X



トップページラグビー
1002コメント292KB
【真価】明治大学ラグビー部219【前へ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 10:25:40.29ID:HdZ+T2xB
埋め
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 10:27:34.21ID:lMrjO8Ic
斎藤君が楽しみ
児玉君との組み合わせでどういうプレーをみせてくれるか
帝京相手にどれだけやれるか
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:13:20.31ID:F7v86peU
B戦
LO,、3列に高さが無い点ラインアウトが不安定かもな。
二浦のキックパストライは最早芸術品だな。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:47:09.91ID:IAxnY7iS
C戦
帝京19ー暴○12
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 13:48:27.42ID:LiX3lnJQ
ハーフタイム 19-12
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:01:50.06ID:u2u4xkun
>>6
ベネッセ駿台偏差値

1慶應義塾大学

2早稲田大学

3明治大学

最下位ー帝京大学

他スレで馬鹿にされている。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:17:38.74ID:7Tn2AnX7
何が暴◯だ。植松君。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:38:06.83ID:u2u4xkun
>>6
明治大学B40ー33帝京大学B

植松大学、負けた。

五流私大ー帝京大学、負けた。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:39:05.79ID:lMrjO8Ic
速報さんにはいつも感謝
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:41:03.19ID:i9S0WxDO
明日は招待試合。しっかり勝っておきたい。
2年前まで全く歯が立たない相手だった帝京。今は互角かそれ以上に戦えるようになった。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:41:42.51ID:+RXuk+KD
逆転して追いつかれてトライゴールして勝利!
すごいじゃん
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:42:34.75ID:dsf0MvfM
Cチームのメンバーも混ざったような布陣だったけど勝ったんだ
帝京Bって先週東海相手に90点も取ったチームなのに頑張ったな
メンバー違うのかもしれないが
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:43:43.04ID:u2u4xkun
>>13
昨年、ジュニア優勝
帝京大学Bに勝っている。

日本一の効果だ。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:46:22.62ID:IAxnY7iS
明日練習試合
帝京主将副将留学生出場せず。
春大会は、1年生中心調整試合。
カテゴリー下位の暴大は、それこそ剥きになって来るんだろう。

そもそも明日の試合は、本来春大会試合があるだろうと、招待を受けた試合。
カテゴリー下の相手だとわかっていれば受けることのなかった試合。

帝京は、夏暴大とは試合はしない。
元コーチのFW改革が進んでいる。
0020名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:47:13.13ID:JekWXG9g
Bは負けると思ってた。ツイッター情報ではスクラムで優位に立ち、高比良もまた活躍したみたいだね。今日の勝利は嬉しい。明日への勢いになる。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 14:58:52.70ID:IAxnY7iS
明日実質Bチーム相手に、
帝京大の冷静さに対して、
馬鹿丸出しな暴大の構図になることでしょう。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:02:36.40ID:yKcrU+w9
>>21
悔しいです。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:05:08.65ID:IAxnY7iS
思う通りにいかいからといって暴行行為はいけませんよ。
暴行行為は犯罪ですからね。
成田警察署が暴大を監視しています。
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:07:22.78ID:mRiicAAF
森重隆氏日本ラグビー協会会長就任濃厚だが、
清宮を会長に据えるまでのつなぎみたいな扱いだなw
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:40:52.14ID:v9yfAQkC
正直大敗も有りかなと思ってたけどよくやった。

1年の葛西、東海大C戦ではスクラム一方的に押されていたから心配してたけど。東海がスクラム強いのか、帝京が弱いのか、あるいは東海線の時は1列3人とも1年だったせいもあるのか
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 15:58:45.95ID:BJraQUje
ファンクラブの会報が来た。
昨季はある程度相手に合わせるスクラムだったが、今季は相手に関係なく自分たちのスクラムを組む、という事らしい。天理との決勝を踏まえてという事なので明日のスクラムが楽しみ。
武井キャプテンは、問題があるとトコトン原因を考えるタイプで、真面目過ぎるくらいらしい。勿論今季も応援するけど、将来指導者で戻ってきてくれそうな気がする。よく明治に来てくれた、今年も出来るだけ会場に応援に行くぞ。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:12:29.22ID:F8yT1WrQ
>>23
帝京の部員はいつも礼儀正しいのに
お前ときたら馬鹿丸出しだな、恥を知れ。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:41:15.35ID:xg/lMVXS
今日の百草園にあのゲンがいた。
岩出監督が彼を連れて、田中監督に挨拶にいった。
間違いない。
いったいどういうこと?

帝京は相当入れ込んでた。コーチがむきになって選手に
声かけてたよ。
一方明治サイドは冷静そのもので、最期はキッチリと勝負つけた。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:42:48.67ID:BJraQUje
あと、日程が空く10月に同志社、天理と試合を組む様です。
東西どちらでやるか、もし八幡山だと人溢れて大変なことになりそう。東なら江戸川くらい使えないかな、同志社なら定期戦だし、昔は秩父宮でやってたくらいだし。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:47:54.02ID:1B3fJrk6
速報の最後の写真で、両チームが挨拶してる横を下向いて歩いてる白いシャツ。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:54:04.13ID:fC6N8/aj
岩出も在日だから
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:55:03.28ID:BJraQUje
慶應にも早稲田OBのコーチが入ったらしいから。
まあ岩出さんも帝京では無いし。
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 16:56:36.32ID:1B3fJrk6
帝京はスクラムが壊滅して、岩出が今のコーチを信用できなくなったのか。
でも明治からとは・・。
サントリーの社員のまま?
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 17:00:33.58ID:2QUGn1qN
>>28
ファンはヤン帝レベル
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 17:26:50.46ID:GrtDSOPh
10年ぶりくらいにBチームの試合を見に行ったけど、明治はほんとにいいチームになったなあ。練習の様子とかチームの雰囲気とか。満足。
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:41.74ID:nyjzFPoB
>>37
4、5年前までは、学生の意識も低かった。ツイッターに卑猥なこと呟いて、ここで晒されてるときもあった。丹羽さん来て少しずつチームの規律がとれてきて、梶村の代である程度しっかりした集団になった。今はさらに高みを目指して、小さな部分もしっかり見つめようとしてる。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:04:12.90ID:nyjzFPoB
チームが強くなるには、規律が大切なんだと、低迷期から見てきて凄く思う。今は復活して、チームも戦う集団になって、そんなチームを応援できて幸せやわ。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:18:40.41ID:UdfMtKs6
>>39
激しく同意。
加えて我々OBやファンも恥ずかしくない応援をしたいと思います。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:01.41ID:GrtDSOPh
汚いヤジ飛ばす人もいなくなってて驚いた
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:38:27.68ID:nyjzFPoB
優勝して、監督一年目の田中さんがよく記事に出てたけど、やっぱり、今のメイジの土台を作ったのは、丹羽さんやと思うわ。最初丹羽さん監督って聞いて、トップリーグの経験もないし、実績もないしで、大丈夫なんかと思ったが、単身で来てくれて感謝。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:38:55.18ID:xg/lMVXS
百草園で勝ったのはいつ以来?
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:48:14.91ID:F8yT1WrQ
>>36
いや、試合を見に来る帝京ファンもマナーは良いです。あいつだけ。何か恨みでもあるのか?
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 18:58:43.07ID:GrtDSOPh
>>38
緩んだ組織をここまで変革させてきたなんて本当にすごいことだと思います。
これがしっかりとチームに根付くにはあと3年は必要だろうから、田中さんにはそれくらいは続けてほしいな
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 19:20:42.50ID:uWZeRGv+
>>39
本当にその通りだと思う。

勝てない時は、いろんな原因(朝練や設備の脆弱さやスカウト)が指摘されて、
挙句は「前へ!!の精神が時代遅れ」とか言われてたけど、どれも違ってたね。

規律を守れるか守れないか、その一点だね。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 19:42:42.57ID:/+w0dgcb
丹羽氏もここでは神格化されてるけどその丹羽を羽幌高校の時北見で見出した北島さんはもっと神 明治でも頼りになる兄貴として
面倒見の良さは半端無かったらしい
北島遺産と同様田中も後に続ける人材も育てていってほしい
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 20:10:48.66ID:xg/lMVXS
帝京のスタメンは4年が一人。
岩出は2〜3年計画にしたのか。
外人も1年生ばっか。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:25:26.20ID:fC6N8/aj
ボッキなう
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:25:51.12ID:/evzO8yB
帝京はここ数年、リクルートは芳しくなかった、以前程。その影響?
下級生は明治と遜色なし、舐めたら
痛い目に遭うよ。油断するな。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:20.43ID:WMqYC/5m
22年ぶりのぽっと出のメイジがV9軍団をなめたら絶対にアカン
智将田中が何故に縦割り編成の帝京戦にフルメンバーで望む意味
要するに最大のライバルはテイキョーということをちゃんと理解するべき
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:33.22ID:v9yfAQkC
スタメンに4年が少ないということは、来年も強い。逆にスタメン、特にFWに4年が多いと来年が不安、中村組の次の代がそうだったように
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:02.36ID:YzQCV0aB
オレは帝京より東海の方がはるかに要注意だと思うね。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:24.42ID:RC2H7+c1
帝京には帝京の考えがあるんだろうが詮索してても情報も少ないしわかんねー。
とりあえず全力で明日は帝京を倒すべし!
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 22:48:43.39ID:lMrjO8Ic
明治ももっとモールを徹底的に鍛えよう
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 22:59:24.68ID:F7v86peU
東海戦が最も難敵。
何故ならば何処であれ明治が反則すればタッチラインアウトモール。
判で押した様にトライを狙ってくる。モールは命と徹底的に鍛えている。
加えてモールディフェンスは難しい。
明治の去年の優勝チームはその点比較的よく訓練が行き届いていた。
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:46.97ID:Y5LJ7k1a
東海はモールで崩してくるからな。
今年はスクラム、モールDFがどこまでできるかが鍵かな。
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:04:51.22ID:F7v86peU
出掛けていて今帰って来た。
明治は確実に粘り強くなってるな。
Aに出たことが無い選手が多いBC混成チームで
相手のメンバーがどうであれ逆転勝利した。
帝京グラウンドには何回も見に行ったが何時も
圧倒的に負ける試合ばかり見せられていた。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:09:09.90ID:F7v86peU
明日は30点台と20点台の勝負かな。どちらがどうかは分からないが。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:11:11.32ID:9qAWCG/E
明日の帝京戦はJSPORTオンデマンドで中継があるのか。
今更ながら、選手権優勝の大きさを思い知る。
長年オンデマンドも登録しているが、招待試合の中継は珍しいんじゃないか。
そもそも春季Bグループなのに中継がある時点で特例。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:16:56.83ID:3jPIuwEu
明治の試合全部観れるからオンデマンド加入したぞ
実況ない映像垂れ流しなのな
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 23:23:32.64ID:F7v86peU
>>30
同志社定期戦は駒沢オリンピックスタジアムでもやったよ。
2度見に行ったことがある。
その頃は双方第二ジャージーだった。
最近は明治の白に胸にMの第二ジャージーを見んくなったな。
かっこ良かったけどな。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:08:22.39ID:tOq0o3im
げんには、幻滅。
すけ大との対戦は、どうでもいい。前菜的な試合

堂々と勝負する早慶との対戦が、お楽しみのメインディッシュ
デザートは恒例の早慶明新人戦
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:14:48.99ID:R/MP25gj
中国人
工業バカ
夜間部

3拍子そろった げん はいらね
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:30:45.86ID:dpzS70eS
成田ラグビーフェスと言えば、今年も村上氏の場内実況やるみたいだね。
あれ選手はやりにくいと思うんだが
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 00:55:32.10ID:tOq0o3im
敵将に呼ばれて、しっぽ振ってついていく人間にはなりたくない。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 01:04:17.32ID:ISyKQmf1
>>59
東海のモールとスクラムは強烈だからな。
あれを本来、明治がやりたいところ。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 06:46:12.87ID:bMZLfJYv
>>71
東海は極言すればトライはモールでと全員意思統一して来る。
ゴールから20m離れたラインアウトからでもモールを組んで
隊列を乱さず20mぐらいは平気で押して来る。
東海戦はこちらも意思統一してモールディフェンスを研究練習に励むべき。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 06:59:46.54ID:bMZLfJYv
明治のOBが数あるラガーの中で各校のコーチに招聘されることは
ラグビー部にとっても本人にとっても名誉なこと。ファンは心情だけで批判すべきではない。
その頂点が京産大の元木OB。
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 07:47:22.63ID:sJTUncz7
>>75
その通り!
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 07:53:44.38ID:MdCljotV
帝京のも古株のコーチが居るわけだから、はたして旨くいくか疑問。
元木はジャパンだし存在感が全然違う。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 08:28:04.15ID:uwoHD1U3
帝京は本来早稲田の子会社みたいなものだったが、時代の変遷を感じる。
選手権の決勝が明治対OB監督チームということもあるかも。成績良ければトップリーグを経験して指導者になる人も増えてくるだろう。
あ!帝京も東海も日体大OBなのに。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 08:31:10.73ID:EK/Iq+bs
元への批判は、ネタで言ってるだけだと思いたいが。。

帝京のコーチになるなら、岩出さんからか元からかは分からないが、
明治のOB会にも話を通して了承を得ているでしょ。明治として許可してるはず。

批判してる人は個人で勝手に決めてるとでも思ってるのかな?
社会に出たことがない人??
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 09:56:02.41ID:kyTYfqkO
それにしてもBK 陣の体格が良くなった。
175cmだと小柄に感じてしまう。
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 09:58:52.08ID:kyTYfqkO
ホモは禁句。ゲイと言いなさい。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 10:20:43.60ID:77xzjiDF
>>74
その練習は効果的じゃない。
東海の戦術は去年から一貫してペナ獲得→敵陣ラインアウト→モールの形。
これを防ぐためには、ペナルティを極力減らすこととラインアウトのスティール。明治は去年ここで天理にも上記の形を作らせなかった。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 10:23:51.87ID:kyTYfqkO
>>65
今年はオリパラがあるから、各国の練習場などで施設が使われると思うので八幡山になるかな。
同志社のセカンドもメチャクチャかっこよかったです。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 12:39:23.99ID:MNucQKsa
>>75
ヘッドコーチで頂点?
OBで他大の監督がいるのだが。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:34:18.41ID:VXaLJTNN
めちゃくちゃ強いじゃん
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:36:25.50ID:XHM+TIXu
完封したらすごい
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:45:26.68ID:toQPdZpa
完全に優勢ではあるがマイボールのときにつまらないというかもったいないミスが多いな
内容的にはもっと点差がついてもおかしくない内容だと思うんだが
そのへんは帝京のプレッシャーが強いということなのか
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:49:13.99ID:R7+EDPFM
確かに帝京はフルメンバーでないかもしれないが、それでも昨季より戦力ダウンしているような。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:50:33.11ID:p/A/979v
>>88
結構一人で突破できちゃうから、連携っていうのがちょっと出せてない感じしますね
後半リザーブが出てくると思うけど、そのへん確認してほしいですね
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:53:24.49ID:xdikWZ3g
1列3人とNo.8、それに両ウイングえぐいな。
全員4年だがw
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 13:55:13.32ID:KMaiLmXc
確かにしょもないミスが多いね。
でも相対的に帝京のコンタクトに強さがないから
全く怖さがないなあ。
さっき取られたみたいに半分アンストラクチャ気味でもないと
帝京は得点するの難しいんじゃないか。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:19:41.14ID:VXaLJTNN
飯沼のパスのせいか周りの連携のせいか、ボールポロポロ多いね。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:54.30ID:VXaLJTNN
やっぱ控えのレベルがダメだな
帝京の控えが圧倒的に強いわ
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:41:53.12ID:1eOdhB4l
最後の10分くらいはボロボロで笑った
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:17.01ID:28ic5ESi
わけわからんババアがしょうもない質問してて不快。
そもそもくそ暑い日に成田まで観に来る人にそんな初歩的なことわからん人いるか?
コンバージョンのときまでグダグダ喋ってて邪魔でしょうがない。
来年からやめた方がいいよこれ。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:42:58.53ID:KMaiLmXc
帝京ハーフが代わってリズム良くなったね。
あと外人フルコースはやっぱつえーな。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:43:24.34ID:451/V22g
試合終了。
明治大学 35-17 帝京大学。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:44:03.02ID:28ic5ESi
試合に関していうとこのセンター陣だとファーストレシーバーで組み立てる人がいないから山沢の負担が大きい。
だから出しどころに困ってパスミスが増える。
森や射場が選ばれてるのはその辺の意思決定者になれるからだよ。

今日のMVPは箸本。攻守に文句なし。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:44:30.02ID:toQPdZpa
連携の面でまだまだ課題があるね
てか下級生とはいえ留学生3人の圧力はやっぱり凄いな
前半から出ていたらもうちょっときつい試合だったかも
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:44:32.93ID:toQPdZpa
連携の面でまだまだ課題があるね
てか下級生とはいえ留学生3人の圧力はやっぱり凄いな
前半から出ていたらもうちょっときつい試合だったかも
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:45:53.97ID:bMZLfJYv
帝京のお試しメンバーがどのくらい出てるのか分からないが
後半途中まではA対Bの様な試合だね。
V9の頃は帝京が終盤メンバーを下げて呉れて2本ぐらい
トライをさせて貰うのが常だったが今日はその逆になった。
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:47:11.75ID:fYjvzw1f
4年生のリザーブは全員アカンね。
たかが15分、身体を張れよ、バカたれ
新妻→遠藤、葛西
松岡→三好、紀伊
彼らの台頭を待ちたい。

帝京は外人だけ、年齢不詳。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:48:13.59ID:bMZLfJYv
花村は正真正銘AのSO控えになったんだ。凄い努力だな。
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:48:15.41ID:gTQ+qurC
児玉は13のポジでプレイしてたのに12の背番号つけていたのかが不明だった
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:56.48ID:IvavSzaB
今後は外人対策と、控え選手の底上げが
課題かな。

オンデマンドでみていたんだけど、
解説がグダグダだった…
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:50.99ID:YlVTdWM4
帝京の1列は全員怪我等で欠場。

昨日も実質Cメンバーだったの、それであのスクラムでは。今日もリザーブメンバーになったら帝京が1、2年に変えたにもかかわらずスクラム押せなかった
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 14:54:23.79ID:toQPdZpa
いろいろあるけど今日のベストプレーは
後半の自陣ゴールライン上の攻防から箸本がインターセプトして
山沢が陣地を80メートル超回復させたタッチキックだな
あれは痺れた
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:07.48ID:451/V22g
個人個人の意識レベルの高さ
明治の強さの理由だな。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:59.94ID:oTKYsp5j
帝京の黒人の留学生って1年生か?
あいつはなかなか脅威
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:03:55.55ID:bMZLfJYv
>>99
まあ12は射場で決定だね。
その射場も3年になった去年の夏合宿辺りから救世主の如く頭角を現したんだよね。
さて今年は誰が出て来るか楽しみ。
前季優勝の実質MVP片倉は今年も健在。第二の片倉は出るか。
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:04:53.22ID:gC++nUjV
正直、帝京に負ける気がししない。
完全に勝ち癖ついた
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:36.63ID:/RzZP0mb
>>107
オンデマンドは実況解説なし
聞こえていたのは、「成田ラグビーフェスティバル」としてのオンサイト解説
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:09.47ID:bMZLfJYv
>>109
オンデマンドには加入して無いが逆襲で相手の裏に出た箸本からパスを受けた山沢が
背中を丸めて80mのタッチキック弾を蹴る姿が目に浮かぶ様だ。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:21:15.14ID:5U2k/cOH
>>116
いや、帝京はまだお試しメンバーでしょ
大学選手権にピーキングしてくるからまだこれから追い込んでくるっしょ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:22:05.44ID:tOq0o3im
いよいと春のメインイベント早慶との対戦だな
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:26:14.09ID:asUlAx60
他校ファンだが、やれば出来る子明治は今年も本物、好調そうだな。選手権を今から楽しみにしてるぞ
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:30:29.15ID:p/A/979v
普通に帝京に勝てる時代が戻って来たって感じ
まあ帝京も9連覇中でもこういう時期があったろうし、修正するノウハウは持ってるだろうから安心はできないけど
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:38:57.19ID:kyTYfqkO
春なのでお互い未だミスの多い試合でした。でも帝京に勝っても、内容に不満を感じるようになってしまった。
贅沢になったもんだ。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 15:59:40.18ID:toQPdZpa
帝京もベストメンバーではないとはいえ(明治も完全にベストではないが)
明治が強いというイメージは植え付けられたんじゃないかな
こういうのって今後も対戦する上では大事なこと
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:04:07.32ID:bvDDnmdm
招待試合でも対抗戦でも試合前に校歌斉唱するのに、
なぜ大学選手権では(決勝除く)校歌斉唱しないのだろう?
ご存じの方います?
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:10:11.10ID:asUlAx60
>>123
羨ましくも分かる。明治が好きなのは凄くても威張らないし、どこかスキがあるとこw
傲慢は似合わないから、本気になったら凄いのよ路線で陽気に前に進んでくれ
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:19:47.44ID:kyTYfqkO
>>126
まあそうですね。
田中監督も生真面目一本かと思っていたが、優勝インタビューで「それでも見捨てずに応援していただいた」と言うのを聞いて、やっぱり明治だなと思った。
陽キャなのは変える必要ない。
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:41:36.67ID:lx7py54J
しかし帝京の助っ人外人はやっぱり強烈だったな
でも帝京の温存してた隠し球をあっさり引き出した明治もなかなか良いな
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:55:48.28ID:OuaS4on1
>>125
決勝はNHKが中継するから
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 16:59:30.74ID:oWIl3x+B
来週の早稲田戦もJスポの中継あるのか!
最高だぜ
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:28.52ID:sJTUncz7
今日、成田まで観戦。ゴールポスト裏にいた田中監督に
スマホ写真の許可を求めたら、ポーズをとってくれた。
嫁さん、大喜び!
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:23:33.20ID:J9v69IDH
明治一番って知ってる?
同志社の掲示板でだいぶ前からネチネチ書き込みしてて嫌われてる
明治の恥さらしだからここで引き取っておくれ
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:29.71ID:bvDDnmdm
>>129
返信ありがとう。
でも、準決もNHKが中継してるようなw
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:35:06.16ID:lA+kIOyx
>>125
関東協会管轄のリーグ戦でも校歌斉唱は普通にあるので日本協会の方針じゃないの
ただ選手権でも試合前に流すけどね
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:55.67ID:KMaiLmXc
>>132
煮るなり焼くなり好きにしてもらって構わんよ

