24.67ID:6qq+z/ys
デュビアに慣れたらレッチでさえ匂いとすばしこさが不快に思えちゃうわ
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:56:35.10ID:2NC6poCo
>>719
コオロギはすぐ死ぬ、臭い以外にもうるさいって
理由があって俺はまさにこれが嫌でやめたんだけど
それに上手も下手もあるのかな?
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:01:21.35ID:3g+yn4Qi
コオロギやデュビアにだいぶ慣れてきたなーって思ってたけどまだでかくなった個体は嫌悪感感じるな
そのうちそれも麻痺しそうだけど
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:11.47ID:SOt3eWsU
俺もレッドは何度も悪夢見せられたりして手放そうかと思うほど無理だったけど半年くらいでウジャウジャ大量についた卵パックも嫌悪感無く掴めて楽々お掃除できるようになった
水槽で毎日観察しながら慣らしたが慣れって怖いな
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:31:42.91ID:8VhP1fpt
>>719
コオロギマスターさんいて草
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:36:52.50ID:GWxTQBbC
>>728
なんか煽ってるけど
コオロギすぐ死なせちゃうのかな?
そんなのに飼われて生体も可哀想に
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:42:08.45ID:8VhP1fpt
>>729
コオロギがめんどくさいのは事実
マウント取るためだけにコオロギマスターに飼育されるコオロギかわいそう
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:46:08.42ID:GWxTQBbC
コオロギコンプ酷すぎるだろwww

管理なんてデュビアと一緒だよ
羽根切るのが面倒なくらいかな
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:17.68ID:8VhP1fpt
>>732
お前のコオロギも飼育してやろうか?
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:31.02ID:8VhP1fpt
>>734
ほ〜ん
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:40:11.58ID:oBDBO7D7
喧嘩すんなぁークソ虫どもーー
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:21:45.69ID:GlTIqhNk
普通にすればデュビアもコオロギも繁殖させやすいんだろうけど餌に手間をかけたくないって気持ちがあるから俺はデュビアになるんだよね
毎日ウサギの餌を入れとけば適度なプリプリデュビアが勝手にできあがるし
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:31:03.06ID:ymOAuPCk
>>738
餌に手間ってそっちかよ
そっちはあまり変わらないのでは
生体に餌として与えるときにコオロギよりデュビアのがラクじゃん
ピンセットで掴みやすいし捕食中もあんまり暴れないし投げ込み式でも生体を傷つけることもない
ただ問題はコオロギよりも狭いとこに潜っちゃう習性が強いことなんだよな
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:57:17.57ID:A/7HMwT1
どの餌虫も手間がかかる部分が違うだけで要領を掴めば難しくないんだけどね
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 04:10:27.04ID:T0g8XMtH
>>725
うるさいのは人それぞれだと思うが、それ以外は上手い下手がある。

と言っても何かしらの生体を管理できてるんだから、そんなに難しいもんではないと思うよ。
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:33:55.47ID:L2y7LdXB
餌に手間掛けたくないじゃん
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:57:22.56ID:yiF+56ca
>>739
738もデュビア派じゃないの?

俺はあのアンモニア臭が苦手だからコオロギは使いたくないな
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:07:12.57ID:FK19jk0q
コオロギの声や臭いが気になる人は相当狭い賃貸に
住んでる人とかじゃないの
普通の一軒家に住んでたら声も臭いも届かない置き場所なんて
屋内のそこら中にあるでしょ
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:36:57.49ID:T0g8XMtH
>>742
人それぞれやな。
生体に与えるついでにメンテして餌与えるだけで全く手間とは思わん。

>>743
うるさいのがムリならそれは仕方ないわな。
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:14:35.63ID:a2B2ik5v
>>745
相当狭いってなんだコラァ!
こちとら都内のワンルーム10畳じゃ!逃げ場などない!
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:15:50.85ID:a2B2ik5v
フタホシがうるさくてイエコが多少マシなんじゃないの?
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:48:31.83ID:CGM47/cD
フタホシは低音なのが嫌いだわ
やっぱり鳴き声はエンマコオロギ兄貴が最強だわ

そういや、デュビアの扁平って成虫になってなせれび隔離すれば治るみたいだな
治す必要性があるかは別として
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:15:37.12ID:490xJ/el
生き餌なんか食わせる生体の近くに奥に決まってんじゃん
いちいち別の場所に移動とかそれこそ手間でクソだろ
マウント取りたさに支離滅裂だぞ
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:04:35.41ID:Gr+oo6OA
管理が悪くて汚いショップって凄い臭うし落ちてるのも多い
綺麗なショップとの差がやばい

