X



トップページ通信技術
330コメント106KB
IPv6スレ ver13
0001anonymous
垢版 |
2022/09/08(木) 00:59:11.70ID:???
■ 前スレ
IPv6スレ ver12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1592919704/

■ 関連リンク
情報サイト
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
http://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
http://www.kame.net/
http://www.linux-ipv6.org/

IPv4 over IPv6 商用サービス
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

トンネリング関係
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/map-e.html
http://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
http://ipv4.potaroo.net/
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
http://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87

IPv6普及・高度化推進協議会
http://www.v6pc.jp/
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/index.html
0310anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/15(金) 20:56:46.05ID:???
楽天モバイルはん、 DNS で IPv4 アドレスを制限させ IPv6 対応サイトへのアクセスを促しはるなんて、先進的どすなぁ
0311anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/03/15(金) 21:18:56.35ID:???
>>309
その認証用ID/PWの発行をお願いするのが例の申込票だったのかな?
0313anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/04/11(木) 12:57:30.25ID:zFNdJ30Y
>>304
ヤフオクでIX2105落札してファームはWEBから落とせたけど
ファーム更新も特に問題なく
0315anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:38.06ID:???
質問。IPの出るスレでIPv6で出る人は、何か設定してるんでしょうか?

プロバイダが最近対応したので
自分もIPv6で出るかなと思ったら、IPv4のままだった。
プロバイダに聞いても、相手方の鯖との関係で決まるのでわからないとのこと。
違いはどこにあるんでしょう?
0316anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:07.44ID:???
v6でアクセスできるサイトは限られてるからねぇ
そのためにipv6 over ipv4
0317anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/23(木) 01:19:29.51ID:???
>>315
IPv4/IPv6 デュアルスタックでアクセスされれば IPv6 アドレス表示になる
IPv6 アドレスにならないなら、
* CPE (ルーター) が IPv6 アドレスや DNS の配布 (SLAAC, RDNSS 等) に対応しておらず、デバイスに IPv6 アドレスが割り振られていない
* PC やブラウザが IPv6 アクセスを無効にしてる
あたりじゃないか?

とりあえず、IPv6 テストサイト試してみたら?
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
0319anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/23(木) 02:54:21.32ID:???
専ブラの中には設定で書き込み時にipv4/ipv6アドレスのどちらを優先してポストするかを決められるようにしているものもあるとか。
0320anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/23(木) 21:22:46.72ID:???
レスくださった皆さんありがとうございます

>>317,318
そのサイトには表示されました。
プロバイダの説明もデュアルスタック方式とありました。
ちなみにプロバイダのサイトに繋ぐとIPv6で接続中と出ます。ルーターにも出ています。
iPhoneにも3アドレスと出ているのになぜ。難しいorz

>>316,319
IPv6で表示が出ているスレに試しに行ったんですが
自分のIPアドレスは、やはりIPv4のままでした。

となると、専ブラだとかツール的なものが必要なのかも。
ここから先は、自分の知識では厳しいものを感じました。勉強してきます。
ありがとうございました。
0321anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/23(木) 22:01:01.96ID:???
>>317
もう一つあるよ、デュアルスタックでIPv6が振られててもIPv4でしか繋がらないパターン。
DNSがAAAAを返さない時。
基本デュアルスタックならIPv6優先だからAAAAが返ってくればIPv6で繋ぎに行くはずだけど、
AAAAが返ってこなきゃ当然IPv4で繋ぎに行く。

>>320
結局test-ipv6開いたときのスコア幾つだったの?
0323anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:05.24ID:???
>>322
WindowsでChromeブラウザとか使ってるんか?

>>321 が指摘してるように、プロバイダが提供してるDNSが特定のサイトでIPv6を返してないパターンもあるかもね
その確認のため、ターミナルやコマンドプロンプト、PowerShellなどで

nslookup mao.5ch.net
nslookup itest.5ch.net
nslookup mao.5ch.net 8.8.8.8
nslookup itest.5ch.net 8.8.8.8

(替わりに書き込もうとしてるIPスレのドメインに変更するとなおよし)
それぞれのコマンド結果確認してみて、同じように IPv6, IPv4 のアドレスが返されるか確認してみ

もしスマホ等なら、nslookup を実行できるアプリがあるはずだから(iPhoneは知らんけど)、それで DNS サーバーを空欄にしたパターンと、 8.8.8.8 を指定したパターンで動かせば、同じ確認になる

もし、後者しか IPv6 アドレスが返されなければ、今デフォルトで使ってる DNS の仕様の問題なので、ルーターやPCなどの DNS 設定で 8.8.8.8 あたりを指定すれば解決するんじゃなかろうか

全部キチンと IPv6 アドレスが返されてるなら、おそらくブラウザの問題なので、ブラウザ側で IPv6 切ってないかとか、 プロキシや VPN や DNS が個別に設定されてないかとか、 5ch 向けのなんらかのアドオンを入れてないかとか…等々掘って調べるのがよいかと

ブラウザ変えてインストール直後のフレッシュな状態で試してみるほうが手っ取り早いか
0324anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:22.28ID:???
>>323
詳しくありがとうございます。iOSユーザーです。
Windows10は持ってるのでどんな風に出るかがんばって見てみます
DNSいじるのは怖い…
0326anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/25(土) 17:09:40.33ID:???
アップル最大の欠点は同じ操作をしても結果が一定しないこと
宗教のような美学?なのか、頑なに直そうとしない
低能siriの判断なのか、その時によって異なる結果になる
0327anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/25(土) 20:27:29.39ID:???
iOSが原因かもしれないんですか…(´・ω・`)ショボーン
0328 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:26:17.40ID:???
>>326
それこそなんらかの宗教にハマってる思考なんじゃねとしか思えない
わざわざOSがやることではない、あるとしたらアプリがIPv4しか対応してないような古いAPIを使ってるかとかじゃないかな(その可能性も微妙だが)

>>327
流れ的にはウェブブラウザ(iOS Safariか)では至って普通にIPv6の方に繋がってるようだけど
>IPの出るスレ
って、ウェブブラウザでやってみたの?専ブラ?
0329anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/26(日) 05:33:54.66ID:???
なんだかわからんどんぐり、なんかわかったどんぐり
で、どんぐりレベルが足りませんって拒絶ページ表示されるが、普通にIPv6アドレスが表示されるな
0330anonymous@fusianasan
垢版 |
2024/05/30(木) 00:01:41.99ID:???
>>328
>>315です。どうやら専ブラによるかもです。
チンクル久しぶりに使ったらIPv6あっさり出ました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況