つか今の明治が同やんにからむ意味あんのかね?
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:45:59.34ID:6ggvmBA7
>>135
京産ファンのなりすましと推定されています。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 17:46:12.85ID:bvDDnmdm
>>134
なるほど。主催が違うからか〜。
何気に気付かなかったよ。
ありがとう。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:20:54.96ID:gTQ+qurC
昔は選手は入場してそのままグラウンドに散っていた印象がある
試合前のセレモニーは対抗戦は秋だが、選手権は冬なので
選手のコンディションに影響するからやめてもいい
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:34:01.88ID:r+27ypmU
山村の走りを見れて嬉しいよ。
怪我しないで駆け抜けてほしい。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:42:51.56ID:jZtDE7/z
残り10分まで30点リード、すげーな。
でもリザーブのスクラムが心配かな。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:44:26.50ID:cWJatA9j
山村ってスワーブ出来ないのかな?いつも直線的で鋭角に走ってる
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:52:18.91ID:WN/P+hG3
今日はほぼベストメンバーかな。
6石井、12射場で13児玉、10を森にして15が山沢かな。

あとはリザーブだけど、22斎藤、23雲山
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 18:58:45.20ID:28ic5ESi
今のところ筑波や東海、帝京といった上位校に対しても、前半で試合を決めている。
一本目のメンバーは他校と比較しても抜けてるのは確実。
流動的なセンター二人とリザーブ8人を誰にするか楽しみ。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:09:01.31ID:FB63/8z6
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DD0PKUEAACVmq.jpg
     
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
   
簡単に入手できるので是非ご利用下さい    
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:27:06.99ID:bvDDnmdm
Jスポさんが招待試合まで中継してくれるのは本当にありがたい。
自分は地方会場行くの大好きなのが、さすがに大分まで行くは躊躇ってたので。
来週の早明戦も楽しみに待ってます!
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:30:55.69ID:VHNVPcoR
普通に帝京が負けるようになった。時代は変わったな。油断は禁物だが。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 19:35:53.63ID:WN/P+hG3
あとはケガ怖いね。
安、武井、片倉、箸本、坂、山沢は特に体に気をつけて!
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:25:57.27ID:bvDDnmdm
「何連覇しても良い選手はみんな明治に行ってしまう」という岩出さんの嘆き
記事がラグマガに出てたの、昨シーズンだったか一昨年シーズンだったか。。
帝京さんその影響が今モロに出てるのかね。

逆に何で明治には次々と選手が来てくれるんだろう?
搔き集めてるとかバカみたいな理由はいらないからw
真面目に答えてくれる人だけ教えてください。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:26:50.23ID:tu3y74lg
なにげに児玉のデフェンスいいな。
あんなに大きなセンターがいいタックルしたら、相手が前にでれない。
全員のリロードもかなり早くてタックルもいい。
あと今日見た感じだと10山沢、15雲山は固定のようだ。キックの距離がすごい。
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:28:03.42ID:bvDDnmdm
あれ?なぜか文字化け。「かき集めてる」ね。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:22.90ID:tu3y74lg
>>150
関西、九州勢は東京でやりたい。
大観衆でやりたい。
早稲田との違いは学部が昔ながらの政治経済法商学部でスポーツ専門でない。
学費は。
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:46:58.71ID:28ic5ESi
>>150
今の三年の世代こそ明治にスターが集結した感はあるが、その他の年代はかなり散らばっているだろう。今年の一年なんかは帝京がダントツで豪華。
帝京は京都成章や御所実業、大阪桐蔭とのパイプが強い。明治は特定の高校から集まってる印象はないが、近年だと報徳出身者が目立つ。

明治が良い選手を獲得できる理由としては、ラグビー以外の大学としてのブランド、OBの就職等でのバックアップ、立地が関係しているんじゃないかな?この辺は詳しい人に俺も内情を聞いてみたい。
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 20:58:55.78ID:D0Qp4Rs3
>>154
パイプと言う意味では古くからは國學院久我山、常翔学園、大分舞鶴や秋田工業、最近パイプが強い高校としては桐蔭学園、國學院栃木や東福岡をはじめとする福岡県勢の高校は毎年来てくれている。

また、明治が良い選手を獲得できる理由としては帝京と同様に全員入寮でき、帝京ほどの人数がいるわけでは無いけどフルタイムコーチの指導、怪我等のアフターケアが充実している要因もあるよ。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:11.09ID:bMZLfJYv
>>154
スポ科じゃなくてラグビーを続けながら一般学部を卒業したい、
東京である、
明治と言うラグビー部と大学のブランド力、
かな。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:12:02.27ID:28ic5ESi
>>155
ありがとう。
大学がどれだけラグビーの強化に投資してるかがデカそうだね。
他校だと日大とかは本格的に強化を見直していて、リクルートも近年良くなってる。
啓光学園が強化やめて凋落したように、大学でも今後二極化ぎ進むかもね。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:05.48ID:28ic5ESi
私大って生き残り大変だもんな。
部員達はやる気あっても、大学側の決定でラグビーに力入れないと決まるとどうしようもできんもんな。
ラグビーの実力も勿論だけど、大学自体の経営状況が左右する部分も多分に影響するだろうな。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:19:43.49ID:XeZwOSX9
就職が雲泥の差。慶應は別格としてだが、去年は明治も負けてない
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:23:35.58ID:Uun3SaAo
帝京ファンですが今日の試合を見て、
明治さんは王者の風格がありました。
今期は勝てる気がしません。。
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:25:32.70ID:bMZLfJYv
朝練で一般学部に通いながら大学日本一を達成されると、
後追いで賞味期限切れの感があるスポーツ科学部の新設は以前よりは慎重な検討を要するな。
個人的には主要運動部を俯瞰アドバイスする専門家グループと各部にスタッフを置けばスポ科は今更不要と思う。
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:43.27ID:cWJatA9j
強くなれば勝手に集まってくる それだけ
今までは来ることは来てたけど脇役ばかりで主役がいなかったからね
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:40:52.15ID:bMZLfJYv
>>160
帝京さんの9連覇中は明治ファンがそう思って居た。
去年は偶々勝ったが今年はまだ分からない。
今後3連覇ぐらいすればその気になるかも。
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:43:46.43ID:D0Qp4Rs3
>>162
確かにそれは一理あるけど、明治は各全国をブロックに分けてそこにいるリクルーターがいていい選手を探したり声掛けをして「スプリングスクール」に参加させているようだから。
加えて、まとまり切れなかったOB会を丹羽前監督が全国に足を運んで我々の見えないところでの努力や苦労があったようだからね。
田中監督がサントリー流の練習方法やノウハウを採り入れて強化された部分もあるけど、運営面では丹羽前監督の功労があってこそ今の明治大学ラグビー部があると言っても過言では無いよ。
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:47:59.62ID:tu3y74lg
>>160
いやいや、帝京はシーズン終盤までに必ず仕上げてきますよ。
まだまだ王者は帝京。
メンバーも違うし
去年の春は東海に大差で勝ったけど年末は僅差だった。
ただ、今年の明治のブレイクダウンの強さはホンモノかもしれない。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:48:04.86ID:D0Qp4Rs3
>>157
報徳学園に強いパイプがあるのは報徳学園ラグビー部でコーチを務めている泉コーチによるところが大きいようだね。
更に、田中監督ご自身が報徳学園出身で強いパイプとなっているし、報徳学園−明治はタイミング的に今が充実しているね。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:16.48ID:MdCljotV
帝京の途中から出てきた、NO 8の外人は前日のB戦でフルに出ていた。
凄いスタミナだ。
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 21:58:11.80ID:28ic5ESi
>>166
なるほど。
梶村、前田あたりからチームの実績も上向いてきて、より強固な繋がりになったのかな。
フルバックの山田君も凄く良い選手なので、是非明治に来て欲しいです。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:02:01.91ID:oTKYsp5j
強豪校とのパイプってよく分からないよな
高校の監督の好き嫌いで決まるのか?
俺がラグビー見始めたころは国学院久我山の選手が多かったがいまは少ないよね
逆に最近多い桐蔭学園の選手は早稲田か慶應に進学していた
今も御所実業や大阪桐蔭の選手は明治には来ないよね
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:14:32.69ID:28ic5ESi
>>170
よくわからんよね
去年かな、帝京のスタメン15人中10人ぐらい京都出身のときがあったな
集まるとこには本当に集まってるような
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:31:01.63ID:OuaS4on1
>>170
西原は大阪桐蔭
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 22:59:06.46ID:9Ke+fdqQ
後半バタバタになるって話題だが森が帰って来れば安定する。
その時みんな森の良さを再確認するだろう。
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:06:20.87ID:8HLOLmhT
いいね、明治。ここまでは。ただ、まだ春シーズンだからね。
帝京・東海と実力校に実力で勝てたのは素晴らしい。ただ、これまでだと
本番シーズンで格下とみられる早慶にやられるのが、明治。今季は本番
でも早慶を圧倒して欲しい。
まぁ、対抗戦4位から、大学チャンピオンになちゃうのが明治らしい所でも
あるが。
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:08:42.27ID:8HLOLmhT
やっぱ、明治ファン(明治OB)は俺を含め熱いね。
春、帝京に快勝しただけで、これだけスレが盛り上がる。
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:38:50.75ID:e8ldYg9f
>>168
FBはつくばの噂があるが、報徳からゼロということはないだろうから、少なくとも1人は来るだろうね
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:44:08.97ID:R/MP25gj
センター森が戻ってきたら最強。
斎藤、森がラインを動かせる。
BKは走力。BKラインの連動でアタック、ディフェンス。知力も求められるんだよな。
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:52:13.00ID:tsQad6zV
>>169
1年の時が一番早かった
あご骨折してから遅くなった
報徳の現役で息子がいるんじゃない
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/02(日) 23:58:10.55ID:D0Qp4Rs3
>>170
その意味では高校の監督さんの大学出身校によるところもあると聞いている。

具体的には帝京に伏見工業、御所実業や佐賀工業出身者が多く集まって来るのは岩出監督とそれらの高校の監督が日体大出身と言う繋がりがあるから。
高校の体育教師には日体大、大体大や筑波大など体育学部出身のラグビー指導者が多く就任していることにもよるからね。

國學院久我山は元々早稲田、慶應義塾、明治や同志社などへ輩出していたし今でもその傾向は続いている。
桐蔭学園は校内のコースにもよるけど学業が優秀なラガーマンは早稲田、慶應義塾へ、それ以外は中央、帝京や過去には関東学院という例もあるくらい。
最近明治への進学が多くなったのは中村駿(現・サントリー)世代あたりが明治へ進学して成功した例があってパイプができるようになった。

御所実業も大阪桐蔭も少ないけど、それは明治が低迷していて帝京が大学選手権連覇をしていた影響と明治には常翔学園というパイプがある影響では?
奈良で言えば天理から伝統的に有能な選手を送ってもらっているし。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:01:19.00ID:N/87Gnai
>>170
御所実業、大阪桐蔭から来てないだと?
御所実からはOBに土井君奥田君が、大阪桐蔭からはOB
西原君のほかにも田中健太君が来てる。
0181名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:18:05.57ID:/GO91Nkx
来てないという意味ではなく、少ないといいたいのでしょう
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:25:53.78ID:JP3g1vy8
>>174
真の実力がない証拠
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:28:46.07ID:OydwCrAf
暗黒時代にも個人の能力は高かったがそれを生かせず、ボールを持っても
次に何をすべきか判断がつかず迷う選手が多く、チームとして機能していなかった。
今日の試合は課題もあったが、意識の高さで帝京を凌駕し勝利した。
短期間でよくここまで変わることができたな
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:39:39.74ID:j3J/owye
>>182
ポカしてやらかしても結果として日本一になるチームに真の実力がないの?
ミス少なく善戦しても優勝には届かないチームに真の実力あるの?
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:42:49.09ID:7GRD43bO
矜持を失った奴がテレビに映ってた
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 00:53:00.43ID:2uZuUeCS
わずか2〜3年前まで帝京といえば付け入るスキがない全く歯が立たない相手
だったのに時代は変わったな
明治が強くなったのは間違いないが、帝京もチーム内に何か問題を抱えているのかも
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 02:18:14.78ID:BdZsnsI3
安君はスクラムの強さに目に行くが、ちょっとしたスペースを細かいステップでついて行くセンスもある。人の良さそうな顔に今年は凄みが出てきた。
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 02:19:19.25ID:241DMBGL
150です。
皆さん返信ありがとうございます。とても参考になります。

リクルートに関しては地道な努力があって、それが明治進学に結びついているのですね。

一般学部の方に高校生が魅力を感じているのは面白い見解ですね。
スポーツパーク構想ポシャったのが逆に良かったのかw
明治は本部の幕張移転が失敗したのが逆に都心型大学として人気出たり、
農学部の名前を変えようとしてモタモタしているうちに農学部人気になったり、
ケガの功名が多いようなw
それもまた、憎めない明治大学の印象を作っているのかな。
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 02:32:08.47ID:241DMBGL
あと、指導体制やケガのフォロー体制も充実しているんですね。
この板見てると、朝練批判や夜間照明のことばかり目につくから
もっとダメな体制だと思っていたけど、そんなダメなら高校生が進学してくれる
わけないよねw

表面的なことに惑わされちゃいけないと反省中です。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 05:52:00.91ID:+vk/x76z
日大48-29筑波
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 06:20:40.17ID:/zDTyBXI
関東協会のHPで明治戦と日大の法政のメンバー見たけどあまり変わってないよう。
ちなみに日大は外人3人で法政に負けてましたな。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 06:28:38.20ID:/zDTyBXI
ちなみに筑波のメンバーは明治戦と日大戦でだいぶ違いますね。
どちらがAなのかは知らんけど。
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 06:47:32.72ID:wsUXYBME
ちょっと前に校歌の話題が出ていたけど、少し前は選手はただ試合をするためだけに出てきて、パントの練習をするくらいだった。
ノーサイド後、負けたチームは挨拶も握手もせずに引き上げていく。時には走って。
勝った方は校歌とか、早稲田だったら荒ぶるを唄っていた。
子供と手をつないでとか、ユーミンの歌とかいらないから、こういうただ戦うだけに出て来るのも昔のコロシアムみたいでいいと思う。


・・・とここまで書いて気付いたけど、対抗戦がただ戦うだけに出てきて去っていく。
大学選手権はきちんと校歌とか唄っていたのかな。荒ぶるは大学選手権でしか歌わないもんな。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 07:17:51.57ID:K9sthzcL
これで練習試合も含めて、帝京に6連勝か。
岩出は少なからずショックだろうな。
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 08:02:30.14ID:m0ZH7TFO
>>182
昨年、日本一になったのは素直に嬉しいがまだまだ常勝軍団とは言えないと思う。
帝京の9連覇は別としても、まずは同志社以外成し遂げていない選手権3連覇を目指したい。
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 09:31:50.44ID:I4OZ1Hfq
センターは、射場、児玉、齋藤、小幡で決まりでしょうか。岩倉、児玉は外せない。昨年の箸本と同じ。
昨日のメンバーに石井、射場が戻れば現時点のベストメンバー。リザーブ8人を含め、レギュラー争いは凄いことになるかと。
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 09:44:34.92ID:7GRD43bO
素人がメンバー決めるなよw
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:58.94ID:v+CyzC5Z
>>194
元が明治のコーチになった頃、明治は元が来たからコンタクト強くなったて岩出がリスペクト発言してたから その時から目をつけてたのか?
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 10:14:53.67ID:w2xEDmKB
「これからは内容の部分。勝って満足するチームではなくなってきました」
田中監督のコメントが嬉しいです。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 12:38:42.40ID:3zkMdKi6
>>189
指導体制も怪我のフォローも細谷元監督時代をベースに丹羽前監督の時に手が加えられて今の体制になっているよ。

朝練批判はいろいろあるようだけど、田中監督がファンクラブ会報誌で「朝早くの練習は最初はきつかったけど、今は選手たちも真摯に取り組んでいる」とのこと。
住宅街だけに近隣の住民に迷惑を掛けないようにと配慮されて始まったと聞いているからね。

特に、田中監督がヘッドコーチとして就任して以来、サントリー流の練習方法が落とし込まれていてハードワークに耐えうる練習を日々行っているので心配は無いでしょう。
やはり、指導者が具体的に、かつ試合に直結するような強化法を提示できる体制になっているから高校生ラガーマンも安心できる体制だと思うね、今の明治は。
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 14:05:47.14ID:IX4T9gw8
>>196
んー・・・
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 14:19:36.11ID:31PC1Lff
朝練やっているのか?
今、山中伸弥の友情2を読んでいるけど、ラグビー馬鹿になるぞ!

プロになるなら、それはそれで良いけどね
学生スポーツだからね、明治の学生として、よく考えた方が良いよ
練習練習は、帝京に任せなさい
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 14:28:21.12ID:XRwMjAgl
巣に帰りなさい。植松大学のひと。
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 15:33:44.33ID:B5TK1Xkp
明治オシメラグビーw
0205名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 15:42:45.33
>>204
死ね反日バカホモ
0206名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 15:45:31.28ID:YXwGsFIx
PR3は笹川なのは勿論だが、リザーブは新妻が良いのかな?最近、遠藤がBで頑張っているから遠藤をAで見てみたいな。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:15:43.67ID:NwO5RkEU
>>190
筑波は今教員実習で出身高校に行っていてラグビーなんかやってる暇ないよ。
0208名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:21:05.15ID:BdZsnsI3
>>207
日体大には昨年明治は苦戦している。
留学生がフィットしてきたら日本人選手も身体能力が高いだけに要注意と思う。
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:27:23.46ID:BdZsnsI3
てか、日体大の方が教員免許取得者多くない。
高校の体育の先生は殆ど日体大だった。
順天堂の方が格上らしいけど。
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:42:57.25ID:B5TK1Xkp
明治オシメラグビーw
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:49:27.29
>>210
死ねバカホモ
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 16:58:52.34ID:E1fDLcLx
祝W杯、田村兄&梶村選出
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 17:05:21.54ID:BdZsnsI3
>>211
ホモは差別用語。バカゲイにしましょう。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 17:07:05.66ID:81fjk40l
PR笹川の突進力は群を抜いてる。
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 19:31:49.90ID:pSxMr2Ua
>>206
遠藤ってなにげに高校ジャパンなんだよね。確かにAで見てみたい。
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 19:56:10.11ID:oF7t3000
>>68
私もそう思います。
0217名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 20:01:12.08ID:N/87Gnai
>>192
この時期は教職課程を履修してる学生は教育実習があるけど
そういうのも関係あるのかな?
0218名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 20:03:42.54ID:HMaxNT2V
>>212
代表はこれで確定?
直前の入れ替えとかで松橋クンが入る可能性とかはもう無いのかな?
0219名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 20:07:04.72ID:N/87Gnai
>>202
安心しなさい。夕方、夜間はグラウンドでの全体練習は
してないのでしょ・
0220名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 20:55:05.55ID:I4OZ1Hfq
遠藤はキャプテンシーもあり、武井先輩に似てる。スクラムは強い?今年はブレイクしてほしい。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:24.34ID:K9sthzcL
負けても悔しくないチームから、勝手も喜ばないチームになった。
大きな進歩だ。
丹羽さん、田中監督ありがとう。
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 21:57:27.88ID:Cp+Wk4r8
梶村君が昨日スタンドにいたね。
一緒にいたのは松尾君だったのかな。
現役、OBの繋がりも良いみたいだね。
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:24:41.09ID:4tOeoVNg
今はケガ人が50人、そのうち30人がFWです」と岩出監督。ポジションによってはもともと6軍の選手が出ていたところもあるそうです。

帝京大のポテンシャル、やっぱり侮れませんね。

だそうです。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:28.90ID:BgfDSyb7
>>199