結局は上手い下手じゃなくて単に管理に手間かけてるかどうかでしょ
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:14:40.41ID:8gy0ldD1
桑の葉について「カイコ以外の昆虫に対して強い毒性と耐虫性をもち〜」って書いてあるの見つけたんだけど
月夜野ファームとかのコオロギの餌だとかに桑の葉粉末入ってるのなんでや
乳液が乾燥して飛んじゃえば関係ないのかな
とってきてレンチンしてカラカラにしてやってみるか
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:06.75ID:zJE/CEqZ
マウント取りたいというかなんというか
家のトカゲ達にコオロギしか食ってくれない奴らが居るからしょうがない
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:24:55.18ID:4xmlDAJ5
>>756
それに尽きるよな
どんなに便利な餌があろうと、家のやつらが好まなければ使えない
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:15:20.21ID:LKWPFk1A
コオロギは成長もだけど孵化がものすごく早いね
卵の管理が悪いのか知らんけどレッドローチは孵化にかなり時間かかるから好きじゃない
コオロギは1〜2週間くらいで孵化してるけどレッドローチは1〜2ヶ月はかかる印象
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:57.15ID:qhky4kut
コオロギを上手く飼えるなんて十分マウントとる材料になるぞ難しいからな
小学生だったらヒーローになれるレベル
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:17:50.99ID:eabl3oh5
ペットショップにうさぎの餌の試供品あると虫のために何袋も貰ってきてまう
すまんな
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:51:23.69ID:jKzmSnqj
コオロギ簡単だろ
これだけネットに情報が溢れてるんだからその通りにやれば大量死なんてまず起きない
自己流を試すやつが大量死させてるんだろうけど悪いとは言わないがそれは自己責任な
試行錯誤に失敗はつきもの、上手い人のやりかたをパクるのが一番近道
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:07:37.33ID:pK+Gf/dS
>>758
レッチは孵化までの積算温度がかなり多い感じ
冬場に23度くらいのところに置いといたら全然孵化しなかったけど
夏になって30度付近になったら孵るわ孵るわ
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:36:55.29ID:o8JWWgVH
コオロギ神話崩れてきてるからコオロギ飼育のスキルどこまで重視されるだろうか
栄養価もバランスは良いけど絶対的アドバンテージになるほどでも無い感じだし
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:20.01ID:MrRdeuNM
フタホシ飼育なら横90センチ位の大きな衣装ケースが良いよ
中が広いのでシェルターとか備品を脇に移動するだけでメンテナンスが出来る
小型のブラシとちりとりで糞や死骸の掃き掃除が出来るし
床や壁面を雑巾で拭き取り掃除も出来る
30分もあれば全体掃除が終わってスッキリするよ
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:10:04.96ID:+QriFfjq
>>769
そうなんですよね。
たったそれだけの事なのに、面倒くさい、手間掛けたくないとか言いよるヤツが湧いてくるのがw
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:06:01.08ID:f/J3s0zP
うるさいといってもケースに羽根切ったオスを4、5匹残して後は使っちゃえばいいのにね
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:54:44.67ID:f/J3s0zP
死骸の処理面倒なら同時にジャイミル飼え
死にそうになったのどんどん食ってくれるし気がつけばジャイミルも増えてるぞ
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:44:28.73ID:D78249UK
>>762

ここには小学生レベルのやつしかいないという意味
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:38:39.57ID:Bx6B/knK
>>773
ジャイミルすげーな
もうジャイミルだけでいいじゃん
まぁペットの嗜好もあるか
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:24:13.68ID:JITEBJmf
100匹以上のコオロギの羽切るとか無理だわ。
オスから使うにしても数がな・・
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:02:01.99ID:YDdm95rx
そのためだけに冷凍庫買うの?
大量に冷凍保存しているといずれ必ず来る大災害による停電で死ぬぞ
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:20:21.97ID:WcrArtph
754だが掃除後数日で床材餌殆ど手付かず状態のミルワケースへ乾燥させた桑の葉入れたら結構食いつきいいんだけど香りが好きなのかな
餌食い悪いデュビアも翌朝には一枚なくなってた
あと桑の葉には蚕以外の虫の成長抑制効果が多少あるらしいから成長遅らせたい時にいい…のかも?
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:19:19.67ID:0dICkspO
デュビアのケースも蓋開けたら臭いって思う俺にとってコオロギの臭いは本当にきつい
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:50.62ID:I0vPtqN3
>>780
繁殖させた時は500匹ぐらいだったかな。
卵産ませた時期が近かったのと暖かくなったのもあって急に成虫になった。リタイアしたとき雄100匹はいなかっただろうけど50匹はいたと思う。
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 16:47:29.59ID:jlclPUx1
コオロギはコオロギで実際便利なんだよな
カナヘビやニホントカゲやヤモリはコオロギの方がミルワームやデュビアより食い付きいいし
何より床材に潜らないから置き餌としてもいいんだよね