まさにその通りだと思います。
  慎重な田中監督の口から、こういうコメントが出て来たのは心強いです。
  連覇はそこに掛かっていると思うね。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:29:41.86ID:BgfDSyb7
明治の好調さはわかったが、今季の天理はどうなんでしょう?
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 22:55:15.75ID:f3euufoC
明治が優勝したのにちっともラグビー盛り上がってないね
伝統校云々ほざいてたのにw
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:01:46.98ID:iuTEskyD
>>226
負け犬の遠吠え
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:11:08.84ID:+3cc/zY6
>>226
明治コンプの人生の負け犬爺の遠吠え
羨ましいのう&悔しいのう 憐笑
0229名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:24:37.20ID:ynsozGFi
オンデマンド見たけど
確かに後半最期の10分、FWのリザーブが出てくるとグダグダになるな。
言うほど明治も層が厚いってわけじゃない。
勝ってはきてるがちょっとというかかなり心配なレベル。
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:48.33ID:cplj0V5E
>>223
阮仕込みのハードなコンタクト練習でもしてるのかね。
明治も4,5年前は常時全部員の3分の1ぐらいが怪我人だったことがある。

そーいや成田の帝京FWは2,3年前の明治みたく
ポッドのダイレクトと近場のピックゴーの繰り返しだった。
これは力の差があれば有効だけど拮抗してるとめちゃくちゃ効率悪い。
明治FWでさえ今年はスペースに走り込むプレーが増えている。

でも本当に強いFW作ろうとするなら、この愚直プロセス必要なのかもな。
長くなったスマン。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:44:40.86ID:BdZsnsI3
6軍ですか。慶應のラグビー部が大所帯なのはわかるが、帝京の場合2年生くらいで先が見えている部員のケアを岩出さんがどうしているのか。組織管理の面で興味がある。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/03(月) 23:50:05.86ID:pCStcMLf
まあ最後は帝京も留学生三人体制だったし北村や木村など出場していた主力選手もほぼ残っていたからな
逆に明治は1列三人や箸本、山沢といった主軸をどんどん下げていったしリザーブ中心ではちょっときつかったかな
とはいえリザーブの選手でも相手の主力と戦えるぐらいにはもっていけるようにならないとな
けど春シーズンだしまだまだこれからでしょ
昨年だってこの時期はまだそこまで選手層が分厚かった記憶はないし
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 00:01:28.99ID:iLepCufP
>>232
昨年のこの時期は片倉?Whoでしたからね。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 00:21:42.95ID:iLepCufP
せっかくJスポーツオンデマンドに加入したので、早稲田大東戦を見たが、「大東!押せ押せ押せ〜!」おじさんは相変わらず凄いね。あくまで応援で、相手を野次ったり、レフリーに文句言ったりしないのは尊敬に値すると思う。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 01:50:21.16ID:2pS+f/aI
あのおっさんの押せ押せ押せは
エモーショナルなグルーヴ感あって
なんか習慣性あるわな
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 03:22:17.00ID:yauCBK+J
>>230
なるほど
その通りだと思うよ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 07:00:51.85ID:iLepCufP
>>235
だけど、セブンスのスクラムの時もやってたのには、流石に引いた。
それと野太い声で「テイキョー〜」って連呼していたオバサンの声を最近会場で聞かないな。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 07:44:47.45ID:3zgQrcKy
FWが30人怪我?
4チームも怪我してるんか。
負け惜しみって感じだな。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 08:20:35.72ID:D1rxbddu
梶村選ばれて良かったなあ。おめでとう
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 09:57:41.33ID:9CYaPtmd
今週は3連勝いけるか?
新人は恐らくフルボッコで勝ち
Bも危なげなく勝ち
Aは勝つけど、スコアは早稲田のメンバー次第ってとこか
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:16:40.23ID:7QiKDydO
リザの選手がスタメンレベルになったら、優勝は間違いない。
敵はやっぱり天理、東海だな。
帝京は今年は無理だろう、スクラムは簡単には強くならない。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:25:39.90ID:49OYxXe/
>>241
後半、留学生3人使いになってからの帝京の攻撃は凄かった。秋、更に3人が成長して先発になったら、去年の天理より強いかもしれない。
そしてそれが4年間続く。
岩出さんもなり振り構ってられないだろうよ。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:26:23.80ID:XGD3Ak1K
現時点での力関係

A明治
B東海・天理・帝京
C早稲田・京産
D大東・流経・慶應
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:28:22.47ID:XGD3Ak1K
早稲田が春の試合で帝京に勝つ可能性あると思う。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 10:44:26.91ID:Or26DzLN
メンツによるけどハーフ団が1本目なら早稲田が勝つかな。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 12:30:18.96ID:9CYaPtmd
思えば今の4年生の新人早明戦は壮絶な試合で引き分け試合だったな。
あれからもう3年たつとは早いな。
やはり、今年の早稲田とは良きライバルだな。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:01.45ID:EHw+Fgbg
帝京戦をオンデマンドで見ましたが、帝京は秋には力を上げてくるでしょう。後半に出てきた外国人選手は脅威でしたね。岩出さんも黙ってはいないでしょう。
早稲田も大東大に快勝。明治も簡単には勝てないと思います。
選手、チーム関係者のみなさん、頑張ってください。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 18:19:27.16ID:PY7IAfub
masaの爺さんのご登場?
ヤフー板の、悲観的な書き込みが
懐かしい。息災で何よりです。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 20:59:39.44ID:apkoIp+D
>>226
悔しいのう
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/04(火) 23:39:46.57ID:w6VDtnBb
HP新人紹介 吉沢みて愕然。字体みれば、ありゃ中学生レベルのIQだな
大学名、背負うんだから、最低限の基礎学力問えや
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 00:23:29.05ID:1mmhfxvG
でも逆に対抗戦で帝京に負けたら
また帝京に勝てなくなる可能性もあるから
油断はするな
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 00:53:59.71ID:RWfznJ9D
>>253
帝京には昨年から連勝続きだが、一つ負けるとまたズルズルと負け続ける不安はあるな。下級生に逸材いるし、外人もパワフルだし。
まだまだ明治は挑戦者としてひたむきに対する必要ありだね
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 07:35:45.76ID:eqyLXib+
>>254
田中監督は十分心得てる。
優秀な指導者だ。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 20:53:06.23ID:xnNylR2X
明治大学OB・長友佑都&室屋成
サッカー日本代表出場中
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 23:35:24.13ID:vsvZe8ES
笹川、片倉、坂と付属校出身が3人もスタメンにいるのは近年では珍しいな。
今年の明八にもかなり良いLOがいる模様。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:43.77ID:+YMGwqsi
いいねぇ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 09:54:58.47ID:cZC//YvX
坂のキャリーは明治側だと評価が低いが、
他校から見ると外人並のもしくはそれ以上の力はある。
どのような状況でもゲインを切ってくれるナンバー8はなかなかいない。
よく河瀬のオヤジがどうだとか、斎藤、宇佐美もいたが、
デフェンスも含めこれだけ1対1が強いエイトはかつていなかった。
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 10:52:03.20ID:Kb1rr6w+
>>259
てか、この手のタイプは大学レベルまでだと思うよ。
トップリーグでは今のままでは使い物にならない。
ただ強い人はどんだけでもいるからね。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 11:58:59.75ID:68FWqhoI
またまた現れたな工業嫌いのクソ病気野郎。252
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 12:42:54.19ID:/zluh6At
>>259
敵陣ゴール前でのフォワードゴリゴリでは無類の腰の強さを発揮してるね坂 来年入部予定の後輩もそうだけどよく明八からこんないいのが出てくるよな
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 12:53:16.94ID:Nejpe44k
>>259
河瀬のアタックは凄かったけど、あの頃は同志社以外は小さな選手が多かったからな。
周りがみんな大きくなってる中で、坂は本当に大したもんだよね。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:33:04.89ID:NGtPNFvc
>>259
そもそもそんなに明治側からの評価低いか?
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 13:35:40.03ID:dGuphNRE
もうアナウンサーからサカと呼ばれる事もないだろう。
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 16:02:55.56ID:GVzTjstA
>>263重戦車FWと昔から言われていますが今の高校生よりかなり軽量でした。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 17:14:56.72ID:zff63kMc
80年代の明治の映像とか見てるとFW一列もきゃしゃな体型だよね。
90年代から強大化したような。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 18:53:57.80ID:GVzTjstA
>>267
明治が唯一日本選手権で優勝した時の最重量はLOの熊谷(黒沢尻工ー朝日生命)85sです。河瀬にしても一年時は90s位でした。今は本当に大きくなりました。大きくなったわりには昔よりケガをする選手が多く感じます。明治に限りませんが。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 20:23:05.85ID:T6V+6xOT
田中監督曰く、今のBチームは3年前のAチームと同等とのこと。

3年前は怪我人多くて桶谷主将が不憫だったな
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 20:27:11.44ID:A5DLW6Hj
>>260
坂がただ強いだけってもうちょっとちゃんと見てやれよ
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 22:11:13.26ID:fU25ocUK
坂の前進が見たい
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:39.68ID:fWM6eJyc
フォークダンスで鳴子坂
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/06(木) 23:18:49.27ID:1XsTPVUR
1年生戦 ちゃんと皆出るんでしょうか?
出さない感じもするが
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 00:14:56.42ID:Cy/+rLFO
サカ君って誰だよ、ww
感だよ感 と書き込む間抜けもいたなwww
お間抜けやガセネタ連呼する爺さんファンの多いのが泣き所だな
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 00:15:41.65ID:uD/wxsdo
>>274
わざと『さか』と呼ぶのかな?不思議な人ですね。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 01:45:47.27ID:zmu53lWm
今年の明治はどうですか?
帝京に勝ったみたいだけど、明治が強いのか?帝京が弱いのか?
対抗戦全勝優勝が見たいです。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 03:05:24.04ID:yGjvF5AW
>>268
ルールが改善されたとはいえフィジカルが上がった分体の負担も増してるからねケガが多いのはしゃーない
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 03:48:55.60ID:Vo0nMzMI
書き込みは短文とはいえ、句読点がないと読みづらいな。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 07:08:52.53ID:u6/8d3eu
何度言ったら分かるんだよっ
板じやねぇよ
阪だよ!!
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 07:26:35.97ID:ff5tMRts
坂が正しい。
板✖
阪✖
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 07:27:34.12ID:UfkZm1df
日大は今度はラグビー部かよ。
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:35.12ID:Y8pvOHO7
80年代はf W大きかったよ当時としては 相沢、川地の両 LO、河瀬も 河瀬は細く見えてたけどタッパがあったからあの体格で、スピードある突進してくるから怖かったよ相手からすれば
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:43.52ID:WvM/P4uU
こうなるとSHにホシ選手がいたらな。
ボールを要求するときに「ホシ〜!」とか。
冗談ですよ。
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 11:42:42.03ID:pfYoDBPs
ハシッテホシーノ
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 14:23:21.26ID:UfkZm1df
早稲田戦、山沢がいない。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 14:27:40.84ID:ujWsn7RA
山沢だけじゃなく色々居ない感じだが、まあ大丈夫でしょ。
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 15:08:40.44ID:A/c3OJ4f
怪我かな?特に6,8,10は心配だなぁ
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:37.22ID:WvM/P4uU
無理はさせないということですね。
そろそろ海君をAで試して欲しかったが。
二浦君の芸術的キックパスも見られずか。
オーソドックスに戦いになりそうだから、ディフェンスがポイントになるね。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 18:35:52.21ID:rJLoLTX9
早稲田Bのメンバー一人も知ってる奴がいない
代表どころか代表候補もいないんじゃないかな
明日は大虐殺になりそう
日曜日も
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 18:44:42.92ID:n0XAUO6T
早稲田がメンバー発表。
主力が揃ってないので春は参考にならないな。
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:58.30ID:1az8d1YN
明治−帝京,明治−早大の招待試合だけを見たくてオンデマンド
加入したのに練習試合とは。1944円返してくれ。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:48.46ID:d0Awu/eF
貧乏臭い
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 20:25:34.04ID:uD/wxsdo
HPの更新を望みます。片倉はいつまで90sなのか不思議です。大石も90sになっています。本人の努力により身体は大きくなっています。大きければ良いとは思いませんが、せめて協会発表の数字と同等になればと思います。ただ太った学生もいるでしょうが。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 20:56:53.80ID:UfkZm1df
早稲田はハーフ陣の二枚がいない。
これじゃ飛車角落ちだな。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:00:22.99ID:n0XAUO6T
>>298
小林、下川、三浦、柴田、斎藤、岸岡、桑山、長田、古賀、河瀬、、、、
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:04:10.77ID:5QujxBVj
300
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:31:01.14ID:4wT6o1di
帝京さんといい、早稲田さんといい故障者続出するほど
猛練習してるのか....
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:18.99ID:NDtJnZ5D
新人戦、BKは早稲田の方が豪華かな。
勝つとは思うけど圧倒ということにはならないと思う。
B戦の方がワンサイドになりそう。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 21:57:43.08ID:NDtJnZ5D
Aの花村のSOも楽しみ。
現時点だけで比較すると山沢と花村でSOとしての差は無い。アンストラクチャーのアタックは当然山沢に分があるが、花村がラインをどう動かすかは楽しみ。齊藤も久し振りに12で見れる。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 22:34:44.68ID:mmDKHfH8
選手の正しい名前も書けないほどの明治OB、もしくはファンがいるようだ。たった一文字の漢字なのにどうして間違えるのだろう?
残念ながら、頭のクリアでなかった上の世代の明治OBか、直接明大とは関係がないファンかもしれない。
Yahooコメントでも句読点がなかったり、名前が間違ったりしたまま書き込む人が散見される。羞恥心がないのかな?
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 22:40:16.96ID:jhC5qtm6
葛西は楽しみだけど、高比良と遠藤をAで見たかった。日大戦では見られるかな。
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 22:49:02.06ID:MrU3lSMR
山沢と児玉が居ないな、後、山村もか。
それでも十分勝てそうな明治。層が厚いな。特にBK陣。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 22:50:23.09ID:5QujxBVj
×見られる
○見れる
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:02:50.76ID:fbpkRLtI
>>278
ディフェンスの仕上がりは他大と比較して現状1枚抜けてる
これが今年の明治の大きな強み
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:10:52.98ID:htI7petm
3試合とも完封&100点ゲームになるか?
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:43:10.12ID:rJLoLTX9
>>304
文章の構成が中学生並
それでよく明治卒業できたね
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:44:41.50ID:xTFA9UkP
>>308
昨季優勝したのも、素早く的確で献身的なディフェンスがあったことが最大要因だったからね。盾があるからこそ矛が生きることがよくわかった。
今季も普通にこれが出来ているから頼もしい
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:47:29.93ID:xTFA9UkP
矛が活きるの間違い訂正
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/07(金) 23:49:22.99ID:jhC5qtm6
>>307
すみません、「見れる」は正しい日本語ではありません。俗に言う「ら抜き言葉」ですね。
細かい話しですが、言葉を扱うやり取りなので念のために。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 00:14:37.10ID:ND7wHe6J
坂がjspoの実況で呼ばれてたのをギャグにしてんのにねぇ バカだなぁ
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 00:16:25.18ID:0/Nm7PXi
大分開催の早明、両校とも手の内は見せないっていうつまらん面子だな
花村を筆頭に完全にテスト起用じゃん
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:16.16ID:saWUpzCI
このBKメンツはスピード速いから面白いよ
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 00:31:47.56ID:aWKc1Y9E
見苦しい言い訳するGさん
選手起用にケチつける素人
厚顔無恥のガセネタ連呼Gさん
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 01:03:09.73ID:oW0F5kMa
>>301C戦が出来ないのは明治のケガ人の多さが原因でしょう。人気があるわりに明治は選手が少ない。明治の場合選手は合宿所に入寮します。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 01:23:44.41ID:z1Pr31/x
むかし御大が部員75人が丁度良いって言ってたせいか
寮のキャパが100人ぐらいなんだろ
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 03:38:47.90ID:TN5w0F/X
>>306
対抗戦、選手権と今年の早稲田には勝てないよ。今はこんなんでも秋冬には面子揃えて、きっちり仕上げてくるから。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 03:40:39.92ID:z1Pr31/x
>>316
でもDFは未知数だよね
ノーガードの殴り合いもたまには面白いか
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 08:17:26.76ID:9S5QWZea
春に早稲田慶応に勝っても
対抗戦になると負けちまうこと多いよなw
特に慶応は対抗戦の明治戦になると、なぜそんなプレーができる!?という好プレーをする(明治の凡ミスが慶応の好プレーをサポートするのだがw)
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 10:10:26.19ID:2srPBhk7
>>320
大丈夫だよ、きっちり勝つから。
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 10:54:34.59ID:BpgyGZ4f
>>320
昨年と同じ書き込みです。

大学選手権
明治大学が早稲田大学に勝った。

二年連続日本一を目指している。

早稲田大学FWでは、大学選手権で
勝てない。
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 11:24:56.02ID:cZBuIeoN
対戦相手が早稲田だと観客席の平均年齢が急上昇だな(笑)

明治の猛攻を受けて、早稲田爺が静まり返ってる……
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 11:49:18.56ID:BpgyGZ4f
明治大学B34ー5早稲田大学B

前半終了

想定内
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 11:52:07.85ID:B8BMzJeW
>>307 >>313
307は若い人なんかな?
たぶん若い世代では「見られる」というと「可能」より「受け身」の感覚が強いんだろうね。

かく言う年寄りの自分も、最近は「ら」を入れると、受け身の意味がチラついて違和感を覚えるし、
「見れる=可能」「見られる=受け身」とはっきり分けたほうが合理的だとさえ思えるようになってきた。

言葉なんて時代によって変わるものだから、あまり「ら」抜き言葉に神経質にならなくてもいいと思う。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 12:14:35.88ID:nGll3mbp
今日の東京中日スポーツ裏一面は、明治ラグビーの特集!
山沢クンと児玉クンが大きく取り上げられている。

もちろん元申騎コーチの件も載ってる。
「尻尾ふって」とかアホなこと言ってたヤツはこの記事をよく読め。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 12:42:06.66ID:PHF2IZ/W
失トライ1はいただけないな。
こんな雑魚相手ならシャットアウトが必須条件。
1年生には完封を期待。
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 12:46:36.35ID:Pg60Iojf
>>314
あの時ね。
でも誰かからか指摘があったのか、後半は悪びれることなく、バンと言ってたな。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:00:34.04ID:jdgk58Ga
>>329
要約よろ
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:22:05.46ID:3FdWHgfr
それにしても、明日の大分は有料試合だよね。
止むを得ないとは思うが、お目当ての選手見られずガッカリするファンも多いと思う。
WC盛り上げの為のイベントが逆効果にならないよう、手に汗握る熱戦を期待したい。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:44:20.16ID:QbiIVl0H
關根つーのは難しい字だな。
大活躍だけど。
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:44.14ID:QbiIVl0H
高岩はキック上手くならねーな。
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:46:08.87ID:PHF2IZ/W
なんとか7.80得点くらいまではいけそうだな。
完膚なきまでにたたきのめせ。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 13:49:29.53ID:QbiIVl0H
まだ終わってないけど
今日の試合はBK3の走力の差が点差になってるな。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 14:44:08.30ID:cZBuIeoN
毎回思うが、早稲田爺のマナーは最悪だな。
レフェリーに対するヤジが酷すぎる。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 14:47:30.55ID:gpE6FCPU
推薦で大量の選手とってんだから1年のときは完封で勝って当たり前だが。
勝ち続けないと人材の墓場と言われるよ。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 14:54:30.87ID:rdarRiW3
どっちも勝ったみたいやね。
俺は豊田スタジアムでトヨタ対日野を観てきました。
汰地君スタメン、朝長君も後半から出場。
汰地君は今日も1トライで、トヨタでの出場試合で毎回トライを継続中。ボールキャリーも余裕で通用してる。新人王ねらえそう。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 15:11:08.73ID:sEq8ii+B
慶応戦は、早稲田帝京も観られるから、今年も行こうと思ってるんだが、
春の仕上がりを見る限り、まさか煮え湯を飲まされる展開にならないよな。
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 15:11:48.28ID:QbiIVl0H
勝っても別に嬉しくもないから
負けても悔しくないだろうと思うのは
やっぱ放漫なんですかね
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 15:13:44.81ID:QbiIVl0H
やべ傲慢て書いたつもりよん
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 15:53:09.11ID:50UXtAv9
>>343
おお、レポどうも
汰地くん頑張ってるか
トヨタは一時期明治いなかったけど、古川くんとか福田くん取ってくれて
ジェイクのもとでもっと成長してほしいわ
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 16:12:14.18ID:5luqzfVb
今日の試合みてたら、身体能力の差が歴然。
帝京Bとは良い試合だったが。
明治のバックスはデカくて速い、早稲田は早いが小さい。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 16:23:58.85ID:z1Pr31/x
ラインアウトに強烈なジャンパーが居るって本当に楽だよ。
今日もBはさっぱりだったけど、新人は吉沢が最新の2本連続でスチールして、あれは相手相当げんなりしたろうな。
片倉といい得難い人材だと思うね。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 16:34:20.12ID:WbCIz1dc
てか早稲田の新人のロック181と179って小さすぎだろ
そりゃ194の吉沢がいればラインアウトは絶対負けないわ
高いとこ放り投げときゃ届かないだろ
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 16:36:13.33ID:bDeRRThv
高比良に続いて關根が使えることが分かったな。
評価が定まっている松本を加えてのBKスリーは次の世代を担うな。
いいリクをしていると言うことだ。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 16:42:07.10ID:3FdWHgfr
去年の片倉見たいに、突然頭角をあらわす選手も出てくる。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 17:00:17.31ID:WbCIz1dc
今日の試合と関係ないけど帝京は立命館相手に24ー14とかやっぱり弱くなってるな
先週のメンバーに本郷も復帰して相手も途中シンビンで13人になったみたいなのに
もちろんだからといって油断はできないけど
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 17:49:59.20ID:qgmg9tdE
大分放送は局のホームページで生放送か。
解説付きだし、偉い。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 17:54:54.86ID:bDeRRThv
先週の帝京も明日の早稲田も加えて明治も
春はお互い主力を出さないで
手の内を見せない戦略かな。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 17:59:58.93ID:bDeRRThv
帝京だっけ一列全部怪我だとか嘘だろう。裏でシコシコやってたりして。
チョッとせこいな。
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:23.35ID:3XOAaLfl
考え過ぎ
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 19:47:51.06ID:GChx5GZL
>>359
元は福岡に転勤になって平日にコーチが出来なくなった。
でも、週末東京に帰った時だけでも良いから、と声をかけたのが岩出監督。