まぁそれぞれに利点や難点があるから
生体の好みや特徴にあわせて選べばいい
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:12:05.11ID:ZYxvf9fE
レッドローチやデュビアはコオロギに比べて飽きやすいって聞くけどマジ?
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:21:41.14ID:nhyeffyX
個人的感覚では「飽きる」という現象が起きる事自体が
エサの与えすぎと思ってる
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:23:22.27ID:x5/mZ3Q+
デュビアだけで賄ってるけど飽きてる奴なんて一匹も居ないぞ
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:58:20.17ID:xPij86ul
デュビア与えたらコオロギ無視するようになった個体はいた
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:43:23.13ID:Jdd0cKDF
野生の連中も偏食で特定の虫しか食わないやつとかいるんかね、不思議だわ
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:56:36.77ID:phshyYqU
カタツムリしか食わないヘビとかユーカリしか食わないコアラとか海綿しか食わないウミウシとか偏食なら枚挙に暇がない
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:19:13.53ID:i2JYvY0r
ヒメレーサー飼いたいけど田舎じゃ売ってねぇよ
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:32:18.79ID:69F+Ei1m
飼育ケース、給水器、紙シェルター、エサ皿の飼育セットを2つ用意
1週間毎にイエコを移し替え、フンとシェルターを捨ててケースなどを丸洗い
餌は1日食べきる分量、残った餌と死骸は毎日蓋付きビンに回収
ケース内は乾燥させてフンも常にサラサラ状態

メスの産卵管が出る頃から優先的にオスを使って減らし、残って羽化したオスは翅斬り
家族がいるので極力清潔にと思って管理したけど臭い・五月蝿いとのクレームは一切なし
結論、大変だから家族の同意得られるならデュビアが良いよね
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:30:47.17ID:FlYt5F/r
>>791
789はそういうことではなく、同種でも偏食は
いるのかね?って言ってるんじゃね?
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:36:26.60ID:mnsxks2Y
ワラジが最強って聞いた
今日からガンガン増やすぞ!
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:19.29ID:JlMIvtZQ
2月から餌だけで放置だったデュビケース掃除したら同時購入のレッドほどは増えてなかった
これからかな?
つか何ヶ月生きるんだこいつら
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:59:52.92ID:7Nzz+gT7
デュビア繁殖立ち上げしてから半年後くらいにやっと増えてきたかなって感じだすから、これからじゃない?
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:03:33.57ID:PJO/jnF4
>>800
はえ〜
ゴキだけで養うとなるとメインの生態飼う前から飼っといて準備しとかんと追いつかなそうだね
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:29:34.00ID:iPjhme+c
ヤスデしか食べないヨロイムカデ君かっこいいよな
この偏食に気がついたひとまじすごいわ
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:54:29.31ID:RVFGerrI
食べ比べたってすごいな

爬虫類の味覚ってどこまで感じるんだろう
猫は甘味を感じないって言うし、どうなんだろう
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:18:06.68ID:QlM8R35Y
ハニーワームは甘いのけ?
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:44:51.87ID:+XV0wEuA
調べてみたら爬虫類は基本的に餌を飲み込むから、味蕾の数が無いか200程度で少ないらしい(ヘビ、カナヘビ)
ちなみに猫で500、成人は5000から7000、ナマズは20万だって
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:32:58.19ID:YCyxnFdP
>>808
視覚や嗅覚で判別するタイプの種はそちらが発達してる、ナマズは味覚って事だろう
あと何でも食べる悪食だからこそ多種類の可食物を判別するのに多数の味蕾があるとも解釈できるかな
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:39:55.05ID:YCyxnFdP
>>806
食べた事ないけど脂質の旨さじゃないかな
ヒトが脂を旨いと感じるように、野生動物も脂質が多い食べ物を好む
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:59:43.27ID:7A9kDMPd
ミルワームはダントツ高カロリーなんだよな
なんか美味そうな気がしてきた
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:59:58.85ID:7A9kDMPd
間違えたハニーワームだ
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:41:55.59ID:utKKcG9i
俺、脂無理
脂無しのカスカス扁平デュビアは多少食うけど