森重隆OB会長からは「行くからには帝京を強くしろ」とエールを送られた。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:03.53ID:oW0F5kMa
>>355
インターネット放送ですね。通常のテレビ放送だと録画を依頼しようと思いましたが無理でした。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 20:00:43.53ID:VS5QORYG
>>360
帝京には有能なOBが沢山いるし、今のジャパンなんて帝京出身者が多い。
なのに敢えて明治から招聘するとは・・。
岩出と合わないのか。
分からんな。
今までの帝京のコーチと旨く行くのか。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 20:05:20.30ID:YVppHsN4
どなたか今日の試合のレポしていただけると助かります。
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:34.66ID:MY2kwWlz
>>352
私もこういう選手の登場を待っています
ただ今の明治なら自然と出てきそうではありますが
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 20:28:08.09ID:qgmg9tdE
>>362
大らかさと庶民派を失ったら明治じゃない。
どんなに都会派になっても、それは変わってほしくないね。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 21:23:01.19ID:VS5QORYG
>>364
語るほどの内容は無い。
Bはスクラムは電車道で、明治FWが真ん中攻めて外に振れば
簡単に抜ける。
新人戦は、Bほどの差はないが、素材の差がそのまま出た感じ。
明治もミスは多かったが、能力差で誤魔化せた。

だけど、早稲田は間違いなく修正してくるよ。
それが早稲田だ。
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:12.84ID:50UXtAv9
Bは0点に抑えたんですね大したもんだ
紀伊は新人戦にも出れないのか怪我でもしてんのかな
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 21:58:10.82ID:GChx5GZL
>>363
選手として活躍しても、指導者に適しているとは限らないからね。
ましてや学生相手の指導には教育者としての面も要求される。

それだけ元の指導者の能力が評価されてるってことだよ。
ファンとしてもうれしい。
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 22:51:40.05ID:5luqzfVb
>>370
Bは5点取られてる。
公式は間違ってるよ。
早稲田の名誉のためにも修正しないと。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:21.61ID:H9pIrA5I
片倉は別に突然頭角表した訳じゃ無いけどな。
花園ときから注目されてたし、大学でも下のチームでずっと良い動きしてた。良い素材が良い指導受けたらそら伸びるよってだけの話。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 23:21:16.97ID:qgmg9tdE
>>374
そうなんだろうけど、箸本の陰に隠れていた感はあったと思う。下のチームで出番を待っている逸材がまだいるはずということです蛟龍
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 23:25:24.57ID:qgmg9tdE
途中で切れた。
「蛟龍雲雨を得ば、池中のものに非ず。」
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 23:57:32.05ID:z1Pr31/x
おまえらずっと信じてなかったけど
オレは1年の春から片倉は良いっていってたぞ笑
今年は吉沢が良いぞ。
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 23:59:00.38ID:6MNqz5u0
早稲田スレ。
「早く、田中監督辞めないかな。田中さえ、居なくなれば、元の明治に
戻るのになぁ」だとよ。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 00:30:22.77ID:CXuAKG3i
>>377
八幡山とかで下のチームの試合見てた人はみんなそうだと思うよ。
今日のBチームのバックスリーなんかも来年はAに絡んでくるだろうと思ってる。
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 01:28:31.33ID:rWiVZrBI
>>378
田中さんが辞めて吉田復帰なんて悪夢だなw
元木さんがもし明治に戻るとしても監督としては疑問符が付くし
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 01:51:58.97ID:8vpJhR0P
明治が勝ったのにちっともラグビー盛り上がってないね
伝統校が勝てばラグビー盛り上がる云々言われてたから応援したのに損した
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 02:56:12.32ID:uF0iotFH
>>381
魅力のない新興セミプロチームが9年間も勝ち続けたのが大学ラグビーにとっての不幸だったな

てか、お前は自分の大学を応援しろ
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 03:37:46.73ID:2mzlejqD
帝京を揶揄する時点でお前も>>381と同類なんだよ。こんなの相手にしてたらキリないぞ。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 04:20:26.77ID:dGbwH/Om
381は帝京だろ
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 05:55:36.74ID:DaPRVR7A
秩父宮に着きました
電燈の迷走戦、楽しみです
銃戦車、前え!
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 06:36:18.15ID:XUym1dM5
朝からバカなつまんねー奴がいるもんだ。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 06:39:33.20ID:Q4Narih+
少し気が早いが、大学選手権の準決勝は対抗戦1位とリーグ戦1位の対戦になる(準々決勝で負けなければ)。
おそらく明治対東海であろう。
昨年も春、夏は大差で勝ったが大学選手権では3点差の終了間際の逆転勝ち。
今年も春は大勝したが選手権では最も油断できない存在だ。
更なるレベルアップを。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 07:23:03.58ID:WO8G49P9
東海は一点差で帝京に負けた決勝の悔しさを晴らしてない。
最も選手権が欲しい学校だ。
敵は、東海、天理。帝京はスクラム次第か。
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 08:01:01.05ID:6WzdKmw2
>>380
ラグビーの進化スピードから考えて、田中監督より年齢が上の人が就くことは
もはや有り得ないよね。現実的に無理なはず。

あるとすれば、名は監督でも実質は総監督的なシンボル的な存在として招聘する場合かな。
その場合はコーチをどれだけ固められるかがカギだけどね。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 08:45:25.16ID:Gxi1nU06
>>378
たいした指導者じゃないんだけどな。
タイミングよく素材が良い時機に
明治に来ただけ。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 08:56:18.16ID:DaPRVR7A
>>391
『2004年以来となる伝統と戦い』って
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:00:28.07ID:65t3JJU6
>>391
大分県では、

『2004年以来となる伝統と戦い』って
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:03:55.15ID:EgLERLaM
>>392
そんなこというけど小村があのままやってたって
絶対今みたいになってないって。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:28:01.92ID:kAavybPS
名将ー田中監督
2019年1月
ラグビー日本一
サントリーのラグビーがベース

名将ー善波監督
2016年11月
大学野球ー日本一
火曜日から日本一奪還へ
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:29:11.01ID:6WzdKmw2
>>392
イヤイヤ完全に田中監督待ちの状態だったじゃないかw

丹羽監督が部の基礎作りをして、ヘッドコーチに迎える。そして監督就任。
新監督を迎えるにあたってここまで体制を整えたことは無かったよね。

たいした指導者じゃない人に部をあげてここまでするかね?
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:44:39.09ID:u1bpcd3h
田中監督は小村より全然良いでしょ。
そりゃ外国人を含めたらもっと良い指導者いるんだろうけどな。
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:45:01.48ID:EgLERLaM
>>398
さすがにそれは違うだろう。
丹羽も小村が実績を出してくれればもっと早く
監督を小村にして自分は退任するつもりだったんじゃないかな?
4年目の半ばあたりで小村を見切って新たな人材を探しだした。
タイミングが良かったのが田中だった。
実際はこんな感じだと思うよ。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:51:43.33ID:WO8G49P9
確かに田中監督は運がある。
何事にも運は絶対に必要だ。
本人はそれを分かってるから、常に謙虚だ。
良い伝統を作ってほしい。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 09:55:41.55ID:IjD/PQIR
昨日のB戦です
いいとこは?なかったのか?

怪我人が大分いるみたいだが
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 10:00:03.50ID:dsw3MqcD
>>401
早稲田フアンですが、田中監督は
極めて能力の高い方です。羨まし
いです。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 10:13:10.22ID:vnoqk3Nx
>>403
明治フアンですが、清宮監督は
極めて・・・
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 10:27:38.52ID:6WzdKmw2
>>400
特別コーチとしてかなり前から明治に携わっていたのに、
田中監督は探し出されちゃったんだねw
タイミングよく明治に来たというけど、ずっと前から明治にいるんだけど。
まぁ特別コーチなんてコーチじゃねえ、と言われればそれまでだけどね。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:01.20ID:+clMejDi
個人的な夢は、将来のエディ部長、田村監督です。
それは置いといて今日の早稲田戦、途中出場だろうが矢野君地元に錦を飾ってくれ。
ファンの皆様も大分の子供達が将来紫紺を着たいと思うような熱くジェントルな応援をお願いします。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 11:53:01.96ID:BnBnjGJu
今日の早稲田戦、ネット観戦して応援します。
選手、チーム関係者の皆さん、健闘を祈ります。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:07:11.27ID:xyVq94lY
大分に到着。長蛇の列
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:46:43.62ID:U5mFVlBM
>>393
早明ラグビーが大分県で開催されるのが
2004年以来ってことでしょ。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:46:49.84ID:URZXNY7i
早稲田の情報ないかと早稲田スレ見たけど、ビックリするほどつまんねースレだな

まぁリア充早稲田様だから、なりすましが熱心に議論してるだけかもしれんが…
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 12:49:17.34ID:/ZutBglU
>>405
後任は伊藤か滝澤かな?それとも同じサントリー筋なら山岡か祐也かも
二代続けて名将は現れないのでwなるべく永くキヨさんお願いします!
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:05:19.90ID:WO8G49P9
>>411
間違っても裕也の名前は出さないでください。
今の伊藤、滝沢は真面目で情熱があり、決して出しゃばらない
タイプです。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:08:21.54ID:TeLWj+0Q
ノーホイッスルトライ
舐めてくる稲公は100点ゲームやったれ
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:08:39.33ID:Pw+WOICM
花村効いてるな
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:09:49.02ID:Zgw1J4m/
うますぎワロタw
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:18:49.22ID:/zPQ6WI8
大分放送さんのライブ配信が画像がよく止まってしまいます。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:21:08.11ID:65t3JJU6
前半20分

明大12ー0早大
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:25:33.97ID:/zPQ6WI8
せっかく実況もついてるのに、こんなに不安定じゃ大分放送さんは見てられない。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:34:10.12ID:QUixYENP
みんなが離脱し始めたせいか大分配信が快適になってきたw
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:53.14ID:TeLWj+0Q
稲公は幸重と中野下げるとか舐めすぎだろ。
負けた時の言い訳かよ笑
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:43:48.53ID:1g/O1gPw
明治の攻撃がFw頼りで単調。もうちょっとBsで攻めて欲しいが早稲田のディフェンスが
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:50:25.77ID:VEvwToBc
ペナルティなくディフェンスできててたのは好印象。
敵陣ゴール前でノットリの反則を1回取られたけど、ディフェンスでのペナルティはなかった。
後半風上に立って、どれくらいできるか?
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:50:55.06ID:WO8G49P9
映像が不安定で見てられない。
やっぱり山沢がいないとダメ。
リズムがない。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:50:59.92ID:I3tg/iNG
ミス多いね。暑いからかな。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:51:46.41ID:frmieXOj
ブレイクダウンで先週ほど、差し込めないな。
早稲田Bもうまいよ。
箸は別格だな。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:02.31ID:MaRoW/M9
バックローがいまひとつ機能してないよな
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:03.91ID:XsLlQhwW
なんだかなぁ
3列目がダメなのか?
連携とかは突破力が感じられない
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:54:05.98ID:nh5jnOpJ
明治はスクラムの優位が得点に結びつかないですね。さすが早稲田、といったところでしょうか。
攻め込む際のミスもありますね。
後半に期待しましょう。
大分放送さんの配信を期待して出先から見てますが、もう少しスムーズに見られるようにしていただけたらとおもいます。少し遅れて配信しても良いので、画像が止まったり飛んだりしないように。
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:07.97ID:Gxi1nU06
明治の連覇はないな。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:57:03.61ID:XsLlQhwW
早稲田前半でだいぶ交代使っちゃったけど大丈夫なのか?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:59:34.10ID:VEvwToBc
たしかに3列目の印象が薄かったね。
やっぱり坂とか石井がいないと破壊力不足だな。
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 13:59:40.47ID:zh5l4GTL
花村が意外と良かったかな
結構自分で行きたいタイプみたいだけどディフェンスも頑張ってたし二浦もうかうかしてられないぞ
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:11:09.19ID:65t3JJU6
後半開始

明治大学19ー7早稲田大学
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:11:19.78ID:nh5jnOpJ
後半最初に明治がトライ。
フォワードでもう2本、バックスであと1本トライ欲しいですね。
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:16:45.00ID:XsLlQhwW
ほんとひでーな
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:18:33.36ID:nh5jnOpJ
頑張れ、矢野。
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:20:35.42ID:DaPRVR7A
矢野が入ったときの声援がすごかったな
0447名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:22:06.35ID:XsLlQhwW
辻は悪いがB落ちだわ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:22:08.39ID:nh5jnOpJ
相手ゴール前でミス多い
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:25:42.68ID:CSkXtCGM
雲山はハンドリングミスとか多いな。やはり、信用ならん
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:51.20ID:XsLlQhwW
バカかな?
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:29.25ID:I3tg/iNG
弱い
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:41.88ID:XsLlQhwW
金返した方がいいレベル
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:59.44ID:1g/O1gPw
ああやっぱりインターセプトで抜かれたか
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:30:21.04ID:frmieXOj
つまらない。
花試合かな。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:30:57.57ID:BH+/3jbe
なんか今日はやる気無いみたいだなw
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:32:40.77ID:zh5l4GTL
なんなんだろう試合内容では結構圧倒してるような感じ受けるんだけど
スコア見るとさすが早稲田というか明治らしいっちゃ明治らしいというかw
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:33:26.31ID:XsLlQhwW
最後早稲田1本返してチャンチャンやなw
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:33:43.90ID:BH+/3jbe
山沢今日はウォーターボーイかよ。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:34:12.20ID:frmieXOj
雲山のゴール。。。。ひどいな
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:34:29.18ID:nh5jnOpJ
結果がどうなれ、きょうは負け試合と考えないといけないですね。
0466名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:36:53.64ID:nh5jnOpJ
明治は今シーズン最悪の出来か。
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:37:25.03ID:BH+/3jbe
もう完全に緊張感無いな。
両チームとも昨日は地元で歓迎されていっぱい酒呑まされたな。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:20.66ID:nh5jnOpJ
両チーム、特に明治がノックオン多すぎます。
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:39.74ID:LbpzbN47
もう雲山は蹴らなくていいよ
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:48.19ID:65t3JJU6
明治大学29ー14早稲田大学

ダブルスコア

まだ雑な感じ
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:27.60ID:DaPRVR7A
僅差の引き締まったいい試合だった
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:30.70ID:1g/O1gPw
何かイマイチ勝った気がしねえな
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:34.91ID:XsLlQhwW
MVP→箸本、山村
歩いて帰って→3列目全員、雲山
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:48:51.05ID:BH+/3jbe
去年の日体大戦以来の凡戦。
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:49:16.01ID:XUym1dM5
雲山は二度とプレースキックを蹴るな!
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:49:42.98ID:BH+/3jbe
雲山は緊張感無さ過ぎ。
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:26.29ID:7SFJLfIQ
同感。

昨日と同じく締まらなかった、昨日は飲み過ぎ、春のノックオン祭り。
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:35.99ID:WO8G49P9
やっぱり山沢がいないとダメ。
去年は福田が怪我したら終わってたが、
今年は山沢。彼はやっぱりモノが違う。

いずれにしても最低の試合で猛省だよ。
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:47.69ID:TeLWj+0Q
チャリティーマッチかな?
朗らかとした試合だったな
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:51.82ID:VEvwToBc
ダチョウ倶楽部の「どうぞ、どうぞ」コントみたいな試合だったな。

唯一ポジティブな点は、ディフェンスでのペナルティが一つもなかったことくらいだけど、
そもそもペナルティを犯す前に、相手が勝手にノッコン等で自滅して暮れてたから、
ペナルティを犯すチャンスすらなかったからかもと思えるくらい、両チームともひどかった。
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:29.55ID:XsLlQhwW
普通なら50点超えてただろ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:49.04ID:BH+/3jbe
多分昨日歓迎会かなんかでちやほやされていい気になってたんだろう。
こんなんじゃ両チーム共ダメだな。
明治はこんな試合やってるようじゃ足元すくわれるぞ。
0487名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:50.15ID:rkynbykj
何というか凄くレベルの低い試合だったな
緊張感に欠けてるようにも見えるというか
両チームノックオン祭りで点取りたくないのかと
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:53:01.92ID:hNRsjz28
ノックオンは反省点だが、フロントスリーが今季初のメンバーで且つ2センは本職じゃない石川だから連携はこんなもんかと。まだ春だし。
後半はただの明治のADだったな。
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:01.44ID:yorhHrPE
うん、ひどかった。
監督はじめ全員坊主で。
0491名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:33.74ID:MaRoW/M9
最終的に森SOで山沢FBにすんじゃね
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:57:38.00ID:nh5jnOpJ
秋の公式戦では、早稲田に負けると思うべき。
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:57:50.02ID:XsLlQhwW
石井、坂、森、射場の偉大さがよーくわかった試合だったわ
0494名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 14:58:17.51ID:Pw+WOICM
雲山は10%早稲田時代の五郎丸に見えたが
残りの90%は早明戦でボコボコにされた時の星野に見えたわw
0495名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:24.52ID:VEvwToBc
キッカーとしての雲山はひどかったけど、本番は山沢が蹴るんだろうし、そこはあまり問題視しなくてもいいと思う。
あと、ハイパント処理はちょっと不安定だったね。
でも、アタック時のライン参加やランはさすがと思わせるシーンも多々あった。
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:00:42.45ID:Zgw1J4m/
ボールにオイルでも塗ってたんかよ。。。
しかし山崎、山村の両ウイングはすごいな。
箸本は経験を重ねて覚醒しつつあるね!
3列の突破力がやや物足りなかったな。改めて坂の存在の大きさがわかった。
0498名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:01:32.29ID:ZtLrDrNt
確かに2日酔いじゃ、こんなもんか。
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:52.83ID:hNRsjz28
オンデマンドで見てたけど、早稲田のスタッフ?がやたらうるさかった。ダミ声でいちいち判定にケチつけて不快。
0500名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:07:34.15ID:/ZutBglU
OBSラジオさん配信感謝です!初めてPC観戦した、画像は見にくかったけど。雲ちゃんアタック良かった。花村いたっけ?葛西スクラム頑張れ!
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:09:36.33ID:DaPRVR7A
あんな日めくりカレンダーみたいなスコアボードでワールドカップやるんか
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:15:25.98ID:dHk1pUOq
★良かった→守備時に規律を守れてるとこ、箸本の突破、山村、山崎のゲイン、斎藤のセンス、雲山のトライ嗅覚

★良くなかった→全体的なミスの多さ、三列のグダグダ感、存在感のない石川、雲山のハンドリングエラーとキックの精度
0503名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:17:37.21ID:VxQZt54W
三連勝だが不満というより不安だ。過去の悪しき明治の影が目に付き始めた。
0504名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:48.70ID:zh5l4GTL
会場違うからw
でも、招待試合なのに両チームとも体たらくって大分の皆さんバカにしすぎだろ
移動距離長いのもあるかもしれないけど、アマチュアチームといえども招待されてるんだから全力出せよ明治も早稲田も
監督が見に来てよかったって試合したいって言ってたけど程遠い内容であれじゃ大分のワールドカップ失敗するぞ
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:21:32.28ID:+j+ISePV
あとは慶應だけ
春季チャンピオンは明治でほぼ確定だな
帝京東海早稲田すべて撃破したのは立派
課題はリザーブで特に1列
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:21:53.40ID:A9mLj+oB
>>492
マジレス。さすがにジュニア選手権は負けないと思う。
本番の明早戦(早明戦ともいうが)は冬だからね。
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:30:52.37ID:iKAPp8gE
>>492
はっきり言って秋には負けないだろう。
フィジカル違い過ぎるから幸重は怪我するし中野は脳震盪。
バックスも技術も走力もかなり違いある。
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:00.25ID:VxQZt54W
全盛期帝京は春から盤石、圧倒的だった。本気で連覇狙うなら慢心の欠片もあってはならない。
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:35:07.19ID:0flwJfyJ
反省点もあるが、連覇へ向けてほぼ順調だね。
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 15:36:18.62ID:rkynbykj
お祭り試合みたいな感じだったな
両チーム緊張感のない雑なプレーのオンパレード
見に行ってたら金返せと言いたくなるレベル
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:31:17.67ID:lqT0UidH
>>507
怪我の原因をフィジカルに断定するのは強引過ぎて話にならん。中野以上のフィジカルの持ち主がBKにいるか?
0512名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:17.35ID:y/rY3Ey0
これは両チームとも試合後に、観客席に土下座して無気力試合を謝罪するレベル
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:18.65ID:dsw3MqcD
三列は、石井坂海(山本、繁松)に落ち着く。海は上で見たい、辻は下で、ハンドリング駄目だし。
試合前のセレモニーが長過ぎる、選手は集中出来ない、早稲田に怪我人が出たのも無関係ではない。
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 16:55:41.66ID:y/rY3Ey0
>>503
最近、舐めプやだらけた立ち振る舞いが目立つな、久々に頂点に立っただけで何を余裕かましてるんだよ
こんなんじゃ本番には早稲田に負けると言いたいが、あちらもテキトーな感じだったなw
0515名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:08:51.32ID:xyVq94lY
あのスタジアムじゃあ、あの試合が合ってる
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:25:44.83ID:65t3JJU6
ラグビー
明治大学29-14早稲田大学