って言いだす爬虫類や両生類もいるのだ?
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:51:09.80ID:XbM1kkMA
百歩譲って虫喰うのは大丈夫だとしても未消化物だけは食いたくないな
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:39:59.39ID:avhPSq8T
食べるかわからないレトルト餌、200円くらいで使い切りお試しミニサイズ出して欲しい
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:11:57.78ID:81Uh/7IK
>>812
隙あらば自分語り
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:11:24.32ID:vJN+wJW4
餌用のコオロギかデュビアを衣装ケースで飼育しようと思うんだが
蓋に穴って絶対開けないといけない?
あと置き場所がエアコンの風が直に当たるところしかないんだが、それでも大丈夫かな?
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:07:07.35ID:Z/d5B8lK
衣装ケースの蓋に網張るのそんなに難しくねーよ
グルーガンとかもそんな高いもんじゃないし
蓋切り取って網を
グルーガンでちゃっちゃっと接着すればいいよ
瞬間接着とかでもいいけど
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:15:58.04ID:vJN+wJW4
穴無しはそんなにあかんのか。
自作は面倒だから大きい虫かごで我慢するかなぁ……
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:39:18.42ID:vJN+wJW4
すまんがもうひとつ聞きたいんですけど
水を吸わせたスポンジか魚の上部フィルター用のウールを適当な大きさに切って小皿に置いとくだけでも給水器になりますかね?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:22:17.65ID:4rIdgicb
>>827
産卵床を新品の赤玉土極細とかにして
常時湿らせておけば給水器と同じだから
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:22:30.86ID:IDkBonKP
コオロギの利点ってなによ
栄養価が他より抜群に良いとは思えない
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:39:13.91ID:t+yhI9DZ
>>821 >>827
給水はスポンジでも出来るが、この方法は加湿器にもなって蒸れの原因にもなりえるから注意が必要

衣装ケースの蓋の加工が面倒って感じだとコオロギ飼育は厳しい、デュビアにした方が無難だと思う
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:46:32.83ID:t+yhI9DZ
>>832
多産で成長速度がはやいので爆殖させるのが楽
ピンヘッドやSSサイズのように極小サイズの活き餌も得られる
ローチ系より見た目の嫌悪感が薄い
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:22:30.40ID:01jF36u9
売る側からすると良く繁殖するコオロギが都合良いけど個人で繁殖させるならローチが楽だと思う
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:10.65ID:uNHtGcq3
給水には消費期限切れのグラブパイやレオパゲルも使ってる
捨てるの勿体ない
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:54:03.60ID:5il2yK9V
>>820
死ね
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:35.12ID:OLaX0P+i
>>835
手間が糞ほどかかる代わりに増えるわ大きさもたくさんあるわってところなのね
数多めに爬虫類飼ってるなら手を出すのも良さそうだね
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:00:14.75ID:4tjVlelN
紙の卵パックってどこで売ってるもの?
百均探したけど無かった
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:32.15ID:pH33poU7
簡単に入手したいならヤフオク
爬虫類ショップで売ってるとこも有る
百均なら園芸コーナーに紙の鉢がある
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:46:26.14ID:bH0QxHc7
>>845
近所のお店が手っ取り早いね。
オレは普通に店の人にちょーだいって言ってもらってる。
今までくれなかった店はないよ。
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:02:46.94ID:8QQHKKUd
>>846
店って飲食?俺は近所のスーパー聞きまわったけど今は貸し出しプラスチックトレーで業者から卵受け取ってるから紙トレーは無いと全店舗に言われてしまった
にしても卵パックは定期的に話題に上がるね
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:49:31.61ID:bH0QxHc7
>>849
飲食店です。
玉子使うメニューあるとこならいけると思いますよ。

私は近所の中華料理屋、お好み焼き屋、たこ焼き屋からもらってます。
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:54:06.83ID:VhvAGQXo
梨なんかのトレーでモルドーって奴なら紙で出来てるから
代用出来んかな?

梨資材扱ってる農協行けば1枚30円ぐらいで買える
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:55:30.49ID:TxuWvus1
農業資材も売ってるでかいホームセンターに売ってるの見たことある
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:56:29.37ID:XNeGxtm/
ホームセンター店員だけど農作物資材特化な店ならバラ売りあるけど、普通は置いてないから取り寄せやで〜
最低単位は100だったと思う、まぁ店によって違うから店員に聞いてみるといいゾな
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:34:35.49ID:j8iK+PNg
近所であまりに手に入らないからイベントで1枚30円で買ったよ
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:12:40.29ID:yr1+kCvw
コオロギは知らんけどデュビアなら卵パックじゃなくてもトイレットペーパーのしんとかでええで
中にみっちり詰まってる
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:19:54.55ID:0GZkfAdz
わざわざ金払って買うほどのものでもないぞ、卵パック
あんなの拾ってこられるから、使うだけ