野球
明治大学が早稲田大学に連勝→優勝
火曜日から全日本大学野球選手権
http://www.big6.gr.jp/index.php

サッカー
明治大学が早稲田大学に連勝
今、関東リーグ首位は明治大学
https://www.jufa-kanto.jp/league_data.php?keyno=5&;ctg=1

アメフト
前半終了
明治大学16-7早稲田大学
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:28:41.17ID:8iONMDOL
ワールドカップは大分の山の中のスタジアムでしょ。
むかーし春早明もそこでやってぼろ負けしたんだよね。
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:30:31.82ID:E2ZHduJ/
なんだかんだでダブルスコアで勝ってるからいいよ
昔はこういう試合ならグダグダ接戦になるから最悪負けてた
勝って反省できるのはいいこと、BKのメンバーをこれから固めて連携深めていけばいい
0519名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 17:57:49.44ID:/ZutBglU
山崎はさすがの動き、何が何でもゲインしようという意図が見える 箸本もボール渡さないように体を回転させながらダウンボールしてる
この辺はもうレベルが上だから何も言う事はないが辻あたりはせっかくエイトで起用されたんだからもっとやらないと ノッコンしてる場合じゃない
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:01:28.32ID:/ZutBglU
それと齋藤と石川が縦に行かないからポイントが作れないね いつもパスが外流れして流れが悪かった やはり小幡、児玉、射場の存在は大きい
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:31:25.45ID:dHk1pUOq
>>520
斎藤はスワーブするような動きで、シンプルに縦に出れてなかったね。センスはあるがセブンス向きなのかな。射場、児玉、小幡は縦に行けて、サンダーらしい選手。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:39.39ID:65t3JJU6
本日のアメフト結果
明治大学26-14早稲田大学
久しぶりに甲子園ボウルか。
関学にも勝ったし。
0523名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:38:47.51ID:WO8G49P9
酷いスタジアムだな。ゴールポストはアホみたいに低いし。
あのスコアボードはなんだよ。
まるで小学校の運動会。
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:49:31.63ID:Pw+WOICM
>>521
斎藤はあれが今回の狙いのような感じがしたな。
そしてオフロードを石川に出そうとしたらいない!みたいなプレイが数回あった。
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:52:24.43ID:E2ZHduJ/
齊藤のアタックはさすがだと感じたよ。ただ13の方が今の動きなら活きる。12に森か射場が入ればアタックのバリエーションも増える。
石川はセンターにコンバートなのかな?ウイングの方がいいと思うんだが。
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 18:55:07.22ID:E2ZHduJ/
箸本は前から活躍してたけど、ちょっと別格の存在になってきたな。
どちらかといえばワークレートで魅せるタイプだったけど、今期はキャリーも抜群にいい。パスフェイクやウィークショルダー狙ったり、すごく工夫してプレーしてる。
この前の帝京戦でも感じたけど、ラグビーIQがすごい高い。
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 19:18:32.07ID:2B5Uj5uq
>>505
その慶應に弱い我が明治

野球もそうだけど(春は勝ったけど)、どういうわけか慶應にに弱いんだよなあ
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 20:03:58.96ID:Xhm5Ou5F
箸本くん、早稲田の加藤くんのインターセプトからの独走に、最後まで追いかけてました。雲山くんと二人で。
いつぞやの大学選手権でも相手深いキックを懸命に戻りナイスなセービングをしました。そのような骨惜しみをしないプレーが素晴らしいです。
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 20:10:45.09ID:rkynbykj
対抗戦はお互い特別な意識があるだろうから波乱みたいなことも起きる感じだな
選手権になるとその特別な意識がなくなるからか普通に明治が勝ってるけど
けど今年は対抗戦も全勝優勝しないといけないだろう
今年の早稲田や慶應に負けるようでは選手権の連覇はない
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 20:16:47.89ID:WwrfyrQw
>>530
この前の帝京戦でもあったよ。
裏に蹴られたボールに箸本が背走してしっかりキープしたシーン。
何気なく見えるけど、ちゃんとスライディングしてセービングしてるし、ターンオーバーされないように考えてる。
この辺が徹底的に身についてる。
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 20:24:21.45ID:Pw+WOICM
箸本は東福岡病ともいうべきラグビーを甘く見ちゃう病気には罹っていないみたいだな
高3の時は痛いキツイ仕事しなくて叩かれてたのにほんと立派だわ
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 20:40:01.61ID:Q0uNouyu
>>523
対抗戦でも郊外での試合はあんなものだろ。昨年の明治の試合、青学との秋葉台、筑波との足利は今日よりみすぼらしい会場だった。
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:07:00.19ID:NBx/OqF2
箸本と山沢は才能を持て余していると思っていた。
山沢のコンバートを含め、首脳陣がそれを二年係りで開花させようとしているようにも思える。
今日もOBCの放送をネットで見たけど、そんなに酷い試合では無いと思う。
早稲田だって、四年生は学生としてはトップレベルでしょう。
以前と違い明治もこれから劇的に進化しますからw
0537名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:15:24.97ID:Wuw/v64n
雲山そんな叩かれるほど悪いかな
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:23:40.21ID:MScsowLh
>>537
叩かれてるのはコンバージョンでしょ。ほぼ正面を外したり。

あと、会場の空気を読んで矢野にごっつぁんトライさせるくらいの気遣いがあったら株を上げたのにな
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:51:58.50ID:wI0yS6Nn
観てないから、何とも言えないけど。
大方の人が言ってる様に、招待試合だからね。普段、生で観れない地方での早明戦
なんだから、観戦後「いい試合だった」という様な内容でないと。
その点、去年の石巻の慶明戦は双方とも気の抜かないベストメンバーでの好試合だった。
井上・福田・山村の熱いプレー観れたしね。
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 21:56:31.81ID:wI0yS6Nn
>>530

嬉しいですね。そういうプレー。井上・福田がそうあった様に、懸命なプレーこそ
 明治連覇の鍵。全員がそういう意識だと「明治の黄金時代到来」が現実になる。
0542名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:06:36.69ID:gU4Lnid4
>>523
スコアボードなんかバイトの高校生?の
背が届かずめくれてなかったもんな
どっかの体育館にあったやつを
とりあえず持ってきた感じ
あれじゃあやる気でんよ
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:43.37ID:DaPRVR7A
今日のまとめ
・ネット中継がひどかった
・スタジアムがひどかった
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:47:19.69ID:lV2CUyjG
センターの斎藤の運動量◎
射場との争いかな・・。森君は復帰していきたら確定だろう。
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:51:02.16ID:ygCXHfTI
ネット中継で解説した佐藤って早稲田か。
まあ偉そうに話してたが、一時代古いラグビーだな。
0546名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:55:34.68ID:OKtFEbh4
スクラム強すぎるやろ
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 22:58:42.34ID:Za932DMV
無料の中継に文句言うなよ
そんなに嫌ならJスポオンデマンドに金払えや
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 23:07:36.80ID:6/imqLxp
22年ぶりの大学王者が思い上がるの10年早い。
会場や中継に文句言うな。招待試合は接待、興業ではない。芸能人やプロ選手のつもりか。
嫌なら受けるな。受けたら光栄に思いベストの戦いを見せろ。
北島御大なら激怒。森重も憤怒だろう。
ファンの増長と勘違いがチームの足を引っ張ると心せよ。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/09(日) 23:44:35.61ID:ACKZtqFm
明治はお調子者多い
でも丹羽さんの「紳士たれ」メッセージを忘れたらアカン
0550名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:08:40.85ID:FfFDNPmB
スマホのネット中継しか観てないので、詳細まではわかりませんが、選手は会場うんぬんなんて考えてないと思います。
逆に大分に来てもこんなに応援があるんだと思ったはず。

思った以上点差がつかなかったのは、やはり明早戦だからでしょう。選手とても悔しそうでした。

雲山くんのプレーは迫力がありました。去年のジュニアから見てますが、とても成長がみてとれます。ただゴールキックはいただけなかったですね。昨日は八幡山に行きましたが、全体的によくなかったです。そこは反省点だと思います。
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:11:46.45ID:Kaq3AXJf
改めて試合を見ました。
選手、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
会場の方も伝統の一戦を見られて良かったのではないでしょうか。
試合は両チームとも、主力ではありませんし、大味な部分もあり、なんとも言えませんが、今日のようにミスが多いと、公式戦では、早稲田や慶応に足元を救われると思ったほうがいいかもしれません。
追いかけるチームのほうが気楽なところがあると思います。ちょっとしたきっかけで相手に流れを持っていかれる。今日の明治にはそんな隙がありました。
さらに練習に励んで欲しいです。
応援しています。
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:13:25.49ID:9GRPErfr
>>548
嫌なら見るな。
個人を貶めているのでは無い。
感じた事を記して何が悪い。
気に食わないからといって上から目線で排除するとは老害そのもの。
お前が立ち去ればよいだけの事。
0553名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:18:02.68ID:m/PtPWo0
花村悪くなかったと思う。前よく見えてるし。
今年の21は花村もありじゃないかな、SHもできるし。
去年、一昨年のSHのリザーブ無しは正直博打だったと思う。
天理との決勝でマキシと福田が衝突したときは内心終わったと思った。
0554名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:24:08.99ID:kT5HZGZv
>>549
それ大事
そこさえ押さえてれば明治は明治で前へ前へイケイケズンズンが明治らしい
0555名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:57.90ID:Rc8qhPD1
> 嫌なら見るな。

> 感じた事を記して何が悪い。

? やめとけ
0556名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 01:10:43.26ID:PZHElFYL
>>549
丹羽さんは紳士たれなんてメッセージを発したなんて意外。
早口でまくしたてる口調から「紳士」なんて想像もできんわw人情味あふれるおじさんではあったけど
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 02:06:48.72ID:GIq/Iz4J
はげ稲公つまんねえよ
釣は上井草でやってろ
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 05:16:30.37ID:ODSLhZ6f
招待試合って嫌なら断れるんだw初めて知ったw
それに招待試合が興行で無きゃなんなんだ?

この板は怒りにまかせて思い込みのトンデモ理論を恥ずかしげもなく
披露するヤツがいて笑える。何なんだこのめんどくさいやつはw
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 08:05:28.39ID:eH5T9Z3m
帝京に勝って気が抜けたかもしれん。
兎に角勝ちっぱなしだから、ここらで
反省するにいい機会。
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 08:41:22.41ID:Zsxz/owF
>>546
そっか!?言うほどでもなかったんじゃない?
1番側は押せてたけど、3番側が押せなかったために、終始スクラムが左回転して、
相手のペナルティを誘うような安定したスクラムは組めてなかったように見えた。
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 09:19:31.83ID:dJdnZXCZ
今年はスクラムは去年ほど強くないな。
まあ、昨日は3列目のメンバーが違うし参考にならないがね。
あとせっかく抜け出して大チャンスなのにタッチライン側に逃げて
押し出されたりと3列目が不満だった。
ハンドリングがずっとひどいな。
スーパーラグビーと比べちゃダメだけど、ニュージーランドや豪のチームは
ノッコン少ないよなー。
公式戦に入れば、お試しやめてギャンブルパスは減るのかな。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 10:03:15.19ID:ZZiCQH+X
スクラムは簡単に完成はしないしまだまだこれからでしょ
昨日に関してはハンドリングエラーのオンパレードが全て
あんなことやってたら勝てる試合も勝てなくなってしまう
意識の部分もあるだろうから猛省して気を引き締め直して欲しいね
0563名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 10:17:19.65ID:zXuBFcvS
佐藤が交代させられた直前のラインアウト、折角スチールしたのに安易なパスミス、縦に走るとこだろう?
辻、佐藤はプレーが軽い。お試しは
昨日迄、日大は外人三人、秋に向けて締めた試合を期待しましょう。
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:14:43.49ID:dTYy99bE
あまり話題になってないですが、飯沼はどうでした?
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:18:49.04ID:UfMlJ2Lv
>>563
辻、佐藤かぁ。二人ともレギュラー捕りに必死なのはわかるよ。
プレーが軽いかどうかは正直わからん。
石井、坂がいればと思ってしまったのは否定できん。

辻に関しては試合中の所作、態度について、明治の代表としては?な感がある。
10年くらい前だったら完全にレギュラーだと思うけど。

この数年でいろんな側面で明治の層が厚くなったのがわかる。
0566名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:49:35.83ID:Uz7ynWsP
突破するとこしか見てなかったんだけど、海君のディフェンスはどうですか?
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:50:12.08ID:sHBgKdgC
まあ凡戦だったにせよ明治だからねおおらかでいいよ 連覇目指してるチームにしては、、て言うがスイッチが入った時のそれとはまるで違うからね 酔っ払いの九州のオッチャンが満足してくれればいいよ
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:07.36ID:dJdnZXCZ
飯沼くん、手堅い感じだった。
相手の後ろも見えていてキックもまあまあでエリアをうまくとってたよ。
ここの掲示板で酷評されてないということは可もなく不可もなくって感じなのかな。
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:36.21ID:rH4bpFcY
いくらヘボ試合やっても負けないんだから
まあ強くなったんだろ。
明治もダメだったが、早稲田は更にひどい。
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:38.35ID:Aw6GSw+J
早稲田『メイジ?まあ勝てなくはないかな』

明治『ワセダ?マジメにやらんと対抗戦でいっぱい食わされるかも』
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:07.96ID:smFLLmEC
>>546相手があることですからクセの無いある程度の高さ(天理の低いスクラムには通用しません。)だと強いのでしょうが今のスクラムだと心配はあります。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:04:16.44ID:iCUwFtw+
飯沼はやっぱり能力高いと思ったよ。
今までは無難に捌くだけだったけど
昨日はサイドアタック、スヌーク、ボックスキックと
自由にプレーして質も悪くなかった。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:23:03.02ID:Uz7ynWsP
早稲田相手では試せないだろうが、箸本のエイトを見てみたい。
今年はパワーにテクニックが備わって、ボールを持つと確実に前進してくれている。
片倉と組むロックがあと二人出てきて欲しい。
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:24:01.98ID:Zsxz/owF
佐藤は空気すぎて、評価しようのない出来だったね。

繁松は上でも言われてたけど、抜け出した後にタッチ際に走って押し出されたりとか、
早稲田2トライ目に繋がるスチールパスを放ったりだとか、悪目立ちがすぎた。

辻はところどころ良い突破もあったけど、例えば後半のトライ未遂なんかでも、
目の前に相手プレーを邪魔してる繁松(だったかな?)がいるのに、
そらゃオブストラクション取られますわってタイミングで飛び込んじゃうとか、
もう少し冷静になってプレーしてほしかったな。
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:34:08.63ID:Zsxz/owF
あと、上で批判されてたけど、雲山そんなにひどかったか?

調子の悪かったプレースキックは、本番では山沢が蹴るだろうし、
ミスというミスは、ピンチを招いた前半ゴールライン手前に蹴られたボールの処理ミスと
後半終了間際のハイパントの処理ミスくらいなもんで、
あれくらいなら去年の山沢でもやってたレベル。

アタック面では、去年の山沢と比べても遜色ない活躍だったと思うけど。
0576名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 13:36:41.63ID:rH4bpFcY
>>574
昨年の選手権を経験した選手は、絶対にしないプレーでしょ。
監督、コーチからコッテリと言われたと思う。
経験積んで成長してほしい。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 14:29:04.59ID:cVoLaMAl
>>575
批判は精度というか軽くて緊張感のないプレーが原因かと。
真正面のコンバージョンを真上に蹴って外すとか、公式戦でやったら懲罰交代レベル。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 16:17:56.05ID:ZPkoaEgC
>>576
田中監督のコメント(H.P)が掲載されています。内容も然ることながら、早くて良いですね。
0580名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 16:50:33.05ID:Uz7ynWsP
次の早稲田対帝京がどういう試合になるかが興味深い。
帝京が留学生何人出すかにもよるが、昨日の早稲田では止められない感じがする。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:58.76ID:3XEKC55k
最初と最後のトライは飯沼のサイドアタックが起点だな。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:50.42ID:zutKZV9V
>>581
あと相手キックのチャージも結構行っていた。
福田程の迫力は未だないけど。
0584名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 20:26:57.83ID:Vcw9ocNA
2トライ目の山村のトライも雲山が二人にタックルされながらオフロードしてる。
やはりアタックは光るものがあるね。
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:16:10.60ID:zutKZV9V
気が早いが来年は全員180cm以上の大きくて動けるBK5が見られそう。
それを自在に操りながら自分も仕掛ける山沢が眼に浮かぶ。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:09.05ID:BA7ra+A/
どちらもベストメンバーじゃないと記事にあって、その理由が「教育実習のため」というのがいいね
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 21:55:25.67ID:pTivhXYR
雲山羽あのコンバージョンは論外だが
その直前のトライは今までにないスピードに乗ったランだった
葛西のスクラムはあきまへんわ
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:05:31.70ID:zutKZV9V
>>587
雲山君泣きながらフリーキックの練習してるかもな。
それを柱の陰から見ている田中監督・・・
スポ根の時代じゃねえな。
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:08:04.83ID:zutKZV9V
すまん。プレースキックだった。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:14:51.44ID:Y8In5W6t
雲山はキックの飛距離はいいが、プレースキックがいまいちヒットしない。その分、ランスキルが伸びてる感がするな。
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:23:19.27ID:erKdHubP
花村は中学時代、全国ジュニア大会の優秀選手だからね。サイズはないけど昔から素質がある。これからの活躍が楽しみ。
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:00.83ID:eH5T9Z3m
やっぱり山沢はいい。ほんとモノが違う。
彼は試合重ねたら田村以上の選手になるだろう。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 23:04:03.09ID:Uz7ynWsP
>>593
才能は兄以上かも知れない。
その兄貴が筑波ではなく明治を勧めたのは何故だろう。早明戦なのかな。ラガーマンならそうかも知れない。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/10(月) 23:05:40.82ID:QTW/a9jc
日大戦は葛西、遠藤、武内、高比良はAでお願いします。葛西はまだ1年目。祝原も1年目の対抗戦での筑波戦はスクラム劣勢だったよ。3年まではスクラム弱いイメージだったけど、4年生になって急に強くなった。これからだよ。
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:09.63ID:yekbTIdj
田中監督のコメントがホームページに掲載されましたね。
早稲田戦でよく見られる現象
フォワードで勝っていても点差が開かない、あるいは負ける
苦労してトライした後に、速攻でトライを取られる
ラインアウトが劣勢
こういった点を改善すべく練習して、秋の公式戦に臨んで欲しいです。
応援しています。
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:17:35.87ID:DgKxwzAh
早明戦は特別なプレッシャーがかかる。
そうしているのは私達だ。
でも、それが早明戦だから。
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:36.48ID:uQYm1xpj
雲山はゴールキックは下手だが、突破力があるし総合的には山沢より才能あると思うけどな
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 07:32:50.48ID:GPaMlhiv
早稲田戦は変にFWで行きたがる。スクラム圧勝だから簡単に取れるだろうと錯覚する。
早稲田のFWは防御だけは優秀だから、明治は焦ってミスする。
イライラがバックスまで伝染して、リズムが出ない。

明治のバックスはデカくて得点取る能力があるから、もっと使うべき。
忍耐強く戦っていけば、負ける相手じゃない。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 17:43:25.61ID:5O1COR+d
>>598
それはない。断言できる。やつが上回ってるのはサイズだけ
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:25.41ID:GPaMlhiv
>>602
山沢と雲山ではモノが違う。
山沢は将来は田村かそれ以上の逸材。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:04:59.97ID:DgKxwzAh
>>603
二人とも紫紺の要だぞ。
共にタイプが違う逸材。そうゆう事です。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:09:57.92ID:SXfpZA/X
>>602
3年と2年だし。
山沢の2年時と比べるならある程度納得性があるが。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 20:41:20.66ID:tERb3INB
>>605
山沢もポカは多かったが、コンバージョンの精度が雲山は低すぎる。角度のないところはほぼ決められない。
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:03:36.78ID:uQYm1xpj
山沢はFBとしてはキックの精度は普及点、スタンドオフとしては全く未知数