ないなら、新聞紙を蛇腹折にしたのでもいけるから
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:30:01.97ID:8CWK8ciz
ダニ湧き始めたからリセットとしてデュビアケースにダニアース噴射しまくったら阿鼻叫喚の地獄絵図と化した
まさに(邪)神の気分だ
意外と幼体のが丈夫なのな
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:03:31.73ID:kkCnTNF+
>>860
昨日たまたま同じことしてデュビア全滅させたって人のブログ見たわ
ダニ用だからゴキブリには効かんだろって解釈だったみたいだけど…
殺虫剤は個体の大小関係無く使っちゃダメでしょw
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:05:40.19ID:kkCnTNF+
そういえばここにいる人で餌用マウスの繁殖してる人っていないんかな?
全然話題にもならないけど
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:18:35.99ID:VGK8T1dO
マウスは餌用のやつペットとしてなら飼ってた
子供の頃からハムスター飼ってたから哺乳類食べる生き物は無理やわ…
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:43:23.66ID:kkCnTNF+
うちもコーンスネークのためにマウス繁殖考えたんだけど、蛇1匹にマウス繁殖は増える量の方が多過ぎるのかな?
あと、マウス繁殖させたら情が移りそうで
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:30:19.78ID:6jnuuIRo
活きマウスをアロワナにあげた事あるけど罪悪感やばかった
ただのエゴでしかないけど
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:44:03.94ID:da6GEp2V
マウス養殖は数とサイズの管理がほぼ不可能だからね
業務用の冷凍庫でも持ってりゃ大丈夫だけど
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:51:05.60ID:mZBMVKYX
たしかに成分や強さが違うから蚊用とかのでは確殺できんけど
それで生き残ったのを餌にする度胸はねーな

ダニは床材をヒノキあたりにして加温乾燥させりゃ簡単に殲滅できるけどな
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:02:32.35ID:SyB4kz4h
既出、それが広まったからミルワームの評価改善され
シルクワームの本当の評価が流れ出した
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:37:56.59ID:pWq6PHPa
消化率云々は犬が食った場合なのがちょっと気になるけどな
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:40:24.51ID:LpUyJfwT
カルシウム添加すればミルワーム主食にしてもいいのか迷うわ
イエコに比べて匂わない死なない簡単に繁殖するからミルワームにしたいけど勇気がでないわ
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:02:35.09ID:1iveX5ni
ミルワームは自分も食べられるけど少し手間が掛かる
自分が食べないならデュビアがやはり最強か…
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:10:23.01ID:jov2gGwb
レオパとか単体でやってるブリーダーいる筈だし、太るのをどうにかできれば大丈夫でしょ
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:35:05.67ID:TIYJgFxt
レオパにミルワーム単体でやってたけど、エサの量調整しないとすぐ脇ぷに出来て肥満になるよ
尻尾は太くなるから見た目は良いけど、、、
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:17:01.04ID:La7nYntX
>>876
それ単純に嗜好性が高すぎてモリモリ食ってるだけでは?
コオロギだって大量に与えれば肥満化する
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:47:23.78ID:du+Ag6Am
タンパク質なら何でも食えるぞ
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:01:39.06ID:xdwZgOWS
変体するために大量のエネルギーが必要だから幼虫系は大体の高カロリーなんだのな

ま、なに食わせても結局は単食だと栄養が片寄るから各種サプリなりで補填は必須
逆に言えば補填できるから何あげても問題はない。
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:20:11.49ID:cwQb8X6A
レオパは本来乾燥地帯の餌が少ない環境で生きてるから餌は週一でも十分と聞く
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:11:48.28ID:OOA/H8aQ
レオパは確かにすぐ太るね
週1〜2でデュビアの亜成体一匹やるけど頗る健康
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:57.18ID:wtHyCHBA
カメを飼うのはオススメしない。
長生きしすぎるし水をすごい汚すから世話が大変だし、そしてたいして可愛げがない。
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:54:32.65ID:Pjdwh5a1
確かにガッツキ具合は凄いし可愛げと言われると小さいニオイガメドロガメでも可愛げとはちょっとちげーかも
亀は特に飼育下で最低限の面積が広いから大変なのも分かる
でも亀って何故か可愛いんだよ、可愛げ無いのに
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 03:03:40.21ID:VwLatibr
カメは一切手を出したことがないからわからないんだが、リクガメは普通に一般人でも可愛いと思える容姿じゃないか?
まあ草食なんだけども
昆虫食いの小型リクガメがいたらちょっとふらつくかも
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:13:16.29ID:8XcMEu8Y
水生の生き物は水換えが手間なのと、地震が怖くて本格的にやりづらいわ
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:51:18.59ID:UZKC3fGt
フェレットとかハリネズミとか毎日のように好きなだけ虫食わすのは体壊すかな
哺乳類も可愛いんじゃ
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:52:12.32ID:D1yggAtj
亀で一番ネックなのは寿命が長すぎるってことだわな。
何十年も生きるから相当な覚悟がないと飼わない方がいい。
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:26.40ID:L9KPyuiV
冬は冬眠させちゃえばいいからな
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:34:07.21ID:GOOy0Qe4
哺乳類は種類によっては臭いが
あと、毛が抜けるのとかも気になる
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:51.02ID:YYyTmPBX
カメは人間が近付いたら餌をくれるという条件反射で近寄ってくるだけじゃないの。
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:05.62ID:NNXWRM24
>>901
ミドリガメでもよって来るよ。
>>902
そうだと思うけどエサをくれる人間の顔を覚えるくらいにはなるヤツもいるよ。
普段エサやりをしない家族には見つめたりはしても寄ってこなかったり。
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:51:34.70ID:owBeteoV
ゾウガメは犬猫レベルに頭良くて飼い主の足音で寄って来たり首すじかいてもらおうと伸ばしたりするらしいよ
100年以上生きるから自分には責任持てないけど
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:49:36.77ID:L2OiiIfU
コオロギ麻痺病の出生率って
どのくらいなのでしょうか?
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:58:54.77ID:YYyTmPBX
プロゼリーってどこで保存するのがいい?
冷蔵庫の野菜室?
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:58:39.84ID:Jlu7TLyU
わしも常温
0909名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:52:45.23ID:2EKkPMPi
あたいは10個くらい常温ですぐ使えるようにして
残りは野菜室よ
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:45.94ID:zQ5p00xF
>>909
俺も全く同じ
保存料類使ってないのが特徴だからね
すこやかゼリーもいっしょに買うけどあれだけあると半年以上もつ…
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:13:34.25ID:Afzgw0X7
保存料使わなくても糖分高ければ腐りはしない
HPで保存期間とか調べないの?
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:56:45.70ID:Afzgw0X7
>>914
そういう話じゃなくて
ここで聞く前に自分で調べられることをなんで調べないの?って話だ
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:44:43.86ID:Ae5/hLio
ああ、説教したいおじさんね
無視無視
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:23:53.02ID:RvMpUSQm
普通のミルワームの成虫って何食わせたらいいん?
某唐揚げだとグラブパイ食わせてるみたいだけど
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:02:50.55ID:AG7FrZqV
流れぶった切って悪い
餌としてハムスターってマウスやラットよりも栄養価低い?ハムスター増やした知り合いがヘビの餌にどうかと言ってきているのだが
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:04.33ID:0M3B2PsX
ハムスターって言っても種類が沢山あるからなぁ
けど、基本的にはあまり栄養は良くないと言われてるね
まぁ運動量とかを見て、マウスやラットのが断然上だから保有してる栄養も違うんだろうなって解釈してる
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 23:34:03.30ID:jKN4qnvb
流れと関係ないけど
例年フタホシを増やしてきて今年はイエコもやってみたのだが
イエコは悪食というか食べっぷりが凄い
フタホシはイエコと同じものを与えているのに食べ方が上品(少食)
イエコは効率が悪い事になるのではないかなと思った
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:03:45.57ID:8cjiTDwM
921だが皆レスありがとう

栄養価についての意見が割れてるけどそこまで気にすることないって解釈で良いのかな?
ちなみにハムスターはキンクマ
自然界じゃマウスやラットに限らず、鳥だのなんだの食ってるから気にせずに餌としてハムスター貰ってくるわ
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:22:03.61ID:7khD+J58
爬虫類の肥満は突然死のリスク高めるから脂肪を蓄えるハムスターは避けるべきだと思うけどな

まぁそれはアダルトになったらの話で
産まれたばかりのピンクマウス時なら特に問題はなさそうだがな
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:55:55.87ID:BEk9Egyt
デュビアは入れても野菜残すから時々しかやらないんだけど、レッドもある程度水分抜いても大丈夫かな?
食べれば食べる分だけ野菜入れるから掃除してから1ヶ月も経たないのにしっとりした灰色の糞山できてて地獄だった…
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:21:35.42ID:QCAl6GQK
なんでも食うなら食わせた方が良い
絞ると卵鞘小さくなるし成体も小さくなる
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:21:54.61ID:QCAl6GQK
なんでも食うなら食わせた方が良い
絞ると卵鞘小さくなるし成体も小さくなる
0934名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:07:12.45ID:V+GrHYmj
マウスやラットには気の毒だけどあの体型といい栄養バランスといいヘビに飲まれるために存在してるとさえ思えてくる
ハムスターはブヨブヨで飲みにくそう
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:51.22ID:dtJo24vj
100匹買って大量の卵パックを投入して1年間1度も餌にせず世話をし続けて
今日初めて卵パックをどかして様子みてみたらすごいことになった
レオパ2匹じゃ消費しきれん...
https://i.imgur.com/2qv8wLx.jpg
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:48.78ID:SnYwrVB6
ハムスターって結構高価だよね、あとコオロギ成虫の処理には使えないのかな
ラットなら何でも食べてベタ慣れして面白いらしいけど
寿命で死ぬ時がとても辛いらしいからハムスター程度のキャラが良いと思うのだが
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:42:06.16ID:QCAl6GQK
>>935
思ったより普通で驚けないのはおかしいのか異常なのか
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:13.49ID:BgzoY4nb
>>935
レオパその中に入れたら逆に食われそう
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:52:23.18ID:dtJo24vj
>>941
卵パックは糞まみれなのと
床材入れてないのにプラスチック見えないから多分ほぼクソと卵鞘とそのカスかな...
死骸は不思議となかった
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:01:08.98ID:zjpVFXAE
>>942
ミルワーム成虫の中にレオパいれて食べ放題してたら
逆に襲われてる夢は見たことある
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:39:27.95ID:V6WJh5JL
野菜が必要になってくる奴はめんどくさいなぁ
昆虫食オンリーのトカゲやらヘビがほすぃ
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:29:36.20ID:ccRhthjp
ミルワームのふすまの代わりにパン粉つかってるんだけど、食塩入ってても奴らは問題ないの?
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:46:23.04ID:zjpVFXAE
>>949
一年ぐらいパン粉使ってたけどミルワームには
問題無いと思う。ガットローディング的にペットが塩分過多になる可能性はあるけど正直それも問題無いと思う。・・けど今はオートミール使ってます
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:41:08.07ID:Cju6lCFU
業務スーパー(神戸物産)のオートミールが安すぎて (笑)
主食も床材もこれで良いのでは?っていうレベル