山沢のプレイで記憶に残っているのは選手権の東海大戦で自陣から仕掛けていった場面
くらいで、それ以外は敵のDFにあっけなく捕まって抱え上げられている印象しか
ない 早く才能を開花させてくれ
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:15:46.55ID:j0rDbxOS
むしろランに関しては雲山の方が迫力あると思った
なんか気づいたら抜けてる感じ
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:19.51ID:oD43mAf0
>>601
有り難う!
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/11(火) 23:32:39.84ID:G9LoEvXb
コンバージョンは山沢いない時は森か射場が蹴ればいい。
それか児玉
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 00:30:56.95ID:cxnlbVse
雲山は茫洋として威圧感がないがなんかやってくれそうな底知れぬ器を感じる 山沢はなんかやんちゃで明治らしいといえばらしい 二人ともタイプが違うので比べられない
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:44.78ID:Qsu7ikwr
雲山はとにかくキックの距離がすごい、あとオフロードが抜群に上手い
だから後はライン参加のタイミングと、ディフェンスで明治のバックスがラインブレイクされた時の1対1のタックルだけだと思う
だけど、この前の早明戦見てたら蓮ちゃんも結構キックの飛距離出るのね
プレースキッカー誰で行くんだろう山沢でいいかもしれないけど、万が一怪我した時は不安だな
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 05:11:15.60ID:qfohR412
山沢はアンストラクチャー時のアタックは非凡。
春の筑波戦でも魅せた。
あと山村、山崎との相性元住吉いいぞ。
特に山崎とは秋もトライを量産すると思う。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 07:37:39.14ID:iriARmia
明治のバックスはやっぱり才能集団だ。
FWが我慢して耐えたら、まず負けない。
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 10:57:09.04ID:oMAQiuQ/
しかし、最近の箸本は非の打ち所がないな。
実に献身的なプレーをする。

1年時は途中交代からの出場が多くて、空気のような時もあったのに
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:21.60ID:cwc1/WqL
今日 6/12 午後7:00〜午後7:54 ABCテレビ「あいつ今なにしてる?」にて

元大阪府知事・橋下徹の高校時代の花園ラグビーで因縁のライバルであった伏見工業の高橋選手(たかはしたいちの父親)との本音を語る対談番組が放送されます。

興味のある方は……どうぞ。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 12:51:53.70ID:cMRYfGGF
雲山の株がうなぎのぼりだ
やはり大トロはモノが違う
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:33.26ID:iriARmia
今晩の番組に高橋汰地が出てた。
中学かその頃のようだったが。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:16:24.05ID:W7ngm+mq
>>622
再放送あるで
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:23:00.78ID:9eyRIwGj
イケメンの高橋汰地は3人の女の子に囲まれて幸せそうだ。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:08.61ID:GNORUR9W
真正面のコンバージョンキック外すのは恥だが役に立つw
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:25.41ID:9LhUw0Id
雲山はドロップで蹴った方が入るだろ
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 00:25:35.74ID:P7gQF8kS
吉田や丹羽も正面外してたぞ イップスにならなきゃいいが
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 08:01:28.02ID:rCeskbC3
あのトライシーンが出たら、橋下も唸ったろうに。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 12:47:13.42ID:3yzBOkk8
>>627
あまりにもゴールラインから近いところでボールをセットしました。彼のキック力ならば後10メートル後ろで良かったと思います。早稲田のチャージが目に入り、引っかけました。ノッコンもありましたがそんなに悪いとは思いませんけど。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 16:31:18.58ID:NDl+nqLy
>>631
元木の時の同やんとの準決勝の時だね。
あの試合のDVDが出たら買うけどね。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 16:36:35.21ID:a5W3hIWw
DVDあるで
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:53.43ID:MbG4qd2D
コンタクトって全員の持っているわけじゃないのだろうけど、とりあえず適当に渡しているのかな
あの場面

片眼でキックするなら、他に頼んだ方が・・・
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 19:00:54.02ID:GzmZ/9FJ
山沢の腰とかオススメですよ
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:18.58ID:cRO3jGi/
吉田の時の対京産、元木の時の対同志社、斉藤祐也の時の対慶応、、選手権の準決勝では記憶に残る劇的な逆転が多いね。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 22:46:45.78ID:vJRsvLn8
田村弟の対東海も選手権準決勝の逆転劇だったな。。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/13(木) 23:55:51.12ID:b6HQoPA5
>>616
3年になって
さらにグッと伸びましたね
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 07:34:17.36ID:ZoYSK2Oy
箸本もそうだが、昨年の選手権とくに決勝を経験した選手は
成長した。
やっぱり厳しい試合を経験しないと、選手は成長しない。
9連覇した帝京がよく物語っている。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 08:17:21.58ID:pac0Fmmr
帝京の勢いがなくなってきたのはなんでかな
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:08:43.21ID:0Ysrd9N/
箸本8で使うのか
武内LOはどこまでやれるか
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 15:42:23.94ID:WB3BlTim
フロント3どうした?
齊藤は合宿みたいだがあとは怪我か?
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:27:24.67ID:VZ7EEy0e
雲山は現在ほぼ不動のFBだけど、秋にはどうなってるのかな。
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 16:50:54.08ID:K5uE2suJ
>>646
秋も不動のFB、残念?
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:51.85ID:VZ7EEy0e
>>647
雲山は期待大なんだが山沢や森がどのポジションをやるかにもよるんだろうし。
猿田や小島もアリなのか。
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 17:46:52.16ID:K5uE2suJ
>>648
山沢はSO、今更何って野郎だな。
森の居場所は?明日先発の小椋は
いいぞ。児玉、小幡、射場、齋藤
石川、一年生と多士済々。森は?
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 18:30:16.62ID:9v+Sg64y
明治ってさ・・・何で逆立ちしても学業じゃ入学出来ない高校から採るの?

スポーツ系学部ならわかるけどさ・・・
経済学部とかに入れるのは留学生使うのと
大差無いよ。
そんなんで早慶に勝ったなんて言ってもねぇ・・・
0651名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 18:39:52.93ID:Nst8fIXE
お試し多いが期待できるメンバー。日大外人3人FWにいて総体重は明治より重い。スクラム含め楽しみだ。今年武内取れたことは大きいな、2列3列含め幅広くなる、来年の明八にも期待。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 20:11:11.49ID:ZoYSK2Oy
田中監督は実に考えてメンバー選出してるのが分かる。
今年な勿論、2−3年先まで考えてる。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/14(金) 22:06:13.96ID:7xAlfGj7
5武内、8箸本は来年を見据えてのテストかな?
齋藤は初紫紺楽しみ
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 00:20:12.58ID:mxNgac7m
だだのお試しでは?
毎試合ベストメンバーにする必要はないな。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 01:57:32.82ID:yiY4lJh8
>>656
齋藤は注目選手だろ
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 04:32:39.26ID:joi7XOvU
>>650
留学生でなく、金で雇われた外国人傭兵
明治には一人もいない
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:51.77ID:+Wrf+ggE
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営


93 明治(政治経済 経済) 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治) 早稲田(法)
91 中央(法 法律) 立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法) 立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 中央(経済 経済)
85 成蹊(法 法律) 法政(法 法律)
84 明治学院(法 政治) 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
82 成蹊(法 政治) 
81 成城(経済 経営) 専修(法 政治) 専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済) 成城(経済 経営) 専修(法 法律) 東洋(法 企業) 法政(経済 現代ビジ)
79 駒澤(法 政治) 成城(法 法律) 明治学院(経済 国際経営) 専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済) 東洋(経済 国際) 日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 09:18:35.88ID:q3KbOYIb
>>660
明治はチャンピオンチームだから、相手に外人いようと
関係ない。
それを越していけばいいんだ。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 11:58:51.73ID:ZfeF0vh0
箸本8は楽しみだが、スクラムでの2列目からの押しが弱くなる。
武内にもう少し体重増加してもらい、一刻も早く箸本2世に
なってくれることを期待。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 12:32:34.29ID:v7EOyfnh
バックスに関しては、バックスリーはほぼこのメンバーで行くんだろうけど
スタンドオフとセンターは色々組み合わせを試してる感じかな

なんで武内の写真ないんだろう
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 13:09:37.96ID:ZfeF0vh0
FLの石井とか高橋とかも重傷なのかな?
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:18.79ID:P2qGOFVe
春季大会や招待試合などオープン戦を通して、まだ無敗は明治だけ。
内容は十分でないが、他校に比べたら現状では力は一歩リードしていると思う。
今後も油断は禁物だが。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 15:21:42.46ID:EwOUFD8C
>>659
プププッ、明治がそれ言うか
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:34.95ID:79NlsFHQ
本気で明治でやりたいってのがいれば無条件でウェルカムですよ
ただ、慶應とか早稲田で入試で落ちたからしょうがないから明治でってのは応援はしませんよ
そんなのは試合見てればわかるけど
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:41:23.02ID:23/hnnC+
>>668
お前は巣に帰れ!
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:44:07.21ID:ur1yAF3T
>>669
スタンドのファンはそんなのばかりなんだが。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:47:52.78ID:uv6n/lvE
16日の日大戦のメンバー発表されたね。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:47.90ID:A8RJzrYz
>>671
いいね!明治らしい!
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:36:12.79ID:k2MJy/sG
>>644
バック3の間違いですか?
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 18:51:12.09ID:EmtTdcRP
>>669
昔は”早慶落ち”を拾えたが、今はできないのよ。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:45:49.95ID:lIuh+bNT
>>674
フロントスリーはスタンドオフとセンターバックのことだから、間違えてない。
射場とか山沢とか児玉とか森のことを心配してるんでしょ。
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 19:49:24.63ID:gHU58x87
>>676
センターバックが間違い。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:01:06.24ID:gqYRs4Wv
>>669
へぇー、試合みてわかるん?凄いなお前。
じゃ、ケイオー、ワセダ入試で落ちて仕方なく入ってきた選手あげてみろよ、キセキさん。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 20:54:21.06ID:ur1yAF3T
箸本エイトきたな。
響け轟け鋼鉄の男。
堀江を超えるサイドアタックを見せてくれ。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:48.75ID:FnoS+cqX
箸本はこれまで裏方に徹してきた印象だけど、エイトに起用されて本領発揮
してくれるかな 逸材だけにどんなプレーを見せるのか楽しみだ
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:08:22.83ID:ur1yAF3T
ロックで鍛えて、エイトになるのって明治の伝統らしいね。河瀬の親父もそうだったかな。
いきなり華やかなポストを与えて勘違いしない様にしているのだろう。未だ見せていない才能が沢山あるはず。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:18:52.65ID:hYpHX/Wi
箸本くんがロック→エイトで開花したのはとても楽しみですね
どこのチームの贔屓でもないけど各チーム切磋琢磨して頑張って欲しい
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:33:46.72ID:oLutc7Ao
>>682
斎藤裕也もそうだよね。
箸本には期待します。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:12.29ID:AeQw9KqR
箸本て、高校時代は8だったの?

山沢・児玉は故障?
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:40.52ID:gqYRs4Wv
箸本8は今回限りじゃないかな?
坂の8は、不動じゃないか?
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/15(土) 23:24:50.85ID:I7C7EPWC
橋本は板と比べたら体幹が弱いしプレーが腰高だからエイトにはむかない
やっぱりエイトは板につきる
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 00:10:55.29ID:e13j/9lJ
今季の天理はどんな感じかな。昨年の様な強力チームなの。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 06:01:21.85ID:I0yzGSPf
板さん
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 06:56:54.76ID:42j2bWaw
永友ってどうなの?
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:26:28.15ID:Ew1HYGxc
箸本も武内も本来なら三列で使うべき選手だからな。次のステージでのプレーを考えても。
ロックは片倉当確として、吉沢がどれくらいで使えるようになるかが楽しみ。坂本も今回Aに入ってきた。熊田はどうしたんだろう… Aというか下のカテゴリーでも試合に出てるのをほとんど見たことないぞ。
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 09:40:47.44ID:MeOCMHUt
日大ってなんで不気味なの。
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 10:35:34.84ID:Vklsdj4H
森君 怪我なら、ゆっくりじっくりと治してください。
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:59.98ID:gGKDGA6f
>>694
それを言っちゃう。
でも、堪え切れないwww
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:02:10.22ID:58cWb8Fc
以前に日大のグランドは八幡山にあったお隣さん。
対戦は日大に小川がいた時の選手権以来かな?
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:36.75ID:v8k7eQNw
今日の試合展開が気になります。日大は法政に敗れましたが、その後尻上がりに調子を上げています。リザーブを含め外国人5人は脅威です。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 11:49:51.20ID:I0yzGSPf
700
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:30.87ID:K8hSxYPj
今早稲田と帝京の試合みながら、早稲田のメンバー表とにらめっこしてるけど知ってるメンバーがあんまりいない
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:25:49.11ID:BXTaHHv2
負けそうだな・・・大丈夫か
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 13:46:50.59ID:qyal60/P
1本目のゴールキック外してから雲山から齊藤にキッカー代わり、齊藤は決めてるね。
雲山はアタックでは非凡で今日もトライ決めてるけど、先週からキックは良くないな。
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:36.90ID:UDLY6yRv
雲山ハットトリックか。すっかりランやフィニッシャーの方がよく目立つようになってきた。彼はキックカウンターやタッチキックだけにして、あとは斎藤に任せた方がいいのがわかった。
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 14:57:51.54ID:xmOx8I+E
うん、もともとプレースキックは山沢に蹴らせれば良かっただけだし、
山沢が試合途中で交代したとしても、その替わりで入るSOが蹴れば良いんだしね。
なんで雲山がプレースキック蹴る前提で話が進んでたのか?
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 15:23:30.21ID:v8k7eQNw
>>699
私の杞憂に終わりましたことを嬉しく思います。一時はかなり、押されたみたいですが。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:39.63ID:K8hSxYPj
日大は試合の勝敗はともかくスクラムだけは絶対負けないぞっていう気で来てくれてるみたい
こういうチームとどんどん試合してレベルあげてほしい
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:25:27.27ID:uYQaq/TS
雲山の株が天井知らずだな
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:31:50.30ID:UDLY6yRv
高比良と久保が3Tと4Tか、バックスはタレント揃いだな。2人ともAでみてみたい
0711名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:26.10ID:68VNpvNz
選手、関係者の皆さん、日大戦、お疲れ様でした。日大はフォワードが強かったですね。敢えて課題を。

早稲田戦に続いて、パスをインターセプトされてトライされている。
難しい角度からのコンバージョンもある程度決めて欲しい。
フッカーが後退した後半、ラインアウトでノットストレートの反則あり。
最後の最後はトライを取り切って欲しかった。
引き続き、応援しています。
0712名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:49:00.61ID:68VNpvNz
誤字がありました。
後退➡交代
0713名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:53:07.64ID:zMxPkeY8
今日の出来だけみるとSOとしての動きは齋藤が一番いいね。山沢よりも上。こらまた楽しみな選手が出てきた。
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 17:54:41.32ID:k4CDm9fq
武井が一人で日大ラックをひっくり返したのが
本日のハイライト
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 18:00:47.86ID:MeOCMHUt
明らかにすべての面で身体能力の差を感じたな。
これじゃ後半は試合にならない。
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:00.23ID:JgJT9ahd
斉藤紫紺デビューとしてはよかったんじゃないだろうか
突破してトライを取るなど随所に光るプレーがあった
経験を積めばいい選手になりそう
0717名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 18:21:29.89ID:Ne7GZV6P
FWのディフェンスのリロードが去年から継続して速いから、安心して見てられる。留学生いてもゼロチャン抜かれるシーンもあんまなかったと思う。
BKはフロントスリーをどう固めていくかな。楽しみ。
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 18:38:14.82ID:6UqYjk5t
斎藤良かった。なぜ高校代表になれなかったのだろう。高木や中楠との差はなんだったんだろうね?
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 19:01:33.64ID:Ne7GZV6P
小椋の成章仕込みのピラニアタックルも炸裂してたな
逆ヘッドはあかんけど
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 19:55:03.92ID:k7KBhB4x
予想通り百草園で帝京が早稲田を虐殺した。
岩出も早稲田に負ける訳にはいかなかっただろう。
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:01:44.75ID:xd/Pj5tJ
齊藤は去年の群馬大会の決勝から見てるけど、独特のランやキック、田村弟をイメージしたよ。
SOであのサイズは魅力、スケールが大きい。今季の10と15は固定だろうけど、リザに入れてほしい。
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:04:48.73ID:xiNtmh9H
今までの明治に居なかったフランカーのガタイで常に前へを覗う破天荒型SO齊藤に
小椋石川が乱入BKフロントスリー争いは偉いことに。
バックスリーに久保猿田松本高比良關根杉本ら台頭。
初8箸本5武内らのFWの話題が少ないのはなぜ。
1年吉沢は楽しみな選手だが。
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:07:49.52ID:xiNtmh9H
SO齊藤と石川って同じフランカータイプの体躯で抜いて行くプレースタイルが似てる気がする。
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:43:08.26ID:v45ib/w5
帝京対早稲田を見ましたが、帝京は力を上げてきそうですね。早稲田は主力が全然出ていないから、こちらも公式戦にはしっかりと整えてくるでしょう。
明治も着実に力をつけて欲しいです。
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:28.04ID:ma2QwvJ1
春シーズンのこれまでの試合で感じたのは

・BDの意識がより積極的になった
・ルーズボールへの反応が早くなった、の2点かな

FWはもちろん、BKも隙あらばカウンターラックにいくシーンが増えたし
去年と比べてもベーススキルというかゲームでの意識が高くなって
地道に強くなってるなって感じ。

これから6番7番とフロントスリーがどうなるか
あと、期待の一年生石田君のプレーも早くみたいね。
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 20:56:57.64ID:hUuf4rWm
箸本はフランカーでいくのかな
SOは山沢だろうけど
楽しみな選手がまた1人、出てきたね
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:01:52.83ID:xd/Pj5tJ
来週は苦手慶應戦だけど、一度両WTBとFB休ませて、Aで高比良、久保、關根と猿田を使ってもほしいね。
これだけ結果残しているのだから。猿田の復活は嬉しい。
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:13.23ID:58cWb8Fc
来週は試合ないよ。

ちなみに今日椅子忘れた人いる?
HPに載ってるよ。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:30:05.83ID:JgJT9ahd
BKは話題になってるようにかなりの充実っぷりだが
逆にFWは新戦力に乏しい感じだな
特にフロントローは来年が心配になるレベル
夏合宿が終わるぐらいにはFWも充実してて欲しいものだ
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 21:52:24.29ID:xd/Pj5tJ
>>729
失礼、慶應戦は7/6だね。毎週楽しみだったけど2週空くのは寂しいな。
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 22:32:27.47ID:gcxsVC+s
>>728
猿田ってトライはとってないようだけど、好機を演出してたの?
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:12:53.86ID:6OB/fL+j
首脳陣には調子の良い選手、勢いのあるメンバーをどんどん起用していってもらいたいね。
山沢や児玉は試合で結果を出せていないのだからこだわって起用し続けることはないと思う。
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:16:19.11ID:9MmZbHmu
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

93 明治(政治経済 経済)早稲田(政治経済 政治)早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治)早稲田(法)
91 中央(法 法律)立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済)中央(法 政治)立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法)立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済)法政(経営 経営)明治(法 法律)中央(経済 経済)
85 成蹊(法 法律)法政(法 法律)
84 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済)
82 成蹊(法 政治) 
81 専修(法 政治)専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済)成城(経済 経営)専修(法 法律)東洋(法 企業)法政(経済 現代ビジ)
79 駒澤(法 政治)成城(法 法律)明治学院(経済 国際経営)専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済)東洋(経済 国際)日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:46.49ID:8BCpN2Y2
>>735
楽しいですか???
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 00:23:47.64ID:k3YTIC+N
二週後の慶應戦は順当勝ちだろうけど、対抗戦本番はまた接戦になるんだろうな。
大差をつけて引き離せないから、なぜか魔が差したようにポカやらかして最後に逆転される、正直、帝京や東海の方が安心して見てられるわ
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 01:29:05.79ID:tIf2C8W3
やはり皆怪我だな
バックスは固定できないし、三列石井坂いないのは厳しいよ
早明戦からでも復帰してほしい
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 02:04:02.61ID:r55QyMZw
今日の何試合かオンデマンドを早送りしてみたけど、「大東押せ押せ親父」の声を超えるプレーヤーはいなかった。何を活計にしてる人なんだろうか。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 04:55:54.09ID:e18nR3Jc
>>734
結果出せてない?
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 07:16:40.19ID:PeNi9miY
児玉は東海、帝京戦で、スタメンで出て、
試合もしっかり勝ったぞ。

少なくとも、格下相手に活躍する
選手よりも結果を出している。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 10:42:15.09ID:cqWyMVZg
>>741
見る目がないかただの煽りなので無視でいいよ。
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 10:44:10.13ID:nKnu6zdL
肩書大量に雇ってんだから
基本的に勝って当たり前なんでな。
まして君らが威張ることちゃうよw
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 10:46:32.60ID:cqWyMVZg
春も無敗。
実質春季大会総合優勝だしな。
どこかが春の王座奪還とか言ってるけど笑っちゃうよね。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 11:21:35.85ID:6CLB1vl6
>>743
僻み爺が現れた
負け犬人生、僻みのクセが凄いのう 憐笑
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 11:29:45.48ID:X9/YKYWC
>>744
その通りかもしれないがなぜ帝京をdisる必要がある?
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 16:50:26.69ID:ddTN/OVn
>>745
何に僻むわけ?
意味不明
わしは日常生活充実してるからどうでもいいわ
明治大学とやらのラグビー部の勝ち負けに人生のっけてるお前らからかってるだけ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 17:01:21.09ID:+wjQlXfh
ツイヘンドリックにタックルする秦一平を目の前でみて、自分の生き様を反省したことはあった。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:19.65ID:8QK43XpN
>>749命をかけている人はさすがに居ないでしょう。明治ラグビーを好きな人の集まりです。このサイトをご覧になるのは他大学のファンですかね。会社でも家庭にも居場所が無いのですか?
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 17:35:50.21ID:frXxiJVX
>>749
それでお前の気が済むんならいいさ
最近よくある犯罪なんか犯されるよりはな
罪も無い人が犠牲になるのは見ていられないから
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 17:38:16.55ID:Uz1JWnSM
八幡山で日大の控え選手がメンバー表を配りに。
日大の選手は当然だが、明治の選手名も記入されてシッカリできていた。
些細なことだが、真面目に取り組んでる印象を受けた。