マウスとヤワゲの主食にしてる

レジのおばちゃんに「これ美味しいの?」と聞かれた
毎週2.5キロ買ってりゃそう思うわな
0953名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:30:37.58ID:gB9ghx4e
コスパいいよね。うちも業務スーパーの500gで80円位だっけ?のオートミール、ミルワームとレッドに使ってる。
レッドとかわっーと持っててもりもり食べてる
ちなみに自分でも朝食に分けてもらってるw
ふすまなんかよりたんぱく質多いんじゃなかったけかな
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:19:26.76ID:Cju6lCFU
リアルにあれ美味しいの?
自分で食べようとは・・・思わない
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:52:02.01ID:hLK4+PMC
今日の台風でベランダに置いていたレッドローチのケース飛ばされてヤバイと思ったが
そのままの状態で隅っこにあった
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:52:29.46ID:D0ohP7BY
オートミール単体だと食べる気しないな
以前朝食をシリアルにしてた時に
オートミールを嵩上げのために混ぜてた
白米みたいなもんで単体じゃなく何かと
一緒だとまぁ普通に食べれる
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:10:50.56ID:gB9ghx4e
水とレンチンして水切りヨーグルトでねっとり食感にして甘く味付けして食ってる
スープの素やコーンスープに入れても小腹の足しになるよ
これ以上はスレチと怒られちゃうな
0959名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:44:40.89ID:hS+EGMzb
幼虫期のタンパク質要求量に応えられるならいけると思う
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:54:48.41ID:aNeVqWNU
>>959
オートミール単体じゃなく嵩増しとして
別のえさと混ぜればいけそう?
やってみようかな
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:48:46.18ID:u2Dh3YMF
オートミール気になるから近々チェックしに行きます
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:36:27.84ID:Zvcc7PZA
人工飼料じゃ無いから単食はダメだろうけど嵩増しなら十分使えるんじゃ無いかな
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:20:35.26ID:oCjwX9sn
初めてミルワーム購入したんだけどカップの中半分くらいは死んでた、こんなもん?
少なかったから増える前に食い尽くされそうだが自前で増やすつもりだと重要なのは個体数?時間?
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:47:52.80ID:+mqkW5n2
デュビアに鳥のすり餌あげてたけど
最初は不評だったのに今はすぐ食べきっちゃうわ
まぁ餌の種類の切り替えなんてそんなもんかもしれんけど

うちもオートミールに切り替えようかな
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:24:39.00ID:R+v5Bcst
>>963
死にすぎかなー。増やすなら5パックぐらい
買ったほうがいいんじゃないかな。
卵がわからないんで繁殖の時間はよくわからん
けど成虫から与えるサイズのミルワームになるまで二ヶ月ぐらいかかった気がする
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:28:43.33ID:ba/aWi4G
デュビア 飼い出して、ようやく卵鞘持ってるやつも
ちらほらと見え出したのに一向に子デュビア の姿が拝めない。
孵化までにそんなに時間かかるのか…?
0968名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:52:12.31ID:uw61IO8X
ミルワームを増やすにしても必要な分を買うだけで良いぞ
どう頑張っても蛹や成虫が出てくるからそれを隔離して飼育すれば良い
種親の成長は止められないから繁殖するからと言って一度に買うと使いたい分が確保できなくなる
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:17:40.33ID:Fe7ZuOyb
どんだけの量をつかってるかをからんけど5パックもかったら糞増えるぞ

一パックを与えるようにしてもうひとつを繁殖用に半分くらい使えば二ヶ月もすればめちゃくちゃ増えるよ
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:37:24.99ID:aju9sbYF
ミルワって卵産んでからどれくらいで孵る?
成虫や幼虫が卵食ってる事もあるのかな
ミルワはケースわけるのよくわからなくて蛹だけ隔離して羽化したら戻してる
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:46:23.30ID:k0fKYDes
>>963
個体数。圧倒的に個体数
1ペアから始めるのと50ペアから始めるの、どっちが効率的?って聞いてるようなもん