このチームは強くなるよ。
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 18:05:45.73ID:e18nR3Jc
>>749
僻みでなかったらやっかみかな
日常生活が充実していれば、よそのスレでこんなこころない書き込みはしないぞ
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 18:06:49.81ID:1434zXsp
相手にしてもらってるだけ感謝してほしいね。
本来ならスルー。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 18:59:13.48ID:OkJvWNb8
日大のFWは強い。後半、トンガ人をプロップで使ってきた。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:48.48ID:uKgl/mSp
ラグビー部につづいて野球部が日本一。
大変めでたい。
どちらも、なかなか出来ることではないから、喜びはひとしお。
嫉妬 やっかみ ねたみ そねみ、 そんなもなぁ どうでもいいから、メイジ前へ。
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 20:00:58.03ID:o4LxWwoZ
スクラムは留学生3人いるだけあって帝京や早稲田よりも強かったな日大は
それでも途中からは明治の方が押してたから今年も留学生とはやりあえそう
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 20:02:03.43ID:GJTVpT4I
ラグビーで得失点差なんて可笑しい。
サッカーとは違う。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 21:14:00.41ID:JyZNVbwD
>>757
そんなこと言っていると
優秀な人材かかえても22年
暗中模索となるよ
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/17(月) 23:57:10.97ID:8QK43XpN
>>753と言うか練習試合と言えども1〜23番(30)までの分かりやすい背番号で試合をして欲しいですね。今年は行って無いので変更になっていたら申し訳ありませんが。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 07:31:53.28ID:RHQMUba2
2019年1月
明治大学ラグビー部→日本一

2019年6月
明治大学野球部→日本一

大学スポーツは明治大学
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 11:08:27.87ID:LdLCAPFP
>>749
749は変人なのは確か
わさわさ明治大学ラグビー部のスレに
来て書き込むこと意味がわからない
まさに意味不明
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 16:36:35.22ID:MMuwzZmY
SO齊藤は初紫紺でルーキーながらものびのびプレーしていたな
普通にラグビーが上手い。かなり期待できる

FL山本と繁松のタックルにも痺れた
後半から入ったHO三好のぶちかましも良かった
ノックオンはどうでもいい あの気迫溢れる突進は魅力たっぷりだ
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 17:09:24.94ID:Zhq1SuYB
>>765
相手の格差じゃなくて?
そんなにほめたたえて大丈夫なのか?
早稲田も慶応も1年生スタメンスタンドが活躍してるがどうなのか
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 17:38:24.99ID:26OHpsyQ
誰も言わないけど箸本のエイトはどうだったの?
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:05:01.23ID:VrrSHMn6
齊藤はガタイもあるから明治のSOの中では一番DFいいかもね。
ちょっと堀米思い出した。
アタックは相手もあるし1試合じゃなんとも。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 18:14:42.93ID:VrrSHMn6
ガタイもあるから、ってよりガタイもあって、だな。

箸本は派手なプレーはなかったけど仕事量多くて安定してたように思う。
つかアジリティは確実に上がってる。
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:36.00ID:fKoExS1W
箸本の代わりにLOに入った武内も普通にやれてたな
こちらも派手さはなかったけど積極的にボールに絡んで安定したプレーをしていた
今年レギュラーは難しいだろうけどリザーブには入りそう
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 20:20:50.34ID:DcaJMGyN
箸本は選手権決勝でのあのプレーで覚醒した。
ボールキープしてたら楽勝だったのに、あわやと
いう所まで行ってしまった。
今でも夢にでるだろうな。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 20:51:10.95ID:gemyk8xY
>>766
齊藤のセンスはSOとしては日本人離れしている。
まだ粗削りは否めないだろうが明治の強力FWを前に置いて
山沢の控えで1年から使ってやれば明治の屋台骨を支える
SOに成長する。リク担当者は良い素材を発掘したものだ。
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:00:08.25ID:WCQkDHML
>>770
分からんよ、箸本がFL、石井、坂、箸本の三列はあるよ。
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:53.18ID:fKoExS1W
>>773
実際に実現するかはともかく名前見るだけでワクワクするような第三列だな
阮とか斉藤祐也がいたときの学生最強と言われた第三列を思い出すな
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 00:31:18.92ID:nj5h6b6r
昔は河瀬さんとか瀬下さんとか(古いなw)みたいに華やかな3列多かったけど
今は仕事人って感じの地味だけどよく動くいい選手が多いなって感じ
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 14:07:52.33ID:Q7ZzU8ih
>>775
そらアホみたいに肩書雇い入れてんのやし
当たり前やっちゅうの
そもそもラグビー野球は不人気球技でこの先人材枯渇は必然なわけで
そらラグビーやる子で有能な人材なんか年々減ってるわね
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 14:54:46.03ID:Q7ZzU8ih
>>777
そう考えると
結構古臭いんやね大学スポーツ界はいまだに。
まあ過渡期ではあるわね。
野球ラグビー人口の減り方やばいでほんまにw
恐ろしい減少ペースやから
特に野球
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 15:01:10.13ID:9/MG9glW
大学三大スポーツー日本一

野球ー明治大学ー日本一

ラグビー明治大学ー日本一

箱根駅伝ー東海大学ー優勝
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:38.35ID:8WkJ2hC2
>>776
肩書が自然と集まる明治の人気はさすが
しかも早朝練習のあと授業に出る学生らしさ
外国人傭兵を〇〇で雇用しているどこかの大学とはちがう
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:39:14.50ID:Q7ZzU8ih
その割に何十年も優勝してへんかったんよなあw
戦後一貫してあれだけ乱獲しまくりながら
早稲田より優勝回数少ないてありえんよほんまw
育成能力皆無www
まさに大学ラグビー界の阪神とは明治のこと
どん臭いキャラクターで関西人に人気なのもよくわかる
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:47:14.23ID:7ie7ifB0
>>778
お前は
明治のラグビースレまで来て
何が言いたいの?
僻みのクセが凄いのう
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 17:49:50.58ID:7ie7ifB0
>>781
人生の負け犬爺
今の明治が羨ましくて羨ましくて
我慢出来ないのか。
悔しいのう
羨ましのう 憐笑&蔑笑
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 18:21:56.74ID:8WkJ2hC2
>>781
ウザい奴
戦後一貫してあれだけ乱獲?
戦後1945年からのデータを具体的に出してみろ

ラグビー人気が低下したとしたら、某五流大学が連覇したから
伝統校が強くなれば、また人気は復活する
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:05.01ID:vkb2bmrx
>>781
お前、病気だな
心の病
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:03:41.92ID:voXsak2f
勝者は妬まれる。
世の中の常。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 19:41:06.15ID:Nifj5oKR
オレの一押し1年SO齊藤の記事が今日のグーグルに載っていた。
副将山村談、良い。ラグビースキルが高い。ナレッジも豊富。
本人、初紫紺で緊張した。ゲームコントロールに集中した。
トライした時は、パスも考えたが前が空たので自分で行った。
80分フル出場で得点GK含めて28点。
田中監督指示のゲームプランがキックは封印、自陣からでも
どんどん行け、が彼のラグビースタイルに合っていたかも知れない。
桐生一の霜村監督(日本代表キャップ6のCTB)から色々教わったので
大学でも生かして行きたいと。
桐生一からは去年から動きが目立っていたCTBがスプスクに来ていた様だが
ちょっと小柄だね。まあ衛藤の前例があるから何とも。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 21:12:36.44ID:46b73jkW
>>772
日本人は日本人でしょうか
センスセンスセンスって
語れんの?
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 21:41:15.92ID:mJ6aNjX0
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

93 明治(政治経済 経済)早稲田(政治経済 政治)早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治)早稲田(法)
91 中央(法 法律)立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済)中央(法 政治)立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法)立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済)法政(経営 経営)明治(法 法律)中央(経済 経済)
85 成蹊(法 法律)法政(法 法律)
84 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済)
82 成蹊(法 政治) 
81 専修(法 政治)専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済)成城(経済 経営)専修(法 法律)東洋(法 企業)法政(経済 現代ビジ)
79 駒澤(法 政治)成城(法 法律)明治学院(経済 国際経営)専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済)東洋(経済 国際)日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/19(水) 22:50:41.02ID:OPTyBVpF
>>781
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:01:43.87ID:L1pqVoWm
おたくら
わしに夢中ですやんwwww
スルーしてんも良いんだが〜wwwとか
言うてはりませんでしたおたくら?ちょい前のカキコミで笑
どのみち私らの実生活に何の関係もない話ですのに
えらい必死に絡んできますやんあんたら爆笑
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:02:21.49ID:L1pqVoWm
>>789
ローカル私大の偏差値が、でなんでっかそれ?爆笑wwww
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:04:13.15ID:L1pqVoWm
ドン臭い大学キャラクターは関西で受けてるんやから
それでよーないか?ww
出来の悪い息子の面倒みる感覚やね
大学ラグビー明治&阪神はな。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:07:13.94ID:L1pqVoWm
>>783
おたく勝ち負けって言葉、どういう定義で使うてはる?
所詮は関東地方のローカル私立大学卒の頭からして金の話しかしてへんのやろうけど
まあ金でもここのスレの連中全員に勝ってるでw
人生充実してますわ、悪いけどわしwwww
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:12:39.10ID:L1pqVoWm
なんぼ頑張ってもスマートなイメージなんぞ明治大学にはないから無理すんなってwww
だからというて
おたくらが崇め奉る早稲田慶応にスマート笑なイメージなんぞ
わしのような関西の高学歴インテリ層には
一切ないけどな。関東ローカルのしょうもないマウント合戦やと
醒めた目で見てるで。直接あんたら関東人にはもちろん面と向かってんなこと言わんよ、心の中で
思っとるだけでな。「へー、早稲田慶応凄いね!」とか言うといたらあいつ簡単に操れるから、気持ちよくおだててやるけどな。
で、明治ラグビーは強いんか今年w肩書80人おるのに優勝せなあかんぞwwwwww
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:19:53.74ID:L1pqVoWm
782&783みたいな
幼稚なリプライには正直どう反応してあげたらええんかっちゅう感じやな。
間違いなくお前らより年収上やしなあ…せいぜい年収8桁の前半of前半前後やろ?
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:22:22.61ID:L1pqVoWm
まさか明治が常勝チームやと思ってはんのおたくら??
?????????????????・
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:25:07.77ID:L1pqVoWm
自虐できないのが関東人の弱いとこ
まあただそういう態度も相手が対非白人非黒人限定のときだけなのがまた、
なっさけない話でなw
これが日本国の首都に住む人間のマインドかいとw
だから東日本人はしょぼいねん
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 02:44:40.58ID:QVaX8uLA
>>791
>791 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>792 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>793 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>794 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>795 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>796 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>797 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
>798 名前:あぼーん
>(迷惑レスに設定されました)レスを表示
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 04:36:48.41ID:nVXrS75Q
お馬鹿な爺さんは丁寧に無視するに限るね
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 10:23:21.85
アホ明治ゲイフォビアでプロバイダに通報済み
75.190.192.61.ap.yournet.ne.jp

134.180.2.223
mno6-ppp734.docomo.sannet.ne.jp
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:44.97
>>802
弱いからって明治に嫉妬するなよ稲ホモ
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 11:55:33.49ID:PrXXgh9L
>>803
なんで早稲田だと思ったの?
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 12:13:52.22
>>805
死ねバカホモ
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 15:42:44.79ID:KRVVFijY
春シーズンの試合見てて思ったのが、インターセプトからトライされることが多いのが気になった。
紙一重の部分もあるんだろうけど
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:13:05.38ID:apgAKxCY
肩書き集めてるんやからインターセプトされるやろ。自分らの年収考えてみい
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:41:24.80ID:0aBUxcIC
関西弁で必死に連投してる馬鹿がいるな
前からずっとしつこい奴だよ
ああいう荒らしに構ってやったらいかんよ
嬉ション漏らしながら調子に乗るからね
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 17:45:10.62ID:W+Gxc0vL
L1pqVoWmはやはり基地外だったか
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 18:10:05.46ID:8HLZMuoL
ホモは差別用語だよ。ゲイにしなさい。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 19:56:11.66ID:gciBb6dv
立教さんには、どんな布陣なんだろうか

BCのモチベーションも心配になる
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:37:37.99ID:P0V5KllI
この時期立教にとやる意味あるんか。
まあ頼まれて嫌とは言えなかったか。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 20:53:28.09ID:f3nliCB5
立教とは定期戦じゃないの?
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:30:38.00
>>816
死ね反日パヨク
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/20(木) 21:38:40.42ID:Wn3wP7eh
立教とは定期戦だし。
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 13:14:49.65ID:7OJuH2mE
>>810
君らとは違うよW
年収も僕より下やろうし
負け惜しみにしか聞こえんわね
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 14:19:22.46ID:FJZaQNjw
>>819
負け惜しみも何も、あんたの年収なんぞに誰も興味はないのに勝手に年収が上だの下だのとwお里が知れるww
ラグビーに関係ないゼニの話はどこか他所で好きなだけやって下さいね
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 14:44:50.71ID:SYhZvHaC
明治大学ラグビー部ー日本一

明治大学野球部ー日本一

本日、野球部の日本一パレード
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:00:21.84ID:eMRB6Rm8
明治は野球だのラグビーだの
斜陽の洗練されないスポーツが強い
イメージやね。バンカラ気質。
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:13:06.15ID:ltDNtson
>>819
年収は生活保護費だろ
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 15:25:47.40ID:vq+1C1YV
>>819
知性を全く感じさせない内容の文章
人生の負け犬爺って感じ
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 17:19:43.33ID:/unwQcLx
>>819
お前、よほどかまってもらいたいんだな
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:39.65ID:pgwzKbiv
年収だってよ。
笑うわーやっぱ馬鹿だったな。
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 18:14:49.44ID:Sl3dHOBm
今年のラグビー部の日本一も優勝パレードがあったの?
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:21:25.16ID:qtrCzdN/
野球部の祝勝会に、ラグビー部のキャプテン来てて驚いた。
体育会で活躍している部の表彰があって良かった。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:29:23.49ID:cE6fn4yW
>>795
悔しいのう
悔しいのう
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:28.08ID:+0vmebF6
関西の高学歴インテリ層がエキサイトしちゃうからもうやめろって
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:45.58ID:faurODqX
明治は肩書き集めまくって年商いくらや
ワシの年商にはかなわんやろ
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/21(金) 22:01:37.83ID:k+Vg1y/T
今年は「明治の年」だな。

ラグビー日本一。硬式野球部日本一。

時代は明治だな。
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 00:13:49.95ID:woTox3Zn
年収くん
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 01:32:13.71ID:YZS6KhxB
我々あなたの年収では代えられないプライスレスな経験してますから、、、

どーせなら納税額自慢すれば少しは尊敬してやったのにね。
年収自慢はちょっと恥ずかしい。
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 07:56:21.97ID:xLhrPdTt
オールスターなんてこの時期にやる意味あるの。
ケガしないでくれ。
一列みんな明治じゃんか。
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 08:12:03.96ID:nGBdUHWc
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

93 明治(政治経済 経済) 早稲田(政治経済 政治)早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治) 早稲田(法)
91 立教(経済 会計) 中央(法 法律)
89 立教(経済 経済)中央(法 政治)青山学院(経済 現代経済)
88 立教(法 法)青山学院(法 法)
87 明治(法 法律)中央(経済 経済)青山学院(経済 経済)法政(経営 経営)
85 成蹊(法 法律)法政(法 法律)
84 法政(法 政治)
83 法政(経済 経済)
82 成蹊(法 政治) 
81 専修(法 政治)専修(経済 国際経済)
80 専修(法 法律)法政(経済 現代ビジ)成城(経済 経営)駒澤(経済 経済)東洋(法 企業)
79 専修(経済 経済)成城(法 法律)明治学院(経済 国際経営)駒澤(法 政治)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済)東洋(経済 国際)日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 09:00:27.63ID:cI44a6+W
春シーズンの感想。
・スクラムは良くなっている。欲を言うと、笹川並に組める3番がもう1人欲しい。
・片倉は素晴らしい。LOは武内がはまれば、片倉と武内。そうすると箸本を3列で起用できる。4番〜8番は、片倉ー武内ー石井ー箸本ー坂。
1ー2年生で8番の有望株が欲しい。
・HB団は飯沼ー山沢が良いね。CTBはたくさんいて分からん。小幡、射場、森、児玉、斉藤。
・WTBは山崎と山村、FBは雲山で決まりかな。
石川はWTBとCTBを兼任出来るから、リザーブ最優候補か。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 11:51:48.65ID:nNsKnbaS
>>840
収穫はFWで三好1年吉沢
BKで石川高比良1年SO齊藤關根とか
もっと沢山居るのだろうが挙げ始まったらキリが無い
何試合か見た程度のファンでは分からないね
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 16:37:46.41ID:u61hrTue
雲山ってけっこう足速いね
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 16:55:08.45ID:nNsKnbaS
>>843
雲山って忍者みたいで何時の間にかアウトサイドセンターとウイングの間の少し下がった所に居る。
前が見えて自分で行ってしまうこともあるがパスしてウイングを生かすこともあるね。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 16:58:12.89ID:6yCKDMd/
雲山はてっきりキックが売りのフルバックと思ってたが、最近は滅法ランが目立つ
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 18:30:42.17ID:1Uti/guY
雲山はゲーム展開を読む能力に優れているから、
ポジショニングが正確。
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 19:01:14.99ID:r/MSiWy/
今日、テレ朝で放送の『激レアさんを連れてきた』は、明らかに…w

番組欄には
『ニュースキャスターだったのに、破天荒な夫のせいで
白塗り着物レスラーとして世界的に有名になっちゃった人』
と具体名は書いてないんだが、明らかにあの夫婦しかいないよなw
ラグビー部OBの。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 19:31:57.66ID:iEuzyRCp
雲山がライン参加すると高い確率でチャンスが生まれていることから良いセンスして
いることは確か 個人的にはスタンドオフに挑戦して欲しいんだよな
自分で突破する能力も高いし周りを生かすパスも上手いから相手にすれば脅威だろう
ボールタッチも増えるしね
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 20:35:07.94ID:nNsKnbaS
>>848
SOの山沢と同じコースに適してると言うことだね。
それを読んで確かにいいわとおもたよ。
目からうろこだった。
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 20:38:49.90ID:nNsKnbaS
尤も、FBも大事だからSOに引き続き人を得られるなら雲山はFBに据え置きでいいね。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 20:54:28.03ID:nNsKnbaS
>>847
試合を実況で見たけど白塗り芸者着物でリング上で対戦相手の奥さんと
レスラー本人達そっちのけで乱闘になるんだよね。
ショーの演出と分かっては居るんだがニュースキャスターを捨てて
あそこ迄旦那に付いて尽す女性は居ないのではと思ったよ。
そう言う意味で夢を追う男にとっては最高の女房。
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 20:57:08.79ID:eGhmtz5v
>>844
確かに不思議なライン参加ですね。これに正確さが加わると鬼に金棒。期待できます。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:46.89ID:H80Nw3Vh
>>840
読んでたら
さらに秋が楽しみになりました
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 21:15:35.46ID:MmJEDo0T
FBは後方から走り込んでくるイメージだが
雲山は気が付いたらラインならんでいる
そしてタックルしにくいコースを走るという
不思議な才能を持っている
0855名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 21:17:04.69ID:xLhrPdTt
雲山はDFの安定だろ。早稲田戦でまずいプレーがあった。
FBのミスは致命的だから。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 21:22:09.50ID:ZGGHKHKA
明治程度の肩書き集めるんやったらワシの年商で十分や。自分らには無理やろ
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 21:44:15.07ID:ialzPzVv
憐れな粘着質のゴキブリが湧き出れるなww
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:58.89ID:fi+9OVyC
>>856
人生の負け犬のかまってちゃん爺
明治が羨ましくて羨ましくて
仕方がないんだろうな 憐笑
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 23:41:24.97ID:wQ9sW9NL
確かに春は相手BKに抜かれて得点くらっていた。
センターはライン参加の攻撃とハードタックル。
斎藤、森がベストでしょう。
児玉は足が遅いので、抜かれるシーンが多すぎ。
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:42.50ID:MmJEDo0T
>>859
センターはライン参加、という意味が分からない
初めからラインに並んでるし
齋藤がハードタックラーというのは初耳
児玉は足遅くない
ほんとに試合見てるの?
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 01:38:53.33ID:CT+QloaL
>856
そら、こんなスレに出入りしとる連中がわしらほど稼いどるわけないやん.
明治大学ラグビー部の選手という他人の人生に
自分の人生のっけてる貧民やねんから笑。
せいぜい年収1本やろ、頑張っても。
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 05:01:25.21ID:ryScrwBH
関西弁使ってる時点で終わってんだよお前笑
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 06:23:48.17ID:qYdXtDQZ
>>861
変な日本語
さすがヤン帝、頭が悪い
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 07:18:55.87
関西弁って知能が低そうだよねw
方言令はやはり正しいな
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 07:32:44.89ID:PjGVNCdl
関西人のくせに面白い返しもできないし生きてる価値ないじゃんお前ってw
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 07:37:04.25ID:dY9ajuDk
>>861
知性や教養や常識がないのがすぐわかる
おそらく負け犬の人生で淋しい老後を送っているのだろう
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 07:41:57.28ID:9hQV8COY
自分らぐらいの年商やと、このスレに書き込むしかないやろな。せいぜい1本ぐらいやろw
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 08:14:35.13ID:kTyfV6Kn
>>847
番組紹介に引かれて見てみたが、ビンゴw
彼の映像が無かったのは残念やった。
番組欄の通り、あくまでも主役はカミさんでしたな。
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 09:01:31.65ID:dCeLQnA8
>>859
森は小柄なのに選手権の後半にかけて尻上がりにタックルが決まり始めたね。
ウイングを走らせるグラバーキックと小パントは全部相手にストライクだったのには参ったよ。
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 09:04:49.08ID:6pAvFZft
明治大学ラグビー部→日本一