1カップから始めてもまあまあ殖えるけどね
爆発的に殖やしたいなら、加温して30℃くらいをキープしてやればいい
餌は人工飼料を切らさないようにとにかくブチ込んでおけば良い
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:29:37.15ID:lXSLs6vC
>>963
ミルワームは成虫が卵産んで、その卵がまた成虫になるまでに
5-6ヶ月はかかる。冬は加温が必要だし、時間がかかるのが
難点かな。俺の環境だと、1サイクルで元々の成虫の数の
15倍-20倍ぐらいには増える。

>>970
たぶん、卵産んでから1週間ぐらいで孵ると思う。おそらく、先に
孵化した幼虫は卵を食べる。成虫の数を2倍にしても、収穫
できる数はあまり変わらないから、たぶん喰ってるんだろうなと
思っている。成虫は食事は地表で行っているみたいだから、
卵は食べないんじゃないかな。
0973名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:36:10.84ID:R+v5Bcst
>>969
5パックスタートで買った分は全く餌にせず繁殖に回して、
一時期成虫700匹越えて流石に増やすのやめたけど、
コナダニわいて成虫の床材丸ごと交換(見える小ミルワームは救出)したら
ちょっと数が厳しくなった。レオパ4匹飼ってるだけで。
まあそれまでは増えすぎてやべーとは思っていたけど。
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:03:04.21ID:4TQJGys4
ミルワームの情報いろいろありがとう
とりあえず2カップぐらい追加して様子を見てみるよ
少数蠢いてる分には可愛げがあるね、こいつらも
増えたらキモいんだろうけど
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:02:46.21ID:pjYT49UM
幼虫は水分いらないけど成虫は水分ないと数日で死ぬよね
卵産ませるためには何日くらい生かせばいいんだろ
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:51:26.84ID:w4kcIKd9
買ってもいないのにガイマイゴミムシダマシがデュビア&レッドのケースで増えてて困る
マジで害虫だなと思ったわ
掃除サボってる俺も悪いけど
オク出したら売れるんだろうか
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:53:31.81ID:DgyCY1pJ
うちはミルワームに水分はほぼ与えてないけど普通に増えてるよ
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:57:25.06ID:2Q4XInCv
>>975
成虫は羽化してから4週間も生かしておけば十分かな。
3週間過ぎると、孵化した小さい
ミルワームが見え始めるし、4週間超えて産む
卵は激減する。
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:06.05ID:J1oMYnSl
すみませんオートミールは粉にしてあげるの?それともそのまま?
0984名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:43:23.69ID:N+QOvyjK
普通に餌やってたら半年ぐらい生きるけどな。
1月ぐらいで順番に死んでいくようにするには
どうしたらいいの?
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:07:04.69ID:J1oMYnSl
>>982
ありがとう
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:36:52.26ID:+OSTE87y
コオロギうるさ過ぎてやばい
レパシーに餌付かせたらコオロギって全くやらなくてもいいの?
ちなグランディス
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:20:39.61ID:wcdqAaY5
ヒルヤモリは虫餌必須やで
ラコダクくならクレスフードだけでいけるけど

ウチのヨツメヒルヤモリは
クレスフードとミルワーム(カルシウムダスティング)
で調子ええで
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:29:00.62ID:+OSTE87y
>>990
ハニワにダスティングしてクレスフードと併用するわ
給餌間隔気をつけないと太りそうだけど
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:02:59.14ID:xefstzVt
人間用のシリアル(フルーツグラノーラ)が余ってるんだけど
デュビアやレッドローチにあげるのはやめた方がいいかな?
0993名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:44.84ID:3Ww6dJbn
>>992
ヘルシーぶってるけど砂糖やら油分やらドバドバの人間にとってもデブ飯だからやめた方がいいと思う
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:14:58.98ID:wcdqAaY5
>>991
個人的にはハニワよりもミルワの方が栄養バランスが良い印象
うちのヨツメは容器にミルワを適当に入れておけば食べるペースを自分でコントロールするから
良い体型をずっと維持してるで
なので飼育はめちゃ楽
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:34:58.65ID:xefstzVt
>>993
ああ、やっぱり…
自分でも甘すぎて食べられなくて余っちゃったやつなんです
捨てるか、砕いて混ぜて自分で食べるなりします
どうもありがとう
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:29:30.84ID:pPn1GqFY
ゴキブリ飼ってるのなら何でもいいかもしれないけど
ゴキブリを食べる子に問題が出るのが困る
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:44:19.10ID:s1zh0H35
内容物抜けるまで隔離とかめんどいしな
一番良いのは専用フードとかなんだろうけどコオロギのはあった気がするけど高いし、そもそもローチのは無い気がする
他の生き物の飼料を流用するのが一番良いんじゃ無いかね
鶏なり鯉なりの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 11時間 29分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況