明治大学野球部→日本一

やっぱり明治がナンバー1
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 09:14:39.45ID:ryScrwBH
>>867
年商と年収の違いさえわからないお前は俺らのおもちゃw
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 12:21:24.04ID:anItdvoA
急に森君の話題が出てきたけどなぜ?
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:12.12ID:6pXwBovs
明中はスポ薦あるのに、明八にスポ薦ない理由分かる人いる?
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 12:50:20.79ID:PvbUSBPE
推薦あるよ。
察しろよ。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:36.62ID:6pXwBovs
卓球とか野球で枠埋まってないの?
数年前は、ラグビーの枠は無かった
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 13:32:07.82ID:5fp3xoMC
>>861
そういうお前はなんで「こんなスレ」に粘着してんの?
ずっと同じことばかり繰り返し書いてるけど、発達障害?
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 13:39:56.89ID:q2VFc0fM
な、馬鹿だろう?
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 13:43:06.44ID:i8pvusLo
森は無理だろうな、今季は。
何気に森を押す爺さん、身内?
0883名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 13:44:01.05ID:q2VFc0fM
さすがに「年収」は恥ずかしかったよな。
わかるわかるw
まあ、「年商」でも変わらんけど。
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 14:03:19.64ID:dCeLQnA8
>>882
870を書いた者。
身内でもなんでもないただの明治ラグビーファンだよ。
騒いで来てもらって多少期待外れの所がある。
2年生までに少しずつ上がって来た印象があったので
みんなで手の平返した様に潰したら勿体ないだろうと思っただけ。
3年になって出れないのは本人も残念だろうな。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 14:05:37.65ID:dCeLQnA8
12本命と目される射場も春は出てない様だが。
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 14:16:46.65ID:i8pvusLo
>>200
細谷元監督?吉田のアホが監督、アイツはヘッドコーチだろ、嫁さんに逃げられ、最後は随分荒れていたな、セクハラ問題もその頃で、評価に値しないな。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 14:53:14.13ID:H0KCOEbt
CTBは今年は児玉を使うと思う。去年の山沢や森みたいにね。射場児玉が基本でリザーブ森か斎藤じゃない。
0888名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:12.71ID:H0KCOEbt
>>887
安武井笹川
片倉箸本
石井坂繁松
飯沼山沢
山崎射場児玉山村
雲山

葛西
三好
遠藤
武内
山本
竹之内

石川
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 15:34:47.83ID:RE7kvuqH
CTBは攻守の要
特攻隊みたいなもんで元々固定できるポジションではない
強豪校の助っ人外人CTBを一撃必殺で迎え撃つ必要性もある
ハッキリ言って4枚でも全然足りないぐらい
一列とCTBは試合ごとに入れ替えれば良いだけ
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 15:39:32.79ID:XT80n3HM
>>882
無理な理由はなんだよ
さぞかしラグビー詳しいみたいだから
説明してくれよ
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 16:00:57.26ID:xSNqYaJe
>>889
お前は撃ち落されろ
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 16:54:09.05ID:vcq1ZJHg
日大戦のオンデマンド見直した。
前半35分武井がラックで相手二人を
同時に掴まえて捲りあげてるシーンすごいなw
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 17:06:16.19ID:SMxBO8NY
一列目がみなトライゲッター 組めて強くてトライも取る そら勝てるわ
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 18:22:44.04ID:hp4Fz1V+
>>889
サンウルブスとウルフパックみたいな発想ですね。ケガは仕方が無いとしてもレギュラーは固定でしょう。ゲームプランが上手くいかなかった時は直ぐにリザーブですか?今のラグビーのフロントローに80分近いゲームを強いるのは少し無理があります。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 18:28:41.46ID:Q8QLW82h
学生スポーツ3冠とは

ラグビー
野球
駅伝
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 20:27:02.43ID:7fGNhI+a
>>885
森は怪我だろ
対抗戦の中盤になったら出てくるよ
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:41.26ID:EWhnl5s4
幸いなことに、森君いなくても困らないほど充実してるからゆっくり治してくれたらいいよ
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 22:55:10.88ID:FRrfrUmS
>>890

今の明治のBK陣陣容から観て、俺も無理だと思うな。
 タックルも2番手、3番手で行くし、アタックも決めてが無い。サイズもない。
 無理して森を使う理由が見当たらない。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/23(日) 23:00:17.17ID:oQUxqEv0
森君のセンスは卓越しているね。
ハードタックルは衛藤を彷彿させるね。
BKで体格でかすぎて動き鈍いと相手のタックルの標的となる。
児玉は単なる、でくの坊じゃないのかな 頭脳もさえないし。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 01:11:23.28ID:VzRBixR1
児玉はWの中野以上のスケール感を感じさせるが、フィジカルだけで動きが鈍く
陣形を見て判断することが苦手に見える。今のままじゃ明治のスタメンは無理。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 01:40:00.31ID:kSydPSJ1
児玉鈍いかな?タックルもいけるし少なくとも穴にはなってない アタックで一発あり
使わない理由がないような…
12 射場 小幡 13 斎藤 児玉でまわせばいいだけなのでは
あと、当時とラグビーが違うから比較にならないですが、どうみても衛藤と森は違うタイプでしょうね
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 06:51:47.89ID:AyewalI1
そもそも森をCTBにと言うのがムリなんじゃない。
SOで行ってりゃあこんなに言われることも無いのでは。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 07:06:00.95ID:oHL1CGJW
森と山沢のSOなら松尾、忽那よりいいよな。
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 07:19:25.56ID:bGa1WCFa
ちょくちょく、森を推す書き込みが
出てくるな。
選手を応援するのは自由だが、
他の選手をこき下ろす書き込みはやめろ。

次はワッチョイでスレ建ててくれ、
変なのが沸いて面倒。
0906名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:19.82ID:KYC3tQih
明治のバックスは豊富になった。
以前は他にいないから、これしかないって感じだったが。
スクラムなんて一人怪我したら組めない時代もあった。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 07:34:42.76ID:y/sDiMO6
>>905
その通りです。
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 08:54:51.00ID:oYKOY2L1
森は好き嫌いが分かれるみたい。ハードタックラーのイメージはないけど、ディフェンスのポジショニングは上手いと思うけど。アタックもランやパスはレベル高いけどね。まあ、好みは人それぞれでしょう。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 09:33:59.26ID:ajQZvwEe
森は好きでも嫌いでもないが曲がりになりに1年間レギュラー張って日本一に貢献したし、彼のプレッシャーを感じ天理の大型外国人CTBが目の前でノッコンし優勝が決まったから運も実力も備えた立派な明治の「センター」だと思う
私感だけどスタンドは合わないと感じる
CTBの位置に居て局面に応じてセカンドもしく
はファーストレシーバーとしてパスキックでバックスを動かしたほうがベストだろう
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 09:56:06.34ID:nygwinCe
マルミ元キャプテン引退か〜早いな。
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 10:29:37.82ID:bLPPjrqG
春シーズンはいろんな選手がCTBで出てきたけど結局射場・森以上の動きが出来る
選手はいなかった。
今シーズン体調が万全ならCTBは射場・森の二人がスタメン、BKの控えは児玉と石田。

ただ、森は卒業後トップリーグでCTBでやっていくのは難しいだろうなとは思う。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 11:57:08.65ID:g3qqaxzH
森が輝くのはSH、またはFBだと思うが。
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 13:30:58.85ID:ef8h5QBP
サイズ馬鹿Gさん
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 13:49:57.83ID:mEbWjTIU
誰でもええやないか
お前らは応援するしかないねんから
黙って応援せい
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 14:03:35.25ID:y/sDiMO6
>>911
田中さん?知ったかぶりは感心しないな(笑)試合に出てた選手達は頑張っていたよ。あなた如き素人、失礼、にご託をならべられたくないと思うよ。
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 16:08:56.83ID:KYC3tQih
昨年の選手権決勝を戦った選手は、モノが違うよ。
あの経験は大きい。
立ってるだけで足が震えると言ってた選手もいる。
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 17:57:35.67ID:j8YQ4rXf
昨季の大学選手権、東海早稲田天理との緊迫した試合で短い時間でも児玉を出してたし。
今季はその経験が効いてくるんじゃないの? 監督の期待も大きいってことでしょ。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 19:29:45.55ID:oHL1CGJW
大学のテスト期間ともろ被りだからしゃーない。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 19:34:34.64ID:F80Utwd2
どう考えても辞退だろ
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 19:51:23.29ID:op4ijWOd
同やんから大量に選ばれてるの見れば辞退者多数がわかると思うが?
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 21:56:50.72ID:uivGB3Yo
>>899

かなり無理ある応援だな。
 身びいきにも程があるよ。

  身内か関係者と思うよ。
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:57.05ID:1U2fXPpE
>>922
明治のポイントになる選手を取り上げてどちらが良い、悪いと無意味に煽って周りを不快にさせる姑息な輩です。
巧妙に場を乱そうとしているのがバレバレ。
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 12:48:03.98ID:w9Ilclx7
>>899
消えな!衛藤を彷彿?衛藤君に失礼な話、森君も迷惑だろうな?
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:19.25ID:ae2Jv6YH
なんやかんや言って1番の人気者はやっぱり森だな。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:40.71ID:6TEelp8Q
花園の決勝戦の放送で東福岡の森選手を見て、こんな選手が明治に来てくれたらと思ったら
明治に来るとわかって喜んだものだった。
昨シーズンも斉藤や朝長や山村もレギュラーを失ってるし、ケガしないように頑張ってくれないと
バックスの層が分厚いから森ですら安泰じゃないのかもね。
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 21:43:43.77ID:5rXPaMwi
東京オリンピック男子7人制ラグビー当選

石田吉平君は手術みたいだが間に合うかな
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:07.78ID:esQUDbW1
大学ラグビー選手権
明治大学ー日本一

全日本大学野球選手権
明治大学ー日本一

やっぱり明治がナンバー1

明日、大学野球春季決算号が発売します。
主役は明治大学です。
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:23.34ID:raZDKvxU
>>923

あんたこそ、近親者、バレバレ。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 15:56:08.21ID:rok1Vojg
野球とかラグビーとか
斜陽のスポーツには強い明治
ばんから気質は健在だね
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 17:14:55.65ID:qrXr+cVk
卓球も強いよ。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 17:59:42.13ID:OUragqg0
>>932
明治コンプの人生負け犬爺が
吠えています。
悔しいのう
羨ましいのう
仲間に入りたいのう

爺は憐れやのう 爆笑
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 18:57:16.58ID:OiBaXJW8
数年前にいた佳久創はトヨタ引退して俳優になったみたい。今度ノーサイドゲームっていうドラマに出るみたい。
http://across-ent.com/talent/men/so_kaku.html
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:07.64ID:ryzL2I3s
>>937
確か吉田の頃いた選手で、1年生の時早明戦にも出場した。
次の年の春U20だったか選出されて海外遠征中に怪我。
その後は公式戦出場も無く卒業。

おぼろげな記憶なので違ってるかもしれない。トヨタに在籍してたのは知らなかった。
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 20:56:57.64ID:1ZrMQ+tT
WTBだったな
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 22:25:14.47ID:EwLa7eGx
>>941
そそ。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 00:26:06.26ID:/BFV6blK
>>939
西武ライオンズに在籍した郭泰源選手の息子だよ
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:00.17ID:CrG5L3gU
たしか仙一さんに郭源治の息子だからという理由で明治を勧められたんじゃなかったか、、当時の中日新聞に載った記憶がある
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 00:30:15.84ID:bvguHCYm
185cmだけどスクラムハーフ役。あと天野義久と斎藤裕也も出るよ。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 00:52:42.13ID:/BFV6blK
>>944
星野仙一がラグビー部に口利きなんてできないだろ?野球部ならわかるが
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 00:55:49.25ID:LUJs3BuH
まあええやん、佳久も怪我が不運だった。いろんな人生がある。
俳優として頑張ってほしい。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 01:31:00.55ID:RtB9CM+p
>>945
185cmでSHって無理すぎだろww
高校時代にSHやってた濱田岳のほうが似合ってるが「インハンド」が終わったばかりだしな
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 05:14:45.77ID:btGwFpHf
>>943
中日の方の郭です。
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 05:33:39.93ID:CrG5L3gU
早稲田の堀越は進路を決めるときに、当時早稲田の清宮と当時明治で先輩の加藤が家に来たらしい それで早稲田か明治に来い!と言われて咄嗟に早稲田に行きますと答えたらしい
普通先輩の手前明治と答えるがなあwまあもしモグが明治に来てたらその後の早明の歴史も変わってたかもしれない
0951名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 18:22:49.74ID:2VeaCVCX
対抗戦とリーグ戦のメンバー出たね。FWのスタメン6人が明治。実力相応で嬉しさもあるが片寄りすぎ、監督相良だろ?もっと早稲田も出せよ。まあ、ケガだけはしないでほしいな。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 18:59:05.24ID:BqxaQ8v7
タイトファイブ全部明治かよ
あと繁松も春の頑張りが評価されたようだね
自信にして欲しい
坂と山沢あたりも万全なら選ばれてたのかな
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 19:22:32.66ID:pzKnFjSb
>>951
早稲田は、丸尾・長田・河瀬がU20代表遠征だからしょうがないね
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 20:49:58.23ID:3AJm5yi6
立教戦は2.5軍ですかね
アピール試合になるか
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 21:07:58.19ID:mJQv9KGz
>>955
江藤と高橋広大が出るね。漸く怪我が癒えたか。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:26.05ID:mJQv9KGz
全部見ると中々いいメンバーじゃ無いかい。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 21:48:49.02ID:ouWrwzNB
確かに、立教戦見に行きたいメンバーだね。
両ウイングと齊藤やリザの広大も楽しみだ。繁松は春活躍しオールスターにも選ばれたが、石井広大坂の組み合わせが一番みたいな。
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 22:28:03.39ID:wSMuzp5S
スポーツジャーナリスト・生島によると、今年の大学スポーツは明治の年だと。
駅伝も阿部主将を中心に調子いいみたいだから、ラグビー、野球、駅伝の三冠だ。
0962名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 22:31:56.66ID:pzKnFjSb
>>955
FWバックローはいいよ レギュラー争いできるぐらいになるといいな
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 22:33:09.40ID:Xqxj4VSh
>>961
大学ラグビー選手権ー明治大学ー日本一

全日本大学野球選手権ー明治大学ー日本一

やっぱり明治がナンバー1
0964名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 22:42:23.94ID:Oe2VFsv5
しかしいくら人工芝と言え八幡山使いすぎじゃね
通常の耐用年数よりずっと早くダメになる気がする
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:27.24ID:LUJs3BuH
>>964
貼り変えりゃいいじゃねーかよ。
0966名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 01:21:07.31ID:7BJaOxYC
>>959
海君もみたい選手の一人です。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 13:35:13.65ID:miLi4v/J
>>968
この記事今年の1月のものだけど吉田が自分が監督やってた時は勧誘しても実績が無く
選手が集まらなくて大変だったって言ってるけど、吉田の時もいい選手いっぱいいたぞ。
なんかこの言い方は気に入らないな。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 14:13:23.77ID:miLi4v/J
>>969
吉田が監督やってた最後の年の4年生を改めて見てみたけど、
主だったメンバーあげると
石川、榎、友永、竹内、堀江、古谷、染山、猿楽、斎藤それに
怪我で活躍出来なかったがこの学年No1のWTBだった国定もいたし
上の方で話題になってた佳久もいた。
これだけの人材がいながら、勧誘しても選手が集まらなかったなんて
言い訳するとは、情け無さ過ぎるわ。
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 14:22:10.05ID:miLi4v/J
>>971
石川じゃなくてサントリーに行った石原慎太郎の間違い。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 14:24:44.96ID:QuIPYRHl
>>970
社団法人日本教育アカデミー?これ
吉田が立ち上げたらしい。理事長だって。SAMURAI何とかは潰れた(笑)
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 14:34:26.22ID:QuIPYRHl
吉田は人望がないから、多分新しい組織も潰れる筈、懲りないバカ、明治ラグビーの恥さらし!
理事長、理事長ってチヤホヤされたいのが見え見え、笑えてくる。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 15:03:45.81ID:QuIPYRHl
>>967
違うな、今の明治ラグビー部の雰囲気を知ることが出来る素晴らしい記事。特に高校生ラガーには読んでもらいたい。杞憂に終わるでしょう。既にセレクターや現役の先輩からアナウンスされてる。ただ、近年疎遠?の大阪桐蔭等の有力選手は大丈夫かな?
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 15:12:10.00ID:W6OeTJEd
合宿所の食事は前から栄養面が考えられていたと聞いている。規律がなかった時代は、そういった食事を無視しカップ麺や菓子を無節操に食べるなど意識がなかっただけ。そこらあたりの意識改革を現首脳陣やリーダーは成し遂げたんだよ
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 16:10:13.05ID:8Zq5EmTf
>>839
おのれの出身校のラグビースレに偏差値はって何がしたいんだ???
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 17:29:41.49ID:AoCX2/jE
>>975 >>976
同感。
とてもいい雰囲気で、しかもよく考えられた栄養管理。
新たな怪物クンらが、陸続と集結してくる予感。
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:31.29ID:3RSd1Mv7
>>976
ご飯にプロテインかけて食べてるって聞いたことがあるけどマジですか
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 22:39:08.32ID:hSC9t/JP
天理ー筑波 定期戦

   36−22 だとな。 今年も天理は明治にとって手強いのかな。
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/28(金) 23:17:25.68ID:Hz8iAM1V
>>980
多分それはアメフトから来た悪習w
プロテインの正しい摂取方法を知らずにご飯にプロテインをかけて体を大きくしていたのが
90年代の大学フットボーラーだった・・・・
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 00:35:17.79ID:968Sm2Fh
食事の大切さに先ず目を向けたのは吉田だったよね。
改善には時間がかかったけど。
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 01:32:15.91ID:HhVEOcGA
>>971
ほんまに情けないね吉田は
明治ファンもこんな男が「明治再建の切り札や!」とか確か言うてたよなw
ほんま笑けるw
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 01:34:28.58ID:HhVEOcGA
>>981
というか去年にしてもあれ花園か親里、無観客試合でやってたら天理圧勝でしょw
どんだけ地元関東の地の利があったか理解できてないんかいw
来年こそは天理に優勝してもらいたいわね。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 01:41:23.35ID:ggKwMeXr
>>984
吉田監督就任はサンスポの一面にデカデカと載ったくらいのビッグニュースだった。
未知数だったし期待したのは仕方ない
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 01:44:11.65ID:ggKwMeXr
>>985
無観客試合でしか勝てない天理ってww
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 05:14:39.79ID:968Sm2Fh
確かにあの頃は吉田待望論一色だった。
期待がMAXだったので失望感が生まれたけど、改革の第一歩を踏み出したのはあそこからでしょ。
結果失敗も多々あったが、外部の専門家が本格的に参画したのも吉田からじゃないかな。
0991名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 07:34:23.40ID:968Sm2Fh
吉田就任に併せて納谷学長が、大学として全面的にバックアップする体制をひいたのも大きい。
全国の校友会に出るたびに「ラグビー部をなんとかしてくれ」と言われまくっていたらしいからな。
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 07:40:41.02ID:rNJWiCXm
2000年代に入り早稲田と関東学院が覇を争っていた頃、明治は暗黒時代の真っ只中だったよな
あの頃は毎シーズン暗澹たる気持ちにさせられたよ
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 08:32:00.33ID:nS71UllL
アンチ吉田がウザい
もう退任したのだからかまうな
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 09:31:59.79ID:SF7eOJCS
今OB会はどうなってるの?まだ派閥が分裂してるの?
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 12:28:51.27ID:HhVEOcGA
具体的に吉田が何をしたのか知ってるのかねここの人は
良いレッテル貼ってるだけでしょうに
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 12:47:23.16ID:CnpBZE73
>>977
偏差値コピペは他スレも荒らしまくって顰蹙かってるようだが、
明治関係者のフリをして荒らしてる輩かもしれないと思う
もし本当に明治関係者だとしても、かなりの異常者だろうな
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 15:59:49.58ID:wdHels4T
>>998
慶應 偏差値貼る必要あまり無い
早稲田 ラグビー古豪として昨今の不甲斐なさから多少あるかもだが余り必要ない
法政・中央など 偏差値貼る以前にラグビーがダメ
帝京他 偏差値貼るメリットなし
消去法でいくと、、、
1000名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/06/29(土) 16:06:39.53ID:w8nX7Fvm
1000
明治大学
二年連続日本一へ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 9分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況